X



【台風19号】70メートル決壊、千曲川の仮堤防が完成 長野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/10/18(金) 01:49:37.42ID:FI2xQc3Q9
https://www.asahi.com/articles/ASMBL02QJMBKUTIL073.html

70メートル決壊、千曲川の仮堤防が完成 長野
岡林佐和2019年10月18日01時16分


 台風19号の影響で、約70メートルにわたって決壊した長野・千曲川の堤防について、国土交通省北陸地方整備局は17日夜、仮堤防が完成したと発表した。

 堤防が決壊したのは13日未明。住宅地に濁流が流れ込んだ。民家の2階などで救助を求めていた住民らを警察や消防、自衛隊がヘリコプターやボートなどで救助した。

 同整備局によると浸水範囲は最大で約9.5平方キロメートル。北陸新幹線の車両基地も浸水した。排水ポンプ車で水を出し、16日までにほぼ浸水は解消したが、住民の多くは避難所などに避難している。(岡林佐和)
0077名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:53:09.98ID:hFE6MDz00
>>75
それでもこの土地が欲しかったのは門前町の収入か
秀吉に云わせれば「はかのいかぬ戦をした」らしいが
0078名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:54:16.24ID:5O9UEfeC0
ちくまよ、ちくまー♪
どうしてお穴が開いてるのー開いてるのー♪
0079名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:55:17.53ID:Uk18MS2V0
これ康夫ちゃん担ぎ出した八十二のせいじゃね?
0080名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:56:24.50ID:bIQnzArp0
人柱埋めとけよ
0081名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:58:25.47ID:foBPfOaD0
>>64
なぜ両建てとか他のも含めリスク分散を出さずにスペックのみ比較するのか
0082名無しさん@1周年2019/10/18(金) 08:58:30.03ID:VDchy2Lx0
作業された方ありがとう
0085名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:09:06.24ID:Q2F+f8U00
>>17
マジかよ最低だな奥田民生
0088名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:22:10.69ID:kJR12hyI0
>>70
人災対処療法が現代の政治だもんなー
ミサイルが落ちないとミサイル対処しないだろう
0089名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:00:54.56ID:HJzeypIn0
川幅が狭くなるからどうこうって言うけど、上流の上田市とか千曲市とか篠ノ井とかでも余裕で越水してたよね
しかも下流の飯山とか長岡でも越水したらしい

下流なんて決壊して水没したエリアが巨大な遊水地的な役割を担ったはずなのにそれでも溢れたんだから、もうどうしょうもなくね
0090名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:04:52.21ID:AKlSSaHV0
土で作るから壊れるのでは?
0091名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:06:59.01ID:AKlSSaHV0
>>48
それスーパー堤防っていうんじゃねーの
0092名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:07:46.85ID:6b/ZK8B00
直すのだけは早いな
0093名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:08:35.19ID:OIlO1fvh0
復旧作業はさすがに早いな
0094名無しさん@1周年2019/10/18(金) 10:57:35.88ID:rNCkntZ/0
>>11
堤防を作ると少々の事では災害が起こらなくなり低地にも建物ができる
高い堤防ができ住宅が増えるほど次に決壊した時の被害規模が大きくなる
0096名無しさん@1周年2019/10/18(金) 11:19:16.95ID:fFeFdrZA0
被災した人はまた同じ所に住むのか?
人一倍危険な場所だと分かっても
0097名無しさん@1周年2019/10/18(金) 13:08:57.53ID:N211kEJW0
>>81
本来なら両方作るべきなんだよ。二段構えの方が良いに決まってるんだし
0098名無しさん@1周年2019/10/18(金) 13:16:50.22ID:VHUW0TLm0
堤防も破られたら終わりじゃなくて、土地を広く取って霞堤みたいに二段三段構えしないとな
その前に新潟に抜ける流路を拡げないと意味ないが
新潟の人は嫌がるだろうなあ
0100名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:36:02.02ID:7vTjCF+C0
>>96
もう自分が生きてるうちはこんな水害は2度とないと自分に言い聞かせて住み続けるんだと思います
0101名無しさん@1周年2019/10/18(金) 20:45:45.10ID:rNxgf7Kp0
高き住居は児孫の和楽
想へ惨禍の大洪水
堤防より下に家を建てるな
0102名無しさん@1周年2019/10/19(土) 04:29:13.27ID:iuRBhvCf0
>>96
モチロンソーヨ(・ェ・`U)
0103名無しさん@1周年2019/10/19(土) 14:07:03.72ID:njVD27vx0
調べたら長野の今回の台風の降水量は、直撃した関東の半分以下らしいじゃねーか
脱ダムしてなければ被害なかったろこれ

