X



【福島】縄文時代の人間も、猫が好きだった? どう見てもニャンコな出土品が超かわいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001rain ★2019/10/03(木) 14:18:38.64ID:v/c4Unjd9
福島県立博物館(福島県会津若松市)では2019年9月7日から11月17日まで、企画展「あにまるず ANIMAL × Zoo ―どうぶつの考古学―」を開催している。縄文時代〜古墳時代の動物造形品や骨で作られたアクセサリーを展示しているが、ツイッターではそこで展示されているある出土品が注目を集めている。それがこちらだ。

https://j-town.net/images/2019/town/town20191002195508.jpg

楕円形の土台に小さな三角が2つ。その名も「ネコ形土製品」だ。これは縄文時代の遺跡から発掘されたもの。

ネコ形土製品は郡山市内の遺跡から発掘され、普段は市が所蔵しているもの。今回の企画展に展示するにあたり、福島県立博物館の学芸員が選んだという。

これに「ネコ形土製品」と名前を付けたという学芸員によれば、実際は「ネコかどうかはわからない」とのこと。遺跡から出てくるものの中には何か分からないものもあるといい、今回の企画展ではそういう不思議なものも含めて展示している。

学芸員は、「パッと見てネコっぽいものがあったので、ふざけてってわけじゃないですけど、『こんなものもあるけど皆さんどういう風に見えますか?』という感じで展示しています」と話している。

全文はソースをお読みください

https://pbs.twimg.com/media/EFUAxFyUEAAiYhg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFUAxGpUEAAX8Cd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFUAxKwUcAAhthE.jpg
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/295519.html
0002名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:20:22.54ID:lkZEnlyA0
二穴同時開発性具でしょw
0003名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:21:28.60ID:9g8JV3Jb0
縄文時代に猫って日本にいたのか?平安期に渡来と聞いたが…
0004名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:21:39.59ID:2TcFxr+00
猫は正義 猫は愛

猫が死ぬより人間が死ぬべき
0005名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:21:56.07ID:wFA7OTx40
丸が3つだったら今頃ディズニーが展示の撤去を命じてただろうな。
0007名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:22:25.83ID:wCC8ralP0
害獣は屋外へ出さないで
0009名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:23:37.33ID:x6eB9gYH0
こんなんどうみてもゴッドハンドですやんwwwwww
0010名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:23:41.55ID:fc45DPTU0
な・・・縄文
0011名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:24:12.34ID:YdCIFrOk0
>>1
にゃーん
0012名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:24:16.96ID:4tU01Opv0
ニワトリが座ってるのを作って首がボキっといって
猫っぽくなっただけかもしれんだろ

頭だけ作るもん?
0013名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:24:51.22ID:xLM7MulG0
>>3
イエネコはいないと思う
0014名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:25:11.94ID:ETNGLeF90
>>1
にゃんだこれは
0015名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:25:27.53ID:uEfDv0VD0
キティのやつタイムスリップするなとあれほど言っておいたのに
0016名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:27:01.44ID:L609SVVY0
これ猫が見たらパンチして転がしそう
0017名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:27:24.05ID:XvGbVUsl0
箸置き見たいな先端を地面に付けちゃいけないモンを置くやつじゃねーの
0018名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:27:34.32ID:3KnEFX5k0
あ、それ小学生の時に俺が作ったやつだわ
0020名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:02.09ID:Is25Vum+0
槍置きとかじゃないの
0021名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:04.59ID:g6GsLsum0
ノンタンなのか、キティちゃんなのか、はっきりしてほしい。
0022名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:07.97ID:ZNDydkDK0
>>7
それでお前も引き籠ってるわけだな
0024名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:41.10ID:bU+F6gCd0
長江文明の青銅器にもネコっぽい取っ手がついたのあった気がする
0025名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:42.87ID:8er4qcFH0
猫飼い出したのて農耕始まってからじゃなかったのか?
0026名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:55.00ID:yFhNPGWe0
顔はないのか
0027名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:28:57.82ID:eRa7cbWj0
>>2 秀逸。2を取るだけの投稿ではなくスレッド趣旨に合致してる。
しかも内容に2が盛り込まれてる。

>>3 縄文時代の日本にネコがいたかって部分に疑念がわくね。
「中国から経典を持ってくる際にネズミ対策でネコも輸入した」
みたいな話も聞いてるし。もっとも、この話自体が俗説かも知れんが。
0028名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:29:22.14ID:54uTJINA0
ニャンコ先生
0031名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:29:40.01ID:84F6EOUO0
>>1
マジで萌えた。ただの土の塊なのに猫耳ってものすごい破壊力だな。

>>3
鼠から経典を守る為に船に乗せてきたってのが通説だけど
もっと大昔に日本列島が大陸と繋がってたのなら元から居たとしてもおかしくない。
0032名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:29:43.63ID:uZO101Bf0
>>13
あんまりはっきりしないよーだぞ。唐猫と呼ばれた外来種以外に、
もともといたとゆー説もあるんじゃね
0033名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:29:56.40ID:XAiE7/KI0
>>1
耳のように見えるが形状を見るにこれは悪魔的武器
猫のような小動物に投げつけていたかもしれんだろ!
0034名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:30:18.40ID:eJ8RdSuz0
夫のイビキ防止グッズか、嫁のイビキ防止グッズ
0035名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:30:27.75ID:YWPrFyXQ0
釣り竿を固定する台
0037名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:30:54.30ID:oCOwoDJg0
鬼かも知れないやん
0038名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:30:56.95ID:jvz1jBDW0
神をかたどった土器。
0039名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:31:04.81ID:rMWJv5am0
鬼です
0044名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:00.28ID:U92NjbBz0
指圧のための道具
これをからだに押し当てると気持ちがいい
0045名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:07.45ID:acUAWAvu0
オマイら!
オレは素直に猫に見えるぜ
0046名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:18.23ID:KHouyDbk0
>>9
おれもそうおもった
やりすぎだよ
0047名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:20.11ID:ACLSJwRm0
猫って言ってもイリオモテヤマネコとかあんなのかな
0048名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:27.31ID:h8U8mW+b0
大きさ書いとけよ。元記事の記者は頭わるすぎ
0050名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:37.76ID:h5VBPr4x0
猫の可愛さは縄文人にグッズ開発をさせてしまうほど
0051名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:48.97ID:T6avPSWrO
猫は猫でも山猫だろ
山猫なら縄文の頃にはとっくに棲息してたはず
0052名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:32:59.06ID:zIIDzW/S0
>>1
神の手案件
0053名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:33:11.96ID:Q2vU5Rta0
ツシマヤマネコとかもいたし別にヤマネコはいたと見ても間違いないね
0054あみ2019/10/03(木) 14:33:19.71ID:4+0X+ldP0
ぬこー(ФωФ)
0056名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:33:41.51ID:SUSvFGu10
ググったらもっと猫らしいのが出てきた
つーか、猫そのもの
0058名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:34:07.68ID:konrYuYa0
これは明らかにトロちゃん
0059名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:34:31.16ID:XwwoA6950
>>31
ネズミから経文を守るために来たのが最初って説はすでに否定されてる
それ以前の時代の資料や骨がすでに出てて博物館とかの表記も変わってる
0060名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:34:44.74ID:3q5p5dcb0
思ったより本気で猫だった
0061名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:36:02.42ID:Q2vU5Rta0
リビアヤマネコの子孫のイエネコなのか?
土着のヤマネコなのか?
日本にもヤマネコが今でもいるしどうなのだろう?
0063名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:36:34.37ID:RRQqbb0w0
>>3
以前はそう言われていたが弥生時代の遺跡からも猫の骨が出土されているので少なくともその頃には家畜化されていたと考えられる
合わせて博物館の展示(確か上野の科博)も変更されたりしている
0064名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:36:36.98ID:h/ZLuzac0
貝塚から猫の骨出てくるから食べてたのは間違い無いんだよなぁ
メインの食料ではないと思いたいけど飢えたらわからんよな
0065名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:37:00.19ID:YcIKfKmN0
>>3
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%8C%AB
> かつては日本にも、北海道から南九州まで広範囲に分布していた。イリオモテヤマネコやツシマヤマネコに近い種類の
> ヤマネコ(ベンガルヤマネコの系統)が縄文人や弥生人との接触前後に絶滅したのかは不明だが、オオヤマネコはしば
> らく生き残っていたと思われる。
0067名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:37:17.40ID:CsNpe7iz0
思ったよりにゃんこだった
0068名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:37:19.26ID:4g3MEerZ0
定説では縄文時代はまだネコはいない 石斧を置く台とか
0070名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:05.71ID:WeQwpDBo0
どうみてもトトロ
0073名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:22.76ID:konrYuYa0
>>61
猫以外の猫耳の哺乳類はたくさんいるからね
0074名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:22.98ID:9g8JV3Jb0
レスくれた人、サンクス。認識が古かったようだ。
0076名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:41.47ID:YrSrsvG90
これマッサージの指圧するやつだろ
耳みたいな部分で肩を押すんだよ
ネコなら顔を彫るだろう
0077名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:41.94ID:0TyhBH7z0
>>1
そう見えるという思い込みの可能性は?

歴史なんて結局は権威のある人間の
解釈次第ってとこだからね

生きてる人間、近しい人間の気持ちも分からないってのに大分と昔に死んだ人間の気持ちなんて分からねーよwww

推察と推認でしょ
0078名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:38:51.30ID:jyhStMPY0
箸置きだろ
0079名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:39:36.54ID:RENhaUxJ0
かわいい
ペーパーウェイトみたい
0080名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:39:44.09ID:IJN5a+4U0
ツボ押しグッズ
0081名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:40:19.44ID:u3Kws4Pk0
後のキティか
0082名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:40:28.29ID:a+Ld4cPR0
角が二本あるオニオンスライムだな
0083名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:40:34.42ID:X7luwYgN0
>>66
・2500年前、紀元前500円に、日本に稲作が来る

・ネズミが増える

・猫が輸入される

こうか?
0084名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:40:42.49ID:U6+YiSaX0
想像より可愛かったw
0086名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:06.85ID:mc2YLs7X0
アカベコの首部分がどっかいったのと似てるな
0087名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:16.59ID:0J7CPHFv0
ネコに見えるだけで別の何かなのは間違いない
0088名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:19.65ID:r7MMK/PL0
シルエットだけなのがジワジワくる可愛さ
0089名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:29.79ID:konrYuYa0
何を目的とした土器かは分からないけど名付ける為に一番近い形のものがネコ形だっただけだろ
本気で猫を模して作られたものとは誰も思ってない
0091名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:49.19ID:U8g/b1Ae0
まぁ鬼だろうけど、何かカワエエすな(どうみてもゆるきゃら猫にしか見えん
0092名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:41:55.68ID:cCsagexN0
古代にはエジプトとその周辺地域たけだろ
0093名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:01.90ID:boXdrcs20
  ∧_∧   
 ( ´・ω・) どう見ても俺だな
0094名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:06.49ID:r7MMK/PL0
>>84
おもった
現代に通じる造形センスだと思う
0095名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:24.67ID:U8g/b1Ae0
俺にはミッフィに見える!
0096名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:27.70ID:Q2vU5Rta0
妊婦の足を逆さになっている構図じゃねえの?
土偶ってそう言うのが多いのだろう
0097名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:41.85ID:5QY1lOTg0
アパートの周囲を我が物顔でうろつく野良猫がクソうぜー
あとエサをやる隣のアパートの住人はクソを食え
0098名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:42:57.71ID:wGsF/H5k0
底に (c) Sanrio BC.1974 って書いてないか?
0099名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:43:08.87ID:IVur1PZB0
ネコミミにしか見えないがコウモリの頭部かもしれない
あとはゴッドハンドで年代測定が必要
0100名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:43:16.01ID:MemV689L0
出土品は猫にしか見えないけれどクマかもしれない
0101名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:43:22.82ID:9MG6Im2Z0
>>1
ネコだこれw
0102名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:43:24.73ID:myJ3t5Xt0
>>1
縄文時代に日本に猫はいない。
0103名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:43:47.68ID:9g8JV3Jb0
>>83
というか猫って勝手にネズミを追い求めてやってきたらしいしねえ
0104名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:01.50ID:r7MMK/PL0
友達んちのデブ猫が可愛い
スリスリしてくるんだけどデブだからドンッ!。。ドンッ!て感じで
体当たりみたいになる
0105名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:19.19ID:7us6O8vz0
柴犬じゃねーのか
0106名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:22.72ID:dgTEJixr0
>>3
猫虐殺厨のネトウヨに感化されすぎ
0108名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:42.31ID:U8g/b1Ae0
>>96
有りがたいもの、幸福のシンボルもそうだけど
怖いもの、忌避すべきもののシンボルも、人間は良く作る

自分は多分「鬼」だと思うけど…まぁ作った奴連れてきて直接聞くしかねぇわな
0109名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:45.74ID:AeVv3vSn0
>>1
それ作ったの、15年くらい前のお前らだろう↓。

  ∧_∧ 
 ( ´∀`)
0110名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:44:59.40ID:myJ3t5Xt0
いえねこは、いない。
山猫はいた。
0111名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:45:02.55ID:wN9sIFio0
かわええええwww
ぬいぐるみみたいなもんか
0114名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:45:35.46ID:6wJpqDeG0
神の手案件
0115名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:45:37.80ID:myJ3t5Xt0
>>107
ですね。すみませんでした。
0117名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:46:36.45ID:GhGI7/aE0
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
0118名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:46:49.48ID:CJRoOeGq0
俺が昔買った日本人のルーツ(縄文時代メインの書物)では、
武器のような鋭利なもので死に繋がったらしき被害者もいたと書いてたり
人食もあったらしいと書いてたり縄文人も我々のように嫉妬心が存在していたら殺人や戦もあったよね?
0120名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:47:53.02ID:6wJpqDeG0
ネコの起源は朝鮮
0122名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:48:07.80ID:YBu/RDbV0
ネコミミw
0123名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:48:23.93ID:wXdwx6oC0
これが大きい丸に小さな丸二つだったら訴えられてたな
0125名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:49:20.10ID:6wJpqDeG0
旗揚!けものみち!
0126名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:50:34.36ID:TRzVDX3O0
リアル美少女とは無縁でもフィギュアは作れる
飼えなくても見かければ作ってみたくなるんじゃないか
0127名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:50:37.23ID:8mSbjYJo0
こんなデフォルメされたネコが縄文時代にあるはずないだろ
現代人が見たらネコかも知れんが
縄文人が見たらネコには見えんだろ
0128名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:50:38.49ID:KGIcXF8H0
斑様!?
0129名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:52:06.17ID:4CkOVDSx0
>>1
ひよこ饅頭だね
0130名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:52:19.68ID:GwUfQD320
>>1
最近作った臭がするのは気のせい!?w
0131名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:52:25.94ID:9MG6Im2Z0
>>127
出土される土偶とか超デフォルメされてるじゃん
縄文土器もアートそのものだし芸術的感性持ってたんだよ
0132名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:53:20.40ID:/vkOAq/60
縄文人「俺、この土偶が焼けたら好きな子にプレゼントするんだ」
0133名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:53:21.54ID:DbSktbpe0
ハローキティの起源
0134名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:53:43.69ID:ERBB5TIw0
ハローキティじゃん
0136272019/10/03(木) 14:54:04.37ID:eRa7cbWj0
「輸入品の経典を保護するため中国大陸から船で移送」って説は
証拠が発掘されてすでに否定されてたか。

