X



【趣味】「粒子加速器」を自作した猛者現る 「リビングの片隅で組み立てた」──工学素人の“理論屋”が一から試行錯誤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/08/09(金) 23:33:08.52ID:1u4loOsh9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000023-zdn_n-sci
 電子や陽子などの荷電粒子を加速する「加速器」という名前を聞くと、日本なら高エネルギー加速器研究機構(KEK、茨城県つくば市)や
SPring-8(兵庫県佐用郡)、海外なら欧州原子核研究機構(CERN)といった研究所・研究施設の大型実験機器を想像するかもしれない。
そんな加速器を卓上サイズで再現した作品が、「Maker Faire Tokyo 2019」(東京ビッグサイト、8月3〜4日)で展示されていた。

■何がどう動いている?
 この卓上サイズの加速器は「サイクロトロン」と呼ばれる種類の、陽子やイオンを渦巻状に加速する装置だ。
どのように動作しているのか、展示のアシスタントをしていた理化学研究所の竹谷篤さんに聞いた。
「中央の空間は真空になっています。この空間に、水素ガスを注入します。空間の中央にはフィラメントがあります。フィラメントに電流を流して暖めると、
近くの水素ガスが電離して、電子と陽子に分かれます。半円状で中が空洞な『Deeステム』という真ちゅうの電極にマイナスの電圧を掛けると、
陽子はプラスの電荷なので引き寄せられます」(竹谷さん)

「空間の下には磁石があるので、ここには磁場があります。磁場の中を荷電粒子が動くため、『フレミングの左手の法則』(ローレンツ力)で
陽子はDeeステムの中を半周回ります。陽子がDeeステムから出ていく際にDeeステムをプラスにすると今度は陽子が反発して残りの半周を回ります。
引き寄せて、反発させて、引き寄せて、反発させて……と繰り返すうちに陽子の速度が上がり、渦巻状に軌道が大きくなっていきます。
このように加速した陽子が検出用の金属棒にぶつかると、電流となるため測定機器が検知できます」(同)
竹谷さんは、「大型の加速器も原理はこれと全く同じ」という。

■“理論畑”の出身 工学を知らず設計や機材選びに紆余曲折「だがそれがいい」
 加速器を作ったのは、高梨宇宙(たかおき)さん。学生時代には理論物理学(素粒子論)を学んでいたが、実験に関する教育は受けていなかった。
「目の前で動くものが欲しかったので、自分で作りました」という。作ること自体が目的のため、作った加速器は何か実験に使えるものではないとしている。

 工学に関する知識がなかったため、完全に手探りで製作を進めた。核となる真空チャンバー部分は自身で設計し、業者に発注しようとしたが、
「個人でこんなもの作らないだろう」と怪しまれ、なかなか受けてくれるところが見つからなかった。
そんな中でも説明を聞いてくれる業者が見つかったため、なんとか発注できた。しかし、製造後に設計ミスに気付いた。
真空用のフランジ(パイプの継ぎ手)として業界ではよく使われている規格とは別のもので設計してしまっていた。
フィラメントにはタングステン線を用いている。0.8ミリ径の銅線に0.45ミリの穴を開け、タングステン線を通している。
精密な作業であることから、時計修理用のルーペで拡大しながら手作業で行った。
「フィラメントは実験中に焼き切れてしまうこともあります」と高梨さん。
展示しているものも、本来は通電して赤く光る様子を見せたかったが、展示当日に焼き切れてしまったのだという。

 周辺機材をそろえるのも苦労した。主に「Yahoo!オークション」や「eBay」で中古品を安く手に入れたが、機材の中には
「うまくシステムに合わないものもありました」(高梨さん)。
加速器の稼働にはどのような機材が必要なのか、インターネットで論文を参照したり、メーカーのカタログを見たりして探していたが、
アマチュア無線に詳しい知人に相談すると「こんな機材がある」と紹介された。システムにぴったりだったためすぐに導入した。
「工学のことを知らないため、この形になるまでかなり紆余曲折がありました。失敗したこともありましたが、自分で設計し、製作して稼働までできたため、
目標は達成できました」と高梨さんは語る。

○誰もやっていないことをやるのが楽しい
 この種の実験機器の自作というと、「高校生が核融合炉を作った」というニュースが思い起こされるが、高梨さんは
「核融合炉は作り方がネット上でまとめられているため、あまり面白くありません」という。

※続きはソースで

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190809-00000023-zdn_n-000-3-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:34:46.11ID:Z+dAvnYu0
N国信者の大きな勘違い。

AmazonPrimeVideo 500円
hulu 933円
Netflix 800円
N H K 2,230円。40年間払い続けて107万円。
比較すると、それほど高くはない。

REGZA 32インチが、27,980円@価格コム
受信料先払いすれば、26,760円→24,470円/年と、一括ならやっぱりお得(´・ω・`)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:35:08.45ID:m1GCRwGl0
このリビングの片隅に
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:36:05.00ID:7vAXQFg60
>「個人でこんなもの作らないだろう」と怪しまれ

腹抱えて笑った
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:37:13.58ID:VEAKlEft0
サイクロトロンなら作れるだろうけど、なんに使うんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:37:24.06ID:5OcSADNo0
アイアンマンが自宅で新元素作るのにでかい加速器作ってたけどそれ?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:37:45.03ID:HTV4AFQP0
なに、どうせ見た目わからん。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:38:39.42ID:ewFicaVc0
>>7
やってみたかっただけで特に何にも使えないってさw
そもそもちゃんと動いてるのかどうかも見てわかるのかねこれ

でもたのしそうでなによりだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:39:40.82ID:KFU9sx290
ソウで見たな、こんな形の処刑道具
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:40:15.18ID:6/xbkLZl0
とうとうマイ核兵器を作れる時代が到来したか
気に入らないやつを根絶やしにできるとか21世紀は夢のようだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:40:25.51ID:FL43EHn50
加速はない
磁場によってスピンコントロールが出来ている
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:40:56.97ID:PhLekS2F0
>>13
好奇心の塊だからな
ネットで云々つまらん言ってるから、おそらくその内作り方が公になっていない化学兵器作るんじゃね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:41:15.04ID:FL43EHn50
スピン速度を抑制するとスピンエネルギーが熱に代わる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:41:49.75ID:2DU50EPn0
> 核融合炉は作り方がネット上でまとめられているため

ちょっとまて。さらっとすごい事言ってるな。
そんな簡単に核融合炉を作れるのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:42:07.04ID:rY1XbHo60
粒子というものはそんなに都合よくぶつかるものなのか
一対一でぶつかるのか
集団でそのうちのいくつかがぶつかるのか
そのミクロの現象をどのように記録するのか
わからないことだらけだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:43:18.54ID:9bUNVM2wO
そしてうっかり卓上ブラックホールを発生させてしまい、
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:45:22.87ID:AHOgqyHZ0
専門家じゃないから分からんが吉外並みのの天才じゃね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:04.22ID:dSBPBM5S0
我が名は!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:16.34ID:2dzFg62D0
>>1
なんぞ?www
なんちゅー趣味やwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:37.67ID:qFCBTPzB0
間違いなく公安が張り付くだろうね

この人ではなく、近づいてくる連中がターゲット
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:46:54.87ID:1uTms4V00
>>1
理研の先生か・・・

じゃガチだな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:47:00.73ID:XFn/bm1B0
シュタインズ・ゲートみたいな事になりそうな話だな
趣味でブラックホール出来ちゃったらどうすんの?
僕の机が特異点ってラノベ書こうかな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:47:35.78ID:kyzkP8S/0
高梨宇宙「できらぁ!」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:47:40.32ID:DKszSMVo0
>>21
投入したエネルギー>>>>>核融合で発生したエネルギーではあるが
30年以上前にできてるよ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:27.55ID:BFRo4hH10
>>1
【趣味】

いや・・・趣味なんだろうけど・・・
このなんとも云えないモヤモヤ感はなんだろう・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:28.13ID:CSzHj1ss0
高梨宇宙(たかおき)って名前もいいね。

明星大学理工学部卒、日大院だから、学歴的には
ちょっとアレだけど。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:48:52.38ID:eblXazWW0
サイボーグ009「加速装置!」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:50:55.79ID:rY1XbHo60
核融合炉の冷却はどうするんだろう
小さいものとはいえ
かなりの発熱はあると思うのだが
考えたけど水冷か?
てないと何か科学的な物質?
放射性物質はある程度は出るだろうから
遮蔽壁はいるだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:50:59.92ID:FL43EHn50
加速があるなら1Gを超え投げられたボールはピストルの弾より速くなり
地球を駆け巡り軌道をも突き抜けるw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:51:07.84ID:xaFyUrvZ0
これで反物質作れんの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:52:27.10ID:FL43EHn50
ジュリーか
あの映画は良かった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:53:11.86ID:/Eabaob50
「個人でこんなもの作らないだろう」と怪しまれ

この業者の判断は間違ってないw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:53:14.00ID:VO/XztPn0
スレタイを見たとき、米国の記事かなーと思ったけど、日本だったとはw
Youtubeにでもアップすれば、稼げるネタだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:54:23.37ID:nvNZzgUA0
こういう人こそ世界に出るべき
日本では狭すぎて認められないだろう
才能を無駄にしてしまう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:54:34.02ID:yZua1okg0
ガチモンの研究開発バカじゃねーか
ハードありきのソフトだから多少の繋がりはあるだろうけど、
作っちまうなんてさすがだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:56:21.72ID:w9L726G+0
ソース記事だけだと、展示解説してんのは理研所属とあるけど
制作者もそうだとは書いてないのな ググれば所属と専門とか出てくるけど
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:56:34.59ID:rY1XbHo60
重い磁石か
磁気冷却に使うのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:58:05.29ID:U2f82kn70
被曝しなきゃいいけどな。
加速器に頭突っ込んで被曝した事故をみる限り、結構ヤバそうだから。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 23:59:22.22ID:9lF/kDp60
>>13
ネットにサリンの作り方載ってるよなw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:00:56.99ID:1p7RQ5BK0
つか大きさが肝だろ?大きい事に意味がある装置だろ
ビーム兵器でも作った方がインパクトあるんじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:06.84ID:I8lwH0oM0
そんなある日、ある確率でブラックホールができてしまうんやな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:02:13.23ID:uUMGrHeE0
なにかのために作るのではなく、作ること自体が
目的というなはいいね。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:03:12.77ID:P+zAcGW80
それでいったい何メガ電子ボルトのエネルギーを粒子に与えることができるのでしょうか?
3MeVとか6MeVとか12MeVとかぐらいのエネルギーで加速できなければ、
あまり面白いことはできませんよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:03:18.00ID:iwmp1Z9a0
宇宙のどこかの星のこんな人が趣味で妙な装置を作って装置誤動作してビッグバンが起きて今の宇宙が出来たのかも知れんなww
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:03:41.44ID:tnsglINi0
磁器冷却?
なんかよくわからんが磁気を使って反発させ速度を上げるのかと思ったら違うのか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:04:57.07ID:H6PmlWBm0
粒子が光速に達して衝突するのだろうか
加速器と同じ結果が得られるのか
写真で見た感じだとミニだけど実用できそうだ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:05:32.67ID:DyJn7fnU0
一家に一台、家庭用原子炉まだあ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:06:23.91ID:uUMGrHeE0
>>61
作ること自体が目的って本人も言ってるじゃん。
そういうのが面白いと思えないバカは黙っとき。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:06:45.28ID:DyJn7fnU0
>>58
人一人吸い込んだところで、ブラックホールが消滅w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:07:16.95ID:GJqLGIlc0
maierのイベントなヤバい連中が集結してた
イスラムからスカウトされそうな展示と多い
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:07:39.04ID:KzGtPgRN0
知行合一。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:09:36.55ID:HPgDEzQS0
>>57
これが後にモビルスーツサイズのビームライフルの実現に繋がろうとは
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:09:37.43ID:tnsglINi0
粒子も光子同様正確に直線には飛ばない
粒子は光子より大きい分光より遅いだろうが加力により光速を超えることは可能だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:10:18.03ID:b4WrhJOd0
>>57
記事に、次は直線、とあったけど。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:12:03.55ID:tnsglINi0
物理的に球体の軸がずれている以上この世の物質はすべて螺旋でないと飛ばない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:14:48.69ID:tnsglINi0
その螺旋を人は時間と呼ぶ
直線に時間はない・・
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:15:49.96ID:dKVVv9aq0
よし福島の処理水の濃縮に使おう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:16:16.67ID:tnsglINi0
最短距離=直線=0
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:18:25.51ID:tnsglINi0
(抵抗=壁≠直線)=時間
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:19:08.61ID:YDNs2KS60
>>1
粒子を加速すりゃ良いんだろ?
ゴムのパチンコで飛ばせばよくね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:19:31.35ID:mExCzBQg0
こういうのって動かすにはショボくても放射線管理区域にしなきゃならんのじゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:20:24.55ID:nvsOWn9R0
トニー・スタークかよwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:00.37ID:E8Skdpcv0
名前が出来すぎだけど、将来性を期待したい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:26:10.52ID:yDZiPyIG0
陽子、いいよ、陽子、もっともっと、いいよ、陽子ーー
こんな感じですか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:27:32.85ID:o3igSi730
粒子加速器って本来何に使うの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:31:51.76ID:k1X9Upxq0
すげーな。俺も作ってみようと考えた事はあったけど、諦めてたわ。
やりきる奴はやっぱり凄いよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:35:21.36ID:Pry1slmf0
なんかよくわかんない
いいことなの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:38:02.67ID:grpzSwSb0
>>88
俺の陽電子砲は最近稼働していないな

