https://www.bbc.com/japanese/50077956
トランプ氏、トルコのシリア進攻は「我々の国境」の問題ではないと
2019/10/17
アメリカのドナルド・トランプ大統領は16日、トルコとシリアの問題が起きているのは「我々の国境ではない」と述べ、シリア進攻に関与しない姿勢を強調した。過激派「イスラム国」(IS)掃討で重要な役割を果た、アメリカに協力していたクルド人については「天使でもない」と述べた。
トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、アメリカは「警察ではない。もうみんな帰国する時間だ」と述べ、トルコによるクルド人攻撃の「青信号」に等しいと批判されている米軍撤退の正当性を主張した。
自分たちの命を失うべきではない
複数報道によると、トルコによるシリア進攻についてトランプ氏は、「我々の問題ではない」と述べたとされる。実際にトランプ氏は、「トルコとシリアは国境で問題を抱えている。我々の国境ではない。我々がそのせいで命を失うべきではない」と述べた。
「米兵はあの地域から撤退した。米兵は絶対に安全だ。(トルコとシリアが)問題を解決しなくてはならない。戦わないでも解決できるかもしれない。我々は状況を注視し、交渉し、トルコに正しいことをさせようとしている。我々はとにかく戦争を止めさせたいから」
クルド人は「天使」ではない
トランプ氏はさらに、クルド人は「天使」ではないとも述べた。
「(クルド人は)我々と一緒に戦った。一緒に戦うためたくさんの金をクルド人に提供した。それは構わない。クルド人は我々と一緒に戦った時はよくやった。我々抜きの戦いでは、それほどでもなかった」
「愚かなことはするな」
トランプ氏は記者団に対し、トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領に対し、軍事作戦の「青信号」を出したわけではないと主張。エルドアン氏との電話会談後に、同氏宛に「非常に説得力のある書簡」を作成したと強調した。
この後、トルコがシリア進攻を開始した9日付の書簡の内容が明らかになった。ホワイトハウスが内容を認めた書簡の中で、トランプ氏はエルドアン氏に対し、「タフガイの真似はするな。馬鹿な真似はするな!」と書いている。
「あなたは数千人の虐殺の責任を負いたくはないだろうし、こちらもトルコ経済の破壊の責任は負いたくない。でもそうする」と書いた。
共和党も軍撤退に反対
(リンク先に続きあり)
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/E227/production/_109259875_tv057341874.jpg
探検
【ペンス発表前の記事】トランプ氏、トルコのシリア進攻は「我々の国境」の問題ではない、クルド人は天使ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/18(金) 06:20:36.48ID:vaGPH79S9
2019/10/18(金) 10:39:22.75ID:7jFoIA0f0
イラク戦争終了後の米国のやる気の無さは異常だろ
2019/10/18(金) 11:27:33.52ID:gGLIoY5N0
いいじゃねぇか何が起こるか見てみようぜ
66名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:40:14.11ID:EOeismYx0 3000万人って少数民族なん?
67名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 11:42:28.88ID:bWC6uOsU0 日米安保とかトランプが大統領のうちは心配になるな
2019/10/18(金) 11:51:19.17ID:jgc2tksG0
あーあこれでトランプはクルド人を反米テロリストにしたな
911みたいなテロが起こるのも時間の問題になったに等しい
911みたいなテロが起こるのも時間の問題になったに等しい
2019/10/18(金) 12:15:36.72ID:N20f2n/g0
70名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:21:28.80ID:IU2zVg6D0 >>55
いや、そもそもシリアに米軍が居続ける理由っていうのが物凄く曖昧だからね?
撤退反対派の議員や軍人たちも、なぜそこに米軍が居続けなきゃいけないのかハッキリ説明できてない
「ロシアとイランを利する」とか「ISが復活する」とか、フワっとした事しか言わない
「ロシアとイランを利する」→シリアは冷戦時代からロシアとイランの友好国ですが・・・
「ISが復活する」→アサド政権の支配力が元の水準に回復すれば、ISの居場所なんか自動的に無くなりますが・・・
要するに、公に口に出すのが憚られるような下世話な都合や戦略が他にあって、トランプはそういうものに価値を認めてないわけね
いや、そもそもシリアに米軍が居続ける理由っていうのが物凄く曖昧だからね?
