X



【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/08/03(土) 23:56:14.48ID:UzQaLYLq9
【8 ÷ 2(2+2)=?】ネットで話題になった数式に数学者が答えた答えたとは?

2019/08/03

The Math Equation That Tried to Stump the Internet

Sometimes BODMAS is just PEMDAS by another name. And no, the answer is not 100.

CreditCredit
By Steven Strogatz
Aug. 2, 2019

807
Mathematical Twitter is normally a quiet, well-ordered place, a refuge from the aggravations of the internet. But on July 28, someone who must have been a troll off-duty decided to upset the stillness, and did so with a surefire provocation.

It has to do with something that high school teachers call “the order of operations.” The latest blowup concerned this seemingly simple question:

https://twitter.com/pjmdoli/status/1155598050959745026?s=21

Many respondents were certain the answer was 16. Others heard Yanny, not Laurel, and insisted the right answer was 1. That’s when the trash talking began. “Some of y’all failed math and it shows,” said one. Another posted a photo showing that even two different electronic calculators disagreed. The normally reassuring world of math, where right and wrong exist, and logic must prevail, started to seem troublingly, perhaps tantalizingly, fluid.

[Like the Science Times page on Facebook. | Sign up for the Science Times newsletter.]

The question above has a clear and definite answer, provided we all agree to play by the same rules governing “the order of operations.” When, as in this case, we are faced with several mathematical operations to perform ― to evaluate expressions in parentheses, carry out multiplications or divisions, or do additions or subtractions ― the order in which we do them can make a huge difference.

When confronted with 8 ÷ 2(2+2), everyone on Twitter agreed that the 2+2 in parentheses should be evaluated first. That’s what our teachers told us: Deal with whatever is in parentheses first. Of course, 2+2 = 4. So the question boils down to 8÷2×4.

And there’s the rub. Now that we’re faced with a division and a multiplication, which one takes priority? If we carry out the division first, we get 4×4 = 16; if we carry out the multiplication first, we get 8÷8 = 1.

Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority. To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication. Thus, the right answer is 16.

More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first. Then you deal with any exponents. Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right. Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.
(リンク先に続きあり)

https://static01.nyt.com/images/2019/08/02/science/02EQUATION1/merlin_158743359_ff291f8a-d473-4849-9d81-9762826b55f4-articleLarge.jpg?quality=75&;auto=webp&disable=upscale
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:58:09.17ID:JPxwqsJW0
1
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:58:27.75ID:1grr9drn0
16だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:58:44.03ID:14S6kDTW0
1か16
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:59:39.40ID:quPJaMCx0
1しか発想できない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 23:59:55.39ID:zJe6rBLP0
1にしかならんわー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:00:06.34ID:rbWr1b870
1get
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:00:34.67ID:I0FDWZZ60
1じゃないのん?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:00:42.23ID:SPLwBuFG0
8÷2÷4?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:00:53.63ID:Rn+Tztes0
これ16って答えてる人は忘れてるか勉強してない奴

8 ÷ 2(2+2)=1

↓だったら16になる
8 ÷ 2×(2+2)=16


優先順位は()内→省略×→×÷→+-だから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:01:04.80ID:OKSsJH0O0
今教えられている数学の演算ルールで行くと、答えは「1」しかない。
それが違うのであれば、どういう演算ルールなのか示せ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:01:31.22ID:dqmFP4um0
(´・ω・`)答え教えて!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:01:47.59ID:lTzwQ+LM0
8÷2×(2+2)=16
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:18.06ID:HzrOszmw0
中卒の俺の答えが1
小学校でこれの解き方教わった気がする
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:24.87ID:MDF5cXsi0
出た
今日の「ぼくのかんがえた文系」スレ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:34.25ID:qa+jgvu90
括弧内を優先、は誰もが知ってるルールだけど
括弧付きの乗算を優先ってのは教わってない人も居るんだなあって
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:02:48.99ID:KxthTQvC0
8/2(2+2)=4/(2+2)=4/4=1
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:20.27ID:PTej04BI0
順番通りに計算すれば16だよねって話
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:33.54ID:8gLfSvVX0
初見1だけど16って言われたらグラついたwどっちやねーん!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:38.38ID:O5WsQAcB0
8/2(2+2)
8/2(4)
8/8
1
だろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:41.49ID:3EvdnDcM0
そもそも「÷」を記載してるんだから
2 と (2+2) の間にも
「×」を入れるべきでは...と思うんだが。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:49.41ID:rSeR5e3x0
>>1-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。

s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。

s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017

s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:03.65ID:OKSsJH0O0
今、学校で教えられている演算ルールで行くと、
×÷+−は、()の演算の後に行わなければならない。
この場合、
8÷2(2+2)=8÷2(4)=8÷8=1
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:12.56ID:rSeR5e3x0
>>10-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。

s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。

s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017

s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:18.02ID:BeJGDdrk0
1以外にどういう計算でどういう答えになるの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:35.75ID:2Tic/PZJ0
*を省略すると優先度が上がるかどうかだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:04:40.67ID:BeJGDdrk0
>>29
w
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:05:08.17ID:rSeR5e3x0
>>20-1000
適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。

s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。

s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017

s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:05:27.68ID:rSeR5e3x0
>>30-1000
適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。

s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。

s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017

s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:05:46.63ID:yXUebth10
>>22
本文を読みましょう
最優先は()のみなので正答は16
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:05:50.98ID:m+z7Z06d0
模範解答

8 ÷ 2(2+2)=1
8 ÷ 2x(2+2)=16
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:05:56.07ID:UYTh5Clg0
>>40
ご正解です
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:06:29.26ID:qiy1QDdx0
そうだ、アレクサに訊いてみよう
0082 【東電 58.1 %】
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:16.16ID:eGlZqXT60
オナニーヤメ
定義しる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:26.09ID:/4Vw7Eno0
これを1とか16と言ってる奴は
アメリカ大陸を発見できないよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:41.32ID:Apc5DSxS0
そもそも数式の書き方が間違ってるから無効という事実を知らない人多すぎ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:51.46ID:+pnWytLt0
2にカッコがついてるんだから(2+2)は2の子供だろ

8[←独身で単独]÷2(2+2)[←親子でサンコイチ]
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:07:56.03ID:E+Gi83Cf0
×が省略されてるんだから係数なんだろ
先に括弧を展開して1
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:07.81ID:ACsQnCbH0
カッコ内最優先で加減乗除の順番で処理
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:09.55ID:ZuD3v5gX0
わしは中卒だけど16って分かったぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:18.20ID:fok48lYT0
>>47
>「×」を入れるべきでは...と思うんだが。

だから、「×」は入っていませんよ…という式なんだが。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:40.90ID:wMTChyFi0
ルールとかどうでもよくてエクセルに打ち込んで出てきた数字が正解でいいだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:44.92ID:UYTh5Clg0
おいおい勘弁してくれ。
馬鹿が沸いてる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:51.11ID:qWGCWhSI0
1÷3=1/3 やん?
3(1÷3)=3(1/3)
ここまではいいだろ?
3(0.333...)=3(1/3)
の式をとくと
0.999...=1

?????
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:08:51.92ID:Vzyt23GO0
8 ÷ (2×4)=1
8 ÷ 2×4=16

どっち?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:14.05ID:DZD5lJWz0
淀みも迷いもない。1しかない。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:28.47ID:hnye4ro30
エクセルだと16になるね
見た瞬間1だと思ったが、やはり16が正解でしょう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:29.70ID:Tf/7t5lg0
数字だからややこしいが要はa÷b×cがa/bcかac/bかという話
中学1年で習う通り正解はac/b
a÷b×c=a×(1/b)×cと掛け算だけにすればわかりやすい
つまり答えは16
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:45.49ID:NR8N31KU0
xを省略した奴が悪い
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:46.73ID:TBgJiV7s0
理数系が赤点だった偏差値38のワイでも16って分かるわ、割り算より掛け算が有利なんや〜(・ω・`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:49.09ID:gRlDrRB/0
1が誤りなら義務教育が間違ってるんだよ
教えられた通りやれば1になるもん
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:09:59.24ID:uh4sVeBh0
×を省略したら優先順位が上がるなんて聞いたこともないが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:10:02.12ID:UbRylozT0
問題作った人はなんて言うてるの
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:10:27.04ID:qaxYyBcu0
16やな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:10:44.85ID:yVNFmUF70
こんなシンプルな式ですら答えが割れるなんて、人類の科学の進歩って一体……(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:07.21ID:HnPJg4S50
16派なんだけど1と答える方がいいのどうなの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:07.22ID:Cl5fl5p20
8/2*(2+2) の答えは 16 だろ

それ以外に何の候補があるのか理解不能
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:07.58ID:9Uqe3imY0
カッコがややこしいなら分配の法則使って、左から右に順番に計算してみろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:30.65ID:4c/9pioq0
適用するルールって算術に複数のルールが有るの?
CPUが困るじゃないw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:46.15ID:LV0mnlkr0
1だよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:07.37ID:qaxYyBcu0
てか、四則演算なら×表記は無くてもあってもええわな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:08.66ID:rV/qZwb00
16って人は(2+2)を8で展開するっていうのか?
8(2+2)/2にするの?ちょっと普通じゃないね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:28.57ID:x8kmwEiA0
16だろ
ひっかからねえよw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:31.15ID:JIIJGDJe0
>>51
その場合でも、
8÷2×4 なんだから、順番がどうだろうが16だろうが。
というか、かっこを先にって、かっこの中を先にだろうが

16÷(2)÷(4) を括弧が先とかいって 16÷0.5 に変換するのか?アホだろお前。

1にさせたいなら、さらに括弧が必要。
こんな式書いた時点で、頭おかしい感じはするけどね。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:35.22ID:b3hxmk/30
カッコがあるからややこしいだけで
2(2+2)は2×(2+2)の×を省略してるだけでは?
だとするとこたえは16。
×は省略できると習っけど省略した時は先に計算するとは習った記憶が無いな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:12:54.55ID:0R4aIaIH0
>>115
いや、表記が馬鹿だって話。
普通は
8/(2(2+2)) か 8/2×(2+2) と、ちゃんとわかるように表記する
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:06.91ID:pX1YtZZS0
16じゃねえの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:08.32ID:1KY/aYFg0
演算の優先順位で、*を省略した2(4)をその前にある÷より先に処理する
と習ったが。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:08.59ID:Wqs3mkGT0
実にくだらん
そんなことより表へ出て女友達と遊んでこいや
あ、いるわけないかw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:10.00ID:kcswdIgE0
()が優先だから1だね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:15.02ID:BpBf2Dgh0
バカバカしい、16しかないじゃんか。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:13:30.92ID:Z5c5YGHi0
え?マジレスで1ちゃうのん?
どう考えても1にしかならんと思うんだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:04.09ID:/HXiZhK60
2(2+2)を2*(2+2)以外の何かと捉えない限り16だな。
カッコの次は左の除算が優先。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:21.55ID:HnPJg4S50
1はおかしいだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:25.18ID:LW5g46Ts0
省略の乗算が優先って規則は、どっかのローカルルールだろ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:36.74ID:m+z7Z06d0
>>122
それなんだよ
グーグルもそれで16になってる

×があるかないかで答えが変わる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:42.82ID:zIgVDDK70
>>135
なんで存在しねー括弧が出てきてんだよ頭おかしいんじゃねーの?
数学に括弧は省略していいってルールあったか?w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:44.45ID:GUwS+Bhk0
プログラミング教育が始まったらこのあたり混乱するかもな
コードだと左から計算されるだろ?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:14:59.48ID:hRsd2MGi0
$ echo "8/2*(2+2)" | bc
16

$ echo "8/(2*(2+2))" | bc
1

×の省略をどう解釈するかで変わるな。俺は1が正しいと思うけど・・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:02.63ID:IoDa42C50
2(2+2)を8の分解表記で一体と考えれば1
2(2+2)を2×(2+2)と掛算の省略と考えれば16
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:12.36ID:th8JbjWd0
こんなの概ね10前後くらいだろ
こだわってるのは消費税の増税に反対してる貧乏人だけw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:12.38ID:igKEpY7D0
単純に問題が間違ってるだけだろ。
8×2分の1×(2+2)か8×2分の1×(2+2)分の1と表記すべき。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:14.75ID:OW0sVnMR0
>>40
自分も分数してコレ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:16.36ID:+34fIhoU0
8 ÷ 2(2+2)=1
8/2(2+2)=16
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:26.69ID:5XKjVBH+0
8個のリンゴがあります。
2つのグループがあり、それぞれに2人づついます。
リンゴを分けるとしたら、一人いくつになりますか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:15:53.39ID:R/bllfjw0
2(2+2) は×を使ってないからまとまってて先に計算するものの
ように見えるんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:13.52ID:f83bvl/20
8÷2(2+2)を割るの記号を使わないと
8/2(2+2)になるけどこれだったらどうだ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:19.62ID:HnPJg4S50
>>151
だよな
久しぶりに算数解いたから焦った
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:29.81ID:m+z7Z06d0
手元にはPCの関数電卓ないけど

