X



【話題】数学好きが考えるケーキ3等分はこれ!知ると楽しい数学、ここにあり!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★2019/08/31(土) 11:30:05.42ID:F0PfNVtU9
もっと早く知りたかったケーキの切り方!昔は苦手で避けていた数学だけど…実生活で役立つ数学は楽しい気がする…。

3つに切りわけることは出来ても、「3等分」は難しいな〜と思うのではないでしょうか。

そこで日夜数学好きが集まり数学について議論しているという数学を愛する会(@mathlava)さんが行った円を3等分するツイートが話題です。

■そこで高評価を得たものがこちら。ほとんどが難しくて理解が追いつかない…?
https://pbs.twimg.com/media/ECaifDwUEAABxt_?format=jpg
https://twitter.com/mathlava/status/1163796284760662017

現在こちらのツイートには9.2万いいねが寄せられ、リプ欄で数学クラスタによる受賞作以外のユニークな切り方を知ることが出来ます

■入賞したものがこちら。講評に注目です。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/dd6143ca618a/sub-buzz-2933-1566368975-1.jpg

■4等分線をイメージして切る方法は実際に使えそうです。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/4719306843db/sub-buzz-81-1566368982-1.jpg

■優秀賞はこちら。何年切り続けても3等分はできないとのこと。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/3f7a2e867d89/sub-buzz-1964-1566368988-7.jpg

■そして最優秀賞がこちら。なんと六芒星が出現しています!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/21/6/asset/b2d5ace419a2/sub-buzz-2950-1566368997-1.jpg

でも、どうしてこのタイミングで「円を3等分する選手権」を開催したのでしょうか。

主催の数学を愛する会(@mathlava)さんは選手権開催の理由をこのように答えます。

「宮口幸治さんの『ケーキの切れない非行少年たち』という本が話題になっていて、数学を愛する人たちならどう切るのか不思議に思ったからです」

学校で習ったり、受験をするための数学だけでなく、楽しい数学もあるということを伝えたいとも語ります。

「数学が嫌いな人でも、視点や出会い方が変われば面白いと感じられることを覚えておいて欲しいです。また、数学を教える立場の方々の参考になればいいと思っています」

■ケーキの3等分を任されても、もう切れるはず!

数学を愛する会さんは『数学は嫌いだったけど、こういう数学は面白い!』という内容の感想が今回多く寄せられたと語り、数学の面白さを広める活動をしてきて良かったと心から思ったと話します。

苦手に思っていた数学もやり方次第でなんだか楽しい気がしてきます。

小学校や中学校の間に数学の面白さを知れたら良かったな、と感じるツイートでした

https://www.buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu/math-cake
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:31:35.91ID:5x9bCja80
くだらねえ
数学好きはキモいのばっかり
0004名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:31:43.35ID:7dYnyFnU0
実用的なのは最優秀のやつだけじゃん
0009名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:33:48.95ID:ehIg7D+o0
本当の争いになるのは、チョコプレートやサンタさん
誕生日ならチョコプレート権は明確だがそれ以外はもう殺し合いしかない
0010名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:33:52.16ID:6y6XD8O+0

0012名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:34:04.67ID:0fLeK8jS0
理論はいいんだけど、この切り方が実際にできるのか?
できないなら意味ない
0014名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:34:20.70ID:gr5/PYgD0
じゃんけんで負けた者が3等分に切り分け
勝った者から順番に好きなのを取っていく

これが正しい分け方
0016名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:34:32.56ID:B0XJ9kxl0
半分に切って、片方の半分をさらに半分にする
これで3つ。
3等分だよ、世の中そういうことになってんだよ
0017名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:34:32.87ID:uEHd9zYv0
ABCの3人がいたら

Aに3等分させて

CBAの順に取らせる
0018名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:34:36.56ID:ZYj27BF80
全然わかんないしケーキがぐちゃぐちゃになるじゃんw
0022名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:36:02.01ID:i/b12dgV0
「考えてみました」って糞みたいなコンテストかと思いきや、最後www


これ、最後の切り分けだけで成り立ってるだろ
0023名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:36:57.05ID:0iocCHsN0
ケーキは4等分にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3等分ケーキを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0024名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:37:06.90ID:Ivq0iu1h0
お父さんが食べなければよい。
母と娘で二等分して解決。
0025名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:37:16.04ID:0Wcv/80m0
正三角形で囲って辺の中心と頂点結んで切っちまえ
0026名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:37:59.61ID:aubi+W6M0
ケーキつーのは面じゃねーんだよ
横で三等分スライスしろ!
0027名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:39:03.15ID:uEHd9zYv0
4等分して分ければいい

残ったのはお母さんがこっそり食べる
0028名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:39:23.86ID:squX7zyu0
ミキサーでドロドロにして三頭分だろ?

知ってる
0029名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:39:46.31ID:tHGSEA9S0
そもそも正確に二等分に切り分ける事すら難しい
0030名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:40:51.65ID:ydkP8kt00
>>26
お前は底の方な。
0031名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:41:00.29ID:PYvFuylb0
バイオハザードのレーザー通路にケーキ持って立てばいい

きれいに切断してくれる
0032名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:41:07.47ID:lKAl0gCU0
チョコの板や、イチゴ、飴細工等の要素を含んで考えないと
0033名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:41:15.57ID:QPwS0M0l0
平面の概念しかないな
3次元の高さまで含めて検討が必要ではないか
0035名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:41:49.90ID:yqarDYpt0
ジューサーで液体にしてグラスに注ぐ

はい論破
0036名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:42:00.07ID:JMPiaCJw0
>>29
1/2なら、完全解が存在するから。
0038名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:42:19.95ID:oQA30Aov0
側面からスライスすればいいだろ。
クリームの乗った最上段は俺が戴くが。
0039名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:42:27.81ID:cz+3bMh/0
数学好きなやつかっこいい
0040名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:42:37.55ID:oxc0qfd80
これらは単なる円の三等分方法で、確かにケーキとして立体に考えれば、もっと色んな解はありそうだな
0041名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:11.47ID:8U9eb6sE0
たくさん食べたい人とあまり食べたくない人がいるから、
わざと、不公平に切るw
0042名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:17.45ID:3oZboNqA0
チーズケーキとかならいいけと上になんか載ってるのは不平等になる
0043名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:19.13ID:6SniExRw0
なるほどなあ、実生活では文系に勝てない訳だよ。
はあ?重量基準で三等分したらいいだろ、と言い出すのが文系。
0044名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:36.29ID:tjC2ZndS0
数学が苦手なやつが最優秀の六芒星が本当に3等分になってるのか理解できるわけねーだろ
0045名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:45.58ID:BlWeO8r10
>>6
こういう天才が世の中のは必要

たまにものすごいホームラン級の貢献を人類にする
大切にしたい存在
0046名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:43:55.12ID:fpQcWspN0
ルールよくわからないが
正六角形を作って、6等分ピースを2個/人でいいではないか
正六角形はケーキの半径の糸を円周に沿って順次送って円周交点を結べばできるのでは
0049名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:44:36.07ID:QuySNqfn0
ゴネれば多く貰えるニダ
0050名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:44:43.39ID:+P3kaeFX0
なんで最初に「円い」ケーキの3等分シーンに限った話だということを示さないんだろう
0051名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:44:44.81ID:uEHd9zYv0
ABCの3人がいたら

A→Bの順に切らせて

CBAの順に取らせる

これなら誰も文句言わんだろ
0053名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:45:11.81ID:PYvFuylb0
>>23
何でオマエが食ってるんだよw
0054名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:45:28.41ID:NujOElrZ0
ABCの3人が切り方でもめてる間にAの姉が独り占めしました。
おしまい。
0055名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:45:30.97ID:d8tGiQlz0
イチゴの位置
ハイ論破
0057名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:45:49.00ID:squX7zyu0
四等分して、余りはじゃんけん

勝「負1にすこしあげる」
勝「負2にイチゴあげる」

優しい世界
0058名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:45:58.18ID:+U79RVXT0
3人の内で一番喧嘩の弱い者が三等分し、最初に一番喧嘩の強い者が取り、次いで二番目、
そして最後に線引きをした者が取れば文句はないだろう。これが現在支配的な論理。
0059名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:46:00.25ID:Uped4qNh0
空気読めないレスすると、
ケーキがぐしゃぐしゃになるからこんな切り方できんだろ
0060名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:46:15.23ID:a8bKnZsE0
実用的なのが4等分線のしかなくて笑える
0061名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:46:44.97ID:thUzksUP0
>>1
円を三等分にする発想しかないのかよ
円柱を三等分とか、円柱を10次元展開して三等分とか…
発想が貧弱過ぎるな
0062名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:46:51.22ID:9vFhDux70
もとは社会から疎外された
不良少年がケーキの切り方を知らないという
シリアスな話なのに
そりをインテリが面白がって
ネタにするというのは不謹慎きわまりない
0063名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:47:03.35ID:mpVgBwMa0
ケーキって長方形もあるやん
なんでみんな丸型しか書いてないんや、そもそもがみすぼらしい丸型しか思いついてない時点でケーキを食べる資格はないだろ
0064名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:47:03.51ID:oxc0qfd80
ちょっと便利な料理用のマルチ定規思い付いたわ
製品化すんべ
0066名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:47:48.05ID:iQpLSCEf0
Aが3分の1を切る

Bが残りを2等分する

Cが3つの好きなものをとる

Aが残りから好きな方を選ぶ
0067名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:47:53.16ID:psdRRCCv0
六芒星で切るって言ってるけど
星の尖ってるところ3つしか出てないじゃん
線引いて誤魔化してるんじゃねーよ
0068名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:47:57.19ID:tKoSb4po0
こんなん横に2回ナイフを入れればいいじゃん。

クリームとトッピングは上の人間が独占するけど
0069名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:48:11.92ID:nZYPL1nj0
ケーキ切る時ってなんかドキドキするよね
0070名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:48:23.32ID:squX7zyu0
スネ夫「悪いなのび太、このケーキは三等分なんだ」
0071名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:48:27.22ID:pnCFTIRU0
まあ切ったやつが最後に取るルールにすれば限りなく等しくなるよう頑張るだろう
誰も切らなかったりしてw
0072名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:48:34.65ID:eGTtrlZ70
>>2
半額ケーキをまるごと、割り箸で食うんだぜ。
甘いケーキなのに、なぜか塩味がするんだぜ。
0074名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:48:55.37ID:7hkKoa5N0
1つのケーキをみんなで食べようというのが貧乏くさい
0075名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:49:02.76ID:pg2ANO6i0
切るというのは2つに分けることだから、二の倍数以外の等分にはできないんじゃないかな
角の3等分はできないけど、角の5等分もできないんじゃないの?
0076名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:49:05.81ID:KOtCOJEn0
>>10
これだ。既存の目盛り付き皿、まな板にはロクなものがない
ひとまわり大きな時計の上に乗せて切ればいいんだ
0078名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:49:31.89ID:uB5M8tQX0
なんで平面でわけるんだよ
厚みでわけりゃいいだろ
スポンジだけのヤツとか
なかみだけのやつとかできちまうかもだけどさ
0079名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:49:32.47ID:xdISn//n0
ボッチだからホールケーキを食べる機会が無いし・・・
0080名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:49:41.89ID:nKiT7Aeu0
最優秀賞にはみ出しがあって美学がない
0084名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:50:53.95ID:tKoSb4po0
立体に考えるなら
円錐を作ればいいんだよね。

だって円柱の1/3だろ。

下の面を底面としての円錐
上の面を底面としての円錐
残り

よしうまくいきそうだw
0088名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:51:38.62ID:978o4fxS0
平行線で三等分は昔やろうとしたけど三角関数の積分とかごちゃごちゃして有理数では出来ないからやめた
0089名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:51:44.55ID:tjC2ZndS0
そもそもそのホールケーキが真円かどうかを計測する必要が
0090名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:51:46.27ID:uio/emDI0
端っこの人かわいそうは、クリーム好きなら寧ろ喜ばれるんじゃないか?
0093名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:52:02.52ID:qmEe7zFI0
数学的に複雑なことをやってドヤ顔もいいけど…
実際に使えなければしょうがない。
本当に量にこだわって文句を言うやつがいるなら、
1/4にして余りの1/4を1/3にしたらいい。
ホールをいきなり1/3にするのはリスクがありすぎる。
切ったやつが最後にとるっても、不満が残るだろ。
悪意があって偏らせたわけじゃないのに、切るとい
う手間をかけさせられた上に選ぶの最後。
0094名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:52:07.56ID:hrDrJfGBO
分度器使えば済む話
0095名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:52:17.47ID:0IPBM/bb0
俺がもう2つケーキを買う金を出してやるわ
0097名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:52:48.12ID:SWk5rc3E0
たこ糸を直径に合わせて
円周に沿わせれば円周率≒3
0098名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:52:48.66ID:OxoVP9mH0
こんなことで悩むなんてお前らはホント食いしん坊だな
0100名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:53:14.73ID:tjC2ZndS0
>>81
真ん中のやつがクリームが少なくてかわいそうだな
0101名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:53:15.96ID:ZYj27BF80
放射状に6等分にして2つずつとったらいいじゃん。
0102名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:53:23.02ID:+P0vz3mv0
Aが3分の1を切る
Bはそれをもらうか、残りを切るか選ぶ
Bがもらったら、残りをCが半分にしてAが好きな方を取る
Bが半分にしたらCは3つのうち好きなものを選ぶ
CがAの切ったものを選んだら、Aは残り2つから好きな方を取る
CがBの切ったどちらかを選んだらBは残りを取り、Aは最初に自分が切ったものをもらう
0103名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:53:48.35ID:EQjsGu1k0
ケーキは4等分にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 ケーキを3等分に切るといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0104名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:54:08.42ID:oqBWXFiQ0
3等分出来ないなら3つ買ってくればいいじゃない
0106名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:54:30.63ID:O5fDvy3F0
適当に目分量で3等分する→ジャンケンする
実用的ならこれしかない
0107名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:54:33.04ID:TvqV4Epu0
>>23
妻「あのね、出来ちゃった」
医者「おめでとうございます、男の子ですよ」
0108名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:54:59.28ID:JX5VJ1Ee0
数学脳は円に厚さが有るのを認知してなさそう
料理好きなら同じ厚さで上中下で切るのを咄嗟に思いつく筈
0109名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:54:59.87ID:bxIFTD7N0
ケーキ3分の1個って1000カロリーくらいありそう
0110名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:55:21.68ID:pRiuXW0w0
>>10
おお!円周を12等分すればいいか!
けど4等分線なら、4時10分頃じゃね?
0111名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:55:34.20ID:++CG0rRT0
ミンチして量で分けるとか
0112名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:55:36.98ID:BWGNP7EC0
一口二口で十分
デブは食い意地はってるからな
0113名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:55:37.35ID:+P0vz3mv0
オークション式
ひとりが端から包丁を動かしていき、誰かが「そこ」と言ったところで切って
それを言ったやつがもらう
0114名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:56:03.72ID:Hfj+aUjZ0
唯一実用的って案を考えてからスレ開いてガッカリ
0115名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:56:11.09ID:ILFHhhac0
一方ロシアはケーキを四角く作った
0119名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:10.94ID:BWGNP7EC0
デブにケーキを食わすな
三等分どころか国が崩壊する
0120名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:34.42ID:bxIFTD7N0
>>108
チーズならそれでいいんだけどなぁ
0121名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:42.22ID:5NtvrshC0
一番でかいケーキをどうにかして食べるのがいいのにさ
0122名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:43.04ID:4+QYa1vT0
わざと大きさ変えて
じゃんけんで争奪戦する
0124名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:48.56ID:lZx7wsdp0
現実的でない切り方をあれこれと、暇なんですね
0125名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:56.43ID:EE7pejUj0
ケーキを言い値で売る(ただし3の倍数で)
売った代金を3人で山分け
そのお金で各人好きなケーキを買って食う
0126名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:57:58.86ID:WXvjzRuD0
>>1
4n 分割ならピザの定理があるが 3も対応か 凄いな
0127名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:58:05.41ID:JYJCGoRc0
ミキサーで砕いて液状にしてからコップで3等分すれば簡単だろ
0128名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:58:06.50ID:2tYbx0aA0
>>1
『A君はB君に比べ、家まで時速40kmほど早く、歩いて帰りました』
って奴と一緒だなw

