X



【IT】Googleが「スパコンで1万年かかる」と主張する「量子超越性の実証」に、IBMが公然と反論「2日半で可能」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2019/10/24(木) 12:47:16.59ID:pujepW3Z9
量子コンピューティングの専門家たちの間で起きる技術的な論争が、その高尚ともいえるコミュニティの外にまで出てくることはほとんどない。だがIBMの量子チームは、公然とグーグルにけんかを吹っかけたのである。

IBMが技術論文とブログへの投稿で狙い撃ちしたのは、グーグルと米航空宇宙局(NASA)の共同研究から9月に誤って漏えいした科学的な結果である。それも歴史的な偉業となりうる成果だ。この論文の草稿には、グーグルが「量子超越性」という重要な到達点に達したと書かれていた。量子コンピューターを使って従来型のコンピューターでは不可能だったことができると証明したというのだ。

これに対してIBMの専門家グループは10月21日(米国時間)、量子超越性を達成したというグーグルの主張に重大な欠陥があると発表した。そもそもグーグルが、現代のスーパーコンピューターの能力を最大限に活用していないというのだ。IBMはブログでの投稿で、「このしきい値は満たされていません」と主張している。グーグルはコメントを控えている[編註:本記事の原文は10月21日公開。グーグルは10月23日付の『Nature』に査読済み論文を掲載した]。

■グーグルの主張の意味すること

量子研究のコミュニティがIBMの主張とグーグルの動きを精査するには、時間が必要になるだろう。ルイジアナ州立大学の教授であるジョナサン・ダウリングは、現時点ではIBMの主張に一理ありそうだと指摘する。ダウリングは、「グーグルは従来型のマシンでは解決が本当に難しいと思っていた問題を選びましたが、IBMはその問題がグーグルが思っていたほど難しい問題ではなかったことを実証しています」と説明する。

最終的に誰が正しいと証明されようとも、量子超越性とは現時点ではあくまで理論上の話にすぎない。超越性を示すためにコンピューターに与えられる問題には、実用性がなくてもいい。量子超越性は、量子分野において長きにわたる「夢」の実現を示唆するマイルストーンなのだ。すなわち、量子コンピューターが電池の化学技術や医療といった複雑な分野における進歩を可能にし、新たな力と利益をもたらすことを意味する。

IBMは独自に量子研究の計画を推進し、量子分野に興味をもつ企業とのパートナーシップに取り組むと同時に、量子コンピューターのプロトタイプをこれらの企業とテストしてきた。そのパートナーの1社であるJPモルガン・チェースはこの夏、IBMの量子コンピューター上で金融リスクを計算する手法を見つけたという。

IBMとグーグルの論争は、量子コンピューティングの矛盾した状況を表している。量子コンピューティングはここ数年で驚異的な進歩を遂げており、IBMやグーグル、インテル、マイクロソフトなどの企業が大規模な研究チームを構築してきた。

なかでもグーグルは、量子超越性の実証が間近であると数年にわたって主張してきた。これは同社が競合と競ってトップクラスの専門家を引き込み、潜在顧客を集めていくうえで、有益かつ一方的な主張と言える。確かに量子コンピューターの実現はかつてないほど現実味を帯びてきたが、いまもまだ実用化にはほど遠い。しかも、どれだけ遠いのかすら判断しづらい状況にある。

■激化する国際競争

9月にオンラインで漏えいしたグーグルの草稿によると、同社はプロトタイプの量子プロセッサー「Sycamore」とオークリッジ国立研究所の世界最速のスーパーコンピューター「Summit」の両方に統計数学の問題を与えた。そこで得た結果から、Sycamoreが3分20秒で解いた問題を解くには、世界最速のスーパーコンピューターでは約1万年かかると推測していたのである。

これに対してSummitを開発したIBMは、Summitはその問題を解くために数千年どころか2日半で完了できたはずだと主張している。しかも時間をかけて最適化して実行すれば、2日半よりも短期間で完了できる可能性もあるという。

それでもグーグルのSycamoreが記録したとされる処理速度より遅い。だが、そもそもカリフォルニア工科大学教授のジョン・プレスキルが量子超越性という概念を定義した当初、量子超越性を示すには量子コンピューターが古典的コンピューターではまったくできないことをする必要があるとされていた。

グーグルのライヴァル企業が、量子超越性を達成しようという同社の計画に疑問を呈したのは今回が初めてではない。グーグルが2017年に量子超越性のマイルストーンに近づいたと発表したあと、IBMの研究チームは“ゴールポスト”を動かしたかのような研究結果を発表している。