昨日、CASIOの関数電卓でやったやつがいて
その答えが>>71

誰か持っているやつやってみ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:38.95ID:Cl5fl5p20
1の回答を示している式の意味が分からない
そんな式は数式として全く成立していない
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:45.36ID:Qv2WYo0p0
みんなちがって みんないい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:49.68ID:x8kmwEiA0
即答で1は考えたが、引っ掛けに決まってる
と気づいて見直すだろ?普通の頭なら
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:16:50.68ID:rysVOiKB0
2(2+2)=8
2×(2+2)=2×4
8÷
が前に有るから

16
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:10.52ID:Bk1HBkxR0
これって本来ちゃんと2行使って書くべき式を1行にしちゃったから生まれた混乱ってだけの話でしょ?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:20.79ID:sXl5GroV0
16だろ 演算は左から右にする
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:24.90ID:WLh7yHvRO
パっと見は1だと思ったけど、こういう問にされるなら
2つ目の起こりうる解があるんだなと考えたら16もあるのかと思ったけど
後者はやっぱ何か変だと思って、何故なのかを考察してみたら
日本の義務教育では×と÷、()と/を時期をみてセットで学ぶから
÷と()が出てくる式はやらないからだと思いますた!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:26.87ID:q3/bxoqw0
きのこの山かたけのこの里かの違いレベル
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:50.25ID:Cl5fl5p20
>>176
なんで最初の÷を無視してんの?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:17:57.24ID:aOuP//lU0
2(の部分を右にするか左にするか
演算子ないから右だよなあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:08.75ID:H7BlMkZG0
答え16って書いてるじゃん。
英語不自由なんか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:26.08ID:hRsd2MGi0
>>173
あのな。カッコだけじゃなくて÷の解釈もどう見るかで変わるんだよ。
書き方が曖昧なのが悪い。プログラムの基礎もわからんの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:26.17ID:/XM71olq0
>>158
これ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:30.73ID:/hVjYRT30
日本の義務教育で習うルールだと、括弧内優先、次に括弧付きの乗算優先
よって1だろ
数学者じゃないし他のルールは知らんが、日本の教育だと1が正解のはず
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:39.90ID:KV4SFFuf0
➗の左右にスペース入れるのは意図的?

8 / 2 ・ (2 + 2) =?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:46.01ID:uh4sVeBh0
>>128
何言ってるの?
()内を計算した後、左から計算するだけで自然に16になるだろ
展開するって何?数学で定義のない用語を使うなよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:50.76ID:f83bvl/20
>>169
自己レスだけど8/2(2+2)だと何となく16になるような気もするが
最初の8/2なんか最初から計算して
4(2+2)にしときゃいいのにって気がする
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:18:57.39ID:E4L9UCvt0
1ちゃうの?
2(2+2)の()内を計算して2(4)で
2(4)は2×4なので8
んで8÷8=1
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:02.70ID:igKEpY7D0
>>161
この表記だと
8袋のリンゴが有ります。それを2人で均等に分けたら中に2個のリンゴが入った紙袋が2袋入ってました。リンゴは1人辺りいくつですか?
って可能性もある。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:04.03ID:yrFDTb0e0
数学者は16って言ってるんだから16なんだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:15.42ID:LokOFibt0
1って答える奴は騙されやすいタイプ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:17.79ID:O5WsQAcB0
え?これ2は係数じゃないのw
そりゃXを挟めば16だわな。
えーこんな誤解を呼びそうな書き方改ためた方がいいんじゃね?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:28.79ID:AU91wPmR0
>>116
おれのエクセル糞だからこんな感じで計算してくれへん

?   A     B
1|=8/2(2+2)|      |
2|      |      |
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:45.67ID:jlRAczVk0
2(2+2)をですねひとつの数字とみないならデスね割るも省くべきですよ あほくさ 寝る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:50.70ID:Cl5fl5p20
>>195
四則演算のルールは世界共通
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:58.66ID:th8JbjWd0
@.カッコ内の2と2を足します(答え:4)
A.8を2で割ります(答え:4)
B.Aの答えと@の答えを掛け算します

あとは任せた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:15.24ID:Rn+Tztes0
>>135
いや明らかにこれ前者だから
表記は正しいよ

後者の場合は×が必要になる
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:20.30ID:VQABsjUL0
>>22
>優先順位は()内→省略×→×÷→+-だから
そんなの聞いたこと無いんだが。
ソース出せよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:23.55ID:/hVjYRT30
>>215
とりあえず>>1くらい読めよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:33.54ID:RyQIjDRm0
>o the question boils down to 8÷2×4.
なんかここで違うような
というか普通に説く問題なの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:34.26ID:0R4aIaIH0
>>196
例えば「1÷3」のように、実際に割ると割れないんだよ。
だから、1/3で計算して、最後の最後に数字にする。

そんなのが数学。 1÷3を0.3333333で、そのあとの計算すると最後の答えが間違う・・・
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:40.98ID:jHvvipEs0
この手の問題はそもそも出題の仕方が糞なのがほとんど。
÷記号と×省略の掛け算が共存した式なんか有り得んだろ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:44.34ID:sXl5GroV0
なんだやっぱり16か つまらん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:46.47ID:oa9vkeuy0
ゴメン中卒だから間違えてるかもしれないけど答えは1だよね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:20:58.16ID:HnPJg4S50
>>202
分数に直して(2+2)は上の段だろ
>1に答えは16ってあるし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:00.35ID:vAgtcjnl0
>>1にちゃんと答えが書いてあるじゃん

正解は16
1と答えてるやつは小学生の算数も分からない文系
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:02.34ID:Cl5fl5p20
>>219
これが唯一の正解だよな
これ以外の演算順を提示していることの意味が全く分からない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:09.38ID:KUkpd3aQ0
前にみた最終的結論だと
「こんな式作るやつがアホ」
だったような
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:10.00ID:DIM95Hqm0
16が正解だって
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:10.46ID:mfh+4XLC0
()の前の2は()の係数だから演算記号より先に計算しないといけないんじゃないかな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:12.34ID:elTkyUmr0
16
括弧の中が最優先であとは左からやればいいんだろ?アホやなぁwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:12.47ID:p/AecESv0
答えたを答えたで割ると、1になります
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:15.68ID:PB8AlylQ0
=8÷2(2+2)
=8÷2(4)
=4×(4)
=16
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:18.26ID:ss60yztJ0
表記の意味するところが曖昧だから何とも言えないってだけの話だろ
論争になるような事じゃない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:22.57ID:uDlRynbH0
8x1/2x4で16だろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:24.20ID:m+z7Z06d0
>>179
正解w
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:33.09ID:ww9Ah0A+0
グーグルだと16
計算機だと1
らしい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:22:05.21ID:Glj1lMqD0
16で当たった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:22:26.21ID:U1WkK7FP0
>>1
1じゃねえなら条件付せよ
なに得意気なってんのこのオナニャー
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:22:30.47ID:WLh7yHvRO
>>212
コレって結局はモメる様に書いちゃった奴が悪いよな
学問は出来るかもしれんけど、仕事では重要な部分やらコミュ力系は絶対任せられないタイプ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:22:40.94ID:BfYNTVTq0
the right answer is 16.
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:03.35ID:th8JbjWd0
>>247
計算機の押す順序がおかしい
計算技術検定2級の俺が関数電卓でやったら16と出る
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:13.56ID:I0FDWZZ60
÷が明示してあるんだから、×だけ省略されていると捉えるのは不自然。
そうすると括弧の前の2は係数だから÷よりも先に計算しないといけない。
従って答えは1。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:18.59ID:vAgtcjnl0
8÷2×   (2+2)   も
8÷    2×(2+2)  も

どちらも答えは16だからw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:23.72ID:idofesa10
そもそも数字と数字の掛け算で演算子を省略することは認められてないよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:26.01ID:kJdvLY4L0
8/2(2+2)
8(2+2)/2

区別できないのかw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:29.31ID:/XWlQcs/0
間を取って4で
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:31.73ID:XeBCEZ4C0
記号が省略された掛算の優先順位は
昔から論争になってたな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:23:38.31ID:SE7Fb6Oz0
結局16÷4×4になるんだから16
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:04.10ID:kcV5cK140
カッコの前の省略×を先に計算するかどうか忘れたから
先に割って1
実際小学校でどう習ったかなんて思い出せん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:11.60ID:SXNY90fb0
おまえらバカ?
答えは2だぞ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:22.71ID:omihkFG20
一瞬で分かるけど、
(答)1

こんなの数学者に聞くなよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:32.54ID:d2zYJRg20
2は係数だから離せないはずだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:33.52ID:lEsuZ7my0
えー、これが 1 じゃなくて 16 だとしたら
たとえば、4x ÷ 2x が (4x) ÷ (2x) = 2 じゃなくて、
(4x÷2)x = 2x²になるってこと?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:39.54ID:E+Gi83Cf0
2x分の8は4xじゃなくてx分の4じゃないの?
係数は掛け算を省略したやつだから〜とか言って係数だけ切り取ったら駄目だろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:42.96ID:ffn9H8mz0
計算の順序はこうだろ
(2+2)=4
(4)×2=8
8÷8=1
俺は1派だ

16になる計算順序
8÷2=4
(2+2)=4
(4)×4=16
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:45.39ID:mFt8fCoS0
1だし電卓で叩いても1だ
毎度毎度こんな糞つまらねぇことでよく騒げるな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:54.33ID:DxRaNuit0
どんな演算ルール適用したかで答え変わるんだな
1もしくは16
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:57.92ID:qiy1QDdx0
8 ÷ 2に意味があるならば、8 ÷ 2に(2+2)を掛けて答えは16
2(2+2)に意味があるならば、8を2(2+2)で割って答えは1
要は計算意図なのでは?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:24:59.22ID:Rn+Tztes0
表記は別に曖昧じゃない
ちゃんと正しい手順で計算できるようになってる


8 ÷ 2(2+2)=
  3 2 1の順番

2+2をしてそのあとそれに2をかけて最後に8÷8
それが正しい手順であり正解
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:09.57ID:PpaLfVdS0
これ定期的にこの掲示板で見る
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:11.33ID:U1WkK7FP0
>>260
どっちににろ出題者のオナニー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:24.94ID:m1kXOszy0
空白が不均等に配置されている(そのため、第2項を2×(2+2)の塊かのように誤導している)
演算子のうち乗算のみ省略されている

数式としての芸術点ゼロ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:26.53ID:yhiWUWaX0
>>1
分かりにくいものを分かりやすく表現するのがご自慢の理系が、
こんな誤解を生むような式を示すこと自体おかしいとは思わんのかね?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:52.26ID:/SJ/ptfi0
2a÷2a=?

前から順番に計算する派の人は、a二乗が答え?

これが1なら、本文のも1だと思うんだが。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:54.49ID:/O64B70c0
2(2+2)は一つの項だろ
何で、2×(2+2)と二つの項に扱うんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:25:56.26ID:kJdvLY4L0
16とかいうバカは生きてる資格ない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:06.15ID:SfrEb+qc0
Excel2000でやったら16
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:21.17ID:RygPKpVn0
CASIOの関数電卓 fx-JP500 でやってみた
8÷2(2+2) と入力すると電卓によって勝手に式が変形されて 8÷(2(2+2)) となり答えは1
8÷2×(2+2) と入力すると答えは16
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:22.36ID:/HXiZhK60
>>277
なぜ右辺の式を優先する?
除算と乗算は同じ優先度だから左辺優先だぞ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:25.16ID:uU4L/GEa0
÷と×は同じ優先順位で左から適用だから、8÷2×(2+2)=16
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:36.92ID:CBo6WFHq0
これって業者が馬鹿のふりをして記事へのアクセスを増やしてるだけじゃないの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:39.95ID:mFt8fCoS0
偏差値40の工業高校生だって、この計算じゃ1が正解なの理解できるわ
糞スレ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:48.22ID:9W4Xorjy0
これは演算子の解釈によって答えが分かれる
それだけの話
つまらない問題だ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:50.95ID:d2zYJRg20
かっこの前に掛けるを付けないなら係数になる
基本だ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:53.70ID:Glj1lMqD0
>>286
正論
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:07.07ID:XStqQNIZ0
>>1
で、結局、答えはなんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:14.81ID:TN91fw+/0
不登校ゆたぼん「漢字はググればいいし、計算は電卓があるから学校で勉強する必要が無い。はい論破。」

またコイツが勝ってしまったな 義務教育ですらもはや必要としない時代
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:32.63ID:SXNY90fb0
おまえらバカ?
足し算より割り算を先にやるんだっぺよ
8÷2は3だから答えは12だ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:34.30ID:gQtWdQCp0
>>307