理論や出題と、現実社会における一般常識が乖離してるw



思考実験としては面白いがw
0129名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:58:18.35ID:O+H7tP0Z0
>>64
もうあるんじゃない?
0132名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:05.34ID:8C1OsbcN0
>>127
久米田理論こそ最強だな
0133名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:19.00ID:apeP4POg0
1/4しつづけるやつ好き
0135名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:38.61ID:JYJCGoRc0
>>131
水で洗いで、ケーキ汁に継ぎ足せばいい
0137名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:41.72ID:0JCHvfm00
実現可能性…
0138名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:45.96ID:uB5M8tQX0
ケーキを上から3人で一舐めずつしていきます
途中でギブアップしたら棄権です
最後まで食い尽くせば、全員の気持ちが満足できます
0139名無しさん@1周年2019/08/31(土) 11:59:52.46ID:tjC2ZndS0
変に数学こねくり回さなくても分度器で計れよと
頭いいんだろうけど現実では変人ってのはこういうのかねえ
SEのやつとかとシステム設計の時に話したりするけど、なんでそこでこねくり回すんだっての言い出すんだよね
もっとシンプルにできないのって思う
0141名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:00:10.72ID:4ptoKLeB0
30秒で一回転する円盤の上に
ケーキを乗せて、10秒毎に
印をつける。
0142名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:00:19.48ID:N38julbN0
六芒星は随所につじつま合わせがあって萎えるな
審査員センスねーわ
0143名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:00:28.78ID:c3IBh9M80
>>1
高さ測って、同じ厚さに3枚におろせばいいじゃん
0145名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:00:53.48ID:YU3aurLk0
これが金の塊なら皆眼の色変えて必死に三等分…
…お前らなら殺し合いそうだな、無理な例えだった
0146名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:01:19.55ID:XsbF2AzE0
>>29
事実上完全に二等分してありとあらゆる方法でそれを証明したとしても「あっちの方が大きい、やっぱりこっちの方が大きい」とゴネるのが人間w
0147名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:01:30.71ID:++CG0rRT0
(3等分にあらかじめ切れてるケーキを作ったら売れるかも・・・?)
0148名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:01:33.68ID:otjL/23j0
>>10
優勝
0149名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:02:00.12ID:8C1OsbcN0
>>140
コップに移してからレンチンして水分飛ばしたらええ
0150名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:02:01.30ID:tHGSEA9S0
>>127
金で話をつける方がてっとり早いぞ
0152名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:02:11.45ID:bxIFTD7N0
左右対象になるように3分の1だけ切り抜いてあとは真っ二つってやり方なら
いろんなパターンが思いつくな
0153名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:02:14.03ID:N38julbN0
実用的なのは優秀賞だろ
こに似たことは実際よくやるし
0157名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:03:32.18ID:4ptoKLeB0
ケーキを売るときの土台の紙に
あらかじめ、角度が印刷されてると
切るときに便利
0158名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:03:39.42ID:mwiev7Ts0
24時間耐久鬼ごっこの時のどん兵衛みたいに、一人一口ずつ順番に食べて行ったらいいのでは?
巻き込みは有りで
0159名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:04:13.96ID:GldEC6VS0
時計をイメージして、4、8、12時で切る
0160名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:04:25.96ID:Wq21nt3y0
6角形に作っとけばきっちり分けられるだろ
0161名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:04:46.78ID:bxIFTD7N0
カットする難易度も考えるなら最初は左右真っ二つにして
そこから両方の半円から3分の1ずつ拝借するってやり方もある
0164名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:05:23.55ID:r72Hm86N0
・年齢順に並べる。同年齢の場合、誕生月、誕生日でソート。
・年少者がケーキを切る人を選ぶ。この人は2番目に取る。
・残った一人が最初にケーキを取る。ケーキを切った人は3番目。

ケーキは真円ではなく、構造が不均質だから三等分を定量的に定義できない。
従って、全員が納得できる結果が三等分となる。
0165名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:05:37.66ID:zhliHhNG0
潰して重さで分ける
0168名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:06:02.02ID:LeGg8MnA0
32等分して10ピースずつわけて残り2ピースを適当に3ピースに分けた方がはるかに3等分に近いやん
0172名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:06:42.25ID:whH/PtxC0
ラテラルシンキング的には、ケーキを全てミキサーに入れてからコップに分ける
0173名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:06:48.00ID:4dybfRgq0
「糖尿病なんで」
「じゃあ小さめに切るね」
「気持ちだけ貰っとく」
「いらないの?」
「うん、お茶だけでいい」
0175名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:06:53.92ID:Hjb3Wdgt0
中心点から120度で切り分ければ3等分になるんじゃないの?
0176名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:00.65ID:kDSBZDJL0
数学者よりも物理学者が好きだ。
交わる辺が同じ色になってはいけない。四色問題の答えは美しくない。
円の直径が解れば中心がわかる。その中心点から120°ずつで切り分ければいい。
この仮定を実験して重量を量れば、物理学の勝ちだ。
容疑者Xの献身より。
0177名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:02.13ID:oI9GLP5B0
「兄ちゃんお腹一杯だからお前たち二人で食べな」
0178名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:04.58ID:5acIMC8t0
>>23
懐いコピペだ こんなのよく覚えてたなあんた
0179名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:17.30ID:Drd5fdVZ0
ケーキの下に紙を敷いておく
その紙に分度器的な線をいれておく
360度分
もちろんケーキが乗った状態で目盛を読めるように
あとはそれを参考に切ればいい
0180名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:21.79ID:mVDTqdMi0
三ツ矢サイダーを買ってくる
ベンツのエンブレムを外してくる
0181名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:25.11ID:+7lOoPU70
ホールケーキ、それはノスタルジーと哀しみ
0182名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:28.17ID:Wv4KuqRx0
分度器という便利なものがあるじゃん…
0184名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:41.20ID:oqYJmI1c0
まー俺くらいになると三次元で切り分けるんだけどね
0185名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:41.36ID:YUz9gKRK0
・まず最初に中心まで切る。
・次にAが中心まで切る。切る前に切り目を決定する。BC双方の同意を必要とする。
・次がBが中心まで切る。
・Bが切れ目を入れなかったものがAのもの。
・残りをCに選ばせる。余りがB。
0186名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:07:46.11ID:+wY4jj+90
六芒星のやつどうやって計算すんだよw
0187名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:02.86ID:e7QDFunB0
切り分けたやつに最後に取らせれば全員同じ大きさになるよ
0188名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:03.17ID:8lOUFhVD0
>>1

講評は「とても好き」などと書いており、『主観』であって論理的な説得力がない。
数学者なのに何故(?)と疑問に思う。
0189名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:09.20ID:k1rItkds0
数学が切れないヤンキーは
ほんまもんの池沼だから...
0192名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:16.54ID:OOmEDqG80
面積(体積)だけで考えてるけど、実際は具の量もなるべく等分にしたいよね

ケーキ3個買ってくるのが正解な気がする
0193名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:33.15ID:Wz/XrSDe0
体脂肪を計って
一番体脂肪が高い奴が切り分ける
それを体脂肪の低い順に選んでいく
0195名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:36.69ID:Drd5fdVZ0
ケーキを3ホール買ってきて
1ホールずつ食べればいい
0196名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:40.09ID:pvKUyg760
横に輪切り三等分
0197名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:08:58.50ID:LAxzPTGR0
こうやろ
0198名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:03.37ID:bxIFTD7N0
>>195
糖尿一家爆誕
0199名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:09.89ID:BWGNP7EC0
デブが切って、デブが最後に選ぶと
デブの重圧が凄くて、普通の人は遠慮するから
そのナイフでデブも刺殺するというのが正しいか
0200名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:22.80ID:8+bFepRA0
分度器使えよ
0201名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:30.97ID:1bEcK64M0
直径から面積を計算し3で割り同心円の面積比で三等分する。
0202名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:34.20ID:yz+ipg2C0
なんで1人前のケーキを3人で分けるのか?
普通は2人前追加だろ。
0203名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:41.28ID:1xhhb4lZ0
そもそも、「三等分」の定義を検証することから始めるべきだと思う
0204名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:09:51.07ID:OuNVCgEW0
イチゴが載ってる部分の面積は少なくするな
0206名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:10:06.91ID:eabrce8j0
>>120
ハードチーズは大きさが等分でも部位の取り合いになる
自分は干からびたようなところが好き。
0207名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:10:07.22ID:100gGzh20
俺が一個おごってやるから
友達を4人読んで2個を7人で分けて仲良く食べな
0209名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:10:36.71ID:S9jjU8HN0
スポンジとクリームとイチゴに分ければええ
0210名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:11:09.31ID:B0XJ9kxl0
>>17
野郎3人だったら手間賃込みでAが選ぶべきだろ
0212名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:11:25.60ID:VNq6+rY00
包丁で残り2人をごにょごにょしたら三等分する必要無くなる
たぶんこれが答え
0214名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:11:53.42ID:+7lOoPU70
かけそばを三等分しろ
0216名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:30.39ID:100gGzh20
>>211
キッチリさんに分けてもらおう
0217名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:41.05ID:tULDaT4T0
なんでこんな事に必死になるのか
デジタルスケール買って測って終わりやろ
0218名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:41.72ID:B+Fovvt60
平面に三等分じゃなくて三等分の高さにスライスする
0219名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:43.23ID:v+RZhgdX0
俺は敷紙にこびりついたスポンジ舐めてるから2人で楽しくやってよ
0220名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:44.20ID:xQOoX2zI0
ケーキの切れない非行少年たち
この本面白い
0221名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:45.34ID:pRiuXW0w0
そもそも3等分ってくえるか?4等分でもキツイが。
0223名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:47.87ID:Wz/XrSDe0
>>209
「じゃあ、チョコ飾りは無条件で貰っておくわ」
0224名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:12:56.84ID:xJ4YWKz70
横にスライスは?
0227名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:13:26.49ID:8+bFepRA0
六芒星みて
俺のIQの限界を知ったわ
全く意味がわからん
こんなもん天才じゃないと思いつかん
0228名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:13:26.51ID:mdsN9fhL0
橋本環奈ちゃんに切ってもらう。
これが正解。
環奈ちゃんが切ったんなら多少面積が小さくても文句は出ない。
0231名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:13:46.46ID:piAxMOCq0
3人で包丁を持って
せーので斬り掛かる
0232名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:13:47.80ID:kDSBZDJL0
みんなアプローチの違いは有るが間違っているとは云えんな。
仮説は証明して初めて答えになる。
0233名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:13:55.40ID:+7lOoPU70
>>212
ホールケーキと3人の遺体
0235名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:14:16.09ID:eabrce8j0
共産党に入党して
人民を代表する委員長に食べてもらえば
全員が食べたことになるんじゃないか。
0237名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:14:30.31ID:Drd5fdVZ0
縦1ミリ横1ミリ高さはもともとの高さ
というブロックに細分し
個数として3等分すればいい
0238名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:14:35.84ID:REJAnGI00
この問題には必ず低能6等分厨が現れるな。
0241名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:15:12.43ID:DJfyiULV0
>>208
60点?
-120点?
0242名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:15:20.94ID:Hpkb+u2o0
>>9
クリスマスならサンタの家もチョコになってるのあるよね
0243名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:15:34.96ID:EkEjO9Yl0
>>72
我が同士よ
0246名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:15:38.34ID:piAxMOCq0
>>211
上方投影面積に拠らず質量で
三等分にしたい場合はそうすべきだ
0247名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:15:40.54ID:ZUFodk4u0
>>208
最近みた、ヤンキー(死語)?の三等分が唖然として面白かった
0248名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:05.41ID:oI9GLP5B0

0249名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:08.44ID:9k1isMRY0
最初の1人が1分間ケーキを食べ、次の1人が1分間ケーキを食べ、最後の一人が1分間で残りのケーキを食べる

これでケーキは4次元軸において3当分されたことになる
0250名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:10.31ID:aiRg6xnh0
>>45
俺ら凡人は解答見ても何処がどう正しい(3等分)のかすら解らん
0251名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:15.12ID:piAxMOCq0
>>218
俺一番上な
0252名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:25.78ID:l8yScStS0
ケーキの箱に時計と同じように12等分した線でも書いとけ
0253名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:32.54ID:hClf+FgM0
現実問題になれば、客観的な等分は不可能なので、主観的に平等に分けられなければ両者は納得しない。
一休さんに相談しよう。
0255名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:36.17ID:hi3j1cSH0
実用性高いのは4等分線イメージでカットする方法だな
0256名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:16:40.06ID:+LvO0zm+0
数学好きが考える3等分・・・>>1
物理学好きが考える3等分・・・秤を使って3等分にすればいいじゃん。
0257名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:00.17ID:bxIFTD7N0
金額を三等分して各々好きなケーキ買わせれば幸せの三等分の出来上がり

