X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★垢版2019/10/21(月) 01:28:10.69ID:AJBzD4fx9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg

★1:2019/10/19(土) 22:22:22.65
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571582851/
0002名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:29:28.00ID:DW+KhuGl0
人間なんて身体が賃貸みたいなもんじゃないか
0004名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:30:04.82ID:riXJaDkH0
持ち家派→親といつまでもベッタリでずっと実家暮らししてた人ってイメージ
一度出た事はあってもすぐ舞い戻ってくるパターンの人とか
0006名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:31:27.25ID:3E1oLeLa0
家を3〜4ヵ所買っておけばよくね?
0008名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:31:46.19ID:xg+Lx1e00
持ち家派VS賃貸派17スレめスタート
0009名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:32:27.88ID:hD5YjFZq0
結局、住宅ローンが終わるとともに建て替え
0010名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:32:33.79ID:JHFU/HSS0
>>4
随分偏ったイメージだなw
たまには表出たほうが健康にいいらしいぞ。がんばれよ。
0011名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:32:46.24ID:CfOydEIn0
結婚もリスク、子供つくるのもリスク。
道路を歩くのも車の運転もリスク。
生きていくというのはそれでもリスクをとると言うことなんだよ。
0013名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:33:49.03ID:JHFU/HSS0
>>9
賃貸料だと思って払ってたからそれでいいわ。
昭和の建物は建て替えしてるのもあるし、しないのもあるわな。
最近の建物は耐久性どれくらいなのか。
時間が経たないとわからないよね。
0014名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:33:49.32ID:sdhXdQM00
どっちでも好きにすれば、って思うけど
持ち家派の論が毎度あまりにも低レベルすぎて、つい口を挟みたくなる
収入が低くて買いたくても買えない人を除けば、家をローンで買った奴より
賃貸してる人の方が裕福だからな
それこそ定年の頃にはもっと差が広がっている
買おうが借りようがどっちでもいいけど、その辺は理解した上で書き込んでほしい
0015名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:33:51.09ID:xg+Lx1e00
>>2
死んだら魂が抜けてくもんなw
0016名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:33:59.31ID:gPNERhAH0
>>4
大正解
0017名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:34:04.05ID:4FxgbAB00
>>12
消防署の方から来ました、 消化器を設置して下さい  
0019名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:34:25.85ID:JHFU/HSS0
>>11
良いこと言った。
0020名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:34:27.00ID:LWlDyb+J0
>>4
もしかして、賃貸に生まれ落ちて賃貸で育ち、賃貸に独立して、これまで生きてきたのか?
0021名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:34:32.11ID:hD5YjFZq0
住宅ローンが終わったら、固定資産税だけ支払って住める

というのは幻想
0022名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:34:37.23ID:14AtT1GH0
鉄筋コンクリートの一戸建ての建売ってあるの?
転勤族だから注文で建てたら出来上がる前に転勤になりそうだけど、
すぐ住めるんなら、今度東京勤務になった時にでも買いたい気もする。
駅から5分以内とかでなら転勤になっても貸せるかなーと。
犬がいるから東京で賃貸だと高くてボロいんだもの
0023名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:35:09.05ID:TR7Qqn+w0
車必須の郊外の戸建てに住んでるんだが
年金生活になったら売り払うか子供にあげて
ボロアパートでもいいから駅近に住みたいわ
駅前の商店街をワンカップ片手に意味なく自転車でウロウロするような老人に憧れる
0026名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:35:35.12ID:4FxgbAB00
>>21
ローンが終わる頃は、老人ホームに入る準備だなぁ
0027名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:36:12.03ID:JHFU/HSS0
>>14
賃貸のQOLは低そうだな。
いつ死ぬかわからんのに定年の頃の話がベースなのか。
君については色々と低そうだな。
0028名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:36:35.70ID:tC0BPQHk0
>>23
子どもに厄介押し付けんな
0029名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:00.34ID:sQSLRip60
持ち家住民の死体が日本全国に転がっているが (最近は千葉,ムサコ,二子玉川,他県省略)
みんな被災や破産はどこか他人事だったんだよ
0030名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:09.12ID:Bxe6JfRt0
前スレで持ち家さんのリスクは沢山あるよという事実に反論は無く、賃貸は老後の心配しろよとの事だったので
賃貸は老後のリスクをクリア出来れば持ち家さんに完全勝利という事でいいんでしょうか
0031名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:39.46ID:hD5YjFZq0
>>26
売れないんだよねぇ、家・・
0032名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:46.86ID:dyBwic/Z0
>>4
タワマンの自称「勝ち組」(笑)の武蔵ウン小杉と同じレベルでダサいな。
0033名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:48.33ID:+US9PxGD0
「家賃払うのは人生の三大無駄なことの一つだと思ってる」キリッ
って言うやつには、骨の髄まで社畜してんなぁと思う
そういうの貰ったお給料みんな使っちゃう奴の発想だよ
普通の企業ならそんなことやってないだろ
個人だって同じなのに
0035名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:37:56.70ID:sSFVMq2b0
迷うんなら買ったほうが良いよ
不動産屋も儲かるし
0036名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:38:05.37ID:JHFU/HSS0
>>30
人に聞く前にもう少し頭を使ったらどうかな?がんばれよ。
0037名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:38:21.47ID:oVxgYc6Z0
選ばれし勝ち組タワマン貴族を妬むだけの悲惨な負け組賃貸乞食のスレ
0038名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:38:31.63ID:e3yIPE6N0
独身一人暮らしなら賃貸マンションで全然良いけど、結婚して所帯持ってたら絶対庭付き一戸建てが良い
子供に階段とかエレベーター上らせたくない
デカい高層マンションとか完全に論外
0039名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:03.57ID:Bxe6JfRt0
これから供給過多になるであろう住宅に入ることすらできない賃貸派さん方が沢山いるような
未来図を持ち家派さん方は描いておいででしょうか

どうせ深く考えないで買った層が多いというのに
勿論、単に金が無い賃貸派もいるでしょう
0040名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:06.23ID:6n50CPzF0
田舎住みだった自分の感想

昔は持ち家は当たり前だと思ってたわ
市営住宅住みの同級生もいたけどさ
でもドラマとか見てるとマンションかアパートで家族は生活してて、夏休みとかに田舎のおばあちゃん家(一軒家)に行くみたいなのがデフォルトになってた記憶

結婚したらマイホームってのも昔はテレビでよく聞いた台詞だった
今は全く聞かなくなったし、賃貸の方が得という当たり前の情報も出回っているし、
無駄な出費を抑えられる方が生活力のある人間だと思う
0041名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:11.30ID:xg+Lx1e00
住宅ローン破綻で動画検索すると長期ローンで家は買うもんじゃないなとは思う
もの凄い軒数の住宅ローン破綻が起きてるもんな
0042名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:19.25ID:zS68VDG+0
>>27
持ち家はライフスタイルや身体能力の変化に対応できないから、結局QOL高い時期なんて極々わずかだと思うわ。
昔作ったオーダーメイドの服を、体型変わりまくってるのに無理して着続けてるような感じ。
0044名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:33.62ID:4FxgbAB00
>>23
それ飲酒運転だろ?  シルバーカーで片手にドンペリにしとけ!
>>25
平成元年建築6LDKの実家を相続したオジサン
>>31
売れないから賃貸に引っ越せない
0045名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:33.88ID:QJUF9OV60
老後は都営住宅に入って生活保護でいいだろう
資産を所有する意味はない
0046名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:39.09ID:JHFU/HSS0
>>33
法人と個人が同じなわけないだろ。頭沸いてるな。
0047名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:55.89ID:tC0BPQHk0
うちが浸水したら皇居がほど埋まるけどな
そんなことあるだろうか
0048名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:57.42ID:iXjXwZTm0
家が100年位建て替えもリフォームもリノベーションもしないで持つなら家が良いなあ
0049名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:39:59.86ID:JHFU/HSS0
>>33
法人と個人が同じなわけないだろ。頭沸いてるな。>>33
0050名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:40:03.80ID:oIhhtzws0
私は千代田区の都営住宅に住んでるけど
皇居まで徒歩圏内で家賃3万
普通のスーパーないので買い物に困るって点以外は満足してる
今後家を買うつもりはないし、民間の賃貸も借りるつもりない
0051名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:40:14.45ID:eqoZCFNk0
>>4
学生の時が賃貸でもう二度と賃貸には戻りたくない
大家が女の物件は止めとけマジで
0053名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:40:24.54ID:hD5YjFZq0
>>30
老後のリスクは持ち家も賃貸もおんなじ

持ち家は、老後に大規模修繕のリスクが
賃貸は、老後に賃貸契約のリスクが
0055名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:41:07.68ID:pHqPYvh20
パパーン(笑):男なら分譲買えよ
ママーン(笑):新築賃貸を毎回更新のタイミングで引っ越せばいいのよ
0058名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:42:02.65ID:+US9PxGD0
そもそもみんな住居にお金かけ過ぎなんだよ
住居だって嗜好品的な要素あんのになぜか
家だけは買えるだけのとこまでお金出して良いことになってる
おかしいと思うな
0059名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:42:35.95ID:11OHggfP0
>>1 >>30
老後を賃貸でというのは経済常識的に無理。

次に、災害だが、
水害レベルのリスクは火災保険でヘッジできる。

関東が壊滅するような震災の場合は、政府が倒産しハイパーインフレなので、
土地を持たない奴が先に死ぬ。

賃貸に生き残る道は無い。
0060名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:42:40.79ID:2GuRiBBL0
>>21
君が払ってる家賃、賃貸でいる以上それ一生支払い続けるの確定だけどw
家賃の中身考えたことある?w
0061名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:42:50.44ID:4FxgbAB00
>>48
近くの道路をトラックが通る振動で10年で1cm地盤沈下するだけで、
雨戸シャッターが閉まらない 閉まってもナカナカ開かない。
>>50
皇居を制圧して大奥を作る!
0062名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:07.32ID:Yw5ABOMS0
家は資産ではないだろ、20年も経てばタダになるのに 土地は資産ですね、今のところ 人口減でどうなるか分かりませんが
0064名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:19.65ID:mjdG19aI0
もそろそろ離婚して会社も畳んで一人になりたいと思う時もある。
0065名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:25.31ID:LWlDyb+J0
>>39
少なくとも君が子無しなら警戒はしておいたほうがいいよ、信頼ゼロだから
0067名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:38.87ID://zAYm0J0
何でも揃ってベランダからは四季折々豊かな緑も楽しめる
都会の駅近中古マンション買ってリノベした
快適だし満足してるよ
0068名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:41.95ID:14AtT1GH0
転勤ないんなら買うほうがいいでしょ
地方で年収低くても、若い頃家建ててのんびり暮らせるって羨ましいなー
うちは転勤転勤で将来設計が立たない。
海外転勤から帰国したら車から家電まで全部揃えて、その分年収はあるけど、アホみたいに出費が多いわ
0069名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:42.56ID:XJON00du0
既存のマンションに毎日生死確認だけ取れる装置だけ設置して
安く気軽に老人が賃借できる高齢者専用賃貸マンション増やすべき。
要介護になったとしても介護人が多くの老人世帯に移動し易く効率的。
0070名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:43:57.06ID:JHFU/HSS0
>>42
それは理想だな。
ただ、賃貸でいながら生活に合わせてそんなに転々としてるのか?
例えばこどもが居て転居を繰り返すやつなんて聞いたことないわ。
それやってるのは独身の連中まで。
0071名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:44:06.68ID:hDaRZy+c0
リフォームや大工仕事も出来ないなんて男じゃないぜ。ただの虚業しか出来ず、
自分じゃ何も作り出せない社畜はどうしようもねぇな
0073名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:44:22.24ID:Bxe6JfRt0
>>59
それは経済的な信用から言ってるの?
それなりの収入がありゃなんとかなるんでないの?
あと将来は住宅供給過多になるんでないの?
0074名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:44:23.80ID:ZGiZigri0
>>53
持ち家なら貯蓄があれば修繕はなんとかなんだろ。
賃貸の場合は貯蓄があってもどうにもならん。
老人ホームに入るにしてもアパートを借りるにしても簡単には入れない。

まあ、よっぽど金とツテがあればなんとかなるだろうが、
賃貸にしか住めなかった人間に資産があるとは思えない。
0076名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:44:49.41ID:feXRlT7Z0
>>60
賃貸は割高ではあるんだろうけど
戸建てや分譲マンション買っても資産として活用できるかってのも
ちょっと違うぞ。
0077名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:45:05.88ID:zS68VDG+0
>>68
子供が家出たら?
脳梗塞になって身体が動かなくなったら?

って考えると、その時々で家を選べる賃貸の方がいいと思うわ。
0078名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:45:10.17ID:hD5YjFZq0
>>57
年金が、月に3万円の未来
0079名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:45:17.98ID:bVrhbMpI0
>>72
今賃貸に出してる俺としては店子みんながそう思ってくれたほうがありがたい
0081名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:45:31.77ID:5k7/ssir0
>>1
引退したら田舎に引っ越せばいいんじゃないですか?で終わるね。
0082名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:01.89ID:xg+Lx1e00
>>48
100年住宅どうよ?
0083名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:05.28ID:+US9PxGD0
持ち家と賃貸分けて考えずに
ローン期間縛りの長期契約の賃貸だと思えば分かりやすいんじゃね?
長期契約なら安いよ?でもリスクあるよ?ってだけじゃんか
0084名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:09.13ID:mxpyLwwl0
福利厚生予算が限界を超えてる時代
圧縮する方法なんてのは扶養義務強化以外にありえないから

総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。

民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。

貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。



公的機関はこれだけを常に心掛けてくれりゃあ
不動産の話題なんて正直どうでもいいわ。
ナマポ老人は、子供と同居させてしっかり介護の責任課してください。よろしくお願いします。
0085名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:23.05ID:sQSLRip60
>>75
天災として不動産所有は自己責任扱いだからね
0086名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:32.71ID:2GuRiBBL0
>>76
賃貸の人間が、やれローンが、やれ固定資産税が、やれ修繕費が、と言ってるの見ると、
こいつ馬鹿だなと思うだけですよw
え?それ払ってる自覚ないの?ってw
0088名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:38.03ID:zAJY5is90
デカい家に住んでる奴って馬鹿でしょ
どんな豪邸も、そこらの図書館の方が遥かにデカいんだよ
漫画喫茶のように漫画もない、カフェのような空間もない、スポーツジムのような運動施設もない
冷静に考えるとゴミみたいな施設なんだよ家は

得られるものは、思い込みの満足感と見栄。
見栄なんかこの世で最も下らない脳の勘違いである
価値は何もない
0089名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:38.62ID:JHFU/HSS0
>>62
それは昭和の頃から言われてる。
土地は資産。それ以上でも以下でもない。
0090名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:46:53.40ID:zb+jzqqO0
>>66
賃貸は2年おきに更新料かかるよ
その都度転々とすると引っ越しもね
0092名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:47:08.12ID:HfcogjT+0
働き方改革で残業できなくなり所得が減るのにマイホームって笑うね
0093名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:47:19.17ID:zS68VDG+0
>>70
子供がいたって転勤命令があったら転居するだろ。
子供にしても、望む学校を受験したければ23区内でないとダメだとか、虐められて転校するから引っ越しだとか、人生色々あるぞ。
0094名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:47:19.32ID:eqoZCFNk0
>>62
家賃は費用だね、
家は資産で減価償却が費用
で償却が終われば費用は発生しない
お分かりか?
0095名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:47:57.29ID:ZGiZigri0
>>57
事故物件にされたら最悪だから余っていても独り身の老人には貸さないだろ。
供給過多だからこそ不動産価値を下げるリスクは避ける。
0096名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:12.30ID:qjre/uIy0
持ち家の場合、家人が亡くなって空き家になったらどうなるの?
0097名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:14.81ID:4FxgbAB00
>>56
月収16万足らずじゃないと入れないはず
0098名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:17.26ID:zAJY5is90
土地は資産?冗談でしょ
完全に負債になり始めてるよ
いざ売ろうとして、あまりの売れなさと安さにビビるであろうよ
手数料も高いし

資産と呼べる土地なんてほんと僅かだし、そこらの個人が買えるような土地に価値はないよ
0099名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:23.61ID:czzUxWWa0
今ローンの金利も下がってるし買いだろ
0101名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:32.47ID:sdhXdQM00
持ち家派ってのは、もはや宗教みたいなもんで論理がどうこうより
数千万もローンを組んだんだ、もう後戻りはできないから信じぬくしかない、それ以外は異端だ!みたいな狂気を感じるね
ただのアホなら可愛げもあるが、書き込みに狂気を感じますね
0102名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:48:59.21ID:JKgfyC6W0
>>81
年取ってから不便な田舎に引っ越すとか気が狂いそう
0103名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:22.80ID:zS68VDG+0
>>82
構造体としての家は持つかもしれないが、中の人間まで含めた家は100年持たない。
せいぜい10年くらいが良いとこ。
新生児の頃なら十分な広さも10歳になったら個室が必要になるだろうし、更に20歳になったら家を出て一人暮らししてるだろう。
もう10年経ったら今度は親の方に健康問題が出てるかもしれない。
0104名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:23.12ID:4wwCkop/0
>>11
世の中不景気に社会不安と相まってそれらが身の丈以上のリスクだと思われてるから少子化に非婚化なんだと思うけど。
0106名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:37.31ID:mjdG19aI0
>>95
全ての賃貸で貸さないと言うわけでもなく
どこか必ずひっかかるもんでしょう。
本当にダメなら支援団体にでも駆け込めばよいだけ。
0107名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:38.97ID:11OHggfP0
住宅持ちのまともな人間は寝る時間。
ニート、低所得、飲食・アパレルはこれからの時間帯に活躍。

書き込まれる内容もおかしな方向になる。
0108名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:41.75ID:Bxe6JfRt0
>>95
ええと、じゃあ持ち家派さんはその理由から
「家を買わなきゃいけないから買う」でいいんですかね

老後大変だからみんな家を「買わなくてはいけない」という認識でいいのか?
0110名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:49:58.56ID:HfcogjT+0
>>94
維持費がかかる。
壁の補修が15年毎。屋根瓦と水回りとが壁と床が30年。
0111名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:01.94ID:feXRlT7Z0
>>86
どっちが上とか無いとは思うけど
災害リスク考えたら賃貸のほうが身軽ではある。
買っちゃうと、災害で全壊ならまだ見込みあるけど、半壊とか泣いてる人のほうが多いぞ。
まぁそのために高額保険かけたりする手もあるんだけど、トータルで見たら
どっちが上か下かでマウント取るもんじゃない。
0112名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:07.70ID:CfOydEIn0
まずもって賃貸派はずっと独身の予定だろうし、持ち家派は嫁子供いるのが前提だから話が噛み合わない。
0114名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:10.91ID:bVrhbMpI0
>>99
つってももう都内とか完全にバブルだしなあ
俺が4000万で買ったような狭小戸建が相場6000万になってたりしてるし
0115名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:16.71ID:+US9PxGD0
ま、資産云々の話なら、今すぐ不動産に変えないことも資産運用の一つなわけだよ
結局は何も考えないでローン組むなって話だわな
どうするかはその人の状況次第だもんで
0116名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:22.65ID:tC0BPQHk0
>>106
ホームレスを支援する団体ですね
0117名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:22.77ID:IKVG7Oct0
>>42
戸建とマンションでも違う
戸建なら多少の金かかるが、部屋増やしたり減らしたり駐車場作ったり庭に離れ作ったり、一階のリビング和室にしたりと
まあ建築法の範囲で好き勝手できる、建ぺい率や容積率が緩和されてる場所なら古い物件を大きくできる余裕あり
賃貸であれこれ条件に合う物件探すより早い
マンションなら間取りの変更ぐらいならできるが床面積が大きくなることは無い
0118名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:30.01ID:oBaXiAcD0
>>14
長文書いて、根拠は何も示さない
低レベルなのはお前の文章能力だろ
0119名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:31.25ID:ZOAbWGGS0
余裕があるかないかが重要だね
うんこまみれになった下層住人を笑ってウイークリー暮らしをするくらいの余裕が
0120名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:31.53ID:HfcogjT+0
>>96
子供か親族に相続。
0121名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:50:38.87ID:AnNSpcz80
>>101
同意。
0123名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:16.17ID:4FxgbAB00
>>96
最近は廃墟が沢山あるよ
>>101
最近は、持ち家を貰えるのが多いから負担は相続税だけだよ。
0125名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:37.94ID:gdVGmKwL0
結婚後に住んだ賃貸コーポで近所の基地外と隣家の騒音で一時期病んだから、何かあれば比較的簡単に引っ越しできる賃貸の方がいいのかな?とは思ったけど、子育てを考えるとやっぱり持ち家の方が...とも思ったり

ただ、賃貸よりも持ち家よりもなによりも「マンションを買う」事にはあまりにも周りから反対意見が耳に入るので、マンションだけは買わないのは決定してるわ
0126名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:44.64ID:HfcogjT+0
リーマンショック級が来て投げ売りになってから買いな。
今の都内は高すぎる。
0127名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:49.55ID:xg+Lx1e00
>>88
それレスをソフトバンク社長の孫正義にそのままメールしてやりなよw
0128名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:56.47ID:KoCrE0360
爺さんがひとりで住んでた古い家が建て替えられて3世代住宅になったり、向かいの空き地を買い取って息子夫婦の家がたったりも結構あるので、東京とは違うなあ
0129名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:51:57.65ID:feXRlT7Z0
>>110
防水関係は30はきついな
10か15年で見てるほうがいいとは思う。
0130名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:03.87ID:hD5YjFZq0
>>60
うん、でもね、
家賃って決まった金額で「追加なし」だから気が楽よ
持ち家の住宅ローンも決まった金額だけど、後半は修繕費という追加があったりすんのよ