>90
知的好奇心的なものではなく、実際の使いかたとして
加速された電子を重金属にぶつけ、そこから発生するX線、ガンマー線を
使って物質の構造解析の光源にするってところでしょ

これ単純に利益になる事業です
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:39:30.77ID:MkNZPMs00
デアゴスティーニくるー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:45:53.41ID:O3z4Ti/b0
内容はよくわからんが宇宙と書いてたかおきと読むんだ
ちゃんと変換できるのがびっくりだわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:49:54.82ID:VcXDQMI+0
バンダイから発売しろよ
みんなで加速ごっこやろう
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:53:30.48ID:cbEUJJzH0
理研の人ならわかってるとは思うけどサイクロトロンつくると放射線障害防止法の規制にかかるから面倒なことになるぞ
ごく小型のものなら規制にかからんのかな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:56:16.16ID:G1eiWU7a0
小型で持ち運びに便利。
どこでも加速器が完成。
ロケットに詰めて、衛星でも実験可能。
すでに、やっているてか。
でも、安価で使いやすそうなので、日本の実験棟に一つどう。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:58:52.88ID:9uQMKTxd0
巨大な設備なのはそれじゃないと駄目だと言う理由があるのです
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:59:06.07ID:VVtZJsxn0
>>100
野良ブラックホールが重力に惹かれて地球圏内を走り回ったらあちこち穴が空いて人類が滅んでしまう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 00:59:31.30ID:hfUELgeo0
>>5
>「個人でこんなもの作らないだろう」と怪しまれ

こういう人って、平気で作り話するから
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:00:49.68ID:246epqWh0
>>8
それだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:01:12.40ID:VfP82C/Z0
この装置から出る粒子って、放射線より桁違いに人体に有害ってわかってるのかな?
本人は理解して超越してそうだけど。
デーモンコアよりマシとはいえ、一般人の年間許容量を1時間で超えるぐらい線量出すぞ。
出る方位は限られるけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:02:44.73ID:tnsglINi0
>>97
原爆だよw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:06:07.12ID:BLYbB2t40
>>104
ブラックホールの吸われた先ってどうなってるの?
ちょっと入って見てきてよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:12:08.43ID:NebphXIS0
こういうのって捕まらないのか?w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:13:34.51ID:+vPoALkRO
>>96
週刊粒子加速器を作る。

これどういうCM作ればいいんだ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:15:51.47ID:tnsglINi0
ブラックホールそれは・・
粒子は衝突して消えても必ず別の粒子にエネルギーを伝達する
付近に粒子がないんじゃね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:19:25.92ID:tnsglINi0
粒子衝突させれば自宅近辺で被爆する人が出る可能性がある
逮捕しろ・・
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:19:36.74ID:up2RA8qx0
永久機関って言うやつ作ってくれんかな?趣味で
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:19:38.34ID:dW6LugKP0
えーな
これでブラックホールかビッグバン生み出してほしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:21:06.62ID:vD/M+M+e0
>>115
被爆?被曝ではなくて?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:22:04.09ID:oW5B9IBE0
高校物理の問題にあった原始的なやつをそのまま実機にしたて感じだな。
記事読ん出てこんな計算問題やらされたなと思ったよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:22:12.87ID:tnsglINi0
>>118
どうでもええやろ?
国語
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:23:57.22ID:FyFI7zme0
映画化決定
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:24:23.77ID:543f+WgG0
昔こういう映画を見たことある気がするな
菅原文太が何発撃たれてもぜんぜん死ななくて、小学生の俺はションベンちびるほど怖かった
朝日ソーラーのCMを直視できなくなる後遺症に苛まれた
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:24:42.47ID:vD/M+M+e0
>>120
被爆と被曝は全く異なるんだけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:26:56.35ID:/NLNT1Hh0
高エネルギー加速器研究機構(KEK、茨城県つくば市)や
SPring-8(兵庫県佐用郡)

これ、毎年税金の補助金食い物にするゴキブリ機関だよ。やってることなんか幼稚園レベルで
小保方みたいな奴がたくさんいるだけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:27:00.21ID:8/xBnyUN0
>>2
倍以上違うじゃねーか
算数できないガイジか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:27:57.93ID:8/xBnyUN0
未来ガジェット研究所か
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:28:28.06ID:i1ob54ZM0
太陽を盗んだ男とはまた違うのか??
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:30:05.64ID:tnsglINi0
思念は粒子ではない
AとBテレパシーにおける時差は0いや時間の存在がない
即ち物理的な障害物(粒子)に影響はないはずだ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:33:46.19ID:tnsglINi0
>>131
いや粒子に加圧し続ければ粒子一発で吹っ飛ぶだろう衝撃をもたらすだろう
粒子がメガでなくともいい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:34:31.17ID:tnsglINi0
>>134
訂正 加圧じゃなく加力
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:36:25.49ID:dXvfabWG0
宇宙さんに宇宙人が高品質の部材とエネルギーを貸し与えたら
マイクロブラックホールを自宅で作れるな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:37:23.23ID:tnsglINi0
>>135
言い訳ではないがPCのキーボードを変えてから小さすぎて誤字脱字文章力まで低下した
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:42:20.94ID:Mk+OOs+b0
そもそもちゃんと動いてるの?
怪し過ぎるんだが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:42:52.77ID:vD/M+M+e0
>>137
もともと国語力が低そうなバカだな(笑)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:44:36.34ID:tnsglINi0
そういえば直線に近付く位の速さを持てば管を破り飛び出すだろうな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:44:52.76ID:Y5DRZx6/0
>>105
アホなのかな、君は
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:46:04.57ID:e6AAK9/j0
ブラウン管テレビや電子レンジや蛍光灯も粒子加速器やで
真空管アンプも粒子加速器

ほとんどの家庭に粒子加速器は存在する
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:46:17.90ID:cznHzQ+V0
>>1
はい、銃刀法違反
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:46:57.09ID:tnsglINi0
>>140
誰に馬鹿といってる!
俺が重力の相互作用を説明できる人類唯一の天才である・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:49:58.65ID:h3uuQV7r0
>>143
ドキッ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:51:17.50ID:tnsglINi0
あんまおもんなかったで去るわ
じゃぁ研究頑張って・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:51:44.57ID:FxmzO8Fi0
「フレミングの左手の法則」

俺も左手がメイン。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:52:03.96ID:kXTq/2Tv0
ステンレスの部品が多いなー。
旋盤やフライスで加工したと思われる部品も多いみたい。
高くついただろうに。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:52:03.99ID:RcG161IQ0
>>2
高杉ワロタ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:52:28.94ID:J8pAQ2Fp0
制作において「職場を経由して入手できるリソースや業者の伝手などはつかわない」と
自分なりのルールを定めているそうだ。なぜなら、「あくまでも趣味」であり、
本業のリソースを使うのは面白くないからだという。
したがって、この加速器に用いている電源や測定機器、高周波の増幅器などは、
すべてアマチュア無線用といった市販のものをオークションなどを通じて入手。
唯一、加速器本体のみ、検索などで探し出した加工業者に特注で制作してもらったもの。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:53:37.91ID:z86eJg+c0
がん治療がひとりでできるな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:56:53.87ID:4qYL++8s0
こんな奴の為に、ちっちゃい宇宙が発生してちっちゃい銀河が生まれたらどうすんだよ!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:57:51.95ID:J8pAQ2Fp0
高梨さんの現在の悩みは、この趣味を共有できる人が少ないという点。
現在のところ、世界中を見渡すと、「加速器作りが趣味」と言う人は、20人ほどいるらしい。
そこで、できれば将来、この人達とコンタクトを取り「アマチュア加速器フォーラム」を開くことが、次の目標のひとつ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 01:58:38.70ID:gSi+e3wX0
何に使うのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:01:46.28ID:FiIugWEf0
ジェットエンジン自作してる奴も居るしな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:03:11.30ID:EUsaSl7r0
さっぱり意味わからない
太陽の核融合はその質量が核融合の点火線になっていると理解してるけど
地上での核融合って質量なしにどうやって核融合を起こすんだ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:04:09.27ID:yiCAyJZs0
目で見えないわけだしそんな事が本当におきてるの?
やってる事は水素ガスの電球やん。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:05:36.90ID:Yr5va6za0
家庭用原子炉とタービン発電機マダー
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:06:15.48ID:JT3wVYxi0
楽しそうだけど時間が
なんて言い訳してる自分が恥ずかしいわ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:10:12.22ID:Qj4mVfLe0
ただの趣味でつくったのか?
アイアンマンみたく必要ならわかるが
意味無しでつくるやつはなんかかっこ良くないな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:10:35.24ID:+lXpzgJC0
卓上サイクロトロンわろたw
国が数百億円規模で作ったものより超高性能じゃんw
いやまじオーパーツレベル
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:11:57.48ID:ykFcZjV80
1955年11月5日にトイレで転んで頭をぶつけた際にこれを思いついたんだろうな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:16:27.61ID:d96MLtSa0
アークリアクターになるの?マイクロブラックホール出来るの?無理か?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:16:34.72ID:qNDhqKxA0
オレは人工ブラックホール、マイクロ宇宙、マイクロビックバン、神の証明というか神との通信、異星人との通信を確立できている。
だがこの事実は秘密だ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:17:49.16ID:BGa/XmlI0
天文学者がちっちぇえ望遠鏡を自作したようなもんだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:21:26.62ID:b/gxYWek0
>>156
すげえ教育的だと思う。
これの調整とかを大学三年生の実験に加えると楽しく今後につながるような気がする。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:38:03.72ID:OCNHFwpR0
>>172
まだ大気圧プラズマの方が実用的
秋月で売ってる冷陰極管インバーターとガラス管と銅板ありゃできる。
ヘリウム調達は個人では難しいかもしれんがw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:41:40.98ID:kXTq/2Tv0
>>162
それなら原子力電池の方が手っ取り早い。
放射性物質をソーラーパネルでサンドするようなものだから。
しかも半永久的な電源だぞ。

低レベル放射性物質や
3Dプリンタでややこしく内部構造を設えた放射線シールド材があれば
たぶん民生用も可能と思う。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:44:00.47ID:4b8T2uQ50
>>31
ブラックホールわかってて言ってる?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:47:33.18ID:D5q3vaEF0
ディスクトップ加速器かあ。
凄い時代だ。
次はディスクトップブラックフォールの
誕生だw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:54:10.82ID:ZjoWN+0l0
こんなオッさんの隣には住みたくない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 02:59:09.70ID:nTq2OjBo0
しかし、朝鮮人のたまり場になって本当に気味が悪いVIPスレみたいになったな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:06:39.88ID:aUTdcNiB0
ブラウン管テレビ修理して中の注意書に
調整誤るとX線出る警告あってビビった思い出
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:28:06.80ID:rfT5iIA+0
>>49
この人は確かに努力家で秀才だけど、同じような事ができる学者さんなら何人もいますよ
そういう優秀な学者さん達は、自分自身の研究で忙しく、このような作業に時間を割く事が出来ない訳でして、この高梨さんが特別に優秀だという訳ではないのです
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:32:04.18ID:tOEhEKht0
爆発しそうで怖い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:37:10.49ID:yTBf7UHI0
>>1
家庭用最大の60Aで契約しても落ちるんじゃまいか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:46:45.85ID:iHEIYMSj0
「粒子加速器」というと、とりあえずは、放電とか加熱でプラズマを作るけれど、
後は、牧羊犬が羊の群れを脅したりすかしたりして誘導してゆくように、
電場や磁場を使って、目的の粒子を誘導してゆくイメージがある。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:53:16.42ID:gW63rewQ0
>>1
ホンモノなのか。
画像をみるとすげええとなるが、空飛ぶ円盤研究に人生を捧げ、ノーベル賞選考委員会が著書『超相対性理論』を10冊買ってった、ノーベル賞近し、実験円盤浮上近しといつもいっていたが、
はたしてノーベル賞受賞も宇宙船製造もかなわずに世を去った、故清家新一のことを思いだす。
清家新一がつくっていた、各種の逆重力機関や陽電子エンジンの装置の様相を思いだすのだ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 03:55:34.22ID:iHEIYMSj0
>>191

確かCERNなど現実の加速器も、使用する電力が大きいので、フライホイールに回転運動エネルギーとして蓄電しておき、
回生発電して、電力を賄うそうだ。
フライホイールに負荷がかかると、ミニ地震のように揺れることもあるんじゃなかったかな…?
加速とかいっても、すぐに粒子は光速の99%近くまで加速され、後は速度加速というよりは慣性質量加速なので、
すぐに終わり、一回の工程に数秒もかからなかったはず…。
加速中は強烈なシンクロトロンX線放射があるので、加速器付近に人が近付けば即死するはずではなかったかな?
実験後もしばらくは蛍光X線が余韻で出ているから…。
ちなみに、ラジウム発見で有名なキュリー夫人の遺髪は、今でもガイガーカウンターが反応するとか…。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:15:45.03ID:iHEIYMSj0
>>183

X線とは、紫外線より波長が短い電磁波のこと。
電圧で加速して電極に電子が当たると、局所的には高温状態になり、
プランク輻射に従って、超短波長の電磁波も出る。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a2/Wiens_law.svg/1200px-Wiens_law.svg.png