くぅーカッケェ
0258名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:09.63ID:2bphCwxi0
まず真ん中から横に切って二等分にします
次に縦に半分に切って四等分にします
三人が一つずつ取ります
余った一個をベランダから投げ捨てます
これできっちり三等分です
0259名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:10.66ID:i5d4aTFz0
てか六芒星使うくらいなら正三角形使えよって話だ
0261名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:16.99ID:rT+naDNpO
高さを3等分したら簡単だろ
0262名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:32.79ID:DGukesy40
自分の誕生日を祝ってくれる人間が2人もいる
三等分なんておこがましい
0263名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:39.61ID:aVXlVrsY0
数学好きめんどくせぇ
こんなひねくれ屋と友達にはなれん
0264名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:17:42.62ID:s6sVzmy60
これ完全に論破されて逃亡した情けないやつやん。
0265名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:03.52ID:6sso2GSZ0
解きなさい。

(問題)
 2隻の船が川の両岸から反対の岸に向かって進みます。1隻は他の1隻よりも速度が速いです。
 両者は近いほうの岸から720メートルの地点ですれ違いました。
 岸に船が到着すると折り返します。
 今度はさっきとは反対の岸から400メートルのところですれ違いました。
 さて、この川の幅はいくらでしょうか?
0266名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:10.12ID:Jke/Gs6d0
>>25
そうそう。
円の半径が分かれば、そこから正三角形の一辺の長さを計算できる。

辺の長さが分かったら、円に接する線分を引く。
円との接点から1/2接線の距離に点をとる。
その2つの点から円との接線をそれぞれ引けば、正三角形を描画することが出来る。
あとは、円の中心点と正三角形の頂点を線で結べば、めでたく3等分だよね。
0268名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:14.34ID:dCwKR4Rm0
イチゴを12個並べてあるケーキを買え
0270名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:41.11ID:tkrF8m7d0
密度とか質量とか考えてないんじゃないのか?
0271名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:45.79ID:L18geXzS0
ケーキって厚みあるよね、これはただの円だと思うんだけど
ショートケーキみたいなのじゃなく、スポンジケーキみたいなのだったら高さで3等分でも公平だよな
0272名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:47.52ID:+7lOoPU70
>>253
掛け軸を引き裂いて効果な壺を叩きわる
0273名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:18:52.20ID:w5tllkxv0
まずミキサーにかけます、って身もふたもない解決法もあるぞ
0275名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:07.51ID:y5pmuskj0
ウチは3人家族 普通はショート3つ買う
クリスマスケーキ等、ホールの場合は8つに切った後、娘3、嫁3、俺2が定番
チョコのプレートは俺につけてくれる
0276名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:08.91ID:5wAhxncL0
そうやって考えてるうちに
俺が丸々一個平らげるんだけどな
0277名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:16.60ID:pRiuXW0w0
>>228
環奈さん「文句禁止だカンナ!」
0279名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:29.82ID:s6sVzmy60
側面にクリームぬってあるのを理解してないアホなんよね
0280名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:32.89ID:G27mM4cq0
同心円→合計36

135→AAA
135→BBB
135→CAC
135→CBC

A=B=C=12
なるほど
0281名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:19:45.11ID:Wz/XrSDe0
最優秀賞はフリーハンドでは切れないから面白くないわ
0285名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:20:02.06ID:d5TCEwHp0
同じケーキを3つ一緒に買いに行く
0286名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:20:45.01ID:+M1hJiZc0
>>1
>何年切り続けても3等分はできないとのこと。

完全にルール無視で優秀賞かよwww
0287名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:06.44ID:erIMegJG0
アルミホイルに切る時用の補助線引いたの作ったら売れそうだな
0288名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:12.77ID:X34hQhkL0
3等分しても包丁が当たる面積があり
それが完全に一定にはなり得ないので
そこを調整する事により
完全に三等分する事が可能になる
のが現実
0289名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:20.56ID:piAxMOCq0
まず4分割して、残ったひとつを
三等分した方が誤差は少なくなる
0290名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:30.02ID:qT00BEQd0
4等分する←これはほぼ正確にできる
余った一つを適当に3等分してじゃんけんで取る←誤差が小さいのでケンカにならない
0291名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:35.80ID:nRoa6YFg0
>>254
ブッシュドノエルは切り株がひとつ出っ張ってるとこがあってだな
0292名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:49.58ID:Drd5fdVZ0
ビンみたいなもので
型抜きして
同じサイズのものを3つ作って
残りは捨てる
これで平等
0293名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:55.52ID:voTCk5T70
スポンジ、クリーム、スポンジで3等分
0294名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:57.27ID:gub0gUW20
「ケーキを切るときにマウントを取れる。」で草
0295名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:57.39ID:xGLPuhzI0
>>14
私は子供の頃すごく少食だったから、
いつも一番に小さいのを選ばせてもらってた
0296名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:21:58.63ID:qGODNxcG0
いや360度は普通に3で割り切れるでしょ
数学好きって馬鹿なの?
0298名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:22:17.79ID:0Dh8rYl90
五人兄弟に対して、3分の7のホールケーキという意味不明な買い物をする母親。
0299名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:22:18.18ID:3PkR7Xrn0
1÷3は割りきれないんだから、切った人間と選ぶ人間を別にするしかない。
0300名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:22:33.20ID:piAxMOCq0
>>290
思考を盗まれると言ってるキチガイの気持ちが少しだけ分かったよ
0302名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:22:47.13ID:X/gfbvig0
>>287
アップルカッターみたいに上からサクッと等分に切れるやつあればいいな
0303名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:22:52.35ID:bxIFTD7N0
>>289
4等分は二回やったほうがいいかもな
0304名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:03.90ID:t4lPEZ3T0
丸くないケーキを用意すれば
0305名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:24.37ID:Pl7t+oRb0
先ずは明らかに4分の1位を切り取り自分が取る
残りをほぼ等分にして後の人にわける
これ位できなきゃ社会で生きていけないんだぞお前らw
0307名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:43.66ID:WNoouq7b0
どれだけ平等か担保されてればいいのだから、
まずは4等分に切って3人分を確保する
残った一つをさらに4等分して、3人に分ける
さらに残りを適当に三等分して分ける


実際はこれが一番平等だよ
0308名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:45.86ID:K///ONpC0
理論通りに切ろうとすると
包丁にクリームがついてだな
0309名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:54.90ID:ciHF19Vi0
「まずケーキは2次元の幾何図形ではないということを思い出していただきたい・・・
0310名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:23:57.39ID:kbrU5g5U0
100均で3等分どころか7等分までいけるシート売ってんぜw
0311名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:01.66ID:hyFx0oK20
2等分もそんなに簡単じゃねぇ!!
0312名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:06.08ID:u9X4BGRk0
兄が大きめのケーキを貰うんだよ
調子に乗るな。弟や妹は小さい方だ馬鹿
0314名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:09.51ID:piAxMOCq0
>>304
そうか、ケーキは三角形に焼けば
0315名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:14.23ID:Drd5fdVZ0
ゆでたまご切り器
みたいな
ホールケーキ切り器(3人用、直径30センチまで)
をつくる
0316名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:16.03ID:Nz7nRrbS0
同じケーキを3つ買う
0317名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:25.43ID:VQ3moQEy0
六芒星の奴は数学の神かよ
こんなの思い付くのは人間じゃない
0318名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:29.41ID:7DFSlmBx0
>>290
そこから更に3等分…って既にやってるじゃん
一回だけじゃ誤差がでかすぎる
どこまで究極的に三等分にするかでしょ?
0319名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:32.33ID:e0my69ss0
じゃんけんかくじ引きで選出された代表一人でケーキを食べきる確率的三等分
0320名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:36.31ID:93IH7AWq0
直角の定規が使えるなら、別に三等分くらいまったく難しくないが?
0321名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:37.07ID:X19TZiu60
食べる人が3人いて、ケーキを分けるなら、まず十字に切って4等分。
4っつのケーキを1個ずつ分けて、残りの1個はじゃんけん勝者に与えるのが弱肉強食の世界では正しいわけかた。
0322名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:43.18ID:8EwdzcqD0
某Tuberの積分サークルがやりそう・・ 全部ネタに走るけど
0324名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:24:50.35ID:hyFx0oK20
>>307
それ1に書いてあるやんwwww
0327名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:13.63ID:piAxMOCq0
>>308
※包丁の厚み、付着するケーキは考慮しないものとする。
0328名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:19.01ID:Jke/Gs6d0
>>25
補足

円に外接する正三角形を3等分する二等辺三角形の3つの角の角度は、120, 30, 30度。
さらにその二等辺三角形を2等分する直角3角形の3つの角の角度は、90, 60, 30度。

そこから、直角三角形の長辺の長さを求めて、それを2倍すれば、それが円に外接する正三角形の一辺の長さだ。
0329名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:19.60ID:Ufmk41J90
>>1
ケーキと円は違う
ケーキ3等分ならトッピングも考慮する必要がある
ナイフに付いた分も
円なら120度計れば良いだけ
0330名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:20.98ID:HiKGNfRa0
6等分して二個づつ、取ればいいんじゃないの。
その方が食いやすいし。
0331名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:31.13ID:cdJ+5sgr0
子供にケーキ二等分させたいなら
1人に切らせてもう2人に好きな方選ばせるって
伊東家の食卓でやってた
0332名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:31.38ID:hyFx0oK20
>>319
大すこ
0333名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:36.05ID:voTCk5T70
アメリカが終戦直前にあるケーキを3等分にしたんだろ
全部使用しやがってコラァ
0334名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:25:39.16ID:buymGI9u0
4等分だって実際少しはズレるんだから大体120度で切りゃ良いんだよ。
0337名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:26:13.75ID:pRiuXW0w0
>>234
ピザはローソクたてないから、店でカットしてほしい!
ほら、魚屋さんでウロコとってもらったり、ホタテの殻をはずしてもらったり。
0338名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:26:14.70ID:uWL3jOpR0
実用的な知識を手に入れた気分になったよ
0340名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:00.01ID:JUJkpOjl0
>>6 >>45
これが3等分ってどうやって計算すんだろ?って数学苦手は考えちゃううおww
0342名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:12.64ID:erIMegJG0
適当に切ったあとチョコとかイチゴとかで調整して選ばせるのが一番喧嘩が起きない
0345名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:36.81ID:4YNZbr0i0
縦に三等分
0347名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:51.32ID:ZVypAy+V0
ケイクの事ケーキっていうのそろそろやめようよ
0348名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:53.32ID:gZ54j2bG0
給食でたまに出てくるケーキもホールケーキにして、給食当番に切り分けさせるべき
そうやって社会を学んでいくんだ
0349名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:54.40ID:4lJYGz420
まっすぐ切ることすら難しいのに曲線無理だろ
0351名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:58.41ID:8EwdzcqD0
なあ、六芒星でどこから切り始めて、どういう順序で切るのかは理解できないんだが

そもそもさ

「中心」を求める方法はどうすんの?
三角定規や差しがね、直線と直角の型紙だけで「中心点」を決める方法がわからん
0352名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:27:58.98ID:+M1hJiZc0
>>2
お前・・・実は半分にしたこともないだろ?ww
0355名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:10.46ID:K///ONpC0
4等分作戦は
最初の4等分は楽じゃん
でも次の4等分から激ムズじゃね?w
0356名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:12.55ID:agVpON4u0
一人で全部食べて
残り二人には二個分のケーキの債権を発行してやれば良い
またケーキが現れた時には、それらは君たちのものだ
0358名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:32.31ID:VqLlk1Jw0
ピザの定理良いよね、これ地味に実用的じゃない?
六芒星は本当に謎過ぎる、世の中変態が多いな
0359名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:34.26ID:aVXlVrsY0
あのさ、ケーキナイフ使って3分以内に切れないような案は、実質的な面でNGだろ
0361名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:44.11ID:2gORee5e0
ケーキは四角にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(6歳)の3人家族だが、 ホールケーキは3等分出来ないためいつも長女が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0362名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:46.74ID:QBGnmkj00
いくら線引いても中心で120度取るのは不可能なの?
0363名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:50.08ID:Wq21nt3y0
4等分して1個は仏壇にお供えして
0364名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:28:57.50ID:4FFxKdXc0
ミキサーでグチャクチャにする
計量カップ3つで目盛りを見ながら3つ分に入れる
凍らせる
3つの凍ったケーキに少し切込みを入れる

はい論破
「切る」と言う条件看破
3等分と言う条件論破

手段は選ばないよ
夏で暑いしアイスケーキは最高だろう
はいノーベル
0367名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:29:24.83ID:mGx57jQV0
ABCの内、Cが必ず最大の物を取れるな、完全に等分には出来ないし、最初に取るから
Cになるのが正解
0368名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:29:36.13ID:K///ONpC0
>>356
デフォルトするかもしれないじゃん
今のケーキの方が価値が上
0369名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:29:43.21ID:piAxMOCq0
>>347
wakeのことをウェーキと言うんだから
あながち間違いでもない
0370名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:29:47.39ID:hyFx0oK20
>>355
半分の半分やし余裕
0372名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:29:57.81ID:HiKGNfRa0
>>351
一番長いのが直径だから、長い直径を二本交差させれば中心だと思うが。
0373名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:30:05.08ID:X19TZiu60
ケーキを周囲のクリーム派と中のスポンジ派とトッピングのイチゴで分ければ正しく三等分
0374名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:30:09.06ID:tHGSEA9S0
株式にして持ち合う
0375名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:30:13.57ID:ypYWhPlL0
周りを一周する糸を用意して三つ折して印にすればいい
0376名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:30:29.02ID:0rJ8lRYJ0
ケーキを2等分に切る

3名のうち1名を2等分に切る
0377名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:30:44.82ID:Rpf1i9M00
ケーキの周りのフィルムを三つ折りにしたら一個の外周の長さが分かるよね。
0379名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:31:10.09ID:piAxMOCq0
>>355
半分に割って、それを半分と半分に分ければ
4分の1だから、それを永遠に続けていくだけ
0382名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:31:35.82ID:qVDbauj60
両親が死んで1000万円の遺産を3人兄弟で平等に分ける方法
という問題を思い出すな
0383名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:31:39.46ID:FG0j87Lh0
>>51
お前空気読めずに孤立してるだろ、あと日本語読めないのな
0384名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:31:48.78ID:M8NxaOnJ0
>>3
こんなところでも愚痴を言うやつって、何故って疑問を探求する心を忘れた社畜orニートとかなんだろうな
見てて哀しいね
一体何のために生まれてきたのだろうか…
0386名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:32:03.15ID:v+RZhgdX0
√3でくりぬいた後残りを2つに割るんじゃだめなんですかね…?
√6でさらにくりぬく必要が?
0387名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:32:34.52ID:+MJAEvY/0
唯一実用的、でワロタ
0389名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:32:52.93ID:ILFHhhac0
>>51
その論理だとCは得しかしない
0390名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:32:55.39ID:4zppfR/U0
4等分して1個を3等分すればいい
0391名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:00.39ID:e0my69ss0
>>356
信用がないので現金現物の取引以外は認められない
0392名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:10.71ID:CJOeMfpI0
 ||
/\
もしかしてこういう器具作って売ればいいんじゃね?
この企画とコラボして何パターンか用意すればいいんじゃね?
0393名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:16.65ID:piAxMOCq0
>>385
昔俺が戦死した島さ
0394名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:23.23ID:pRiuXW0w0
俺はケーキを切るより、BBQを仕切る方が気が楽。
0395名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:28.58ID:LKdE8H5q0
>でも、どうしてこのタイミングで「円を3等分する選手権」を開催したのでしょうか。

日本を3等分、だと?
0397名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:30.91ID:X19TZiu60
上から切るんじゃなくて、横から高さの三分の一で分ければいいんだよ。
上のイチゴが食べられるのは年長者。
0398名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:33:42.42ID:gZ54j2bG0
しかし、こんなにスレが伸びるとは
お前らって、本当にケーキ好きなんだな
0401名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:06.42ID:UQ6vqkif0
ケーキより、プリンは4連にすべき
うちは俺、妻、長女、次女の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる

不憫で仕方ない
0402名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:09.76ID:8HfDoTKt0
>>390
その3等分をどうやってやるんだよ
一番簡単なのは6等分して、2つ合わせればいい
0403名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:14.70ID:+7lOoPU70
>>330
6等分は最初に3等分しないとできない
0404名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:27.03ID:e0my69ss0
>>392
中心はどうやって探す?
0405名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:28.70ID:Jke/Gs6d0
>>375
あたまいいな!