今回の台風とかで、実家が家を売って賃貸にしてつくづく良かったと思ったよ

もしも持ち家で屋根飛ばされたりしていたら、確実に共倒れだったわ
0131名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:20.41ID:hDaRZy+c0
現代人は馬鹿だよ。紙切れ持ってなきゃ何も出来ないと思ってる。
それこそ奴隷の思考だね
0132名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:25.35ID:tC0BPQHk0
>>114
最近建売が少しずつ安くなってきている
これから出る中古は高い時買ってるから安くできないしな地獄だわ
0133名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:42.31ID:OC8m8BC90
だから
都内城南地区駅徒歩10分以内
RC注文住宅
を10年前に建てて、先日売ったら買値より2000万高く売れたの。
都内城南地区は今後もまず地価が大幅には下がらない。RCは資産価値が長続きする。
この条件を満たす家を建てられるんなら確実に持ち家のが得。


俺はまた自由設計の新しい注文住宅建ててすんでるわ。
0134名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:44.34ID:Bxe6JfRt0
結局、持ち家派さんは
老後大変だからみんな家を「買わなくてはいけない」という認識でいいのか?
0135名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:55.47ID:e3yIPE6N0
横浜の高台にある山手界隈の土地は今後お買い得に成りそうだから目を付けてるわ
あの辺に一戸建てが欲しい
0136名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:52:57.44ID:HfcogjT+0
>>117
金持ちの道楽だなw
0137名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:54:21.32ID:HfcogjT+0
>>134
新築売れないから買ってという業者だろw
0139名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:54:47.75ID:JHFU/HSS0
俺は家族持ちで持ち家、持ち家推奨だったけどさ、ここ読んでて少し変ったわ。

賃貸ほどいい住居はないと思う。

例えば、家賃2万くらいの物件に家族で住み、それで皆が満足というのならこんなコスパがいいことはない。

もしかしたらよく探したら1万の物件があるかもしれないし。

そういう理想を追い求めることも人生かもしれない。
0140名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:55:03.80ID:JKgfyC6W0
>>113
意味不明
>>81は引退したら田舎に引っ越せばいいと言ってる
0141名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:55:29.74ID:tC0BPQHk0
>>133
10年前は安かったな
こちら12年組だからそれなりに安かったけど
0143名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:55:38.83ID:11OHggfP0
>>134
実際、賃貸では老後成り立たないだろ。
成り立つソースを書いといて。
0144名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:55:44.56ID:qgU+ap8S0
住宅の最大のリスクは近隣住民だと思ってる。
そして、近隣トラブルの解決方法は転居しかないとも思ってる。

なので賃貸だな。まして子どもが小さいうちは。
経営してる会社の社宅扱いの戸建てだけど満足してる。
このやたら広い庭も、子どもたちが大きくなったらいらない。
0145名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:55:56.85ID:Bxe6JfRt0
>>137
そう見えるし自分は間違ってないと言いたいだけにも見えるし

でも要約するとスレに沿った話で言えば>>134という事しか言ってないよ彼ら
0146名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:56:20.68ID:Hm9HUSID0
賃貸言うてもアパートとマンションとかで違うだろ
アパートとか無理無理
そこで子供育てるの?って感じ
子供もいろいろわかってくると、自分の親って、、、とかわかるだろ
0147名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:56:29.03ID:Yw5ABOMS0
ところで、今回の台風で床上浸水とかすると、地価って下がるの?
0148名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:56:31.03ID:oTtw59Ku0
過疎地「家あげるから住んでくれ」
0149名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:56:34.18ID:4FxgbAB00
>>140
都会の喧騒から引退して、自給自足と不労所得で田舎で暮らすのが良いよな。
0150名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:56:34.74ID:feXRlT7Z0
>>139
安くは無いけどURは賃貸では人には勧めれる。
0151名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:12.73ID:Bxe6JfRt0
>>143
老人用に介護施設と合わさった集合住宅があってさ
金があるんならみんなああいうところに入るのかなと
0152名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:38.58ID:4FxgbAB00
>>148
35歳以下で子供がいる家庭に限る。   by 田舎役場
0153名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:42.26ID:XxgHHbAb0
>>139
昭和はそういう安アパートで幸せだったから総中流という幻想が生まれた
今だって総中流だわな
0154名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:46.17ID:mjdG19aI0
横浜山手?ほとんど内々で決まっちゃうからパンピーでは無理でしょう。
代官山や表参道で家探すようなものだよ。
0155名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:49.52ID:HfcogjT+0
>>147
購入希望者が減るから価値は下がるよ。
0156名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:49.88ID:eqoZCFNk0
>>125
子供ができてマンションから戸建てに移ったけど、子育てだったら絶対に戸建て、これだけは断言できる
0157名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:57:51.01ID:tC0BPQHk0
>>138
そんなことないかな
新宿区だけど去年6500レベルの建売が
今5900とかになってるわ
少しづつ安くなってる
0158名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:58:29.20ID:JKgfyC6W0
>>149
いや、年取って不便な田舎とか論外
0159名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:58:48.21ID:IKVG7Oct0
>>139
家族で住んで2万なんて、九州とか北海道とかならそうなの?
首都圏だと10万下ることないから、数十年で考えれば買った方が安いのだけど、家賃が数万円の地方なら賃貸のがコストでは勝つかも
0160名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:58:49.12ID:dVmECYn90
こどおじでなければどっちも責任も自分で背負って自立してるんだからいいだろ
0161名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:58:49.70ID:hD5YjFZq0
台風で屋根を飛ばされた

家賃7万円の賃貸なら、修繕費は大家負担
住宅ローン7万円の持ち家なら、修繕費は・・
0162名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:04.85ID:Awj5EXp70
賃貸でも持ち家でもいいよ
ウンコタウン以外ならな
0163名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:11.63ID:JHFU/HSS0
>>147
もともと想定しうる被害だから下がらないと思うぞ。

下がるのは上物の値段じゃない?
0165名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:22.73ID:4O2kmAcy0
>>162
ほんこれ
0166名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:24.34ID:Hm9HUSID0
つか、新宿で6000万で戸建て買えるのかよ
イメージ一億だわ
0167名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:25.15ID:X49ghD6n0
変動金利といいながらさほど変動してないようだし安心してもいいよね?
0169名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 01:59:32.50ID:xg+Lx1e00
賃貸って車の駐車料金も含んでの価格なのか?
0170名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:04.23ID:tC0BPQHk0
>>166
新宿は魔窟やぞ
0171名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:06.08ID:Eeblnsmi0
なんでこんな勢いあんの
0172名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:07.46ID:OC8m8BC90
>>141
リーマンショック後の安い時期に建ててオリンピック前の先日売ったのはたしかにタイミングは良かったが、RCはたかだか10年くらいじゃ価値下がらないから持ち家は将来売って元を取ること考えるから絶対にRC。木造なんて20年したら価値ゼロ、
美容室何十年たったビル高値で取引されてるだろ?
0173名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:08.68ID:Bxe6JfRt0
老後大変だからみんな家を「買わなくてはいけない」

これが持ち家派さんの言いたい事なんでしょ?
0175名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:14.04ID:Yw5ABOMS0
>>155
なるほど…
やはりリスクしか感じないです、持ち家は
もちろん欲しいんですけどね
0176名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:20.31ID:lehd7Y1T0
ローン減税でローン組んだ方が得だけどさ
年取る前に自分が病気や事故で働けなくなったり
リストラされたりの事も
よくある鬱で休職とかも生命保険や団信の保証対象外だからね
普通に働いて10年で完済できない物件は
買わない方が良いよ
0177名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:20.46ID:bVrhbMpI0
>>157
品川だけど6000〜7000万くらいの物件ばかりで全然安くなってないよ
まあ公示地価見れば都内で下がるとか殆ど考えられんしな
0178名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:26.13ID:RQJpZ2FN0
>>4
学生から社会人30年ずっと借家
オヤジが死んで実家相続したのでそろそろ帰るつもり
子供達も就職するしそろそろいいかな
防災マップ見たらまあまあ悪くない
0179名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:30.58ID:JKgfyC6W0
横浜山手で庭付き一戸建てとか一般人は無理でしょ
0180名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:32.40ID:sdhXdQM00
>>146
だな、子供は鋭いよ
自宅の玄関から三段跳び、いやさ、走り幅跳びで公道に出れるような家に住んでても可哀そうだ
0181名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:35.56ID:tmwyUfse0
>>156
うちの辺りだと戸建てって4LDKで3階建で5000万とかだからなあ
1億出せるならまだしも3階建4LDKが子育てに向いてるとはおもえないのよ
0182名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:37.97ID:2GuRiBBL0
>>130
追加無しとか言う幻想w
一般的に大規模修繕とか入って家なりマンションなりの資産価値が上がれば家賃も上がるんですよw
つまり修繕費も家賃として徴収されるってこと
賃貸派って家賃の中身を全く理解していないなw
0183名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:00:58.08ID:kPnuatWj0
賃貸は長生きリスクが怖い
もし仮に健康で100歳まで生きちゃったら
そのとき家賃払えるのかと...
0184名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:01:03.13ID:4FxgbAB00
>>158
便利な田舎に行けば良いんだよ
0185名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:01:40.63ID:tC0BPQHk0
>>172
まあ前提が高いわって言われるんだろうけどな
人が欲しがる物件を作るのは基本
0186名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:01:42.57ID:feXRlT7Z0
>>159
兵庫の県営住宅もたいがい安いぞ
大都市住みにはあれだろうけど、ポイント外せば安いのあるよ。
そりゃ東京に住んでたら気づかないし一生わからんだろうけど
東京は過密地域だからしょうがないわ。
0187名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:01:50.19ID:LwyUXk1e0
帰るとこあるんだったらいいけど
そーゆーわけじゃない者としては
中古マンションかボロ家かなんか買っとかないと
年取って貸してもらえなくなったとき困る
0188名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:01:54.61ID:4FxgbAB00
>>178
実家は何県?
0189名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:02:03.27ID:JHFU/HSS0
>>159
俺は現在都内。
さっきのは仮定となる前提を置いた話だからさ。
0190名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:02:11.26ID:IKVG7Oct0
>>179
最寄り駅山手ってだけで、本牧辺りなら3000万ぐらいで普通の値段かな、駅まで徒歩30分だけど
0191名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:02:15.80ID:5MFzUXmJ0
田舎だったら家賃安いんだろうけど、東京だと家賃とローンの支払いが変わらないもんね
待遇いい会社勤めてるんじゃないなら若いうちに買った方がいいわ
0192名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:02:23.13ID:Bxe6JfRt0
>>182
ランニングコストより論点はリスクでしょ?

持ち家派さん達は老後リスクのために「みんなが家を買わなくてはならない」社会だと認識してるの?
0193名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:02:44.47ID:eqoZCFNk0
>>41
賃貸で払えなくて破綻してる人も居るんだけどわかりやすい絵が無いから表面にでてないだけだと思うの
0195名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:00.06ID:4FxgbAB00
>>190
最寄り駅に自転車置き場は無いのか?
0197名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:06.65ID:Hm9HUSID0
>>190
3000万じゃ買えないだろ
津久井や横須賀ぐらい離れないと
0198名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:08.81ID:RQJpZ2FN0
>>188
海無し県です
0199名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:19.64ID:Qr/76eIp0
利便の良い立地の恩恵を多くの人でシェアするのが高建ぺい率の集合住宅(タワマンなど)の目的だしな。
利便の悪い場所の空き家・空き地は誰も見向きもしないし、好立地の空き家は潰して
空いた土地にやはりマンションを建てるということになる。

ゆえに地方(僻地)の空き家問題は破滅的結末をいずれ迎えることになるよ。
0200名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:27.61ID:J43RSX3w0
>>104
自己責任のせい

なんでも自己責任にしてしまうから
皆、過剰にリスクを避けるようになったんだと思う
0202名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:39.22ID:4wwCkop/0
個人的には持ち家か賃貸かというよりは莫大な借金のリスクを
どれだけ減らすかってところを考える。
だから現金一括で尚且つその現金の額を小さくしたい。
リスクは借金では絶対に取りたくないから、そのかわり時期をリスクとして取ることにした。
0203名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:47.59ID:hD5YjFZq0
>>168
出ないよ・・
修繕費の半分出れば良いほう・・

台風で屋根を飛ばされた
家賃7万円の賃貸戸建てなら、修繕費は大家負担
住宅ローン7万円の持ち家なら、修繕費は自腹

給湯器が古くなって交換の必要がある
家賃7万円の賃貸戸建てなら、修繕費は大家負担
住宅ローン7万円の持ち家なら、修繕費は自腹
0204名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:50.30ID:tC0BPQHk0
>>177
公示地価というより6000-7000レベルの物件を買えるが少なくなってきてると思う
0206名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:03:59.18ID:mjdG19aI0
>>170
山手線の内側は高級なんだよね。
作家や芸能人のような派手めな人も多いでしょう。
歌舞伎町のような商業地じゃないよ。
0207名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:04:05.96ID:4FxgbAB00
>>198
グンマー トチギー サイタマ?
0208名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:04:12.48ID:JHFU/HSS0
>>171
災害があって知りたい欲求が高まってるんだろ。しらんけど。
0210名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:04:49.20ID:5NKTMYK00
タワマンを購入してもさー
30年も経過したら修繕積立金と管理費等で、月10万以上は確定だろ
借金を返済しても、月10万以上かかるなら、購入する人は、ただのアホじゃん
一戸建てが良いに決まってる
0211名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:04:53.83ID:pRdFBAsD0
クソ狭くて安普請の賃貸しかない日本だよ?
勝負にならんて
0212名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:04:58.67ID:Hm9HUSID0
死んで持っていけるわけではないので、と言うが、年取ると賃貸は契約が難しい
ファミリータイプのマンションの賃貸だな
できれば分譲タイプがいいが
0213名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:00.09ID:Yw5ABOMS0
>>193
うーん…
公的に貸してる物件なら所得に応じてとても安い物件がたくさんある
身の丈に合わせて変えられるのがリスクヘッジだとは思わない?
0214名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:07.08ID:AnNSpcz80
何かあったらさっさと引っ越せるくらいの現金は手元に置いておかないとね
0216名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:18.22ID:feXRlT7Z0
>>196
その場合大家側が急な退去で告知してても引越し費用取られると思う。
大家側の瑕疵になるはず。
0217名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:39.20ID:deTGPn2W0
お金がある人は賃貸でフットワーク良くしておいて色んな地域に住んで人生楽しんだ方が良い。
定年後、小倉に3年函館に3年那覇に3年金沢に3年とかその土地の文化や食べ物を楽しんで暮らし数年前に他界した両親はとても幸せだと言っていた。一箇所の土地に暮らし続ける人生も良し色んな土地に住むのも良し。人それぞれ。
0219名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:45.11ID:kPnuatWj0
仮に平均寿命の80歳まで生きると想定して、賃貸を続けた場合の支払い総額は、購入した場合の金額より多いのに、
購入した方がローンで苦しい気分になるという不思議
0221名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:51.22ID:hD5YjFZq0
>>182
賃貸で借りて住んでる最中に大家が大規模修繕とかねーよ(笑)
0223名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:05:56.77ID:sQSLRip60
家が潰れたら大損、破産って
どんな博打だよ
0224名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:02.96ID:DqFO00Fv0
>>161
どっちも損保だろ
家賃にも損保代は入るし
ローン計算の時損保代考えるよな
0225名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:05.95ID:JKgfyC6W0
>>190
本牧結構好きだけどどうだろう
みなとみらい線通してたら寂れなかったのかね
0226名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:15.18ID:p6n0NJsy0
25年ローンが今月完済してほっと胸を撫で下ろす神奈川海寄り駅近マンション。
0227名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:32.64ID:4FxgbAB00
>>217
温かい糸満市に住みたい ヒートショックリスクが少なそう。
0228名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:34.17ID:QknRcYLX0
>>203
半分という根拠は?適当?
給湯器の交換も災害時の対応も、大家は計算に入れて
家賃を決めてるのは当たり前だよね。
0229名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:35.97ID:tC0BPQHk0
>>206
戸山も山手線の内側だけどな
0231名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:06:55.88ID:brIG3HzX0
離婚、リストラ、災害リスク高いから賃貸が昔より特異
0232名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:06.93ID:CdHTkQmS0
俺は今は東京だけど、実家は持ち家だからいずれ帰るけど、東京でマンションの人とか可愛そうだなぁとしか思えない
0233名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:14.58ID:AnNSpcz80
ローンが残ってるというのもストレス溜まるよな。
どうやって精神の安定を図っているのか教えてくれ。
0234名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:16.38ID:Hm9HUSID0
>>217
興味深い
楽しそうだなぁ
0235名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:17.92ID:tmwyUfse0
>>210
単純にタワマンのある交通至便な場所に同じ広さの戸建て建てようとしたら金が倍じゃ済まないくらいかかるってだけ
0236名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:23.54ID:Yw5ABOMS0
債務超過に陥らないように、家は、買うべきですね
0237名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:25.10ID:VRi1Dnkt0
まぁ、よっぽど大病せず自宅で老いて行ったとしても最後は
老人施設行だよ
最後はそういうところでアウアゥ言いながら死んでいくんだわ
0238名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:07:45.28ID:JHFU/HSS0
>>93
転勤命令出たら転職すると思う。
条件次第ってのもあるけどな。
今は無茶な転勤は減ってるだろ?働き手が少ないんだからさ。
0241名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:03.74ID:v00NVdb20
壁の向こうによくわからない気持ち悪いやつがいる賃貸はムリ。
美人しかいない女子寮だったら100歩譲って住んでやってもいい。
0243名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:14.63ID:tC0BPQHk0
>>215
公示地価額で売られてる土地があったら欲しいわ
0244名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:16.44ID:CfOydEIn0
>>203
前提がおかしい。同じ生活水準で比べるならローン7万とするなら家賃10〜12万ぐらいだろ?ダンボールハウスと賃貸を比べるのはナンセンスだろ?
0245名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:23.14ID:CdHTkQmS0
>>227
糸満は治安悪いし利便性も悪いしでいいことないよ
0246名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:24.63ID:sQSLRip60
ぶりリア武蔵小杉でも持ち家と賃貸じゃ顔の色が違うな
持ち家は真っ青な顔しとる
0247名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:26.86ID:RQJpZ2FN0
>>207
関東ではありませんので地価的には全然ですよ
0249名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:49.34ID:yy8KuH+a0
賃貸派って、月の支払いを家賃10万とローン10万で比較してるだろ?
家賃10万ならローンは月々7万程度で考えんと、そりゃ賃貸優位になるわな
差額分を貯蓄しときゃ修繕費程度は楽に貯まる
0250名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:50.73ID:aU75CPfw0
>>199
僻地はどうでもいいけど、僻地でもないベッドタウンがそうなってきてる。
いくら郊外で環境が良いといっても若い世代ほど都心に住みたがってる。
0251名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:08:50.99ID:DqFO00Fv0
>>216
出ていかない自由はあるよ
家賃はかかって屋根はないけど
0252名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:23.25ID:HfcogjT+0
>>227
温かいところがいいねw
0253名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:23.58ID:tmwyUfse0
>>233
そこがストレスになるのも意味不明だけどな
賃貸でもローンでも毎月金払わなきゃいけないのは変わらないわけで
0254名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:27.34ID:Hm9HUSID0
>>220
土地17坪の木造三階建がまともな戸建というならそうかもしれないけど、、、、、
0255名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:28.87ID:mjdG19aI0
年取って先も短くなったら福島原発で働こうぜ。
0256名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:28.93ID:brIG3HzX0
ローンあり、災害で自宅浸水の人、どう思うか
これが全て
0257名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:57.75ID:aU75CPfw0
>>196
災害を機に建て替えはけっこうある。
0258名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:09:58.10ID:2GuRiBBL0
>>221
やれやれ、この程度だからなw
えっとね、君が払ってる家賃には君が入居する前の修繕費が含まれてるの
で、君が退去して修繕したらまたその修繕費を次の店子が払うわけ
分かるかな?
0259名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:10:28.56ID:xg+Lx1e00
>>193
俺は賃貸派じゃないからね。でも長期ローン派でもない
賃貸なんて自分の家じゃないし大家や上下隣に気を使って住むのなんてまっぴらごめんだよ
0260名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:10:28.63ID:bVrhbMpI0
>>243
わけわからん方向に論点そらされてもな
一般論で都内の買い時を語りたいなら
公示地価が下がってからハッスルすればいいと思うよ
0261名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:10:46.68ID:CdHTkQmS0
>>240
ずっと持ち家だったってのもあると思うけど、マンションて住人とのトラブルが多すぎないか?
トラブルがなくても周りに気を使わなければいけないことが多すぎる
子々孫々と受け継げるわけじゃないし実家って感じではない
0262名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:10:56.97ID:DqFO00Fv0
>>250
僻地の基準が人によって違うからなぁ
多摩ニュータウンとか、横浜より先のニュータウンとかは僻地だよね?
0264名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:11:36.99ID:4FxgbAB00
>>245
温暖な房総でも、良かったけど、この前の台風で危険そうだから
>>247
関東以外の海無し県は、岐阜と長野ぐらいしか、思いつかない
0265名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:11:38.70ID:feXRlT7Z0
>>230
賃貸契約に基づいて自己都合での退去勧告だから
駄目だと思うよ。
そもそも天災の損害は貸主が負うもの。
契約期間残ってるのにしかたなしとはいえ退去求めるなら追加保障いる。
0267名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:11:46.42ID:aU75CPfw0
>>262
そこは僻地ではない。
0268名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:11:46.49ID:11OHggfP0
>>231
離婚、リストラ、災害リスクは、あくまでリスク。ヘッジできる。
一方、「老いるショック」は皆に確実に訪れる予定決定事項である。