レントゲン撮影のときに、ウィーンとかすかに音が聞えるのは電極を冷却するポンプの稼動音。
真空管(真空でないと加速される前に電子が空気分子と衝突して減速してしまう)内の電極に加速した電子が当たったとき、
出るのは、目的のX線はごく一部だけで、大半は、どうでもいい、普通の可視光線とか赤外線とかばかり。
で、電極が加熱され過ぎないように冷却する必要があるわけ。
テレビのブラウン管は、3万ボルトの電圧を使って電子を加速し、
電子がスクリーンに衝突して出る蛍光紫外線を蛍光体で可視光に変換して画像にする仕組み。
紫外線は、水銀プラズマから出る紫外線を蛍光体で可視光に変換する蛍光灯と同様に、
真空管を覆う硝子で遮蔽される仕組みだ。
3万ボルトで、電子を加速し得る運動エネルギーの上限は、3万電子ボルト(30[keV])。
可視光の光子一個のエネルギーは、せいぜい数電子ボルト(青:2.7[eV])だから、
ブラウン管からX線が出る可能性はあるのでは?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:33:16.68ID:iHEIYMSj0
白色LEDを発光させるのに必要な最小電圧は、だいたい3ボルト。
だから、LEDは、電子の軌道間遷移エネルギーをほぼ100%に近い効率で、
光子エネルギーに変換していることになる。
余計な軌道があると、電子がそこに寄り道して、よりエネルギーの低い赤外線などで
軌道間遷移エネルギーを放出してしまうので、夜光塗料の分子設計のように、
途中に余計な電子軌道を作らないように結晶構造を設計しなければならない。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:37:37.68ID:O0c1AbfY0
一読すると素人が作ったように思えるが、これ理化学研究所の予算で作ってるでしょ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:39:34.09ID:OCNHFwpR0
>>196
しかしまぁ。
昭和の世代はあんだけテレビ見てたのに。
ピンピン長生きしてますよねw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:45:02.61ID:iHEIYMSj0
核融合炉の作り方を検索してみると、
ほとんどは、レーザー爆縮型で、プラズマの扱いが難解なトカマク型とかヘリカル型ではない。
レーザー爆縮型は、硝子ビーズの中に三重水素とか重水素を詰めて、それを強烈なレーザーで加熱するもの。
この技術は、核実験禁止条約で、核爆発が禁止された状況で、水爆の信頼性を高めるために、
水爆の起爆状態の挙動を調べるために開発されたもので、連続的な発電には不適当と言われている。
この技術を開発する最大の難点は、強力なレーザー光線を発生させるレーザー発振装置にあったとも言われる。
レーザーも電子の軌道間遷移によって発振するが、如何に純粋な電子軌道のみを持つ結晶構造に精製するか…。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:47:24.37ID:0RSsl1xg0
>>2
NHKも月500なら良かったのに
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:48:57.67ID:iHEIYMSj0
>>200

ある程度以上のエネルギーを持つ加速を作るとなると、
真空度が問題になるはずだ。
で、気密を高める費用が、どんどん増える。
玩具として、気密が低ければ、予算も少なくて済むだろう。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 04:58:10.95ID:iHEIYMSj0
あと、CERNとかの加速器もそうだけど、ほとんど電磁石の塊。
つまり、ほぼリニアモーターカー状態。

昔、アメリカで超伝導超大型加速器(SSC)の建設が予定されたときも、物理学者たちが予算を引き出そうと、
成果予想を誇大宣伝、一方で予算は過少申告で、予算を付けさせておき、
初期投資がサンクコストになってから、ずるずると予算を膨らませようと日本式詐欺師同然の行為を行ったために、
議会が怒って、計画中止の鉄槌を落したんだったような…。
そういったことが繰り返されるのでNASAの予算も不信の目で見られるような状態に…。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:03:15.98ID:iHEIYMSj0
素粒子実験のアメリカの予算請求用の論文の大半は、
最初の枕詞は、
「これで、宇宙の起源が判る」とか、厚顔無恥過ぎて恥ずかしくないのか…?
そりゃ、庭で自作の教育用玩具を作っても、
それで教育された生徒の弟子の弟子がいずれは…。
風が吹けば桶屋が儲かる式に、関連はあるのかもしれないけれど…。

まるで、財務事務次官が、ポスト陣取りで就任した阿呆大臣を適当に言いくるめているみたい。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:07:56.10ID:OCNHFwpR0
>>206
てーか。
なんかガソリンエンジン全部手作りしてドヤ顔って感があるんですよね。
エンジンなら音と振動がでるからまだしも、
加速器作ったところでメーターが振れるだけだしなぁ。
生徒からしたら「え?」ってなもんですなw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:08:59.48ID:QKB1cVfn0
見た目も本物を縮小したみたいで良いw
なんかエンジンラジコンなんかと共通する大人の遊びだわ
パイプ部品がネオン管のように怪しく光る仕組みが出来ないものかw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:12:12.73ID:iHEIYMSj0
ちなみに、東大のカミオカンデの理論的な意義も主に「ダークマター候補≒ニュートリノ?」仮説。
銀河の回転速度や銀河群の巨大空洞構造、インフレーションの具体的表出など、
宇宙の質量、運動の大半を担っているのが、我々が知っている物質と物理法則では説明できないことがわかっていて、
で、とりあえず、判る所から、潰してゆくなかで白羽の矢が当たったのが、とりあえず、電子ニュートリノ。
で、「電子ニュートリノは、ダークマターではありませんよ」というのがカミオカンデの建設当初目的。
で、そのままでは面白くないから、「電子ニュートリノを宇宙観測の道具や太陽の深部観測(太陽活動の予測)の道具にしてみましょう」と転向したわけ。
そうしないと、カミオカンデの予算を付ける理由がなくなり、光電子増倍管屋の浜松ホトニクス(https://www.hamamatsu.com/jp/ja/index.html)も困ってしまう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:16:39.25ID:iHEIYMSj0
カミオカンデは、検出数が少ないので、
ハッブル宇宙天文台のような美しい画像は取れない地味子なオタク実験だ。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:16:48.26ID:HvjTAB+b0
電子レンジ(仮
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:18:44.08ID:hlh753qq0
課程博士乙w
査読大丈夫か?夏が勝負だぞ!^_^
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:20:09.58ID:YHPwkJfO0
何かのはずみでそれっぽい物が出来てしまったら、盛大に放射線ブチまけたりしないのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:21:15.30ID:X/BrPPLy0
こういう自分で作るってのがいいね。
さすがにチャンバーにNW25のポートを溶接するのは自分ではできんので業者に頼むしかないけど。
ただ、普通の人には水素ガスの高圧ガス容器なんて貸し出してくれるわけがないので、検証は個人ではできんね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:24:01.70ID:iHEIYMSj0
我々の宇宙の巨大構造が、我々の知っている物質と物理法則で説明できないのなら、
物理法則が間違っているか、我々の知らない物質が宇宙の大半を占めているか、のどちらか。
で、今の所、物理法則には、特に問題点は見当たらない。
消去法式に残ったのが、知らない物質(暗黒物質(ダークマター)とダークエネルギー(インフレーション宇宙の書き下し文))。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:24:20.64ID:X/BrPPLy0
>>214
あくまで加速器のミニチュアということで
加速電圧を一定以上上げないようにしてるんだろうね。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:30:18.00ID:iHEIYMSj0
暗黒物質(ダークマター)の端的な例が、
銀河の恒星の数から推測される銀河の重力では、
観測される恒星は、遠心力で、銀河から飛び出て行ってしまうはず…という観測結果。
ということは、銀河の重力を担っている質量は見えないところにある。
恒星の運動速度から、銀河の質量が、中心核ブラックホールにあるのか、
うっすらと広がっているのかまですら観測で判る。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:32:20.40ID:iHEIYMSj0
ダークエネルギー(インフレーション宇宙の書き下し文)は、
この宇宙には、重力以外に、反重力の項もある、というのだから、

STAR TREK/スター・トレック
http://www.startrek-dvd.jp/

のファンにはたまらない内容だ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:33:22.86ID:X/BrPPLy0
>>215
へぇ、買えんのか…。
個人宛に発送なんてできんのかな…。
一応高圧ガス保安法の対象だから、高圧容器の運搬とか色々引っかからないんだろうか…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:34:22.85ID:X/BrPPLy0
>>218
安価ミスったw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:37:00.96ID:Q5q0rEiy0
この手作り機械だと、陽子を秒速1万キロぐらいまでは加速できる?

最大秒速五センチメートルまで?
あっそ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:39:04.82ID:Q5q0rEiy0
そのうち、学研の科学で
直径0.01ミリのブラックホールを作る付録があらはれる
0225論文通らなかったら裸(女は強し)で勝負?
垢版 |
2019/08/10(土) 05:40:30.09ID:iHEIYMSj0
>>213

【JAPAN】米一流科学誌「サイエンス」が日本の論文不正連発を「嘘の大波」と大特集 撤回論文数トップ10人中5人が日本人★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535175768/

【ポスドク・ネット婚活】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555074384/

STAP細胞論文問題/小保方晴子氏会見
https://www.youtube.com/watch?v=yjXpyiq-NR8

【科学】グラビア登場!STAP細胞・小保方晴子氏の「美貌」に騒然!★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522247946/
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:41:29.85ID:iIC4ue2Z0
理論的物理学者って天才のイメージだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:44:21.92ID:iHEIYMSj0
セックス→交尾
中田氏→交配
0232凄い諺だ。
垢版 |
2019/08/10(土) 05:48:39.52ID:iHEIYMSj0
盆地旅なし(「逆から嫁」と言われた)
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 05:50:50.88ID:f32vCeaa0
>>24
オナニーが捗るな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:04:00.82ID:B9wYUE2B0
>>1
卓上サイズのサイクロトロンなら、戦前の理化学研究所の仁科博士が作っとる。
0236性的ブラックホール(青田買い)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:08:08.08ID:iHEIYMSj0
♀→♂
【純愛】教え子の男子生徒にわいせつな行為を繰り返したおんな教師、懲戒免職に 滋賀
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564153564/
【猥褻】おんな教師、教え子中学生に‥懲戒免職・千葉
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551873627/
【千葉】男子中学生に校内や一緒に行ったテーマパークでキスしたり抱き合った女教師が懲戒免職「気持ちを抑えきれなかった」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551866701/
【群馬】女性中学教諭(30代)が元教え子の男子高校生にわいせつ行為をして懲戒免職 「相談に乗っていて…」 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529641868

https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/ebod536/ebod536pl.jpg

被害者A(馬並でも腹上死)

【競馬】ディープインパクト号の死因、あまりに多い種付け頭数に起因か。毎年200頭以上で肉体面に負担★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564570813/
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:15:20.89ID:SEahWuEt0
>>226
単なる妄想家って説もある
的はいらんが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:16:28.03ID:BM0do+9+0
手作り粒子加速器って、いや凄いんだけど、法的に大丈夫なのか?

>「高校生が核融合炉を作った」というニュース
流石ですry
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:19:31.37ID:FCuwE5Qk0
太陽を作った男
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:21:46.04ID:iIC4ue2Z0
>>228
女に研究は無理っていって首になったノーベル賞物理学者いたなw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:22:10.71ID:z4eOIjXm0
ブラックホールが生まれて地球が吸い込まれるなんてことにならないの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:26:19.29ID:9mWdAPPn0
電子レンジ?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:29:28.11ID:jdbk/vLr0
>>240
原理を真似しただけでエネルギー的にはたいしたことないんじゃない?
加速器が巨大になるのはエネルギーによって回転半径が巨大になるからなだし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:37:20.94ID:7Sypijei0
加速超スピード属性のキャラはリアルでは強いはず。
持続時間や加速時移動距離がショボくても
ヤリを持って敵にチャージアタックすれば避けられないし
深々と刺さるはず。

かといって、島村ジョーがそれで敵を惨殺しまくったら
子供ドン引きでスポンサー付かないんで、
銃撃戦や落盤からの回避や救出で見せ場の方がいい
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:49:27.13ID:wbpB9dAJ0
放射線による被曝の危険性があるので 取り扱いは極めて慎重にしないとダメですね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:49:29.58ID:CMzRKcxs0
加速した陽子を一方向に放り出せば、陽子砲だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:50:37.85ID:cFMsUGly0
>>2
ネットは通信料いるだろ低脳
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:52:16.32ID:wbpB9dAJ0
>>250
空気があるとダメですよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:56:31.78ID:8X+DpfY60
このサイズなら放射化させるのは無理
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:57:29.06ID:voGgvrrT0
ヘイグス粒子?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 06:58:43.13ID:wbpB9dAJ0
>>255
加速器から漏れ出る素粒子を浴びると被曝します
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:02:00.71ID:aBFm0oZH0
サイクロトロンなら戦前、仁科博士が作って
戦後GHQによって東京湾に沈められてたよな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:13:57.60ID:wbpB9dAJ0
過去に起きた放射線被曝事故です。
事故の資料を見れば、大量の放射線を浴びるとどうなるか載っています。

東海村JCO臨界事故(バケツ臨界事故)
事故の概要
東海村JCO臨界事故は、1999年9月30日に、
茨城県那珂郡東海村に所在する住友金属鉱山の子会社の核燃料加工施設、
株式会社ジェー・シー・オー(以下「JCO」)が起こした原子力事故(臨界事故)である。
日本国内で初めて、事故被曝による死亡者を出した。