「実用目的で飼い始めたのではなく、単にカワイイから飼ってた」と考えると
より夢がある、とも言えるかな。
「ネコは有史以前から日本人を支配していた」だとちょっと怖いかも。
0138名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:54:35.25ID:bAdjWKb60
トラをイメージして作ったのに現代人の仕打ちひでぇ
0139名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:55:02.99ID:8Re03wnH0
縄文時代に日本に猫いたんか?
でもネコ型で可愛い
0140名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:55:13.51ID:wN9sIFio0
縄文時代ってマジなん?
そんな前から日本に猫いのかという疑問
0141名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:55:26.22ID:lkexlBdw0
中世から近代に家猫が普及していたら、障子とかフスマとか屏風は生まれなかっただろう
0142名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:55:49.73ID:YFgX9j0i0
山猫かもしらんな
0143名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:55:50.53ID:gifC3gDp0
猫は食い物だろ

縄文人は柴犬(先祖な)飼ってた犬派なんだよ
縄文遺跡は柴犬と一緒に埋葬されたものがある
0145名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:56:37.31ID:1QeCrUB30
耳はキティーだが、口部の✕はミッフィー。
つまり、両方コレのパクリw
0146名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:57:50.57ID:8mSbjYJo0
>>131
だから現代人と縄文人の感性は違うって言っている
他の動物型土製品と比べてもこのネコ型土製品はまったく別モノなんだが
0147名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:57:53.54ID:EKKRCjtz0
小学生のときに使ってたポチ&タマシリーズのシャーペンの持つとこに付いてたタマじゃん(笑)
0148名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:58:09.71ID:Py74MBJA0
お前らほんと駄目だな
「ヒメジャノメ幼虫」で画像検索してみろよ これだよこれ
0149名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:58:14.69ID:Z5P7LE/H0
>>3
猫が日本に存在しない時代があったなんて考えたくない
0150名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:58:27.02ID:+sND5qnE0
>>4
ネコと和解せよ。
0152名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:58:48.33ID:BKRrTTxM0
>>1
こういうペットやろ
0153名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:58:59.98ID:ln/RiKVc0
神の手
0154名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:59:06.14ID:FCHC6XGY0
のまのまイエイ
0155名無しさん@1周年2019/10/03(木) 14:59:19.35ID:COwVgDzH0
山猫はいたかもしれんが
家猫は農耕文化といっしょに大陸から来たんじゃないのかな
0157名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:00:40.02ID:Oz6Wu7xJ0
>>137
それだ
0158名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:01:00.11ID:ITaZSbmp0
>>1
よく見ると目鼻口もあるから猫に間違いない
0159名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:01:32.36ID:j70je3Qb0
これは間違いなく猫ですわ
0160名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:01:40.98ID:FCHC6XGY0
小学生が焼いたクッキー?
0161名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:01:45.84ID:rgH1Guxm0
造形美だな
かわいい
0162名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:01:57.23ID:wUJLmw7Y0
ならぬものはなにゃん
0163名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:02:25.03ID:d9cslOG8O
現代人が勝手にネコみたいと言っているだけで、他の動物かも知れない
さらに言えば動物のつもりで作って無いかもね
0164名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:02:52.82ID:+EALODP70
日本に猫が来たのって、平安時代の頃だろ・・・・

縄文時代にいたのは狐
0165名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:02:58.78ID:T2GVJj980
縄文時代は西日本よりも東日本が先進地域だったから、大陸からイエネコが渡ってきていてもおかしくはないけどね
0168名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:03:28.02ID:ETEbcDuf0
このシェイプ
そして黄金比
間違いないな
0169名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:03:31.11ID:pS2arrUV0
どっかで見たなと思ったらモナーってこんなに昔からいたのか
0170名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:04:00.10ID:k+BoZzK+0
>>31
ペットとしてポピュラーな「イエネコ」が大陸と地続きの時に陸伝いで来たとは考えられん
イエネコってのはかなり家畜化(ペット化)された種でその頃(1万年以上前の氷河期時代)は
まだイエネコという人間に飼いならされた特殊な種は存在してなかった
0173名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:04:56.43ID:tLav0gsx0
めっちゃキティw
0174名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:04:57.44ID:2Hzvr3mV0
ドラえもんならのび太が縄文時代に行って猫の置物を作ったら
現代のニュースで報道されてのび太がびっくりするオチ
0175名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:05:18.77ID:+EALODP70
>>31
昔から日本にいたのはヤマネコ
0177名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:06:36.82ID:k1DkJTa20
>>1
井上トロ
0178名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:07:30.11ID:t6ayrZw50
耳が立ってる。
0179名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:07:47.80ID:kEr2WG9A0
>>1
カエルかもしれない
0180薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/10/03(木) 15:08:16.42ID:tXgIPaSe0
>>1
(*´ω`*)
0181名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:08:28.58ID:s7L9WiHb0
後世の偽造品な気がするほど現代的なネコのシンボル化www
0182名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:08:51.30ID:JAEiWq/I0
イ(リオモテ)エ(ヤマ)ネコ
0183名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:08:58.86ID:SybUEdid0
なんかみたことあるー
0184名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:09:02.50ID:jg76/9TS0
>>90
拡大すると目らしき模様もある
0186名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:09:32.21ID:aCD4oXsr0
>>164
>考古学的には日本列島においてネコが初めて現れるのは長崎県壱岐市勝本町の弥生時代の遺跡カラカミ遺跡より出土された、
>紀元前1世紀の大腿骨など12点の資料とされている。当時の壱岐にヤマネコがいた形跡がないことや現在のイエネコの骨格と
>酷似しているため断定された。

奈良時代に文献に載るような、つまり都などにネコが登場しただけで
田舎のほうにはいたんじゃね?
0187名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:09:56.77ID:+EALODP70
これ・・・2本の角を生やした鬼の土偶・・・猛烈な怨念を感じる
0190名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:11:46.21ID:vUQuMPbR0
ハローキティはこれからヒントを得ました
0191名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:12:00.57ID:Xh6Ukacc0
また野良猫が庭にクソをしやがった
トラップでも仕掛けて生け捕りにするか
0192名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:12:20.19ID:rDbfMFEF0
  ∧ ∧
 ( ´・ω・)

和 ネコ
解 と

0193名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:12:37.05ID:2opA/G1+0
これのレプリカ、売れそう
もうあるのかな
0194名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:12:55.98ID:YS2syqC40
なめんなよ😺
0196名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:13:01.35ID:qiuJ9iNk0
うっすら逆三角形が見えるんだがあれ鼻かな?
0197名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:13:31.45ID:Wm7c4j6P0
トトロかもしれない
0198名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:13:49.61ID:qiuJ9iNk0
あの造形

今の日本人と変わらん

やっぱご先祖様だ
0200名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:14:43.97ID:9MG6Im2Z0
>>146
縄文人にも色々いるんだろ
現代人の感性ですら統一されていないのに
何で過去の人間の感性は統一されてるって言えるんだ?
0201名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:14:49.07ID:xVZTO3Pi0
ペルシャの方から泳いで渡ってきたのかと思ってたが
0202名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:15:51.37ID:+EALODP70
土偶職人の麻は早い・・・
0203名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:16:59.79ID:+EALODP70
>>201
平安時代の官職の中に、ペルシャ人がいたから、一緒に連れてきたのかもしれん
0205名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:17:51.99ID:4g3MEerZ0
縄文時代に日本にいたオオヤマネコだと耳が外側に向いてるんじゃないか
前を向いてるこれはリビアヤマネコぽい
0206名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:19:52.96ID:JGyTcdPJ0
萌えの原型はこの時代から在ったのか。
脈々と継続しているな。
0207名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:20:06.51ID:gOkqaU4q0
福島県立博物館はこの形のサブレを売るべきだと思う
0210名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:21:56.13ID:zPu5PPlo0
ツボ押し器じゃねーの
0211名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:22:25.81ID:9MG6Im2Z0
>>207
売れるなw
0212名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:23:21.63ID:DNSCrgM/0
猫好きに悪い奴はいないー縄文人
猫食べたり皮を剥ぐー弥生人
0213名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:23:32.48ID:38KeKpJN0
乳頭が2つついたおっぱいが好きな変態縄文人が作ったのかもしれねーだろ
0214名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:23:34.45ID:s7L9WiHb0
これモナーだろ
10年前くらいに2ちゃんねらがいたずらで作って埋めたんだよ
0216名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:24:20.41ID:Sb+DA+0f0
縄文のニャンコ
0217名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:24:56.80ID:JGyTcdPJ0
この感性
作者は生まれてくるのが1万年ほど早かったな。
0218名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:25:32.49ID:KQv/9w+mO
>>1
縄文時代の猫って現代の猫と違って全長3m以上あるからな
人類にとって脅威だよ
0219名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:25:41.41ID:hjvRml+80
縄文人は直感的にツボ押し器を発明していたのだ
0223名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:26:25.10ID:1NKf8p/z0
>>1
あ、ウチの娘の作品や
0224名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:26:27.80ID:6D32IwxJ0
ぬこ
0227名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:28:48.19ID:6D32IwxJ0
ゴッドハンド・ザ・ネラー が居るのか??
0228名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:30:12.47ID:iHpWeJfw0
どう見ても犬に見えるぞ
縄文時代から犬が飼われてたことは分かってるが、猫は居たかどうかも分かってないんだよな
この学芸員の歴史認識おかしいわ
0230名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:31:36.26ID:MQThIK6k0
>>1
これ猫断定でいいの?鼻が出てないだけで普通に耳は犬でも通用するが
0231名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:32:04.71ID:IYmuZgAR0
しかし縄文時代って日本にネコいねーし
2ちゃんはあったらしいからモナーだろ
0232名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:32:17.52ID:0OTch8lW0
ツボとかの土器を作ってるオトンとオカンの横で子供が狩りの途中で拾ったか迷い混んできたヤマネコに似せてつくったかもしれんやろ
0235名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:34:28.96ID:z/vmFL6a0
ところで我ら日本人の血液には縄文人の血があるのかね、DNAが
0237名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:34:54.11ID:vSulUM4J0
>>3
なら平安時代に渡来説が嘘だったか間違いだった可能性が高い
遺跡は現物があるからな
文字でしか伝わってない歴史とか、基本ほとんどあやしい
0238名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:36:06.21ID:z/vmFL6a0
猫の化石出ていない、つまり
0240名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:36:32.95ID:M4KZnQhF0
>>236
これ後ろ向いたら襲ってくるよー(涙)
0241名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:37:35.11ID:QMMXLSLJ0
農耕始めてたら利用しあって仲良しだっただろ
0242名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:37:46.91ID:mBykXrpr0
犬かもしれない🐶
0243名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:38:18.05ID:kDZxHnIy0
>>3
海に出るとき乗せてたとかどうとか聞いたことあるな
0245名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:39:51.96ID:b3285EZG0
この頃はまだ猫いないっす
残念
0246名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:40:14.92ID:f/OgRucj0
[縄文人の見分け方]
毛が濃い、髪が微妙にくせ毛、まぶたが二重
ホリが深い顔、耳たぶがあり耳たぶを装飾
柔軟な思考
染色体D系統
犬を大切に飼っていた
前述の顕性遺伝子が多い
【日本人概ね特性】
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)
臆病(窮地にたつと窮鼠猫を噛む)
飽きやすい(革新的)
アイヌ系、琉球系、渡来(大陸から等)系など
千数百年経っても顕性遺伝子である二重が
潜性遺伝子の一重を駆逐できないのは、
都度、日本へ朝鮮人が入国し在日化しているからである
(多重近親相姦で発生した一重などは顕性を凌ぐ噂もある)

[朝鮮人の見分け方]
毛が薄い、髪が異様に直毛、まぶたが一重
平べったい顔、耳たぶが小さく装飾できない
硬直な思考
染色体O系統
犬を食用として喰っていた
多重近親相姦(寒さで一重は誤想)で前述の潜性遺伝子に変異
【朝鮮人概ね特性】
恩を仇で返す(他人を信用しない、裏切る)
傲慢(窮地にたつと我が先に逃亡)
執着する(保守的)
第一波 中国大陸からの逃走民
第二波 百済からの亡命
第三波 新羅高句麗からの難民
第四波 満州建国時からの終戦後に帰化
第五波 第四波の在日を伝手に日本で帰化
過去、下層民が多重近親相姦したため
均一DNA塩基配列な地域が現在も点在している
0247名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:40:59.63ID:UPSRIen50
ネトウヨさんの好物