撤退反対派の議員や軍人たちも、なぜそこに米軍が居続けなきゃいけないのかハッキリ説明できてない
「ロシアとイランを利する」とか「ISが復活する」とか、フワっとした事しか言わない
「ロシアとイランを利する」→シリアは冷戦時代からロシアとイランの友好国ですが・・・
「ISが復活する」→アサド政権の支配力が元の水準に回復すれば、ISの居場所なんか自動的に無くなりますが・・・
要するに、公に口に出すのが憚られるような下世話な都合や戦略が他にあって、トランプはそういうものに価値を認めてないわけね
71名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:38:15.15ID:388RU/7f0 大国の論理は凄いね
IS戦でクルドを利用して戦争してたのに
手のひら返しクルーって
IS戦でクルドを利用して戦争してたのに
手のひら返しクルーって
73名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 12:51:08.14ID:IU2zVg6D0 >>72
一体誰にそんなデタラメを吹き込まれたのだよ
一体誰にそんなデタラメを吹き込まれたのだよ
2019/10/18(金) 12:52:29.35ID:aBFVGTJ20
日本の左翼は、アメリカは中東から手を引けと言ってきたけど
トランプがやったとなると
アメリカはもっと軍隊を中東におくれと言い出すのかな
トランプがやったとなると
アメリカはもっと軍隊を中東におくれと言い出すのかな
75名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 13:02:23.88ID:qotxBuWp0 トランプは日米安保の破棄を何度も主張しているよ
側近が抑えているだけ
コスパ厨のトランプにとって、軍事超大国の中国と戦争になる
リスクを負う日米同盟が最も不必要だから
安倍の中露への媚びはアメリカから言われているんだろ
「もうすぐ日米同盟を解消するから、いつまでもイキらずに
中露に頭下げとけよ。そうしないと米軍撤兵後に中露にやられるぞ」と
側近が抑えているだけ
コスパ厨のトランプにとって、軍事超大国の中国と戦争になる
リスクを負う日米同盟が最も不必要だから
安倍の中露への媚びはアメリカから言われているんだろ
「もうすぐ日米同盟を解消するから、いつまでもイキらずに
中露に頭下げとけよ。そうしないと米軍撤兵後に中露にやられるぞ」と
76名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 13:13:59.08ID:28mPcUkp0 憲法9条の精神を本気で実践する
アメリカ大統領
日本の護憲派は断然支持だろ
国際紛争の解決に
軍事力使っていないからな
一兵も死なせない
最高指揮官として立派じゃないか
アメリカ大統領
日本の護憲派は断然支持だろ
国際紛争の解決に
軍事力使っていないからな
一兵も死なせない
最高指揮官として立派じゃないか
77名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 13:19:14.03ID:28mPcUkp0 イスラエルって立派だよ
最後は独立を自分たちの力で
勝ち取ったんだから
所詮大国のけつ舐めるような独立運動なんて
利用されポイーだわな
最後は独立を自分たちの力で
勝ち取ったんだから
所詮大国のけつ舐めるような独立運動なんて
利用されポイーだわな
2019/10/18(金) 13:20:38.45ID:BKneX9Hf0
ロシアが、崩壊寸前までいったアサド政権を最後まで助けたのに対し、
アメリカは、クルド人に対して「我々の国境ではない」とあっさり見捨てる、
こんなことしてたら信用まったくないわ
そもそも、トルコもクルドも、絶対に相いれない仇敵の関係なのに双方に軍事援助し、
クルドは見捨て、トルコに完全に肩入れするわけでもない
こんな中途半端な態度しかとらない国を、誰が同盟相手とするかよ
日本も、そろそろアメリカからロシアに同盟相手を変えた方がよい
ロシアと取引して、中国に対抗した方がよほど頼りになる
プーチンの方が、トランプの十倍信用がおける
アメリカは、クルド人に対して「我々の国境ではない」とあっさり見捨てる、
こんなことしてたら信用まったくないわ
そもそも、トルコもクルドも、絶対に相いれない仇敵の関係なのに双方に軍事援助し、
クルドは見捨て、トルコに完全に肩入れするわけでもない