1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で核燃料を加工中に、ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生、この状態が約20時間持続した。
これにより、至近距離で中性子線を浴びた作業員3名中、2名が死亡、1名が重症となった他、667名の被曝者を出した。

国際原子力事象評価尺度(INES)で
レベル4(事業所外への大きなリスクを伴わない)の事故。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:14:18.75ID:tcBW2MMV0
控え目に言って天才
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:16:03.07ID:wbpB9dAJ0
>>261
ただ、目立ちたいだけだと思いますよ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:21:54.33ID:LTF8hfXR0
知的好奇心はリスクに勝る、そんな高校生がごろごろ居ると、日本の科学は安心できるな?
それなりの犠牲を払いながらw手に負えないような事故がどうしても起こるもんだし、助けを
気軽に求められる仕組みを作ってやれ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:23:06.77ID:wbpB9dAJ0
>>263
加速エネルギーは1keV
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:24:32.11ID:tcBW2MMV0
>>262
じゃあふつうに 天 才
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:28:35.65ID:OCNHFwpR0
>>267
天才なら真空ラインぐらい普通に組めるだろ。
金さえだせば素人でもそこそこのものはできるぞ。

そこからの超高真空のテクニックは知らんw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:29:30.09ID:wbpB9dAJ0
>>267
何かの役に立てば天才と言えるかも知れない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:36:05.75ID:S9CG+3v00
社会が求めている物は餃子加速装置!カチッ、

ぶ〜ん ブーーン(目で見えない)
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:38:11.24ID:xLcO6icN0
>>21
常温で核融合を起こす仕組みはいくつかあって、放射性物質を用いない中性子発生機に応用されている。
※いわゆる「常温核融合」とは別の物。

ただ、発生するエネルギーが少なすぎて、核融合炉としては役に立たない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 07:59:03.63ID:CputJwDJ0
これで弁当は温められるの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:01:27.18ID:9YxG4+Po0
そのうち、ニコニコかyoutubeに
「つくってみた」がアップされるんだろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:01:45.79ID:MrMvgibf0
素人でも粒子加速器作れるんだからサリンだってフッ化水素だって家庭で作れるだろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:06:45.26ID:OCNHFwpR0
>>276
まぁ家庭でも作れるだろうが装置が相当お高め。
しかも生成した途端脂肪だからちゃんとした実験室でやらないとw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:07:28.22ID:p83BA08j0
世の中にはすごい人がいるなぁ
俺なんかpicで温湿度計ロガーを自作するのが精一杯
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:12:06.90ID:pvCru8PD0
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲完成したのか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:20:23.12ID:BOjk/mkp0
>>276
材料の入手の難易度が高い。
オウム以前と全然違うよ。
方向によっては結構危なそうのはバイオだな。
まだ規制は無いに等しいし。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:22:23.82ID:8P1844FP0
ひらめきから実行に移すのを見て天才と称される人ってこんな感じなんだろうなぁと思うw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:44:39.67ID:GrJGKTuB0
面白いことをする人がいるんだな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 08:48:40.21ID:S23w4hcS0
卓上ブラックホール生成機をお願いします、
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:48.37ID:wbpB9dAJ0
>>285
似たようなものは作られてます

7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか

https://japanese.engadget.com/2016/08/17/7/
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:16:56.52ID:wbpB9dAJ0
>>276
サリン、フッ化水素、VX、原子爆弾、水爆を家庭で作って何になるの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:20:15.44ID:wbpB9dAJ0
>>285
バケツ臨界事故
のようになるから面白くない!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:21:42.36ID:jlz4XunQ0
才能の無駄遣い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:23:48.13ID:wbpB9dAJ0
>>291
家庭でウラン濃縮やった高校生がいたなー

ウラン、周囲の高校生にも譲渡か 
爆薬製造容疑の少年
2019年4月10日20時03分
 爆薬を製造したなどとして
書類送検された東京都内の男子高校生(16)が、
インターネット上でウランを無許可で売買していた
疑いがあることが捜査関係者への取材でわかった。
男子高校生は自宅で「ウラン精鉱(イエローケーキ)」を精製し、
周囲の高校生に譲渡もしていたとみられる。
警視庁は原子炉等規制法違反の疑いで調べている。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:28:17.12ID:zhj+iT4F0
>>2
NHKの平均給料は1800万円だけど、他はどうかな?きちんとバランスをとりましょう
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:29:02.33ID:t82VQ/+r0
トーマス・ウェイツ『ゼロからトースターを作ってみた結果』を思い出した

いろいろと、違うんだけどね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:08.65ID:6D6LAq4B0
マッドサイエンティスト。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:32:55.53ID:y8d9YZ7S0
と言う事は家で原爆が作れる可能性があると言うことに。
この人拉致されないように気をてけないと、
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:33:53.17ID:p74VLMLc0
世界初の加速器はもっとしょぼい。
フライパンみたいなやつだったと思う。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:34:05.92ID:571FN9bO0
小型だと兵器になりそうだね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:35:47.46ID:mPEW30Ws0
実験物理学者「まあぶっちゃけブラウン管でいいんですけどね(鼻ホジ)」
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:37:31.06ID:tcBW2MMV0
>>268
かんたんにいってくれるなぁ・・・凄いなぁ
理論畑という下地があるとは言え1からこんなもん作り出すなんて
俺みたいなアホから見ればやっぱ天才やわ・・・

超高真空テクニックか・・・
俺が本気になれば10-9pa以下の極真空くらい掌で作り出せらァ!!!

なんにおうようできるかはしらん( ・ω・)
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:02.29ID:WQAgzJnb0
よく知らんが小型化したら、それだけ強い磁場で粒子を引っ張らんと回転運動にならないんじゃね
限界まで冷やして最高の電磁石をつかっても、大した加速はできなさそう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:39:39.25ID:ask8s7Yd0
>>2
料金の多寡じゃなくて強制徴収かどうかの問題だ馬鹿
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:40:16.17ID:tcBW2MMV0
>>269
興味本位でとにかくよくわからんスッゲェ技術を開発する人も凄いが
それをあ、これアレに使えんじゃんってアイデアを思い付く人も凄いと思う
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:41:15.78ID:w1ACW57u0
夏休みの自由研究でマイクロブラックホールを作る実験とか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:41:25.79ID:ask8s7Yd0
>>296
ウラン精鉱を濃縮とはいわねえよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:44:03.42ID:p8ajwA8n0
自宅で原子炉作った人は早死にしてたな
放射能に侵されて最後は糖質だったとか
少年時代の無垢な姿が悲しい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:45:30.78ID:tcBW2MMV0
>>309
波平が全自動卵割り機を自慢げに買って帰ったら
タマがフネを超えるレベルのだし巻き玉子作ってた
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:46:13.62ID:R/UwBZNI0
実験で大爆発の危険あるだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:47:36.87ID:XdY2cGrQ0
ディアゴスティーニ「閃いた!週刊原子炉を作る行ってみよ!」
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:48:09.46ID:2xXxh8CQ0
素人の手作り原爆が住宅街で爆発して大惨事になる日も近そうだ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:49:37.52ID:2xXxh8CQ0
案外人類の滅亡や地球の壊滅的破壊は
こういう素人実験で起こるのかもな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:49:58.06ID:fcSPyBhm0
加速粒子を物体に衝突させると何が起きる?指向性エネルギー兵器として使えるのか?具体的な用途が知りたい!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:50:53.77ID:7qfKk6g60
作った人も凄いがこの記事の内容を理解できるお前らも凄いと思うぞと
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:51:32.43ID:1JRvfy350
この手のものが小中高生でも簡単に作ったり手に入りやすくなるようになると実験が増えて新たな発見も生まれやすくなるんだが
周囲の理解が最も高い壁となる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:55:45.38ID:mPEW30Ws0
まあ大型加速器のミニチュア感ってギミックを追求するとこうなるけど、
そういう縛りがないなら意外と簡単かもな。ていうか意外とすでにあるかも。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:56:53.10ID:UVb+qUtb0
こういうの好きだな
他人が聞いたら何の得があるの?とかすぐ言い出しそうだけど
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:59:42.47ID:obnfvduZ0
俺も暇なときはネットでレシピを見ながらお菓子を作っている
人生暇つぶしさ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:01:33.06ID:ILad/akF0
ビンを真空にしたらそこに何が残るんだろう
透明で何も見えないけど何かあるのか?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:03:25.05ID:wbpB9dAJ0
>>312
バケツの臨界事故

アメリカ合衆国によるマンハッタン計画が開始された翌年の1943年5月に、
理化学研究所の仁科博士を中心にニ号研究(仁科の頭文字から)が開始された。
この計画は天然ウラン中のウラン235を熱拡散法で濃縮するもので、
1944年3月に理研構内に熱拡散筒が完成し、
濃縮実験が始まった。原爆の構造自体も現在知られているものとは異なり、
容器の中に濃縮したウランを入れ、さらにその中に水を入れることで臨界させるというもので、
いわば暴走した軽水炉のようなものであった。
10%程度の濃縮ウラン10kgで原爆が開発できるとされていたが、
原爆開発原理には基本的な誤りがあったことが、
黒田和夫の保管していた旧陸軍内部文書により発見された。
しかし、同様の経緯である1999年9月の東海村JCO臨界事故により、殺傷力のある放射線が放出されることは明らかとなっている。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:03:32.15ID:R/UwBZNI0
漁師加速器の間違いたろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:04:11.63ID:vAxhzaQa0
次は小型化して奥歯に埋め込みだ!
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:04:36.49ID:mPEW30Ws0
まあ要するに「モーター」って加速器でもあるのね。マジつまらない話だけどw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:29.13ID:CvX2r/cO0
餃子加速器に見えた。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:05:42.62ID:wbpB9dAJ0
>>317
バケツで臨界ができるから

中性子線による殺戮が可能ですよ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:07:12.07ID:YBi0OqVh0
>>335
バケツを使って手作業で沈殿槽にウランを投入しただけで。
バケツ内で臨界させた訳じゃない。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:07:43.75ID:tcBW2MMV0
>>325
そういうの言い出すヤツほんとキライやわ・・・
日常生活でいま普通に使ってる家電製品らは誰らが編み出したどういう技術の元
時代を経てさらにどう発展してっててめぇらの手元にあんだァ?
って感じ( ・ω・)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:08:48.74ID:wbpB9dAJ0
>>336
簡単にウランが臨界できるという事ですね!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:17.25ID:9YxG4+Po0
ファットマン効果というのがあってだな。

2つのビーカーに放射性物質が入ってて
2つの机に離して置いてあったのが
その間をデブが通ったら
中性子がいい具合に減速して
一瞬臨界になったという話。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:09:40.27ID:SUtFBvk+0
なんかわからんけど、すごそう。
自費でやるとは趣味もいろいろやね。
北に拉致られないように身辺に気をつけてください。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:11:05.50ID:wbpB9dAJ0
>>339
家庭で出来そうな臨界ですね!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:12:37.52ID:G1sndGLp0
>>320
加速した荷電粒子を原子核にぶつけると、そのエネルギーで原子核が破壊されて新しい物質に変換される。

これの加速した荷電粒子の物凄いのが所謂ガンマ線バーストとか呼ばれてる超新星爆発で発生する放射線放射とか
超新星爆発のあとに残るパルサーって星が行ってる電磁放射で
水素とかの軽い原子同士をぶつけて融合させると核融合反応になる。
水素と水素を融合させてヘリウムを1つ作って、2つの水素とヘリウム1つの重量差をエネルギーとして取り出す兵器が所謂水爆で
水素原子を核融合させるエネルギーを自分の重力で賄ってるのが太陽で、原爆で賄ってるのが水爆、加速器やその他の物で賄ってるのが核融合炉。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:13:23.96ID:haCT4HFq0
>>319
今回のは素人ではないだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:15:43.84ID:9YxG4+Po0
密漁船がよくやってるやつだな。
船体が保たずにたまに自壊するらしい。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:19:07.18ID:G1sndGLp0
>>338
ウランを使った原爆でガンバレル型ってやつがあるんだけど
ガンバレル(銃身)みたいなただの鉄の筒の両端に、合計で臨界量になるように分けたウラン塊を置いて
ガンバレルをガイドにしてウラン塊を合体させる事で起爆する原爆が広島に落とされた奴。
一時持ってて今は解体された南アフリカの原爆もこれだったって言われてる。

何かの拍子で勝手に起爆するくらい簡単で危険なやつ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:20:42.06ID:V+8g6DZY0
俺も卓上でブラックホールでも作るわ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:22:50.98ID:NDbsJMHG0
つまりガンダムに例えると
ガンダム本体の製造技術より
ビームライフルの方が未知の技術を用いて
小型化、製作されているという事だろ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:24:26.73ID:SjTvysCV0
理論屋さんと仕事していると色々大変。
寸法公差一つ知らないし。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:24:38.50ID:WQAgzJnb0
爆発すると大勢怪人になっちゃうんでしょ
フラッシュになれたらいいが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:27:29.92ID:CvX2r/cO0
>>349
頑張れる?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:30:54.38ID:G1sndGLp0
>>354
ガン(銃や砲)のバレル(筒状の部品)で
頑張れるか頑張れないかはおまえ次第。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:09.50ID:C8VtFvY60
もう何が何だか
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:37.43ID:mN+4lVrK0
現代人は50年前には空想や妄想だった物の中に生きていると言う事を忘れてはいけない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:35:06.15ID:V81XF5g40
出力しだいでは電気代とかすごいことになりそうだな。
それと磁気で家電もアウト
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:53.61ID:xFWi25AC0
>主に「Yahoo!オークション」や「eBay」で中古品を安く手に入れた