・アニメ
・韓国
・ネコ
0248名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:40:59.78ID:mBykXrpr0
柴犬の後頭部も丸くてかわいいよ
0249名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:41:48.51ID:Zr9/4ZoT0
>>3
こういう馬鹿ってどこにでもいるよな
「伝聞」で縄文時代にネコの存在が知られていた可能性についての考察がゼロ
悪しき文献至上主義者の末路www
0250名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:41:55.46ID:NQM4gK220
ねこです
よろしくおねがいします
0251名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:01.07ID:tG02vKYa0
>>14
太郎が見たら激怒するだろうな
こんな可愛い完成されたデザインの縄文土器は認めん!爆発しろ!
0252名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:05.85ID:mUjYHogB0
>>1
ミニマルデザインだわ
0253名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:08.96ID:3Z1aO+cq0
これからの時期こんな中華まんをファミマで売りそう
0254名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:22.43ID:yk+91oz10
もともと居たけど平安時代に「なんか見たことも無い毛の色のがキターーーー!」とかね
0255名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:32.23ID:NR4NpbgT0
これが猫に見えるのは現代人の感性だからだろ
こんな風にアイコン化されるのはずーっと後だからこれは猫じゃない可能性のほうが高い
0256名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:42:33.80ID:Py74MBJA0
だからヒメジャノメの幼虫だってば
0257名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:43:04.89ID:bzGrjnBW0
後発組のニャンカスが仲良しアピールしてもね……
犬は常に人とともにあったから、絆深いんだけど
0258名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:43:15.29ID:5F/8U+OP0
ヤマネコは警戒心が強くてあまり人の目には触れなかっただろうから、キツネかタヌキの方が可能性が高そう。
0259名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:43:29.26ID:XZZRV3m30
縄文人にとって猫は完全に野生動物としての扱いだったからな。
日本で猫をペットとして扱うようになったのは仏教伝来以降。
縄文時代に日本にいた野生の猫はイエネコと違って大きすぎるからペットにはなりえない。
0260名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:43:54.83ID:mZaw7vzy0
>>222
ワロタw
0261名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:44:56.31ID:mBykXrpr0
縄文人は犬を家族のように一緒に暮らしていて、人のお墓から犬の骨も一緒に見つかっているんだってよ
まだ猫を飼う時代じゃないから犬だと思う
0262名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:45:10.32ID:hzaX6qac0
猫は奈良時代に日本に来てるだろ
山猫なんて日本の本州にいる?
0263名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:45:19.17ID:BFtwCib60
幼女のおっp
0264名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:46:44.17ID:hzaX6qac0
>>222
猫じゃなくてモナーだな
縄文時代に5chがあった証拠だな
0265名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:47:40.37ID:N2wV/K/30
>>1
声でて笑ってしまった
なんでネコ🐱だけリアルなんだよw
0266名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:47:54.17ID:vSulUM4J0
日本で稲作が始まったのは縄文時代末期なのが遺跡から分かってるから
猫を飼ってた可能性あると思う
0267名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:48:12.98ID:hI5oBQPf0
痒い時に肛門をかくのに作っただけかも知れないものを
0269名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:48:43.08ID:Y8Eo9dGE0
この時代に日本劣等にいたのは完全に朝鮮半島系なんだよな。
0270名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:49:09.93ID:dNU3eQlw0
飼うのが定着しなくても古代人でも猫科のことは造形心理的に可愛いとは思えるんじゃないの
犬も子犬を子供たちが可愛がってペットになっていった歴史があるから猫も局地的に流行っておかしくはない
0271名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:49:40.29ID:uZO101Bf0
日本にライオンはいないが、獅子舞はある。日本にトラはいないが、虎の絵は一般的。
0272名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:49:59.45ID:wN9sIFio0
よく見たら目と眉毛と口みたいな線が見えるな
0273名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:50:04.67ID:hzaX6qac0
>>270
丸顔のくりくりオメメはかわいいというのが哺乳類の共通認識
0274名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:51:19.82ID:dNU3eQlw0
>>273
本能的なもんやな
0275名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:51:23.99ID:Z6pfc6T60
キティのオリジナルは縄文時代or出稼ぎで土偶にまでなっていた、のどっちだ?
0276名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:51:43.04ID:PfReuRzn0
     ∧_∧
    (     )
0277名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:51:54.40ID:aSQ4OVtL0
ペットを飼うという感覚はいつの時代からなんだろ
現代みたいに安定的食料を確保できていないとペットの餌にも困るだろうに
0278名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:52:37.33ID:dNU3eQlw0
キティの造形が世界中の女子供に受けているのを見ても普遍的な可愛さがあるんやろ
0279名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:52:46.29ID:6McO4h330
宇宙人かも
0280名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:53:14.21ID:5PJlg2VK0
>>4
よっぽど人間で嫌な思いしたんだろね
まぁわかる、黒いからな人間は
0281名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:53:37.60ID:GEEQn7i30
>>222
1万年ROMってたwww
0282名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:54:05.52ID:dNU3eQlw0
>>277
ペットの歴史は古いよ
狩猟の時は犬をお供にしていた
0283名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:55:00.89ID:hzaX6qac0
犬は人間の食い残しに集まった狼と狩りを一緒にする様になったって話だな
農耕始まった後に穀倉に集まるネズミを狩るために猫が勝手に住み着いたらしい
0285名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:56:36.59ID:WiNV2uUw0
縄文人も猫に死なれてもう一度会いたいとか思ってたんだろうか
0286名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:57:09.47ID:jmfdZlEr0
うちのアイルーがちょくちょく作ってた
0290名無しさん@1周年2019/10/03(木) 15:59:45.37ID:aSQ4OVtL0
>>282>>283
なるほど人間の役に立つの機能性も兼ねて昔から可愛がられていたのね

それにしても別に飼っているわけではないけど役に立つ軍曹はもっと可愛くならんもんかね
0291名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:00:04.86ID:WASRFyJP0
ネコは昔からずっと可愛い
0293名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:02:50.13ID:hyOWNvnS0
>>1
きゃわわ
0294名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:03:07.26ID:02fEoRKI0
>>272

鋭い観察力だね。確かに当たっている。これ猫ですよ、猫。
0295名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:03:11.07ID:NYEM84PE0
犬はクマ、オオカミ、イノシシなどから
猫はネズミから
蛇もネズミから
ツバメやコウモリは虫から
みんな自宅警備のお友達だ。
0296名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:04:57.49ID:exD9v+TT0
縄文人は平和に楽しく生きていたのに、現代人のおまいらは。。。
0297名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:05:22.53ID:J6HmBuy00
肉食獣はペットになり、草食獣は家畜になる。
なぜ?
0298名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:05:33.69ID:PfReuRzn0
∧∧
(・×・)
0299名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:07:13.98ID:g+w7ZUGs0
鬼だろ、禍々しいなんか入っとるし
0300名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:07:16.77ID:CzNqJ3pl0
形が現代的すぎるから違うと思う
普通は全身像作るだろうし
0301名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:07:24.15ID:hjvRml+80
古代日本では穀倉のネズミを捕らえる動物といえばキツネだったので
稲の神様である稲荷神の使いの動物はキツネになったが
そもそも飼いならせる動物ではないので、ネコが飼われるようになった
0302名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:07:55.34ID:WENBaKUj0
えっ?猫は仏教伝来とともに中国から渡って来たとかいうのが通説だったんじゃね?
0303名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:08:00.21ID:7rTDdOK50
猫かと思ったら不器用な奴が作った犬かもしれない
0304名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:08:06.03ID:zEsopWnK0
AA書きたい
0306名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:09:22.00ID:x9b3T93P0
多分猪だな
0308名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:10:48.69ID:1kINqHEv0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」の漫画、話題になっている。(画像)
http://www.xd.jamesangel.com/ei/osa.html
0310名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:11:45.59ID:2Ip/5t+b0
ちゃんと年代測定した?ゴッドハンドくさい(´・ω・`)
0311名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:12:05.17ID:hzaX6qac0
>>302
遣隋使が経典をネズミから守るために猫を連れてきたと言われてるけど、家畜化した家猫の話だろ
日本にも山猫はいたのかな?
対馬山猫やイリオモテヤマネコいるから本州にもいた?
0312名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:12:31.37ID:tKWzQRU10
薄目で見ると目と鼻と口が出てくるが俺の妄想だろうか?
0313名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:13:14.90ID:sAh18sfi0
猫型って、嘘だろ。。。。

この何千年かかかって表現力が進歩してねーのかよ
0314名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:14:12.98ID:PfReuRzn0
サイバラがネタで埋めたんじゃないか?
0320名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:17:08.42ID:aOJ6eTm/0
>>300
それは思った
ネコだとするとデフォルメが現代的すぎるように感じる
ゴッドハンドじゃないなら何か別のものの気がするな
0321名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:17:30.98ID:wcPNhtx30
縄文時代のおまいら「はー猫可愛い。土器作るのに粘土余ったわ。猫作ったろ」
0322名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:17:58.75ID:xdOb+KPR0
もしタイムマシンがあって当時の製作者に聞いてみたら
「え、これ犬やけど」という返答が来ても別に驚かない
0325名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:20:58.39ID:dr6cXxo70
チンポだろ
0326名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:20:59.20ID:tKWzQRU10
なんかの部品とか
0328名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:23:17.70ID:NTjBEenH0
>>90
どう考えてもこれ作った縄文人はネラーだよな


∧_∧
( ´∀` )< オマエモナー
0329名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:23:58.48ID:2imtOfpx0
犬の埴輪は出土してるよな。全身像で、ちゃんと立ち耳巻き尾の日本犬
猫があったっておかしくは無いけど、頭だけってちょっと?
何かの呪具じゃないか?
0330名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:25:10.69ID:oOdhbDHe0
>>4
本当そう
猫はちゃんと人を見分けて、雑な人間・乱暴な人間は避けるし
0331名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:25:20.22ID:z1LEXO+U0
これは萌え出たばかりの草木や開いたばかりの花を模したもので、
生命の象徴として幸運の徴とされた。
その名を根子と呼んだ。
これが後世に動物の猫に見えることから当て字で猫の名前の由来になった。
0332名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:25:52.20ID:2imtOfpx0
または埴輪屋の子供で、とーちゃんの真似して土を捏ねくり回したか
子供の認識能力ってまだレベル低く、顔とか頭とかの印象強い部分だけになりがち
0333名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:26:05.30ID:hfAw/Ibq0
>>1
ノマノマイェイ♪
ノマノマノマイェイ♪
0334名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:26:38.47ID:sfwbR6TC0
>>1
オーパーツじゃなくて?w
ツモリチサトチックでいいなw
0335名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:27:52.81ID:sfwbR6TC0
>>4
打首獄門同好会おつ
0336名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:28:09.10ID:HbeSLZ1L0
>>2
1、あなたの心は汚れています
0337名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:28:13.18ID:X46/8ng90
>>1
久しぶりに和む話題
0339名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:29:03.78ID:xBgIwi2/0
目と鼻だか口が薄っすら描かれているよね?
0340名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:29:47.28ID:mM+ltf8W0
>>335
働きたくないね
0341名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:30:00.17ID:h2K3lFhs0
現代っぽいw
絶対猫じゃねーわw
0343名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:32:45.45ID:oYsuI8Yd0
平安時代に入って来たって聞いたな
0346名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:35:33.09ID:n1FkNmG40
>>171
ピー助…
0347名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:35:39.76ID:1mAeuD120
まことちゃん「グワッシ!!」
0348名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:36:36.82ID:87o2VjJk0
郡山市内の某和菓子店では
ネコ型土器をかたどったまんじゅうとモナカの試作品が
完成した模様。
0350名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:41:18.37ID:0rx0a8je0
犬や猫は古代から広く人間に親しまれてるからな
0353名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:44:05.96ID:kOy29u6M0
鬼じゃね?
0354名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:44:43.46ID:kOy29u6M0
>238
化石になれないくらい柔らかいんだよ。
0355名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:45:14.18ID:W+FfS5+s0
後ろ向きの犬です
0356名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:47:04.09ID:YcIKfKmN0
>>311
イリオモテやツシマは>>289のオオヤマネコと違ってベンガルヤマネコの系統
大昔は本州九州まで大陸から地続きだったんだから、いたとしても不思議はないかな
0357名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:54:28.26ID:8VZWYKmd0
ぬこじゃなく宇宙人・・いやアヌンナキ、いやにゃんこ型アヌンナキ
0358名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:55:25.68ID:eRa7cbWj0
縄文時代のスタン・ハンセンのファンが作ったもの、という可能性。
0359名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:55:48.62ID:+5sWkEm40
正直
ニートより猫の方が存在価値ありそうな気がする
0360名無しさん@1周年2019/10/03(木) 16:56:57.54ID:cOfDbAbN0
教科書に載ってないようなのいっぱいあるんだな
0362名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:01:44.74ID:/ZGpQcZjO
どの土層で出てきたのかしらんけどこんな綺麗な完品がでてきたら誰かに掘る場所指定されたのかと
0364名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:05:09.44ID:a9mQZq8y0
何をモチーフにしたのか分からんが、縄文人のデザインセンス侮れないなwww
0366名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:06:13.50ID:QGceWZsq0
また神の手による出土品だったりするんじゃねえの?
0367名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:07:53.65ID:z0lSTqEp0
これ何?と問われれば
ネコと答えるしかないな
0369名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:09:27.89ID:IkAy5pUX0
形はこじつけだろ
何でもかんでも猫持ち上げる風潮やめろや
猫飼いだけど見ていて気持ち悪いよ
0370名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:09:33.31ID:kdSTsNcS0
目と鼻のV型溝が書かれてるように見える。
0371名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:12:00.18ID:rsZChWj20
縄文時代にキティちゃんが
0373名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:12:44.23ID:DjDNOlg3O
飼い猫はいなくとも、山猫みたいのは居たのかも
0374名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:14:11.47ID:Q0TmZjij0
にゃお〜ん
0376名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:15:19.06ID:lA1IlleR0
間違いなく作った人は猫のつもりで作ってないわぁ…
0377名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:15:22.94ID:lj9KYLxW0
いや、これは犬でしょ
0378名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:15:54.30ID:XwTfANv20
>>149
逆に考えるんだ
猫が我らの傍においでになったとき
我らの人間性が芽生えたのだと
0379名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:15:55.50ID:Sb+DA+0f0
ひっくり返しみろよ
明らかに女が尻向けてる状況だろ
0381名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:17:48.06ID:QYQsyZYf0
>>3
自分もそう習った気がするけれど
最近の研究ではもっと以前から猫は日本にいたらしい
流石に縄文はないかも
0384名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:19:48.75ID:OPwEAew50
>>249
で、おまえは伝聞以外の何を持って判断してるんだ?
当時に見に行ったのか?w
0385名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:20:11.65ID:BPdUINu00
これは多分、ニャンコ大戦争のルーツだと思う
0387名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:20:41.60ID:Y3GxBaAr0
>>3
奈良とか言われてるけど、最近では良くわからない。ペルシア経由とも言われてたね。奈良時代にペルシア人の知識人がたくさん来てたから。
0388名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:21:18.54ID:wH8husvp0
どういう状況で作ったか妄想すると楽しい
0390名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:24:07.97ID:HGmKt6Jh0
猫は可愛いからな
古代人が愛でていても不思議ではない
0392名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:24:30.47ID:x9b3T93P0
上下逆にしたら髪の長い人が現れた
0398名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:35:34.50ID:mXZbyZvW0
おろ?平安時代あたりに中国から人為的に持ち込まれたのが普及したんじゃないっけ?
0399名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:35:51.43ID:LKXuG4jx0
猫の足跡がついた古代の土器があったな。
0400名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:36:49.13ID:FbO3Arsd0
犬だろ
0401名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:37:47.77ID:dTXYXRBF0
猫が持ち込まれたのは古くても古墳〜奈良時代だろ。仏典と一緒に入ってきたのが定説。
0403名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:39:13.35ID:wv2PSPdO0
これは面白いな
猫かも知れないし全然別のものを表している可能性もあるわけだ
0404名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:39:36.92ID:LKXuG4jx0
>>398
2014年長崎県壱岐市から弥生時代の遺跡からイエネコの骨が発掘され、猫の渡来は奈良時代から弥生時代まで繰り上がり。