続きはソースで

https://wired.jp/2019/10/24/ibm-googles-quantum-leap-quantum-flop/
0002名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:48:59.25ID:AkqQXoit0
コンピューターが持てる複雑性はコンピューターで解決可能
0004名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:49:38.30ID:CCwSbD1r0
結局、犯人がヤスっていうのがどれくらいで分かる感じ?
0005名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:50:01.69ID:3nTuUidl0
少し前なら行き遅れの企業が嫉妬してると言う感じに思えるくらいgoogleもすごかったが
今となってはそうでもないな
0006名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:50:47.40ID:7sUdjXnS0
安倍さんの名前を騙る寄生虫は警察に取調室で厳しく罰してもらえばいいとして
問題はなんでこういう蛆虫が涌くのか、これ法則案件でしょ。いつもの
いつまであんな国と関わるのかって話ですよ。
折角の日本の快挙にも栄光にも味噌が付いて。首相や国家の名誉に泥を塗って
単純な話ですよこの問題。ウンコに触ったら手にウンコが付くよと
そんな当たり前の法則をね、いつになったら学習するのかって話でしょこれ
0007名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:50:53.00ID:8gjnHWb60
実際のRSA暗号解けるようにすれば実証されるのにそれはまだ出来ないんだろうな
0008名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:51:19.56ID:l25qirJJ0
誰かシュレーディンガーの猫でわかりやすく例えて
0009名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:51:45.06ID:lnZho+TY0
ボッキデータ骨肉の争い
0011名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:52:03.87ID:xVVyin7/0
反日国メーカーのアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0012名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:52:21.09ID:NiCIf4XF0
そもそも

1万年かかる、ってのも適当に言ってるだけだったしね
0013名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:52:25.91ID:Yl8oxR3W0
自称ものづくり大国の小国は今回も蚊帳の外ですか
0015名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:52:48.99ID:4Sjnyd1N0
>>8
google
箱開ける前に毒ガスの無毒化に10000年かかる。

IBM
ガスマスクでおけ
0017名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:53:27.85ID:cBRakOiv0
GoogleやIBMの人達みたいに頭良くないんであれなんだけど
一般人的には具体的に何が便利になるのかな?

処理時間が解消されても
人間の思考が追いつかないからよくわかんね
0018名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:53:41.77ID:KT/c703c0
>>1を読んですべて理解できる奴ってここにおるん?
0020名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:54:08.36ID:4Sjnyd1N0
>>11
Supermicroは工場で勝手にチップ入れられたけどな。
0023名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:55:50.59ID:ixxpeWI50
量子は超越者として漁師のたくましい男や
猟師の荒々しい男たちを下僕として使役して
武豊は嫉妬して浮気
0024名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:56:25.17ID:hIbvIvlA0
グーグルじゃIBMに勝てんだろ
桁が違う
というかムーとノーベル賞論文ぐらい違うだろw
0026名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:57:01.45ID:2+MoRCJz0
>>7
いきなり出来たら世界中大パニックだから発表できないんじゃないか
0027名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:57:19.47ID:WmyAI8pY0
>>18
そもそも、量子コンピューティングって何?ってやつがほとんどだろ。
さっぱりわからん。
0028名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:57:24.85ID:RgWF4U0l0
ガ例
0029名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:58:28.55ID:oHyb3iWU0
量子も俺と結婚してれば、一日で孕ませてやったのに
0032名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:58:55.80ID:uhbYFEhD0
量子コンピュータはコア数を増やしたり周波数を上げるよりも処理能力が格段に上がるのか?
0033名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:59:11.41ID:2+MoRCJz0
>>18
>>1は一般向けの記事だから難しいことは何もないじゃん。
高卒一般事務の俺でも理解できるぞ。
0034名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 12:59:48.06ID:ZgSUciI00
>>3
お前の妄想オナニーで吐き出された精液が、量子力学で空間を超越して妄想先の女の子宮に出現するかもな。
これこそがキリ教で言うとこの処女懐妊。
0035名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:00:55.15ID:xxPR8Ztv0
>>32
そんなレベルの話じゃない。