フランジは販売していない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:47:19.59ID:5byJeMtc0
意外にちっこくてびっくり!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:52:03.05ID:G1sndGLp0
>>362
真空管で思い出したけど
フィラメントの蒸発で低下する真空度はどうしてるんだろうか。
やっぱりゲッター的な吸着剤使ってるのかな?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:52:48.47ID:WLDea6PQ0
サイクロトロンは
戦中、仁科博士が作ってる
家の裏山でウラン探してた
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 10:55:56.34ID:WLDea6PQ0
フィラメントは京都の竹が
最適
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:04:41.05ID:KZhUl88v0
スプリング8に泊まりでメンテに行ってる同僚がアホみたいだな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:05:46.58ID:fVo9xjTY0
漏れは抜け毛が加速してるわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:09.20ID:TtMZ/7rA0
>>351
いやミノフスキー粒子がなければ
核ジェネレータが造れないから
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:13:02.51ID:hB5gvUcU0
業者に発注してるところはダサいな。
工作機械も自分で買って全部自作せんかい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:14:20.24ID:bHc6YpI50
は、は、は、私を呼んだのはお前か!
みたいなのが出てきたりしないよね?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:21:27.72ID:l0yENtly0
理論上では加速器を用いで人工的にブラックホールを生成することも可能
住人が自宅で生成したブラックホールに吸い込まれて消える摩訶不思議な事件を見てみたいw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:23:49.82ID:l0yENtly0
家の中を加速器で発生させた反物質で満たしてみたいw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:27:03.19ID:E53/PQ2G0
リアルドクターストーン
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:35:37.98ID:sqlAt+Dc0
真空チャンパーを鍋で自作して
金属蒸着で天体望遠鏡作ってる奴とかいるよ
どんな業者が断ったんだ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:35:53.67ID:wrSZMR7t0
明星大学理工学部物理学科卒か。
むかし最低偏差値で物理学科行けるとこ探してここ見つけて受験して落ちたわ。

いい大人になっても大学の偏差値うんぬん言ってる奴らにはいいサンプルだな。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:43:23.45ID:m1PzdpFQ0
粒子加速器作りました

プラネタリウムと違ってドラマ化は無理だな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:44:29.08ID:fupAE/F00
バジンガ!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:05.85ID:94K3osFN0
>>196
ブラウン管からx線がでるのは熱ではなくて、制動放射と蛍光x線。
まあ、ここまで長々と間違った事を書けるもんだ。
感動した。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:33.05ID:45EXpLQe0
>>35
リビングが生まれつき重度障害の有る子供の家みたいだ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:08:25.32ID:gKCzvjMS0
まさか人類を救う事になるとはな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:08.19ID:fcSPyBhm0
>>344
解説ありがとう。核融合炉が作れるかも知れないわけね。放射線が出ない無限のエネルギーだな!素晴らしいw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:27:02.50ID:ON8vPRvc0
>>392
>解説ありがとう。核融合炉が作れるかも知れないわけね。放射線が出ない無限のエネルギーだな!素晴らしいw

核融合にも、綺麗な核融合とキタナイ核融合がある。

D-D反応は太陽で行われている反応で、中性子が出ない。条件がとても厳しい。
D-T反応は、反応が起こる条件がもっと簡単だが、中性子がでてくる、とてもキタナイ反応。

いまの人類は、キタナイ核融合炉すら作れない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:04.61ID:Nytva+K20
>>2
アマゾンプライムもフールーもスクランブル制ってことね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:52.77ID:Nytva+K20
>>182
AI時代は学歴じゃなくて実績なんやね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:41.12ID:mPEW30Ws0
>>396
まあそういう現実もあるけど、シンクロサイクロベータートロンの原理と、核融合ネタは
大学入試の定番の問題なので、ちょっとやる気のある高校生なら勉強してるからねえ。
そっから東大の一般的学生生活が始まるわけですよ。理一ですけどね。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:41:59.40ID:xjhGWuDJ0
>>61
話聞いてきたけどちゃんと測定してないけど数百kevだって言ってた
実用性なんか皆無で完全に趣味の世界だなw

女房に邪険にされるのがつらいって言ってたw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:42:28.85ID:G1sndGLp0
>>392
粒子加速器、またの名を高エネルギー放射線発生装置


おっ、綺麗だな(錯乱)。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:44:49.26ID:WKWymfX80
>>357
竹輪よりは頑張れそうだ!
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:45:43.36ID:7kUuRIk+0
>>107
この装置から出る粒子って、放射線とは違うものなの?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:48:39.96ID:SjTvysCV0
会社に物理学やっていたのが入って来た時、早速素粒子君と仇名を付けられていたな。
全く使えなくてすぐ辞めた。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:48:48.48ID:mPEW30Ws0
卓上小型化するなら鉄道模型を目指すんじゃなくて、超電導利用のヤバい奴とか作ったらどうかね。
真空封止とか強磁場とか大電力に簡単に対応できそうな。まあ電気代大変でしょうけど。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:49:58.90ID:G1sndGLp0
ちなみにつくばの高エネルギー加速器研究機構では
敷地内に保管してた加速器に使ってた銅がおそらく電線盗んで換金する感覚で盗まれてて
放射線を帯びた廃棄物が流出してるw

まさか放射性物質を盗むとは…。って言う感覚だったらしいよ。
無知は怖いわw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 12:52:38.76ID:uvsG5a/g0
>>1

ど変態だな!素晴らしい!
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:14:05.31ID:LTF8hfXR0
>>406
幾らでもあるしw放射線は見えません。。
多くは盗んだ奴じゃなくて、最終的な製品で他人に被害が
出る事だろうね。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:26:39.49ID:G1sndGLp0
>>408-409
いや別に人体に影響あるレベルの物じゃないし大丈夫だよ。

丁度時期だしいい事教えてやるよ。
ジャンボジェットの愛称でおなじみの世界中の空を飛び回ってたり
御巣鷹山で墜落した事でも有名なボーイング747ってあるじゃん?
アレの尾翼の方向舵とかバランサーウエイトって何でできてるか知ってる?

劣化ウランだよw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:15.14ID:94K3osFN0
>>406
ウソつくなよ。
放射化の恐れがあるものはそれ用の倉庫に保管している。
その昔、タイにリング送った際、銅線が盗まれしまって困り果てたとの話は聞いたが。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:29:53.61ID:xjhGWuDJ0
>>406
防護処置なく屋外放置されてたレベルの物なので、特段危険なものではなかったんだが
まぁ無知は怖いよねw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:33:32.05ID:D0khRUF+0
よく細かい部品の手配とか製造とかやったよね
古くさいミサイルでも自分で作るとなると個人でも骨だよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:38:52.05ID:jbiwqb+s0
ニュージーランドでやってたハンドメイド巡航ミサイルはどうなった?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 13:59:51.17ID:D0khRUF+0
個人でやるのはほんと大変だわ
僅かなしょぼい部品の為に全面的に作り直したりせんとならんし
ちょっと企業とかとは開発手法がまた違う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:20:15.49ID:G1sndGLp0
>>414
地元なんだけど、当時は純度低い銅像とかまでも倒して持ち去る事件とか起きてたからよく覚えてるんだ。
当時はベトナムとかの外国人グループが農機とか重機とかトラックとか
エアコンの室外機とか根こそぎ盗んで換金してたみたいでかなり警戒してた。
農作物も畑とかビニールハウスに刃物持って盗みに来るんで命がけだったゾ。
他にも盗んだ重機でATM破壊したり営業中のコンビニATMにワイヤーロープかけて四駆で引っ張り出したりかなりヤバイ連中だった。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 14:32:30.14ID:Mo8f1dCu0
>>403
放射線っていうのは厳密にいうと電離放射線と非電離放射線に分けられる。
電離放射線っていうのは、物質を電離するエネルギーを持ってる放射線のことで、一般的に放射線といえば電離放 射線のことを指す。
この装置から発生するのはエネルギーの低い非電離放射線のことで、問題にはならない。

例えば蛍光灯は、陰極から出た電子が陽極に引かれて加速し、水銀分子に衝突して紫外線を放出させ、その紫外線が塗料に衝突して発光するけど、この加速した電子も紫外線も非電離放射線に当たる。
この電子の加速を60,000V-120,000Vくらいの高電圧で行い、タングステンターゲットに衝突させると、病院のレントゲン装置になる。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:22:24.17ID:xjhGWuDJ0
>>417
高エネ研は正面ゲート以外は警備員いないから、裏口とかから夜中に侵入するのは容易
別のセキュリティのある建物や制限区域に入らなければ、屋外にあるものなんて盗られても仕方ない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 16:49:40.57ID:0zF7x1hz0
>>378
オッサン、他にやることないんかよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:03:19.75ID:wbpB9dAJ0
>>420
KEK より放射化銅線が盗まれる
2010年12月17日 12:30

ある Anonymous Coward 曰く、
KEK 高エネルギー加速器研究機構の
放射化物使用施設に保管中の、
加速器で使用した銅線材 (1 巻約 4.6 kg、直径約 30 cm)
192 個 (うち 2 個は構内で発見) が
盗難の被害にあったそうな
(KEK のお知らせ、毎日 jp の記事より) 。
といってもKEK 広報室長の
tweet によれば「10 cm の距離で 2 ヶ月以上連続して過ごすと、
一般の方の法律で定められた被曝許容量を超える」
レベルだそうで、
銅線フェチでも無い限り実害はなさそうだが、
関係者としては何もこれを持ち出さなくても、
と言ったところかもしれない。
そんなこの放射化銅線であるが、
もし一般の銅スクラップとしてリサイクルされ
希釈されて回収どころか追跡も困難という状況になったとして、
一般人のタレコミ子には問題ないだろうが、
超高性能検出器など扱う逸般人には「なんか最近ノイズの多いロットが〜」とかなったりするのかな ?
はたまた、音響系逸般人の間で「音に刺が出るケーブルがある」とか噂が、
なんて妄想膨らむので、詳しい人よろしく。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:29.16ID:6hY7Dqom0
無茶しやがってw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:15:59.33ID:9YxG4+Po0
粒子加速器は空気が邪魔になるから
真空に近いのでは?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:28.20ID:S42BnJ8T0
カイカイのスレに載りそう
「ノーベル賞を取るためには我々もこのような努力をしなければならない」とかいって
0428ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:50.30ID:xcS8FBx40
(;´Д`)ハアハア   放射能
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:30:56.15ID:b4WrhJOd0
>>163
「職場を経由して入手できる」「業者の伝手」じゃない、探し直した業者なんじゃないの?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:32.16ID:b4WrhJOd0
>>429
それを防ぐために展示会出展、というのかも。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:11:33.25ID:O0c1AbfY0
ちなみにこの記事で書かれている高校生が作った核融合炉とはブラウン管の開発者
となるフィロ・ファーンズワースが1930年代に発明したフューザーというもので
いわゆる核融合炉とは別物。
フューザーは真空チャンバーにイオン化した電子を打ち込むことでチャンバー内に
高音のプラズマを発生させるもので、原理的には核融合炉と似ている。フューザー
は 1970年代くらいまでは研究の対象となっていたが、フューザーではエネルギー
を取り出すことができないことがわかり、現在は、過去のものとなっている。
このフューザーを作った高校生とは原子炉を作った「アトミックボーイスカウト」
とは別人 。フューザーと卓上加速器を比較すると、技術的にはフューザーの方が
難易度が高い。フューザーは真空チャンバーが必要でこの部分を含めて完全自作
することは町工場レベルの工作機械がなければ無理。ただし、指摘の通り、フュー
ザーは自作ホビイストがおり、開発のための資料はそれなりに公開されてる。
フューザーの画像は、これ
https://hsto.org/files/6a5/814/47d/6a581447d37e4121a659984dffe12721.jpg
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:26:22.90ID:cTSbBJ+D0
俺が50年前、小3の夏休みの工作で作ったのと同じタイプだな。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:29:53.53ID:bm5BUSQ10
加速するけど距離が短すぎて車より遅かったら笑う
0437ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/08/10(土) 18:31:40.05ID:xcS8FBx40
(;´Д`)ハアハア    放射能が出てるんじゃないの?
0439ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/08/10(土) 18:33:51.02ID:xcS8FBx40
(;´Д`)ハアハア   核融合炉は作り方がネット上でまとめられているため あまり面白くありません


自作パソコン みたいなもん なんかな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:48:06.58ID:HPverQdR0
がん治療とか出来ないの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:50:53.48ID:RQRHvTys0
>>2
レス乞食乙
つーか40年で107万はなかなかの額だな

ついでにキャリアの7GB通信費も
載せてくれたら神だぞ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:57:36.86ID:vqmkLwXT0
>>10
この見た目だけで妄想止まらんわ〜
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:58:54.20ID:HUTgE9h60
ほんと日本人って中間層が一番頭いいよな
普通は上に行くほど賢いのが当然だし自然の理なのに
日本だと中間が世界一レベルで頭よくて何故か上に行くほどバカが増える不思議な国
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:02:00.79ID:3EaUgN2U0
>>443
大金持ちになっても出来る贅沢なんてたかが知れてるし
出世したところで自ら威張ってたら馬鹿かと思われる
なるべく目立たないように謙虚に慎ましく生きるのが
一番安泰で自分も周りも幸せになれるって宗教関係なく
空気で察せられる国だからな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:10:38.33ID:iTxCmocJ0
>>1
電子加速器なら最近までどの家にも一台はあった。