6折りすれば、円の中心点を通るラインを引くのも完璧だね。
0406名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:30.56ID:tHGSEA9S0
>>378
ワロタwww
0407名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:30.94ID:tPylr9YK0
文系のおいらの発想ダメ?
ケーキから円錐をくりぬいて。残りを真っ二つにタテ切りする。
0408名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:33.11ID:voTCk5T70
のび太→1/9
スネ夫→2/9
ジャイアン→2/3

これで均等
0409名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:44.70ID:X19TZiu60
一回全部潰してドロドロにして重量配分するのが正しい正解
0410名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:34:49.33ID:ypYWhPlL0
光でパターン投射しといてそれに沿って切ればいいんだよ
つーかそういう道具ないの?
0412名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:02.89ID:l8yScStS0
>>379
あれを目分量で延々と半分に出来るなら、最初から120度で等分しても良くないか
道具使って良いなら最初から分度器使えば良いし
0413名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:07.70ID:uB5M8tQX0
3人の体重の比を作って
その比の通りにわける

コレがイチバン公平
0415名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:17.07ID:LnmpPLnN0
バカだね。4等分して、その中の1個をまた三等分すればいいだろw
0416名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:20.05ID:93IH7AWq0
円の三等分くらい、長い糸があれば簡単だけど?
0417名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:27.30ID:6IB37sW+0
これだから理系は嫌われる
ケーキだ、っつってんのにそんな細切れの元ケーキなんて
もはやケーキと呼べないだろ
0418名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:39.61ID:DNXxwd0i0
>>62
だよな
ネグレクト等であまり恵まれない家庭に育った少年たちに三等分を図示しろといって書かせたら滅茶滅茶だった、というのがはじまりなのに、こんな風に面白がるのはおかしい
教育を受けられることが当たり前だと思ってる
0420名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:49.87ID:aS/iLDwE0
非行少年よりも数学好きの方がやばい人種だってことがよくわかった
0422名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:35:57.68ID:Chwfria+0
入賞が全ておかしい
この切り方で切るなら普通に分度器使って1/3に分割すればいい
0423名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:02.98ID:kDSBZDJL0
ケーキの全重量が解れば簡単やん。
0424名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:08.36ID:JMCNZ/620
平等な3等分方法

1. とりあえず一人目が全部食う
2. ゲロ吐いて全部出たものを2人目が食う
3. 二人目のウンコを3人目が食う
0425名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:12.84ID:erIMegJG0
>>385
外国語のカタカナ表現なんてどうでもいいよ
アジア人の方が英語人口多いし、なんだったらインド人を標準にすればいい
0426名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:21.59ID:8EwdzcqD0
・なお、15度以下の切断はケーキの形状を崩す為、不可とする
0427名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:24.61ID:pRiuXW0w0
>>392
中心が難関
0428名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:28.46ID:++FGZIYt0
こんなもん、一番最初の切り分け方以外は誰かから文句出るだろw
0430名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:43.65ID:CJOeMfpI0
つーか今はケーキカッターなんつーアプリがあるんだな
それだったら六芒星でもいける!
0431名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:36:43.73ID:Zi6DOrFk0
実用案は目から鱗だわ
これから使っていこう
0432名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:09.91ID:V0cOMbcg0
>>417
数学は抽象化の学問だから
実際にケーキかどうかなんて
興味がないこと
0434名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:14.81ID:pRiuXW0w0
>>419
きるのか?
0437名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:39.63ID:e0my69ss0
>>419
それが出来る環境ならそもそも三等分が問題にならないじゃん
0438名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:45.31ID:X19TZiu60
ストローを順番に突き刺してケーキがなくなるまで食うと完全に平等
0439名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:45.88ID:tPylr9YK0
>>407 追記
斜めにカットして、残りを半分にしてもいいわけだ。
0440名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:37:54.66ID:Chwfria+0
>>432
入賞の作品の切り方でいいのなら最初からちゃんと120度で3分割できるわ
0443名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:39:00.52ID:pvKUyg760
1.ミキサーでぐっちゃぐちゃにする
2.容器に3当分の重さに分ける
0444名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:39:06.92ID:kDSBZDJL0
数学者は式で証明するからわからなくなる。
何度も実験を繰り返せばいいやん。
0445名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:39:19.70ID:8HfDoTKt0
斜め45度にナイフを入れる
縦横で4等分して、4つ分かれる

量が多い人が1人以外に、量の少ない1つを半分づつ分ける

量は完全に3等分

・4等分
・45度で切る
これが出きれば誤差なく完全に3等分
0447名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:39:39.82ID:sPHeOfG50
現場の意見 「じゃ、お前、それで切ってみろよ」
0448名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:39:54.12ID:j55ldfyz0
ジャイアンは天才w
0449名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:00.33ID:+MJAEvY/0
天才俺「どうせ1/3ずつも食べきれないから皆で好きにつつこうぜ」
0450名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:01.23ID:rT4Y6Blz0
二等分にして2人から半分もらう
0454名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:24.48ID:8Bu8k88L0
3の倍数で適当に12等分とかにして分ければいいんだよ。
そのほうが食いやすいだろ。
0455名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:25.78ID:aS/iLDwE0
ケーキ
パン
パン
のマリーアントワネット式三等分で
0456名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:31.53ID:o2fBQtUC0
どれも解決になってないだろ
イメージの等分ができるなら120度イメージでいいじゃねーか
0458名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:40:59.99ID:X19TZiu60
まず小麦粉、砂糖、クリーム、イチゴを材料段階で綺麗に三等分
それを各自に焼かせて作らせれば完璧に誰も文句も言わない平等配分
0459名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:41:06.54ID:ctT/DpwR0
想像してたのと違う
おっ、これは!って感じの誰もが納得できる目からウロコの解があるのかと思ったわ
0460名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:41:19.38ID:1YGu8qjc0
4等分して、1つだけをさらに3等分して足せばいいんや
0461名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:41:22.15ID:Zi6DOrFk0
>>407
円すい選ぶ人はケーキの上のイチゴ総取りだな
0462名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:41:30.67ID:HI5e6mbd0
そもそも3人で食うにしても一気に3等分せんでもええやろ
各自が食いたい分量だけ個々に切り分ければいいだけ
甘党の奴もいればあまりケーキが好きじゃない者もいる
個々の個性を無視して何でも等分というのは押しつけ
ケーキだけに糖分なんてな
0463名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:41:47.05ID:j/lWvW9j0
なるほどー
猫缶を一食に1/3づつやってるから助かった
0464名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:42:11.14ID:kDSBZDJL0
>>442
余り。1グラムになるだけやん。3等分はしている。
0468名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:42:47.08ID:OXSKDTDc0
>>12
金さえあれば出来るだろ
ケーキに限らず色々応用出来る可能性がある
というか、どうせ出来たら出来たでくだらないとか言うくせにw
0469名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:42:51.17ID:dRqaJaTI0
全部素晴らしいが、ケーキが題材な時点で実用的なやつ以外全部カス
0470名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:42:59.94ID:ypznpr0P0
親の遺産を三人でわけたら、三人は墓の中だよ
0471名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:43:17.76ID:8EwdzcqD0
とりあえず。
中心点を決める方法教えてくれw

通常「点Pを中心とする〜」が無くて
「”どこかの点”を中心とする半径nの円がある」から問題文が始まってるわけだし
0472名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:43:40.75ID:+ue0EGK+0
ホールケーキの3/1ってデカくね?
0473名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:43:45.37ID:19aFHiUH0
均等に三等分できない不良たち
0474名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:43:49.75ID:0/wzClOw0
>>19
じゃんけんか何かで勝った奴が切って負けた奴から取ればよくね?
0475名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:44:00.32ID:hyFx0oK20
>>467
2等分は3等分よりはるかに簡単って言う当たり前の前提条件がわからないアスペルガー??
0476名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:44:15.01ID:8HfDoTKt0
>>467
45度というのは半分が分かればいいが、120度は基準がない
0477名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:44:24.73ID:93IH7AWq0
糸を使って長さを調節しながら、円に内接か外接する正三角形を作り、頂点から糸を使って作った正方形の直角を利用して垂線下せば、その線
に沿って切ってちょうど三等分。簡単。
0478名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:44:52.76ID:hyFx0oK20
>>471
ケーキの箱の対角線の交点やな
0480名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:00.96ID:R5HmjgG30
のろのろ切ってんじゃねーよ!
0481名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:07.69ID:xGx22+YF0
ていうかさ、上に何も乗っておらず中にも何も入ってない
ただのスポンジケーキを食べるわけじゃないだろ
正確に三等分出来た所で具の偏りはどうにもならん
0482名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:19.57ID:K///ONpC0
ちらし寿司を3等分しても争いになるだろ
ケーキも同じだ
一口づつ順番に食うしかない
0483名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:25.79ID:516zWnaQ0
適当でいいだろ
ミリ単位でこだわる奴なんかいねーよ
0484名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:41.77ID:aS/iLDwE0
3人でホールケーキ1つとか多すぎる
最初から切れてるの買えばいい
0485名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:45:46.48ID:8HfDoTKt0
>>467
90度で切るのは簡単
その半分の角度である45度も簡単

120度はどういう基準になる?
0487名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:46:08.78ID:5ajdyS8G0
この六芒星だけで中心から正確に120度ずつ取れるだろというのが面白いところだよな
0488名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:46:43.30ID:R5HmjgG30
>>478
そんな誤差、目視でよくね?
0489名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:02.61ID:buymGI9u0
真ん中に垂直に棒を立てる。
今ある影の位置を切る。
8時間後に出来た影の位置を切る。
更に8時間待つと夜になるので、半分に切るか次の日まで待つ。
0490名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:05.58ID:ILFHhhac0
ケーキを3人で分けて食べるでときの各国の反応

日本人:勘で3つに切って分ける
アメリカ人:ケーキを3つ買ってくる
ロシア人:四角いケーキを買ってくる
ドイツ人:分度器を使って正確に3等分する
中国人:早い者勝ち
韓国人:生き残った1人が全部食べる
0491名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:09.71ID:kDSBZDJL0
確かに120°を正確に出すのは難しいな。90°は簡単だけど。
0492名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:14.78ID:Zi6DOrFk0
数学好きが冗談で考えてるのに
お前ら真面目に考えすぎわろた
0493名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:21.34ID:M3PahVcI0
そしたらそれで切ってみろや
0494名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:28.49ID:10RJsM160
ほう、面白い切り方を考えたねぇ

ではそれ切ってみてくれ
勿論少しでも狂ってたら許さないからな?
0495名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:46.01ID:18W4xVpR0
カットケーキを3個買っとけーき
解決しながらダジャレも言う
0496名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:46.05ID:o2fBQtUC0
>>475
「はるかに」とか「簡単」とか、曖昧過ぎるんだわ
基準もないし定義になってない
少なくとも六芒星より簡単だよ
0497名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:55.22ID:soZHPCUJ0
コンパスと糸と針があれば正確に3等分できるだろ
0498名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:47:55.68ID:LBZO+F5f0
三人で等分なんて、共産主義的な考えだな
金を一番出す奴が一番大きいのを喰う。これが資本主義だろう
0500名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:48:46.81ID:Zi6DOrFk0
>>490
ロシアはなにがしたいんだ
0501名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:48:51.66ID:HpehjqAc0
現場でめんどくさい方が優秀なのかよ
0503名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:10.39ID:O5hSGSle0
うっせーな
丸ごと食べられるんだからいいだろー
0504名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:15.46ID:o2fBQtUC0
>>476>>485
簡単ってどうしてだよw
意味分からん
3等分だって7等分より簡単だろ
どこまでの簡単をアリにするのかの前提が決まってないだろ
0505名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:19.66ID:HpehjqAc0
最優秀賞なんかCADでもめんどくせーぞ
0506名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:35.36ID:6rGGJyFl0
百均で目盛付きまな板あるからそれ使えばいいじゃん
0507名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:49.25ID:r/bsv1Z70
分数すごい
0508名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:52.07ID:81PALZfJ0
>>1
こうだろ
0509名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:49:54.92ID:UFrUwV2l0
高さは測る処が直線だから水平に3等分すれば正確じゃね?
0510名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:08.01ID:TY+wK16/0
問題はモンブランのクリなんだよ
こいつらはそこを分かっていない
だから机上の空論と揶揄されんだわ
0511名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:18.55ID:0mkwqUM90
最少公倍数くらい小学生でも出せるだろ…
0513名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:27.22ID:pRiuXW0w0
店のベテランさんに来てもらう。キャンドルが終わったら彼の出番。
0514名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:35.62ID:h8XCzYU60
4等分して、一つは陰膳。
0515名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:59.00ID:8HfDoTKt0
>>471
切った時に右側と左側が同一になる線

今から切ろうとする線の左側の画像を頭で記録する
それを右側に頭の中で重ねる
大きさが合わないなら線を調整する
0516名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:50:59.15ID:VbKa5no00
こーゆう揉め事おきないように直方体のを買ってきましょう
包装の内側に定規のデザインがあるとなおよい
0517名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:04.41ID:r/bsv1Z70
>>508
俺真ん中取るぞ
0518名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:08.33ID:VLfgz27v0
日常で使えない方法で良いなら

円周1/3に点打って二等辺扇作ればいいだけじゃね?