歴史は常に修正される。
0406名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:41:45.10ID:mXZbyZvW0
.>>404
まあ、珍しいし飼いやすいし、交易あればすぐに持ち込まれるわな。
0407名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:44:38.88ID:8e+Pv6730
何かわからんが博物館の売店にレプリカを置けば売れそうだ
0408名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:45:57.02ID:mXZbyZvW0
日本の出土のものにしては異端というか妙にリアル志向だよねw
0409名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:48:18.38ID:8soTPxes0
あれ?前に縄文時代の遺跡から猫の骨が出てきてその周りに植物の種かなんかがたくさん見つかったみたいなニュースなかった?
埋葬して長い間花を上げてたんじゃないかと推測されるとか

記憶違いならすまん
0410名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:48:20.64ID:ZnSsAOOu0
このままご当地キティにしてくれ
0411名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:48:30.17ID:WHd4WcZP0
東京銘菓ひよこ
の原型で
縄文銘菓ぬこ
0412名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:48:38.32ID:NQ4cImip0
猫を愛でるものはとびきり心が広い
0413名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:49:11.56ID:NQ4cImip0
てかこれ現代人の感覚からみたら猫に見えるだけで猫ではないんだろう?
0414名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:49:53.08ID:pxuoQ4jF0
>>409
弥生時代だろ。
0417名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:51:43.71ID:vvLJnpgS0
いや縄文時代に猫はいなかったよ
弥生時代に半島から稲作が伝わってそれを貯蔵する倉庫を荒らすネズミ対策で輸入したんだし
0418名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:53:03.10ID:ccAR/nOS0
ペルシア経由で入ってきたのがペルシャ猫だろう。
日本の倭猫のルーツは?中国からだとして、その中国はどこから?インド?
0421名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:55:02.19ID:Z7qS2yV30
ツシマやイリオモテヤマネコはよく残ったなあ
0422名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:55:21.85ID:6/Uz11H/0
猫は人類を監視するために存在する謎の生命体だからな
0423名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:55:38.49ID:5pf2zMRJ0
西表山猫かな、沖縄方面の縄文人が交易の対価として福島に持ち込んだんだろう
0424名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:55:57.30ID:BdI/2Sd90
丸みがすごくいい感じwww
0426名無しさん@1周年2019/10/03(木) 17:57:20.06ID:/FNOYdFC0
くっそ
画像見たら最近で一番幸せな気持ちになった
うちの猫、すまん
0428名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:01:07.08ID:E8phM2cw0
>>1ネコ形というか、現代のネコのキャラクターそのものなんだけどw驚くわ
0430名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:01:41.05ID:QBUADMQw0
完璧に猫です
完璧な猫を作ろうとして作られた猫です
0431名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:02:27.95ID:BM9ky/3x0
こういう焼き菓子お土産に売り出したらいいのに
「縄文にゃんこフィナンシェ」とか
0434名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:06:09.53ID:1J0Qk2Hy0
>>1
かわいいなw
まぁどんな意図で作られた何なのかは解らないがw
前に見学会で見た竃の跡辺りから発掘された棒状のモノなんかも「これで木の実とか潰したりしてたのか…」なんて勝手に思って説明書き読んだら
「火の神様の祭壇に捧げられた男性器を模した土器」
とか書いて凄い興味深かったもの
0435名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:07:13.65ID:8VM7WtXS0
サンリオがパクッた
0436名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:08:02.12ID:SE1Zwe1H0
猫式土器時代
0437名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:08:14.33ID:1nlRMvMU0
これは猫じゃないだろ。
ニャンコだよ。
0439名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:11:54.08ID:kkSjxFMM0
キティちゃんの原型だろ
0440名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:14:37.17ID:SRiY5/Vw0
>>207
ナイスアイデア。饅頭でもいいですね。
0441名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:15:28.64ID:zYMRgtHK0
ゴッドハンド感あるな
0442名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:19:55.44ID:stAo0Jj20
縄文時代にネコがいた
ってなったら、そっちの方が発見じゃね?

ネコが渡来したのは紀元後何世紀とかって言ってないっけ
0443名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:20:13.75ID:oWsAluPW0
>>3
>>1は現実を示してんのに
「自分の脳の方が正しい」と言ってるわけだ

チョンだろお前
0444名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:20:44.23ID:Y5+glm+C0
>>207 >440
CMは綾瀬はるか&鈴木梨央
0445名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:23:47.83ID:xb9uS0eE0
>>398 >>404
縄文時代にはイエネコとは違うオオヤマネコがいた
貝塚などから歯骨が出土している
詳しい種名は不明
縄文後期に絶滅したと言われている
0447名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:27:21.36ID:VyN45lhi0
モノの呪具とかじゃないよね?
0448名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:28:31.65ID:ydSs/VDE0
ゴッドハンドとか懐かしすぎる
0449名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:29:15.06ID:NrshY/4I0
人間の本能的にかわいいと思えるように進化してるから
にゃんこにはかなわない
0450名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:29:25.21ID:FSx4YRLp0
かわいい
0452名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:35:07.39ID:k+BoZzK+0
>>218
ワロタ
おもろいw
0453名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:35:49.91ID:5iVS7yS30
な、なんなんだよこの完璧なまでのフォルムは…
0455名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:37:14.52ID:YRG4Hn7e0
現代とは人間との関係が違う可能性もある。

神として祀られていたのかも知れないし。
食材として重宝されていたのかも。
0456名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:39:10.34ID:L+r7ARmc0
>>1
にゃんこじゃねーよ。
ツボ押しの道具だよ。
0459名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:39:56.52ID:gEBq2XsJ0
>>222
>>1にある画像見た瞬間それ連想した
0460名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:40:31.91ID:Nr5eN9xM0
猫を当時こんな形で表現できるわけない。きっと赤べこの胴体部分を作ったのだ。
0461名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:40:58.77ID:FHaE9vCh0
やはり馴染みがあるとしたら子犬だろ。
0464名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:44:00.83ID:teu/Hvi40
>>207
ラングドシャー(猫の舌という意味のクッキー)と
セットで売るといいかもしれない
0465名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:45:41.09ID:8soTPxes0
>>461
そうか、縄文時代に埋葬されて花飾られてたのは犬だ。ワンコだ。
猫じゃないわ
0466名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:46:07.36ID:H2XgT44N0
イノシシ土偶のデキを知ってるなら、これを猫と言う程侮らないはず
0467名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:46:28.62ID:zTyxeFj70
どう見てもネコ
イヌには見えない
0468名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:47:10.89ID:FAuI3ES40
>>281
はらいてwww
0471名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:48:32.28ID:pdmTFmWA0
確か中国でも豚の可愛いのが出土してたよな
0472名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:49:50.00ID:cK/vCNIX0
キティちゃんのコラボが こんな昔からあったんだな
0473暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY 2019/10/03(木) 18:50:15.52ID:UwPfW61/0
 明水軍の副将・ケ子龍や朝鮮水軍の主将・李舜臣を討ち取った鬼島津・島津義弘は
猫好きだった。
0474名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:51:24.31ID:7TbUAOn20
思いのほかかわいいwwww
0480名無しさん@1周年2019/10/03(木) 18:58:07.75ID:7SA0jVZH0
猪とか牛を作ろうとしたのに頭が付かなくて断念したのでは
0483名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:01:43.22ID:ZZvYxaIC0
現代に作られたものだな
0486名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:16:02.20ID:L0N4hNrW0
モナーの起源が縄文時代とは
0487名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:19:16.02ID:BUKFrzvh0
大昔は子供だって作ってたろう
0488名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:21:08.14ID:su/ftJnl0
>>15
わろたw
0489名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:24:11.26ID:q3eHXs090
縄文時代に猫なんていたら食べてるよね
0492名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:34:54.77ID:aIc2hh+W0
日本人の猫好きはDNAからなのか
0493名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:37:39.22ID:AnhPumwQ0
これはどう見ても乳首だろ
0494名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:40:25.67ID:VDghRiq80
人間が初めて猫と対面したときを見てみたい
可愛くって感激しただろうな〜
0495名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:41:42.29ID:W+pWggZX0
どうして猫だと思ったのですか?
それは僕が縄文時代に作った人形の下半身ですよ?
0496名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:45:56.27ID:icVmfPD20
>>3
20世紀の学術書にはそう書いてあった
つか、うちの子供が読んでいた10年ぐらい前の「そうなんだ」でも猫は奈良時代に渡来と書いてあった
0497名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:50:10.70ID:LHW0Clx10
猫は人間が穀物の貯蔵を始めるまで洋梨
貯蔵を初めてそのまわりの齧歯類を餌にするために人に寄ってきた
0498名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:51:43.24ID:O1/Xtitj0
エジプトの王様が夢中になるくらい猫のシルエットは完成されてた
0499名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:52:36.01ID:8VZWYKmd0
>>3
猫は縄文時代に日本にいたよ。
そしてエジプトに縄文人がエジプト文明を作った際に猫も連れて行った。
0500名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:52:51.74ID:LHW0Clx10
顔ならもっと顔らしく作るだろう
0501名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:54:46.53ID:Dv5H9NiO0
縄文時代の女子高生が作ったんだろ
0503名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:58:28.50ID:Y/Ab2qSm0
>>1
こんな時代からトキソプラズマに感染しているヤツがいたんだなw
0505名無しさん@1周年2019/10/03(木) 19:59:54.53ID:8LUeKj/d0
メリケンサックね、さあ女の子たち、どんだけ殴っても極刑には問われないわ
0507名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:00:28.29ID:Q0B+OFWY0
>>493
土偶の作る工程が パーツ→接着だったらそうかもw
0509名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:02:42.36ID:8soTPxes0
>>496
俺の子供時代の教科書では、縄文人は毛皮着て定住せず狩猟民族だったわw
この嘘つきどもめがって言いたい
0510名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:03:04.25ID:Y/Ab2qSm0
>>97
猫の糞を家の前に置いといてあげれ喜ぶんじゃね?
猫好きって猫の糞すら愛でるし
0511名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:04:43.88ID:j+w+GoW00
縄文人は目の作りに結構こだわったので
これは猫を作ったものではない
たぶんにあの時代の猫はもっと野性味にあふれていただろうから
赤ん坊のそばなどにはおけなかったはず
あまりにも単純なフォルムだし猫とは言えない要素のほうが強い
0512名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:05:18.00ID:pSblRylh0
ネコだと思われていたものですが、
実は子供に見せてはいけない大人のオモチャだったのです・・。
0513名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:06:17.75ID:25r70t6j0
ははあ、こりゃ面白いなあ
まあ普通にネコとは限らんわけだし動物様の土器ってのも
現に出土しているわけだけどさ。

あ、ちなみに上記の動物様は「どうぶつよう」と読むからなw
「どうぶつさま」じゃねえぞwww

しかしまあ遊び心に富んだ縄文人ならそれくらい作っても驚かないな。
縄文のビーナス・・・のプリミティブな(たぶん)地母神像は別に大して感動しないけど
縄文の女神とか、ああゆうの平気でつくっちゃうんだから
かっこいいよね、縄文の女神って
0514名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:06:44.60ID:IUiuNM/v0
>>1
キティちゃんが縄文人とコラボしただけだろ
ホント尻軽だなアイツ
0515ねこ2019/10/03(木) 20:07:03.61ID:93n5jw5l0
せめてヒゲくらい描いてくれ・・・・
0516名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:08:44.47ID:zDaDGCmq0
腰とか肩にあててグリグリしたら気持ちよさそう
0517名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:10:04.53ID:WHd4WcZP0
>>511
最初はそこまで作りこむ予定で始めた縄文人さん
が、全体のシルエットが見えてきた時点でそこまで、としたんだな
だって十分かわいいんだもの
0518名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:11:32.36ID:Z28O6a350
>>5
あそこは金よこせじゃないの
入場収入の5割渡せなとかそんな感じと思うわ
0519名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:14:12.41ID:XZZRV3m30
縄文時代にいたオオヤマネコはあくまでも野生動物。
飼うには大きすぎるから人間の伴侶にはなりにくい。
イエネコが大陸から入ってきたのは早くても卑弥呼の時代だろう。
0520名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:16:06.28ID:cxLkY8Zb0
ピコン!
地元の名物としてアピールして猫土偶最中なんて出したら売れる。

と、思う。
0521名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:16:59.24ID:8VZWYKmd0
>>476
思いついたのではなく見たまんまを
0523名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:18:27.89ID:URR+jVJO0
これはどうみても猫
可愛いwwwwwwmw
0524名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:20:10.26ID:8VZWYKmd0
>>519
そもそも大陸や半島から渡来したものはゼロに近い。
海洋民族じゃないからなw
日本人は海洋民族だから世界中に持ち込める。
0525名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:22:38.95ID:ErAcBYiA0
これ↓
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)

でしょw最近作られて誰かが埋めたんだよw
0526名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:24:32.94ID:cxLkY8Zb0
縄文時代のような限られた情報環境のなか遮光器土偶を
作った人って間違いなく天才だよな。
縄文時代にうまれてしまったがために名を残さず作品だけ残る結果になった。
近代だったら、一角の人になれたろうに気の毒。
0527名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:27:45.82ID:Qyhr9T0n0
猫の祖先ははるか遠くリビアのヤマネコとされている
原種との分化はおよそ7000年前ころかららしいのでその頃にはすでに日本列島は大陸から切り離されている
さすがにヤマネコが海を渡ってこれるとは思わんので通説どおりお経と一緒に船で渡ってきたんじゃなかろうか
0528名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:28:46.22ID:Am8q093r0
>>1
猫可愛い 猫可愛い
0529名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:28:51.43ID:knA7FQJh0
思った以上にファンシーだった
0531名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:29:52.04ID:8soTPxes0
>>526
芸術は爆発だ。の岡本太郎は縄文土偶の影響受けてるらしいからね
火焔式土器初めて見たときに「なんだこれは!」って驚いたらしい
0532名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:32:15.76ID:yxvLcWqL0
>>519
卑弥呼の時代なら、現代のイエネコそのものじゃなくて中国土着のハイイロネコかもね
三国時代の遺跡からは、明らかなイエネコ(ヨーロッパヤマネコ)の飼育跡は見つかっていないはず

ハイイロネコもイエネコと同系統の野生猫(ヨーロッパヤマネコの亜種)だけど、5300年前には中国の農村で飼われていた形跡がある
0533名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:35:06.35ID:hGlBvwDF0
>>425
コレ、怒られるヤツや。
0534名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:37:58.08ID:6EgpNXCv0
ほんとに縄文時代のものなのかよ
昭和っぽいが
0535名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:42:39.46ID:RPLACEDe0
土偶の足部分とかじゃ無いの
この顔が横長に潰れた描き方は日本のキャラもの特有で
普通猫を描こうとしてこうはならないだろ
0537名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:52:14.81ID:pkofXjV40
>>230
ピンと張った耳に平べったい顔の犬はこの時代日本にはいなかったんじゃないの
日本犬はピン耳に尖った口と顎だろう
ブルドッグみたいな平べったい顔は垂れ耳
0540名無しさん@1周年2019/10/03(木) 20:59:36.48ID:ZUn39ENn0
>>3
いないだろ
ヤマネコならおったのか知らんが
ヤマネコなんて気色悪くて可愛くない
0541名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:02:10.26ID:SRBcgp8t0
>>1
これはニャンダー仮面だろ
夏休みの宿題で作ったやつだよ!
0542名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:03:31.86ID:25r70t6j0
>>522
おお、レスカムサ、同好の士は評価する
縄文の女神なあ、まさにあれシュールレアリズム彫刻だよね