こんな中途半端な態度しかとらない国を、誰が同盟相手とするかよ
日本も、そろそろアメリカからロシアに同盟相手を変えた方がよい
ロシアと取引して、中国に対抗した方がよほど頼りになる
プーチンの方が、トランプの十倍信用がおける
2019/10/18(金) 13:30:21.02ID:NLvlNk3D0
天使のような悪魔の笑顔〜
80名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 13:38:35.60ID:BrZg6rS20 クルドって国じゃないもの
2019/10/18(金) 13:51:47.29ID:DqcJy9uE0
>>77
コソボ独立派をアメリカはテロ組織認定していたが
セルビアが敵となったら、自由の戦士に
めでたく独立できたコソボには、クリントン大統領像が建てられた
http://on-the-road.co/?p=4070
コソボ独立派をアメリカはテロ組織認定していたが
セルビアが敵となったら、自由の戦士に
めでたく独立できたコソボには、クリントン大統領像が建てられた
http://on-the-road.co/?p=4070
82名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 14:04:59.89ID:n+y6RC/x0 イスラムなんぞほっとけ 何の価値もない
2019/10/18(金) 14:06:57.92ID:H9/D8u+80
そらクルドが国じゃないことを
アメリカとトルコが利用しながら
NATO堅持と領地で手柄を交換したんだろ
トルコが領地を広げるための前説にクルドvsISがあったようだなwww
アサドは侵略だと言い始め
確かにそうだがNATOと戦うことに
はい、がんばってw
アメリカとトルコが利用しながら
NATO堅持と領地で手柄を交換したんだろ
トルコが領地を広げるための前説にクルドvsISがあったようだなwww
アサドは侵略だと言い始め
確かにそうだがNATOと戦うことに
はい、がんばってw
84名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 14:08:14.59ID:BrZg6rS20 コソボは、EUにもNATOにも入れず放置状態
スペインとか、国家承認してない国すらある
スペインとか、国家承認してない国すらある
85名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 14:09:19.93ID:mS9BOxVZ0 イスラエルに関してもその姿勢で頼むわ。
2019/10/18(金) 15:01:08.32ID:cZ0kKKbg0
>>85
シリアから撤退するというのはイスラエルも見捨てるってことだよ
トランプがイスラエルのためにやったことなんて、シリアにミサイルを1発撃っただけ。
それも娘に言われて仕方なく。
あとは大使館エルサレム移転やゴラン高原をイスラエル領と認めるという
アメリカ人に危険はなくて費用も引越し代だけですむ話ばかり
シリアから撤退するというのはイスラエルも見捨てるってことだよ
トランプがイスラエルのためにやったことなんて、シリアにミサイルを1発撃っただけ。
それも娘に言われて仕方なく。
あとは大使館エルサレム移転やゴラン高原をイスラエル領と認めるという
アメリカ人に危険はなくて費用も引越し代だけですむ話ばかり
87名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 15:04:13.86ID:28mPcUkp0 >>81
旧ユーゴスラビア内部であれば
他所には迷惑かけんから
独立もできるだろうが
数カ国に跨っちゃったら
調整だけでも大変だわ
イランとトルコが敵対しようが
イラントルコにまたがり独立国家
作ろうと思った瞬間
両国は手を結び潰しにかかる
独立ってのは至難の業でだわな
東ティモールは
うまくやったよ
旧ユーゴスラビア内部であれば
他所には迷惑かけんから
独立もできるだろうが
数カ国に跨っちゃったら
調整だけでも大変だわ
イランとトルコが敵対しようが
イラントルコにまたがり独立国家
作ろうと思った瞬間
両国は手を結び潰しにかかる
独立ってのは至難の業でだわな
東ティモールは
うまくやったよ
2019/10/18(金) 15:47:31.06ID:Xse06S910
おれが・・・おれたちが天使だ!