こういうのは日常で使えないとつまらない
0520名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:15.91ID:V2Y92PbC0
円周測れば?
0521名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:30.42ID:UFrUwV2l0
おおシンクロニシティ(・∀・)
0522名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:33.59ID:O7hlX9qO0
三等分に切る器具使えばいいだけだろ
0523名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:44.24ID:HpehjqAc0
現場だったら治具作っとくよな
0524名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:53.83ID:RePneeQH0
√3√6√9の講評が『端っこの人可哀想』になってるけど、壁面クリームを独占できるからむしろうれしい
0525名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:58.65ID:jDEvttW/0
>>67
六芒星のパーツが分けられるのかと思ったら全部一人の分だしな
0526名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:51:59.37ID:93IH7AWq0
>>481
チーズケーキやザッハトルテなら?
0527名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:52:34.30ID:Wmvvtaj60
4等分線のやつは実用的
0528名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:52:41.75ID:18W4xVpR0
ヘルシージューサーにぶち込んで
計量カップで3等分しろ
0529名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:52:47.55ID:HpehjqAc0
2本の直線のみで面積三等分のが難しい
0530名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:52:55.14ID:40D9VGXG0
>>218
スポンジの間にイチゴが挟まっているじゃんw
0531名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:52:56.89ID:jMJX3DWA0
きっちり三等分したいなら3個買ってくればいいじゃない
0533名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:53:18.25ID:Zi6DOrFk0
ケーキの真ん中に一本ろうそくを立てる
同じサイズのスプーンを使って順番に食べていき、ろうそく倒したら負けゲームをする
ろうそくが倒れるかもしれないという恐怖心によって食べる量は自ずと均等分になる
神の見えざる手によって
0534名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:53:27.45ID:cqZSm73R0
行儀悪いけど等分せずに丸いままで3人で一気食いすればいいんじゃないの
0535名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:53:41.95ID:5RZXHBJO0
角度にしろ長さにしろ「半分」ってのはナイフや定規をあてた左右が同じくらいになればいいからイメージしやすい
ナイフが動いて左が減れば右が増えるから微調整して平衡点を探せる
無論正確じゃないけど納得できるレベルにはなる

三等分は動くものが2つになるので困難
0536名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:53:45.62ID:4PNABm+F0
1個ずつ買えば良いだけ。
0537名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:53:54.98ID:rkb12fwQ0
ケーキは割れても国は割れぬ
0538名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:54:01.53ID:93IH7AWq0
>>497
糸だけで十分。何回か試行錯誤は要るが、数学の解の範囲。
0540名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:54:36.40ID:pRiuXW0w0
>>510
同意!イチゴとかデコ用の板チョコとかw
0541名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:54:41.48ID:wHmvyKke0
>>508
真ん中がいいな
0542名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:54:54.68ID:h6/46bKd0
>>9
ケーキには触れちゃならんチョコプレートがあるんだ
そこに触れたらあとはもう命のやり取りしか残らんのだ
0543名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:04.74ID:9Ejt5W8C0
俺は男だけど、こんな分け方に夢中になってる奴、引くわ。。。
0544名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:09.18ID:UFrUwV2l0
六芒星が実用的だろうな
ケーキが真ん中の六角形に収まる六芒星型に糸張れば
30度60度毎に目印が着くんで
それに従って切れば好い
正三角形ならユークリッド幾何の基本知識で張れるだろ?
0545名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:09.25ID:1RP9ywvI0
感動しないなあ
ケーキもピザも扇型に切ってナンボだし
118度と122度があっても目分量が切った方が実用的
0546名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:16.85ID:18W4xVpR0
動物由来の原料を使ったケーキをムスリム3人衆に出す
誰も食べないから解決
0547名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:34.78ID:/vo5nLfP0
まず半分に切って更に半分に切る 1/4ずつになったものを3人で1個ずつわけて
残った1個を1/3にして分ける
0548名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:42.24ID:8EwdzcqD0
そうだ、熟練大工ならできるんじゃね!?

とりあえず墨だししました →ゴミ箱行き
0549名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:43.47ID:xGx22+YF0
4等分のアレンジがベターに思える
最初は4等分して余った4分の1を三等分
不正確な三等分でもケーキが小さい分だけ誤差も少なくなる筈
0550名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:44.29ID:oIrxGRFK0
六芒星は天才の発想だな
100年かかっても俺には無理
0551名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:50.84ID:iHuOOVEs0
円周をはかって、それを三等分して、切るところを決めるというんじゃいかんの?
0552名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:55:51.67ID:HpehjqAc0
√3√6√9 
これどう証明すればいいの
0555名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:04.97ID:h6/46bKd0
閃いた
ミキサーでどろどろにして計りで計れば三頭分に出来るぞっ
0556名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:10.17ID:j/lWvW9j0
等比数列の和を使う奴が一番実用的かな
0.25+0.25*0.25=0.3125
まあ実用的には多分これで十分
0557名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:14.36ID:o2fBQtUC0
そもそも同心円のやつは線分(半径)を根拠もなく3等分してるじゃねーか
それなら最初から角度を120度で3等分しろつーの
0558名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:19.79ID:6tDgTMVD0
長男はちっと多目でもいいだろ
0560名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:49.46ID:R5HmjgG30
>>555
ケーキじゃないからアウト
0561名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:51.36ID:X19TZiu60
時計盤の上にケーキを載せて、12時、4時、8時に切れ目を入れればいいだけ
0562名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:51.54ID:93IH7AWq0
>>535
正三角形を内接か外接させればいいだけ。糸使えば簡単。
0564名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:56:58.55ID:WeWHACUA0
最優秀のやつ、最外周側面の面積が違うから不公平
0565名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:57:14.86ID:uB5M8tQX0
>>471
円の半径がわかっているのならその半径の長さでコンパスを広げる
円のどこか1カ所の接点から描いてある円内に円を引く
最初の点とは違う接点から同じように円を引く
二つの円の交点(接点含む)が円心だよ

つ〜〜かこんなこと小学校か中学校でやるんじゃなかったっけ???
0568名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:57:39.39ID:o2fBQtUC0
線の3等分がアリなら、、円周という線を3等分すればいいなw
一番簡単でFAだ。
0569名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:57:45.24ID:h6/46bKd0
>>560
つまり次はケーキの定義について語り合えばいいということだな
0571名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:58:22.75ID:Zi6DOrFk0
うちは5人家族だったんだけど
どうすればいいんだ
0573名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:58:31.93ID:wnoqwSwK0
横から同じ厚さになるように切った方が簡単よ
0574名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:58:38.23ID:ZmVkgLOi0
俺、ケーキを3つ買う

数学者「・・・」
0578名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:59:16.80ID:18W4xVpR0
一人に食わせて
食ったやつがケーキの代金を半分にして二人に支払う
0579名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:59:28.66ID:NpOUSPZE0
ケガキ線が正確でもナイフの角度が斜めだと相当違ってくる
0581名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:59:34.21ID:pRiuXW0w0
だからホールケーキはキライだ。人数分のカットケーキをかえよ。
ローソクなんかそれに立てとけ!って思う。
0582名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:59:46.15ID:tHGSEA9S0
>>533
一発目で3/1以上とる
0583名無しさん@1周年2019/08/31(土) 12:59:49.38ID:93IH7AWq0
>>544
六芒星も要らん。ケーキに外接する正三角形でいい。
0585名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:00:03.43ID:Wq21nt3y0
1sのケーキ
角度で正確に3等分したとして重量に換算すると端数が出るよね
余った分はどこに消えたのか
0586名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:00:05.59ID:1bEcK64M0
直径から面積割り出して3等分した面積から計算した直径の分だけ好きに切る。
残りを等分すれば中心点を意識しなくて良いな。
0587名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:00:36.69ID:o2fBQtUC0
>>576
でも解答では3等分のイメージもアリになってるから。
円周の3等分でいいね
0589名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:00:44.82ID:6mAtxrgo0
紐で円囲んでそれ三つ折りにして中心に結ぶだけじゃあ
0590名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:01:01.83ID:bdyE1vTR0
少々の誤差をいちいち目くじら立てて怒るほど食い意地張ってないわ
0591名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:01:28.39ID:OTj+0fuE0
4等分して残りの1個はあみだくじで決めよう
それなら平等だろ
0593名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:01:53.35ID:ccYiIWWM0
二桁のわり算からわけわからんくなったな
0594名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:02.44ID:voTCk5T70
3枚羽の刃のあるプロペラを用意する
上から押し当てるようにして切る
0595名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:06.61ID:5RZXHBJO0
>>587
直線の三等分とはまた違うだろう
まあ俺は半径三等分も卑怯と思うけど
0596名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:13.75ID:+FCmVUKh0
ケーキを円柱として
まず円錐状に切り出して
残りを2等分する
0597名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:14.75ID:nYdVXsVc0
三本の糸真ん中で結んで、結び目がケーキの中心に来るようにして、三人で糸を持つ。
お互い、左右隣の人との距離が等間隔になるように動く。
糸を引っ張った状態でケーキの下まで下ろす。
ほら三等分。
0599名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:18.40ID:TWNtzSiP0
ドーナツだったら楽なのにな
ドーナツの中心(ドーナツコア)が本体で、まわりはドーナツコアを実証する為の仮想体だから
ドーナツコアを3等分にすれば済む話し。
仮想体は俺がもらうけど
0600名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:19.64ID:oIrxGRFK0
ホールケーキの台座にカット位置かいてくれればいいのにな
0601名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:23.81ID:mdsN9fhL0
>>277
小さかった人はお詫びに私のお乳にタッチのサービスします♡
0603名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:47.81ID:OutRTzJI0
分けて食べなさいと言われ
ショートケーキを上下に二等分して
下を渡す

姉ちゃんあるある
0604名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:02:55.56ID:OTj+0fuE0
スポンジの部分はいらないから
いちごのあるとこをちょうだい
0605名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:02.57ID:ZQNrNUS60
だから数学キチとは関わりたくないんだよ。

「お見合いの一人目は必ず断れ」
とか、とんでもないことを言い出す種族
0606名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:06.64ID:dCaHr0di0
>>471
・円周上に3点ABCを好きに取る
・線分AB,ACの垂直二等分線の交点が円の中心
0607名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:09.16ID:QevrKcqj0
ジューサーにかけて重さで等分すればよくね?
0608名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:23.78ID:93IH7AWq0
>>576
簡単だよ?糸を四つ折りにすると同じ長さが三つできる。これで正三角形になるから、何回か調節して
円に内接か外接させるだけ。
0609名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:24.13ID:ZQwn4Dbx0
あっ、私ダイジョブです、、、
0610名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:03:39.64ID:YdPcG47J0
四等分して一つ捨てれば喧嘩もなく三等分
061191792019/08/31(土) 13:04:04.74ID:M/uFrgDO0
だいたい三等分に切ってそれぞれ重さはかって微調整したらいい
0612名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:04:22.80ID:18W4xVpR0
次にお前らは一緒にケーキを食う相手もいないくせにと言う
0613名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:04:24.62ID:hyFx0oK20
>>608
糸を四つ折りにすると同じ長さが三つできる←???????
0614名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:04:54.68ID:93IH7AWq0
>>587
定規使わず線を三分の一にするのは困難。
0615名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:05.14ID:iqlUBYTS0
>>72
いつ俺書き込んだっけ
0616名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:09.59ID:wnoqwSwK0
時計の10時、2時、6時をイメージして点を付ければ良いじゃない
0617名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:10.98ID:0QG/Wusz0
これ2D前提なのか?3Dにしたらもっと奇策が出てくるぞw
0618名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:13.73ID:ZQNrNUS60
>>9
必要なのは、三田さんの三等分だよね!!
0619名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:44.71ID:KKNsDqML0
俺は嫁に「ケーキ半分にしようか?」と言われて頷いたのだが、
出て来たのはオレンジジャムが乗ってない下半分だった。
オレンジジャムが乗った上半分は嫁が食べてたw

そーゆー半分もあるのだと驚いた。
0620名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:05:47.59ID:kxV9Zywg0
>>585
逆説的に考えるとそんなケーキが作れないとか
0621名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:09.36ID:Wq21nt3y0
>>543
数学に興味がない男なんて・・
0622名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:21.74ID:RTGTXsf20
この切り方とやらを見て楽しいと思える人っていうのはどういう層なんだ?
何が面白いんだこれとすげー冷めた目で見てしまうんだが(理系学部卒)
0623名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:37.24ID:JnmzX1m10
3人でケーキを三等分する方法。
Aに包丁を持たせ、ケーキの右から左へゆっくりスライドさせる。
BとCは1/3と思うところでストップ!を宣言する。
ストップを先にかけた方がもらうことができる。
ここではBがストップをかけたものとする。
最後の2人になった場合、Aが同様に包丁をスライドさせ、Cが1/2と思うところでストップをかける。
ただし、選ぶ権利は包丁持ってたAにある。

これで全員が自分の思う1/3で分けることができる。
人数が増えても対応可能だし、不定形でも使うことができる。
0624名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:44.95ID:Zi6DOrFk0
>>599
仮想体は降着円盤とも呼ばれているな
ドーナツコアは光ですら逃げ出すことのできない事象の平面だからナイフが通用するのかが問題だ
0625名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:52.80ID:pRiuXW0w0
>>572
天才
0627名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:06:59.85ID:d2POSgT50
4等分をイメージするってやり方はガチで3等分なの?
コレ良いじゃん
0629名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:03.09ID:++CG0rRT0
中心の探し方・・台の下に画鋲をおく
0630名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:19.20ID:2gORee5e0
3人でケーキを均等に分ける方法

まず最初の奴がケーキを十字に切るだろ
そして部屋の電気を消して次の奴から順番に時計回りに取っていくわけだ
「全員取ったかー?」
「オッケー」
「取ったぞー」
「ああ」
これで平等にケーキが分けられる
0631名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:22.64ID:9pFm5tgq0
4等分にしてじゃんけん大会