16は馬鹿
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:47.92ID:kJdvLY4L0
>>289
んだな
まるっと分母にしかならん
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:50.14ID:Rn+Tztes0
8÷2(2+2)と
8÷2×(2+2)の違いも理解できないアホは小学生から出直して来いよw


>>286
ちゃんとわかりやすく表現されてるぞ
16とか言ってる奴が計算ルール知らない小学生未満の知能ってだけの話
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:27:50.76ID:gwy/88tG0
俺は

A)
8÷2(2+2)=8÷(2×2+2×2)=
8÷(4+4)=8÷8=1
だと思ってた。

B)
8÷2(2+2)=8÷2×4=
割り算が先だと
16 
掛け算が先だと


でも後者B)は違うだろ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:15.12ID:HnPJg4S50
>>307
本文に書いてあるやん
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:16.84ID:RyQIjDRm0
8÷2a=4a がright answerなの?
ね〜よw
つーか数学者の使う演算が普通の処理と違うの?
それなら分かるが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:22.10ID:1FI3QpFq0
確信した答えは16だわ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:22.16ID:EPZ+3Ugw0
こんな式ごときで世界が割れるほどルールはっきりしてないんかよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:30.47ID:QG+z5Y+B0
答えは1が正解
16と答えたゆとりは死んで来い
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:31.64ID:uRIWuT2+0
自分の頭では1なんだけど

答えは何だ?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:31.93ID:DxRaNuit0
>>286
ほんとそれ

あと統計とったわけでもないのにツイとかのその場のノリで
ある事象が常識とか言い切っちゃう奴も理系としては失格だと思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:32.05ID:KV4SFFuf0
➗の左右にスペースいれて

8 □➗□2(2➕2)

にしてるところがセコイ

8/2・(2+2)

8/(2・(2+2))

だろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:33.89ID:NZ2iYTZP0
学があるわけでも理屈があるわけでもないが
なんとなく括弧前についてる乗算は÷の前に処理しなきゃという認識がある
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:34.42ID:0k53S3lz0
>>307
>Thus, the right answer is 16.

だから、正しい答えは、○○である。

ってちゃんと書いてあるだろ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:39.83ID:gySsv+PU0
8÷2(2+2) =1
8÷2×(2+2)=16
上と下の式の書き方って同じ計算にならないよね?一緒なの?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:41.93ID:+M7OhbP+0
割り算と掛け算は優先順位が無いから、普通に左から計算だよな。
8÷2×4で、16,
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:28:57.98ID:Z5c5YGHi0
>>110
あーなるほど
言われてみればそうか
16が正解か
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:01.81ID:x8l/g6gI0
()の前の数字は()内の計算が終わった次の優先だと
親父にバックハンドで殴られながら教わったから
1だ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:05.05ID:x8kmwEiA0
省略されてるのは自明だから
xを入れてやればいい

あほでもわかるでしょ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:06.93ID:3dNA2Df70
こうすれば分かり易い
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:12.28ID:73KPmojI0
Googleが16と言ってるから16だな
(8÷2)×(2+2)=16
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:33.97ID:1FI3QpFq0
マジレスすると1
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:36.70ID:MoV+ceku0
>>100-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:38.01ID:RygPKpVn0
正解が16になると思う人は 8÷2x = 4x だと思ってるんですねえ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:43.12ID:rysVOiKB0
>>299
残念ながら
2a
a=(2+2)
×表記ないので
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:44.99ID:U2+3/T+q0
➗を省略せずに✖を省略しているので意地が悪い。
ドヤ顔で16が答えだと言ってる奴もどうかしてるわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:49.47ID:rd4Lb7ic0
(2+2)をAに置き換えたら
8÷2Aを8÷2×Aって考えないよな
そう考えると1が妥当になるけど
そもそも÷を表記して×を省略してる時点で問題がおかしい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:50.67ID:zJ9hxFXW0
>>331
そういうことですねー
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:51.08ID:th8JbjWd0
みんな真面目だな
1でも16でも15しか差が無いんだぞ?
お前ら日常生活で15円会計が違って文句言う真面目か?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:02.66ID:IoDa42C50
日本だと、16にしたい場合は
2×(2+2)と表記する
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:10.15ID:sIbzUUuC0
いやいや、この式分数にすると、8/2(2+2)でしょうに?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:17.11ID:aCL/p4M30
>>289
(2+2)をした時点で()が取れてただの4になるから
だから2(2+2)が2×4になる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:21.90ID:mFt8fCoS0
漢字の田の書き順が縦棒が先か横棒が先か
の方がまだ建設的な話になるわ
計算ルール上1以外あり得ないのに
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:23.05ID:Cl5fl5p20
2(2+2)の前の2が係数って言ってる奴ら、中学でちゃんと数学習ったか?
係数使えるのはその右側に変数がある時だけだぞ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:25.59ID:uU4L/GEa0
中学生に数学を教える時に、2×aを省略して2aって教えるんだから、演算子の優先順位を変えるとなると
教科書書き換えなきゃ。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:27.43ID:MoV+ceku0
>>200-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:33.37ID:3kkThtkf0
カッコの前になんも付いてないんだから2(2+2)でセットだ
a=2+2で置き換えて
8÷2a

としたら伝わるかしら
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:39.34ID:hLzi+GoF0
2(2+2) これで1つの項って見るんじゃなかったっけ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:42.10ID:M5xriD7H0
どっちか(1or16)と断言してる奴が間違いってことか?
答えは沈黙
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:45.43ID:/hVjYRT30
>>289
それな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:48.14ID:MoV+ceku0
>>300-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:53.91ID:0W+sG6WK0
”÷”って記号が入ってたらまず分数式にしないと
そしたらもう答えは一つ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:30:57.61ID:IG+3KoEC0
文字式じゃないのに×を省略すると
数学的にはルールが決まってないから
左からと省略どっちが優先されるの問題だっけか何回目だこれ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:03.03ID:PB8AlylQ0
問1.

8÷2(2+2)=16の式になるように、問題を作りなさい。

問2.

8÷2(2+2)=1の式になるように、問題を作りなさい。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:02.96ID:8RkXfK6g0
1と答えた人は30歳以上
16と答えた人はゆとり
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:03.67ID:kJdvLY4L0
>>354
億円だぞ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:08.10ID:WLh7yHvRO
ふとRight Answerって書いてあるから右から順に
計算していったら、やっぱ1ですやん…?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:14.92ID:RyQIjDRm0
数学者の数式は一般でいう数式とは違うからな

そういうことでしょ?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:18.54ID:TN91fw+/0
義務教育レベルの算数でもこんなに意見が分かれるんだからホント意味ねぇわ

おまえらゆたぽんに謝れよ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:24.95ID:aXTppWXi0
こういうスレで言い争いになって殺人事件にまで発展するのが日本人
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:25.66ID:p/AecESv0
(8÷2)(2+2)なら、16
8 ÷ 2(2+2)なら、1
理系は一般的にそう計算すると思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:27.26ID:Z5c5YGHi0
>>313
え、そうなん?
やっぱり1が正解なんかね
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:43.31ID:MGtZyLPn0
忘れてたけど乗除は左から計算するのが基本なんだな

8x2÷4=4

8÷2x4=16
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:31:48.09ID:MoV+ceku0
>>400-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:04.47ID:/tTT/lMH0
>>354
働いてると1円でも差があったら帰れない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:07.91ID:igKEpY7D0
>>314
記号省略なら通常÷は使わない/記号なら1。省略無しで×なら16。
単純に出題ミス
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:07.97ID:BV3IMYmw0
全部文字にすれば多分理解しやすくなるんじゃね
a÷b(b+b)なら計算順わかりやすくならないかな?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:12.60ID:9W4Xorjy0
数学的に答えを出すなら
この問題の答えは1または16である
以上

これで文句ある奴いるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:16.23ID:t5jlWVkc0
こんなん見たことない表記だわ、意地悪すぎ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:19.06ID:aIiZZvhO0
>>1
a1 = 8 / (2 * (2+2)) … 8÷2(2+2)
a2 = 8 / 2 * (2+2) … 8÷2*(2+2)
a1=1
a2=16
で良いかしら?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:28.03ID:1QTg/evd0
1だと思ってたけどgoogleに聞いたら16だと
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:29.11ID:kJdvLY4L0
8/2(2+2)の答えは?

8(2+2)/2と違うの明白
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:33.22ID:KAIQR8y50
(2+2)をaとしたときx=8÷2aとなる。
2a=2×(2+2)=8なのでx=8÷8=1となる。

誤解を生みかねないような所でかけ算を省略するのがそもそもの間違いだと思うけど
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:34.55ID:7x0uTqZg0
>>1 >>313
というかこれ、
答えが1になるように
あのような表記にしてるのに
それが理解できない人がいるんだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:40.84ID:LyfiLC5y0
どう考えても16だろ。
何勝手に(2+2)を分母側に掛けるんだよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:41.28ID:eB9kmh2f0
>>1
面白い問題だけど
これ結論出なくて現実で困ることあるの?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:42.20ID:LZ4m7Kht0
単に×を省略してるだけで、優先とか言ってる奴がいてワロタwwww
見えない掛け算を優先するなら
8÷(2(2+2))にするからwwww

優先とかそれらしいこと言ってるくせに1とかレスしてる奴wwwwwww
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:43.02ID:gVYK9Wnw0
A÷B(C+D)=A÷(BC+BD)
なら
8÷2(2+2)=8÷(4+4)=8÷8=1
では?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:43.34ID:x8l/g6gI0
>>384
そー
それそれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:32:56.43ID:sXl5GroV0
>>288
にえー わる にえー
なら1

にかけるえーわるにかけるえー
ならa^2

だけど実際はそういう数式は書かない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:29.65ID:Fhf9AbfC0
16が正しいと英語の本文に書いてあるよ

左から右に演算するのが決まりだから
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:30.95ID:jyfxlzE+0
Excelで計算すると16だろうな(^_^;)
Excelで計算してないけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:32.42ID:lEsuZ7my0
>>366
16派はそれが 4a なんだとさー
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:34.19ID:9fdPGgie0
>>1
>Thus, the right answer is 16.

>>1は16を正答としている
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:35.69ID:u3HLU8Gl0
1じゃないの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:54.36ID:tFLQAp+80
問題の出し方が悪い
8÷(2(2+2))
8÷2x(2+2)
どっちかにすればいいだけだろ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:33:54.74ID:+M7OhbP+0
高校数学の難易度の高い教科書だと、
数字同士の掛け算は「・」で省略されちゃうんだよな。
3×2 → 3・2
みたいな感じで。
でもそう言えば、()があった場合については定義してないな。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:06.54ID:bdncPoWY0
俺は1が正解だと思う
係数はかけ算ってことじゃなく一つの塊だから
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:07.00ID:Ibl6U2baO
(´・ω・`)夏休み中のJS5姪と風呂入ってる時に聞いたが答えは1だったお
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:15.44ID:cCX9TsVc0
これ定期的に出るよな。×が省略された2(2+2)はこれでひとかたまりがルールなので8÷8=1。2×(2+2)の記述なら8÷2×4で頭から計算して16。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:23.10ID:KV4SFFuf0
>>293
エクセルって*省略できるの?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:33.93ID:th8JbjWd0
>>390
銀行員さんは大変だよね
○○円以内は支店長判断で誤魔化して良いルールにした方が
経費削減に繋がるだろうに
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:35.38ID:uU4L/GEa0
8÷2×(2+2)と8÷2(2+2)は違うって教科書に書いとかないと。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:45.31ID:onBP8YtO0
1だろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:49.76ID:UmUBFvaf0
>>104
がわかりやすいと思う
かけ算・わり算どちらを先に計算をするなんて
習った記憶は無いけど
>>104
が説明してるとおり
わり算を分数にしてかけ算に直して
全部かけ算にすれば問題ないよね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:34:55.10ID:nQeFm2MY0
>>500-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:10.38ID:RygPKpVn0
こんな簡単な数式であいまいな解釈できるように書けることにおどろいたよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:17.54ID:LZ4m7Kht0
>>412
プログラミング言語でこの式結果算出すればいいだけじゃん
それでも出来ないとか馬鹿なの?