90名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 15:49:16.88ID:7Ie/jZdj0 まあ、たしかにそうだけどさ
事後サポートくらいはやらないと、心証が悪い
事後サポートくらいはやらないと、心証が悪い
91名無しさん@1周年
2019/10/18(金) 16:12:55.22ID:o7BoopuO0 戦後進駐軍アメリカユダヤは日本分断工作のために朝鮮人と中国人を入れ込んできた
共産党日教組で教育を破壊し、伝統宗教は偽日蓮カルト・創価で、天皇制を朝鮮右翼で破壊してきた
こうして教師・弁護士・裁判官に公務員が通名と帰化人だらけ、しかも無試験などで
なれるように工作し、日本を朝鮮人をつかい支配してきた
日本人に成り済ました通名朝鮮人が、「戦争は日本の侵略戦争・原爆投下は日本の責任である」と叫び
悪徳国日本を演じさせ、同時に従軍慰安婦と南京虐殺を背負わせ
中韓を日本の上に置くようにさせた
すべて「人類史上最大虐殺である原爆実験」をやったアメリカユダヤが日本人による謝罪と賠償の請求を防ぎ
将来「人類最大虐殺実験をやったアメリカ」という批判を防がんがために
「韓国人を悲惨な目に合わせた従軍慰安婦・中国人を大量虐殺した南京事件」まで創作し
悪魔の原爆実験を歴史から消去しようと企てたのだ
我々日本人は創作された慰安婦や南京の加害者ではない
不確かな、ナチスによるユダヤ人虐殺とは違い
我々日本人はアメリカユダヤによって人類史上最大の虐殺実験をされた原爆被害国だ
アメリカユダヤに多くの無抵抗の民が大空襲で虫けらのように焼き殺された、人類史上最大の虐殺を受けた被害国なのだ
共産党日教組で教育を破壊し、伝統宗教は偽日蓮カルト・創価で、天皇制を朝鮮右翼で破壊してきた
こうして教師・弁護士・裁判官に公務員が通名と帰化人だらけ、しかも無試験などで
なれるように工作し、日本を朝鮮人をつかい支配してきた
日本人に成り済ました通名朝鮮人が、「戦争は日本の侵略戦争・原爆投下は日本の責任である」と叫び
悪徳国日本を演じさせ、同時に従軍慰安婦と南京虐殺を背負わせ
中韓を日本の上に置くようにさせた
すべて「人類史上最大虐殺である原爆実験」をやったアメリカユダヤが日本人による謝罪と賠償の請求を防ぎ
将来「人類最大虐殺実験をやったアメリカ」という批判を防がんがために
「韓国人を悲惨な目に合わせた従軍慰安婦・中国人を大量虐殺した南京事件」まで創作し
悪魔の原爆実験を歴史から消去しようと企てたのだ
我々日本人は創作された慰安婦や南京の加害者ではない
不確かな、ナチスによるユダヤ人虐殺とは違い
我々日本人はアメリカユダヤによって人類史上最大の虐殺実験をされた原爆被害国だ
アメリカユダヤに多くの無抵抗の民が大空襲で虫けらのように焼き殺された、人類史上最大の虐殺を受けた被害国なのだ
2019/10/18(金) 16:18:32.93ID:5JRyjSWW0
must be talking to an angel〜♪
must be talking to an angel〜♪
これ思い出したわw
井出麻里子は元気にしているんだろうか。
must be talking to an angel〜♪
これ思い出したわw
井出麻里子は元気にしているんだろうか。
2019/10/18(金) 16:43:46.35ID:Rg2og7+A0
選挙あるからアメリカ人兵士を死なせたくない。それ以上に他人の揉め事に関わって
金を使いたくない。
ある意味、ビジネスマンとして徹底している。
しかし、それでは長期的にはアメリカに不利益になる。
だから共和党の議員から厳しい批判が出ている。
ビジネスマンと政治家の齟齬が生じている。
逆に言えばトランプは契約したものは政治家以上に律儀に守る。
日米安保も守る。しかしx気に入らない。
それで安保の契約内容の見直しを言っている。
金を使いたくない。
ある意味、ビジネスマンとして徹底している。
しかし、それでは長期的にはアメリカに不利益になる。
だから共和党の議員から厳しい批判が出ている。
ビジネスマンと政治家の齟齬が生じている。
逆に言えばトランプは契約したものは政治家以上に律儀に守る。
日米安保も守る。しかしx気に入らない。
それで安保の契約内容の見直しを言っている。
94名無しさん@1周年
2019/10/19(土) 18:56:06.07ID:pZF0laZQ0 天使じゃないけど美人とイケメンが多いよね、クルド人
2019/10/19(土) 19:32:27.59ID:uJNgdReF0
トランプまじイケメン!
2019/10/20(日) 17:16:25.88ID:ICMCxN1G0
https://www.businessinsider.jp/amp/post-182497
去年の記事だよこれ。結局決定事項だったのね。で今ではマティスはトランプを大っぴらにこき下ろしている。こんなアメリカ大統領って今までいたっけ?