この世に平等などない
0632名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:25.78ID:XjXCjz2w0
Aに1/3を切り取らせる
Bに残りを2等分させる(=1/3)
C-B-Aの順で取っていく
0633名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:32.85ID:RXDLVKfI0
適当に3等分して量りで微調整するべき
0635名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:07:44.11ID:WzIH5bNQ0
3人家族だとしたら子供をもう一人つくれば解決
0636名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:08:07.32ID:RqfoAgsC0
ホールケーキを3人で食べるシチュがあるのかな?
0638名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:08:34.95ID:hyFx0oK20
ケーキの上を右から左へ包丁を少しずつ動かしていき最初にストップって行った人がその位置でケーキを切って小さい方をもらう、残ったケーキも同じことをする

これが各々のケーキに対しての価値を考慮した市場原理的3等分
0639名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:08:51.35ID:93IH7AWq0
>>613
四つできるからうち三つ使えばいいでしょ?
0640名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:08:53.91ID:rl6Yxqlg0
ジャイアンの3等分
お前は皿、お前は箱、残りは俺のもの
0641名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:00.25ID:JnmzX1m10
>>632
Aが好き放題取れるやんけw
0642名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:02.47ID:qGODNxcG0
まともな技術者なら重量で三等分するでしょ
0645名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:16.31ID:nyku4l4+0
やっぱ実用性がないとケーキを3等分する方法とは言い難いと思う
4等分線をイメージするヤツ以外は単に円の面積を3等分する方法になってる
0646名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:16.36ID:KKNsDqML0
>>636
最近は家族少ないからな。
小さなホールケーキが流行りだろう。
0647名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:23.64ID:aBDdFeli0
この思考力をみれば、企業に
文系だけの人間は要らないと思う。
0649名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:31.88ID:aVXlVrsY0
>>572
こんなので厳密に切らないと許してもらえないような家族や友達は要らんわ
0650名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:44.15ID:18W4xVpR0
>>630
部屋の電気を消した途端現れた怪盗キッドが
ケーキを全て盗んでいく
はい解決

怪傑だけにな
怪盗が解答になっているんだよ!!!
0651名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:53.92ID:Zi6DOrFk0
>>623
合意を重視する社会派きたな
0652名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:55.60ID:OTj+0fuE0
Aがまずこれを全部食べて、Bは次回、Cは次々回食べる約束をする
0654名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:09:57.41ID:5RZXHBJO0
>>608
微調整のたびに長さを変えて糸3本を作る必要があり煩雑
任意の倍率に拡大縮小できる正三角形定規があれば、と言ってるのと同じ
0655名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:02.40ID:YBvj3PHz0
>>1
食べることは考慮しないところが、最高に糞だぜw
0656名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:06.37ID:uB5M8tQX0
>>629
いんにゃ中心の探し方はこうだ
ケーキを指一本で支える
つりあったところが中心

失敗して床に落ちる確率=99%以上
0657名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:30.57ID:81PALZfJ0
>>1
ミキサーにかけてドロドロにして
コップに3等分ならぴったり三等分できるんじゃね
0659名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:54.55ID:1RP9ywvI0
>>600
それが一番実用的
この日本でなぜやらないんだ
0660名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:54.68ID:2sHXHZao0
全部嫁と子供に与えればいいじゃない
我関せず
0661名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:56.36ID:tfrKLKm10
包丁だけで正確に2等分する方法
0662名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:10:58.36ID:nyku4l4+0
あ、元々は円を3等分するという問題なのね
それならいいか
0663名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:11:13.87ID:aVXlVrsY0
>>605
たしか37%ルールだっけ?
面接人数の37%に当たる人数は見送って、その次に見送った37%より良いのが来た段階で即決と
0664名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:11:18.92ID:Wq21nt3y0
>>2
今食べる分と夜食べる分と明日食べる分の3つに分けるんだ
0666名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:11:20.20ID:RTGTXsf20
>>632
その場合、Aがどんなに正確に1/3にしていたとしても
Bがいい加減だったらAが一番小さいのを掴まさせられるわけだな

ニ等分に分ける際は分けた人以外が選ぶが公平だが3等分でそのやり方は馬鹿
0667名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:11:34.78ID:kbrU5g5U0
均等じゃなきゃいけないわけないじゃんと基盤をちゃぶ台返しw
ケーキなんてみんなが食いたいもんじゃない
実生活では食いたい奴がガッツリとって、付き合いで仕方なくなら一口分でいいじゃん

数学好きってなんでも均等じゃなきゃいやなの?
0668名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:11:37.87ID:iqlUBYTS0
三又の糸を3人で持って糸で切る
0671名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:12:23.62ID:4o7OYlrq0
先ずは半分にして嫁に押し付ける
さらに半分にして子供に押し付ける
残ったものは仏壇に供える
0672名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:12:42.62ID:YBvj3PHz0
>>11
普通は1人サイズのケーキを3つ買う
0673名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:12:45.64ID:njlZhqLW0
適当に3等分して、大きさが違ったら、上のイチゴで調整すればいい
0674名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:19.18ID:iqlUBYTS0
>>671
おじいちゃん、おばあちゃん「まんじゅうがええなぁ」
0675名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:22.08ID:OTj+0fuE0
>>665
それだ
4等分して残りを食べた人が後始末をする
0676名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:23.07ID:3f6Fm2Qg0
ミキサーに入れて液体状にして
重さで均等分する
0677名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:25.89ID:Zi6DOrFk0
数学好きじゃなくて政治とか学んでる奴だったらどうやって決めるんだろうな
0678名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:50.23ID:dCaHr0di0
箱をシェイクしてケーキを四角形にすれば、3等分しやすい
0679名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:13:57.21ID:ewCBzKCK0
まず目隠しをしたA君に竹刀を持たせてケーキを10m先に置きます
0680名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:02.46ID:JnmzX1m10
>>676
それ液状化する必要なくね?w
0682名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:29.22ID:R5HmjgG30
>>622
頭悪そう
0683名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:31.05ID:Dy4DBcl30
ケーキどれくらい食べる?って聞かれていっぱい!とかちょっとでいい!とかの答えに合わせて切って与えられるのがいい
0684名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:38.67ID:18W4xVpR0
適当に3等分にする
誰も見てないところで
一番小さいやつ以外に毒をいれる

謙虚じゃない奴は死ぬ
0685名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:45.91ID:0MbqP+vu0
>>5
故中島らもの悩み相談で
分けて食べる為に
饅頭を三等分したのだがどうしても
割り切れない分子が一個残るはずで
その分子が気になって仕方ない、
と言う悩みに
その分子は自分の分の饅頭に
くっついていると考えると良いでしょう、
という回答に感心した
0686名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:14:59.12ID:Wq21nt3y0
100均で売ってそう
どれとは言わないが
0687名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:15:04.89ID:RTGTXsf20
>>682
たぶんお前より頭良い大学だと思うよ
0690名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:15:34.58ID:ubpBTckz0
そもそも半分でも三分の一でも今の段階じゃ厳密に検証する観測手段は無いぞ?
原子レベルまで厳密に切り分けるのか??
0693名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:15:44.18ID:5RZXHBJO0
「作者の気持ちを答えろ」にキレる理系とか実在しないしな
0695名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:08.64ID:LWp7mKGR0
いつもケーキの切り分け係になるんだが、
最近になって、いつものケーキ屋で買うとケーキトレーに等分に切るマークが付いてる。
ありがたい。
0696名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:13.89ID:iqlUBYTS0
>>687
対人関係は悪そう
面白い考え方を楽しんでるだけなのに
0697名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:21.14ID:JnmzX1m10
>>687
学歴マウントするなら断言しろよ。
なに予防線張ってんだよw
0698名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:26.93ID:I9lda1620
>>1
実際に切らされるじょ× 人「こんなん切れるかごるぁ」
0700名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:40.59ID:DyzAeJB50
どう見ても四等分線をイメージしてが一番スマートで正確なのに
六芒星って審査員はユダヤか
0701名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:16:41.69ID:pRiuXW0w0
ケーキの中のスポンジケーキが3等分になってると楽。
クリーム塗ってあるから、ローソクバエもする。
0702名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:13.27ID:iXLMslUw0
>>1
数学得意じゃないけどこういうの好きだわ
最後のとか感心させられるし理解できなくても面白い
0704名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:28.45ID:hyFx0oK20
>>700
何でも陰謀論者好き
0705名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:31.52ID:JnmzX1m10
>>690
3人がそれぞれ自分のケーキは1/3と思えるかが重要。
実際に1/3である必要はない。
0706名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:32.98ID:RTGTXsf20
>>696
そういう意見ならまあ証明できない分野だしお好きにどうぞ
0707名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:38.68ID:ewCBzKCK0
>>690
観測された時に初めて確定する
つまり俺がハゲてるかハゲてないかは観測者によって異なる
0709名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:43.73ID:B+Qv4tev0
小学生の「図形」レベルの回答ばっか
所詮算数大好き人間の限界
幾何学くらいで落ちこぼれたのだろう
数学つても統計、確率、数理科学、その先まで到達してると
この設問はセントポリア問題とピンとくるはず
かんたんに説明すると、
くじ引き(じゃんけんでも良い)をして当たりを引いた人がすべてを取る
これで解決するの、
次の分配でも同じ方式で分ける
繰り返すと三人の当たりは同率に収束する、1/3になる
つまり平等になる
0710名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:50.25ID:DO7iUPYk0
もともと三角に切ったケーキを3つ買ってくればいい。
0711名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:56.54ID:18W4xVpR0
>>701
ケーキ屋さんにいく
写真をとる
インスタに上げる
買わない!解決!
0712名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:17:58.43ID:tHXRrpyu0
ボッチには関係ない話、一人で食べます
0713名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:18:16.11ID:uB5M8tQX0
4等分にする
ABCの3人に1切れずつ渡す
残りはオマイ↓が食う
0714名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:18:28.80ID:93IH7AWq0
>>654
煩雑だけど数学的には確実に解があることは証明できるから問題ない。
0717名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:19:41.21ID:MxZdDhk70
核家族用だな
一人一回切らせると面白そう
0719名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:19:52.73ID:hyFx0oK20
>>709
パチンカスみたいな意見好こ
0721名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:20:17.97ID:pRiuXW0w0
>>711
バエ用かw
0722名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:20:23.68ID:hrDrJfGBO
>>566
パクる?

オマエより先に既に色んな人がミキサーとかジューサーとか書き込んでるんですけどw
0723名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:20:35.08ID:bkV1ab6q0
あれ?最優秀賞の奴、90度の部分を30度ずつ切れば3分割にできるんじゃね?
0725名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:21:23.33ID:P+ciTbaI0
いかにも現実味が無く机上の空論好きのバカの典型例じゃないか
そもそも>>1みたいな切り方で問題ないなら水平に3等分でいいだろ

まじめに3等分を答えるなら
外周をヒモで測定してその1/3の長さのところに印をつけて
それを目印に切ればいいだけだし
0726名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:21:24.86ID:18W4xVpR0
金田一少年の事件簿にあった
骨を分割して死体の数を増やす方法を使うことで
自分だけ少し多く食える
0727名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:02.96ID:058WRco50
6等分して2個ずつ食べればいいだろ
0728名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:03.93ID:y1UAh2Ln0
一つのケーキを3で割ったら0.3333…になって余りは包丁についてるとかそういう話じゃないのね
0729名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:17.27ID:O8rGXWDH0
六等分して、一番でっかいやつと小さいやつを取る
をも一回やるだけ
アホはヒマすぎ
0730名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:17.71ID:hyFx0oK20
>>725
ネタにマジレスマンの自覚ある?
0732名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:38.09ID:YvvrwQHq0
>>12
同意。
ケーキの話にしてるのこ、二次元円の面積三等分の理論だけの話で、
上や側面のコートや飾り付けの設定と分割の考慮が無いのがつまらん。
チョコレートケーキで外側三分の一、
ファンシーケーキで上三分の一とったらもめるだろ。
0733名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:46.06ID:cgS72JZ40
全部溶かしてコップに同じ高さいれたらええやん
0734名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:52.40ID:t9NZB7Dl0
うちは4等分して

お父さん 1
こども 1
お母さん 2

だな
0736名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:22:55.25ID:93IH7AWq0
>>661
糸がありゃ簡単だが、包丁だけだと難しいな。
0737名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:00.96ID:Zi6DOrFk0
状況を少し複雑にしよう
ケーキを食べる3人を彼氏-彼女-彼氏の浮気相手にしよう
ナイフは女性のどちらかが持つものとする

こうすることでケーキは半当分するだけで問題が解決する
0738名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:14.38ID:xuLcGbSm0
お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの
0739名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:19.21ID:dFt6rOye0
>>2
誕生日もクリスマスも、ケーキは独り占めだぜ!