1かい?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:22.05ID:fjvmm7zA0
数学で÷を使わないなら1じゃん
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:26.22ID:RHsIl7d30
(2+2)=aにして
8÷2a=16と仮定するなら
8=36a
a=1/4になってしまうんじゃないの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:34.58ID:/HXiZhK60
>>422
答えを1にするには省略ではなく第5の演算子としてカッコの前の数値は条除算より優先度高く定義しないと無理。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:35.54ID:sf2H5Fd90
個人的には経験で1になるけど
もしかして教師やらで違って16の人も居たのかもな
こういう違いって分かってなくてテストとかでどう考えても自分が出した答えなのに×になるようなのがあったのかもしれないな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:36.02ID:Cl5fl5p20
>>397
あー係数がどーとか言ってる奴らの頭の中では
11 は 1で 12は 2なんだな,そりゃ議論にならないわけだ…
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:39.23ID:igKEpY7D0
>>288
数字と変数はルールが違うからな。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:45.33ID:nQeFm2MY0
>>600-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:52.49ID:hISqIuJR0
a・1/b・(c+c)=2ac/b

これにa=8、b=2、c=2 を代入するのがわかりやすかろう。

2ac/b=2・8・2/2=16

あいまいな点は一つもなし。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:52.81ID:XStqQNIZ0
>>371
うわあ、益々答えが気になる
数学者の降臨を求む
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:55.71ID:UVyJBJUj0
省略されている*は高速で演算される。一方露わされている演算子÷は処理に時間がかかる

よって答えは1
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:00.53ID:WLh7yHvRO
>>422
だから「なんで×を省略したんや」言われながら
トイレでどつき廻されるわけですね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:03.48ID:+FJbxso+0
括弧を付けろよデコ助野郎!
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:09.28ID:I0FDWZZ60
>>362
あんまり適当なこと書くなよw
例えば、a+2と言う式があったら2は明らかに係数だろ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:09.64ID:uDlRynbH0
割り算と掛け算は左からなのに先に掛け算やってるのが1にしてるな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:12.04ID:w+eQGN780
俺中卒だけど答えは1になったぞ。

大卒でこの問題を解けない奴は脳に障害があると思う。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:14.94ID:j3WLbzzW0
>>357
そうだよね。
1だよね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:17.16ID:m+z7Z06d0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 = 1

四則演算を使って等式を成立させなさい
その答えはいくつあるでしょうか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:22.03ID:w6j4lfWv0
16
2(2+2)の部分の(2+2)は先に計算するけど2×4は先には計算しない
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:30.18ID:omihkFG20
何故か遥か昔のおもろい書き込み思い出した(笑)

人材募集してる企業で、応募の人への質問

面接官
「1+1はいくらですか?」

数学者「2です」
統計学者「概ね2ですかね」

経済学者「(ひっそりと近寄り耳元で)いくらにいて欲しいんですか?」
朝鮮人丸出しやのう(笑)
これ笑て今でも覚えてるよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:46.48ID:RHsIl7d30
>>443
間違った
(2+2)=aにして
8÷2a=16と仮定するなら
8=32a
a=1/4になってしまうんじゃないの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:50.00ID:EPZ+3Ugw0
2(2+2)を無意識に先に計算したんだけど何でなんだ?
小学校で習ったんだっけ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:02.17ID:/hVjYRT30
>>439
セットって言うか係数だろ
2(2+2)で1つの項
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:16.82ID:CgEP6hpS0
()が先で次に乗算除算て覚えてるから、16と思ったなあ
"2("が"2×"に見えるということなんだが、1の場合はなにが見えるんだろね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:20.87ID:sIbzUUuC0
全部記号にしてみりゃ一目瞭然だと思うが。

A÷B(C+D)=A/B(C+D)

だろ?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:25.39ID:iqlA1igz0
>>65
おっぱいは2つ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:28.99ID:rWa+zRbu0
>>700-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:31.27ID:kJdvLY4L0
2(2+2)は(2(2+2))の略だ
÷の後だから

>1の英文は素人
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:38.60ID:20xCnRzN0
16しかないよな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:40.36ID:aIiZZvhO0
算数での数式「8 ÷ 2(2+2)=a」を
何でも良いけれどプログラム書いたら
a=8 / 2 * (2+2)
としか書けない
従って a=16
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:50.34ID:Pv9lLoUu0
1としかないわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:57.94ID:igKEpY7D0
>>435
整数に係数使う馬鹿なルールは無い。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:37:58.87ID:rWa+zRbu0
>>800-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:03.25ID:J/SFGB5l0
何でxだけ省略してんのか分からないな
÷も省略すると1だしあえて残してるから16にしたいんだろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:07.11ID:A/j22nNd0
Steven Strogatzていう教授が答えてるだけで、数学界全体の統一意思なの?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:08.71ID:bdncPoWY0
>>425
8÷2Xは4/Xだよね
4Xって思う人はいない
だから答えは1です
数学者w
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:10.45ID:Y8MPB5tL0
>>1の数学者が16と答えている
通常のルールに従った解が16ということだろ
16が違うというなら、他の数学者を連れてくるべき
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:10.51ID:0W+sG6WK0
こんなんで迷ってたら繁分数なんて一生理解できないだろ 数1
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:18.92ID:rWa+zRbu0
>>900-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:24.88ID:/hVjYRT30
÷が省略されてないのに×は省略されてると考える奴は馬鹿なのかなんなのか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:28.68ID:LZ4m7Kht0
1って答えてる奴はさっさとプログラミング言語で試せよwww
それすらできないのかよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:31.37ID:M5xriD7H0
このスレだけでも自信満々に1だと言い切る奴、16だと言い切る奴がいておもろいな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:32.17ID:3dNA2Df70
愛深きNHK受信料未払い民は1と答えるのに対して
NHK受信料納付民は16と答える傾向が強いわな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:39.07ID:ju7axXtU0
>>422
そそ
×を省略してるから1になる認識で
×があれば16の認識なんだけど

>>259
×を省略しても、しなくても同じて書き込みされたので不安になった
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:42.32ID:rWa+zRbu0
>>991-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:52.14ID:Km4gQzsR0
これが出来ないってどうなの。
就職試験でSPIとかやったろ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:53.31ID:cAtiTUrp0
2(4+4)
2×(4+4)の省略型ということちゃんと中学卒業してれば知ってるはず
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:38:58.39ID:qNzcu1Uh0
よく考えてみろよ
冷静に考えたら(2+2)が分母に行く道理がないだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:03.80ID:7C1UtOqF0
(8 ÷ 2)x(2+2)なのか8 ÷( 2x(2+2))なのか特定できない式だと
んじゃあもしかして答えは”式が間違ってる”か”この式では答えが出ない"でないの
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:04.75ID:eeQEnAEB0
×省略しちゃいけないところで省略するからどちらでも取れるようになってるだけだな
真面目に考えるのが無駄
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:13.00ID:Cl5fl5p20
>>460
アスペ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:21.51ID:9z+nKzvu0
>>490
引っ掛けだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:23.48ID:x8kmwEiA0
>>424
女の子は馬鹿なほうが幸福
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:28.00ID:Y0bLgVK00
(8 ÷ 2)(2+2) か 8 ÷ (2(2+2)) にしないから揉める

8 ÷ 2(2+2) って数式を考えた奴がアホ
存在価値なし
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:35.93ID:eJNiNNiR0
>>1

数学では、この様な定義無しの式は意味をなさ無い

ハイ、朝鮮スレ終了
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:44.67ID:Ko36TFS90
>>493
要するに1じゃないかもしれないよね〜
っていう釣りスレみたいな答えなんだろうな
1じゃないかもよ〜いっしょに数学勉強しないか?
ってやつ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:45.00ID:dFGWNplu0
>>516
それだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:47.39ID:ww9Ah0A+0
多分中学校では1で習ってる
16はペケ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:48.94ID:IY69V++00
1じゃないの?
違うなら俺が習った算数は何だったんだってなる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:52.74ID:sf2H5Fd90
PEMDAS、BEDMASとか知らないけどこれはどちらが正しいとかあるの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:53.59ID:th8JbjWd0
2(2+2)を問答無用で1つの括りと勘違いする人が多いというだけの下らない記事だね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:01.06ID:FTS1Mn8Q0
2(2+2)が一つの優先すべき式じゃないのw
これをエクセルみたいに勝手に2*(2+2)ってしちゃうと別物になると思うが。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:01.16ID:B1s6UR9J0
16派は四則演算忘れた人
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:08.47ID:T1Pah56y0
>>408
>A÷B(C+D)=A÷(BC+BD)
>なら
>8÷2(2+2)=8÷(4+4)=8÷8=1
>では?

A/B*(C+D)=A*1/B*(C+D)=A*(C/B+D/B)だろ
だから、8*(2/2+2/2)=8*2=16
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:14.08ID:9z+nKzvu0
>>515
指定されてないのだから前から順番に計算するのさ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:17.26ID:9ll5U3yV0
>>440
C言語だと2(2+2)の部分がコンパイルエラーだな
関数名の1文字目に数字が使えないから
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:21.15ID:62pCQB5Z0
16?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:25.19ID:bw1FmYF+0
1でしょ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:32.45ID:uU4L/GEa0
1行に書くから混乱するんだな。 a/xyz だって、a/x・yzともとれるしa/(xyz)とも解釈できる。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:33.65ID:5p8+G2aI0
16って書いている人は、ゆとりか?
鶏肉が何の肉かさえ知らないのだから、無理もないかもな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:43.48ID:x8l/g6gI0
>>456
あれで人格歪んだわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:53.19ID:Ei2sqNA90
俺が決めさせてもらうわ

では16が正解で

世界に発信していいよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:40:54.38ID:M5xriD7H0
省略してる派→省略が優先になるルールあったっけ?
係数派→整数に係数?

16派の主張はこんな感じか?
というか1の記事も16って言ってるのか
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:06.80ID:awLvCl4Z0
      8
8÷2(x+y)=ーーーー
     2(x+y)

x=2,y=2を代入

  8
=ーーーー =8/8 =1
 2(2+2)

こうちゃうん?
( )内が数字だと計算の仕方変わるんか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:08.02ID:syIMX8RJ0
8÷2という記号が見えない奴はセンス0だな。2分の8という記号だからな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:09.29ID:sIbzUUuC0
>>481
2(2+2)が分母。だから答えは1。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:11.50ID:FOyObHqG0
÷が見えてて×は見えてないのだから右辺を一つの数字として見るべきなので1
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:24.36ID:5p8+G2aI0
経済学者「消費税増税で景気が良くなる!」
こんなバカでも成れるのが学者
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:34.10ID:nJPeU2a50
8÷2(2+2)

8÷X(2+2)=8÷(2X+2X)
ここでXに2を入れると
8÷(4+4)=1
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:36.72ID:vQNCy0ZQ0
こういうので盛り上がれるのって凄いよな
表記の定義の問題なだけなのにまるで数学的な本質があるかのように語る
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:39.95ID:kJdvLY4L0
2(2+2)は(2(2+2))の略だよ

分かんないやつがうだうだ言ってんじゃねぇよ

ド素人が
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:46.03ID:Y3jt36iZ0
もはやメシと小学生の算数くらいしか語ることのできなくなった脳死ねらー
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:47.63ID:b9njv8mJ0
義務教育の危機だな。
鎌倉幕府の成立や聖徳太子の存在とか後から定説が覆る。ちゃんと決まってから教えろ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:01.21ID:XStqQNIZ0
これは日本数学協会が正解を発表するべきだな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:03.07ID:3kkThtkf0
>>415
ごめんスレ全部は読んでなかった

2a÷2aが1にならない人たちがいるのね
これ、義務教育のどこでつまづいてるんだろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:05.39ID:8Q7Y1Stk0
小学校の問題で出てたら答えは1
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:05.57ID:Rn+Tztes0
なんとなく気になるんだけど1派16派は
何歳?そこにヒントが隠されてるかもしれない

ゆとり以降教えなくなった可能性ありそうだしな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:09.24ID:MGtZyLPn0
係数は一塊という考え方を初めて知ったが
積分の考え方なのか。算数ではこの考え方でてこないな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:12.45ID:5p8+G2aI0
>>552
そんだけ、ゆとり教育っていうのが酷いんだよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:13.96ID:/HXiZhK60
>>545
省略が優先になるルールはないけど乗算除算の場合は左辺が優先というルールはあるよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:26.21ID:p9twYSh10
俺も勘違いしてたわ
×の省略は、ひっつき(優先)の意味含みかと思ってた
てかそもそも乗の省略ってなんの意味があるんやろね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:27.24ID:IY69V++00
普通に解けば1なんだと思うけど、違う解釈があるならちゃんと解説までしてくれって話
>>1の英文に書いてあるのかな?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:42:39.90ID:9W4Xorjy0
これはルールの不備
よって答えは一つに確定できない
解釈Aでは16になり、解釈Bでは1になる
これが答え。つまらない議論はもうやめろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:03.79ID:/OAquYq20
数学者だけど1だと答える。ただ高等数学じゃ÷記号使わねえからなあ普通は。/でしょ
正直こんなのわからなくても問題はないよ
16にしたいなら本来、割り算を括弧で括るべき
確かこいつ力学系の研究者だけど、若手で数論とか非可換幾何やってる俺のほうが偉いからね