去年の記事だよこれ。結局決定事項だったのね。で今ではマティスはトランプを大っぴらにこき下ろしている。こんなアメリカ大統領って今までいたっけ?
99名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 22:31:05.01ID:0GErYQrk0 >>1
よう、悪魔!
よう、悪魔!
100名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 23:18:15.52ID:bjTRztEF0 アメリカが介入すると余計こじれる
東アジアは、満州を日中露の緩衝地帯にするのがベストだったんだよ
東アジアは、満州を日中露の緩衝地帯にするのがベストだったんだよ
101名無しさん@1周年
2019/10/20(日) 23:36:20.63ID:icO+AaC/0 えー満州は鉄道の切れ端をソ連が日本に貸して
中国を侵攻させるためにデカく作っただけだろ?
拡大したクルド人勢力が本当はトルコ侵攻の道具になる予定だったように
日本が負けるときに民間企業ですとか畳むフリをしてソ連に返したのが
北朝鮮の建国資金と人材に他ならない
もうないけどアメリカが北朝鮮を攻撃することが
満州の復活だったんじゃないか
なのに制裁で瓶の蓋みたく空かなくなったが
中国を侵攻させるためにデカく作っただけだろ?
拡大したクルド人勢力が本当はトルコ侵攻の道具になる予定だったように
日本が負けるときに民間企業ですとか畳むフリをしてソ連に返したのが
北朝鮮の建国資金と人材に他ならない
もうないけどアメリカが北朝鮮を攻撃することが
満州の復活だったんじゃないか
なのに制裁で瓶の蓋みたく空かなくなったが
102名無しさん@1周年
2019/10/21(月) 19:39:41.71ID:qEtTEzXg0 トランプが再選するために公約実行を重視して結局アメリカの覇権体制を
揺るがせてるわけだからな
そりゃ批判されるだろう
「トランプには再選戦略しかなく、世界戦略なんてこれっぽっちも無い」と言われる所以
再選に拘るのも、黒人のオバマに負けるわけにいかないというだけの
オバマコンプレックスだもんな
揺るがせてるわけだからな
そりゃ批判されるだろう
「トランプには再選戦略しかなく、世界戦略なんてこれっぽっちも無い」と言われる所以
再選に拘るのも、黒人のオバマに負けるわけにいかないというだけの
オバマコンプレックスだもんな
103名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:00:07.95ID:3gKkgoMz0 >>102
批判者も批判者で、なぜシリアに米軍が居なければいけないのかちゃんと説明せず、
人道だ民主主義だテロとの戦いだと、自分でも信じていない建前や綺麗事を繰り返すだけだからな
最近になってようやく一部の人間が、ロシアがイランがと本音の端を口にし始めたが、
では対ロシア・イラン戦略においてシリアがどう重要なのか、シリアを一体どうしたいのかを喋ろうとしない
これじゃ有権者の理解は得られないよ
どうせ金持ちどもの都合でやっているんだろう、トランプが正しいと突き放されるだけだ
批判者も批判者で、なぜシリアに米軍が居なければいけないのかちゃんと説明せず、
人道だ民主主義だテロとの戦いだと、自分でも信じていない建前や綺麗事を繰り返すだけだからな
最近になってようやく一部の人間が、ロシアがイランがと本音の端を口にし始めたが、
では対ロシア・イラン戦略においてシリアがどう重要なのか、シリアを一体どうしたいのかを喋ろうとしない
これじゃ有権者の理解は得られないよ
どうせ金持ちどもの都合でやっているんだろう、トランプが正しいと突き放されるだけだ
104名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:02:09.81ID:S8fgJB8r0 そもそもトランプは兵役から逃げてた人物だよ
105名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:11:37.74ID:CVwgqjQk0 トランプは米軍を抜かしてシリアに新たな火種を作っただけ
106名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:30:36.58ID:3gKkgoMz0 >>105
新たな火種とは具体的に?
新たな火種とは具体的に?