最近は液晶ばかりになってほぼ絶滅したが。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:21:45.01ID:iTxCmocJ0
>>446


電子線を曲げる偏向コイルの磁場調整をユーザーが
やったりしてた。マジでw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:38:17.91ID:wbpB9dAJ0
>>448
レスの意味は
ロシアで本物の加速器の運転中の故障で、
その調整中に頭を入れた途端、
安全装置が誤作動して
2000グレイの陽子ピームを頭に受けて
一時はヤバイかなと思われたが
後遺症が残りつつ、奇跡的に助かった話しです。
加速器から出るピームは放射線と変わらないので、
舐めて扱うとヤバイことになると言いたかっただけです
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:41:21.17ID:FbHTR/560
イオンエンジン紙飛行機はどうだ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:41:35.35ID:v/1ATscB0
ガン治療設備の重粒子線だとか陽子線だとかのものと同じなのかな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:41:58.91ID:6GecqYaf0
>>297
Netflixのエンジニアの給与は5,000万円
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:50:21.39ID:wbpB9dAJ0
卓上レーザー加速器

X線発生装置の屋外使用における法順守
・電子線エネルギー及びX線エネルギーが1 MeV未満
・放射線障害防止法:X線源として取扱い、管理区域外使用は可能で、 安全管理は電離放射線障害防止規則に準ずる
→特に 放射線管理区域は1.3 mSv/3monthsの空間線量限度で設定
950keV X線発生装置
3.95 MeV X線発生装置

・電子線及びX線のエネルギー1 MeV以上→放射線障害防止法に 則った放射線発生装置
・平成17年放射線障害防止法改定時に橋梁検査に限って管理区域 外使用が可
→「一時的な使用場所の変更」の届を原子力規制庁に提出すること で、一時的に使用場所を変更して橋梁の非破壊検査に供すること可
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:00.56ID:b4WrhJOd0
>>443
あるところからの選抜システムがおかしいってことでしょ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:51:14.93ID:Mo8f1dCu0
>>449
放射線の意味も加速器の意味もわかってないだろ
放射線とは何か、具体的にどんなものがあるか説明してみて?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 19:53:54.26ID:wbpB9dAJ0
>>457
>>455に書きました
0459ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆GGwDDneIUg
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:34.83ID:xcS8FBx40
(;´Д`)ハアハア  自分で作るより 「使える環境」に 身を置いた方が 安上がり だと思う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:01:24.28ID:wbpB9dAJ0
>>459
趣味で作った卓上加速器は
世界初のサイクロトロンと同じものなので
別に驚きません

加速器が初めて発明されたのは1929年のこと。
当時まだ27歳だった物理学者アーネスト・ローレンスによって発明され、
その装置は「サイクロトロン」と名付けられました。カリフォルニア大学バークレー校に建設された
「サイクロトロン」の直径はわずか13cm弱しかなかったのです。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:00:45.11ID:wbpB9dAJ0
>>461
>>460に書きました。

更に、法的な解釈はエネルギーの下限のない
電子線エネルギー及びX線エネルギーが1 MeV未満
の以下の取り扱いです。

・電子線エネルギー及びX線エネルギーが1 MeV未満
・放射線障害防止法:X線源として取扱い、管理区域外使用は可能で、 安全管理は電離放射線障害防止規則に準ずる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 21:51:30.06ID:wbpB9dAJ0
>>463
何が言いたいのか意味不明です。
それから趣味で作った加速器は以下の理由から
日本国内では規制の対象です。


放射線障害防止法の適用範囲

【放射線発生装置の定義】
放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行令(昭和35年9月 30日政令第259号)
第二条 法第二条第四項に規定する政令で定める放射線発生装置は、次に掲
げる装置(その表面から十センチメートル離れた位置における最大線量当量
率が原子力規制委員会が定める線量当量率以下であるものを除く。)とする。

一 サイクロトロン (用途;PET検査薬の院内製造、粒子線治療) 二 シンクロトロン (用途;粒子線治療)

三 シンクロサイクロトロン

四 直線加速装置 (用途;放射線治療装置(リニアック)。
本法の適用を受ける大半の医療機関が使用)

五 ベータトロン (現在は使用されていない)

六 ファン・デ・グラーフ型加速装置

七 コッククロフト・ワルトン型加速装置

八 その他荷電粒子を加速することにより放射線を発生させる装置で、放射 線障害の防止のため必要と認めて原子力規制委員会が指定するもの
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:03:19.13ID:gEII9+6o0
>>449
加速器の中は真空なのではないだろう。
エンドステーションじゃないかな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:19:10.10ID:wbpB9dAJ0
>>465
ロシアの過去の事故なので真空ではないようですね

過去にロシアで加速器の中に頭を突っ込んだ
男性が強い放射線を顔面に浴びてしまった
事件があったようです。
強力な放射線を浴びてしまった
男性がどのようになってしまったのか
記載されており、その内容は非常にショッキングで、
強い放射線がいかに恐ろしいものなのか
実感させられます。
詳細は以下より。
Neatorama Blog Archive The Man Who Stuck His Head Inside a Particle Accelerator
高エネルギー物理学研究所で働いていた
研究者Anatoli Bugorski氏(36歳)は、
正常に動作していない加速器を
チェックしていたそうです。
そこで少し傾いている装置を発見したため、
頭を突っ込み装置を直そうとしたところ、
非常にまぶしい光を浴びたとのこと。
Bugorski氏が顔を突っ込んだところは
放射線ビームが通る所で、
Bugorski氏は約500〜600rad(死んでしまうほどの強さ)の放射線を顔面に浴びてしまったようです。
Bugorski氏は痛みを感じていなかったそうですが、
顔の左側がBugorski氏だと分からないほどに
腫れ上がり、病院へ搬送。
その後数日間、放射線によって頭部の皮膚や
頭がい骨、脳細胞を焼かれ続けたとのこと。
その後も神経などが焼かれ続け、
左側の神経は2年ほどで完全に消滅し、
顔の一部がマヒした状態になったようです。
Bugorski氏は過去数年の間に
何度か大きな発作を起こしていたようです。
顔の左側の神経が亡くなっていたため、
何かに集中しているときも、
顔の右側しか表情の変化が無かったそうです。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:23:01.43ID:gEII9+6o0
>>467
だから、これだけの情報持っていたら、加速器に頭入れていないって分かるでしょ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:30:33.51ID:NY9BFDLp0
粒子加速器なんかそんなに難しいとは思わんのだが。ブラウン管自体粒子加速器だろ。
まあ高エネルギーにするにはそれなりの技術は必要になるだろうが。
核融合炉のほうがはるかに実用性はあるだろ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:34:24.04ID:wbpB9dAJ0
>>468
以下のように記載がありますよ

そこで少し傾いている装置を発見したため、
頭を突っ込み装置を直そうとしたところ、
非常にまぶしい光を浴びたとのこと。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 22:37:46.85ID:DP5pq+qk0
>>10
コロニーレーザーっぽくてなんかそそる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 02:16:20.98ID:4YdK0Alp0
>>464
電子線と陽子線の違いも分からない、線量率の意味もわからない、放射線の定義もわからない、
アホすぎて話にならないよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 02:19:12.18ID:4YdK0Alp0
>>464
だいたい一のサイクロトロンの項目読んでみろよ、用途が書いてあるだろ
日本語も分からないのか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:27:40.55ID:uHoB/ZgA0
>>473
日本国内で使用するなら許可が必要です

八 その他荷電粒子を加速することにより放射線を発生させる装置で、放射 線障害の防止のため必要と認めて原子力規制委員会が指定するもの
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 06:32:55.99ID:kyV+Za5b0
まぁ使い物にならないけど、色々分かったのは良かったね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:36:09.21ID:uHoB/ZgA0
>>478
原子力規制委員会と消防庁が安全と認めれば安全だが、現状そうでなく、民間の住宅地の中であり、
空間線量計もないので、
キチンと空間線量計を置いて
防火設備のある遮蔽された部屋の中で
実験を行なってください!

↓書き込みの中

安全面についても問題はないという。
「与えているエネルギーが低いため、
放射線は出ません。
水素ガスもカセットコンロのボンベのような小さなもので供給しています。
人に害を与えるよりも、フィラメントが焼き切れたり、回路がショートして焼けたり、
ガラスが割れたりして機材が壊れることの方が多いでしょう」(同)と見ている。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:55:15.47ID:uHoB/ZgA0
>>478
磁場による被曝にも規制があります。

CNIRPの静磁界ガイドラインの職業的ばく露限度値は、頭部および体幹部では2テスラ、四肢では8テスラです。ただし例外として、管理や教育、訓練が行われている職場では全身ばく露限度値として8テスラまでを認めています。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:55:44.69ID:4YdK0Alp0
>>479
いやだからそれは「放射線を発生させる装置」の話でしょ?
だから放射線の意味わかってるかって聞いてるんだが

何度も言うけど、放射線が何だか理解出来てないだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:56.12ID:4YdK0Alp0
>>480
テスラがどういう単位だか具体的に知ってる?
職業的被ばくの意味理解できる?
お前喋れば喋るほど無知だって言ってるようなもんだけど
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:02:39.61ID:4YdK0Alp0
>>479
お前、肝心なところが全く理解出来てないみたいだけど、放射線関係の学生か何かなの?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:20:56.59ID:uHoB/ZgA0
>>484
テメー、こんなもんがニュースになるということは
何らかの問題提起を社会に示しているのであり、
訳の分からないものについては、安全性について
キチンと検証すべきものです。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 09:27:44.21ID:4YdK0Alp0
>>485
いやだから放射線が何だか理解できてないから安全性だの言ってるんだろ??

お前>>479で自分で書いてるじゃん

「放射線は発生していない」
日本語がわからないの?

放射線が発生していないんだから、障害防止法や原子力安全委員会の規制にも当てはまらないし、危険なんか当然存在しない
一般人が簡単に真似できるものでもないし、何の問題もない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:03:49.14ID:nXL5WBeE0
>>486
放射線は確実に発生してる。
加速電圧は1keVとのことだからチャンバーで阻止できるだろうが。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:12:27.59ID:4YdK0Alp0
>>488
だから放射線の意味が分かってないって言ってるんだよ
放射線の定義は??
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:32:56.77ID:fl99pxz10
>>35
> ちなみに授業では学生にドン引きされたとか
理論物理学の講座だと、当然のリアクションなのかな?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 10:39:51.30ID:PX+0ZkYk0
検索とコピペしかできず、全体の意味を理解する能力がないんだな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:26:12.82ID:g+HjZoYw0
>>488
法第二条第四項に規定する政令で定める放射線発生装置は、次に掲げる装置(その表面から十センチメートル離れた位置における最大線量当量率が原子力規制委員会が定める線量当量率以下であるものを除く。)

その表面から10cm離れた位置における最大線量当量率が1cm線量当量率について600nSv/h以下のものは規制を受けない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:50.33ID:/zgNnDpo0
あの人が頭入れたんだったら
直ちに問題はなかった
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:36:40.26ID:/zgNnDpo0
大学や実験の人たちって
なんでもはじめは自作するんだよな
旋盤を操作するのもうまいもんだよ
設計図と試行錯誤でやっちゃうってすごいよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:44.06ID:/zgNnDpo0
電子レンジなんて言ってみれば
線の摩擦で熱を出すんだよな
人間はそれこそいちころ
レンジに頭入れたら助からないからね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:41.43ID:dl3o/LYj0
線型加速器なら高校の時、学園祭で発表するので作ったな。加速器本体に使うパイレックスの筒を手に入れるのと加速に使うヴァンドグラーフの頭の仕上げに苦労したのを覚えてる。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:25:59.69ID:ZA8W/Ava0
アメリカには内緒にしないと東京湾に捨てられる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:08.58ID:ZA8W/Ava0
>>497
そうか。ご本人じゃないなら、複数同志がいるわけか。
日本も捨てたもんじゃない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 15:20:38.90ID:pD091hso0
>>397
でも明星大学に行くヤツが根気よく勉強(研究?)してると東大卒研究者に肩を並べられるようになるんだな。Fランも捨てたもんじゃないって事か
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:14:53.10ID:vTtgrbH30
>>84
本当はそうしないといけないと思われます。

また、水素ガスと強力な磁石を使っているので
危険物取り扱いの観点から消防署の許可も必要と思います。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:23:13.41ID:ThP6qKkP0
放射線が出てるのかも不明だし
自然界にも放射線あるし
なんだかな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:36.51ID:PiRpo0Ie0
んー、カチカチのアイスを食べ頃にするとかなんかに使えないの?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:07:51.77ID:vTtgrbH30
>>505
電波法では、電線路に10kHz以上の
高周波電流を通ずる電信、電話、その他の通信設備及び10kHz以上の高周波電流を使用する工業用加熱設備、医療用設備、各種設備については、
原則として個別に設置許可を受けるよう定めています。
高周波利用設備は高周波電流を利用するため、
設備から電波が発射されることとなり、
放送や無線通信に妨害を与えることが
予想されるため、規制の対象としています。