つうかこういう下らないパズルやってるから数学嫌いが増えるんじゃないかな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:08.21ID:igKEpY7D0
>>546
ルールが違うからな。
その式に2を代入するって形なら1になるし、整数オンリーの式なら16かな。
問題が間違ってるってだけ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:08.53ID:syIMX8RJ0
>>548
そうみる奴はセンスがないって話だろう。
なんで優先したのかよくわからない

8/2×(2+2)だからな、まあ書き方がたしかに変だけどな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:18.33ID:Lr4rg8Xp0
基本的には、÷何に対して、先にかけたり割ったりしちゃだめでしょ。

まあ、分数表記にしないと正確に伝わらない。

分母を2とするか、分母を2(2+2)とするかで、結論が変わる。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:18.51ID:yrN4SkL90
>>540
普通に見たら後者で取らないか?
分けて考えて欲しいならカッコつけるなり記号挟んで分けて見せるやろ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:25.73ID:x8kmwEiA0
>>552
16にならない記述体系を考案する
面白いスレじゃないかw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:34.36ID:5p8+G2aI0
>>566
でも、マウントを取るにしても小学校の問題で、しかも間違えた答えをドヤ顔してもなぁ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:35.80ID:UVyJBJUj0
ところで、何で>>1は英文表記なのに、全角の÷なんて使ってるんだ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:37.80ID:2/NLFGYf0
数学って実学でもあると思うんだ
たとえば2,000円を4人で割り勘しよう→2,000÷4、みたいにさ

>>1の式は、どういうシチュエーションで出てくるの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:43.91ID:PxnrU/dL0
>>308
小学生でも16と答えるよ
たぶんゆだぽん今頃大爆笑しているだろうな
日本の半分は四則計算一つ満足にできない小学生の自分未満だと
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:45.66ID:I0FDWZZ60
>>517
数学まともにやったことないの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:47.04ID:vnikZa9f0
こんな数式がどうのこうのかんがえて意味あるの??
コミュ力や行動力が重要だし、陽キャでイケメン、体育会系が
早慶AOとか、マーチ推薦で政治家や大企業の経営陣、コンサルなどに
なって、社会を向上させてるわけで・・
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:48.40ID:XStqQNIZ0
>>571
数学者的にはどちらが正解とか無いのか?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:43:55.59ID:fZ1mXYii0
解釈によってどっちにも取れる問題
どっちが正解なんてない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:04.33ID:rysVOiKB0
>>449
2a
だとそっちの計算先になるから
8で正解で
8÷8=1だけど
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:06.57ID:kJdvLY4L0
>>576
お前がセンスない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:10.18ID:DBSloFEW0
勝手に乗算と除算の優先順位つけるからおかしくなる

普通に考えれば基本は左から計算なので()を処理した後は左から計算
つまり 16
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:11.80ID:BgenbbrN0
>>566
これ
SNSも酷いもんだ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:14.35ID:LZ4m7Kht0
>>551
こういうトリッキーなことしておいて結局本質が分からない
頭の悪い奴って何が楽しいんだろうな?
わざわざXで置き換えてきっしょ、鳥肌レベル

8÷2(2+2) ⇔8÷2×(2+2)
だから答えは16だ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:15.23ID:U0MMhl0Q0
俺も1と思ったが
こんなモノ出来なくても困らない
それより韓国の酋長の無礼な言葉の方が大事
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:27.38ID:jyfxlzE+0
Excelでは
8/2*4になるから(^_^;)
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:29.12ID:5U2WXYw60
普通に考えたら16にしかなり得ない気がするが、たぶんなんかの引っ掛け問題なんだろうな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:33.15ID:p/AecESv0
>>460
その2は定数と呼ばれると思う
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:46.91ID:WjpzD9ID0
4×4だろ?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:47.24ID:xXTkxGrT0
はじめ1かと思ったけど、
掛け算と割り算は、同列で左からだから16か。

google先生も16だわ
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&;q=8%C3%B72%282%2B2%29
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:51.21ID:Y0bLgVK00
>>571
要するに>>520ってことだな

アホが考えた数式について考えるだけ無駄
優先順位を決定するために()があるんだから、活用しろよとw

これがSQLなら定義が曖昧ですエラーだわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:53.34ID:RK9w52tT0
>>483
2(2+2)が何をあらわしてるかだな
2 * (2+2)なのか、(2 * (2+2))なのかで違ってくる
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:55.01ID:Rn+Tztes0
昭和生まれ世代が1
ゆとり世代以降の若い奴が16


こういうことかもしれんな
ゆとり教育として計算方式を変えてるかもしれん
まぁタイミングがゆとりじゃなくて別かもしれんが

少なくとも1が正解なのは事実
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:56.22ID:FmuVRbD70
面白い答えを書かないといけないのよね?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:44:59.66ID:nys+9i1t0
>>577
だからこそ迷わせる表記してんだろね どっちの意味も取れるように
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:04.42ID:CetHUUJ90
>>1
こいつは「8÷2(2+2)」を「8÷2×(2+2)」の意味だとしてるが、
「×」は省略されているだろ?
理由があって省略されているものを勝手に付け足した時点で完全に誤り。

教科書では、「×」が省略されている場合、
()の前の数字は()内のそれぞれの項に掛かる係数であり、
「8÷2(2+2)」は「8÷(2×2+2×2)」という意味になるものとして書かれている。

よって、答えは「1」だ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:04.80ID:4ky7Un480
どっちでもええのんちゃうん?
自分なら1って書きそう
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:10.52ID:fjvmm7zA0
8っていう答えは無いんか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:13.55ID:eJNiNNiR0
>>1

意図的に削除するなよ↓

No professional mathematician would ever write something so obviously ambiguous.
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:15.07ID:bRJ3pyEa0
÷を記述するなら×も記述しなければならない
統一した記述でない問題を作成したネタ芸人が悪い
 
以上
 
ちなみに俺の計算結果はどう考えても32
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:15.47ID:4lkPX+JO0
数学科の山崎先生は1と言いましたが・・・・
旧帝大出の先生よ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:18.14ID:/hVjYRT30
>>553
{2(2+2)}って書かないと16派に揚げ足取られるぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:19.90ID:5p8+G2aI0
>>599
ワロタw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:22.05ID:CaDHw2tP0
カッコ内だけ優先であとは左からって習った気がするけどもう細かいのは忘れたな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:23.31ID:igKEpY7D0
>>578
1/123をどう読む?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:24.74ID:lRMy3Gkt0
答えはちんぽか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:28.25ID:RHsIl7d30
てか□□□□にパプリカでもピーマンでも、新□の車に型でも潟でもどっちでも成立するような問題がそもそも間違ってるんだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:34.38ID:Te23hvYs0
括弧以外は括弧でまとめられるってこと?
8÷2(2+2)→(8÷2)(2+2)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:40.66ID:bF4+J/sV0
1って答えるのが普通 学者にはそうじゃない理屈があるってことだろうな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:44.27ID:MtAB21cz0
>>13
ほほう
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:56.44ID:eCEknYQ90
+記号と×記号は書き間違い防止のために、+の意味にしか使わないってことと
()がどんな意味を持つ記号だと習ってるかどうかが分岐点だろうな
()の応用編の[]も入った式も計算できるようになるには高校の数学か大学1年くらい?
カッコ系と√や∫みたいな記号も使いこなせるようになると、16っていう計算結果は少数派じゃないかな
昔の羽ペンとインクで手書きする時代のルールよりかなり新しい派閥のはず
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:45:59.47ID:uU4L/GEa0
そもそも数字同士の掛け算を省略していいなら2×2=22になってしまう
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:01.80ID:5p8+G2aI0
>>611
バカほど支配しやすいからな
ゆとり世代は生まれながらの奴隷やからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:03.83ID:T9vzOE5b0
数学には誤解を招かない書き方も求められるべきなんだけどね
自然数も日本では0を含めない正の整数だけどドイツではゼロと正の整数になるから
うちの大学の数学教室ではなるだけ自然数って表現は使ってない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:04.08ID:Mjm8n8Qp0
中卒だけど1だと計算できたぞ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:05.80ID:ANOh0BTT0
日本の教科書には「省略された乗算は優先して計算する」よう記載されてる
でも実際には数学的に「省略された乗算は優先して計算する」なんてルールは存在しない
日本の学校がウソ教えてるから1と間違って答えてしまう
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:05.89ID:Cl5fl5p20
>>579
確かに 2(2+2) をどう捉えるか
人によって違うってのは興味深い
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:21.57ID:hISqIuJR0
PEMDAS、BEDMAS、BIDMAS等は全部同じルールを指しているので、
「適用するルールによって意見が二分される」は誤り。

PEDMAS; Parentheses, Exponents, Multiplication, Division, Addition, Substraction
BEDMAS; Brackets, Exponents, Multiplication, Division, Addition, Substraction
BIDMAS; Brackets, Indeces, Multiplication, Division, Addition, Substraction

全部「かっこ→指数→乗法、除法→加法、減法」の意味
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:28.71ID:jyfxlzE+0
Excelで1にしたかったら
8/2/4としないといけない(^_^;)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:32.94ID:FmuVRbD70
グーグル先生は16だと言ってるわ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:35.13ID:R2XjrNKD0
>>551
8×1/2×(2+2)=8×1/2×4=16
1の人は割るって意味を根本的に理解できていない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:42.29ID:0SN7I3ga0
数式としておかしいわな。
4と4だけどその間に何もないから
成り立たないのでは?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:47.21ID:6JS8YFAl0
>>1-1000

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:47.58ID:9z+nKzvu0
8÷2(2+2)=8*1/2*(2+2)=8*(2/2+2/2)=8*2=16
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:48.46ID:Ko36TFS90
>>599
いや、答えは1だよ
それをそうじゃないかもしれないよね〜
っていう話でしょ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:49.46ID:+Hr8wjAr0
16だろ 何議論してんだ?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:55.56ID:AddmFp870
つ1
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:46:58.03ID:x35NRBy70
これ解釈によって答えが違うってんなら世の中グチャグチャだろ
答えはひとつ

8
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:15.18ID:eJNiNNiR0
>>1

みつをとかいう要注意人物

スレ削除以来出しておけよ
わかったね?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:15.99ID:a3HbtVX00
こんな訳の解らんルール作って頭悩ましてるから
銀河での人類の知的レベルはサル並みって馬鹿にされてるんだよ
高度な知的生命体はシンプルかつ明快な数式を使ってる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:18.45ID:WjpzD9ID0
2分の4×4で、分母と分子を2で割って

1分の4×4で、4×4だろ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:23.81ID:QG+z5Y+B0
(2+2)=aに置き換えればすっきり解決するよ
Fランのゆとりくんたち
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:28.26ID:dISjUCgM0
8÷2(2+2) なら、8÷2×(2+2)=16って思ったけど、
8÷2(a+b)、ただしa=b=2 だったら、
8÷(2a+2b)=1だわな。

自分でもわからなくなってきた。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:31.89ID:Cl9Is66M0
A÷B(C+D)はA÷(BC+BD)という式からBを括弧の外に出したものだと理解するのが普通じゃないんか?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:35.70ID:5p8+G2aI0
16って答えている人は、鶏肉が何の肉か知っているのかな?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:38.15ID:R2XjrNKD0
>>645
何もないなら×。これが四則計算のルール
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:57.06ID:awLvCl4Z0
>>575
はぇーそういうことなのか
数学なんて何年も触ってないから分かんねぇw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:47:59.39ID:aIiZZvhO0
解を1にしたいならばコンピュータでの数式は
a=8 / (2 * (2+2)) となる
この場合の解を1とするならば 2(2+2) ではなく (2 (2+2)) とするべき
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:05.39ID:714sRqeA0
()を優先をどう解釈するか?