どちらの解決を優先するかは自明。

物事はロジカルに考えないとね。
0269名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:11:47.93ID:E2rdRNXh0
>>203
屋根飛ばされる家とか大概だけどな
九州では瓦は飛んでもも屋根ごと吹き飛ばされるのはまずない
0270名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:12:01.93ID:XxgHHbAb0
>>216
責めに帰すべき事由がないから大家は責を追わんよ
大家に直す気がなければ履行不能なんで賃貸借が消滅する
0271名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:12:13.71ID:j1NeGXPd0
>>1
貧乏なら戸建てが良いけど
金があるなら賃貸だよ

賃貸なら地元の寄り集まり・持ち回りをパスできるからね
町内会などに参加せずに済むんだよ
0272名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:01.53ID:RdaBz17T0
マジレスな。
※1人もんや子供なしなら賃貸でもオッケ
※子供いて子供部屋作るなら購入の方が安い。
※買うなら2020年以降の相場を見ながら、但し都心狙いならさほど価格は変わらん。
※2003年や2013年のような底で買うなら正直値上がりしてるから賃貸料金払ったと考えても買った方がよっぽど得andお釣りくる。
※ローンの支払いと言うが更新料やら入れたらローンも変わらんand賃貸なら死ぬまでローンと一緒。
※歳とったら賃貸は貸してくれる物件少ない。
※家に拘りあるなら買った方が良い(消耗品として考える)
※子供いるから幼稚園、小学校入ったときに賃貸は肩身狭い。

まぁ時期によるが買った方が得やで
0273名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:08.63ID:feXRlT7Z0
>>251
早急に修繕義務は発生するかな
とことんもめるやつはそれで家具とか全部ダメになったとかでがっつり揉める。
0274名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:16.73ID:Hm9HUSID0
賃貸だと気楽で持ち家だと不安ってのがまず分からん
払った時点で大家に持ってかれて何も残らない家賃と、死んだら財産として残せる持ち家だと持ち家の方が安心
賃貸でアパートとか、本当かよって思う
0275名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:17.68ID:sTSuyIlO0
俺は賃貸派だけど、こんなもん人によって違う。
持ち家はリスクを取って(金銭的には)得をするが、賃貸派でも貧乏なら将来的なリスクを背負うことになる。
貧乏なくせに無理して貯蓄もできんようなところに住んでる奴はいずれ逼迫するうえ、
老人になって住み替えができるか今は不透明。まあ、20年後はもうちょっと緩くなってると思うけど、リスクはリスク。
金があればホームなり持ち家購入なりに切り替えられるけれど。
0277名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:20.92ID:KbtB2oWx0
帰る家が無いのもつらいよ
0278名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:21.81ID:TOmXB1UG0
実家の近所、空き家だらけになっていた
悪いトコじゃないんだけどな
0279名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:22.44ID:hD5YjFZq0
>>219
持ち家って、最初の15年ぐらいは良いんだよねぇ
それ過ぎると、住宅ローンと修繕費のダブルパンチ

30歳で家買ったとして、
昔は年功序列で必ず給与が上がり、終身雇用だったから良かったけど、今は
45歳ぐらいから、どんどん苦しくなっていく
0280名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:38.10ID:JHFU/HSS0
>>233
出費に対してメリットを享受してるからそんなに精神的負荷かからないよ。
ローンてそういうもんだろ?
0281名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:39.99ID:rggSdyH10
>>210
それ以前に必ず来る関東大震災で倒壊しなくても設備がボロボロになるだろうし
オリンピックが終わる前にシナ人の金持ち投資家もさすがに売り抜けるだろうし・・・
ババ抜き状態だろ?

で、競売とかに掛かった物件をタダ同然で手に入れて賃貸するんだろ?



http://bit.sikkou.jp/info/info_31231.html
0282名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:13:56.81ID:5MFzUXmJ0
うちの若い奴が渋谷区のアパート住んでるんだけど、今回の台風で
地下で水道が破断したとかで水道出ないらしい、修理に二週間だって
0283名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:14:14.88ID:HfcogjT+0
>>272
業者のセールストークですねw
0284名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:14:23.06ID:brIG3HzX0
災害リスクが増した今こそ賃貸だ
車でも自己所有権なら、廃車費用持ちでゼロ未満
0286名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:14:43.67ID:tmwyUfse0
>>274
死んだら財産になるかどうかは本人には何の関係もないけどな
0287名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:14:48.23ID:4FxgbAB00
>>278
地方は、商店街が消滅、個人の店が全滅 
全国どこでも、同じ様な大型店しか無い。
0288名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:14:52.14ID:CdHTkQmS0
>>271
俺もそう思う
貧乏人こそ持ち家だわ
マンションは引っ越せるとはいえ、そう簡単には無理だろ
0289名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:15:11.31ID:JHFU/HSS0
>>279
だからといって賃貸がいい?
そういう価値観だと家買えないわな。
0290名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:15:18.36ID:SCuJ4edT0
>>279
ローン平均17年だしな
みんな繰り上げするもんだぞ

高所得者賃貸厨多数
金が有り余ってるのでコスパ度外視

中間層
コスパ重視の購入厨多数
一定水準の仕様満たした家に割安で住める

低所得者賃貸厨オンリー
仕様どうでもいいw安けりゃいいw
てか買えねーしw
購入はアホを連呼してる間に加齢で機を逃す
一定水準仕様を満たした家には一生住めない
0292名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:16:03.24ID:HfcogjT+0
>>274
3000万円の新築を買った時点で1000万円は業者が持っていくけどなw
0293名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:16:10.25ID:oTtw59Ku0
子供の頃からマンション住まいならマンションでもいいけど
戸建てで育った人がマンション買って住むのはストレスが大きい
逆はそうでもないと思う
0294名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:16:35.59ID:RdaBz17T0
>>271
田舎もんだろw
都心の町内会は年2,000円払う程度で集まりも自由。
賃貸は会社の経費で落とせるなら得。
都心の五億円程度のマンション賃貸で長期住む気ないなら賃貸やろって感じ。
0295名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:16:38.86ID:JHFU/HSS0
>>283
消費者心理をうまくついてるな。
つまり、それが真ということな。
0296名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:16:43.00ID:hD5YjFZq0
>>258
住宅ローンには修繕費は含まれていない
0297名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:17:07.07ID:lehd7Y1T0
>>279
本当にそうだから笑えない
50代は手取りは増えず
子供の自立、親の介護
自宅と実家の大規模修繕
金のかかるイベントが起きまくる。
0300名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:17:25.22ID:5NKTMYK00
>>249
いいえ、違います。
離婚、リストラ、転勤、収入減、病気、子供の教育費等の問題が発生した場合
購入した場合、月の住宅ローンの返済は減額できない。
賃貸の場合、家賃が低いところに転居すればいいから、人生の途中で修正がきく
だいたい、20歳〜65歳まで45年間で、問題が発生しない人生なわけない。
家を購入する人は、人生が順風満帆であることが前提なんだよ
そんな設定は、役人ぐらいだわ
0301名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:17:29.94ID:RQJpZ2FN0
>>264
後者で当たりです
今回の被災地とは離れてます
怖いのはおもに地震ですね
それはどこでも一緒か
0302名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:17:48.05ID:IKVG7Oct0
>>288
ローン組める程度の貧乏人だな
世の中にはカード破産したり非正規や自営以外で働いた事なかったりローン難民のシン貧乏人が多数なんだよね
0303名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:17:49.45ID:JHFU/HSS0
>>292
業者の取り分がくやしいの?
そういうの許容できない精神構造がわからん。
自給自足なの?
0304名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:18:01.66ID:/bd/h1OE0
>>261
うちは転勤族でくっついて転々として途中で購入したりもして全部マンションだけど、今時は入居時の挨拶くらいしかしないよ。
確かに実家とか戻る場所って感じではないからそれを求めるなら持ち家かもね。
庭掃除とか災害の時の管理が面倒だなと思ってしまうのでうちはマンションがいいな。
0305名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:18:09.57ID:IFYaKUvt0
戸建、スポーツカー
マンション、エコカー

賃貸、軽自動車
0306名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:18:16.04ID:XxgHHbAb0
>>273
別に大家の自由だよ
賃料を請求する為には修繕の義務が生じるに過ぎない
家賃という権利を放棄すれば義務もない
0307名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:18:21.63ID:FgviEivJ0
子供部屋おじさんがなんで議論してんだよ、、、
0308名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:18:33.04ID:60e/78L00
阪神の震災では親子ローンで一戸建てやマンション買ったばかりの家族が夜逃げせざるを得ない状況になった話は
よく聞いた。親子二代で払うため多額物件が多く、立て替えになった場合の二重ローン返済の見通しが立たないつて
ことだったな
0309名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:19:09.91ID:brIG3HzX0
死んだら財産か負債かは、地域、時代による
人口減少、不便、株安なら、売るに売れない消耗品不動産だ
0310名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:19:12.23ID:AnNSpcz80
>>253
>>280
そんなもんなのか。
俺は80万円程ローンを抱えてた時期があったが微妙にストレスあったもんでね、半年くらいで返したけど。
これがウン千万円ならさぞかし嫌だろうなと思ったのよ。
0311名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:19:36.39ID:HfcogjT+0
終身雇用が崩れてるのにローンはないわ。
仕事なくなったら実家に帰ればええんやからな。
0312名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:19:47.99ID:2GuRiBBL0
>>296
誰が住宅ローンに修繕費が含まれてるなんて話した?
家賃に含まれてるという発言はしたが
0313名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:20:15.79ID:kPnuatWj0
>>233
賃貸しか経験のない人って生涯の総額で見てないから気が楽なんだと思う
月々の収支だけ気にしていればいいから

ローンの人は総額で見せられちゃうから、まだ残り6000万とか考えると気が重くなるんだな

貯金を分厚くしていくしかないんだろうね
いつでも払えるんだという安心感を得るためにはね
0314名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:21:08.00ID:IHFCg4v8O
うちは昔から賃貸派
ちなみに23区民
今賃貸安いよ
リフォームも別物みたいに綺麗にしてくれるし賃貸は人付き合いもしなくて良いし煩わしさがなくて楽チン
持ち家は35年ローン終わったらボロボロでしょ
そこでまた金使うから相当財力ないとね
一軒家とか洪水になったら畳捨てたり家具捨てたりローン払い終わった老人には出来ない体力仕事だよ
気力もなくなるだろうし庶民なら賃貸だね
最近のマンションは空き室たくさんあるから新築以外なら誰でも安く借りれるよ
0315名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:21:09.16ID:SCuJ4edT0
>>296
3200万のマンション5年前買ったけど
ローン含めた維持費月9万

賃貸出てる部屋16万

買った方が得よ
0316名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:21:26.77ID:sQSLRip60
ローンなんて言葉は騙し
借金だよ
銀行金貸がオブラートに包んでいるだけ
0317名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:00.63ID:yy8KuH+a0
>>263
>>285
そんなもんだよな
俺の周り、長期ローンが…修繕費が…って悩んでる連中は、家賃ベースの金額でローン月額を考えてるの多い
そりゃ家賃高いと言ってるヤツが、同額ローン30年も40年も組んだらしんどいに決まってるがなと
しかも購入前提になると夢膨らませまくって間取りを大幅にグレードアップさせるし
0318名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:01.17ID:KbtB2oWx0
昔からの通例で悪いものもあるが基本的には人のためにあるけど、
今の通例は儲けとか社会とか人のためにあるわけじゃないから
0319名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:04.10ID:2GuRiBBL0
持ち家…正規
賃貸…非正規

似たようなもんで分かりやすいじゃないかw
非正規には非正規の良さがあるよ
身軽だしな
まあ将来はお察しだけど
0320名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:07.76ID:CdHTkQmS0
とはいえこんな家を都内に買うぐらいならマンション買うか千葉神奈川あたりに一軒家買うけどな
こんか家を買う奴は何に納得したんだろうか
https://i.imgur.com/Zl7Gvrh.jpg
0322名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:19.82ID:hD5YjFZq0
>>289
>>290
夢があっていいねぇ

年功序列も終身雇用もなくなって、20年とか30年とか、よくローンを組めるもんだと、おじさんは感心するよ

おじさんの感覚だと、年功序列も終身雇用もない、20年とか30年ローンって
住宅ローン組んだ無謀なフリーターみたいな感覚だもの
0323名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:20.98ID:tC0BPQHk0
>>260
乖離率が低くなってるのと違うかということなんですが
0324名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:29.05ID:JHFU/HSS0
>>311
脛が太い親に感謝だな。がんばれよ。
0326名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:45.30ID:StKkLFjy0
結局賃貸派は持ち家が資産であるという観点が抜けてるんだよな
勿論立地によっては負債にもなりかねないから資産価値のあるものを持つということは大前提として
0327名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:22:50.26ID:e3yIPE6N0
>>278
将来横浜の坂上にある高級住宅街でそれが顕著になって、土地の買い取り価格が今よりかなりお得になると思う
0328名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:23:33.96ID:HfcogjT+0
住宅ローン以外に税金、保険、修繕費、家具に凝ったりとか業者が言ってくる金額より遥かに維持費がかかる。

マネーリテラシーないからプリウスなんか買いがちだよなw
0329名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:23:50.08ID:E2rdRNXh0
>>294
5億あったら、そこそこの田舎というか都市で大豪邸に住めて、残り4億でハッピーライフだな
10LDKくらいはいけるんじゃない?
うちの実家なんかも徒歩5分でスーパーいけるし、まぁ悪くない
0330名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:23:57.71ID:60e/78L00
>>305
日産のシーマが初登場したころから、オーナーの調査したら、家を賃貸にして車にも金掛けるタイプの人が出始めたって聞いたな。
うちが借りてる賃貸駐車場にもベンツやアウディ、レクサスが止まってるからそういう人も居るのかも知れない
0331名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:24:05.39ID:JHFU/HSS0
>>322
はいはい。ローンじゃなくとも賃借料払うのも大変だよね。
その点は同じですよ。
0332名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:24:17.41ID:sQSLRip60
1970年代じゃねぇんだから
不動産投資とか
0333名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:24:34.98ID:jTevGfW20
>>320
東京ならこんな狭くても土地の価値が高いからな。
神奈川で土地が安いとこは駅からも遠いし田舎だよ。
比べ物にならん。
0334名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:24:39.88ID:aU75CPfw0
>>308
それ地震保険に入っている人が少なかったからかな?
いまだったら火災保険と地震保険でなんとかなりそうなかんじがするけどな。
商売や事業をしていた人がトリプルパンチで破産してたんだろうな。
0336名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:25:02.04ID:JKgfyC6W0
横浜本牧ってクレイジーケンバンドの横山健や斉藤由貴が住んでるよね
商店街は寂れたけど高級住宅街は健在な陸の孤島
0337名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:25:13.88ID:HfcogjT+0
>>325
アホだなw
0339名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:25:30.47ID:SCuJ4edT0
>>322
35年ローンはリスクヘッジだぞ
35年払い続ける前提で組んでるやついねーよ
俺も減税期間10年過ぎたらさっさと繰り上げするし
0340名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:25:52.74ID:feXRlT7Z0
議員になっ公務員宿舎住まいが最高だろ。
そこをめざせよ都会の人は。
0341名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:26:34.70ID:hD5YjFZq0
>>331
引っ越せば賃貸料は変えられる
0342名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:26:46.85ID:IKVG7Oct0
>>328
プリならまだまし
ペンシル建売に入居してくる奴はだいたいベンベや小ベンツの新車でやってくる
0343名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:26:58.08ID:4FxgbAB00
>>320
建築許可が降りる不思議  
救急車のストレッチャーとかタンカが困ると思う。
>>329
最近の地方は、自転車で10分以内に買い物に行ける距離にスーパーや本屋が無くなった。
0344名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:01.71ID:JHFU/HSS0
>>332
バブルとは構造が違うけどさ、不動産離れが進むと振り戻しで又来るんじゃない?
今が底値かもよww
0345名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:02.28ID:aU75CPfw0
>>320
なんか目の錯覚が、車の幅より狭く見えるw
0346名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:02.96ID:/bd/h1OE0
>>326
そこにずっと住むかもわからんのに押し付けられても迷惑じゃない?
東京などの都心ならいいけど
0347名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:06.02ID:LIgEZNGC0
>>320
さっきの新宿区で5000万円の建売とかこんな感じじゃないの
0348名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:06.25ID:ajFVkj190
>>316
賃貸もある意味借金な気がするから落ち着かない
もう持ち家あるけど今から動くとしたら中古物件一括購入すると思う
0349名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:16.89ID:hD5YjFZq0
>>339
そこでリストラどーーーん(^_^;
0350名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:26.01ID:HfcogjT+0
>>326
東京の一部を除けばすべて価値が下がるから。
日本では上物に価値はないし、人口減少で土地の価値もさがる。
0351名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:29.45ID:6BL8wNjg0
>>162
東京都内というか関東圏内はどこでも下水が溢れる危険性があるウンコタウンだけどな
0352名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:39.26ID:Qr/76eIp0
>>262

強いて言うなら都市型僻地とでも。
高度成長期のニュータウンてのは戦後の人口急増に対応するために作られた地域だから、
人が減れば歴史的役割を終えるわな。
0353名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:39.33ID:xAJvgvzS0
まだやるんかよW
0354名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:42.40ID:nMsdpQvu0
持ち家はとなりがやばいやつだとつむからな やめたほうがいいわ
0357名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:27:58.97ID:feXRlT7Z0
>>334
道の拡張工事で召し上げられたとこもあるから
土地あっても災害に強いまちづくり盾に色んな話来るもんだ。
0358名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:00.95ID:NahonOzJ0
わざわざ家買わなくてもそのうち親から譲り受けられるだろ
お前らの親は持ち家ない貧乏人なのか?
0359名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:18.85ID:LIgEZNGC0
>>320
自転車の先とか車の半分どうなってるのか気になるw
0360名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:20.08ID:nMsdpQvu0
>>355
だろ 俺もとなり中卒のDQN風俗店長で最悪だったわ。
0361名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:31.78ID:brIG3HzX0
昔日本電器、武蔵小杉、相模原、リストラなった知り合いいたが、共に賃貸住まい
相模原は買ったほうが安い、川崎は賃貸のが災害あるなら安い
の結論
0363名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:43.84ID:14AtT1GH0
>>320
都内で通勤ストレスないなら、こういうのもアリかもしれない。家の外見だけ見て暮らすわけじゃないから。
とは言ってもさすがに笑ったけども。
0364名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:28:54.65ID:kPnuatWj0
>>279
やっぱり未来の収入が不透明だからローンはストレスなんだろうな

賃貸は月々の収支を合わせるだけだから、不透明要素なし

ローンは生涯で収支を合わせるけど、支払いだけ固定で収入は未知数
これは不安
昔のように終身雇用・年功序列だとこういう不安はなかったんだろうね
0365名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:29:09.43ID:HdP6k9/u0
>>342
どうでもいいが、身の丈に合わない暮らしで自己破産しそう。
0366名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:29:23.46ID:AnNSpcz80
実家に帰ろうにも親が理解しないとキツイ。
現実を見ずに、こうあるべきだ論をひたすら言ってくるタイプだから。
親戚からおまえの親父やべえよと言われてます。
0367名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:29:33.78ID:it61bzxNO
>>326
資産は資産でも持ち運びが不可能なんだよ。
だから不・動・産という。
0368名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:29:36.97ID:HfcogjT+0
>>342
あるあるだね。持ち家と同じで車も見栄を張りやすいからね。
ベンツ乗ってる俺カッコイイって残価ローンで乗り回しているのを見ると笑える。
0369名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:29:44.24ID:4FxgbAB00
>>354
隣の家の創価の子供が自殺未遂した。 助かって高校の教師してる不思議。
0370名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:00.88ID:JHFU/HSS0
>>341
持ち家を売り払って賃貸に行く人も珍しくないよ。
不動産は資産。
どちらが可能性があるかってことじゃないかな。
0371名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:38.22ID:E2rdRNXh0
>>343
え?いけるんじゃないの?
うちの実家150坪はあるよ
スーパー近いからそれなりに便利かな??みんな車持ってるからよく分からんが
0372名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:42.63ID:hD5YjFZq0
35年ローンはリスクヘッジだぞ
35年払い続ける前提で組んでるやついねーよ
俺も減税期間10年過ぎたらさっさと繰り上げするし

年功序列と終身雇用だった昭和時代
リスクなし、計画どうり実行できる

年功序列と終身雇用が無いレイワ時代
減税期間10年過ぎたらリストラどーーんのリスク
0373名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:43.86ID:sTSuyIlO0
>>326
全く抜けてないでしょ。むしろ資産だと考える方がお花畑。

資産として残るようなもんは結局金持ちしか買えず、金持ちなら賃貸でも余裕で生きていけるという皮肉。
0374名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:44.11ID:tciFhyoz0
賃貸か持ち家かは置いといて俺が住みたいのが緑に囲まれてて坂と裏山があるか川が見える。と言うリスクの塊で困ってる
0375名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:30:52.38ID:5NKTMYK00
>>326
一戸建ての場合
メーカーだろうが、建売だろうが、築30年もしたら、建物は0円だよ
土地代だけ。
立地にもよるが、売りに出しても、建物価格は0円じゃないと売れない。
0378名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:31:24.38ID:HdP6k9/u0
>>336
本牧は下町だぞ。
マイカルが浮いてるだけ。
0379名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:31:36.38ID:IHFCg4v8O
>>320
近所にこんな3階建てあるよ
しかも三棟建ってる
一階に一部屋バスルーム、二階がリビングダイニング、三階に寝室二つで確か4800万ぐらいだったかな
二階建てだと8000万ぐらいしてた
0380名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:31:37.01ID:CfOydEIn0
家賃10万としても何もなければ30年で3600万を確実にオーナーに貢ぐのは良くてあるかどうか誰にもわからない災害リスクを過剰に恐れるのがわからない。なにかあったら家賃が低い所へっていうけど無職だとまず借りれないぞ。
0381名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:31:51.21ID:JHFU/HSS0
>>367
それ何かの反論のようなものなの?
0382名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:08.74ID:XxgHHbAb0
>>316
借金しながら所有できるのが抵当権の優れたところ
車のような所有権留保だともうちょっと縛りが大きいがな
0383名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:13.38ID:KB8BAp9X0
大事な点を忘れているぞ