一般にプリミティブアートってのはその素朴さ土着さがウリなはずなんだが
縄文の女神はそういう土臭さのまるでないキーンでモダンすぎる彫刻だよね
時代を10000年先んじているというべきか、さw
0543名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:07:20.80ID:8VZWYKmd0
>>539
米は16500年前の縄文土器に残ってたぞ馬鹿ちょん。
0544名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:07:57.40ID:kVZ5uBfq0
耳が下にきて、種まきの間隔とる道具じゃね?
とか猫ロマンのないことをいってみる
0547名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:13:25.19ID:EGxlYn+w0
縄文時代の女子も、ネコのフリした虎だったんかな?
0548名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:18:06.74ID:j4y7H0AM0
クマだよこれ
0549名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:19:55.94ID:mNUzTZTE0
また捏造(ゴッドハンド)しちまったか
0550名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:20:50.06ID:MUQCf2iX0
こんなスレでさえウヨだのチョンだの言ってる人たちって、よっぽど不幸な人生送ってんだろうなあ...
0551名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:24:12.72ID:icNt+VpD0
教科書載ったりする?
0552名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:24:31.49ID:x+3K8SMp0
縄文のデザインじゃないなw

このふっくらとしたまるみ感は、紛れもなく・・・・ごっd・・・・
0555名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:26:19.30ID:Gdm/njMj0
ネコちゃんはいたのけ? ヤマネコみたいな気の荒そうなやつがいたのかな?
0556名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:29:01.78ID:XeVlh+in0
九州の国立博物館だったか
きれいに磨かれた石の棒が展示してあって
「何に使われていたか不明」とかすっとぼけて書いてあったけど
どうみてもチ〇ポのサイズと形でワラタ
0557名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:30:14.36ID:57W32md90
縄文時代が20〜30年前の定説とは違ってきてるみたいだしねこがいたかも
0558名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:30:21.96ID:SHODXFlP0
現在にも縄文時代が有るようだ
思考や意識が干渉して、明日の明後日の未来に数万年の時を繋いで現れる
0559名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:31:49.50ID:SHODXFlP0
一直線ではなく円環で空に収納して、時間軸を越えている
0560名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:35:38.33ID:Fjt992WE0
顔もまんまるだし
猫というよりキティがタイムスリップして縄文時代に無双してたとしか思えないw
0562名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:36:28.64ID:25r70t6j0
>>556
ん? 石棒が具体的になんにつかわれてたのかチミは知ってるんけ?
つーかチミもその原始時代に生きていたんけ?
なんかサンジェルマン伯爵みたいなちゃねらーが出てきたもんだね。

石棒がティンコの形をしている、それは見ればわかるが、
それを何に使っていたか、拝んでいたのかインテリアにしていたのか
ゴマをするためのスリコギにしていたのか
あるいは今日びのネトウヨのオカマみたいにアナルにつっこんでw
アヘ顔ダブルピースしていたのか、それはわからんよなwww
0563名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:37:31.35ID:+ZEdX37I0
>>556
当時のことだから、子孫を残すことは
切実だったろうよ。子の死亡率高いし。
0565名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:50:47.38ID:w4Xy4HsF0
>>1
レプリカは売ってないのかな?
サイズを小さくしてストラップにしたのとかでも
0566名無しさん@1周年2019/10/03(木) 21:52:38.24ID:pkofXjV40
白猫は唐猫では?
0569名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:07:16.71ID:0B9DctRC0
>>13
ヤマネコは?
0572名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:17:01.28ID:ObmlmqYT0
>>420
布団の中から出たくないよな
0573名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:24:53.77ID:WHd4WcZP0
>>565
海洋堂に頼もうか
0574名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:25:01.68ID:25r70t6j0
しかしねえ、ネトウヨ諸君もちょっと考えてほしいんだけど
食い物が世に満ちる飽食(食うに飽きる!)の現代ジャップではピンとこないが
縄文時代って明日の自らの生存も保障されてないんだぜ
飯を食ったらその摂取カロリーで動けるうちに次の食事を確保しなくちゃいけない。
それが果たせぬならば? ジ・エンドってわけだよ。
なんの保証もない、あらゆる意味で究極のフリーダムの自己責任が縄文時代だ。

んで、そういう時代であるのに、何を考えたか知らんが
実用するには明らかに有害無益な装飾的な土器や明らかに現実を模したわけでない
土偶をこさえてしまうんだから、人間の美を追求する業ってのは
これは人間存在にインストールされているのかもしれないね。

ついでにいうと脳容積は縄文人も現代人も変わらないわけで
知的能力としての基礎スペックはチミらと縄文人、なんもかわらんからねwww
0575名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:26:27.29ID:dT8OHBU90
実家の猫に会いたくなったな

もう22歳なるお婆ちゃん猫だ(´・ω・`)
0576名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:28:21.32ID:WHd4WcZP0
>>574
富澤
0577名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:29:30.21ID:Y1YIPxSE0
>>1
レプリカの置物やストラップを作ってミュージアムショップで売れよ
絶対にバカ売れだぞ
0578名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:31:37.44ID:Qy/CM0YQ0
こいつら縄文時代から腹減ったら人の顔見てニャーニャー鳴いてエサもらってたのか
0582名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:33:16.80ID:BPFq+lts0
ネズミを取らない猫は人間のタンパク源
0583名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:33:48.32ID:Y1YIPxSE0
でも、誰かが小学生時代に図工で作ったのをゴッドハンドした可能性はないのかな
0584ももち2019/10/03(木) 22:34:18.82ID:hHZzw1bN0
許してにゃん
0585名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:34:47.25ID:yxl707M30
>>536
狂った改造をされたトーマスを思い出した
つべに動画がいくつもある
0586名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:39:15.85ID:5d4diG28O
>>2
>>27
お前ら、5ちゃんの中の人間だろ
くだらねぇこと言ってんじゃねーぞwゴミ
0587名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:40:26.07ID:i2cgbsM+0
既にデフォルメされてるがw
そもそも縄文時代に日本にネコがいたか?
0588名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:44:46.08ID:i2cgbsM+0
十二支にネコがいないのはネズミにだまされたからじゃなくて
当時の中国には猫がいなかったんだよ
だから日本にだっていないわ
0589名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:48:31.68ID:25r70t6j0
>>582
それで思い出したがシャルル・ペローの傑作童話
「長靴をはいた猫」の日本での古典的翻訳、その名も「猫吉親方」(!)を読むと
ネコを相続した三男が風車やロバを相続した兄をうらやんで
「ぼくだけはまあ、この猫をたべてしまって、それからその毛皮で手袋をこしらえると、
 あとにはもうなんにも、のこりゃしない。」とかサイコなことをいうてるが
これペローの原文にもそういう文句があるのかね?

なんつっても猫吉親方っていうくらいだから白野弁十郎よろしく
ある程度の翻案があっても驚かないがw
なんぼなんでも肉は食って皮は手袋ってそりゃないよなwww

関心のあるスレ民諸兄は青空文庫ででも読んでみること
0590名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:52:21.63ID:25r70t6j0
>>588
なるほど
ついでにいうと当家のお猫さまの説によれば
毎年がねこの年だから、十二年に一度の十二支に入る必要がなかったとは
これはまあゆうておったねwww

しかしまあお猫さまはそれに続けて
「ま、ニンゲンのやることなんざ、ボクらにとってはどーでもいいけど」ともいうとったwww

ま、そういうヨタはいいとしてw 十二支ネタでいえばイノシシってのは
大中華をはじめとしてこれはアジア諸外国ではブタなんだってね
つまり今年はイヤーオブピッグ、ってわけだねwww
0591名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:55:54.30ID:Y1YIPxSE0
>>589
猫吉親方は知らないが、グリム童話では父親が息子入りのスープを食べたり、
日本のカチカチ山でもタヌキ汁と偽ってババア汁を食わせたりしてるから
猫食いぐらいなんて事ない気がする
0592名無しさん@1周年2019/10/03(木) 22:57:32.02ID:1q/ZClde0
ロケットおっぱいを上から見たとこじゃねえか
0594名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:02:13.27ID:25r70t6j0
>>591
それいえば漱石先生の「吾輩は猫である」にも
食用にするから猫を譲れと苦沙弥先生に強談する
九州男児が登場するからなあwww

まあそこらへんの認識は古人と現代人じゃ違うんだろうね。
もっともさらに時代を遡って江戸時代に描かれた浮世絵、
愛猫家の誉れ高い歌川國芳の猫の絵を見ると
お猫さまに現代の愛猫家と勝るとも劣らない慈しみの目がある人士もいたことは
これはホッと救われるね。あとは応挙や芦雪のわんこ絵もそうかwww
0595名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:02:26.77ID:I5iAiah00
たぬき?
0596名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:08:44.85ID:gBlgkq8X0
>>3
猫に見えるだけで作者は違うもの作ったつもりかもしれん
0598名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:13:29.11ID:1u8wVeQl0
2chネラー風味あるな
0599名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:17:24.23ID:byfsJuxd0
犬じゃね?
猫は仏典と一緒に渡来したってどこかで目にした
ネズミが木簡をかじるから、その対策
0602名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:36:29.49ID:ja2Up1fY0
これは異星人を模した物に違いありません。
作家で古代宇宙飛行士説提唱者のジョルジョ・ツォカロスは断言する。
0604名無しさん@1周年2019/10/03(木) 23:46:47.33ID:i2cgbsM+0
>>590
しかし今年は豚は災難にあってるなw
0606名無しさん@1周年2019/10/04(金) 00:23:51.10ID:WxgFiOuL0
>>251
岡本太郎はむしろあーだこーだ言って
すんなり認めちゃいそうな気がする
0608名無しさん@1周年2019/10/04(金) 00:35:34.28ID:CXVVpMg+0
縄文時代にネコがいたかいなかったかっていってもオオヤマネコは
北海道も本州も九州でも化石が出てるんだからね。
だから土偶があってもぜんぜんおかしくなんかないのよ。
こんなのがいっぱいいたんだから。
https://s3.petbiyorifile.com/img/article_xlarge/10331_15071709685592.jpg
で、ロシアじゃ、オオヤマネコも赤ちゃんの時から人間が飼うと
なついて、小さいこどもと一緒に生活してるくらい。
https://youtu.be/qepCv9yi9QM
サイエンスで、フランスの発掘チームが9500年前のちゃんと埋葬された
リビアヤマネコを発掘したのが出てたけど、赤ちゃんから飼うと
ペットになるんだろう。
0609名無しさん@1周年2019/10/04(金) 00:36:28.08ID:PVnuWTL00
頭と胴体と別に作ってくっつける予定だったのでは
それにしても現代の猫好きが好みそうな、キャラ化してあるっぽいフォルムだなw
0610名無しさん@1周年2019/10/04(金) 01:06:08.24ID:IlcjjKNY0
>>575
ご長寿だ
すげえ
0611名無しさん@1周年2019/10/04(金) 01:11:53.31ID:643MA9tO0
>>222
オーパーツか
0612名無しさん@1周年2019/10/04(金) 01:13:20.61ID:/Z7W9SrL0
ほんとにネコ?
0613名無しさん@1周年2019/10/04(金) 01:30:38.32ID:IlcjjKNY0
>>222
わらうw
ゾヌの土偶もありそうw
0617名無しさん@1周年2019/10/04(金) 01:40:54.38ID:ORAjRQrQ0
キティちゃん作ろうとして途中で飽きたんだな
0619名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:12:33.22ID:fDjh+cAG0
キティちゃんとかミッフィーみたい
0620名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:17:38.60ID:fE8vJ8ge0
こんな現代的なかわいいラインにするデフォルメはないわ
0621名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:19:41.55ID:UsAHhxeS0
目とか入れてないから猫じゃない
だいたい動物を形づくったもの作る習慣なし
動物顔の人間の絵は古代に多数発見
0623名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:21:47.28ID:0aVC1dwh0
>>222
縄文人とのコラボわら
0624名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:22:40.91ID:JtH3XSUt0
>>608
かわいい
0625名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:22:54.04ID:R6MeKBJ20
>>1
そもそも縄文時代に猫は居ないけどな
0626名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:23:14.25ID:UsAHhxeS0
ねこ造形物を少ない材料使って薪木燃料を無駄にせん
器と突起部分がどの程度仕上がるかを調査した
0627名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:25:32.32ID:6l4H4ePt0
>>1
思った以上に猫だった
猫と言うか猫のキャラクターって感じ
ハローキティそっくり
0628名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:25:44.33ID:ctN0FCZm0
好きは好きでも、山猫とかを食べ物として好きだったんだろ
0629名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:26:25.24ID:/HYrFKdW0
糞猫del
0630名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:26:35.30ID:6l4H4ePt0
>>21
ノンタンはもう少し四角い輪郭だからキティでしょ
0631名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:26:49.37ID:0aVC1dwh0
なんでこれほどの逸材が今まで埋もれていたんだ?(発掘されたにも関わらず)
0633名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:28:14.72ID:6l4H4ePt0
縄文時代のイノシシの置物もめちゃくちゃ可愛いよな
縄文人デザインセンスあるわ〜
0634名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:28:31.99ID:ekIVfNDw0
武器だよ
人差し指と中指、薬指と小指の又をあの突起に掛けて握る
0635名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:29:20.58ID:6l4H4ePt0
>>608
ぶっとい足がたまらんな
可愛い
0637名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:30:15.86ID:0aVC1dwh0
ニホン人の感性変わってねえな
0638名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:30:17.89ID:8Afhpz8D0
火焔土器作って余った土丸めて置いといたら誰かいたずらして耳付けたんでね
なんか可愛いじゃんwってんでついでに一緒に焼いた
使い道はないから竪穴式住居の片隅に飾って時々やっぱ可愛いじゃんwって和んでた
0641名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:32:21.72ID:SmRsY0wM0
キティちゃん!
0642名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:32:38.73ID:ctN0FCZm0
縄文人のことだから狩猟して
肉は食べて、毛皮も利用してたに違いない
0643名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:33:10.03ID:acVoxuEFO
クッキーみたい
0645名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:36:35.04ID:C/4kNbax0
これは歯の土偶だろ
0646名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:42:04.48ID:UsAHhxeS0
あれを3つ上下逆にして
地面に三角形状にうめる
なべ敷き
0647名無しさん@1周年2019/10/04(金) 02:59:50.98ID:TtmXnt810
作者「いやそれタヌキ!」
0651名無しさん@1周年2019/10/04(金) 03:49:23.37ID:yZTYubwB0
本物かぁ??
また捏造じゃなかろうな
0652名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:00:31.86ID:xaX2xkSx0
嘘くさい
0653名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:07:39.83ID:K364YqLj0
過去の世界の〜 猫型出土品〜
どんもんだい ぼーく
0655名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:17:39.33ID:yBSPCNcV0
パーツ別に作るとかw
結局ガンプラのルーツやね
日本文化の深みが他国を圧倒している所以やね
0659名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:24:14.83ID:+BgXE82Q0
  ∧_∧ 
 (  v )