どっちでもいいから決めろ
くだらん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:12.64ID:igKEpY7D0
>>628
式自体が糞なだけ。
1/222=1/8なんて式を普通書かないだろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:18.51ID:knsOu5cf0
まず()内が最優先
故に8/2*4となるとこまでは疑いようがない
で、ここで実はそういう事ではないんだが「そういう法則がある」ってんで
考慮されるべき法則に「積は最後に回しても答えは変わらない」って法則が
何故かここで発動する
そんな訳で「積は最後に回しても良い」「積の優先順位は最後に回しても良い」となる
もちろん+-があり明らかに四則演算上の優位があるなら別だが
対象が/と*しかないなら「割るを先にしても正解になる」って事になり
理論的に16がこの式の表すべき答えとなる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:22.20ID:j3WLbzzW0
>>504
プログラムだと16だよ。
でも学校で教わったのは1。

よって1が正解。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:26.67ID:rysVOiKB0
>>656
なぜか16言う奴は
2(2+2)
に✖が間に見えるらしいw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:33.72ID:XStqQNIZ0
東大数学科の奴はいないのか
そいつの答えを信じる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:34.53ID:Y8MPB5tL0
>>1の数学者が結論出してる。16が答えではないというなら、他の数学者の意見を持ってくるべき

「Which way is correct? The standard convention holds that multiplication and division have equal priority.
To break the tie, we work from left to right. So the division goes first, followed by the multiplication.
Thus, the right answer is 16.
More generally, the conventional order of operations is to evaluate expressions in parentheses first.
Then you deal with any exponents.
Next come multiplication and division, which, as I said, are considered to have equal priority, with ambiguities dispelled by working from left to right.
Finally come addition and subtraction, which are also of equal priority, with ambiguities broken again by working from left to right.」

↑を訳せない奴いるみたいだから、この部分のグーグル翻訳してやった

「どちらが正しいですか?標準的な慣例では、乗算と除算の優先順位は同じです。
ネクタイを破るために、私達は左から右に働きます。したがって、除算が最初に行われ、続いて乗算が行われます。
したがって、正しい答えは16です。
より一般的には、従来の演算順序は、最初に括弧内の式を評価することです。
それからあなたはどんな指数にも対処します。
次に、掛け算と割り算があります。これは、私が言ったように、左から右に働くことであいまいさが解消され、同等の優先順位を持つと見なされます。
最後に足し算と引き算もやってくるが、これも同じ優先順位であり、左から右へ作業することであいまいさが再び解消される。」
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:44.24ID:PFe8hqEE0
どう計算しても俺の頭では1。
答えは16ってなってるけどなんで?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:45.67ID:I0FDWZZ60
>>604
定数だと言うことを認めるのに、定数が係数の一種と言うことは認めないの?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:49.59ID:kJdvLY4L0
excelとかgoogleで16と言ってる奴は使い方間違ってるんだよ

原発爆発するわけだわw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:51.71ID:Ko36TFS90
>>619
そうそう
答えは1で合ってるんだよ
16にするためには
こういう表記にしないといけない
(8 ÷ 2)(2+2)=
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:51.71ID:syIMX8RJ0
だからPCとかここで、表記できないからこうなるんだろ?
8/2(2+2)だといいの?むしろ解釈できない・・・・・
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:53.21ID:9ll5U3yV0
昭和生まれのワシ16と思った
ちなみに数学はいつもアカテンやったでガハハハ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:55.75ID:uGLF0WcC0
宇宙始まりって無から有が生まれたんだよな?

その瞬間は0+0は0ではなく、0×0も0ではなかったのでは?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:57.39ID:PxnrU/dL0
>>609
コードは願ったようには動かない
書いたように動く

毎朝これを唱えなさい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:48:58.17ID:niwoRJrt0


これを分解して計算したらルール違反
塊で考える


そんだけで論破できる
数学はある意味楽
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:14.76ID:omihkFG20
単純に言えば、演算の順序のルールだろうな

・括弧内の演算が最優先
・演算子、÷×+−の演算子で、優先されるのは、
÷、×、+、−の順番

これの規則に沿えば、
8÷2(2+2)=8÷2×4=4×4=16
が正解になるのかな

showもねーな、1でええやろーが
まんどクセーんじゃ

ま、関係ないけど、これを1に変える力がサイキックだよ(笑)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:16.75ID:E0evWyyP0
昨日、イヤホンを音が出る方を外に向けて耳に入れて音楽聞いてる人を見た。
 
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:17.01ID:BYWgp0vb0
もう良い所が一つもない中置記法は禁止して逆ポーランドに統一しようぜ
8 2 / 2 2 + *
8 2 2 2 + * /
優先順位なんて馬鹿げたルールも必要のなくとても分かりやすい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:17.49ID:Y0bLgVK00
>>619
やっぱ曖昧だったのかw

この数式を考えた奴を殺せば解決
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:17.52ID:80DrpLL+0
4回くらい計算したら答えが73になったんだが・・・SCP案件か?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:21.56ID:S5GDsORX0
その前にお前らよく英語読めるな。笑
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:21.75ID:qCllspU/0
小卒だけど余裕の1宣告
2の4乗で8ってことだろ?
8÷8=1

1以外の答えを書いてるやつは小卒の俺以下
そんなお前らが履歴書に大卒引っ提げて会社に入り、使えない烙印を押され、飲みの誘いにも付き合わず
上司から嫌われてると思うと、23で42稼いでる料理人の俺は勝ち組だなと感じた
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:24.88ID:qNzcu1Uh0
ab=baのルールが適応されるんだから
8÷2(2+2)=8(2+2)÷2
8(2+2)÷2=1なんて答える奴はいないだろ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:37.08ID:U0MMhl0Q0
1派と16派に真っ二つ
ここは米国の仲裁の出番だな
互いに譲り合って、中とって8でどうだ
正解なんて一人一人の心の中にあればいい
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:38.64ID:5p8+G2aI0
>>681
電卓でやるからだろ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:43.82ID:cE3cF5ht0
16だろ
ただ厳密にいえばエラーだな

1のやつは2aと2×a、2(a)があやふやなのかも
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:46.06ID:AddmFp870
バカばっかりw




1だよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:49:55.11ID:WjpzD9ID0
なんで×から先にやるん?w
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:01.53ID:ju7axXtU0
>>598

俺がやべえのか別物として認識してしまう

8÷2(2+2)=8÷2(4) =8÷8=1

8÷2×(2+2)=8÷2×4=4×4=16
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:09.73ID:C/7835WR0
8 ÷ 2(2+2)=

1、()を先にバラす
2、次に2()
3、最後に8 ÷

8 ÷ 2(2+2)=

8 ÷ 2(4)=

8 ÷ 8=

8 ÷ 2(2+2)=1

答えは1



>>571
解釈Aでは16になり  ←ならねえよ

「8 ÷」  ←8を割るんやで=答えは8以下しかないんだよ


 8
ーーーー
2(2+2)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:09.93ID:MSsd5H6y0
2(2+2)は2x(2+2)の省略形じゃないから

8÷2a
a=(2+2)

と考えればさすがに間違えるヤツおらんよな?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:12.85ID:etlJR94Y0
1しかないだろ…
1.計算可能なカッコ内加算
2.カッコとセットの乗算
3.8÷8

カッコと2がセットでなく、2×(2+2)なら16になるけどさ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:16.33ID:7LvdhJ2K0
お前ら小学生からやり直せ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:18.76ID:3RWZ7DwV0
おまえらこんなこともわからんのか
おれにはわからん
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:20.32ID:x8kmwEiA0
>>624
そんだけの話が通じないんだよなあ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:21.68ID:8MAUePhZ0
16派の人って
8÷2aはって聞かれたら本当に4aって即答するん?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:23.72ID:CTewdig80
8÷〈2(2+2)〉
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:24.52ID:R2XjrNKD0
>>691
そう。四則計算のルールの認識
これができてる人は16。できてない人は1とか馬鹿なことを言ってる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:28.28ID:HT9fq0HR0
>>698
適応出来てなくて草
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:31.17ID:LenAyhWe0
>>638
人によって捉え方が違ったらアカンやんw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:33.26ID:NLvcL8rd0
>the right answer is 16

いみふw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:41.15ID:5pHnxpzN0
>>1
8÷2(2+2) と 8÷2×(2+2) は同じじゃないだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:41.36ID:Rn+Tztes0
昭和生まれの自分は1と思ったぞ
小学校から中学まで算数数学100点連発してたで神童やぞ

(ちな進学校にいって高校は50点ぐらいなw)
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:42.76ID:QGhwjdG90
どんな人でも間違えずに解けるよう配慮ができる人間は
8÷{2(2+2)}とあえて{}を追記するが
他人への配慮ができないアスペルガーは
>>1
みたいな式を書いてドヤるのは間違いない
以上本日の正論でした
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:44.28ID:aCL/p4M30
>>419
混乱の原因は本当にこれだと思う

2Aがどうのこうのと言ってる人はそれが問題じゃない
(2+2)をした時点でただの2×4と見るか
または再度()を付けて(2×4)としているか
それが問題

()が付いてるかどうか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:44.93ID:hISqIuJR0
計算順の意図はかっこで明示しなければならない。
それ以外は「指数(冪)→乗除→加減」の優先順のみで定まる。

正答は16。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:46.60ID:CetHUUJ90
>>581
数字だけの時はそもそも「×」を省略してはいけない。
省略したら「2×2」が「22」になってしまうからだ。

しかしながら、この式では「×」を省略してしまっているので、
この式は成り立たないのだが、成り立つものとして解釈するならば、
「×」を省略できるのは係数だけなので、係数という解釈しかできない。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:50.18ID:Gwg2wJzg0
1又は計算不可の二択でしか解釈出来ない
16はアホのロジック
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:51.31ID:S4aA9BTf0
16って答えてる奴は数学の問題とか解いたことがないんだろう
2x+2yを2(x+y)と表記できない人間
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:51.91ID:5p8+G2aI0
>>692
そんだけ、ゆとり世代はバカの量産に成功したって事だ
日本の未来は真っ暗
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:53.19ID:FmuVRbD70
>>663 グーグル先生は21歳かしら。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:50:55.82ID:yrN4SkL90
いやいやいや
1/123見て
1÷1×2×3 とか1÷1×23とかとるやつどれだけいるよ
意味わかんねーよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:00.65ID:O9cbWwVY0
応用数学科卒業の俺が・・・w っていうか義務教育が変わったてこと?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:22.69ID:UVyJBJUj0
 8
----=1
2*4
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:32.81ID:WDqMgZpO0
>>465
8/2(2+2)なら8÷{2×(2+2)}

こう書かなきゃいかんのよ
よくよく考えると不思議なことに16が正解
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:35.13ID:Ao5YFqzK0
>>666
8/2(2+2)を8/2*(2+2)の*が省略されているだけっていう受け取り方をするかどうかの違いだと思うんだけど、このときに割り算を後回しにするルールなんてあったっけ…?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:42.44ID:OKSsJH0O0
>>698
お前、全然わかってないじゃん
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:51:58.40ID:4lkPX+JO0
楽しいね〜!
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:03.93ID:uU4L/GEa0
2×(2)は数式で2(2)は一つの項って解釈なのかね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:03.98ID:Cl5fl5p20
>>693
確かにすげぇわかりやすいわ
でも小学生で逆ポーランド記法教えるような世の中になってほしくない…
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:07.05ID:gwy/88tG0
>>391
記号省略と意味がわからん。

問題ミスというの意味がわからん。

普通に問題と解けるけど。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:11.73ID:PxnrU/dL0
>>1
Copyright 1988-2019 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= 8/2(2+2)
Out[1]= 16
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:12.30ID:RnnJ/tKp0
16にしたきゃ
(8÷2)(2+2)
と書くと思うぞ
()の前の掛け算の相手が計算式になる例は見たことない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:12.57ID:XFgWWxts0
÷を使うなら×は省略するな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:14.31ID:o3Bod5Tj0
16にしかならんだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:18.64ID:LZ4m7Kht0
>>615
おいおっさん
計算の順番が最優先だよ
左から掛け算、割り算の結果と次の計算だから
係数はその場合8÷2の4になるんだよwww

2と(2+2)をかけるという計算を先にやっていいなんていう
ルールはねーよ

反論しろよおっさん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:21.17ID:niwoRJrt0
数学の表記ルールは曖昧だが、
数と文字の式の関係における原理原則は変わらない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:23.08ID:vylZNqf20
>>573
うんうん
数式って答えを現すための記号だもんね
16にしたいならもっと礼を尽くすべきと考える
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:25.16ID:j3WLbzzW0
まて、
もし日本だけ1と教えてたんならやばくないか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:25.70ID:hISqIuJR0
>>646
>>640
同じ間違いを何度も書かないように。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:26.40ID:RK9w52tT0
>>670
コンピュータの計算結果はその言語のルールであって、それが数学上のルールと合致するかどうかはわからない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:38.13ID:WdnlU7fe0
2a÷2a = 1 でしよ。
16 派 の人は、a の自乗 て解?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:42.66ID:djR2PKWZ0
英文なんか読めないからなに書いてあるか分からんけど、16だろ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:50.39ID:Q1HoJ0kY0
8÷2×(2+2)と解釈するか、8÷2÷(2+2)と解釈するかじゃないかな。
×は省略して良いと習った気がするけど、÷は省略できないんじゃなかったかな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:53.73ID:5p8+G2aI0
スレのスピードが早い!
日本凄いね ある意味
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:56.95ID:rpnQ/i/c0
>>764

適用するルールによって意見は二分 「8÷2(2+2)=」の答えは?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16867682/

社会人になると、学生の頃に学んだことがなかなか思い出せなかったりするものです。難しい漢字やら、複雑な計算式やら……時には簡単な漢字や計算まで間違えたりしちゃいますよね。
Twitterに投稿されたトリッキーな計算を巡って、モーゼの奇跡のようにTwitterユーザーの意見が真っ二つに割れるという事態が発生しています。
s://twitter.com/pjmdolI/status/1155598050959745026
「8÷2(2+2)=?」皆さんは、この計算式の答えがわかりますか? Twitter上では、「1」という人と、「16」という人に二分されています。
s://twitter.com/cmcmemes/status/1155539182309134337
動画を使って、丁寧に計算の仕方を説明するこのユーザーの答えは「16」。
s://twitter.com/Gotta_Be_Naeema/status/1155733781371936768
電卓を使った結果の画像を投稿して、「1」だと主張する人もいます。
(2+2)を計算して4になった後、2×4を先に計算するのか、8÷2を先に計算するのかが分岐点のようです。どちらを先に計算するかで意見が真っ二つに分かれています。
s://twitter.com/skylarrousse/status/1156306202336342017
s://twitter.com/lauram_williams/status/1156272137864392706
説得力のありそうな画像を提示して一歩も引く気がない両陣営。
s://twitter.com/waellomo/status/1156281502222696459
演算の優先順位というルールがあるようで、PEMDASというルールを適用するか、BEDMASというルールを適用するかで答えが変わるようです。前者だと答えは”1”で、後者だと答えは”16”だと解説する人もいます。

正しい計算方法が気になる方は、数学が得意な人や数学の先生に、是非答えを聞いてみてください。

___
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:02.18ID:v0OE8hXr0
カッコ内を最初に計算するっていうルールは絶対じゃなかったのか?
その上で、2(2+2)が2*(2+2)って書いてないから、8/2より先に2(2+2)を次に計算するだろ?