ペットと住むのであれば買った方がいい

なぜならば、賃貸でペットOKは少ないので探すのが厳しい
0384名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:14.94ID:ajFVkj190
>>358
親の家あるけど新築貰った
もう建物の減価償却終わってるから固定資産3万弱でありがたい
0385名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:19.96ID:CdHTkQmS0
>>333
この家で土地が高いからなんなんだと これで5〜6000万円払って土地が高いんだ!て意味が分からん
それぐらいの金額払えば千葉神奈川でもそれなりの家買えるでしょ
0386名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:41.41ID:it61bzxNO
>>380
1000年に一回の災害だったら踏み倒して良い事にはならないんだが。
0387名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:32:43.28ID:aU75CPfw0
>>366
それきついわ、介護でつまずくわw
0388名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:33:02.18ID:t+E/57Ru0
>>380
それはスーパー無駄遣いってことか?
0389名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:33:12.28ID:Z3v+BnkU0
パンピーに一生賃貸が可能ならみんなやってるよw

70歳こえて独身とか夫婦のどちらかが死んで独り身になってると、部屋を貸してくれるところが減っていく(孤独死して事故物件になる可能性が高いから)

みんな老後は大金払わないとまともな賃貸生活を送れない現実を知ってるから家やマンションを買うわけ

一生賃貸とか老後の現実を知らないアホが妄想(机上の空論みたいなもん)で夢見てるだけ

※億万長者とか一生自由にできる余裕がある大金持ちの人は別、だけど・・・それだって独り身の老人になれば若い時みたいに良い賃貸物件どこでも借りられるわけじゃない
0390名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:33:38.42ID:mjdG19aI0
>>336
本牧は高級ではない。
東京だと福生のようなところで物好きが住むところだ。
0392名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:34:18.91ID:SCuJ4edT0
昨日も貼ったけど
最終検討までいった物件ミリカヒルズ
丘の上で駅遠いし不便だが子育てにいいマンション
3000〜4000万円レンジ
竣工済みだった2街区の賃貸検討したけどとても払えんかった
賃貸すると8年落ちの1街区でも15万円
https://www.homes.co.jp/smp/chintai/osaka/suita-city/28112EC7D0-town/list/

別の3000万ちょっとのマンション買ったからステマじゃねーぞ
買ったら維持費月9万
安上がりなんだよ
0393名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:34:23.76ID:JHFU/HSS0
>>320
これはこれで割り切ってんだろ。
これにすべてをかけてる訳じゃないと思いたい。
それに人生でこういう時期があってもいいと思う。
0395名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:34:55.05ID:AnNSpcz80
>>387
母親は裏で早く死ねと言ってるからね。
あかんわ。
0396名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:34:57.58ID:it61bzxNO
>>391
なら最初から実家住まいで良いだろう。
0397名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:35:11.46ID:JHFU/HSS0
>>375
そうそう、土地に価値があるんだよね。
0398名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:35:14.81ID:rH/5zx4l0
知り合いに50越えて賃貸はおろか家具一切持たずウィークリーマンションに住み続けてるおっさんがいる
家賃一月14万だと

賃貸派の一つの究極系かもしれん
0399名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:35:17.90ID:hD5YjFZq0
>>370
持ち家を売り払って

が、幻想になりつつあるのよ
0400名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:35:48.95ID:W7TdiD6G0
田舎の300万ぐらいの家買え
0401名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:35:52.68ID:LbJvTZxg0
>>1-9
米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認 
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf
アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない。」

ブロックチェーンの技術の普及に、相場操縦は必要ない。一部の人間が利己的な考えで利益誘導している。

ビットコインはブロックチェーンの一面にすぎない。
ブロックチェーンはビットコインなしで利用できる。
0402名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:04.60ID:eqoZCFNk0
住人十色見てたら、子供生まれたらうするの?みたいな家ばかりだけどな
0403名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:17.41ID:HfcogjT+0
景気減速してるし大手も45歳でリストラされてんじゃん。

しかも値段が上がってるこのタイミングでローンてないわ。
買いたいのなら投げ売りしだしてからがお得じゃねえの。
0404名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:26.94ID:LbJvTZxg0
フェイスブックのアンチマネロンとテロ資金供与対策不足を理由に
リブラから離脱する大企業。

仮想通貨のアンチマネロンとテロ資金供与防止対策の遅れが露呈、リブラだけの問題ではない

決済大手paypalの離脱後に、Mercadopago(ブラジル決済大手) Visa,、ebay、stripe、Mastercardの大手5社が新たに離脱。計6社
を脅かす可能性があると指摘した。







>>1-9
0405名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:37.82ID:KJM+HxPn0
死ぬまで借家店子でいてくれなきゃ我々大家が困るからな!!
家なんか買うことねえぞ!!
うわはは
0406名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:42.56ID:brIG3HzX0
京王の聖蹟桜ヶ丘も山の上は資産価値半減、京王百貨店でも作れば便利だったろ
多摩川側は便利だが、洪水危なかった
どちらに住みたいか?てこと
0407名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:36:45.23ID:IHFCg4v8O
>>383
うちは賃貸だけどペット可
だからワンコや猫飼ってる人多い
人気があるみたいでいつも埋まってるから稼働率いいよ
0408名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:37:16.91ID:zS68VDG+0
>>117
それするなら賃貸の方がいいって話では。
0409名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:37:24.00ID:LbJvTZxg0
中国大手テンセントに続き【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
バイナンスがアリペイ向けのサービスを開始した数日後にビットコイン売買禁止へ
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した。
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions




ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!
ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ-( Y!ニュース)
ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/



>>1-9
0411名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:37:42.11ID:HfcogjT+0
>>375
土地代ー解体費用ー仲介手数料

二束三文だよ。
0412名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:37:51.93ID:VRi1Dnkt0
>>372
昭和40年頃から賃金インフレが20年続いたからね
団塊世代がちょうど就職しだした頃
その頃の大卒初任給が7万円くらいで、40歳手前で年収は1千万円になってた
ザックリと、約20年で年収が一桁上がるとか今じゃ考えられん状況
まぁ、昭和30年代までは戦後経済でクソだったからってのがあるんだけど
0413名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:37:54.45ID:NahonOzJ0
>>396
両親だっていずれ死ぬ。そうなったら、実家に住めば良いのにな
持ち家が本当に資産ならそういう発想になるんではと

わざわざ高い金で買う意味がない
0416名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:38:09.56ID:xrQKQCb40
それこそ自己責任だろ。
書いたい奴は買えばいいし、借りたい奴は借りればいいだけ。
0418名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:38:31.34ID:JHFU/HSS0
>>399
ふーん。未来がわかるのかな。何かに投資でもしたら?
0419名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:38:37.92ID:AnNSpcz80
>>401
テザー疑惑が未だに解明されないのではな。
胡散臭すぎる。
0420名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:38:42.18ID:25Vu6pH+0
独身貫くなら賃貸だろうな
子供いたら平屋だな子が家継がず2階は思い出の物置階段埃まみれ世帯は幾らでもある
0421名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:39:30.78ID:JHFU/HSS0
>>413
お前子ども居ないだろw
0422名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:39:32.25ID:rH/5zx4l0
>>417
場所によるな
そのおっさんは確か麻布か青山のウィークリーだ
0424名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:39:38.31ID:vNv9Qqwj0
田舎住みで親と一緒に住んでいて家を継ぐつもりだけど
家が10LDK以上だけどマンションとか見てみると狭すぎてぞっとする
0426名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:39:50.99ID:LIgEZNGC0
>>414
公衆トイレみたい
0428名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:10.29ID:UonGUHUL0
利息考えたら買えない
だいたい隣がイカれた家族だったりしても簡単には引っ越せないぞ
0429名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:13.74ID:sTSuyIlO0
>>398
常に転々とするならそれもアリだけど、住み続けるならもったいないだけ。
家具家電も選べないし、壁が薄かったり・・・
0430名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:18.55ID:gk7JBWo70
>>414 のアンカー間違い
>>362だった

6と8の区別付かなくなった。。。。
都会生活は目が衰えるよな〜
0431名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:24.28ID:4FxgbAB00
>>414
犬走りとか玄関テラスが無いからDIYだな
0433名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:45.28ID:KJM+HxPn0
貧乏人が家買ってどーすんだよアホか
サイディング塗替え、エアコン取り替え、給湯器取り替え、植木の剪定とやたらと金がかかる
それをお前ら貧乏人に変わって俺達大家が全部払ってんだからお前らは大人しく借家暮らしを堪能しろ!
0434名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:40:55.68ID:it61bzxNO
災害よりも転勤の問題がある。

転勤どころか転職の問題がある。

子供の進学先の問題。

自宅から通う事を強要するのか?
0436名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:05.51ID:JHFU/HSS0
>>403
投げ売りのタイミングがわかればだれも苦労しないよね。
一般的にローン組むなら年齢とかあるし。
0437名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:25.87ID:rH/5zx4l0
>>429
おっさん曰く

一切の責任を負いたくない

らしい
0438名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:26.30ID:zS68VDG+0
>>392
子育てにいいって、都内だと受験資格得るために23区内でないとダメとか、塾との近さはどうかとかって方が設備云々より大事なんだけど。
0440名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:50.49ID:KB8BAp9X0
金が超あるなら、賃貸も分譲も同じだな

気に入らなければ捨てる感覚で分譲でも引っ越せばいいし
0441名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:57.15ID:/EdIwDTp0
>>414
子供が巣立って建物老朽化で建て替えってなったら
そういう平屋にミニマライズするのも良いかな
0442名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:41:59.84ID:XxgHHbAb0
独身で広い家を買うメリットは少ないしなあ
大学生基準で賃貸がいいと言っているのだろうね
そりゃ六畳ワンルーム賃貸がいいよ。場所にも寄るけど都内で家賃8万前後だろうし
0443名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:42:08.59ID:JHFU/HSS0
>>435
お前が来るの待ってたんだよ。
0444名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:42:53.37ID:zS68VDG+0
>>429
逆に簡単に引っ越せないというの最大のリスクだ。
隣にとんでもないのが引っ越してきても逃げられないとか…。
0445名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:43:31.53ID:4FxgbAB00
>>437
予算が許すのなら、1泊1万円のホテルに住むのは有り
0447名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:44:08.74ID:7oVt59i/0
賃貸だと子連れには辛い。騒げないしご近所トラブルになりがち
0448名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:44:14.41ID:hD5YjFZq0
>>380
例えばね、住宅ローン月10万円で30年で3600万円
で、30年後のその土地建物に3600万円の価値があるかというと・・
0449名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:44:26.61ID:PSEtodTp0
>>428
そうでもない。
そもそも仕方なく賃貸にいる人達は費用の面からまず簡単に引っ越せない。
ここ前あった大量殺人のあったアパートもほとんど全て引っ越さずに住んでるそうじゃないか。
現実はそんなもの。

反対に持ち家の人は案外簡単に引っ越す。
賃貸に出したりして身軽に引っ越すよ。
0450名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:44:28.12ID:2GuRiBBL0
まあでも賃貸派という養分がいないと、我々のような大家が儲からないからなw
それはそれで有難いことだw
0451名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:44:39.60ID:zS68VDG+0
>>445
1泊1万なら月契約すれば20万弱くらいには間違いなく下げられる。
光熱費込み、ハウスキーピングも入ると考えたら全く悪くない。
0453名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:13.95ID:SCuJ4edT0
>>427
ローン2500万
月返済7.2万
管理修繕1.3万
固定資産税7万/12ヶ月
年間20万税金キャッシュバック
別枠で駐車場千円がお得
0454名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:24.60ID:IHFCg4v8O
ワンルーム高いよね
うちの前のワンルームマンションそこそこ横にでかいけど家賃9万でベッド置いたら他何も置けないぐらい狭い部屋だった
よくみんな一人で住めるなって思うよ
0455名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:28.61ID:7W9eSETP0
前スレで質問したけど誰も答えてくれなかったからもう一度聞くね。
賃貸派の人は職場とかで持ち家ある人と話していて「気後れ」みたいなものはないの?
自分は劣等感を覚えるんだけど

車の話してて自分だけ軽自動車だった時みたいな感じで
0456名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:29.00ID:JKgfyC6W0
>>390
うん、本牧の高級住宅街は極一部だね、本牧和田
0457名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:41.20ID:KJM+HxPn0
ウィークリーマンション住んでる知り合いの大金持ちのおじさんがいるぅだああ?
住民票も移せねえのに何言ってんだガキ!!張り倒すぞ借家乞食!!
0458名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:43.62ID:HfcogjT+0
>>452
ジジイ乙
0459名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:52.97ID:7nzFKdpR0
必ずしも持ち家と住宅ローンはイコールじゃないぞ
俺は借金なんて嫌いな性格だから現金一括払いでやったよ
万一の事故で詰んだりしないように予算を自己資金の半分で抑えたので例え巨大災害で今の家が潰れてももう1セット建てられる余裕
金の不安が全くない状態で比較するなら賃貸より持ち家と思うね
0460名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:45:55.05ID:AnNSpcz80
一日1万円、年間365万円。
住居にそれだけ金使えるなら人生上がりだろ。
羨ましい限り。
0461名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:46:07.70ID:IKVG7Oct0
>>448
賃貸で毎月10万の家賃払って30年後何が残るのさ?
0462名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:46:29.05ID:gUh2ziIw0
>>295
つまり(笑)
0463名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:46:30.37ID:HdP6k9/u0
>>444
精神系の持病があるのに
派手にBBQして騒ぐのが来ちゃうとか?
0464名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:46:55.18ID:5K1mP1Jr0
日本の気象は変わった
それをベースに考えることにした
地下室作ろうと思ったけど、浸水するからやめた
というか、屋根飛んだらカネかけたあれこれが無駄になるのがよくわかった
今後はモノにこだわらないシンプル生活するわ
0465名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:47:25.46ID:it61bzxNO
>>449
賃貸に出すって、借りる人がいないと成立しないんだが。
0466名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:47:26.46ID:qPF6X++10
投げ売りなんてないと思うけどな空地になるだけ
なんで縁もゆかりもない人間がただで土地もらえると思ってるの?
賃貸育ちのそういう所がなんとも価値観が合わない
0467名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:47:29.49ID:CfOydEIn0
>>448
土地には確実に価値はあるし建物の価値はなくても圧倒的に賃貸より安く住める。これが重要。
0468名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:47:44.40ID:KJM+HxPn0
すぐに引っ越してくれる店子最高!!
まあずーっといる店子もいいけどなwww
0469名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:48:04.48ID:JKgfyC6W0
>>426
確かにw
0471名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:48:19.21ID:DqFO00Fv0
>>464
風は昔から変わってないよ

今後、温暖化で速度の遅いデカイ台風が増えるから
雨や浸水は本気で考えた方が良いね
0472名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:48:43.96ID:HfcogjT+0
>>455
ひと目が気になるのならベンツ買えば?

俺は買えるけど買わない優越感を楽しむよw
残価ローンで買って馬鹿だねえとか、貯金もないのに見栄で車買って老後どうするのって内心ニヤニヤしてるよ。
0473名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:48:46.11ID:I+o+8Uzm0
>>293
戸建てからマンション引っ越したけど超快適だよ
年取ると二階の上り下り面倒くさい
庭の手入れ外壁や屋根の手入れ金もかかるし
0474名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:48:53.55ID:NykBpXc00
一番のバカは
ウンコマンションな
0475名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:49:01.13ID:brIG3HzX0
土地所有者は騙される
税金対策、資産効率
上物は木造22年で価値ゼロ
それ以上に家賃
0476名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:49:05.85ID:5NKTMYK00
>>444
それもあるけど
20〜65歳の45年間で、病気にならずに働けるという前提の住宅ローンがリスク以外の何者でもないよ
住宅ローン中に、病気になって、自宅を売った人の話は、たまに聞くからなあ
0477名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:49:10.49ID:25Vu6pH+0
>>433
大家って凄いよな
物質的なフォローだけじゃなくやばい住人相手やら住人間トラブルやら治安面管理やら建物老朽化時の対処やら災害時の問題やら
全て一手に引き受けるとか皮肉じゃなく無理
0479名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:49:54.10ID:PSEtodTp0
>>459
キャッシュを減らすなよw
金利安いんだからローン組んどけよ。
住宅に関しては借金してた方が色々得だろ。

俺は借りれるだけ借りて貯金をせっせとしてるぞ。
0481名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:13.58ID:e3yIPE6N0
>>456
中区山手町が狙い目
今後かなり価格変動してくると踏んでる
0482名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:17.33ID:ZmL37I8F0
>>411
田舎はね。

都心好立地なら、土地の価値だけで億単位で売れる。
首都県なら住宅地でも土地値だけで5000万円とか普通だよ。
0483名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:28.55ID:brIG3HzX0
田舎の土地に資産価値はないわ!
0484名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:44.92ID:eqoZCFNk0
まあ損得言うならこんなところに貼りついてるのが時間の浪費だなw
0486名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:48.12ID:oTtw59Ku0
自由でいたい
責任とりたくない
便利がいい
身軽でいたい
プライバシーを重視したい
虚栄心を満たしてくれる
0487名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:50:54.28ID:sTSuyIlO0
>>444
ちょっと意味が分からんが、月14万出せる人なら地雷に当たった時に引越す金くらいあるだろう。
0489名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:11.74ID:vvJ70H390
他人の汗水染み込んだ所で住むとかあり得ませんわww
車ですら嫌なのにww その上一生騒音に気をつけながら生活とかwww
0490名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:14.47ID:it61bzxNO
>>477
管理会社に丸投げなんだが。

手数料を払っても不労所得の完成
0491名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:19.70ID:4FxgbAB00
>>464
40度を超える夏の日が珍しくないとは
0492名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:25.04ID:HdP6k9/u0
>>455
昭和の思考だな。
40以上?
先行き不明で持ち家組も不安いっぱいなんだよ。
軽自動車も昔のようなボロじゃない。
下手なリッターカーより高い。
0493名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:27.54ID:rH/5zx4l0
戸建も分譲マンションでも何でもいいけど色んな面で「責任」を背負えると言うことは心地いいものだと思うけどな俺は
0494名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:37.40ID:HfcogjT+0
ネットで資産価値が下がるランキングあるじゃん。
見たら大笑いするよな。
0495名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:44.27ID:KJM+HxPn0
>>477
こないだも朝っぱらから不動産屋から電話来て台風で衛星放送アンテナが壊れてテレビが見れないと住民から苦情があったとか言って修理の手配したわ
そんだけで10万さよなら〜〜〜〜

まあ何より痛えのは外壁塗り替えな!あれはクソ金かかる
0497名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:52.44ID:0ifLzLqh0
>>1
そりゃ賃貸が良いに決まってるよ
災害の時も引っ越せば良いだけだしね
このご時世家を買うなんて、大馬鹿だわ
ローンを返し終った頃には資産価値は半額なうえ、払ったローン総額はその3倍
浮いた金で海外旅行でも何でもし放題
0498名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:57.00ID:hD5YjFZq0
>>461
自由と安心

って、言ってもわかんねーだろなぁ
0499名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:51:59.91ID:XxgHHbAb0
>>477
管理会社に委託するからその分家賃が高くなります
ついでに転貸というのもありまして所有者から不動産会社が借りて一般人に貸すので更にお高くなります
0500名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:52:09.41ID:PSEtodTp0
>>465
賃貸派が多いからすぐに借りてが見つかるでしょうw
何しろ借りた方がいいって言う奴ばかりみたいだし。
こっちは安心して家を買えるよ。
0502名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:52:37.19ID:yy8KuH+a0
>>448
土地の価値はあるだろ
例え1000万の価値だとしても、何も残らない賃貸よりは残ってる
家賃10万なら30年も住めば大家は追加で1000万近く利益を得てるだろうな
借りる側はそのどちらでもなく、ただただ3600万を支出するだけ
0503名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:53:22.83ID:HfcogjT+0
>>485
嫁子供がいるから俺が使う必要はない。

金が無いのは困るが使わないで死ぬのは後悔しない。
0504名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:53:25.58ID:2GuRiBBL0
>>476
自宅は売ればいい
しかし諸事情で家賃が負担になって引っ越さないといけなくなったような賃貸の人間が、
容易に新しい賃貸先を見つけられるかどうか
見つけられなくて満喫暮らしや知人の家を転々、もしくはホームレスという賃貸の人間のほうが住宅ローン破綻者より多そうだが
別に統計データがあるわけではないがね
0505名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:53:29.72ID:hD5YjFZq0
>>467
上に建物があると話しは別になっちゃうのよ、ぼうや
0506名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:53:36.35ID:aI/9pg3d0
>>463
そうそう。
もしくは元々まともだと思ってた隣人が何かをきっかけにモンスター化するとか。
いくらでも事例はあるよね。
0507名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:53:54.84ID:oyrt/t7u0
>>37
タワマンは賃貸で借りれば良いのでは
気に入らなくなったら引っ越せば良い
0508名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:04.36ID:uar5364V0
名古屋八事 1180万円 2LDK 1978年 専有面積64.58m2
これってどうでしょう
新築には興味ない
0509名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:19.48ID:bS/hwHcL0
>>471
風が変わってない?
何寝ぼけんだ?知ったか小僧
横浜で40M以上クラスたて続けに食らうなんて生きてて初めてなんだが?
近所の築20くらいのスレートが棟板金ごと飛ばされてるの3軒以上あるんだが?
立地次第で50M以上出てるくらいなんたが?
0510名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:25.76ID:KJM+HxPn0
一戸建てでもマンションでも不動産なんか売ったって税金で半分持ってかれて全然カネなんか残らねえんだぞボケカス
0511名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:36.65ID:Z3v+BnkU0
資産価値の為に家やマンション買ってるわけじゃねぇーからw