口もとがかすかにVが刻まれてるように見えるんだが。。
0660名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:29:37.90ID:IyMdpLxc0
めっちゃかわいいけど猫じゃないと思うwwwwww
0661名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:31:21.63ID:FyiQX9dz0
縄文時代にはネコ耳持った獣人が居たってことだろう
0662名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:31:23.01ID:GRUjuXIt0
にゃ
0663名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:37:46.11ID:B5VtCSv20
小学生がキティちゃん作ろうと思ってこねたやつじゃないの
こんなファンシーなデフォルメを縄文人がするなんて
0664名無しさん@1周年2019/10/04(金) 04:38:45.44ID:4GSFv6pa0
かわいいけどこういう感じの土偶の下半身かなんかだろうな

彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).
(つ  と)
 uーu'
0667名無しさん@1周年2019/10/04(金) 06:32:02.10ID:WsWcc4km0
>>1
のちのキティーちゃんである
0668名無しさん@1周年2019/10/04(金) 06:38:10.02ID:rsvIouoN0
これ、ツボ圧し器具なのだが…
0669名無しさん@1周年2019/10/04(金) 06:45:37.37ID:kTP0JccJ0
なんかこういうの近所の保育園の庭の隅に落ちてそう…
0670名無しさん@1周年2019/10/04(金) 06:51:28.62ID:WN8GP0wn0
耳の部分が丸いネズミ型土器が出土されてディズニーに訴えられる
0671名無しさん@1周年2019/10/04(金) 06:54:55.82ID:y5plE5SL0
>>2
お前すげーな
0673名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:11:20.05ID:vYu4fEcM0
>>569
離島にも遺存種が居るので、本州本土に居なかったはずはない。
ベンガルヤマネコは、イエネコとそうそうには雑種を作らないので、現生種に紛れたのではなく
単純に絶滅したようである。

イエネコのベンガルは、ベンガルヤマネコとの雑種。
初代は研究所で作られ、その他、繁殖業者がペアリングを行って生産したのが基。
野生ネコとの親和性が良いらしく、アフリカ産の野生ネコ、カラカルやサーバルとの雑種もここから作られている。
0674名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:13:22.61ID:4hlm0Ux00
キティーーーー
0675名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:17:15.47ID:vYu4fEcM0
>>608
それ、カナダのヤマネコで無かったか?

私の分析だと
そのヤマネコの親は子供の多いのに途方に暮れていて、
人間に預けに来ている

うちで飼っているネコも親猫が託児に預けに来たものを育てているので
ピンと来た。
0676名無しさん@1周年2019/10/04(金) 07:27:22.79ID:Xo2YQA8j0
子猫動画見てると
親猫がしばしば人のいるところに
子猫を捨ててることがあるね。
0678名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:06:28.80ID:vLsbLscK0
猫形はし置き
0679名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:08:14.51ID:Qy7kVp/q0
旧石器時代から犬とか飼っててもおかしくないだろう
0680名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:09:22.41ID:rEuOsLVD0
>>1
本物なの?

宮城県出身の「ゴッドハンド」さんの件以降は、東北地方の考古学関係は、どうも素直に信じられない。
0681名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:17:39.12ID:Y6dIcYtc0
縄文土器って宇宙人を模したものも多いし
猫も宇宙から来たんだと思う
エジプトでもそういう扱いうけてたしな
0682名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:23:41.27ID:pY/OFDhB0
キティさん今度は縄文人に股開いたのか
0683名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:31:24.90ID:jVQX6qMt0
なんというか現代風のデフォルメされた猫の形だから可愛く感じるんだな
0684名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:35:16.51ID:A/j8PQGK0
>>2でそれか....
0685名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:37:57.67ID:sqtOZhAF0
これ作った人はニヤニヤしなが作ったのかな?
縄文土器作ってるときに邪魔されたりしたのかな?
0686名無しさん@1周年2019/10/04(金) 08:43:49.63ID:BGBIp4gn0
誰か縄文時代へ戻って作者に正解きいてきてよ
0690名無しさん@1周年2019/10/04(金) 09:30:36.51ID:D3dNL8Wp0
>>7
そういうこと言う人間が害獣珍獣w
0695名無しさん@1周年2019/10/04(金) 10:19:32.62ID:KfjdZzo70
卑弥呼は猫だったという説に有力wwwww
0696名無しさん@1周年2019/10/04(金) 10:21:07.58ID:DG+YmwNI0
>>594
ネコ侍はあながち全てフィクションとは言えないよな
0697薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/10/04(金) 10:50:13.40ID:9mzRN0NI0
>>536
クモのお尻がウサギ!?
0698名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:02:02.34ID:pF9NTv0O0
夢を壊すようで申し訳ないが、これは鬼だ。
0699名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:16:03.67ID:Xl8cG1mZ0
まやー🐈
0700名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:37:09.59ID:G5Op9V1j0
これ私がモデルにゃ
0701名無しさん@1周年2019/10/04(金) 12:47:21.17ID:C/4kNbax0
縄文の土器可愛いの多い
0704名無しさん@1周年2019/10/04(金) 12:58:11.77ID:W1ZzvQsz0
神の手以外に考えられるかよこんなもの
ペッ
0706名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:00:14.50ID:f2gKwzLt0
このデザインはたしかに古代らしくないな
シンプルだが洗練されてる
古代のはもうちょっと泥臭さがある
0708名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:02:39.52ID:hZsD7v9l0
ねつぞうもええ加減にせい
こんなの何の根拠もないだろ
大方は猫好き現代人のでっちあげ妄想だわ
好きなのはご勝手にだけど歴史を弄ぶな
きもいんだよ
0709名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:02:58.27ID:DArJUWPd0
有史以来人間に飼われてやってきた猫はすごい
0710名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:03:37.34ID:BwG2eMop0
>>705
むしろキティさんがコラボで、現代キティさんに著作権だかの権利は発生しないということではw
0711名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:06:19.39ID:MXqXP7iL0
まぁ猫だろ
3分くらいでつくったんだろ
0712名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:07:15.22ID:+gaZVZHa0
>>476
サングラスした地母神の像だよ
0713名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:07:58.26ID:ahEafTUy0
ニャンコというのは断定し過ぎだろwww
0714名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:08:45.58ID:4ShdmHFI0
当時から猫吸いあったのかな?
0715名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:10:44.78ID:8XXUrLjD0
>>476
アヌンナキの宇宙服を縄文人はみたまんまを形にした。
0716名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:21:11.00ID:W1ZzvQsz0
>>710
目鼻さえ書いて泣ければキティーグッズ作ってもいいってことだわな
「これ縄文埴輪のコピーですけど」
ってw
0720名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:45:56.97ID:VTubnJ1u0
土偶にはちゃんと目があるし
猫の生首だけのっぺらぼうで造形ってことはないだろ

土器に等間隔の模様を作るための器具とかでは
0721名無しさん@1周年2019/10/04(金) 13:59:34.21ID:4WXHI9q70
     ∧∧ 
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄
0722名無しさん@1周年2019/10/04(金) 14:26:02.32ID:fiuEXSSJ0
中国で5千年前に猫飼ってたらしい
エジプトは1万年近く前から飼ってた
縄文猫飼ってた
0723名無しさん@1周年2019/10/04(金) 14:43:29.16ID:CXVVpMg+0
>>702
これ初めて見た時は、縄文風のお土産用土偶かと
思ったんだが、国立博物館蔵だったんだよな。
0724名無しさん@1周年2019/10/04(金) 14:48:43.90ID:D2FuJb9M0
>>675
住民がよく見かけるヤマネコに時々ご飯あげたりしてて慣れちゃって、
そのヤマネコが子供を見せに来たってニュースだったような。
0725名無しさん@1周年2019/10/04(金) 14:49:57.48ID:CXVVpMg+0
縄文時代にネコっていうと、いなかっただろって思う人が
いるけど、当時はオオヤマネコの狩りはふつうに日本全国で
やってて、縄文時代のヤマネコの犬歯に穴を空けて
ネックレスにしたのがふつうに出土してるんだからね。
ヤマネコの骨も縄文遺跡のたしか15箇所で見つかってて
別に珍しいもんでもない。
で、オオヤマネコも赤ちゃんの時代は、見た目はふつうの
家猫で、イノシシの土偶があるようにネコの土偶があっても
別にぜんぜん謎でもなんでもないし。
0726名無しさん@1周年2019/10/04(金) 15:01:10.19ID:X6NWL5kT0
>>723
マジかよ
縄文人がぶっ飛んでるのか日本人が変わらないのか
0727名無しさん@1周年2019/10/04(金) 15:05:31.82ID:+afPrm6O0
>>3
渡来した猫をあえて「唐猫」と呼ぶからには
それより前に猫がいたと考える方が自然だと思う
0731名無しさん@1周年2019/10/04(金) 18:56:40.87ID:G848lTkc0
>>243
南九州の漁師町生まれだけど
船にヌコ乗せるんじゃなかったかな
特にオスのミケ高いとか
0732名無しさん@1周年2019/10/04(金) 18:58:15.28ID:dqx//sgm0
>>730
黒猫のスイーツ、売れ残って半額だったから買って食べました。
0733名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:02:17.34ID:DuZ3JACq0
これは商機ありだよなぁ
お菓子に良し
小物によし
クッションによし
0734名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:06:47.24ID:G848lTkc0
>>453
去年上野で
山形出土の国宝 縄文の女神の実物見た時の衝撃甦ったわ
縄文にして現代のアートみたいな
0735名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:07:07.83ID:kX4nmxqR0
>>3
奈良時代遣唐使が文書をネズミ害が守るために乗せていたが
それは朝廷に記録のある分なので
民間ではそれ以前から渡来していた(近年の骨発掘による
0737名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:10:39.49ID:9NfDtddU0
水軍は猫乗せてたんじゃなかったっけ
黒潮民と丸木舟に乗ってきた猫もいるんじゃないか
0738名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:11:36.01ID:NeDXnQsW0
俺らも今のうちに粘土でかわいいの作って土に埋めとくか
後世の人が掘り返して喜ぶかもしれん
0739名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:12:54.40ID:DWiK5xhJO
縄文期に御神体として祀られていたものかもしれんぞ
0740名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:14:27.00ID:TmPSMHPc0
縄文時代の猫は山猫に近くて
今より狂暴性があるイメージ
0742名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:17:15.31ID:G848lTkc0
>>513
実物見た人いるのか?
写真では伝わらない物があるからね
このネコ状の物体も実物見てみたいな
大きさどれくらいだろ?
握り拳くらいかな?
類型のがもっとゴロゴロ出て欲しい
神の手様よろしく
0744名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:26:04.83ID:ofc5xYWf0
どう見ても猫なのは良いんだが、
縄文人や弥生人の出土品見てると、もともと日本人て、あんまり造形感覚は鋭くなかったのかな。
実物の生物の造形とは程遠い物が多いというか。
物の捉え方が、平面的で、奥行きを考えるのがヘタクソというか。
同時代のメソポタミアとかの作品は立体的写実的だよな。
0745名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:28:42.99ID:ZW4KbuqN0
>>744
基本、抽象化2次元萌え 民族だからなあ
0747名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:30:11.84ID:ViG1NjGK0
縄文文化めサンリオがだまってないぞ
0748名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:33:08.96ID:ofc5xYWf0
>>745
わかってて抽象化したというよりは、ああいう風にしか出力できなかったというか。
音楽とかも、日本のは平面的だしな。
雅楽とか音がペッタンコ。
西洋の重厚な音階と音色とは全然違う。
まあペッタンコの美みたいのもあるんだろうけど。
浮世絵なんかはペッタンコの中でもかなり情報量多いからサマになってるんだよな。
0749名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:33:48.64ID:QXMX1cxK0
てのひらでニギニギしてきもちいいやつじゃね>>?
0750名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:34:44.22ID:+yAJTeK50
素人には猫に見えるかもしれないね
でもこれはアレだよ
そうカイザーナックル
0751名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:36:24.53ID:Ly4IDafx0
>>1
うちのしばわんこの後ろ姿にそっくりだが
0752名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:37:32.00ID:G848lTkc0
>>549
ゴッドハンドさん活躍したの
30年くらい前だっけ
石と違ってこちらは感性と言うか手の温もりが伝わるからな
作者名乗り出なさい
0753名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:37:50.69ID:TmPSMHPc0
>>751
しばわんことか言うなよー
横で寝てるうちのしばわんこに覆いかぶさって
モフモフしたくなるではないか
0754名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:39:01.53ID:G848lTkc0
あとで博物館が「てへっ」ていう可能性もあるね
実は話題作りのためやりましたとか
0758名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:48:10.38ID:1pa0tUau0
>>708
おい、いい加減なこと言うなよ
つか、おまえ分かってないだろうが
かんしん引きたいからって無理矢理
れいわの時代に建て詠み
っつて、こういっちゃなんだが
すっぱい話だな
0759名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:49:54.47ID:auOVAzUE0
おっとっとの中に入ってても違和感ゼロやな
0761名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:51:37.24ID:5u4iM4710
>>719
逆さまに見るなら抜けた歯でもいいんじゃないか?
0762名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:51:51.55ID:r96+jiCe0
縄文時代からネコは愛されキャラだったんだね、出土品も可愛らしくて納得。
0763名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:52:54.40ID:A2Uf26b80
>>744
デフォルメにぶっとい主線。エチオピア正教のイコン群はとってもジャパネスクw
あと古代ユダヤ人もとうとうヤハウェの像造れずに結局偶像崇拝禁止にしてしまった(ヴェーバー)
0765名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:54:22.66ID:RDxvaq2A0
これは鬼だ。
鬼を封じ込める意味で埋めたんだ。
0766名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:55:22.01ID:EE7C+gz50
猫じゃん!
0767名無しさん@1周年2019/10/04(金) 19:59:57.49ID:TmPSMHPc0
犬はウルフドッグに近かったのかね
あれを飼いならすってスゲエ
0768名無しさん@1周年2019/10/04(金) 20:01:29.33ID:duTFCXbR0
縄文時代にはヤマネコは居たけど家畜としての家猫は居ないはず
家猫が入ってきたのは平安時代以降な
0770名無しさん@1周年2019/10/04(金) 20:17:56.24ID:Sy6pjw3n0
これは縄文時代の箸置きですね間違いない
0771名無しさん@1周年2019/10/04(金) 20:20:04.72ID:so/Ko6fW0
>>75
別に経典なんて守らなくても猫は役に立つ
そこに居るだけでも人は和む、モフモフは正義
経典より大事な米などの農産物をネズミから守るのにも役に立った
0772皆さんの協力が必要です2019/10/04(金) 20:25:45.00ID:tWn0JzVB0
國友 里美(くにとも さとみ)
元 性風俗嬢
武蔵野美術大学出の 生まれは 広島県
風俗情報誌に 掲載されている
神奈川県 横浜に 
アローズって会社出したが
社員全員の 給料全額未払いまま
全額 持ち逃げ中
未だに 営業中
私達 社員全員で 全国に
送信し続けています
0774名無しさん@1周年2019/10/04(金) 20:27:57.10ID:G848lTkc0
>>691
しかし蛇足という言葉あるからな
ヒゲを付けたがために芸術が玩具になるかも
0776名無しさん@1周年2019/10/04(金) 21:12:53.86ID:DuZ3JACq0
>>744
単に作風のちがい
西洋の家紋の盛り盛りゴテゴテと
日本の家紋の削ぎ落として図案化したもの
その違い
0777名無しさん@1周年2019/10/04(金) 21:36:32.82ID:2B2yFN110
>>744
写実ではなく抽象に向かっただけ
火焔型土器や土偶、時代降ってさまざな埴輪など素晴らしい造形感覚だと思うが
0780名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:40:18.40ID:0aVC1dwh0
ヌコと決めつけるのはイくない
シバかも知れんやん
0781名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:42:03.68ID:jexa6XZC0
ドラえもんやん
0782名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:44:14.47ID:jexa6XZC0
>>702
ポケモンでみた
0783名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:47:17.46ID:PkefVoOW0
中国だと兵馬俑とか、エジプトだとアヌビスとか作ってるのに
日本はネコやハニワだもんな
造型センスが平和
0784名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:48:57.31ID:28mRXZuo0
・あれは焼き物で生活用品に動物塑像を作る文化ない人間型の埴輪がすべて
・動植物は畜生にすぎず食糧難に食べ物を分けるとか愛玩文化ない
・猫はずっと後生の奈良平安に中国からきた
・てことで2つの突起は機能と見るべき
0785名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:50:29.95ID:x1gobqwo0
これ反対に見ると土偶の下半身では
耳に見えてるのは足
0786名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:51:04.68ID:9NfDtddU0
動物埴輪はあるよ ペットだったかはわからないけど
ヤマネコは昔からいる
0788名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:52:55.74ID:eLwgTfYO0
縄文時代なら、猫飼ってる家に虎連れてってマウントしてそう
0789名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:53:39.16ID:x1gobqwo0
今いる猫は他国から輸入した貴重品で首に紐をつけて柱に結んで部屋の中で飼っていた
庶民には飼えなかった
0791名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:56:11.71ID:Y/ATG7qK0
ヤマネコだろ
ほぼ化け物で可愛くないぞ
0792名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:58:48.97ID:jUMxYiwt0
>>1
鼻栓かも
0793名無しさん@1周年2019/10/04(金) 23:59:48.80ID:Z9/gqnWU0
この時代なら食料と毛皮
0795名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:01:16.76ID:vustshrY0
宇多天皇だったかな、記録に残ってる最初の猫ヲタ
菅原道真の親分
0796名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:03:21.90ID:xbztrNQU0
>>783
時代がばらばらやんか
0798名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:06:55.87ID:yRVn19Hs0
日本におけるヤマネコwiki