もちろん自分で買うんだけどな!
0742名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:37.95ID:flBMrbGK0
三等分に拘るような人と食べるケーキは美味しくない
0743名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:40.79ID:JnmzX1m10
>>727

6等分できるなら3等分できるだろうがw
どうやって6等分するの?
0744名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:23:42.27ID:YI04+4Dv0
等分て面積なのか?
形状は等しくなくていいのか?
重量は?
0745名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:24:01.51ID:f0eBIWGZ0
3等分してもイチゴケーキだったら100%モメるで
0747名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:24:11.52ID:fC7r3LWf0
>>14
大人になってもその方法で切り分けてる。
(長男54歳、俺49歳、長女46歳、全員独身両親健在)
0751名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:24:20.06ID:EBSWEzvN0
まず半分に切って、それぞれから1/3ずつ切り出すのが実用的だと思う
0756名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:24:45.24ID:F8IAG1Yh0
そうか正三角形を片方に想像して、90度+30度=120度かあ。
ダメだ、思いつかなかったわ。
0757名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:25:17.88ID:OTj+0fuE0
>>742
3人兄弟、姉妹だとそうもいかないだろ
0758名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:25:36.09ID:zrALBizG0
>>732
次はそこもやって欲しいね
マジパン人形やチョコレートプレートの価値をどう判断するのかが見どころw
0759名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:25:53.06ID:fUHOy1BO0
4等分する
3人に一づつ分ける
残った1つを4等分
3人に一づつ分ける
残った1つを4等分
以下無限ループ
0761名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:26:18.34ID:18W4xVpR0
>>755
三位一体の攻撃

ジェットストリームアタックをかけるぞ

一人踏み台になる

一人殺される

解決
0762名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:26:47.73ID:93IH7AWq0
>>718
挙がってる回答って定規使ってんじゃん?それよりは数学的に厳密よ?
0763名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:26:49.86ID:UK/6GZw30
>>2
一度に食うと肥るから、分けて喰うぞ
外気に晒す時間を少なくしないとすぐにカビるからな
サッと切って残りは冷蔵庫に
残りの3分の2は帰ってきた家族と分けて喰う
0764名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:26:55.52ID:DyzAeJB50
3人で分けるならジャンケンして選ぶ順番を決めて最後の人が切る人ってのが
何気に一番正確に切れそう
0765名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:27:01.57ID:cgS72JZ40
>>758
だこら俺のやり方なら解決するやん。

全部溶かしてコップに同じ高さいれるんだよ

または3人が一人になる
0766名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:27:11.49ID:OTj+0fuE0
>>727
9等分して3個づつ食べるという考えが浮かんだ
0767名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:27:12.77ID:pRiuXW0w0
スポンジケーキをあらかじめ、1/6と1/8にしといてほしい。
なあに、クリーム塗りゃバレん。
0768名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:27:47.90ID:8EwdzcqD0
とりあえず。前提として、測定可能なものは下記のみ
・直角(角度90)はわかる、角度の「半分」もわかる
※30度が判らないので、三角定規は使用していない。 おそらく四角の型紙を「折る」ことだけ可能
・直線と、直線上の「中心」は測定可能。おそらく紐などで折り曲げて判定

Q.「長さ」は判断できるのか? →無理と設定する。 そもそも大きさは指定されてない
 他の場所から取得可能な長さの倍数であれば可能

・・無理げー
0769名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:00.53ID:ubpBTckz0
普通に最初から切り分けてるケーキを3個買えば
それで終わりだろ
0771名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:04.59ID:590qWMac0
>>1
4等分線のイメージはすごく参考になった
実用的すぎるだろ
0773名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:22.29ID:voCDiSBC0
>>10
こういうまな板、発売されそう
0774名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:29.30ID:2P1IWsjI0
何が難しいのかわからんのは俺がアホだからなんだろな…
金属製の定規をど真ん中で内角120度に折り曲げればいいのでは?
0775名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:51.05ID:Zi6DOrFk0
一般人 だいたい3当分にする
リア充 友達をもう一人呼んで4当分にする
ぼっち 一人で全部食う
サイコパス 一人で全部食う
0776名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:28:54.93ID:ewCBzKCK0
中心で結ばれた3本の紐を3人が1本づつ手に持ち
任意でケーキの中心点を定めバサっと行く
0777名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:02.32ID:wAD+ex++0
そんなことより宅配ピザ屋さんよ
もう少し正確に8等分して持ってこいよ
0779名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:04.31ID:93IH7AWq0
>>725
うまくずらしていけば、左右から折って三分の一にできる折り目は数学的に存在するからな。
0780名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:22.07ID:5RZXHBJO0
>>762
内接・外接は目分量なんでしょ
トライアンドエラーの過程でわかるのは「今のは長すぎたor短すぎた」だけなんでしょ
0781名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:26.51ID:pRiuXW0w0
3等分ってでかくね?
0783名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:34.38ID:o/0kC10g0
切ること自体、2つに分けてく行為だし、等分に分けることはしやすい

だから、2の乗数は感覚的に均等に分けやすいけど、2,4,8.その辺が限度だね

4等分線を目安として使う案は、だから、実用的でわかりやすい
0784名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:36.82ID:q3P3phhr0
六芒星のやつ、数式の途中経過というか導き方を知りたいw
0785名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:44.87ID:YkDVe07H0
>>754
近所のケーキ屋だと6個乗ってるから
6つに切り分けるのは割と楽
ウチは5人家族だけどな
0786名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:29:57.43ID:YBvj3PHz0
ケーキ屋は糖分カットじゃなーや、等分カットサービスとか始めれば兄弟げんか無くなるのにな
0787名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:30:00.30ID:/BgDQIqc0
直径から半径求めて
円に内接するように6等分すれば120°が求まるんじゃ...
0789名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:30:29.69ID:Ng69Pa/l0
真円で切る発想が気違い
まともなのは一つだけだな
0791名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:31:27.82ID:2Y6sQiDl0
てか星型のは誰でも思いつくレベルだろ

なんでこれが最優秀なのかわからんのやけど?
0793名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:31:47.53ID:hrDrJfGBO
>>747
孫の顔が見れないご両親が可哀想
0797名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:31:58.00ID:93IH7AWq0
>>753
内接する正三角形の頂点から垂線を二つ下すだけ。交点が中心だ。
0799名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:32:41.10ID:t9NZB7Dl0
仕事場にある3Dスキャナ使ってNCウォータージェットで3等分に切ったるわ
0800名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:32:46.33ID:Wq21nt3y0
>>781
今気づいたw
ケーキって30度ぐらいだよな
0801名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:32:57.96ID:RBYuqa+M0
掴んで食え
0802名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:33:13.37ID:NI1Duxlc0
>4等分線をイメージして切る
>講評:入賞の中で唯一実用的


だまされるな、3:3:2になるぞw
0803名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:33:25.89ID:CHutBvnt0
円はわりと簡単に正確に描けるのに
それを実用的で正確に三等分にはできないのかぁ

これ重さで三等分は駄目なのかね?
0804名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:33:28.52ID:hR/f5Yz90
そういやフルサイズはもう何年も買ってないな
0807名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:33:45.90ID:f+GuezJJ0
切る ことをメインじゃないよな。
実際、ケーキを3等分に切れるか?と言う
0809名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:33:52.96ID:pRiuXW0w0
>>796
サンタさんの首がわからん
0810名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:34:09.80ID:NI1Duxlc0
4等分にきって一片ずつたべる。残った一つはまた明日食べる。
0811名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:34:22.50ID:q1YhP2Fp0
面倒だからもう二つ買ってきて、一人一個にしてしまえ。
0813名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:34:57.78ID:DtYhLl7i0
>>1
講評が雑すぎないかw
0814名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:35:43.73ID:EZxokPki0
実用的なの1個しかないやんけー!
三等分するくらいならケーキ3個買えばいいじゃない(デブの回答)
0815名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:35:52.57ID:s+RI7COR0
六芒星のやつすごいんだけど、切った後が六芒星じゃないのが微妙
変な形、辺な形、六芒星の三つに分かれたら完璧なのに
0818名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:36:08.36ID:hyFx0oK20
>>803
コンパス使っていいなら余裕やけどな
0819名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:36:16.33ID:93IH7AWq0
>>780
内接・外接は必ずその接点が数学的に存在するから。これ数学の問題でしょ?
0820名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:36:16.38ID:/BgDQIqc0
>>807
普通に考えれば作図の問題だろ?
実際に3等分できるかって言われれば「不可能」だ。

てか。なんだってそうだけどなw
0821名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:36:29.96ID:8EwdzcqD0
初心に帰ろう。
1.コンパス(または棒と糸の即席コンパス)はある
2.じゃあ正三角形が書ける
3.じゃあ2つ使って120度わかるじゃん

・・・コンパスがある時点でおわた
0823名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:36:59.93ID:dCwKR4Rm0
ケーキを素粒子まで分解する
陽子:アップクォーク2個 ダウンクォーク1個、中性子:アップクォーク1個 ダウンクォーク2個
よし全部足して3人で分けるとアップダウン1個ずつだ

あれ・・・電子が余った・・・・
0824名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:37:22.93ID:5RZXHBJO0
>>819
数学の応用
昔からある「定規とコンパスで作図できるもの」の亜流だよ

存在が証明されてるとか無関係、というか大前提
0825名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:37:26.36ID:yrUBdwms0
>>2
ホールで食えるんだぞ

羨ましいだろ〜 (´;ω;`)ブワッ
0828名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:37:49.70ID:/BgDQIqc0
>>818
包丁以外の道具を一切使うな、とは書いてないないから。
制限されてない限り何でもありだろw
0829名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:37:54.67ID:fWcZ3rNf0
腕時計をケーキの上にかざす
0時4時8時の方向に中心から切る
ケーキは三等分になる
0830名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:38:39.98ID:AI90JS3/0
ケーキを平面として考えてる時点でダメ。
ミキサーにかけて重量で3等分が正解
0831名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:39:31.51ID:W2w7Y76W0
4等分線の方式は cos 120度が−1/2であることを用いた 優れた方法だな。
0832名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:39:34.50ID:9DKM/3Nj0
ケーキ屋だか洋菓子屋さんだかわからんが、人が入ってるのを見たことが無いんだが
やっていけるのかね
0835名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:40:11.74ID:HmsDq7v+0
>>36
パンケーキの定理
0836名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:40:27.02ID:93IH7AWq0
>>820
糸使えばできる。折り返しの調節で三等分が可能だから。
0837名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:40:43.47ID:f0eBIWGZ0
用意する物
 同じ長さの適度の長さのヒモ3本
 人間3体
ケーキを中心にして3人がそれぞれ両手に
ヒモを持ってピンと張る。その位置から
それぞれがケーキの中心に向けてカットするんだ
0838名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:41:02.77ID:f+GuezJJ0
ケーキをあと2つ買ってきて
1人1個ずつ食う

これで3等分や!
0839名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:41:16.29ID:fUHOy1BO0
六芒星のやつって、本当に3等分なの?
だれか証明してくれ
0840名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:41:27.33ID:vM+MFH6z0
ジューサーにケーキ入れて液状にして
コップで3当分するのが完璧な正解だろ
0842名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:42:01.51ID:DLtXIeW60
店で三等分を頼む。
帰宅して、納得いかなくても店の人がやったことだし大目に見る
0843名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:42:08.39ID:ipoaUtg/O
面白いけれど、二つ目のは三等分とは言い難いな
確かに面積(体積)は等しいかもしれんが、端っこの輪をもらって同じだろと言われたらキレるよな
食パンだったら耳ばっかりだ
0844名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:42:15.92ID:Q7d909Qz0
>>1
4等分して3人で1個ずつ食べて余った1個は次の日に自分で食べたらいいじゃん
0845名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:42:33.74ID:ubpBTckz0
通行人にケーキを三の倍数の価格で売ってそれを三等分で一件落着だろ
高いにせよ安いにせよそれがおまえらの値段なんだから三等分は三等分
0846名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:42:38.83ID:93IH7AWq0
>>824
だったら、糸で作図したっていいじゃん?折返しの調節で三分の一を作るのは難しくないぜ。
0847名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:43:00.05ID:yn1Kw13a0
コナンであった錯視のやつか?

角度でサイズかわるんだろ?
0849名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:44:24.99ID:yWiC9h4o0
3連プリンがどうのこうの
0850名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:44:28.19ID:qbd+L9Fc0
まず4等分して3つを配分して残りの一個を3等分にすればええやん
0851名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:44:31.50ID:yz+ipg2C0
この問題には重大な見落としがある。

ケーキの上に乗っていたチョコプレートをどうするかという難問が解決されない。
0852名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:44:50.19ID:aVXlVrsY0
数学好きは抽象世界の生き物だから、
線や点に面積がないことが前提になってる
だからリアルでは実行不能なことをドヤ顔で言うわけよ
0853名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:44:56.05ID:93IH7AWq0
>>837
そのためにはヒモをケーキに外接させないと、中心がずれる。
0855名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:45:15.62ID:5RZXHBJO0
>>846
それ1/3じゃなくて「同じ長さの3本の糸」でしょ
それを試行のたびに作り直す
目安はさっきより長いか短いかだけ
内接外接は目分量

他の案のどれよりもダメなんじゃないの
賛同者がいなくてスルーされてることからもわからんか
0856名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:45:22.13ID:f+GuezJJ0
文句無く三人で分けるなら

まず、ケーキを切る人が最後にとる。
残り2人で、1人が一番大きいものを指定する
最後の1人が、その大きいと選んだケーキを取る

これで3人文句は出ない
0857名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:45:28.69ID:hyFx0oK20
>>839
120度で3等分してはみ出したところを動かしていい感じに足りないところに嵌め込めるやろ?
0860名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:46:30.62ID:mxsqm8cj0
ケーキの表面はクリームだからな
スポンジとの割合も三等分じゃないと不公平
0861名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:46:58.63ID:ubpBTckz0
正方形に圧縮して三等分なら簡単に切り分けられる
0867名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:47:52.76ID:3NXyU6aR0
水平に切れば?
0868名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:47:59.42ID:18W4xVpR0
>>858
なにがなんでも美少女をつれてきて
ケーキをプレゼントして
3人でなかだしする
0869名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:48:09.46ID:dYY/RFNo0
3人しかいないならホールケーキなんて買わないけどな
0871名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:48:55.30ID:93IH7AWq0
>>855
試行錯誤を繰り返せば、目分量でなく正確な長さになるが?紙を左右から折って三分の一にするって
やったこと無い?
0872名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:49:05.83ID:8EwdzcqD0
>>839
証明してくれんと俺らにはさっぱり判らんレベルなのに三棟分だから優秀作品なんだろう

・・多分今頃ヒートアップして蝶々とかドラゴンとか描こうとしてる暇人が絶対存在する
0873名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:49:06.27ID:ipoaUtg/O
以前テレビで観たことがあるが、アメリカ海兵隊ではケーキを上手に等分できるかなんて試練があるんだよな
上手に三等分するのは難しいだろうな
0875名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:49:10.08ID:Tbkjl2Sf0
ケーキ代を払ってないのに等分にこだわりケンカするのがパヨク
自分の分が無くてもみんなが喜べばそれで良いと感じるのがウヨ
0876名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:49:31.39ID:Ng69Pa/l0
正方形、長方形のケーキを買ってくる
あと100円ショップで物差し買ってくる
0877名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:49:42.34ID:KP7HrKao0
めんどくせベンツのエンブレムで切れ。
0878名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:50:07.39ID:LXrl34qJ0
ケーキ屋さんもケーキトレイに補助線書いておけばいいのにねw
0879名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:50:18.59ID:fpz9xN7Y0
包丁にクリームついてしまうから結局は平等なんてコントロールできん
0881名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:50:58.03ID:lynB+89O0
六芒星が最優秀ってことはそもそもネタイベントなのな
0882名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:51:29.76ID:BcKrGt1E0
4つに切ってひとつ食べちゃえばよいのです
16等分してひとつ食べちゃってもいいのです
0883名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:51:33.01ID:f0eBIWGZ0
>>853
じゃー立っている位置からケーキまでの距離を
測るメジャーも追加して、同じ距離になるよう調整だ
0885名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:51:50.35ID:soZHPCUJ0
1.コンパスを使って大きな 角XAY=60度を作る
2.ケーキを辺XAと辺YAに接触させる、それぞれの接点をP,Qとする
3.コンパスを使って 線分OP、OQを2倍に延長し、その先端をB,Cとする
4.線分BCとケーキの接点をRとする
5.ケーキは正三角形A,B,Cの内接円であり、
  P,Q,Rは接点(ケーキの円周を3等分する点)である
6.線分AR,BQ,CPの交点がケーキの中心Oである
7、OP,OQ,ORでケーキを切れば正確に3等分される
0887名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:52:27.46ID:M6cMA8XD0
>>16
その答えでいいのか?
0888名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:52:36.01ID:8EwdzcqD0
>>879
均等に付くから・・と思ったけど
最初に切った場所の分は、2回目に切る場所の上に残っちゃうな