パンピーでは老後は賃貸で暮らせないから、生きてくための術(すべ)として家やマンションを買ってる
0512名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:40.33ID:5NKTMYK00
>>455
それは、人を見下したいって願望があるから、劣等感になるのでしょ?
賃貸派は、人を見下すことはしないから、そんな気持ちにはならないよ
0513名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:44.80ID:XxgHHbAb0
スマホレンタルも大流行しそうだな
2年で最新スマホに借り替えられる
0514名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:54:54.34ID:AnNSpcz80
>>455
手持ちの金融資産で4000万円強はあるから気遅れは無いな。
そんなもん端金だと思う金持ちがいるかもしれないが、俺はそれなりだと思ってるから。
0515名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:55:08.89ID:kk4rl/cJ0
親戚の独身の老後は
羽振りがよくて賃貸のブランドマンションに住んでた人は年金結構貰ってるのに老後困窮
年収少なめで下町の便利な所に小さなマンション購入してた人は安定して暮らしてた
今が買い時とは思わないけど長生きしそうなら買っといてもいいかも
0518名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:55:21.41ID:aI/9pg3d0
>>504
自宅は売ればいいというけど、相場的に最悪のタイミングだったりしたら?
更に、自宅を売る事情によってはそう簡単に買い手がつかなかったりすることもあるぞ。
0519名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:55:28.91ID:HfcogjT+0
>>492
型落ちベンツなら機能モリモリの軽と値段がたいして変わらないしね。
0520名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:55:40.36ID:rH/5zx4l0
地価とか言ってたから俺の実家の地価調べてみたら一坪8万とかだった、、
ついでに親戚のところは一坪2万とかだったw
0523名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:56:31.81ID:hD5YjFZq0
>>502
>>467
「上に建物があると話しは別」になっちゃうのよ、ぼうや
0524名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:56:32.62ID:W/V0xab80
首都圏の不動産は、過渡期だが
子供を生んで育てるトコが賃貸じゃ可哀想だろ
戸建てで駅徒歩一桁分の平坦で、5000万出せば結構有るぞ
0525名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:56:36.60ID:gk7JBWo70
>>452 の続き

@平屋
A2階屋
B低層マンション
C高層マンション

AとCは価値が落ちる
@とBは価値が上がる
おら〜そうみてる
0526名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:56:47.55ID:XG6N2X750
家買って隣に基地外が住んでたり引っ越してきたら嫌だろ。こういうリスクもある。
0527名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:56:58.01ID:PSEtodTp0
>>518
賃貸派のあなたが借りるから問題ないでしょ。
貸したい人と借りたい人がいるから成り立つわけで。

この世に賃貸派しかいなかったら誰も部屋を借りれないよ。
0528名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:06.38ID:aI/9pg3d0
>>502
土地の価値も下がってたらどうすんだよ。
これから余るのに。
正直、10年くらいはなんとかなると言えるのって日本全土で見ても23区内の駅近くらいだろ。
0529名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:08.35ID:TwCdlEHg0
え?家って買えるもんなの?
子供の頃は買えるって思ってたけど
0530名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:12.27ID:brIG3HzX0
土地の価値はあるが、東京郊外バスでいくらになる?
人口減少、若い世代が住まない、換金できない土地に住み続けるならよいが
老人だけで住み続けられないから
0531名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:19.17ID:A7aOW8Ug0
木造はもうゴミ
瓦もゴミ
0532名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:31.76ID:XEDFfpa+0
一戸建て買った瞬間に転勤命令
15年帰ってこれないから社内の人に安値で貸し出し
業績悪化で転勤先10年目で早期リストラに巻き込まれる
住む家もなくて金もなくて生活保護に頼りかけた5年前の出来事
0533名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:40.40ID:MMTdPDWe0
ボロ住宅を解体撤去するにも100万円は軽く飛んでいくしね。
0534名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:45.49ID:6AxP6+ae0
災害リスクが高すぎるんだよなあ
壊れても建て直せる財力がなきゃ持ち家は厳しい
0535名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:47.65ID:mjdG19aI0
>>508
雨漏りしなければいいけども、
築四十年で大規模修復してないとするとどっかやばいだろうね。
まあボロアパートに住む感覚ならいいんじゃないかな。
0536名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:54.50ID:rH/5zx4l0
賃貸派の意見は
たらればばっかりだな
0537名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:57:55.06ID:aI/9pg3d0
>>527
そんな出ていかないといけなくなった家を借りる人いないと思う。
いくらでも代わりはあるわけで。
0539名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:58:13.43ID:RDwnoKTq0
賃貸がいいよ。金があるなら、その時々に合わせて好きな街に住んだほうが楽しい。今は東京だけど、子どもが大学に入ったら、海沿いの高台に引っ越す。
0540名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:58:13.86ID:5JA7xRGB0
もうすぐ大震災くるからそっちの方が心配
まずはアウトランダーPHEVの中古かって・・・
0541名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:58:19.24ID:XxgHHbAb0
30歳になって独身学生気分な人と野原ひろしが話しても噛み合わないよね
使う金額だけを見れば前者のが少ない
0542名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:58:38.33ID:IKVG7Oct0
>>523
減価償却で0になるまで住んだ家を転売なんかしなくても
家賃無料で死ぬまで住める、これが本当の価値じゃね?
0544名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:22.87ID:nTtiYRVl0
>>470
安くないマンションでも隣人リスクはある
深夜に爆音で音楽かける人
壁の防音性が効いてるから音はハッキリとは聞こえないが、マンションが小刻みに振動する
そして防音性のために犯人を特定できない
特定されないので平気と思って全然やめようとしない
0545名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:25.45ID:KJM+HxPn0
貧乏人が買ったボロマンションなんか売ったって幾らにもならねーし
不動産屋に仲介料払って税金払ったら何も残んねえよ
だから貧乏人は借家が一番いいぞ
0546名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:27.94ID:vvJ70H390
>>375
じゃあ0円で誰も住んだことない家が買えんのかよwww
0547名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:33.75ID:rH/5zx4l0
今戸建狙ってる人はまてれば2022年に解放される緑地に家が立つのを待ったほうがいいかも
相当な面積の緑地が住宅おkになるから
0548名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:35.28ID:ZdAcNMED0
東京に引っ越した子は家賃払うより安くすむといって
一軒家買ったね
0549名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:42.26ID:oyrt/t7u0
>>65
> 579 名無しさん@1周年[] 2019/10/20(日) 00:04:38.12 ID:O7pdIOXv0
> 単身高齢は、高齢者保証協会に
> 年間60万近く払わないと賃貸借りれないのが現状

> 762 名無しさん@1周年[] 2019/10/20(日) 00:14:46.48 ID:fpuYQgwH0
> >> 579
> 年間60万円?これどゆ計算?
> http://www.koujuuzai.or.jp/service/rent_guarantees/

質問に返信なし。バックレ。こういうやり取りがありましてね
あなたも具体的にどうぞ。信頼ゼロとは何の話なんですか?
0550名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:50.59ID:HfcogjT+0
東京だって郊外は価値がだだ下がり。
路線価の下落ランキング見ればわかるだろうに。
0551名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 02:59:58.53ID:c6VcTqmt0
高度成長期ならまだしも買う時代でもなくなったな
金あっても賃貸増えた
0553名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:00:20.48ID:aI/9pg3d0
>>542
家賃が無料なだけで、修繕費や生活や身体状況に合わせた改造費、メンテナンス費用をきちんとかけてないと一生は住めないかと。
脳梗塞になった瞬間介護に全く向いてないから引っ越しを余儀なくされるなんていくらでも転がってる話。
0554名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:00:31.36ID:fUo3pjGF0
新しく開発されたとこだと、借りた方が良いかもね。
災害に弱い土地に無理やり建てられてる可能性が高いから。
0555名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:00:37.55ID:tjuU5okR0
賃貸で気楽に生きて行く
0556名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:00:37.90ID:QWeBUP+x0
マイホームなら自分の判断で可能な限りの耐震補強が可能
0557名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:01:05.77ID:XxgHHbAb0
>>523
上の建物というのは利用権のことだよ
単に家をどかせばいいだけなら200万もあれば解体して終わり
対抗力を持った住民がいると一気にごみになるけどな
0558名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:01:10.85ID:uar5364V0
今賃貸で50歳だけど一生賃貸のつもりではないのよ
リタイアのタイミングで中古住宅買おうと思う
単純に住めればいいだけ
もちろん独身なw
0560名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:01:24.28ID:hD5YjFZq0
たぶんね、持ち家派の人って親や実家は賃貸なんじゃねーかなと
だから「ローンが終わったら価値がある」とか夢見てるんじゃないかなと

ローンが終わった築40年の、誰も住まなくなった実家の処分

とかすると現実がわかるとおもう
0561名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:01:27.67ID:I+o+8Uzm0
>>539
あちこち引っ越すと子供可哀相じゃない?
うちも転勤族だったけど子供が小学校上がるときに家買った
0562名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:01:55.96ID:PSEtodTp0
>>537
出ていかないといけなくなったって。
貸し出されてる家は全部そうじゃんw

賃貸用に作られた物件は安普請だから、分譲用のマンションやら戸建てを求める人は多いし一定の需要はある。
転勤で家族で引っ越してきて安普請の賃貸アパートには住めないでしょう。
そうなると借りる物件は自然と限られてくる。
0563名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:04.02ID:aU75CPfw0
>>508
都心に近いとか?高いように感じる。
0564名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:10.98ID:bqREnVdF0
>>293
そう思ってたけどマンション快適過ぎて買っちゃった
0565名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:28.38ID:hD5YjFZq0
>>542
おーーい、それ幻想だぞーーー
0566名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:34.34ID:yy8KuH+a0
>>523
>>528
価値があるかどうかに対するレスなんだぜ?
売りにくいとか価値が下がるかなんて、ちょっと論点ズレズレちゃいますか?
仮に1000万の土地が100万でしか売れなかったとしてもゼロではないだろ
0567名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:51.89ID:A7aOW8Ug0
木造なら賃貸よりゴミ

木造瓦葺きなら持つ意味無しの時代
0568名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:02:54.43ID:mjdG19aI0
>>561
学力は多様性で揉まれる分上がる可能性は高いだろうけれども、
ストレスは半端ないよね。
0569名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:03:13.49ID:aI/9pg3d0
>>561
むしろ子供の状態に合わせたところに引っ越してあげる方がいいと思う。
小さい時は遊べる広いリビングのある部屋で、そろそろ部屋が欲しくなったらリビングは狭くても部屋数の多いところにとか。
0570名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:03:32.43ID:gk7JBWo70
>>525 の続き

2階屋も高層マンションも高度成長期の残滓
人口が増え大量消費時代のね
家の容積率を高める必要があったのさ
今や少子化で低成長
家の容積率を高める必要はないのさ
0571名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:03:32.97ID:wHEVaEdO0
持ち家を

賃貸みたいに考えてるな

持ち家でしかも中古 引退してからメンテナンスとか無理だから

夢を砕いて悪いけど 引退近くまで賃貸なら賃貸にしとけ 悪いことは言わん

持ち家に小さい頃から住み慣れてる人ならメンテは簡単だけど
0572名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:03:58.49ID:du/bM7Mc0
100%引っ越しすることはありません
ってことならどう考えても所持した方が圧倒的に安いけど一度所持しちゃうと縛られて色々と保守的になっちゃうからなぁ

全く知らない土地で心機一転とか憧れる
0573名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:03:58.69ID:JWIdq/0L0
>>561
人によるだろうけどあちこち行ってる方が経験にもなるし出会い別れもできて良い面もある
そりゃ地方巡業するような家業で1か月に1回とかは多すぎるだろうけど
0576名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:04:19.43ID:t5ERnERJ0
田舎なら 二束三文で売りに出てる中古住宅を買って
リフォームに金を掛ける。は有かも
0577名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:04:33.33ID:ZmL37I8F0
>>560
それ、住んでいる場所によって感覚が全然違う。

都心好立地なら億単位でも引く手あまただから処分って感覚は無いんだよ。
首都圏なら普通の住宅地でも築40年のボロ家が5000万円とかでうれる。
0578名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:04:37.93ID:AnNSpcz80
今が1980年なら俺だって買ってたよ。
不動産神話が生きてた頃とは違う。
いつまでバブルのつもりでいるんだよ。
0580名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:04:52.69ID:HfcogjT+0
>>571
寝ぼけてんなw
0581名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:04:56.68ID:PSEtodTp0
>>560
それは俺も悩んでる。
俺の実家と嫁の実家と叔父叔母の家が2軒
合計4軒を相続しなきゃならないかもしれない。
ハッキリ言って誰も借りない買わないような場所。

でもそれでも持ち家の方がいいと思うねw
0582名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:05:00.60ID:mKv6BMwk0
今後は河川近くは地下暴落確実
建築基準も見直さないと売れないぞ
保険でカバー出来ると思ってたらそりゃ甘い
地震の全壊、半壊判定でわかってると思うがな
火災が起きても保険で安心?
局地的ならな でも首都圏全域で起きたら無理だよ
0583名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:05:57.50ID:aI/9pg3d0
>>562
転勤で引っ越すような場合はそもそも社宅があったりするぞ。
分譲賃貸は限られるが、それでも都内なら山ほどあるしいくらでも選べるわ。
0584名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:06:36.26ID:qPF6X++10
>>560
逆だと思う
親が賃貸は子供の世代も賃貸
親が持ち家だと子供の世帯も持ち家
たぶん二束三文の土地であろう実家話限定の思考だと思う
0585名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:06:47.93ID:AdNUbZKv0
持ち家が必死すぎて笑う。不倫離婚あったらどうすんの。病気で仕事できなくなったら、ローンどうすんの。環境変わって動けなくてどうすんの。メリットよりデメリットしかね。必死すぎて可愛そう。
0586名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:05.72ID:rKXRwedF0
多分実家をそのまま相続するな
まぁ住みいいかは微妙だが災害には強い場所なので悪くはない
0587名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:12.83ID:4dUrkXuf0
戸建てはいいとして、分譲マンションはなあ
管理費+修繕積立金ってローン終わっても払い続けるわけだし
0588名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:14.43ID:brIG3HzX0
賃貸は首都圏、主要駅近郊に限り、自己所有より割安が結論
災害はどこでも起きる前提で、自己所有のリスクは高過ぎる
ダブルローンの折れが言うから
0589名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:34.51ID:mjdG19aI0
>>584
いわゆる負の連鎖もそうだね。
親が市営住宅の生活保護の場合は子供も将来生活保護のパターン。
0590名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:35.24ID:I+o+8Uzm0
>>568
幼稚園は3回かわったけど子供のストレス大きかったよ
ある程度治安のいい学校に通わせたいし思い切って買って良かったと思ってる
0591名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:38.92ID:HfcogjT+0
東京なんかもとも湿地帯なんだから
ほぼ浸水する地域なんだよなあ。
0592名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:07:50.97ID:XxgHHbAb0
土地の値段が下がる
そう思ってアベノミクス前に買わなかった人は手痛い目にあっているからな
そもそもリーマン期だって3大都市部の値段は上がっていたのに
上がった分は当然賃料にも影響するが、こっちは過当競争だからその影響も大きいか
0593名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:08:03.82ID:0jujG1Ry0
>>560
俺が小さい頃住んでた普通のマンション(立地はいい)
築45年だけど2LDKが2000万3LDKが2500万で取引されてるよ
0594名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:08:10.29ID:4FxgbAB00
>>508
〒468-0062 愛知県名古屋市天白区弥生が岡346
35.133131, 136.961854

管理費等 7,700円/月 修繕積立金11,000円/月  (年間22万4400円) 20年で450万
駐車場 空き無 月額8,500円

高齢になると、階段は毎日3階まででも、登り降りすると嫌になる。 
0595名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:08:20.91ID:zS68VDG+0
>>566
そりゃ1円でも価値があると言われたらそうだけど、1000万で買ったものが100万円になって「価値がある」なんて詭弁でしかないわ。
0596名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:08:44.08ID:fUo3pjGF0
まあ、ね、建物壊すのにも金が掛かるからなあ。
一軒家壊すのに何百万円もでしょ。鉄筋だと高くつくし。
0597名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:09:02.39ID:mjdG19aI0
>>590
アトピーとか常同行動が出るようだと
今の時代だったら心療内科で早めにカウンセリングしてもいいくらい。
0598名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:09:34.60ID:CfOydEIn0
>>585
不倫はてめえのせいだろうし相手がしたのならなんらリスクはない。その他は賃貸だとしてもリスクは一緒だろう?賃貸やめてホームレスになるとでも言うのか?
0599名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:09:57.83ID:1ErMTX2o0
持ち家。
何のための持ち家なのか。
持ち家とは、子供の為なのか?

山口県で「持ち家」で育った。
で、
その後、上京して東京に家を持つようになった。
そして、
時は経ち、
その時が来て、
山口の実家の両親が亡くなった。
で、
山口の「持ち家」が空き家となった。
で、
空き家を壊すのに、2千万円。
 
0600名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:10:02.23ID:uar5364V0
会社は中心部 今住んでるとこは会社から1キロの賃貸
会社から半径1キロの中古物件は高い
歩いて通えるのは気楽で譲れないん
困ったもんだ
0601名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:10:12.11ID:RDwnoKTq0
>>561
そんなに頻繁には引っ越ししないよ。間取りの関係で、同じ町内で引っ越したことはあるけど。あと、多少離れても交流を保てる人はいるものだよ。子どもでも同じ。日本なんて狭いもんだしね。
0602名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:10:28.34ID:zS68VDG+0
>>590
え?
引っ越したからって学校変わらないだろ。
あ、もしかして公立ってこと??
一定以上の家なら都内で公立はないから、引っ越したからって学校が変わることはないぞ。
0603名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:10:36.71ID:ZmL37I8F0
>>596
木造なら100〜150万円とかだよ。
土地がタダみたいな田舎は問題になるけど、
土地に数千万円の価値があるなら何の問題にもならない。
0604名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:10:51.95ID:t5ERnERJ0
>>591
元々河川に挟まれた平野部だからねぇ
其れをまた土地が足りなくなって埋め立てして・・・
0607名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:11:59.59ID:9CKtIY3w0
子供がいじめられた時を考えたら柔軟に動けるようにしておく方がいい気がする
0608名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:12:11.44ID:HfcogjT+0
広い部屋があってもいい時期って
小学校中から高校までの十年間だけだし。
無駄に広い家を買っても馬鹿らしいんだよなー
0609名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:12:27.94ID:XxgHHbAb0
無職になったらただの安いとこには引っ越せないからな
でも漫画の主人公がやってくるようなすごく安いとこなら引っ越せるかもなので幸運なのかもしれない隣には美少女もいるぞ
0610名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:12:35.14ID:1ErMTX2o0
>>599
で、
まだまだ問題がある。
それは、
その残った土地が、いい場所だと売れるが、
そうでないと、
売れない、買う人がいないのだ。
ど、
どうなるのだろう。
0611名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:12:44.66ID:aI/9pg3d0
>>601
そもそも指定学区内で引っ越すのなら学校は変わらないだろ。
0613名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:16.20ID:LIgEZNGC0
>>599
なんで壊さないといけないの?
都内に家あるならいいじゃん
0615名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:22.48ID:rH/5zx4l0
>>591
そう言う点では武蔵野台地がいいかな
0616名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:38.75ID:hD5YjFZq0
>>566
「売りにくい」とかそういうレベルじゃもはや無いのよ現実は

貸すっつったって、築40年じゃ、あれこれ設備交換しなきゃなんねーし
交換してもまわりじゅう賃貸物件だらけで誰も借りてくれない
2年間借りてくれるなら3ヶ月家賃無料・・とか、新聞の購読契約かよ的な話になってたり

んじゃ売るかっつっても、家付きじゃ売れないから解体費用はこっちもち
それでもそんな物件ばかりで、何年も買い手がいない

価値なんかねーよ
0617名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:43.67ID:HfcogjT+0
>>607
通いたい学校の近いところにも引っ越せるしね。
0618名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:50.08ID:CfOydEIn0
>>599
撤去に2000万もする豪邸ならかなり遺産あるだろうしないなら遺産放棄しろよ。
0619名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:13:57.55ID:cG5+NC2W0
今住んでるその賃貸に老後までずっと住めると思えるなら
賃貸で良いじゃないかな
もし高齢になってから追い出されるような事態になるのが一番心配なとこだからね
0620名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:14:07.82ID:4FxgbAB00
>>614
そんな都合の良いのは、ナカナカ無いからハリボテリノベーションするんだよ。
0621名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:14:10.33ID:I+o+8Uzm0
>>602
幼稚園時代3回引っ越したんだよ
埼玉・青森・岡山と渡り歩いたから学校変わるよ
学校上がる前に家建てたからその後引っ越しはしてないよ
0622名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:14:36.78ID:GxY30kjW0
賃貸が良いに決まってるがな

災害、通勤、引っ越し、転勤、転職、利便性

老後に介護付きやら医療つきやら施設入るなら、なおさら
0623名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:14:50.19ID:hD5YjFZq0
>>577
売れねーよ(笑)
0624名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:14:52.57ID:AdNUbZKv0
>>598 可愛そうなやつだな余裕ないのか追い込まれてる感可愛そうだねー笑
賃貸だと病気かなんかあったとき最悪生保いけるしな。家のローン有ると仕事から抜け出せないもんなw社畜頑張れ
0627名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:15:35.30ID:oyrt/t7u0
>>575
ね、不思議でしょ?
俺が引用した例にあるように、この手のスレでは口から出まかせの訳分からん屁理屈並べて
賃貸は何もかも不利で土地建物を買うほうが有利という印象操作を仕掛ける変なのが多い

元々土地建物があるならこまめにメンテして大事に大事に使うのが一番安上がりなんだけど
今この時点で土地建物を持ってなくてローン組んで買うメリットはあまりないんだよね