縄文時代を通して北海道・本州・四国・九州の各島の遺跡で断片的であるが化石が発掘されている。
縄文時代の遺物の中には犬歯の歯根部への穿孔したものがあり、垂飾りに使われたと考えられている。
0799名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:07:25.95ID:JnIsZeGy0
キティちゃんのご先祖
0800名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:08:59.16ID:yRVn19Hs0
>>797
かわいい
0802名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:10:47.04ID:zaPXncnN0
ねこだらけのねこのフォルムやん
猫の胴がないところを見ると二足歩行の人型猫がいたんだよ。
0804名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:11:53.26ID:MizCCmib0
仏教の経典をねずみから守らせるために、遣唐使が中国から
連れて来たって話は嘘なのか?
0805辻レス ◆NEW70RMEkM 2019/10/05(土) 00:13:21.69ID:gjEMirnO0
>>1

鼻くっつけると、

ブタなんだよなあ、これが。
0806名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:13:49.92ID:HCkSOfbh0
大物主はエジプトから来たんだよ。
つまりネコは古くからいた可能性もある。
0807名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:16:15.57ID:hxj5D0rA0
子供が作ったのかもなw
0810名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:27:41.87ID:AOb+suPU0
ツシマヤマネコもいるしな
本土になにかいても不思議ではない
0811名無しさん@1周年2019/10/05(土) 00:28:16.72ID:9lLW4ly/0
予想以上にかわいかった
0814名無しさん@1周年2019/10/05(土) 01:04:23.93ID:Ytuihzpq0
汎神論的世界観のもとでは、猫には猫の神が宿っていると考えてたのかねえ

通常は、土偶埴輪は権力者のためのものだと思うが、作者たちはたまにおもしろがって趣味の世界に没頭でもしていたのだろうか?
0816名無しさん@1周年2019/10/05(土) 03:18:54.08ID:huRJP/UO0
ゴッドハンド?
0817名無しさん@1周年2019/10/05(土) 07:01:52.12ID:7vpVl3DWO
>>588 ネズミがいるのに猫がいないなんて不幸な時代があったんか
0818名無しさん@1周年2019/10/05(土) 07:12:55.92ID:hxkL5FWF0
キティーに似てるから猫と判断してるけど、別にこの時代なら
キティーと関係ないし、ほかの物指してもおかしかないよね。
0819名無しさん@1周年2019/10/05(土) 07:15:26.47ID:er7E5qqw0
向きが上下反対かもしれん
0820名無しさん@1周年2019/10/05(土) 07:17:39.65ID:VNvO3ht80
モナーじゃん
0821名無しさん@1周年2019/10/05(土) 07:19:22.31ID:rrpcMHy+0
ねこしね
のらにえさやるばかしね
0824名無しさん@1周年2019/10/05(土) 10:22:36.54ID:GavCdeZj0
この形のサブレ作ったら売れる
0825名無しさん@1周年2019/10/05(土) 10:25:25.81ID:YagLn6e70
四足歩行の動物って大体このシルエット
0826名無しさん@1周年2019/10/05(土) 10:44:35.58ID:0xEO+m/L0
どう見てもモナーです。この時代から顔文字があった。
0827名無しさん@1周年2019/10/05(土) 10:45:03.96ID:0xEO+m/L0
>>821
お前がしねばいいじゃん
0828名無しさん@1周年2019/10/05(土) 10:46:57.80ID:cNaezFEt0
>>588
じゃあ当時の古代中国にはドラゴンが実在してたのか・・・
0829名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:13:27.90ID:ObkKwM9x0
2000年も前からネコもふしてたのかぁ
萌えの歴史って壮大だなぁ
0831名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:15:06.99ID:lMhb9jmg0
>>828
揚子江にすむワニが竜のモデルなんだっけ?
0833名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:18:48.79ID:S7gDnnL80
>>588>>828
どっかでそういう漫才のネタを見たわw
0834名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:19:41.92ID:eKTO6bQa0
関係ないけど映画ドラえもんで出てきた悪い土偶がトラウマでした
0835名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:43:59.45ID:ObkKwM9x0
人間が耕作を始めたらネズミ捕りのネコが自然に集まったんでしょ
1万年前頃の人の墓にネコの骨が埋められていたとNHKBSでやってた
当時からネコ好きがいたのかも知れないw
0836名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:47:51.04ID:SAVTHsda0
アメリカの映画で宇宙人のやっててエンディングに色んな所の宇宙人が古代から関与して
きたかのような画像の中に日本の土偶あったよ
0837名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:49:10.76ID:SAVTHsda0
猫も犬もなつくから愛情わくよね
飼いやすいし
0838名無しさん@1周年2019/10/05(土) 11:53:02.46ID:qNvAqHH50
ねこwww
0841名無しさん@1周年2019/10/05(土) 14:04:07.76ID:8fpgkKEkO
>>1
ハローキティ
0843名無しさん@1周年2019/10/05(土) 14:50:01.29ID:QInQZTqg0
足を上げて尻をこっちに向けて寝ているデブ猫か。
0844名無しさん@1周年2019/10/05(土) 14:51:14.00ID:ssPPX6ao0
縄文時代、もうすでにエジプト文明など世界の文明はあったんだよな
0845名無しさん@1周年2019/10/05(土) 14:52:03.93ID:E2KnoAle0
一万六千年もの間地中に眠っていたにしては綺麗すぎる気がするのだが…
0846名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:01:23.48ID:LuI20GDu0
ヌコオタに国境も歴史もないな
0847名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:02:13.28ID:LuI20GDu0
訂正
歴史→時代
0848名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:03:09.74ID:T+T+86Vx0
当時の猫がこんな丸いシルエットしてる分けないし…
0850名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:05:16.70ID:FkZ2SMqr0
赤鬼じゃないのか
0851名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:05:35.82ID:akZQxBga0
猫好き=縄文人
猫嫌いのキチガイ=弥生人=関西人
0852名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:06:22.72ID:qL8bYRHZ0
猫好きは、陰、柱、落とし物がみんな猫に見えるからな
0853名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:07:53.12ID:WyOUiYiB0
こういう形が可愛く見えるって
昔も一緒だったんだろうな
0854名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:09:00.29ID:jJqJIzSi0
猫って平安時代ぐらいに日本に来たのかと思ってた
0857名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:12:49.04ID:yPp5L3Rb0
これは猫じゃなくて歯だろ、歯を大事にしましょうって意味だな
0858名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:13:20.28ID:xqd8WtAt0
>>851
弥生系もぬこ好き
酒の強弱と並ぶ半島の住民が当時と入れ代わっちゃった状況証拠
0859名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:18:01.14ID:W8zDX6uN0
逆さまにして、胴体と脚かもしれないんだね。

でもネコだよこれ。
0860名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:19:15.60ID:Og6EetKP0
平安時代説は間違いだったって最近の研究で改められてるよ
遺跡から分かった。
文字による歴史の伝言ゲームはほんとうに信用できない。
これからもどんどん歴史が繰り上げられていく可能性がある
0861名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:19:20.86ID:203ZS0K00
>>851
関西人は縄文人の遺伝子は9割以上
0863名無しさん@1周年2019/10/05(土) 15:41:07.11ID:NbrlNYwO0
>>861
関西人だがそりゃ嘘だろう、混じってる程度ならともかく、
大陸の影響は色濃いと思う。
ほっぺの広い大阪人顔なんて福建省チャイナ人顔との共通性
が認められる。
0865名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:05:32.66ID:hke373380
これよりだったらむしろ「縄文人が匿名掲示板を発明した!」って方が信じられる
0869名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:25:48.31ID:HUR3vcEc0
現代人には猫にしか見えないけど縄文人は奇妙な形にするからモデルが何か分からんね
遮光器土偶とかミミズク土偶とか一応モデルは人間らしいし
0870名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:27:36.41ID:uiqz4C760
これはゴッドハンドが関与してるだろ
0872名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:29:45.63ID:H8SkAw7b0
>>864
偏平なら顔はペルシャ猫とかその辺の交配種

原生種に近い猫はエジプトの像みたいにシュッと細身
0873名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:56:04.26ID:WtixixNe0
猫は稲作と共に朝鮮半島から伝来しました
0874名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:56:51.65ID:6O9JtBWd0
マジレスするとツボ押し器
0875名無しさん@1周年2019/10/05(土) 16:58:49.89ID:nRnTiqG10
>>2
間隔広すぎだろがw
0876名無しさん@1周年2019/10/05(土) 17:05:12.74ID:xhEnNhxb0
ネコ型の泥饅頭を

焼いたものは可愛いwww
0878名無しさん@1周年2019/10/05(土) 17:09:45.47ID:bKhjodm60
デキが良過ぎて、完全にゴッドハンド扱いワロスw

縄文時代から、皆こういうまるみのある可愛いいものが好きだったんだねえw
0882名無しさん@1周年2019/10/05(土) 17:15:15.83ID:x+yoCOxg0
>>835
1万年前からいたんだな
猫飼ってるから猫好きとは限らんよ
子供の頃どう考えても動物好きに見えない農家の婆さんが猫飼ってて不思議だったんだけど
近所の農家が納屋を工事した時にそこのネズミがうちにやってきて
今まで一度も飼おうと思わなかった猫を飼うかどうか真剣に悩んだ時
農家の婆さんが猫飼ってた理由を初めて理解したからな
0884名無しさん@1周年2019/10/05(土) 17:22:39.45ID:+uQN6FtC0
キティちゃんは縄文生まれだったのか
0886名無しさん@1周年2019/10/05(土) 18:31:36.27ID:bDMDpPD50
>>875
耳の距離がいろんなタイプがあるんだよ
写真は中程度まで開発した人用
0887名無しさん@1周年2019/10/05(土) 20:07:02.81ID:wb279Gy10
>>866
目を覗きこむとすっげー不安になる
0888名無しさん@1周年2019/10/05(土) 22:39:03.40ID:lmw5zzMX0
動物の顔が書き込まれていないから捏造品じゃろ
0889名無しさん@1周年2019/10/05(土) 22:43:05.97ID:5QPXfqdO0
>>816
定点カメラ置いといたらシャベル持ったおやじが映ってるとか泣けるな
死んだ後なら尚更
0890名無しさん@1周年2019/10/06(日) 00:27:00.33ID:n0IUM2g70
しかしイエネコが人類を支配してる、てのはあながち間違ってないかもしれんなw

608 みたいな本来のヤマネコなんて危険極まりないし、逆に狩って食うぶんにはこれ程適材なモノもない。ご先祖様も顔はトラ猫そのものだけど、やっぱ動きはちょっとヤバイ。

それをわざわざ小さくなって愛くるしくなって、鼠がおらんくなった現代でも一日中寝ながら餌食う為に自ら進化した、て凄いよなwカラスなんぞよりもよっぽど賢いと思うぞ
0891名無しさん@1周年2019/10/06(日) 01:00:27.76ID:jj8J2PHU0
>>890
人間を奴隷に出来る唯一の存在かも知れない
しかもお互いにwin-win
人間は猫をモフって可愛がり、猫は人間から餌を貰う
0892名無しさん@1周年2019/10/06(日) 01:35:23.16ID:T5qEIlQj0
この1個だけなのかな
あちこちから何千個も発掘されたらどうしょう
0893名無しさん@1周年2019/10/06(日) 01:42:32.77ID:eRrfi+cF0
良かったね。
0895名無しさん@1周年2019/10/06(日) 03:20:29.14ID:LSbfbV5o0
>>891
モフって幸せだとオキシトシンホルモンも出るしな
猫はありがたい存在だよ
0896名無しさん@1周年2019/10/06(日) 06:25:59.14ID:kClX3cAj0
>>892
もっと愛らしいの出るかも試練ぞ
縄文人の感性に期待膨らむ

しかし
縄文文化って不思議だ
世界最古クラスの土器が日本から出るとか
0897名無しさん@1周年2019/10/06(日) 08:28:49.89ID:jWNtpjTo0
縄文時代のぬこは凶暴だった
今のヤマネコとヒョウの中間くらい
0898名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:40:10.21ID:RDB4K0zg0
まあわからんでもない。
0899名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:43:02.82ID:RDB4K0zg0
にゃんこ大戦争
0900名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:45:19.88ID:g6q8gyH60
この世にいるのは猫好きか好かれる猫に嫉妬全開の異常者の2種類だけ
ネコ科に身内を食われた経験持ちは例外とする
0901名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:47:12.70ID:RDB4K0zg0
あげよう。
0902名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:49:14.53ID:ynVz/jhd0
最近誰かが遺跡で落としたものなんじゃねえのw
0903名無しさん@1周年2019/10/06(日) 09:54:43.20ID:/fK/1eyX0
この素焼きの土の色

縄文時代に、こんな高温で土を燃やす技術ってあったか?