この卓上加速器の説明の中には、
電源に粒子を加速させるための
高周波を生み出す機器、高周波の増幅器や
整合器があるようなので、設置の申請が必要とおもわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:12:24.32ID:YnQ6UE2O0
>>504
まだ言ってんの?お前ww
放射線は外に出てないんだよ
いつまで恥晒しする気?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:22:38.78ID:YnQ6UE2O0
ID:wbpB9dAJ0
ID:uHoB/ZgA0
ID:vTtgrbH30
このアホはいつまで続けるのか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:23:04.99ID:psNxhMkq0
「核融合炉は作り方がネット上でまとめられている」

えっ、核融合炉って実験室レベルで成功しているのか?
俺の理解では、核融合反応起こすには莫大なエネルギーと圧力が必要なはずだが。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:30:00.61ID:YnQ6UE2O0
それっぽいこと言ってるアホがいるけど全く見当違いだから騙されるなよ

放射線は出ていません
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:35:28.05ID:YEQvT6Fh0
なんかいんちきくさいな
油ポンプでひいたくらいの真空じゃ
絶対動かないはずで
ターボ分子ポンプとか
中古でも結構な値段するだろうし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:15.95ID:OiCkNwt80
>>512
構造上、放射線は外には出ない、と言わないと。
一応、数keVのプロトンビームを作っている訳で。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:54.89ID:rHPsgAMV0
>>514
お前1kevって書いてたじゃん
なんで数倍に誇張してんの?
アホは黙ってた方がいいよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:27:32.53ID:aSvu2xRm0
>>515
以下の記載が省略されていることから
卓上加速器は嘘だと思われることと、
しゅつは1kevではなく、
ひょっとするとこれの数千倍の出力ではと思われます。


Maker Faire会場のテーブル上には、
金属製で背の低い加速器本体(手の平に載るほどのサイズ)の
他に、電源に粒子を加速させるための高周波を生み出す機器、高周波の増幅器や整合器、また発生させた粒子を観測するための測定機器の数々。
さらにテーブルの下にも加速器本体を真空にするための真空ポンプが2台並んでおり、
粒子加速器に必要な機材をほぼすべて展示している。残念ながら粒子を収束させるための電磁石だけ、
重くて大きいため自宅からの持ち出しを断念したそうだ。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:30:18.23ID:ZVbc55nC0
すごい事だが多額の金かけて
なんの役にも立たず、なんの生活のタシにもならんものを造ってると奥さんが激おこするぞ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:36:47.28ID:aSvu2xRm0
>>517
奥さんが激おこどころか、
離婚を言い出すような金額の金を使っていると
思われます。
また、発生する放射線量は測定されていないので、
ひょっとすると、かなり高い放射線が出ていると
思われます。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 02:38:49.94ID:rHPsgAMV0
>>516
エネルギーと出力をごっちゃにしてる時点でもう目も当てられない
理系大学出てればそんなことは絶対にしないんだが
喋れば喋るほど馬鹿が露呈してゆく
どこまで恥晒すの??
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 07:30:58.47ID:aSvu2xRm0
>>519
ひょっとすると特許侵害かも知れない?

それから、発生する放射線量についても、
きちんと数値を表示していないので、
被曝の危険性についても
安全配慮義務違反の疑いが濃厚です。

※宗教団体 オームの事件が頭をよぎります。

以下は実験の論文です!

タングステン単結晶標的を用いた陽電子生成実験

http://www.pasj.jp/web_publish/lam26/PDF/1P-4web.PDF
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:26:00.34ID:sXUqYvCc0
>>421
禿る
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:32:33.29ID:XZKuWSI70
理論屋さんがハード作ったってのが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:48:22.63ID:ghYXsf6Z0
足を引っ張るクズが多いと思った。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:52:38.90ID:jGkuQ1Ap0
>>523
本人と一緒にブースにいた人に聞いたけど、高エネ研の加速器研究部に知り合いいるらしいから
本気になりゃなんでも作れる

趣味で自分で出来る範囲でやってるところがロマンなんだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:56:57.86ID:TNAFHHCs0
優秀な日本人像をつくりあげてきたのは
こういう個人なんだろうな
テレビに出ている肩書だけのなんちゃらとちがって
レベルが違いすぎる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 08:57:19.58ID:ghYXsf6Z0
>>513
ポンプ2個って書いてあるから油ポンプとターボでしょ。
ヤフオクでも1〜5万あれば買える。
というか俺も1万で買った。真空管や鏡を作りたいと思って。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:04:33.54ID:ghYXsf6Z0
>>507
一応、建前上は金属で覆われているから不要輻射は少ないということだと思うよ。
ENIのアンプがあるけど大きさから精々数十Wも無い位かな。
隣に真空計の表示器があるね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:10:32.05ID:ghYXsf6Z0
ENIのアンプ 604Lって書いてあった。4Wだってショボ;;
こんなもんでいいのか。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:14:25.03ID:wsuIj3U70
音声周波数帯域程度でいいのか。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:19:46.85ID:fA5GxRuN0
>安全面についても問題はないという。
>「与えているエネルギーが低いため、放射線は出ません。
>水素ガスもカセットコンロのボンベのような小さなもので供給しています。
>人に害を与えるよりも、フィラメントが焼き切れたり、回路がショートして焼けたり、ガラスが割れたりして機材が壊れることの方が多いでしょう」(同)と見ている。

自作加速器は、どのくらいのエネルギーなのかスペックが知りたいな。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:22:11.79ID:jGkuQ1Ap0
>>533
アマチュアが手に入れる事ができるレベルの物だとサイクロトロンしか作れない
今時の加速器のようにマイクロ波で加速しようとすると、そんな高周波で出力のある発信機は高くて手が出せない

ということらしい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:23:27.00ID:zxM9DPdH0
>>5
大きなメーカーに頼んだんじゃないかな
そりゃ相手にしてくれないと思う

真空装置は設計も加工も電装も全部一人でやる一人親方みたいな人が大学に出入りしてたりする
そういう人に頼むと簡単にやってくれるよ
筑波のあたりとか多いね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:23:33.68ID:ghYXsf6Z0
アンテナチューナの設定が7MHzになっているからアマチュアバンドで
やっているのかもしれないな。

>>534
アンプの性能が4Wmaxだから電子レンジの1/100以下だね。
動作を理解してそこそこ光って楽しめるということで。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:24:58.61ID:x854SeXa0
>>56
あんなの前駆体の段階からヤバイ。最後の合成した瞬間に死ぬよ。完全な密封容器の中でしか出来ない。
バイナリ合成でも同じ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:25:26.58ID:7vkndPiR0
で、作ってどーすんの?
ガンプラみたいな認識なん?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:30:35.36ID:DjWUPJEe0
粒子加速なんかいらんから遠心分離器作ってほしい
こっちは個人でも需要がある
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:49:09.00ID:fA5GxRuN0
>>21
作れるのは、いわゆる核融合で発生するエネルギーより核融合を起こすために投入するエネルギーが大きい、エネルギー収支が赤字の実用性の無い核融合炉だろ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:50:50.92ID:wsuIj3U70
>>535
ああ、確かにGhzクラスだと
入手は難しそうですね。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:50:55.56ID:fA5GxRuN0
>>540
ようつべで、ウランを濃縮してみたとかw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 09:54:20.02ID:yKPQiehy0
>>543
それいいな
ウラン鉱石さえ準備してくれたら、
フッ化水素作ってみた
六フッ化ウラン作ってみた
ウラン濃縮してみた
の三本立て作れるわ
人形峠行くかな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:02:14.76ID:UHRWOW5Y0
>>1
ブラウン管のテレビは電子加速装置だぞ…
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:10.49ID:s+5WBrwR0
お金餅?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 10:55:52.13ID:YxZQaDii0
もうちょっと大きいのを作ってスイッチ入れたら街が停電マダー
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:11:51.93ID:eKzv5h2p0
>>514
ブラウン管と比べたらどうなんだろう?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:27:19.33ID:hI/O3gG80
この粒子加速器があればあれが作れるかもね
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:39:39.01ID:/4gvc8yO0
>>536
卓上加速器を世界で初めて作った会社のホームページを見ましたが、個人で趣味で作った加速器は、実際に専門家の目の前で稼働させていないので胡散臭いです。

世界初で卓上加速器を作った企業のホームページ一部抜粋とURLです。 ↓

光子研は、
山田による世界初の卓上型放射光の開発を支援して、
共に歩み加速器技術を集積いたしました。
光子研は世界でも稀な電子加速器のエキスパートです。
私企業で電子加速器の製造販売をできる会社は世界的に極めて稀です。
大手企業も加速器分野を撤退しているのが現状です。
加速器技術を次世代に引き継ぐべく今後とも事業を展開いたしますので、よろしくご支援のほどお願い申し上げます。
 さらに光子研は、
立命館大学21世紀COE・放射光生命科学研究センターを支えた中核企業として、
各種利用技術(ビームライン)の開発に携わりました。
回折、XAFS、小角散乱、FTIR等のビームラインを引き続き提供いたしますので宜しくお願い申し上げます

https://www.photon-production.co.jp
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:19.91ID:/MR5sGJE0
この記事を知った近隣サヨ系住民から「放射能ガー」と街宣行動をされちゃうのだ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:28:57.20ID:ghYXsf6Z0
この辺の番組で興味を持った中学生の夏
ttps://youtu.be/hEk-tQIF9zE?t=685
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:24.98ID:G1qFpeXm0
この人は工学素人ではないだろう
通常業務で普通にジグ装置の製作を細かく指示しているはず。当然検討も
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:25:03.27ID:7jrS66/J0
>>551
お前たちが知恵と金を絞って苦労してできたものが一般人の趣味で作られて悔しいのはわかる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:27:17.09ID:AUmvGiBf0
>>1
デーモンコア的な何かに見えた
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:38:29.69ID:FoNG4Gxb0
北朝鮮とかに拉致されるぞ>1
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:44:36.83ID:tSpd6RKp0
自宅で対称性の破れを検証するのかw
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 13:58:17.75ID:8O+hP71S0
俺だって扇風機にオナホ取り付けて精子加速器作ったことあるし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:00:36.20ID:YZbcVAh10
仕様書とか公開してくれたりしないかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:24:49.89ID:/4gvc8yO0
>>555
役に立たないガラクタに何とも思わんが、放射線で他人に迷惑をかけるのはやめてくれ!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 14:51:59.01ID:bbVpoI6p0
>>565
サイクロトロンで制動放射が起きるほど回せるのかな?
教えて、エロい人。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 15:24:12.95ID:MINvXSKd0
光子研が役に立たないガラクタ程度のものを作っていることはわかった。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:36.46ID:UHRWOW5Y0
>>520
粒子加速機で放射線が出るってSpring-8クラスじゃないと無理だろ
大体加速した速度が書いてない時点で大したことない
テレビのブラウン管でさえ光速の70%くらいまで加速できるんだぞ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:50:02.04ID:aaAFiAiA0
>>1
粒子加速器のコモディティ化だな。

何に使うか分からないけど、家電ならハイアールとかで9,800円で出しそう。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:23:35.36ID:R/ofuSoc0
>>520
レス1つ事に恥を晒すバカ

特許権者以外の第三者が実施権(ライセンス)などの権利なしに事業として特許発明を実施している場合に、特許権の侵害となります。個人的又は家庭内での特許発明の実施は、事業としての実施とは言えず、特許権の侵害とはなりません。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:36:46.32ID:jGkuQ1Ap0
>>10
CMSのシリコンストリップ検出器か
こう言うのも厳密には物理学者が設計してるんで工学素人ではあるんだが
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:13:00.03ID:/4gvc8yO0
>>575
個人で作ったとする卓上加速器を
専門家とマスコミの前で実際に稼働をさせて
放射線の値を測定すればわかることだろー

それが嘘、なら皆んなの前で謝罪すればいいじゃん!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:15:19.21ID:aaAFiAiA0
理化学研究所の正社員は恵まれてるね。
契約社員はゴミ扱いだけど。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:21:19.83ID:Q+cfQQAT0
個人の趣味にどうしてそんなにムキになるのだろう。
光子研にとっては脅威なのだろうな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:33.42ID:aaAFiAiA0
>>579
無職のポスドクにとっては利権の正社員の椅子は羨望先だからね。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:39:34.45ID:/4gvc8yO0
>>580
加速器

α線の散乱実験などで業績のあったアーネスト・ラザフォードは、
天然放射性物質から出るα線(エネルギー値 7.7MeV)を窒素原子核に当てることで窒素原子核が破壊されることを発見した(1919年)。
これが最初の原子核の破壊実験であった。
この発見から、荷電粒子(イオン、電子)に
7.7MeV 程度のエネルギーを持たせる電位をかけて加速し、
対象となる原子核に当てる(原子核にエネルギーを与える)ことで人工的に原子核が破壊できるのではないかと考えられた。

1932年にコッククロフト(Cockcroft)とウォルトン(Walton)は、
当時から良く知られていた倍電圧整流回路を改良拡張することで 800kV の高電圧と、
それに耐えるイオン加速管を開発し、加速した陽子を当てることでリチウム原子核を人工的に他の原子核に変換させることに成功した。
またこの実験により、特殊相対性理論からの帰結である E=mc2 が定量的に検証されるなど、
加速器による原子核研究の端緒を開いた。

この実験の成功を契機に既に盛り上がっていた加速器開発及び原子核研究はさらに勢いを増し、
原子核を構成する陽子や中性子も破壊するための巨大加速器の建設が進んで行った。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:41:00.74ID:HYWgW1ZI0
大丈夫?
核融合爆発とか、放射能汚染とかおこったりしない?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:23:35.37ID:/4gvc8yO0
>>585
個人で作製しあ卓上加速器といってるもので、
タングステンの原子核から陽子を取り出すのに
エネルギーが不足しているのではありませんか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:56.73ID:bzpZqPHz0
>>251
低脳はお前だよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:29:25.41ID:R/ofuSoc0
>>586
だから何の話をしてるんだよ
>>1がタングステンから陽子を取り出してるとでも思ってるの?
どこにそんなこと書いてある?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:46:04.73ID:fJ0nzaGn0
>>586、588
また変なのが湧いてる。
お互いに決定的に知識不足なのに…
よう頑張るね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:06.32ID:R/ofuSoc0
こいつ放射線のことを全く理解できてないのに難癖つけてるだけの素人だからな
言うこと全部的はずれ

ID:wbpB9dAJ0
ID:uHoB/ZgA0
ID:vTtgrbH30
ID:/4gvc8yO0
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:19:50.02ID:fJ0nzaGn0
>>591
こいつがアホなのは明確だが、あなたは何だ?って思う。
あなたの言う放射線の定義を教えて。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:37:45.02ID:R/ofuSoc0
>>592
放射線の定義はエネルギーを持った電磁波もしくは粒子で物質を直接あるいは間接的に電離する能力を持ったものだよ
一般的に広義の放射線は含まない

法令で規制される放射線については個々の法令によるから簡単には説明できない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:37.85ID:/4gvc8yO0
>>592
装置の説明を見ました?
真鍮、陽子等々の言葉の記載をみましたか?
そもそも、お前の言っていることがおかしいだよ!