首都圏の場合、都内の生産緑地の宅地化が3年後から始まるから供給過剰の見込みあり
0628名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:15:44.71ID:GxY30kjW0
通勤やらアホくらいからな

今の時代、転職なんか当たり前だしな

フットワーク軽く、

生きていけよ
0629名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:15:47.73ID:ZmL37I8F0
>>599
解体に2000万円ってどんな大豪邸だよw
鉄筋コンクリートでも500〜1000坪クラスじゃないとそこまでは掛からない。
ビルとかマンションだろ。
0630名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:15:55.10ID:LIgEZNGC0
>>605
やっぱり小さい平屋って観光地とかの公衆トイレっぽいw
0631名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:16:01.34ID:5T7o9FDE0
>>514
俺も金融資産6000万あるけど賃貸。
30代でこれだけの資産あるのは控えめに言っても平均以上だし持家派に気後れなんて全くしないわw
別に持ち家否定してるわけじゃないし、個人の価値観で好きにしろって感じだ。
いちいち気後れとか見下すとかバカバカしい。人の目気にして人生生きて楽しいのかな?
0632名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:16:21.67ID:mjdG19aI0
自分は小学校一年の10月に引っ越し+転校して
かなりのストレスだったねえ。
親が家購入するの半年遅れてたんだろうな。
直接理由は聞いてないからわからないが。
0634名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:16:57.58ID:YbEK300g0
中古は直す金額も半端ないぞ
リフォームしたからといって新築じゃないんだからガタが来るのが早いし想定外の修理なんて絶対にある
どうせ家を買うなら新築で好きな風に作る方がいいわ・・・金があるならね
0635名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:17:01.12ID:1ErMTX2o0
持ち家の心配。
特に、
江戸川区に持ち家を持った人々。
あと、
半世紀もすれば、この地区の親は、みんな死ぬ。
で、
この残った家に子供は住むのか?
この、
海抜0mの土地に。
まさに、
まさに、恐怖。
0637名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:18:01.19ID:RDwnoKTq0
>>611
うん、小学校へ上がるタイミングで他県から引っ越し→同じ町内で引っ越し。小学校では転校させてないが?
0638名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:18:07.45ID:zS68VDG+0
>>621
そりゃ転勤なら転校するだろうが、都内で生活スタイルの変化に合わせて引っ越すのなら学校は変わらないわ。
0639名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:18:24.48ID:uar5364V0
>>594
そこエレベーターなかったっけw
逆にエレベータなしは高齢化時代には安くなるってことか
0640名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:18:36.59ID:hD5YjFZq0
>>619
たぶん大家に「追い出す勇気は無い」よ
0641名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:18:45.70ID:ZmL37I8F0
>>623
首都圏なら普通に売れている。
国交省が不動産取引情報を出していて、
どこの地域でどんな値段でどんな取引があったかが分かるから見てきてごらん。

↓は売り出し中の物件だけど、
土地107m2、建物が築60年107m2で2億8500万円
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1223780000243/

立地さえ良ければ土地は高くても買う人はいる。
0642名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:19:02.68ID:YbEK300g0
>>599
今は馬鹿高いがオリンピックが終われば建築関連の相場は相当さがるよ
0643名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:19:03.71ID:Q5s74R4R0
>>508
1981年の耐震基準改正前はやめた方がいいかも。
1981年以降は現行法と大きくは変わらない。
0645名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:19:47.40ID:zS68VDG+0
>>637
都内の小学校なんてみんな通いだろ。
同じ町内ってなんだよ。
23区内なら引っ越したって学校は変わらないわ。
0646名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:20:14.42ID:SFfW1J9C0
>>455
>「気後れ」
単に、あなた自身の生き方が定まっておらず、他人の目を気にして生きているからだよ
国内外を引っ越し繰り返す人生もあるし、気に入った土地に定住する人生もある

俺は複数件の持ち家あるけどメンテ大変だよ
老朽化や地震とかで家も歪むし、必ずどこかが悪くなるし、処分の仕方も検討しなければならない

人生の方向性と愛着の問題だよ
劣等感を感じながら自宅に帰宅するとか不幸だよ
0647名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:20:19.44ID:j6fqw3j90
老後の事も考えるなら持ち家だろ
最悪自費で介護施設に入る時にマンション売却したって経年でどんどん資産価値下がるし
土地なら資産価値はそうそう上下しない
0649名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:20:30.89ID:hD5YjFZq0
>>641
首都圏って(笑)
0650名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:21:04.17ID:rH/5zx4l0
>>605
こち亀にこんなところに住んでる一家いたな
家の中は超絶ハイテクだったけど
0652名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:21:22.61ID:1ErMTX2o0
>>635
といって、
「売りまーす」と言われても、「買わんけど。
0653名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:21:23.34ID:hD5YjFZq0
>>647
売れなきゃ無いのとおなじだよ
0654名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:21:32.49ID:aI/9pg3d0
>>647
老後のことを考えるならむしろ持ち家はリスクでしかない。
計画的にサ高住にでも入っておけ。
0655名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:22:07.40ID:RDwnoKTq0
>>645
だから転校させてないって書いたんだが。
0656名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:22:32.79ID:hD5YjFZq0
>>651
都心に数億円の持ち家を買うか賃貸か

という話しはしていない
0657名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:23:23.49ID:AnNSpcz80
自分で自分の世話ができなくなったら自殺するわ
0658名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:23:31.57ID:mjdG19aI0
3階建ての割と大きな持ち家に住んでるんだけれど
これ70すぎたら階段上り下りきついなと思ってる。
最近は儲けも少なくなってお手伝いさん雇うような身分じゃないから
嫁も掃除大変そう。
老後まで考えるならマンションの方がはるかに楽だよね。
0659名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:23:43.06ID:HfcogjT+0
都内でも庶民が買える価格帯のところは価値は下がるからね。
0661名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:24:03.49ID:rH/5zx4l0
23区はゴミゴミして疲れるからなぁ
23区に隣接してる市とかが住みやすさとか売れやすさとかのバランスいいと思う
0662名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:24:18.52ID:4FxgbAB00
>>649
北関東と山梨も含まれる
ttp://fundo.jp/wp-content/uploads/2015/06/uid000002_2014080915022938624716_R.jpg
>>650
電極スパークの家   木造のボロ屋に見えるけど、外壁がチタン合金 畳がソフトブラウン管
0664名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:25:12.54ID:AnNSpcz80
70?過ぎた婆さんがマンションの管理人やってるけど、階段の上り下り辛そうだぞ。
0665名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:25:27.59ID:hD5YjFZq0
>>662
なのに南麻布の話をされてもねぇ(^_^;
0668名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:26:03.20ID:mjdG19aI0
>>661
好みの問題だね。
自分の場合は渋谷や新宿の人混みのあるところが一番落ち着くよ。
0669名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:26:37.06ID:LIgEZNGC0
>>658
子が大きくなったら立て直して自分達と子世帯2棟建てたら?
0670名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:26:53.92ID:c6VcTqmt0
60どころか70までローンなんですってヘラヘラしてた新婚のやついたな
可哀想になってくる
0671名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:26:54.38ID:tvk5b6cq0
どっちでも好きな方にすればええがな
こんなん正解があるかってバカかよ
最適解は個人によるとしか言えんて
0672名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:27:54.33ID:SFfW1J9C0
>>658
掃除って地味に重労働で大変

あと、使ってない部屋の無駄な空間
というか、70すぎたら2F以上の階段上ることが少なくなると思うで(シンドイから)
0673名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:28:04.18ID:2GuRiBBL0
>>600
いい場所にある中古物件は基本的に高く売れる
子供が大学行くのに一人暮らししたいというから、自由が丘の1LDKマンションを2500万で買った
数年後就職して引っ越すことになったのでそのマンションを売ったら2900万になった
支払った管理費用と修繕積立金と固定資産税を引いても黒字になった
そのまま賃貸に出しても良かったんだけど、まあ得が出てる状態だったし投資用で狙った物件じゃなかったから売った
数年住んでるのにね
これが賃貸にしてたら月々115000円の家賃を払ってただけで終わりだった
0674名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:28:20.85ID:r6VW9VwrO
考え方って変わるんたよね。だから購入して縛られるのは良くない。イザとなったら気軽に引越可能な賃貸が良い。
本当の金持ちはそれこそ高級ホテル暮らしとか高級賃貸を渡り歩いてる。
金銭の損得を考えるから購入に考えが傾いてるだけ
0675名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:28:21.29ID:AdNUbZKv0
家のローン組んだ時点で仕事なかなかやめれないし、余裕がなくなる。金持ちなら買っても余裕だろうが、社畜程度がみえで買っても、辛い人生になるだけ
0676名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:28:26.66ID:a0Lz9kXq0
歳とっての賃貸は、社会的信用度が低い
特に独身だと全くダメ
これが現実
0677名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:29:46.17ID:XCjO3U+r0
>>657
俺もこれから死地に向かうところだ
お先に失礼
富士の樹海じゃ無いけど
滅多に人の来ない場所
これから冬が来るから
もし見つかるとしたら春になって白骨化してからだと思うわ
俺にとっては思い出の地で死ぬ
0678名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:29:51.34ID:1ErMTX2o0
持ち家を持って、
「ローン30年を返しました。子供も独立して 幸せです」
とか、
何か達成感がある、
老夫婦がいるが。
「お前ら、お前ら二人とも死んだら、この持ち家とやらは、、、

子供の負担にしか過ぎない。」

んだぞ、コラ、われ。
0683名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:30:20.73ID:qw8g68KK0
実家が持ち家だけど兄も俺も家を出て老夫婦2人でもて余してるな
広すぎて掃除も行き届いてない
いずれはどっちかが一人で住むのかな
寂しいな
0684名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:30:40.52ID:AdNUbZKv0
社会的信用で何するのクレカなんか無職でも作れるし。賃貸でも貯金有り余るし困ったことないわ仕事から解放されて海外旅行とか自由快適なんだが。
0685名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:31:03.64ID:I+o+8Uzm0
>>658
高齢者にマンションいいと思うけどなー
掃除もワンフロアーで完結するし家事の動線もよく考えられてる
大きなお家売り払って中古マンション買っちゃえば?
0686名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:31:30.07ID:yy8KuH+a0
>>616
売れない貸せないレベルなら確かに価値は無いな、ちなみにどこの話?
自分は関西だけど、リフォーム物件も数カ月で取り合いになる地域に住んでるから異次元ぽく聞こえる、こっちが異次元なんかも知らんけど
0687名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:31:45.62ID:4FxgbAB00
>>667
枕元で親族が財産の取り合いをしてるのを観ながら、あの世に行く
災害や伝染病や戦争で、集団で死ぬ
誰にも識られず静かに、5ちゃんしながら孤独に天寿を全うする
若い嫁に ドン・ファンされる
0688名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:32:05.07ID:R/oJfw1m0
>>508
安くていいなぁ
横浜中心地じゃヴィンテージでも2500〜3000万とかするわ
0689名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:33:11.30ID:RDwnoKTq0
持ち家でも賃貸でも、選択の自由がない人が他方を叩くのは不毛だよね。
0690名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:33:16.76ID:AnNSpcz80
>>677
おうまた明日な
0691名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:33:48.14ID:hD5YjFZq0
>>670
今の時代は「なにかにチョコンとつまづいたら人生破綻」だからねぇ
0692名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:33:49.95ID:zS68VDG+0
>>669
2世帯なんて最悪だろ。
0693名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:34:09.38ID:oyrt/t7u0
>>667
孤独死するのは持ち家でも変わらん
0694名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:34:11.15ID:lOg/BARY0
持ち家だけど、基礎が割れただの屋根の棟包が痛んだので
20万もボったくられる世界だからな、正直信用できる職人でも居ない限り
持ち家のメンテはほんとばかばかしい
古くなるとあちこち連鎖的に痛んでくるしな、最近床板も怪しいし
0696名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:35:21.44ID:1ErMTX2o0
学業1地位の秋田県で考えた場合。

親が頑張って持ち家を持ちました。
で、
秋田なので勉強第一主義。
で、
子供である私は、東京の一番いい大学に行けました。
で、
東京で働くことになり、私の拠点は東京になりました。
で、
時は経ち、 その時が来て、秋田の実家の両親が亡くなった。
で、
秋田の実家に帰ってそこに住むか、、、

とはならない。

で、
秋田の実家の 空き家となった家を壊すのに、2千万円。
0697名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:36:54.53ID:LIgEZNGC0
>>692
2世帯じゃないよ 2軒建てる
広い敷地なら有
0698名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:36:58.54ID:DqFO00Fv0
>>696
壊すのに2000万って大層な家だ
0699名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:37:41.19ID:1ErMTX2o0
>>696
で、
まだまだ問題がある。
それは、
その残った土地が、いい場所だと売れるが、
そうでないと、
売れない、買う人がいないのだ。
ど、
どうなるのだろう。
0700名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:37:59.04ID:CfOydEIn0
10万の賃貸なら壁も天井も薄いしお互いの音を気にしてずっと生活しなければならない。30万以上払ってる人なら金あるだろうから好き勝手出来るだろう。
0701名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:38:12.48ID:hD5YjFZq0
>>686
リフォーム物件も数カ月で取り合いになる地域に住んでる

やつは、こんなところに書き込みなんかしてないと思う
0702名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:38:27.32ID:zS68VDG+0
>>697
同じだわ。
どんなに親子仲が良かったとしても、すぐ近くに親がいるところで生活とか最悪だろ。
最低違う区だわ。
0705名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:39:41.27ID:hD5YjFZq0
>>695
その何倍モノ軒数の売れない物件がある

とは、子供にはわからんのだろうなぁ
0706名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:40:03.72ID:4FxgbAB00
>>688
大宮のハズレなら 1500万ぐらいで買えるでしょ。
横浜と違って異人さんに連れて行かれないよ!
0707名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:40:14.12ID:L4uST0W80
考え方次第じゃねーかな
貸してもらえるなら買ってもいいかもね
まぁ払えなきゃローンを踏み倒すやつもいるわけで
0708名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:41:05.55ID:Q7ias6uY0
>>525
相続の税金対策と投資だけで考えるなら
Cの高層マンションだけどね
都内の駅前のタワマンなんかは買った時より
かなり益が出せて売却できる
月島のキャピタルゲートプレイスとか中古のが新築より高い

もちろん家族が多い人には勧められないシロモノだが
まあ四人家族とかなら郊外の一戸建てか低層マンションになるな
ただあまり郊外の駅からはなれた一戸建ては売れないからなぁ
0709名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:41:21.34ID:jZEU8mD+0
>>694
かつて流行った「その家賃で家が建つ」や「ローコスト住宅」等で背伸びして長期ローン組んで出来上がった家が子供の代が住む頃には瑕疵物件w
0710名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:41:29.54ID:ImxaADNj0
最近じゃなくて最初からそう思え
0711名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:41:53.90ID:oyrt/t7u0
>>678
他の人も言ってるけど負債になるかどうかは場所によるんだよね
都心へのアクセスが良くて周辺環境も問題なし形も良い土地なら
ボロいウワモノそのまんまでも売るのに困らない
0712名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:42:26.72ID:uSGZqqwL0
お前らまだやってたのかよw
0713名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:42:33.13ID:z8qqyKNj0
独身なら家には寝に帰るだけだから賃貸でも中古の戸建てでも買って
老後にちゃんとした家買うか、可能なら賃貸がベスト
家族がいれば新興住宅地に建売買って子供が大きくなるまでそこに住んであとはご自由にって感じ
0714名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:42:33.66ID:fS8vAGIr0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を 強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0715名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:42:36.19ID:yy8KuH+a0
>>701
なんで?別に構わんだろ
じゃなくて、売れない貸せない家賃3ヶ月無料ってどこの話か教えてくれよ
0716名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:43:12.66ID:zS68VDG+0
>>695
これって、その価格で売ってるという情報であるだけで、その価格で買われたって情報ではないよね。
0717名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:43:17.52ID:ZmL37I8F0
>>705
だから、立地次第と何度も言っているでしょ。
首都圏の人気のあるエリアなら今でも地価上昇中で普通に高値で売れる。

一方で田舎の不動産は誰も引き取り手のいないまさに負動産なのも事実。
0718名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:43:50.11ID:t5ERnERJ0
相続人不明の私有不動産が 今、九州の面積と同じくらい有るらしいね
其れを特定するのに血眼らしい 心あたりのおまいら気を付けろよ
0719名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:44:15.33ID:2GuRiBBL0
>>694
聞きたいんだけどさ、仮に君が持ち家じゃなかったとして、どの程度の借家に住めてるわけ?
今まで家の維持や購入費に使ったお金で
0721名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:45:00.99ID:hD5YjFZq0
>>707
結局だ

日本全国で空き家が大問題となっているのは、
家の数に対して買うやつも借りるやつも少ないから



家の数に対して買うやつも借りるやつは、これからどんどん少なくなっていくわけで
中古住宅の価値は、どんどん無くなっていくわけで

ならば買うより借りたほうが良い
0723801垢版2019/10/21(月) 03:45:46.50ID:7+rrZA1E0
ニートでも金貸したいな
0724名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:47:38.08ID:z8qqyKNj0
>>711
それな
友人の家とか元々地主で立地良すぎる場所に広い土地とデカい家持っててどんな状況にも対応できるから羨ましすぎる
逆に自分の実家は不便すぎる土地にあって周辺住民も迷惑なのばかりでゴミと化してる
立地は買う時に考えればいいだけだけど、近所の人間は選べなくて運ゲーになるから
結局は可能なら賃貸がベストということになる
0725名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:47:46.63ID:GWexhKBn0
ボケた親の介護が嫌で一緒に住む子供が極端に減ってるからな
持ち家信仰は崩壊してるよ
子供に嫌われせっかくの持ち家も譲渡できずそのまま施設で死んで家は空き家で朽ちていく
これが都内でも普通にみられる光景
0726名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:47:48.92ID:yy8KuH+a0
>>722
さんきゅ
見てみたけどマンションの話ぽいな
マンションはそりゃそうだろって思うわ
考えたらマンションでも持ち家か、俺は戸建てベースでずっと語ってたわ…
0727名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:48:01.38ID:zS68VDG+0
>>720
それですら過去の情報であって、これから持ち家か賃貸かという人には何の役にも立たないよね。

3戸に1戸は空き家になる予測も…首都圏でも進む不動産の二極化
https://dot.asahi.com/aera/2019041500065.html
0728名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:48:13.15ID:hD5YjFZq0
>>717
都心の地価上昇中の人気エリアはあるけれど
首都圏の地価上昇中の人気エリアなんかねーよ
0729名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:48:26.70ID:nTtiYRVl0
東京の都心近くでそこそこのマンションに住んでるけど、子どもの頃に過ごした田舎の実家に今は住みたい
ボロかったけど、自分にとって家はそこだから
0730名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:49:04.30ID:Y59JZUxE0
これはこどおじというワードを仕掛けて、賃貸需要伸ばそうとした
不動産のネットステマの新キャンペーンだな
0731名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:49:16.99ID:rrKNLtn10
どうでもいいネタだな。
持ち家でもいいし、捨て金で借り部屋でもいいじゃん。
0732名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:50:15.84ID:zS68VDG+0
>>726
都内で値が上昇するような立地の戸建ては余計に借り手が付かないかと。
家賃高くなりすぎるでしょ。
0733名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:51:33.84ID:zS68VDG+0
>>729
田舎の実家はあんたの子供にとっては完全に負動産だから、さっさと処分してあげるのがいいかと。
0734名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:52:19.75ID:hD5YjFZq0
>>727
まっ、買って良いのは「駅から徒歩1分の物件だけ」だね
それ以外の物件しか買えないなら、買わずに賃貸のほうが幸せ
0735名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:52:41.99ID:zS68VDG+0
>>734
駅も重要。
0736名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:52:51.76ID:yevUfFj60
つくづく日本て階層社会だよな
持ち家ローン抱えたり毎月賃貸払わされて通勤とか
どんだけ搾取されてんだよ
0738名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:54:01.29ID:hD5YjFZq0
>>727
まっ、買って良いのは「駅から徒歩1分の物件だけ」だね
それ以外の物件しか買えないなら、買わずに賃貸のほうが幸せ

おなじ「駅から徒歩1分の物件」でも、
「地下鉄の出口から徒歩1分の物件」はダメらしいが
0739名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:55:31.39ID:Q7ias6uY0
>>711
都心に近い、駅に近い
これが大事な
都心は東京駅からの電車の時間
東京駅から1時間以内、駅近
この条件だと16号の内側か沿くらいまでだな
埼玉ならさいたま市岩槻区、春日部市
千葉なら習志野市くらいまでだな
それより奥地しか買えないなら、買わない方がいいよ

つまり都心なら持ち家
神奈川県埼玉県千葉県なら県庁所在地の市あたりまでだと持ち家か賃貸か迷う
地方の土地は絶対に買ってはダメ
0741名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:56:26.08ID:zS68VDG+0
>>739
×1時間
○30分
0743名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:56:30.13ID:JvuJB2w00
話が噛み合ってねーのは都内通勤30分圏マンションと首都圏戸建てで話してるからだな
0746名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:57:31.93ID:CfOydEIn0
賃貸料には当然オーナーの利益、税金、修繕費等が上乗せされているのをわかってても何十年も払い続けるならそれもいいんじゃない。
0747名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:57:43.65ID:Q7ias6uY0
>>717
田舎の東北三県でも
新幹線が通る駅の駅近と駅から離れたところじゃ地価に差があるしな