この色は少なくとも弥生時代以降温度で焼いた土の色だと思うのだが
0904名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:02:23.06ID:tUppDAVO0
焼いた当時にこの色とは限らない
あと田んぼがない時代なんだからそこからとった粘土は当然使ってない
0906名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:14:18.30ID:+IpI2b8J0
縄文時代にしては新しく見えるけどな。
俺中学校の近くにある古墳に粘土で作った板に訳の分からん文字を
レリーフして投げ入れたことある。狙いはアホ考古学者がこんな時代に
こんな文字が使われたいた!!!と思わせるためwwww
0907名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:18:39.55ID:PoJ8P1Zd0
猫だな
平安時代にお経と一緒に中国から説も適当なでっち上げだったか
イエネコのルーツ定説も正しいかどうか
縄文人が猫のフィギア作るくらい親しい関係だしな
0908名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:28:22.02ID:Ubvp5luB0
どっかで
ねこは5世紀ころ
インドから連れてこられたって
読んだんだが
0911名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:29:50.13ID:Tr54pc5L0
>>896
他民族による侵略が少なかったことが幸いしていると思われます。
文化遺産の多くは戦争で失われる
0912名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:41:39.27ID:OGWkCiB+0
ネコに見えるのは確かだけど
これネコとして作ったわけではないだろう
0913名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:50:45.04ID:eAzKm8hO0
クリオネの頭(触手を折りたたんだ口)
0914名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:52:11.24ID:ygaePydH0
>>910
よく肥えてますな
ノシノシ
0915名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:52:46.75ID:eAzKm8hO0
表面にうっすら線刻とかあるんじゃない
0916名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:53:47.83ID:Uj+nU7fR0
当時の他の土器とデフォルメの仕方が違うから
猫ではないだろうな
輪郭がシンプルすぎるし
目や口まで省略するのもあんまないだろう
0918名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:54:57.34ID:2b0RLbh30
当時は全長10mくらいの巨大ネコを獲物にして狩って食べてたんだろかねぇ。
0919名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:55:34.54ID:MLLlh6rs0
>>1
ねこねこ日本史の猫のフォルムだ
そにしけんじに目鼻を描いてもらおう
0920名無しさん@1周年2019/10/06(日) 10:59:59.05ID:Uj+nU7fR0
猫は身体能力高くて捕まえにくいのに、肉はそんな多くないから
食料としてのコスパは相当悪そう
0921名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:04:23.04ID:GUuziDsc0
どう見ても土器を作るときに用いた
模様をつけるための道具だよ

>ネコ形の土製品

飾り方が上下逆だよ
0922名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:06:49.08ID:yuQxdk4X0
人間を依存させる遺伝子でもあるのか
0923名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:11:15.22ID:5QEOHjl30
イエネコは大きな目などの顔の特徴、抱えた時の体の大きさや体重、鳴き声が人間の赤ん坊に似ているので
一部の人間は本能から猫の世話をしたくなる
0924名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:19:11.91ID:HT/ebdG/0
>>15

【オーパーツ】中国の抗日戦勝記念館の展示品に、なぜかハロー・キティが!
ttp://blog.livedoor.jp/asigaru_news/archives/53061483.html
0926名無しさん@1周年2019/10/06(日) 11:21:05.68ID:HT/ebdG/0
>>925

2000年前の「猫の足あと」が古代ローマ時代の屋根瓦から発見される
ttps://newswatcher.blog.ss-blog.jp/2015-09-05-1
0927名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:08:07.44ID:uBvW8ZnQ0
良かったですね。
0929名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:49:30.90ID:Cz3QPBzU0
たぶん、人間が食事しているところにどこからともなく近寄ってきてエサもらってたんじゃないかな。で、慣れたら我が物顔で寝ると。
0930名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:50:12.71ID:Cz3QPBzU0
猫は馬鹿食いするわけじゃないし残りを少し分ければ済むからな。
0931名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:53:47.95ID:WPam7COt0
お前らのフィギュアも発掘したら未来人にネタにされそう
0932名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:56:42.30ID:1Kh2fQAg0
おっぱいだね、オナニー用具だろ
ネコなら目鼻口くらい書くだろ
0933名無しさん@1周年2019/10/06(日) 13:58:00.02ID:8HQVn2UX0
日本人の90%が縄文人の遺伝子を受け継いでいる。
ご先祖様も我々と同じ感性を持っていた。
0935名無しさん@1周年2019/10/06(日) 14:00:37.47ID:4JDCNSoL0
卑弥呼サマ愛用の聖具・チチクリにゃんにゃん
国宝級の逸品です
0937名無しさん@1周年2019/10/06(日) 14:03:19.32ID:SVGi2Cp80
>>932
縄文時代にオナニーってあったのだろうが
出土品がないよなー
0940名無しさん@1周年2019/10/06(日) 15:20:14.55ID:8HQVn2UX0
>>904
縄文人にはすでに田んぼで稲作をしてたぞ。
縄文時代に大きなため池を作ってたし、治水技術もあった。
0941名無しさん@1周年2019/10/06(日) 15:21:35.43ID:g61gLKvU0
ふざけんなと思った
0942名無しさん@1周年2019/10/06(日) 15:34:06.62ID:HgxfyAZL0
これを膣の中に入れて震えさせて楽しんでいたんだよきっと
0944名無しさん@1周年2019/10/06(日) 19:51:09.39ID:t+zBX9k60
埴輪よろしく猫好き縄文人が俺が死んだら猫型土器と一緒に葬ってくれって発注したのかもしれない
0945名無しさん@1周年2019/10/06(日) 19:53:56.27ID:XND/Fxml0
猫だとするなら耳だけでなく目は絶対書くと思うよ
0947名無しさん@1周年2019/10/06(日) 20:26:16.69ID:sq46biGd0
生物の食性は肉食、草食、雑食の三つがある
さらにもう一つ、育てて食べるを縮めた言い方で育食という
食性があると言う考え方がある。

人類はほとんどが育食で、イエネコも人間から食料を
もらっているから育食だな
0948名無しさん@1周年2019/10/06(日) 20:28:06.65ID:sq46biGd0
>>890
生物の食性は肉食、草食、雑食の三つがある
さらにもう一つ、育てて食べるを縮めた言い方で育食という
食性があると言う考え方がある。

人類はほとんどが育食で、イエネコも人間から食料を
もらっているから育食だな
0949名無しさん@1周年2019/10/06(日) 20:52:41.54ID:cmw0YGGa0
猫は好きになれん。
0950名無しさん@1周年2019/10/06(日) 20:54:23.57ID:cmw0YGGa0
一応挙げ。
0951名無しさん@1周年2019/10/06(日) 20:59:36.89ID:hBNVobx70
ヤマネコって本州にいつ頃まで残ってたんだろうな
鍛冶屋の婆とか注文の多い料理店の話はヤマネコが出てくるけどよ
0952名無しさん@1周年2019/10/06(日) 21:13:48.28ID:bfMmu8Ns0
30年ぐらい前に俺が作っやつなのになんで縄文時代の遺跡になってんだ
0953名無しさん@1周年2019/10/06(日) 21:48:04.55ID:u6ota4X50
>>949
お前尻尾振ってる人生だもんな
0954名無しさん@1周年2019/10/06(日) 22:34:16.06ID:BrmCL+UG0
>>945
省略にも思いがあるのよ
うちの猫がこの世を去って悲しくて悲しくて
生前に留守番ばかりさせたことが申し訳なくて
連れ歩くための似姿ぬいぐるみをちくちく縫って
さて目を開眼/閉眼どちらにしようと思案を重ねた末
結局、目は造らなかった
だから想像のなかで猫は、何か見たければ目を開けて
眠いときには目を閉じている
埴輪(土偶)の作者もそう思って、顔を作らなかったんじゃないかなぁ
0955名無しさん@1周年2019/10/06(日) 23:18:10.37ID:8BpwP7Tj0
別にこの土偶だけじゃないのよ。
ヤマネコの顔の土偶も出てきてるし。
そもそも横紋時代はふつうにオオヤマネコが日本全国に
いて猪とか熊とかと同じだったからね。
北海道でも九州でも骨が出てるし、縄文遺跡の中で
見つかったことも15−16回くらいはあったはず。

で、縄文時代は犬もちゃんと埋葬もされてるし、骨折した犬は
自力では生存できないが、でもそういう犬もその後ずっと生きてた
痕跡があるから、人間が飼っていたってこと。
で、オオヤマネコも赤ちゃんから飼うと完全に人間になついちゃうから
別に犬みたいに飼ってた人がいたとしても、何の不思議もない。
人間の遺伝的な知能は、今に人間とほとんど変わらないんだから、
犬はネコとも共存する文化もあったんだろう。
0956名無しさん@1周年2019/10/07(月) 00:25:02.79ID:nEURzaDE0
楽しそうやねw
0957名無しさん@1周年2019/10/07(月) 01:20:51.37ID:GcTsaass0
大人の専門家?が壺を作ってとなりで
子供が勝手にヌコを捏ねて遊んでたのが残ったの図
0960名無しさん@1周年2019/10/07(月) 08:36:03.65ID:ketKE9dk0
よかったねw
0961名無しさん@1周年2019/10/07(月) 12:19:15.28ID:YQ9CZvn/0
>>954
深い話。。。
0963名無しさん@1周年2019/10/07(月) 13:02:50.36ID:l0/6bo/s0
>>12
縄文人ならもっと立体的かつ精巧に作りそうなもんだよな
デフォルメする遊び心があったのか、子供が作ったのものなのか
0965名無しさん@1周年2019/10/07(月) 13:10:09.34ID:ketKE9dk0
楽しそうで何よりやwww
0967名無しさん@1周年2019/10/07(月) 14:37:02.06ID:ketKE9dk0
縄文猫
0968名無しさん@1周年2019/10/07(月) 14:37:45.70ID:BIwSjmPj0
いきなり職人になれるわけもない
修行中の子供の作品かも
0969名無しさん@1周年2019/10/07(月) 15:49:28.63ID:Z2FLahXx0
出土した土偶見ると、現代にうまれていたら、美術の成績5,4の人の制作と
出席日数だけが評価されないレベルな人の作品に分かれてるように思う。
0971名無しさん@1周年2019/10/07(月) 18:23:51.21ID:yNcqKWrU0
そうなの?
0972名無しさん@1周年2019/10/07(月) 18:31:27.83ID:X4CIw/R10
    ∧_∧
 ピュー (  ^^ )    

懐かしいなw
0973名無しさん@1周年2019/10/07(月) 18:33:39.70ID:LJ6gkQqh0
>>8
にゃもー?
0974名無しさん@1周年2019/10/07(月) 18:33:45.87ID:OOQTgxKh0
>>536
カーくんだな。
新作のぷよぷよやったら、昔と全然違ってなんの魅力もないキャラで面白味の欠片もなかった。
0975名無しさん@1周年2019/10/07(月) 19:39:12.38ID:+KeHe5st0
縄文キャット
0976名無しさん@1周年2019/10/07(月) 19:44:39.22ID:ZvSchKhc0
当たり前ぞなもし。のう、大左衛門!
0979名無しさん@1周年2019/10/07(月) 20:02:25.08ID:Hl1K5gfK0
実はワイが小学生のときタイムスリップした先で作ったんや
ワイが作ったのかそれを誰かが見て真似して作ったのかまではわからんけど
0981名無しさん@1周年2019/10/07(月) 21:07:45.15ID:2zpygxw40
まー何度も出てるけど普通におっぱいだろうな。猫なら耳の形をもっと平べったくするだろう。耳だけ見るとおっぱいそのものだ。

ロケットおっぱいの特徴をとらまえた実に良くできた作品だと思う
0982名無しさん@1周年2019/10/07(月) 21:13:01.23ID:Z2FLahXx0
突起を乳だとすると胴体の断面から見たところを再現したってこと?
縄文時代にCTスキャンがあったのか・。
0983名無しさん@1周年2019/10/07(月) 22:30:24.38ID:i2X9Ax3j0
>>980
手が、ていうか前足が、、完全にネコちゃんです
0984名無しさん@1周年2019/10/08(火) 00:20:41.67ID:YZInQOoY0
楽しそうやなwww
0986名無しさん@1周年2019/10/08(火) 00:28:36.48ID:YZInQOoY0
じゃおやすみ。
0987名無しさん@1周年2019/10/08(火) 00:29:01.47ID:O0NOpFCq0
>>1
マンコな出土品?w
0989名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:29:25.34ID:TLH2H60l0
>>980
猫人間
0990名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:32:27.20ID:PAlyh3D90
これが猫に見えるのはだいたいサンリオのせい
0991名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:37:41.01ID:yZD8BiqJ0
>>980
にゃーん(´・ω・`)
0992名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:39:36.81ID:tsZKxIr50
ネコいがいにあるの?
0993名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:31:59.21ID:l5OvjrFd0
おはようにゃんこw
0994名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:17:20.75ID:l5OvjrFd0
おもろいやんけ。
0995名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:27:40.43ID:l5OvjrFd0
0996名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:30:38.87ID:0RFH7+8s0
この前縄文時代に行ったとき俺が作ったキティちゃん見つかってしまったか…
0997名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:35:06.68ID:l5OvjrFd0
あらまあ・・・
0998名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:38:58.00ID:l5OvjrFd0
ニュースじゃねーよ。
0999名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:40:56.75ID:l5OvjrFd0
1000ならrain記者しね!!
1000名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:41:34.89ID:l5OvjrFd0
おわた。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 22分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況