つまり、120度で3回切る場合、最初に切った場所の左右は少なくなるので、反対側が一番大きい!
0889名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:53:20.80ID:5RZXHBJO0
>>871
それは三等分を判定しながら同時に折り目を連続的に移動できるからまだしも受け入れられるだけ
さっきよりちょっと長くor短く作り直す→内接外接、だとそれが通用しないでしょ
しかも内接外接は目分量
0890名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:53:29.90ID:zhliHhNG0
包丁で分母を1にすれば等分する手間が省けるな
0891名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:53:54.22ID:M6cMA8XD0
>>884
去年のクリスマスケーキは
1人で食ったけど、胸焼けがした。

長女にはケーキ1個与えて、食べ余らせて
それをもらえばよし
0893名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:54:30.74ID:Ng69Pa/l0
世の中にはシャレで角度の線がついてるケーキがあると思うんだ
0894名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:54:54.92ID:M6cMA8XD0
>>890
算数の分度器を持ってきて、120度ずつで
印つけて切れば簡単じゃね?
0895名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:54:56.34ID:JYJCGoRc0
ケーキのままだと分割しにくいから
株式 → 現金化して3等分とか、ペットや植物の餌養分 → ペットや作物の方を3等分したほうが良いんじゃないか
0898名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:01.57ID:M6cMA8XD0
>>893
ショートケーキを8個買ってきて、
それを組み合わせて、一時的に円形にしたあと、
またバラバラにして皆に食べてもらっているよ。

ケーキ切るとつぶれやすいからな。
0899名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:04.21ID:PZvy3gG+0
>>1
もう屁理屈じゃねーかw
0900名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:07.79ID:I4TDiV7L0
ジャイアン理論でいいだろ
0902名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:29.52ID:tXYhCQoB0
ケーキなんて恥ずかしくて買えない
レジにもってくと嬉しくて顔が勝手にニヤつくし
0903名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:46.76ID:WrQ0+vTn0
これでできるんじゃない?

1)直径の長さに紐を切る
2)直径の紐を二等分、半径の紐を作る
3)半径の紐と円弧で弓型を円1周分6個作る
4)円弧と紐の交点6個を夫々真向かいの交点で切る=6等分
5)6等分を2個づつで3等分
0904名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:56:54.30ID:93IH7AWq0
>>881
面積は確かに等しいんだけど、どうやって作図すんだろ?
0907名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:57:53.57ID:t8K2HDVu0
90度45度で、12等分すれば良いって、自分は子供に説明してきたが
0909名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:10.20ID:uB5M8tQX0
適当に3つに切る
イチバン小さいものをとったやつがイチバン大きいヤツから好きな部分を2個とる
真ん中のヤツがイチバン大きいやつから好きな部分を1個とる
それぞれ食う
0910名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:29.96ID:M6cMA8XD0
>>897
台所に化学で使うような試験管やビーカーが
置いてあるのを見た事が有る。料理は化学。
0911名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:30.70ID:gBrAVXVI0
多少小さくてもいいから崩れていない扇形のを食べたい
0912名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:36.91ID:kfzzoLdO0
>>1
溶かして重さで分ける
0913名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:43.47ID:3zRKgur/0
4等分だけなるほどと思ってあとはつまらん
0914名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:49.88ID:KKNsDqML0
>>904
ケーキを切る為の専用ドラフターがあるんだよ。
0915名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:58:59.75ID:VJBhlUmZ0
水平に切って一番上を貰うってパタリロだっけ。
0917名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:05.28ID:ubpBTckz0
>>867
経済的に三等分じゃないよ
だから切るのは不可能なんだよね
これ土地をどう切り分けるかだけで上の財物とかは考慮して無いから
0918名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:06.05ID:yJiUT1QB0
オレなら横に3等分に切って、1番上をいただくなw
0919名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:11.20ID:LwCl37+a0
内接の六角形が簡単に出来るわけだから、
3は問題にならないだろ。
0920名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:23.19ID:OTj+0fuE0
>>893
1人で食べるつもりの人は
それを見ると傷つくと思うんだ
0921名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:50.82ID:ZoZdECBc0
>>2
朝食用、昼食用、夕食用だろ…
Xmasのコンビニケーキ半額祭りに参加して以来
ホールケーキは二度と食いたくねえシロモノと化したわ
0922名無しさん@1周年2019/08/31(土) 13:59:55.56ID:qBu4LxKr0
フリーハンドで正確に六芒星が描ける時点で
三等分なんか余裕の気がするが
0923名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:08.75ID:M6cMA8XD0
>>907
12等分したあと、3等分すれば(4つずつ)
ぴったりだな、なるほどと思ったが、
90度45度でなら、8等分じゃねえのか?
0925名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:19.00ID:kfzzoLdO0
>>909
ならホールケーキを三つ買う。
0926名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:20.53ID:/BgDQIqc0
>>910
特にお菓子は正確に計量配合しなきゃならんから分析化学と言われてる(ウソ
0928名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:41.90ID:93IH7AWq0
>>889
円周に沿って糸回して円周の長さを測り、折り返しの要領で三等分して、もう一回糸回して三等分点を円周上に
マークするだけだが?
0929名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:44.26ID:qcTfGGXw0
>>1
不味そうにカットしてどーすんのか
0930名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:48.63ID:M6cMA8XD0
>>921
少し食べるから美味しいんだよね
0931名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:52.51ID:LXrl34qJ0
>>1
包丁での6等分の方法
円の上と下から包丁の切っ先当てて中心点を見つける
半径を外周に直線的に当てて1/6のポイント
0932名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:00:53.56ID:OTj+0fuE0
>>912
それはもう2回ぐらい聞いた
0933名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:01:12.29ID:KKNsDqML0
>>906
光学式計測器で・・・・・てのは冗談として、

適当な一本の線を引きます。
その線の長さを測り、半分所に印を付ける。
半分の所から直角のを引くと中心点を通るよ。
0934名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:01:29.56ID:M6cMA8XD0
>>928
折り返しの要領で三等分

というところがちょっと難しいかもな
0936名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:01:39.40ID:yJiUT1QB0
>>921
最近クリスマスの半額ケーキって見たことないや
おまえらどこで買ってるの?(・ω・`)
0938名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:01:47.67ID:oDnQxC+60
アナログの掛け時計を皿にして
0分20分40分のところで切る
0939名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:02:06.01ID:wMrXxyGn0
三人でじゃん拳をします
一番最初に勝った人がケーキを三等分にします
二番目に勝った人がケーキの大きさを判断して順位を決めます
三番目がどれを食べたいか決めます
三番目が決めたケーキを一番目に与えます
二番目がどれを食べたいか決めます
二番目が決めたケーキを三番目に与えます
残ったケーキを二番目に与えます

これでいざこざは減ります
0940名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:02:50.17ID:KKNsDqML0
家の嫁は上下半分にしようとするツワモノだぞw
ショートケーキでも上下で半分にするんだぞ!
勿論、いちごが乗った方が嫁が持って行く。
0941名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:02:55.89ID:qcTfGGXw0
>>921
ああ、次の日のカレーと同じで朝に残ったケーキはなんかクリームが馴染んでるのか美味しいな
0942名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:08.97ID:ahe6OlJh0
店でピースにカットしたヤツを買う。
もしくはホールケーキを三つ買うwww
0943名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:09.84ID:058WRco50
>>901
二等分ならできると思ってるのが人間の傲慢さなんだよな
0944名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:12.30ID:PFg0txSn0
ゆとり世代なら、
紐で円の直径を目印して
その紐を円周に沿わせて、中心から目印で切れば
三等分できるんじゃね?
0946名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:24.83ID:kfzzoLdO0
>>926
温度を適切に調整するからエネルギー化学とも言われるな(大嘘)
0947名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:43.72ID:M6cMA8XD0
>>916
三連プリンを4セット買ってくる。
0948名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:03:51.77ID:/BgDQIqc0
>>940
うむ、
いちごがたっぷりはいった中のクリームが食べれないっていうw
0949名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:07.63ID:++CG0rRT0
大岡越前式で四方一両得
0950名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:17.40ID:W2w7Y76W0
けいきがいいのもいまのうちだけだ。
0951名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:21.63ID:OTj+0fuE0
>>939
4番目と5番目から矛盾してる
0952名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:29.37ID:HC2rIIiC0
使えるかどうかは置いといて最後の六芒星のやつ天才すぎる
あんなん思いつかんわ
0953名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:39.23ID:M6cMA8XD0
>>946
ハンバーグの中が焼けてるかどうか確認するため
温度計を肉にブッさしてたな。
0954名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:04:50.81ID:kfzzoLdO0
>>935
お姉ちゃんなんだから我慢しなさい
→モグモグ美味しい^^^(おかあさん)
ママは偉いのよ!^^^
0955名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:00.80ID:f3Ttd2CT0
>>8
一番上が得じゃん。クリームやらイチゴやら乗ってんだから。
0956名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:15.68ID:18W4xVpR0
デブをつれてきて
正確に切れたら多めに食わせてやるよと言う
デブ正確に切る
0957名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:19.62ID:8EwdzcqD0
1.適当に3つに切る
2.将軍様が「これは正確に3等分されている」と言う
3.全員が間違いないと納得する
0958名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:30.00ID:OTj+0fuE0
カット係を選挙で決める
0959名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:37.84ID:M6cMA8XD0
>>952
ダビデの星じゃなくて、旭日旗のような
デザインにするとかさ
0960名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:05:43.55ID:GObELkNw0
>>802
なんで?
120度に切ればいいんだろ
90度に残り30度
中心から半径の半分の高さと円周の交点とればsinが0.5で30度やん
0961名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:15.32ID:m6LoIU9X0
4等分線のやつは6等分にも応用できるよね
便利かもね
3等分よりも6等分×2個の方が分やすそう
0962名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:21.66ID:KKNsDqML0
>>645
フォトショップにはドットの数を数える機能があるから、
モンテカルロ的手法に寄って確かめる事が出来るぞ
0964名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:27.31ID:vddWRaWG0
ケーキを三等分することに意味は無い。
0965名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:27.52ID:kNDf4OXM0
ケーキぐらい一台ずつ買えよ貧乏人
0966名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:30.12ID:OxDWviRj0
水平に切る
0967名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:36.73ID:qqRS+MWC0
>>952
六芒星は笑った。
どうみてもプロの入れ知恵
0968名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:38.68ID:cWidKJOo0
普通の人間
ケーキ屋さんさん等分しといてね

解決
0969名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:57.91ID:Y7g5zipv0
>>924
簡単に6等分できるなら最初から3等分もできるだろ
0970名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:06:58.68ID:uB5M8tQX0
>>916
ぷりんを4等分して3キレずつもっていきゃいいだろ
あほなのか???
0972名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:21.39ID:HC2rIIiC0
六芒星というか星にしても丸にしてもお菓子作りの型があるからそれ押し込めば簡単にできそうな気がする
ケーキの大きさ次第だけど
0974名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:32.79ID:hrQ9aCSo0
数学の限界だな。
社会は数学だけで成り立っていない。
0975名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:34.65ID:M6cMA8XD0
>>949
ケーキが1個ある。それを3人で分けるのに
大岡裁判になって、4等分して
3人には1個ずつ与えて、残り一個は
大岡越前が食べる、という話か?
0976名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:47.42ID:76LaU1ud0
親方 兄弟子 新弟子の順の1/3づつ取らせればいい。
0977名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:50.21ID:JIwoNmny0
>>3
ただの1:1:1のとんちだよな
実用的なの期待したのに
こういうのほんとつまらない
0978名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:07:51.48ID:OTj+0fuE0
>>916
スプーンで一口づつすくって食べる
0979名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:08:05.15ID:m6LoIU9X0
>>969
いやいや
まず中心まで包丁を入れるのですら難しいと思う
3等分は
0980名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:08:25.24ID:f3Ttd2CT0
ダイソーの目盛り付きまな板の上で切れば
0981名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:08:33.30ID:92dTXoMp0
じゃんけんを2回して、以下を取り決める
1 : 全員1回ずつケーキ入刀して切り分ける順番
2 : ケーキを選ぶ順番
0984名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:09:25.14ID:8EwdzcqD0
上のクリームがどうのとか言うけど。
ホットケーキやチーズケーキなら問題が無い
0985名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:09:39.36ID:Nh1IQuWU0
お父さん面倒くさいから一番小さいのでいいよ
0986名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:10:08.48ID:M6cMA8XD0
>>970
言ってる意味について、ちょっと考えてしまったわ。

3連プリンのプリン1個を
4等分ずつにすることで、合計12個の小片になる。
それを4つずつもらえばいいわけね。
0987名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:10:14.58ID:qqRS+MWC0
>>962
つうか三等分するだけならば、
4つに割って、1つ捨てる(お母さんが喰う)
でも等分ではあるよな
0988名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:10:24.25ID:KKNsDqML0
最近のスーパーて自動化が進んでて、二枚下ろしとか三枚下ろし、
切り身とか自動切断するのな。だから正確に背骨を中心に真っ二つに出来るし。
切り身も三次元で面積を出して、均等の重さになる裁断される。

科学の力を使えば余裕ですw
0990名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:10:40.41ID:QfEKtQDU0
4当分して残りは明日子供が食べる
現実的あるあるやろw
0992名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:11:28.78ID:OTj+0fuE0
僕はみんなの笑顔が見たいから、みんなで食べて
0995名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:11:36.00ID:AgBG1tnB0
こんなアクロバティックな切り方出来るなら分度器で120度測れや
0997名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:12:07.91ID:j99OSgNZ0
そもそも丸いケーキが悪い
四角く作ってもらう
0998名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:12:10.83ID:7pCnir680
1000なら事務のさっちゃんと69しながらおっぱいもみつつ口の中に出せる
0999名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:12:23.00ID:qqRS+MWC0
>>986
3つづつね。それは4人で分ける問題
1000名無しさん@1周年2019/08/31(土) 14:12:57.19ID:18W4xVpR0
3人がVRゴーグルをかける
4人目が4等分にする
3人はVRプログラムにより3等分に見えている
解決
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況