シリア、トルコの価値は、石油輸送ルートにある
シリアを安定的に確保できれば、イラン、イラクの原油を
シリア国内のパイプライン通して、地中海に輸送できる
そうなると、イラクのシーア派、イラク領クルディスタンまでも
パイプライン利用の便宜で、ロシア、イランの影響下に入る

アメリカの利益は、シリアに安定的な石油輸送ルートを
作らせないことだろうけど、内戦を長引かせるのはこれ以上無理でしょ
ロシア軍機撃墜事件以降、トルコはロシアの意思を無視できない
トルコは、アメリカの都合の良い手駒にはならないよ。クルド人とは違って

アメリカがクルドから手を引き、エルドアンがアサドと協定結んで、
シリア内戦が終結すれば、シリア内戦が終わる
復興の過程で、シリアがパイプライン作って、イラク、イランと
活発な経済活動しだすと、中東の北半分はロシア、イランの強固な勢力圏に固まり
中東北部とロシアに挟まれたトルコ、グルジア、アゼルバイジャン、アルメニアすべて
ロシアの勢力圏に組み込まれていくだろう
これらの諸国が、ロシアを盟主とするワルシャワ条約機構みたいな軍事同盟を結んで繋がれば、
イスラエルや湾岸諸国はおしまいだし、米国の中東戦略もすべて破綻だ