全部田中康夫のせい
0104名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:17:59.60ID:eS5T1MXa0
>>103
関東は山がなくて溜め込むとこが無いからさっさと海に流れていくけど
四方を山に囲まれた地形だと溜め込みきれないと一気に流れ込んでくるんだろうな
0105名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:57:40.76ID:XTgTuPp30
>>103
民主から政権を奪取したあとも、治水関係予算を削ったままにしていた安倍内閣のせいだろう。
0106名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:58:57.13ID:eCzAGay90
すげー早くね? こんな速成堤防なんて、即決壊だったりしねーのか?
0108名無しさん@1周年2019/10/19(土) 18:01:20.99ID:2gBIzxQm0
辛いよなあ。一晩で財産を失うって…
人によっては大切な家族を失った人もいる訳で…
0109名無しさん@1周年2019/10/19(土) 18:10:22.80ID:SnmVw8kR0
ダム建設に反対した田中に投票した市民が悪い


自業自得
0110名無しさん@1周年2019/10/19(土) 18:19:06.37ID:PfAyefEz0
地上の星の皆さんお疲れ様です
0111名無しさん@1周年2019/10/19(土) 19:36:13.75ID:s5UH2JXf0
>>106
仮堤防っていうぐらいだから、強度は期待薄だよな。
次の大雨までに本格復旧できるのかな。
0112名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:15:56.61ID:425z1DJl0
即位礼正殿の儀に合わせて北のよからぬ輩から帝都を護るので精一杯だわ
22日まで耐えてくれ
0113名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:17:14.94ID:mMUs+jCQ0
脱ダムなんかしなきゃこんなことにならなかったのにねぇ
まぁ民意だから仕方ないか
0114名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:17:41.22ID:rlyGy/7i0
また台風来るから早めに避難を
0115名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:18:11.71ID:AWEEXsbG0
ただの土盛りなのでまた崩壊するだろう 土建大儲け
0116名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:53:40.45ID:jmWTYgud0
22日また大雨じゃん
これだけ災害続きで昔なら改元してたレベル
0117名無しさん@1周年2019/10/20(日) 12:54:40.63ID:SUT/Oz+H0
頑なに矢板使わないのはなんか意味あんのか
0118名無しさん@1周年2019/10/20(日) 13:59:46.95ID:50eYMZ0t0
こういうのは早いw
0119名無しさん@1周年2019/10/20(日) 14:09:53.81ID:sR8T9zJh0
林檎畑の樹の下に
おのづからなる細道は
誰が踏みそめしかたみぞと
問ひたまふこそこひしけれ
0120名無しさん@1周年2019/10/20(日) 14:24:54.50ID:8ht+9mLQ0
山の中の盆地は狭窄部とセットだ。
雨が降れば狭窄部で詰まって
盆地に溢れて土砂が沈下して
盆地が大きく平になった。

ここに人間がたまたま住んでいる。
洪水湛水は盆地とセットだ。

これが嫌ならば、狭窄部を
広げて洪水が溜まらない様にすべきだ。

長野市の場合は中野市の
狭窄部と小千谷?津南?までの
狭窄部を広げることだ。

あるいは妙高まで放水トンネルを
掘るか?

ダムと堤防では長野の治水は
難しい、昔からの水害地帯だもの。
0121名無しさん@1周年2019/10/20(日) 23:11:50.14ID:tWqKw39z0
省エネルックやら脱ダム宣言やらの長野県ごときが
角栄先生のいらっしゃった新潟県に勝てるわけがない
0123名無しさん@1周年2019/10/22(火) 16:13:08.71ID:XZx6EKKK0
>>122
長野県の地図を見てくれ。川沿いか山岳地帯かの二択しかない。川沿いでない平地なんて、ほとんどない。
0124名無しさん@1周年2019/10/22(火) 18:06:41.00ID:3Jyyb9Pa0
さっき避難指示でたんだろ
0125名無しさん@1周年2019/10/22(火) 18:15:49.24ID:s0oAK6ed0
コンクリから人へ!
当然土手なんだろうな。
自然や景観は大事だしね。
0126名無しさん@1周年2019/10/22(火) 18:54:30.55ID:I/Aumw8H0
千曲川はダムか土手かで揉めてすっもんだした挙げ句の果てにダムが作られたのに、そのダムが何の役にも立たず、土手を予定していたところから決壊
脱ダムが正しかったという稀有な例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況