8÷2x(2+2)=16
8÷2(2+2)=1

だろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:07.12ID:kJdvLY4L0
>>729
歴史的に面倒だから大括弧は省略された

ゆとりは勉強不足で気づかないだけ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:10.51ID:Km4gQzsR0
俺はこの解について驚くべき
別の答えを発見したが、
それを書くにはスレの余白が足りないようだ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:18.64ID:R2XjrNKD0
>>727
同じやの
それが四則計算のルール
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:22.99ID:Y0bLgVK00
グーグルの計算結果と電卓の計算結果が違うとか
数式が糞以外の何者でもないw

お前ら考えるだけ時間の無駄だぞwww
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:23.28ID:Cl5fl5p20
>>773
みんな暇なんだよ
早く寝ろよ明日のために
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:26.12ID:AZ/JvH6V0
1やろ。16とかいうネタをぶっこみたいんやろうけど、カッコが存在する右側から計算して式を簡略化するべきであって、16とかいうのなら式そのものがおかしい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:37.64ID:LZ4m7Kht0
1ってレスしてる奴って理系をかじった文系だよなwwww
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:42.40ID:aAcOGRao0
理系の奴は直感的に1と答えるはず。
16とか答えてたらまともな問題解けないだろ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:42.89ID:lxRbS6DM0
昭和40年代生まれは()前に×等を省略するルール習ってないはず
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:53:57.44ID:aIiZZvhO0
>>1
そもそも「÷」や「2(2+2)」はプログラムでは書けませんよ
算数のルールとコンピュータのルールをクイズのようにするとかねセンス悪い
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:02.74ID:igKEpY7D0
>>739
つまり、問題が糞。
万人が共通認識持てる式じゃない。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:13.96ID:y8VkLbtW0
2(2 + 2)
2と(の間に×は省けるの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:27.29ID:R2XjrNKD0
>>784
むしろ中学レベルすら理解できていない人たちだな。1派は
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:36.36ID:j3WLbzzW0
>>744
それは判る。
プログラム書くならそう書く。
でも学校では1と教わった。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:47.26ID:5p8+G2aI0
小学校の問題で、よくこんなに盛り上がれるよな
外国人が驚いた 日本スゴイデスネー
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:48.89ID:igKEpY7D0
>>753
整数に係数使わないからな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:50.32ID:0tUJ60f+0
どこを優先して計算してるかだけだな
だから一々計算式を書かなくても右か左かどちらを先に計算するか議論すればいい
それだけの話
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:51.82ID:vAgtcjnl0
俺はLisperだからポーランド記法で書くけどな

( * ( / 8 2 ) ( + 2 2 ) )
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:57.83ID:XStqQNIZ0
東大の数学科を出た奴はいないのかね
早く答えを教えろ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:54:58.96ID:m+z7Z06d0
>>740
習ってないからなあ
曖昧表現はw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:06.83ID:C/7835WR0
>>1
「8 ÷」  ←8を割るんやで=答えは8以下しかないんだよ

答えは1

割るんやで 割ったらその数字より小さくなる


8を割ったら16になっちゃいましたw

耳がでっかくなっちゃいました〜の手品と違うんやでw

割れば割った数字より小さくなる

割ったら割った数字よりでっかくなっちゃいましたってあり得ないんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:08.92ID:1z6t8jrK0
答えた答えとは

こういう間違った日本語を使うのが今の若い奴
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:16.40ID:jyfxlzE+0
Excelってあんまり使われてないんだな(^_^;)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:20.14ID:65fGcjbV0
>>1
1か16
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:23.26ID:y8VkLbtW0
2(2 + 2)
そもそもこれ
2と(の間は×が入るのか?
÷だとだめ?

そういうのきちんと教わってないような気がする。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:26.26ID:R2XjrNKD0
>>732
それがベストアンサーだと思う
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:30.67ID:cENcalUd0
4分のaだカッコ内は先に計算するルールだから4分の4
つまり答えは1だ フェイク記事に騙されるなよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:31.32ID:WLh7yHvRO
>>673
「先にしても正解になる」って
「後回しにしても、そんなもんっすよ」
みたいだなぁ

数値変わっちゃってモメちゃうのに
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:36.78ID:4wSgzDZO0
Tex使わないからかな
乗算を省くのはオカシイだろ
普通に見たら 8 / 2^(2+2) で 0.5 だろうよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:36.94ID:j3WLbzzW0
じゃあさ、
16ってひとは、どこでそれを習ったの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:37.81ID:7UJpaBW80
>>46
答えは合ってるけど計算式が間違ってる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:46.55ID:fjvmm7zA0
>>666
こういう理解だよ俺も
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:55:51.76ID:vnikZa9f0
こんな数式がどうのこうのかんがえて意味あるの??
コミュ力や行動力が重要だし、陽キャでイケメン、体育会系が
早慶AOとか、マーチ推薦で政治家や大企業の経営陣、コンサルなどに
なって、社会を向上させてるわけで・・

私立文系の方が国立理工系よりも、仕事で活躍してるぞ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:02.88ID:x8kmwEiA0
>>738
そうだよな
極限でもんだいでもおきたのかとおもったw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:04.91ID:R2XjrNKD0
>>825
中学でみんな習ってる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:09.47ID:9ORaiO140
ルール次第だよな、こんなの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:10.38ID:cYsNF3um0
545まで そーだいなすれ違い

週明けまだまだ調整かこれ

それか こくいっこく一日とフル関税が迫ってくる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:10.57ID:PxnrU/dL0
>>752
小学生でも一応習う前置式はいかがでしょうか
[1]> (/ 8 (* 2 (+ 2 2)))
1
[2]> (* (/ 8 2) (+ 2 2))
16

(f x y) で xとyに関数fを適用する
(+ 1 2) が3で (- 3 4) が -1, (* 5 6) が 30で (/ 7 8) が 7/8
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:14.96ID:714sRqeA0
要はさ

2(2+2)は

2*(2+2)なのか?

{2*(2+2)}なのか?

って話でしょ?

まじでどっちでもいいわw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:18.40ID:gwy/88tG0
これって数学じゃなくて算数だろ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:20.33ID:hy+MG++60
まとめニュースで見たな
数学者は1コンピュータ技術者は16
数式では()は最小数に省略されるからじゃね
8÷(2(2+2))が省略されて8÷2(2+2)でしょ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:21.04ID:OKSsJH0O0
2(2+2)の最初の2は、(2+2)の係数だから、2(2+2)をひとつの数字として先に計算しなければならない。
だから、
8÷8になって、答えは1だよ。
数式が、8÷2*(2+2)なら、
8÷2*4で、16だけどね。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:23.72ID:yrN4SkL90
>>784
発達君涙拭けよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:30.16ID:PfIVIszJ0
式を分けて近い方先に計算するって習った気がするなぁ。
もう20年以上前だけど。
だから、わり算と掛け算が同じ優先だけど、
掛け算のほうは先に計算してまとめておくっていう。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:31.55ID:0IAK88Yi0
勉強できないやつほど16って答えそう
賭けてもいいけど、16派のほうがIQは絶対低い
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:33.38ID:sf2H5Fd90
「なんだまたこの問題か。答えは16だ」
「キャハッ!1って答えまできたぞ!」
「1だな」
「1ね」
「ヒョッヒョッ!この問題はまずい。7って答えまできちゃうかもな」
「7ってこたえ。それは傑作です」
「キャハハ!バカばっかり!」
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:34.98ID:Rn+Tztes0
小学校中学校で100点連発してた俺が1っていうんだから1だよ

16は不正解
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:35.43ID:MYIp8dL+0
6÷2(1+2)
https://dic.nicovideo.jp/a/6%C3%B72%281%2B2%29

↑ここに考え方がのってるよ。で、8÷2(2+2)の解答は、

・1
・16
・解なし

の三つのうちどれでもいい。好きなの選べばいい。前提となる考え方によって解が異なるだけ。

はっきり間違っているといえるのは、「答えは16。1と答えた人はバカ」や「答えは1。16と答えた人はバカ」などといった即断をして、異なる答えの相手の考え(前提)を考慮せずに中傷するような人、こういった人は間違ってるし馬鹿だと思う。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:40.91ID:zunvkLpy0
妹が1だって
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:44.76ID:niwoRJrt0
カッコを先にやるとかそういうルールは捨てた方が良い
ルールが数を支配してる訳ではない
数の性質がその延長上でルールになってる

ここの順序がひっくり返ったり混同するのが不味い

だから法律と言うルールを優先に守ろうとする
日本人はおそらく数学思考が下手
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:45.15ID:/hVjYRT30
>>813
8÷0.2は?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:56:54.77ID:ZafLiUOI0
正解は知らないが

それぞれの解き方で1と16のどちらが今後の人生得かが課題
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:06.69ID:igKEpY7D0
>>732
定数に係数は使わないって大前提は無視?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:12.56ID:d+Qjncvf0
まあ、おそらくは数学科で最初にこれを出題してうだうだやるような内容なんじゃないの
実にくだらんよな
数学科が人気のないオタク学科と言われる所以だろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:15.47ID:eJNiNNiR0
一つ、
現代数学では、この様な定義無しの
曖昧な数式は記述しない

一つ、
みつを → ニュー速+スレ立て資格剥奪

一つ、
みつを
スレ削除しておけよ
わかったね?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:18.20ID:L4+/ZiI/0
通常表現的には1が正解となってもいいとおもうけどな。
きまりから16やけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:18.25ID:5nyQgHQf0
>>179
女の思考パターンだっけか
あれは難解過ぎるわw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:21.60ID:ju7axXtU0
>>830
プログラマーやテスターは認識してないと、完成したシステムウエアがヤバイことに
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:25.71ID:9z+nKzvu0
2(2+2)なんて間に演算子を入れないと電卓で4になる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:26.49ID:CjTQMLGy0
うーん。
*省略されている乗算は/より優先されても良いと思うのだが。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:34.70ID:2webolSz0
a(b+c) = ab + ac と習うわけだが
x÷a(b+c) だとその公式が使えなくなると?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:38.59ID:CetHUUJ90
>>759
係数は単なる掛け算という意味ではない。
「2(2+2)」という一つの項があり、
その項の中で掛け算が行われているという意味。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:40.32ID:cE3cF5ht0
a(b)=a×b
または
a(b)=ab
どっちにするかで答えが変わる
そしてこれは数学のバグだ

統一したルールで数式がかけてないからな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:42.83ID:Ni8z/CMi0
少なくとも学生時代のテストでこれに対して1以外を書いたら×が付くと思うけど
同様の問題なんて学生時代腐る程出てくるし1以外の答えを書いてる人はそれで正解になってたのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:48.76ID:16DXbXnS0
これが16になっちゃう大人は多いんだろうなぁ
ルールは分かってても脳がそのルールに気づかないで
つい前から計算してしまう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:50.78ID:BC0KDFV90
間違ってる奴は国語ができない
これの答えは4だよ
8÷2が問題で()内の2+2は同じ答えになるというものだから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:57:58.69ID:If3g/HYw0
3じゃないの
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:02.26ID:bw1FmYF+0
>>852
ベーマガ面白かったよね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:12.92ID:cENcalUd0
なんで文字化けするの?
俺だけ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:17.68ID:sRdI5MTW0
1

16なんて言う奴は馬鹿
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:30.49ID:3kkThtkf0
>>770
とか
>>772
とか