まあ田舎の土地は買わない方がいいわな
0748名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:58:10.42ID:hD5YjFZq0
>>739
いんや、「駅から徒歩1分」なら、都心から離れていても、なんとかなる
0749名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:58:16.39ID:zS68VDG+0
>>744
老人ホームとかサ高住とかだろ。
そっちの方がいいぞ。
足弱ってるのに段差の多い持ち家に住み続けて転倒して救急車、なんてのはすごく増えてるし。
0750名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:58:18.76ID:2GuRiBBL0
>>736
そんなの外国だって変わらんだろ
住むには買うか借りるかしかないんだからな
0751名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:58:29.32ID:lOg/BARY0
>>738
徒歩一分は流石に言いすぎだと思うが
徒歩五分圏内くらいが、駅前としては便利な範囲だろうね

駅までバス15分のウチは駅が遠くて非常に微妙
一応東京都のハズレまで300mもないくらいの都心ではあるんだが
最近近所の家が3軒建売に出されて、路地引っ込んだ所の家が売れるのに1年ちょっとかかって
道路沿いの家は、建てて1ヶ月くらいで2軒すぐに売れたな、まぁ需要はあるようだ
住むと大通りへのアクセスが悪くて、正直イマイチなんだけどなw
0752名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:59:10.01ID:zS68VDG+0
>>748
ならない。
混雑する電車での通勤時間が長いところは敬遠されがち。
0753名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:59:11.36ID:sGcNwwu30
>>749
金が無くて老人ホームに住めるのか?
0754名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 03:59:49.97ID:n584xcb90
金が腐る程あったら、誰も賃貸になんか住まんわな。
災害リスクも金があれば高立地、耐災害も出来る。
中間から低所得者の選択として、マイホームは日本だとリスキーだよ。
こんな最高難易度の災害に囲まれてる日本で絶対安全な場所なんてまず、住めないからね。
0755名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:00:00.49ID:hD5YjFZq0
>>742
都内通勤圏の駅近は商業地
0760名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:01:30.17ID:FFy5SWGB0
持ち家なんて損するだけ
子供が巣立った後、不良債権化するだけ
アホかと思うね
0761名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:01:45.87ID:hD5YjFZq0
>>751
徒歩5分は、もうあかん
駅からバスだと絶望的
0762名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:02:41.54ID:hD5YjFZq0
>>752
それなりに安いから大丈夫
0763名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:02:52.66ID:2GuRiBBL0
>>753
一般人が入れるレベルの老人ホームなんか順番待ちでいつ入れるか分からん状態だろ
今の時点でそうなのに、これから先もっと入れなくなるだろう
富裕層向けの高級老人ホームならともかく
0764名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:02:53.93ID:GWexhKBn0
>>749
2階建て3階建ての一軒家は老人はもはや魔境だよなあ
1階だけに住めば良いと言ってもあっちこっちに段差がある
わずか数センチでも老人にとっては大変な障害物になる
これを改築して住むだけの経済的体力が残ってるかどうか
残っているなら家捨てて介護施設に入居だなw
こうして自治体が処分できないクソみたいな廃屋がどんどん増えていく
買うのは中国人だけ
0765名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:03:00.01ID:zS68VDG+0
>>753
なんで金がない前提なんだ?
金があっても賃貸選ぶ人なんていくらでもいる…というか、その年まで賃貸を継続できる安定収入があるってことだろ。
あと、一応年金だけでなんとかなるレベルの安い老人ホームもあることはある。
0766名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:03:05.13ID:Q7ias6uY0
>>728
首都圏だとそれこそ武蔵小杉、武蔵浦和、津田沼、海老名の
駅前のタワマン は高いし

地価は10年前の比じゃないくらい上がってる
0768名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:03:56.94ID:BMkNPLmE0
ずれてる

田舎なら家はタダもある。
0769名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:12.78ID:ZmL37I8F0
>>755
具体例を一つ出してあげよう。

横浜市港北区日吉本町1-32-18
日吉駅より500m 一種低層住専(50%/100%)
2012年 143万8016 円/坪
2013年 150万4132 円/坪 +4.60 %
2014年 156万6942 円/坪 +4.18 %
2015年 163万9669 円/坪 +4.64 %
2016年 170万2479 円/坪 +3.83 %
2017年 177万1900 円/坪 +4.08 %
2018年 184万4628 円/坪 +4.10 %
2019年 191万0743 円/坪 +3.58 %
0770名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:18.67ID:t/+gCboh0
そもそもだが、年収が200万とか300万とかが多くなっているというところで、数千万円もする家を買ったりローンできるのかな?(払いきれるという意味で。)
正社員で年収が500万とも700万ともいっていたクラスでもやっとギリギリくらいなのにさ。
必然的に賃貸にならない?
0771名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:19.34ID:XxgHHbAb0
>>753
月に20万以上かかるわけで2000万じゃ足りないし到底無理
まあ70前に死ねば無料だから問題ない
0772名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:22.72ID:sGcNwwu30
>>765
>その年まで賃貸を継続できる安定収入があるってことだろ。
働き続けなければ賃貸からも追い出されるので仕方なく働いてるってパターンが多いはず
0773名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:23.66ID:civk1Y+f0
地価上昇に乗れたらそりゃ正解だろうよ
俺だって10年前に戻って買えるなら買いたい
今掴みますか?って話
0774名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:27.11ID:hD5YjFZq0
>>758
んだから、ごく一部だろ
首都圏の1%にも満たない
99%はゴミ
0775名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:44.36ID:YbEK300g0
>>738
駅一分で自宅が建てられる駅ってのも問題あると思うが・・

よく言われるのは徒歩5分で生活が完結できる だね
駅だけでなく衣食やら医等が揃ってる感じかな
0776名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:52.40ID:Q7ias6uY0
>>741
30分にすると今の相場だとマンション買える人かかなり限られてくるから
1時間にした
8年前は東京駅から30分以内で庶民も買えたんだがね
0777名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:57.53ID:zS68VDG+0
>>751
駅までバス15分
東京都のハズレまで300m

それを都心というお前の感覚に脱帽。
0778名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:05:58.36ID:GWexhKBn0
>>768
店が徒歩圏内になく車が必須
ブレーキとアクセル踏み間違えて殺人
田舎住み老人の現実と恐怖w
0779名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:07:24.33ID:zS68VDG+0
>>772
それなら退職後は大人しく生活保護だろ。
0780名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:07:28.23ID:JvuJB2w00
別に賃貸に出すとかでなくて自分が住むコスパ考えると10分でもいんだけどね
土地活用本に毒された奴のセリフがおおすぎりゅ
0782名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:07:46.63ID:Q7ias6uY0
>>751
八王子とか昭島市とか?
0783名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:08:17.39ID:zS68VDG+0
>>776
負債になるかどうかだろ??
1時間なんて終わってると思うぞ。
生き残れると辛うじて言えるのは30分以内だよ。
0784名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:08:25.93ID:hD5YjFZq0
>>769
ところが

日吉駅から1km離れちゃうと・・・
0785名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:08:41.35ID:2GuRiBBL0
>>773
人口予測を見れば少なくとも東京の千代田、中央区、港区は30年先までは大丈夫だろうな
渋谷区、目黒区、文京区なら20年先
0786名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:09:07.95ID:Q7ias6uY0
>>755
だからタワマンは建てれる
商業地にある集合住宅だし
0787名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:09:22.49ID:qPF6X++10
>>774
対象が首都圏だからだと思う
都内限定で99%ゴミとかではないだろうに
0788名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:09:35.34ID:hiLClkz90
>>730
すぐにこどおじってこう言い出すけど、そもそもこどおじは自立できる金なんかねーだろ

貯金ができるアピールしてるけどまず稼ぎが悪いんだから
0789名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:09:53.45ID:zS68VDG+0
>>781
生保用の住宅に引っ越すだけの話。
0790名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:10:02.85ID:1ErMTX2o0
「持ち家を持たないと」という思想。
これは、
この考え方は、宗教である。
0792名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:12:14.32ID:hD5YjFZq0
>>775
無人駅でも駅から徒歩1分なら、廃線にならないかぎり価値は変わらんらしい

秘境駅は無理だけと
0793名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:12:22.44ID:ZmL37I8F0
>>784
残念ながら、日吉は駅から1.8kmも離れた場所でも地価上昇中。

横浜市港北区日吉5-21-23
日吉駅より1,800m 一種低層住専
2013年 85万9504 円/坪
2014年 88万5950 円/坪 +3.08 %
2015年 90万9090 円/坪 +2.61 %
2016年 92万8925 円/坪 +2.18 %
2017年 94万5454 円/坪 +1.78 %
2018年 96万1983 円/坪 +1.75 %
2019年 97万8512 円/坪 +1.72 %
0794名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:12:25.15ID:Q7ias6uY0
>>785
移民やるから
都内と神奈川県埼玉県千葉県の都内まで1時間くらいのところならなんとかなるかも
移民を大量に受け入れるならの話
0796名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:13:45.79ID:GxY30kjW0
まどうせこんなスレ 金持ちなら冷やかしにしか来ないからな
グダグダ書いてるヤツはただビンボーで時間の使い方間違ってるただのアホ
0797名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:14:06.73ID:Q7ias6uY0
>>792
無人駅はローカル線しかないから
無人駅の駅前は意味ないよ
0799名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:14:20.09ID:sGcNwwu30
>>1
賃貸擁護派は、業者のマーケティング活動の一環ってこと。
0800名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:14:43.24ID:civk1Y+f0
価値が上がったから買いたくなる
下がったから売りたくなる
株と感覚が全く同じだ
0802名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:15:39.51ID:hD5YjFZq0
>>793
日吉は・・か
0804名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:17:23.72ID:1ErMTX2o0
>>800
価値が下がった時の安くなる時を待って、、買いたくなるのでは。。。
でも、
武蔵小杉のマンションは、買わない。
 
0805名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:17:42.04ID:HEMC8pYf0
高所得者賃貸厨多数
金が有り余ってるのでコスパ度外視

中間層
コスパ重視の購入厨多数
一定水準の仕様満たした家に割安で住める

低所得者賃貸厨オンリー
一定水準満たない安い仕様の家を安く借りる
0806名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:18:34.11ID:hD5YjFZq0
>>797
いんや、家を建てるなら無人駅は駅前しか意味がない
無人駅から5km離れたところに家建てると考えてみればわかるべ
0807名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:18:50.76ID:ZmL37I8F0
>>802
だから、場所に物凄く依存するんだって。
地価が坪70〜80万円超えているエリアくらいがボーダーライン。

都心から電車で1時間、そこからさらにバスみたいなエリアは
小中学校が統廃合されるくらいの若い人に不人気で地価も絶賛下落中。
0808名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:18:54.36ID:FFy5SWGB0
アホ共はドンドン持ち家を持て
そのアホっぷりが実に滑稽で笑える
持ち家=安定や成功とでも思っているんだろうな
子供が巣立った後どうすんだと思うね
実にばかばかしい人種だな
0809名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:20:16.22ID:t+E/57Ru0
>>808
自分の城を持ちたくて仕方がない人種ってのはいるからな
コンビニやってる奴もそうだろ
0810名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:20:50.25ID:civk1Y+f0
結局ババ抜きにしか見えない
今は世界的な株高で不動産にも金が流れ込んでる
住むために欲しい人が買えない
0811名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:21:08.77ID:DqFO00Fv0
>>793
本来の日吉
低地で浸水ハザードマップの地域なんだよね

そんな最悪な土地なのに
0812名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:21:09.63ID:ZmL37I8F0
>>805
高所得者で賃貸が多いのは会社経営してて経費に出来るからだよ。
年収3000万円超えると住宅ローン減税も受けられないし。

普通のサラリーマンは購入がベスト。
負動産化するリスクがある田舎は知らんが・・・
0813名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:21:23.30ID:YerxDcno0
度を越したミニマリト気持ちわりーな。
と思ってたけど
災害後の後片付けとか見ると
ミニマリストが最強じゃね?と思う。

何があってもノーダメージ。
0814名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:21:27.45ID:qPF6X++10
>>808
やっぱり賃貸だと心が殺伐としてしまうのだね
0815名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:21:50.23ID:hD5YjFZq0
>>807
でしょ

首都圏の99%は、持ち家より賃貸のほうが良い土地

なのよ
0816名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:22:15.20ID:Q7ias6uY0
>>806
だから、俺が言いたいのは
無人駅の駅前の不動産なんか買ってはいけないって事
0817名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:22:38.99ID:1ErMTX2o0
で、
今さら、なるほど。
別に海外の例ではないが。
米国。
結婚後、二人に見合った甘い巣の家。
で、
子供ができたら、それに見合った家。
で、
子供が独立したら、老後の家。
と、
引っ越し、引っ越しの、

という不動産のシステムができていたのだ、、昔から。
 
0818名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:22:45.85ID:HEMC8pYf0
目標は5年後ローン残り1900万を一括で返す
そしたら2つ目買って今のマンションは賃貸にでも出そうかな
夢広がるわ
0820名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:22:54.86ID:EbOLrnJa0
根なし草どもは大変だなw
0821名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:23:14.85ID:yy8KuH+a0
>>770
その年収帯だと若いんだろ?若いなら賃貸でエエやん
ただ、住んでる地域次第じゃ持ち家のが安いけどな
中古でとりあえず10年は何とかなりそうな物件を5〜800万で30年ローンでもすれば月2〜3万やで?
何とかなる間に修繕費貯めるもよし、次の新築費用にあてるもよし
売れない売れないとレスがあるけど、そこそこの地域なら売れない事はないからな
土地代だけで買って土地代で売れば賃貸より確実に金は貯まる、だって月3万の賃貸なんか無いやろ?
いきなり新築とか考えるから話がおかしいだけで、土地建物の流通がそこそこ安定してる地域なら中古ありや思う
無理して新築は年収5〜700万帯への罠やからな、それをこのスレの賃貸派は言ってるんだろうけど
0822名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:23:15.24ID:lO442cCP0
子供が育つまで狭いマンションで我慢して暮らして
子供が巣立ったらさらに狭いマンションに引っ越すのか?
賃貸組は大変だな
0823名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:23:22.32ID:qlxuE+u50
持ち家は別にいいけど、賃貸のが環境いっぱい変えれるし、リスクも少ない
アホが災害レッドゾーンに家買って、災害に巻き込まれて文句言ってるのとか
てめーが災害地に家建てたんだから、自己責任だろアホって笑ってる
0824名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:23:32.22ID:ZmL37I8F0
>>811
日吉が低地の浸水地域??

あそこは周囲より一段高くなっている場所だけど・・・
くぼんでいる一部のエリア以外は浸水なんてしねえよ。
0825名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:23:58.32ID:hD5YjFZq0
>>816
そうでもないっつーの
0826名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:24:25.21ID:Q7ias6uY0
>>807
東京駅から電車で1時間なら
降りた駅から徒歩5分の物件とかじゃないとダメだな
電車で1時間でさらにバスで20分とかマジでオワコン物件
都内でも八王子や町田によくあるパターンだよね
0827名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:25:08.27ID:ZmL37I8F0
>>815
それは違う。
今は地価が下落しているようなエリアに住みたい人なんていない。
みんな都心に近く、駅に近い場所に住みたいんだよ。
そういう場所なら賃貸で高い金を払うのはバカげてる。

賃貸物件の客が減って困るのは分かるが、
もう少し現実を踏まえた議論をしようぜ。
0828名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:25:39.03ID:EbOLrnJa0
確かに縁も所縁もないところに家買うのは俺には無理だわw
0829名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:25:53.99ID:1ErMTX2o0
>>817
で、
日本人でも、
それをやっている奴がいる。
 

独身のときは、むつみ荘

40で結婚したら、賃貸の2LDKのマンション。
子供が生まれたら、実家を継ぎ、子育てと親の面倒を見る。
子供が独立したら、家を引き払って老人ホーム。
 
0830名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:26:00.44ID:hD5YjFZq0
首都圏の99%は、持ち家より賃貸のほうが良い土地
買ったら損する土地

なのよ
0831名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:26:12.23ID:sGcNwwu30
>>807
地価が安いなら固定資産税も安くて快適だな。
0832名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:26:40.63ID:DqFO00Fv0
>>824
もろ川沿いの低地だけど
0833名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:27:08.65ID:civk1Y+f0
盛り上がってるけど、株と変わらない
今は持ってる人が勝ち気なのは当然
俺は今まで取得単価が高すぎて参加できない
おめでとうございますとしか言えない
0834名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:28:08.16ID:hD5YjFZq0
>>827
首都圏の99%は、地価が下落し、駅から遠い土地
0835名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:28:42.45ID:+gb0IIUC0
マンションを売りたい勢力のスレか
0836名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:28:50.91ID:EbOLrnJa0
地方で生まれて東京で死んでくってお前らどんな気持ち?w
0837名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:29:14.89ID:AJ9HlMDe0
一生賃貸とかで住むやつアイデンティティがない適当なやつやろ
社会的信用のないやつとか自分に自信がないない小心者やろなw
0838名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:30:06.97ID:FFy5SWGB0
一軒家借りれ
アホばっかだな
自ら逃げ場無くしてジジババになって後悔するんだから
ほんとホームラン級のアホだな
0839名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:31:58.39ID:0jrm+tIb0
死ぬ気で子供生まなきゃ
死ねないのか
0840名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:32:05.24ID:1ErMTX2o0
>>829
間違えた。
こうかな。

>それをやっている奴がいる。
ではなく、

それを、そうしようとする奴がいる。
0842名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:32:58.21ID:XTkFE2NE0
一戸建てで屋根が吹き飛んだり、マンションの建て替えで積み立てたり、揉めたりなんて嫌だもんな。
賃貸の方が気楽だし。
ヒカキンは金持ちなのに、月々推定300万円の賃貸だろ。
住む場所に飽きたり、結婚したらいつでも出て行ける。
0843名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:34:45.26ID:uar5364V0
愛知だけどリタイア層が家処分して中心部に来る動きがあるらしい
だから中心分の中古マンションは下がらないんだって
0845名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:36:14.37ID:94Q+vWOM0
東京なら23区外に家買う奴はバカ
車運転できなくなったらオワコン、
老後は家売って老人ホーム?バカも休み休み言え人口減の将来にそんなゴミ売れんわ
0846名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:36:15.89ID:Fk00apuO0
終の住処として武蔵小杉とはじめとした川崎市は最高
東京にも横浜もほど近く羽田も近く、何より生活するのに川崎だけで完結する
バスがアホみたく張り巡らされ便が多く電車など要らない
老人パスは1000円で乗り放題だから誰も出て行かない
それでいて地価は安定して高く売れるし人口爆増する訳だよ
0849名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:39:01.95ID:1ErMTX2o0
>>845
日本語って、難しいですね。

なんだかわからん。

 
0850名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:39:58.04ID:nTkrJDfv0
通勤に毎日二時間近くもかかるようなところに何十年もローン組んで家買うとか正気の沙汰とは思えん。

人生で一番貴重な財産は時間だと思うが、それすらも削って家を持って何が残るというのだろう。

ま、それだけ人生を削って家持って、夫婦共にローンに縛られた生活が間違ってると認めたくないのは分かるが…。
0851名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:40:47.86ID:cq3Gb9fb0
ファミリーなら持ち家
独身なら賃貸だろ
0852名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:40:57.06ID:ZmL37I8F0
>>844
目が悪いの?
日吉駅の周辺だけ白くなっているのが見えない?

矢上川は標高5m前後を流れていて、慶応側(日吉側)は標高25m以上ある。

多摩川と田園調布の関係と同じ。
川は近いが標高がかなり高いから浸水とは無縁。
0853名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:42:04.34ID:DqFO00Fv0
>>852
目が悪い?日吉から1.8kmのとこだろ

あほか
0855名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:44:04.33ID:1ErMTX2o0
>>845
【今夜の注目】
東京なら23区外に家買う奴はバカ 。
で、
「車運転できなくなったらオワコン、」とは、23区の人も運転できるようにしろ。

というコトなのか?