「中央の空間は真空になっています。
この空間に、水素ガスを注入します。
空間の中央にはフィラメントがあります。
フィラメントに電流を流して暖めると、
近くの水素ガスが電離して、
電子と陽子に分かれます。
半円状で中が空洞な『Deeステム』という
真ちゅうの電極にマイナスの電圧を掛けると、
陽子はプラスの電荷なので引き寄せられます」(竹谷さん)

左の半円状の真ちゅうが「Deeステム」 
中央のフィラメントで電離した陽子がDeeステムにより渦巻状に加速する
 「空間の下には磁石があるので、
ここには磁場があります。
磁場の中を荷電粒子が動くため、
『フレミングの左手の法則』(ローレンツ力)で
陽子はDeeステムの中を半周回ります。
陽子がDeeステムから出ていく際にDeeステムをプラスにすると今度は陽子が反発して残りの半周を回ります。
引き寄せて、反発させて、引き寄せて、反発させて……と繰り返すうちに陽子の速度が上がり、
渦巻状に軌道が大きくなっていきます。
このように加速した陽子が検出用の金属棒にぶつかると、電流となるため測定機器が検知できます」
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:44:55.94ID:aaAFiAiA0
割としょうもない機械について、
さらにしょうもない無職ポスドクが意味不明な事を喚くスレ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:46:05.28ID:/qSw7hvX0
>>10
波動砲発射!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:46:50.09ID:/4gvc8yO0
>>593
>>594に卓上加速器の構造を説明した文章を見つけたので載せました。
みればわかるよ!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:50:16.71ID:/4gvc8yO0
>>595
これ以上の性能を持った卓上加速器があるのに
へぼい加速器を個人の趣味で作って何がしたいのか不明
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:52:06.14ID:jGkuQ1Ap0
個人の趣味をプロがケチつけるのは野暮
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:00:40.37ID:KSGYOmDv0
>>598
車を自作できたら仕組みや運用について
深い見識を得られるってことだよね
趣味ってそういう意味だろ
売るために作ってるなら無意味だけど
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:12:16.81ID:/4gvc8yO0
>>601
以下の記載を見つけましたが、
売るために作ろうとしていますよ!


工学部や高専の教材にならないか思案中
高梨さんが加速器を自作したのは、
あくまで「自身が作りたかったから」
だが、この経験を研究者や科学者の教育に生かせるのではないかと考えている。

 「加速器の製作には、高周波、磁石、真空、ガス、高電圧などを使います。
学科でいえば電気工学科、機械工学科、電子情報学科など多岐にわたるため、総合的な勉強ができます。
総合的に工学を学ぶ教材として、
加速器はすごく面白いのではないでしょうか」(高梨さん)
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:17:05.26ID:KSGYOmDv0
>>602
なんか意思疎通できない
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:28:42.38ID:/4gvc8yO0
>>603
マスコミ使って宣伝して
教材として販売して金儲けしたいんでしょ
こんなやり方は、認められないですよ!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:30:10.54ID:jGkuQ1Ap0
>>601
まぁ、この人の場合は完全な素人というわけでもなさそうだが
車で例えると、メーカーで新車の設計をやってる人が趣味でクラッシックカーのリストアやってるような
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:11.03ID:rWYE24NH0
真空技術だけはあるから一万であげたのに勿体無い
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:39:33.61ID:rWYE24NH0
ガス充填できる真空包装機械で水素入れたらいいのが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:43:43.81ID:qLfKVfC30
>>559

ありそう
0610 【中部電 69.0 %】
垢版 |
2019/08/12(月) 22:47:31.86ID:prM8xQAwO
>>1
やるねぇ宇宙。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:54:07.41ID:sKu+2GB/0
>>571
ブラウン管程度でもX線は出るけど。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:12:00.60ID:Q+cfQQAT0
>>604
お前も宣伝すれば?ギャハハ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:24:59.82ID:5W+S/epr0
ウチもチンコの先から渦巻状に精液が出るんだが、あれも粒子加速器みたいなもんかのぉ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:33:39.70ID:Q+cfQQAT0
胡散臭いに始まり、電波法違反だとか
安全配慮義務違反の疑いが濃厚だとか
特許違反だとか・・・

極めつけは 金儲けしたいんでしょ

ただの妬みでした。ステークホルダーですな。かなりできの悪い。
今の仕事を考え直したほうが良いと思いますよ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:49:35.00ID:sMxdsp0m0
本気でタングステンから陽子を取り出してると思ってるのか?ww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:38:07.59ID:/I7DCw/r0
>>616
陽子を出しているのが
タングステンなのか、
又は、水素ガス由来なものかは確認されていません。
それから、真空装置内に水素ガスを入れると真空でなくなるので意味が不明です。


以下は説明からの一部抜粋です

フィラメントにはタングステン線を用いている。
0.8ミリ径の銅線に0.45ミリの穴を開け、タングステン線を通している。

フィラメントに電流を流して暖めると、
近くの水素ガスが電離して、
電子と陽子に分かれます。
半円状で中が空洞な『Deeステム』という
真ちゅうの電極にマイナスの電圧を掛けると、
陽子はプラスの電荷なので引き寄せられます。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:01:00.01ID:B0mv5g0w0
>>617
タングステンは単なる導線だぞ
機械的強度と高い融点を持つから使われているだけ
小学校や中学の理科便覧で真空放電の写真を見たことないのか
あれに水素ガスを極少量入れてるだけ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:07:56.35ID:/I7DCw/r0
>>618
白熱電球と変わらないじゃないか?

19 世紀に発明され実用化された白熱電球は、
フィラメン トを通電加熱し,その熱輻射を利用する光源である。
放射 光が連続スペクトルをもち演色性*1 がよいこと,点灯回 路が不要であることから,私たちの生活に深く溶け込むとともに,
生活を大きく変えたものであった。
一般的な照明 用電球の構造は、
ガラス球の中にフィラメン トを入れて口金をつけた単純な構造である。
フィラメント はタングステンの細線をコイル状にしたものである。
ガラ スとの封着部はガラスと熱膨張率の近いジュメット線 が用いられている。
外部導入線の 1 本がヒューズとなって いるのは,点灯中にフィラメントが断線した際にアーク放 電が生じて電球が破裂するのを防ぐためである。
なし型の ガラス球は内面を艶消しされたソーダ石灰ガラスが主流 で,その内部には点灯時にほぼ大気圧となるように不活性 ガスなどが封入されている。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:23:06.99ID:LvuByrK30
>>617
タングステンから陽子を引っ張り出すには、核分裂の核反応が必要だろうがwwww

水素を加熱プラズマ化して電子を剥ぎ取れば、そのまま陽子になるだろ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:28:12.11ID:LvuByrK30
>>619
そりゃ融点が高い安定元素となれば炭素かタングステンになるだろ。
砲弾の弾頭みたいに重くて高密度なら、タングステンになる。安定元素でなくていいなら安価で更に原子番号の大きな劣化ウランになる。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:30:52.93ID:qQplqsTb0
>>594
なんかグローランプに見えてきた。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:33:17.26ID:LvuByrK30
安定元素なんて100種類くらい、不安定な元素を含めても120も無いんだから、
今後何百経過しようが、素材に関しては人類はその中から性質を吟味して適したものをチョイスするしかないんだだよ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:37:28.56ID:LvuByrK30
>>624
そだねー。

中学の授業で技術家庭科の時間に、
半田ごてでラジオを組み立てる教材みたいなものだろうな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:44:34.43ID:P9beqYbG0
>>410
念のためフォローしておくが、事故後同型機のバランスウェイトはタングステン製に交換された。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:46:07.48ID:eIU7pDzr0
>>617
バカだろ
日本語も理解できないのか?
なんで水素ガス使ってると思ってるんだよ
水素原子の構造すら知らないのか
中学の理解レベルだぞ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:53:13.38ID:eIU7pDzr0
>>619
はぁ?文章を理解も咀嚼も出来ないから書いてあることコピペするしか出来ないとか、どんだけ頭悪いの?

この場合のタングステンは光源に使ってるわけじゃないから演色性とか一切関係ない
発光するということは電気エネルギーを光と熱のエネルギーに変換してるということ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:54:59.93ID:eIU7pDzr0
もしかしてID:/I7DCw/r0は人工知能か何かなの?
知能と理解力の低さがやばいんだが
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:37.25ID:P9beqYbG0
>>625
あれもフールプルーフの設計事例として考えると、本当によくできているよな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:58.75ID:iEqJz2y90
この前シュタインズゲートやったら面白かった
流石に古さは感じたが名作なのはわかるわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:33.16ID:n8qFRHX80
>>619
白熱灯じゃなくて蛍光灯に近い
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:01:24.36ID:/I7DCw/r0
>>628
趣味で作った卓上加速器から陽子を発生させた
証明さえしてくれれば信用できますが、
そうでなくて、x線を出していたり化学反応的な現象だったら社会を欺いたことになりますよ!
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:27:26.94ID:AE4KU5cD0
>>13
もはや、誰でも買えるガソリンが一番危険と周知されたからねー
満員電車でやられたら全員アウト
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:30:49.36ID:y8mD+O2V0
>>635
何言ってるのかわからん
なんでタングステンから陽子が出てると思ったの?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:32.61ID:PsS6i4Jm0
>>638
だから本当に陽子がててるのかどうか?
それから、陽子がてているとすれは何から陽子がでているのか証明しないと信用できないですね! w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:06.77ID:roOrnmLu0
>>641
お前さんの言う水素イオンが陽子だと言っているが、
イオンの種類も沢山あるから、
水素イオンから陽子ができたことを証明しろと言っているだけです。

以外は資料です
水素が電子を失うと、
以下の陽イオンが形成されうる。
* ヒドロン - 全ての水素同位体の陽イオン(H+)の一般名
* プロトン - 1H+(即ち軽水素原子の陽イオンは、露出された陽子)
* デューテロン - 2H+, D+
* トリトン - 3H+, T+
さらに、上記の陽イオンと
水の反応によって形成されるイオンや水和物も水素イオンと呼ばれる。
* ヒドロニウム - H3O+
* ズンデルカチオン - H5O2+(ゲオルグ・ズンデルに由来)
* アイゲンカチオン - H9O4+(マンフレート・アイゲンに由来)
ズンデルカチオンとアイゲンカチオンは、グロッタス機構に従うプロトンの拡散において重要な役割を果たしている。
「水素イオン」というと普通は「ヒドロン」を指す。

陰イオン
水素が追加で電子を獲得すると、水素化物イオンが形成される。
* ヒドリド - 全ての水素同位体の陰イオン(H-)の一般名
* プロチド - 1H−
* デューテリド - 2H−, D −
* トリチド - 3H−, T −
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:01:20.42ID:YLdiMUn+0
真空状態に水素ガスしか入ってないから
陽子が加速されてるとすればそれは水素由来のもの
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:21.71ID:V6aK0TFf0
>>642
ほんとに救いようなのないアホだなお前、それ水の中で水がイオン化した時の水素イオンの挙動の話なんだがw

どんな教育受けたらそんな頭悪くなるんだ?これがゆとり教育の弊害か?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:05.89ID:roOrnmLu0
>>645
とうとうボロがでましたね w
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:22:36.97ID:roOrnmLu0
>>645
水の反応によって形成されるイオンや水和物も水素イオンと呼ばれる。 ・・・

ものも入れてあるからよく読んでくださいね

まるで、貴方は糖質でアスペのような症状を見せますが、難しいことには関わらない方がいいですよ 笑笑
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:06:21.24ID:y8mD+O2V0
>>646
>>647
何もボロなんて出てないよ
お前がいきなり水のイオンの話に持ってくから意味不明なんだよ
>>1は水中じゃないんだが頭大丈夫か?
もしかしてイオンは水の中にしか存在しないとでも思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況