107名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:47:09.89ID:aOmzfLGA0 トランプは有言実行しないといけないからトルコに経済制裁を科す
トルコは報復にシリアのIS(エルドアンの配下)を難民としてヨーロッパに放とうとする
ヨーロッパ諸国は建前をかなぐり捨てて国境閉鎖で断固拒否
ここまでがワンセットの未来
トルコは報復にシリアのIS(エルドアンの配下)を難民としてヨーロッパに放とうとする
ヨーロッパ諸国は建前をかなぐり捨てて国境閉鎖で断固拒否
ここまでがワンセットの未来
108名無しさん@1周年
2019/10/22(火) 23:50:46.33ID:buZWTH+R0109名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 00:01:39.02ID:GIc63eUD0 その後は中近東とヨーロッパ、アメリカにとっても厄介者となったトルコのエルドアンは求心力低下で独裁化に拍車
トルコに融資していたドイツ銀行は倒産危機
ロシア-トルコラインで黒海の航路は忌避、スエズ運河及びジョージアなどのトルコを介さない貿易ルートの活発化
イラン、アフガンなどは相対的にも軟化姿勢を見せてロシアへの西側清貧の貿易ルート窓口となって漁夫の利を狙う
こんな所か
トルコに融資していたドイツ銀行は倒産危機
ロシア-トルコラインで黒海の航路は忌避、スエズ運河及びジョージアなどのトルコを介さない貿易ルートの活発化
イラン、アフガンなどは相対的にも軟化姿勢を見せてロシアへの西側清貧の貿易ルート窓口となって漁夫の利を狙う
こんな所か
110名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 00:07:50.80ID:GIc63eUD0 そう、あとイエメンだが…別にイエメンを通らないでも砂漠に道路を作ればオマーンからサウジ西岸までは一直線
イエメンのキチガイ新興宗教勢力は思惑を外されるだろう
イエメンのキチガイ新興宗教勢力は思惑を外されるだろう
111名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 00:09:10.76ID:qjEAZTfj0 https://mobile.twitter.com/rafsanchez/status/1186657543008993281?p=v
@rafsanchez
12 分
Putin-Erdogan were expected to hold their joint press conference 3 hours ago. Still no sign of them.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@rafsanchez
12 分
Putin-Erdogan were expected to hold their joint press conference 3 hours ago. Still no sign of them.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 00:09:15.37ID:GIc63eUD0 前から思ってた
ペルシャ湾がどうたらこうたら、イエメンがどうたらこうたら、ならば生き物の居ない砂漠に道路や鉄道ガンガン引くのに何の遠慮もいらない
ペルシャ湾がどうたらこうたら、イエメンがどうたらこうたら、ならば生き物の居ない砂漠に道路や鉄道ガンガン引くのに何の遠慮もいらない
113名無しさん@1周年
2019/10/23(水) 00:12:50.61ID:GIc63eUD0 何だったらソマリアから引いてもいい
あほくさいセレブブームなんかに大金を費やすよりよっぽどマシな話だった
あほくさいセレブブームなんかに大金を費やすよりよっぽどマシな話だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本企業が交換不要なコイン電池を発表、「このためだけに来た」 米国CESでも話題、「CR2032」電池を代替 SMK「反響がものすごい」 [お断り★]
- 【芸能】『ワイドナショー』 中居正広問題を報道も、佐々木恭子アナと中居の代理人弁護士欠席… フジテレビに集まる猛批判 [冬月記者★]
- 【新潟】湯沢町のスキー場、東京都港区南青山の女子大生(24)が雪に埋もれ心肺停止…捜しに行った父親がコース脇で発見 [ぐれ★]
- 【高校サッカー】前橋育英が7大会ぶり2度目の日本一 PK戦突入の歴史的死闘…流通経大柏を下す [尺アジ★]
- 死闘の高校サッカー決勝でまさかの事態。PK戦が途中で放送終了→TVerは『システムエラー発生』の悪夢にネット上は大混乱、悲鳴の声も [ゴアマガラ★]
- “100人に1人が統合失調症”に 妄想や幻覚…10~30代で多く発症 ★2 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ新春ゲーム祭り2028🧪
- 来年導入の「独身税(子育て支援金)」20代女性で月200 円 、40代男性で月1650 円と累進性に、無職からも徴収 [159091185]
- 【速報動画】千原せいじ、ガチの正論。「中居の話なんか正直どうでもいい。それより政治がヤバい」 [308389511]
- ホロ新春ゲーム祭🏮🏮🏮🏮
- 東出昌大さんのお手製料理「鹿肉のたたき」がガチのマジで美味そうだと話題に [407474715]
- カラオケで嫌な奴「オク下」「キーいじる」「うろ覚え」