で、
次がわからん。

老後は家売って老人ホーム?
バカも休み休み言え人口減の将来にそんなゴミ売れんわ

なんだか、
「バカ、バカ、バカ」とか、
女に浮気されたとしか思えん。
0856名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:44:30.46ID:YkBr55xi0
子供いないから持ち家無しで。土地はあるけど住みたくない場所だし
夫の土地は津波で一気のみされるし私が継ぐ土地は売りようもない山奥だし

欲しい人買ってよ
0857名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:44:47.53ID:FFy5SWGB0
土地持ってて何に利用するのよ?
そう言う奴に限って何にもしないで死んでいくんだよ
そして子供に負担をかける始末
0858名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:45:43.81ID:UwYeBbmn0
超低金利なので目端の利く人間は買いまくって
賃貸に回して富裕層になってるアサヒが一面で報じたけれど
そのあと記事はなかった
0860名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:46:26.77ID:1ErMTX2o0
でも、
2019
日本の首相は、

子供いませんので。

それをどうにかしろ。
で、
対策としては、離婚して別の女とセックス。
  
0861名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:48:27.75ID:AJ9HlMDe0
家賃月10万年120万40年4800万
都内豚小屋1kで一生おえるか
3LDk40年4800万埼玉で一生終えるか
0862名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:48:42.10ID:sGcNwwu30
>>857
確かに土地持ちの子供は相続して土地持ちになるけど
賃貸の子供は相続しても金しかない以前土地なし
0863名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:51:47.48ID:uar5364V0
戸建て持ち家のいいとこは規約に縛られない自由さかな
そういう意味ではオンボロでもいいから戸建てはいいな
中古マンションは割り切るしかない
0866名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:53:21.88ID:94Q+vWOM0
>>855
なんだお前?
まさかとは思うが埼玉や神奈川に家買っちゃった虫ケラか?
だったらご愁傷様
オツムが弱いのは親からの遺伝も大きいから親で出来損ないなんだろう

今日は機嫌がいいからお情けで一つアドバイスをくれてやろう
オツムの悪さは子供は作るな
不幸の連鎖は止めろ
0867名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:53:26.66ID:e3yIPE6N0
婚約者の実家が土地持ち一戸建てだと安心感あるよね
0868名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:53:58.31ID:nTkrJDfv0
>>854
所得や蓄えがあるので。

資産も金融資産と現物資産で、それなりにあるので。

何よりもローンがないよ。
0869名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:54:28.82ID:Ct5/dHsX0
自分のカネと自分の人生なんだから好きにすればいい
キャ〇コネみたいなバイラルメディアの手のひらの上で踊っても、奴らの金儲けに貢献するだけだぞ
0870名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:54:47.25ID:pLBfg5Lz0
賃貸だと災害時どこにでも逃げられるからね
これからの時代持ち家なんて流行らないよ
0871名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:56:33.80ID:t/+gCboh0
>>821
詳しくありがとう。
若くない、数年後に一括で戸建買う予定。

この賃貸派の増加の記事にたいして、
あくまで一般的な話として、大幅に年収が減って、外国人を安く使い、底辺の日本人の年収もそこに収斂していく近年では、そもそも賃貸は選択ではなく、仕方なくではないか、ということ。
もちろんローンは組めるかもしれないが、払いきれるかどうかは、別の話だ。

これは2000年前後にフリーターは多様な働き方としてむしろ若者が欲しているという、現実場馴れした論評ににていると感じており、賃貸も望んでいるというミスリードあるいは作られた話ではないか、ということ。

世間の感覚も変わって、行き着く先は老人ホームだから持ち家は無駄というのは至極合理的にみえる。

結局、みんなはバカじゃないというか、大勢がいうころはだいたい正しいということかもしれない。
0872名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:56:34.42ID:GWexhKBn0
>>867
今は家よりも親の介護が一番の地獄じゃよ
これはいつ終わるとも知れない労働力のローン
施設に入れるにしてもやはり金がいる
何かしらの労力と金は死ぬまで必要なんだな
0873名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:57:30.15ID:2GuRiBBL0
>>868
ローンが無くても家賃がある
引っ越そうが一生賃貸なら一生家賃が発生する
縛られてることに何も変わりはない
0874名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:05.50ID:dcmz+f4p0
>>850
仕事に縛られる人生が嫌なんで居を構えた近くに再就職してもうすぐ20年だわ
0875名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:16.02ID:yQFpNocA0
>>2
遺伝子の乗り物だしな
次の乗り物に移さなきゃ(SEX)
0876名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:36.68ID:zLwhRLmH0
保有不動産を活かせる奴は少ないけど
賃貸の柔軟性を活かせる奴も少ないだろ
被災地の復興バブルとかオリンピックみたいな公共事業バブルがある事に
賃貸の身軽さを活かして飛びついてる奴なんて少数派やろ
0877名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:50.20ID:nTkrJDfv0
>>862
資産が土地位しか想像出来ないのが昭和思考。

むしろ、土地は思う以上に維持がかかるので、住む必要性がなければむしろカネ食い虫。
0878名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:52.89ID:U62Xy5Y30
35才で35年ローンの家を買った人がいた
定年前には払い終わる計算だと言ってた

未来のことがわかるのはすごいと思った
0879名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:58:58.28ID:FFy5SWGB0
アホは家持て
そしてジジババになって後悔して死んいけ
0880名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 04:59:33.48ID:uar5364V0
持ち家のリスクは災害時に致命的  確率は低いが起きたときに大損害  オプションの売り方みたいなもん
0882名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:01:28.45ID:sGcNwwu30
>>877
別に、昭和よりずっと以前から「土地は財産」だったんだが、そのことは目をつぶるのか?
「一所懸命(一生懸命)」って言葉も知らないあなたが哀れ。
0884名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:04:35.07ID:V6V4E4jv0
>>877
立地次第だね。

駅近で浮いてる土地があるならコインパーキングが結構おいしい。
最近は住民の高齢化で車で移動したがる人が増えた上、
駐車禁止の取り締まりが厳しくなってコインパーキング需要がかなり増えている。

首都圏郊外の普通の住宅地なんだけど、
うちの近所でも1時間800円のコインパーキングとか出来て普通に埋まってる。
0885名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:04:44.42ID:yIgmDM9/0
>>848
利用できないと維持費が無駄だろ
0886名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:04:56.16ID:OEb1hWr+0
>>871
住宅ローン控除あるのに一括で買うなんてアホのすることだぞ

ローンの利息より戻ってくる金のほうがでかいし団信でリスクも回避できるってのに
0887名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:05:35.16ID:fAKYrEBc0
昔みたいに公営団地に住むスタイルにしたほうが、人生の大きな買い物リスクに悩まずに済むからいいな
0889名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:06:44.33ID:zgH6owAr0
大家さんの立場では、例え金持ちでも新規で高齢者や障害者には貸さないよ。

「大島てる」に乗るからな。

慈善事業じゃないんだよ。

賃貸派は、自分が高齢者や障害者になって立ち退く事態を想像できないらしい。
0890名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:07:13.72ID:o1xk9ILYO
管理人さんのいる中小規模マンション購入らへんが安牌じゃないか
災害被弾復旧時に一致団結できるし

持ち家は自宅改装で店開けたり好き勝手できるけど被弾したら復旧めんどい
たまにしかやってない大衆食堂か飲み屋か知らん一軒家の入り口が
傾いて突っ張り棒補強されてるのは初見びびる
慣れてもびびる
0893名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:09:56.47ID:HeFzQsSQ0
持ち家の合理化が必死で笑うわ
直下型大地震をまっとけや
0894名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:10:02.94ID:yIgmDM9/0
>>862
相続・贈与税もキツいぞ
0895名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:10:06.74ID:OEb1hWr+0
>>890
一致団結なんてしないよ

補修必須でも高齢で修繕したくない人とこれからを考えて修繕する派で結局揉める
0896名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:10:12.12ID:OmQHMm9V0
子供がいなければ賃貸で問題ない。
子供が生まれたら家を買ったほうがいい。
それだけのことなのになんでこんなに議論になるのだろうな。
0897名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:10:26.55ID:nTkrJDfv0
>>873
縛られてるという感覚はないけどね。

誤解がないように言っておくが、一括で家が持てる程度の資産は確保しているんだが、怖すぎて買わないだけよ。

仕事の関係で、一つの土地に住み続ける事が難しいというのもあるが、ご近所トラブルとか本当によく聞く。
どんな立派な家買っても隣人は選べないからね。
頭がおかしいのが隣だったり、隣がゴミ屋敷化していくような家だったりするのが怖い。
0898名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:11:11.14ID:cq3Gb9fb0
>>865
なことない
それは昔の話し
今は敷金礼金無しで借りれる物件がたくさんあるよ
時代が変わってるよね
0899名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:11:26.45ID:cNvBn++g0
小学生以上の子供いると賃貸ってちょっと子供がかわいそう
転勤族であえて賃貸派の人もいるけど
子供いないまたは独身なら、こどおじか一生賃貸でもいいと思う
0901名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:11:58.71ID:3S/HPR8Q0
賃貸は家賃高すぎるのが問題だよね
持ち家は税金かかる

どっちもマイナス面しかない

60歳以上は固定資産税免除なら持ち家選ぶよ
0902名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:12:48.19ID:HeFzQsSQ0
やっちまったなw
地震の前にw
基礎ごとさよならしとけw
0903名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:13:27.77ID:gI5DYGIV0
ヤドカリさんおはようございます!
0904名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:13:52.89ID:03GgOjOy0
何千万も家賃を払って資産ゼロとか泣けるな
0905名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:14:10.47ID:OEb1hWr+0
>>898
敷金礼金あるかと高齢者への賃貸可能かなんてなんの関係もないぞ

独居老人に死亡されて訳あり物件になるのと家賃のとりっぱぐれが嫌だから
貸してもらえないだけ
0906名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:14:14.13ID:qQpy18Lh0
借地とか借家って手もあるじゃん
30年とかの
家主がヤリたがらないんだけどね
0908名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:15:29.25ID:6Cqb3+Ee0
>>901
固定資産税なんて家賃と比べるとゴミみたいに安いだろ。

家賃が年収300万円の物件でも
固定資産税なんて15万円とかだよ。
0909名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:15:34.24ID:3S/HPR8Q0
賃貸は他人の利益になるだけ
WIN-WINにはならない
0910名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:15:35.85ID:vNvUae6I0
新興住宅地の分譲のチラシがよく入ってくるけど
大抵山を切り崩して無理やり造成したようなところばかりなのがなんとも…
そりゃ安くて景観はいいんだろうけど怖いわ
0911名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:15:42.73ID:OmQHMm9V0
>>901
固定資産税程度の支払いに困るようなら家を買ってはダメだと思うぞ
0913名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:16:06.18ID:yy8KuH+a0
>>886
そう、コレもあるからローンの方が良い
旨味なくなったらさっさと繰り上げ返済すればいい
購入しても家賃払ってる気持ちで貯めてたら余裕だから
いつまでもローン地獄と思ってるヤツは最初の人生設計から間違えてるだけ

身の丈に合わせれば賃貸なんかより遥かに安いんだから
0915名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:17:06.05ID:x1p+W2Uq0
川や海や湖や山
災害の多い所に
大金払って家買った奴は阿呆
0916名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:17:07.06ID:apNygYG10
こんだけ家が余りまくってるから、不動産屋もあれやこれやで対策しないと
生きてけないんだろうなと思う
0917名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:17:14.58ID:sGcNwwu30
>>894
相続・贈与できるのは、何も持たないよりましだと思うのだが。
「100坪の土地を相続しました」なら家は上物だけ好きに建てれば良い。
家を買いたいとなったら相続無しなら30坪の土地の狭い家を買う。
どっちがましなのか。
0918名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:17:43.44ID:94Q+vWOM0
>>899
持ち家で部屋があると、
子供も親も「部屋があるから」って理由に甘えるケースも多いんだけどね
0919名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:18:27.12ID:Ud+LAUlG0
少子化が進むし空き家だらけになるから老人にも貸すようになるよ
今でも公団は老人にも障碍者にも貸してくれるしね
老人になったら貸してもらえないから買えとか不動産屋の詐欺情報に騙されるな
0922名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:19:21.91ID:HeFzQsSQ0
ドヤ顔してる奴らはどこまで噛み付いてこれんのか?大地震楽しみだわ
揺れるというかガツンガツンやられて建物ごとズルっと逝くからな、マジで

餓鬼のころに阪神淡路くらったからよう覚えとるわ
あっさり逝く
0923名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:19:39.77ID:+E4oAYa70
家主の儲けがあるんだから
持ち家のほうがコスパはいいはず
0924名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:19:51.34ID:3S/HPR8Q0
>>914
厳しいね
つか平均年齢高いので賃貸は余分な出費になる
持ち家の方が結果的に安くはなる

ただ税金はどうしても嫌だ
0925名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:20:41.32ID:apNygYG10
バブリーな頃に比べて今は土地の値段がふざけんなこのやろうレベルで下がってるから
持ち家するハードルも下がって子供らも楽そうでいいわ
0926名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:21:23.92ID:6Cqb3+Ee0
>>922
ボロい建物はね。

震度7が二度も襲った熊本地震でも
ツーバイや壁式RCは一棟も倒壊していない。
0928名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:23:13.96ID:qQpy18Lh0
畑だったら
買うより借りるが絶対得なんだよな
車のリースみたいなもの

自宅ともなるといろいろ考えることが多すぎる
が、空き家がコレからも増えることを考えたら、放置がもったいなさ過ぎる
0929名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:23:38.05ID:yIgmDM9/0
>>912
なんだ資産規模が小さいのかー
相続税で千万単位の人もいるからな
0930名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:24:05.98ID:HeFzQsSQ0
人間つーのは自分の都合の良い情報しか信じないらしい
そうしないと安心できんの
冷静になって逆の条件を検索してみ
0931名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:24:21.79ID:03GgOjOy0
>>923
賃貸は支払った金が文字通り丸損だからな
1円も手元に残らない
持ち家は支払った金が資産に変換されるから得なんだな
住居費を支払いつつ資産として残る
0932名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:24:39.99ID:dPWrT4Q90
>>2
人間レンタル・・・
0933名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:24:50.60ID:94Q+vWOM0
老人になったら部屋を借りれない、というのは
あまり考えなくていいリスクなんだけどね
実際に今大量にいる老人は必ずどこかに住んでいるわけだから
現在、自宅購入を考えてる年齢層が高齢者になるころには高齢者数は減少始まってるし
0934名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:25:29.32ID:bn6y8BsN0
災害の多い日本だから壊れてもいいような安い家でいいって意見もわかるが、それにしても住宅街の景観がね
本当に醜い家ばかり
0935名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:25:34.88ID:TpT0Nn2m0
今日も仕事する気ナシ!

なぜなら…
ワイは大家だから
みんなせっせと家賃入れてくれるから
生活困らんからなぁ
0936名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:25:48.85ID:lupTkKnH0
マンションは管理費や環境の変化がストレスになる
戸建てはあるときから一気に老朽化して維持費が追いつかなくなる
そして固定資産税は重い(これが少ないド田舎は、資産価値はマイナス)

登場人物誰一人として 老朽化や損壊に伴うコスト、固定資産税を考慮していない
つまり皮算用以下の戯言レベル

維持費用や住み替えのコストロスに躊躇もなくポンと現金を出せる人間以外は買っちゃダメなんだよ
金融屋にホイホイ乗せられた時点で終わってる
人生の全てを借金返済に追い立てられてオシマイ
売れるときに即売っておけ
0937名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:25:52.59ID:hRh4NuBL0
>>857
そういう奴って子供いないだろ
0938名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:26:11.61ID:OEb1hWr+0
>>919
そりゃ地方は過疎化酷くなるだろうが東京近辺の人口減ったか?

一極集中で利便性のいい場所の需要はなくならない

車必須社会のボロ家屋とか駅から遠いニュータウンを今誰も選ばないだろ

>>924
お前はさっきから何を言ってるんだ
賃貸の家賃に固定資産税分と大家の利益が上乗せされてるに決まってるだろ
0939名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:26:19.55ID:t/+gCboh0
>>913
賃貸は変えられる。
ローンは変えにくい。

金がたまるなら別に控除に拘らないでいい。
0940名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:26:52.54ID:qQpy18Lh0
日本の民法だと
居住権ってかなり強いから
大枚叩いて居住権にこだわるのは損な面もあるが
田舎と都市部じゃ条件が違うので微妙
0941名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:27:11.99ID:w2WoMDMF0
賃貸は根なし草だからな
このスレでの虚勢と無責任な発想が全てを物語っている
思考がホームレスと大差無い
0942名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:27:42.89ID:6Cqb3+Ee0
>>929
土地は1/5減免があるから、
よほどの物件じゃなければ相続税はほとんどかからないよ。

例えば資産価値が3億、路線価(評価額)が1/3として1億
1/5減免で2000万円の資産としての課税になる。
0943名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:28:05.20ID:AJ9HlMDe0
賃貸=戸籍がないのとおなじ→
信用がない→融資もきびしい
土地一軒家→融資ゆるい
0944名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:28:06.30ID:3S/HPR8Q0
大家の税金99%にしたら賃貸の方がいいかもな
0945名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:28:20.55ID:HeFzQsSQ0
>>941
かなり不安だろ?
約束したるわ、大損こくで
0946名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:28:27.61ID:qQpy18Lh0
確実に言えるのは
流動性の乏しい物件を買っちゃったらドツボは間違いないねw
0948名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:29:08.20ID:OmQHMm9V0
>>944
そんなことしたら賃貸が無くなるだろw
0949名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:29:08.28ID:3S/HPR8Q0
まあ空き家安く買いたたこうぜ

一から買うと高いから
0950名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:29:34.30ID:dPWrT4Q90
チョンセ方式でオケー
0951名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:29:55.86ID:VDG4HIq60
同僚が家買って2ヶ月で台風で屋根が吹っ飛んでて気の毒だった
0952名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:30:13.78ID:6Cqb3+Ee0
>>936
固定資産税なんてクソ安い。
家賃の1/10以下だぞ。
0954名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:31:17.38ID:cq3Gb9fb0
>>889
それは公営住宅もあるしな
それに
今後人口が減ってゆく社会は、高度経済成長期時代の前に戻るのではないだろうか
つまり家は簡単に安く借りられたので金があっても買わずに借りるのが普通だった
そうう時代
0955名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:31:50.18ID:HeFzQsSQ0
不動産なん
総資産の3割以下にしとき笑
中産階級が背伸びしてもダメや笑
0956名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:31:57.75ID:6Cqb3+Ee0
>>953
立地次第。

例の地面師詐欺の舞台となった土地も空き家状態だが
100億円で買いたいって不動産業者だらけ。
0957名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:32:14.63ID:OmQHMm9V0
>>952
まあそう言うなって。
固定資産税が厳しいほどお金に困っている人は賃貸でいいんだよ。
その方が将来福祉の世話になりやすいだろうしな。
0958名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:32:30.46ID:qQpy18Lh0
地方の別荘の放置物件とか
タダみたいなもの多いよ
確か東京、檜原村とか日の出町とかでもあったような気がする
下手すれば「頼むから住んで!!」なノリ
0959名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:32:59.45ID:94Q+vWOM0
どうしても買いたいなら中古と建売は絶対ダメ
地齋に対しては耐震基準が厳しいので大体耐えれるが台風や大雪に対して無防備
0961名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:33:34.89ID:yIgmDM9/0
>>943
で、何に融資を受けるの?
0963名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:33:48.98ID:3S/HPR8Q0
>>958
無税で家賃無料でカネは一銭もその土地に入れなくていいなら是非住みたい
0964名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:34:11.29ID:cq3Gb9fb0
>>945
人口増加時代の発想だな
これからは人口減少の時代
どう考えても家は余るんだよ
0965名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:34:29.18ID:OEb1hWr+0
>>939
ローン控除の意味理解できてる?
お前は家を買う予定なんだろ?

最初に3000万払うか10年で3000万分割で払って
利息以上の金が戻ってきて
払ってない分を資産運用出来て病気や死亡でローン分がなくなることのどちらがいいかで賃貸で金が貯まる?
0967名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:35:54.75ID:HeFzQsSQ0
>>964
当たり前
40年には今の4割以下だろ
0970名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:37:02.99ID:C+Enxdtn0
これからは三軒に一軒は空き家になるんだから
そのうち賃貸も一軒家方式になる
いま家を建てるメリットがない
0972名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:37:45.65ID:qQpy18Lh0
賢くて貧乏な若者たち
空き家、ちょい田舎の放置別荘、目をつけるだろうね
そう有ってほしい
0973名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:37:48.55ID:OEb1hWr+0
>>969
理解できてないようだからもういいわ
頭悪いなお前
0975名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:38:45.09ID:HhdIR/Ay0
賃貸高いからな
0976名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:40:18.32ID:7rTmnV0G0
なんで老いたら老人ホームに入る前提なんだろうか
死ぬまで住めばいいのに
0977名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:40:47.71ID:tYLmEMEN0
首都圏の高台、いわゆる山の手の土地が延々下落しない理由を考えろよ
今までの土地選びがガバガバだっただけだわ
沿岸タワマンとか言ってる時点でお察しだってことだ
0981名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:42:34.49ID:7rTmnV0G0
災害が多いからって安い家建てるはすごい金持ちなんだろう、何度でも修理する金があるってことだろうし
最初に高い金払って頑強な家にしたほうがいいのは考えるまでもない
0982名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:42:41.33ID:HeFzQsSQ0
優良地でもこの先価格維持が限界
投資にもならん
どこに新しい駅ビルが出来るんや笑
0983名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:43:55.33ID:cq3Gb9fb0
>>965
ローン控除って10年じゃなかったっけ
0984名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:44:07.69ID:Ud+LAUlG0
>>922
マンションやビルが真ん中で潰れたり一棟ごと倒れたりしてた
戸建てもまっすぐ建ってる家がないほど土地ごとぐちゃぐちゃにウネりまくってて
あれ見たらどんな家もあかんって思う
0985名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:44:50.42ID:0v4X560V0
30年ではまだかな
40年超えて来るとそろそろってなる
築50年超えってあまり見ない
0986名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:45:08.67ID:qQpy18Lh0
>>980
体のいい収容所じゃん
そういう長生きって楽しいとは思えない
0987名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:46:04.83ID:MuELvcRN0
まだやってんのかよ
働けよ暇人がw
働かないと家建てられないぜよ
0988名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:46:07.82ID:3S/HPR8Q0
>>986
平均寿命長くなっとんなやからしょうがないやろがい
0989名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:46:29.12ID:t/+gCboh0
>>973
すまん。
そうなると、いま現金が無いからローンで分割というよりは、
わざわざローンにして分割した方がいいってことになるね。

10年その制度をつかって、あとは一気に払えばいいね。

けど下手に金持ってると、親の老後の資金とかを行政からアテにされない?
支援できるでしょって。
自分はたぶんまともなんだけど 、親兄弟がやばいやつらなんだよ。
だから一括でどかっと無くしたいんだ。
0990名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:46:36.36ID:3S/HPR8Q0
>>987
大家なら働かなくていい
0992名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:48:11.96ID:7rTmnV0G0
>>989
一括で買うともっと金持ってるだろと思われるぞ
0995名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:54:01.96ID:zmmkaE+Z0
自然災害に一番強いのって埼玉かもな
津波来ない土砂崩れないし
春日部の地下神殿で洪水も起きにくいし
0996名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:56:42.72ID:t/+gCboh0
>>992
なるほど。
それなら分割したらいいね。
けど、電子マネーとか銀行口座とマイナンバーとか、政府や行政は資産の追跡に熱をあげているから、とりあえず一気に買ってしまうのがいいかなっても思う。
そういうのに比べると控除の問題はべつにどうでもいいんだ。
0998名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:57:09.16ID:cNvBn++g0
所帯持ち子供持ちは持ち家
独身は賃貸
これでいいだろ
賃貸賃貸言ってる奴は子供いないんだろうなあ
0999名無しさん@1周年垢版2019/10/21(月) 05:58:08.70ID:zocEcSCq0
タワマン持ってるけどさらに一軒家買うよ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 59秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況