なかなかアクロバティックなレスが出てきて面白いな
理解してもらうにはどこからどう説明したらいいのかな
やっぱり今の仕事辞めて教師になろうかなあ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:32.24ID:Yapyih3v0
分数にしたら分かる
{2×(2+2)}になってたら分母に来て1になる
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:35.28ID:9oNRvrHV0
山頭火のカップ麺とえんどう豆スナックがドンピシャ過ぎただけ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:41.49ID:amrkEgK90
普通に考えたら16なんだが
2x4を先にしなければいけないような気がしてしまうんだよな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:52.42ID:DLTNtVyh0
字が小さすぎてよめなぁぁい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:58:55.32ID:nKJUjDme0
文字に置き換えれば分かりやすくね?
a÷b(c+d)
これをまとめるとa/b(c+d)
a(c+d)/bにはならんべ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:02.42ID:/OAquYq20
>>678
左から計算する、というルールは数学的に自明ではない
そういうルールを採用してこういうわかりにくい式を書くなら、ルールを明示化しなきゃ駄目
こういう式は高等数学では使わない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:13.67ID:cxZTCfVR0
÷以降を分母と判断するかしないかでなこたえが変わる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:17.35ID:uU4L/GEa0
じゃ4÷4(a+b)は、a+bなの?1/(a+b)なの?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:17.72ID:WLh7yHvRO
>>839
orあたりも分野で解釈が違うんだっけ

両方共合うのを正とするか否とするかみたいな奴
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:39.68ID:16DXbXnS0
でも学校ではちゃんと習ってるはずだし
当時は普通に計算できてたと思う
単なる老化ですな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:42.79ID:CeQ6fhUY0
なぜ×を省略しているのかの意味を考えると
2(2+2)を優先するのが自然
普通は演算順序を間違えにくいように記述する
こんなので争うのはバカ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:44.10ID:9z+nKzvu0
>>862
8÷2(a+b)=4/(a+b)
a+b=4のとき1
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:44.50ID:R2XjrNKD0
>>862
8÷4aだと8÷4×aなので16な
ほんと1派はガイジばっかりか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 00:59:45.21ID:nXwjro/gO
『÷』の記号を使うのは、日本やアメリカ他少数派で…大部分の国は分数みたく、分子/分母のカタチを採るんだっけ?分数形式で書けば…答えは『1』て分かり易く導けるよね…
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:01.86ID:PxnrU/dL0
>>792
wolframへようこそ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:03.51ID:jyfxlzE+0
文科省よかExcelのが上位でしよ(^_^;)
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:05.28ID:aCL/p4M30
>>762
(2+2)=x=4だから
8÷2×4ともなるぞ

だからそれが問題じゃない
2(2+2)=2×4と見るか
2(2+2)=(2×4)と見るか

つまり後者なら{2(2+2)}と見ていることになる
8÷{2(2+2)}=?と書いてあるかどうか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:10.55ID:CYpEsE0J0
>>546
それで正解と思う。この数学者は2(2+2)を分母にしないで、(2+2)の部分を分子にして計算するのが正解と主張しているらしいね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:15.17ID:hy+MG++60
>>879
俺が言ったんじゃなく海外のサイトのカキコだよ
これくらいなら()も支障がないが複雑になると()を省略しないと分かりにくいんでしょ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:21.70ID:FmuVRbD70
もしかして日本のコンピューターのプログラミングが世界に劣るのってこの算数・数学の前提条件が原因なんじゃないかしら?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:45.12ID:Jub5TKxG0
標準化が徹底していないからこうなる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:53.84ID:813tCxf30
書き方が悪い
除算記号書くぐらいなら乗算記号省略しちゃ駄目
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:55.32ID:bw9+UPPC0
四則演算より優先されるのはカッコと累乗と分配法則
2とカッコの間に乗算記号が入っていないからここは乗算ではなく分配法則
従って8÷2を優先させてはダメ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:57.80ID:LZ4m7Kht0
係数ガーとかいってる馬鹿はさぁ
1+1×2=4って答えるの?
1+1は2って習ったからってことだよね

係数ってのは単に掛け算を省略してかくときの記法にすぎんわけで
掛け算をするって意味な?

掛け算は左からするという明確なルールと分配法則のルールが
わかってりゃ、1とか答えるはずねーんだが
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:02.50ID:KfkqulFp0
悪問うんぬんは置いといて
これを16と解釈する奴とは付き合いたくないわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:04.30ID:C/7835WR0
>>843
お前がアホだと気づけよw
まさか16とか答えないよなw 知恵遅れ? 頭大丈夫か?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:05.76ID:eCEknYQ90
コンピューター演算をしたいなら
=記号の位置が違うだろう?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:11.16ID:0tUJ60f+0
8個のりんごかあります
それを二つのテーブルに分けます
テーブルには男二人と女二人がいます
一人何個になるでしょう?

こう書けば解りやすい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:23.11ID:S4aA9BTf0
16になると言ってる奴の通り計算すると(8/2)×(2+2)になるんだが、こんな面白解答でええんか?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:26.33ID:NmuG5jsg0
>>886
記号なら係数はあり得るが整数だからねこれ。
共通ルールじゃないんだよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:30.42ID:xXTkxGrT0
8÷2(2+2)=
はじめは最優先の括弧から、この時点で
8÷2×4=
これを解くと16
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:31.73ID:7aHczAv00
>>1
いやもう2(2+2)の部分は最初の2が()と癒着してるわけじゃない
だから8÷は完全に後回しで癒着してる2(2+2)から計算ですよ
見れば分かるでしょ?
8÷2×(2+2)だったら8÷2×4で前から順に計算だけどさ、
2(2+2)は癒着してるんだよ、離せないの、この塊は8なの
で、8÷8だから1なの、ね?分かったよね?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:32.26ID:L4+/ZiI/0
この表現だと、8÷(2(2+2)) と捉えるのが自然。数学的ルールはそうじゃないけどな。
だから表現が悪い。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:37.72ID:R2XjrNKD0
>>907
それ
1派の人たちは自分で勝手にルール作ってる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:39.28ID:eJNiNNiR0
>>1
みつを

数学者の名前は?
問い合わせみるから

ここに書いておきなさい
わかったね?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:41.01ID:/HXiZhK60
8÷2・(2+2)と書いて・を乗算、除算より優先度高く定義すればかんたんだな。
・と×は別物という四則演算以外のルールを使えばよかろう。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:43.98ID:cE3cF5ht0
はしをわたるべらかず
的な話だ

考えればわかる
いやわからないが正解
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:51.65ID:ww9Ah0A+0
グーグル計算機のミス
くさい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:57.61ID:NfOeEWRz0
こんなん結局優先順位の問題だろ
1でも16でも考え方の違いで答え変わる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:58.66ID:QpJZmrsT0
計算機のメーカーによって答え違うんだkら欠陥問題だおr
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:59.60ID:5zJnW9840
ビッグエンディアンとリトルエンディアンの争いウケるww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:02.81ID:+M7OhbP+0
文字の場合は省略してあっても計算できるけど、
数字の場合は定義されてないから無理。
ただ、プログラムをかじっている人は、かける(*)が省略されてると解釈する。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:17.78ID:9oNRvrHV0
アキレスと亀。みたいなもんだな。
普通に走ればアキレスが勝つだろ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:24.26ID:7AXKM4mi0
分数にしたら分かりやすい

{2×(2+2)}になってたら分母に来て1になる

どっちが先とか言ってる時点で何もわかってない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:32.77ID:nXPXYW4n0
わざわざ2とカッコの間の×を書いて無いんだから1なんだろう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:33.32ID:leXk/LUG0
答えが1と16に二分してるなら、俺は間とって8.5に全部賭ける。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:36.63ID:BC0KDFV90
()は計算式じゃなく補足なんだよこの問題は
なので8÷2の答えを聞いている
(2+2)でも同じ答えになるというものでしかない
だから正解は4
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:39.18ID:0OlZIfJw0
8/2(2+2) をグーグル検索すると16になる
1だと思うけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:43.09ID:3wwzCtco0
(8 ÷ 2)×(2+2)

16にしたいならこう書かないと

1にしたいならこう

8 ÷ {2(2+2)}
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:43.99ID:FmuVRbD70
日本人の書いたプログラミングが上手く動かない原因がこれなんじゃないかしら?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:02:45.35ID:S6wgLjsA0
韓国人だったら16
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:02.85ID:syIMX8RJ0
>>880
なかなかにハードだな、文法を理解しないで教師になるとかいう奴いるのか。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:08.20ID:CgEP6hpS0
係数にするために(2(2+2))と囲ってる時点で、正しいもなにもないんだよな
プログラミング言語的にも、関数は(2x)としなとエラー吐いちゃう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:08.33ID:hISqIuJR0
この問題は、中学2年の数学にある「単項式の乗法、除法」の指導内容を
誤解する教師や生徒が多いことによって生じている。

単項式の乗除の典型例; 8xy÷4x=2y

8xyや4x等が単項式と呼ばれる。

単項式でないものを見かけから単項式と誤解すると、
演算子の優先順適用に誤りが生じる結果になる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:22.77ID:r3y4YZzb0
なんか中国人スレになってるな
おまえの常識を疑えっていう
洗脳
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:23.33ID:oX6srVUP0
1派の人に聞きたいんだけど、8/2a と 8/2/8 は同義なの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:31.20ID:feMpjYOh0
>>632
理系の大卒なら確実に1と答える。
これ間違うと、入学して卒業はしんどいはず。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:33.56ID:LZ4m7Kht0
>>910
ド文系だなお前www

×が書いてあっても分配法則だし
×が書いてなくても分配法則だよww

二度と数学を語るんじゃねーよお前
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:33.89ID:rLlCO61T0
2(2+2)のような()のつく計算はそれを一つの数字だと考える、と
遠い昔に先生に習ったような…気が…するんだ…だから
【8 ÷ 2(2+2)=8 ÷ 2(4)=1】としか分からない…
ううっ…思い出そうとすると頭が割れるように痛い…!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:38.26ID:FmuVRbD70
私も答えは「1」だと思ったけどグーグル先生や電卓でやったら16だったわ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:44.75ID:Y0bLgVK00
>>940
答え: 問題が悪い
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:52.31ID:Oe5InuLy0
2×(2+2)のほうが優先されるに決まってるじゃん
何を言ってるんだ???
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:53.55ID:rysVOiKB0
>>894
電卓だと簡略化されてて
2(2+2)は✖含んで計算するんだよ
で計算機を使って授業受けてた奴が
解って無いんだ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:57.25ID:vLMAC+970
Xを省略しているから答えは「1」
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:57.31ID:C/7835WR0
>>851
問題は小数点ではない(キリッ

問題は8 ÷ 2(2+2)=


  8
ーーーーー
 2(2+2)

と同じ

どっちの答えも1
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:03:57.58ID:eCEknYQ90
>>926
残念ながら君が数学者ルールを学んでいないだけ
学問書では、四則計算が基本
基本を使わない場合は、都度都度ルールの宣言が必要
コンピュータープログラミングで最初のほうで変数を決めるよな?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:11.06ID:pnQxj/1d0
どっちにも解釈できるのに、こっちを選ばない奴は馬鹿とか言ってマウント取ろうとしてる奴が一番痛々しい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:16.72ID:NmuG5jsg0
>>919
記号だから成り立つけどxじゃなくて2だからな。
8/22なんて書き方はしない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:17.91ID:kCZ2cNxh0
フェイクニュースだろこれ
明らかに 1 なのに 16 でもいいという嘘
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:20.40ID:yrN4SkL90
>>853
16派基地外扱いされるタイプ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:23.00ID:PxnrU/dL0
>>716
もちろんさー
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:23.09ID:jyfxlzE+0
16だよ(^_^;)
社会出てExcel使えるハイソな仕事しろよ、お前ら
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:27.85ID:PX1/EveF0
ちなみに
数式どおり計算できる電卓で以下の数式を計算させたら
8÷2×(2+2)=16でした

つまり
8÷2(2+2)=1
8÷2×(2+2)=16
ということになりますな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:34.45ID:cENcalUd0
4aと4×aは同じ意味だバカ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:35.78ID:bw9+UPPC0
>>964
分配法則に従うなら1だぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:49.56ID:/NdIwB8L0
こういうのは基本に戻って、省略されているものを復元して当たり前の手順で計算する

たったこれだけで恣意性が排除される
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:50.52ID:aIiZZvhO0
算数式で求めれば「1」…8÷2(2+2)
「16」にしたければ…8÷2×(2+2)
プログラムで求めれば「16」…8 / 2 *(2+2)
「1」にしたければ … 8 /( 2 *(2+2))
でした
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:53.70ID:cxZTCfVR0
>>940
1も16も正解
今の算数教育なら1とするのが自然
しなし16とする解釈も間違いではない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:55.60ID:ip7mykCZ0
乗算演算子を省略しないでくれ
RPNが解析できなくなっちゃう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:58.32ID:C/7835WR0
>>1
問題は

8 ÷ 2(2+2)=


  8
ーーーーー
 2(2+2)

と同じ

どっちの答えも1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況