通常爆弾と核爆弾くらい違う。
0036名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:05:16.99ID:3hkLTnox0
今は何屋やってんのIBM
0037名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:07:18.00ID:JrmqjtIY0
まぁグーグルはとんでもない巨人のようでいて
その実ただのweb屋さんだからなぁ
0040名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:07:42.48ID:2mLJ6/zE0
Facebookはリブラで大失敗しないで助かった?
0042名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:09:00.43ID:Lvjq31ht0
IBMから見たらグーグルなんてひ孫みたいなもの
子供が調子に乗ってたらそれをいさめるのが大人の仕事であり義務でもある
0043名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:12:03.60ID:KvQOZvn70
条件はそろえんとな
今回は条件が量子側に有利すぎた
いろんなジャンルの解析となると量子は不利というか
結果に間違いがでてくる
0045名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:14:47.84ID:3xtHQtqx0
そもそもGoogleはコンピュータ屋じゃないしな
でも、IBMも大概だからw
0046名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:15:09.70ID:2mLJ6/zE0
IBMはPCを小さくしたよミシガン大の0.04mmにまた抜かれたけど
PCの小型化っていろいろ使い道があると思う
0047名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:16:12.32ID:3xtHQtqx0
>>46
最終的には人間の身体をメンテナンスするロボットを作りたいんでしょ。
0048名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:17:04.42ID:JCOOkqLV0
>>45
マジで言ってるの?
IBMは半端ではないぞ。
0054名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:25:58.55ID:JNvKfm4w0
漁師超越性
0055名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:26:13.90ID:knCNXmTy0
俺の勘ピューターなら一瞬やぞ。
0056名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:27:21.35ID:e0RMxMIh0
要するにその辺のIT屋よりIBMのほうが知的レベルが高いということだな
0057名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:28:11.85ID:CybUoPS80
わかりやすく言うと

『グーグルはん、そないたいそうなことやおまへんで』とIBMは言わはったんかいな?
0058名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:36:39.79ID:2magXrDO0
1万倍の速さがあるわけじゃないけどな
0059名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:41:00.91ID:6Tdhd47N0
>>32
原理的には問題サイズに対して量子ビットメモリが十分であれば
1サイクルで答えが出るのが量子コンピュータだからな
時間は定数で、メモリサイズが大きくなるほど性能が上がる
0061名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:43:08.74ID:B5HlmJGe0
ノイマン型コンピューターを量子コンピューターで最適化するとどれ位早くなるんだろう?
0068名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:47:59.07ID:gl0ONUa90
そこら中のパスワードを破って世間を大騒ぎさせてください
0070名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:48:45.68ID:dU2FB1gS0
ビッグデータは通常のコンピュータだと網羅しきれないんじゃなく、混線する
だからこういうシステムは必要

もっとも通常のコンピューティング×RAMで十分だから、果たして量子コンピュータ級が必要か?
その応用性がいくらか怪しくなる

というかこれ量産されたらLSI業界死ぬんだよね。メモリとか記録媒体系以外はさ
0073名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:56:39.26ID:OMWsSv0I0
それができたら終わり
0074名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 13:57:32.44ID:gl0ONUa90
>>71
(2×3×5×7×11×…)−1
がマスターキーな気がする、で
(2×3×5×7×11×…)+1
検算よう

互除法最強。
0075名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 14:03:49.78ID:oTJ0V+xg0
現場ではそんなことよりループの回数が正確であることのほうが大事。
0077名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 14:09:39.63ID:SLHeie+A0
できるって言うならやれよ
0078名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 14:16:20.30ID:PRlvrAix0
>>8
連邦「ガンダムに勝てるMSはジオンに存在しない」
ジオン「ドムが3機あれば十分」
0080名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 14:32:26.07ID:nwA7Vuyq0
そんな既存のコンピューターを置換するようなものでは今のところないだろ
0084名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:04:59.91ID:XvgnUFWu0
二日半でも3分20秒に比べると断然遅い
0085名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:11:35.01ID:EnsvYHBk0
だからなんでスパコンで1万年かかる計算を量子コンピュータが正しく計算したと証明できるのか、アホな俺に教えてくれ
0086名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:13:19.94ID:p72iCZoD0
>>32
発想としては多コアと同じようなもんだ。
超並列コンピュータ
0087名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:14:14.61ID:OMWsSv0I0
>>85
鍵を探す計算だったら答え合わせできるだろ
鍵が開けば正解
0090名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:16:44.06ID:yszMdjms0
グーグルの量子コンピューター発表は、要するに何がすごいのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191024-00218455-diamond-sci

 ――今回のグーグルの発表は、どこがすごいのでしょうか。

 楊 研究の具体的な内容は、最速のスパコンで1万年かかる計算問題が、グーグルの量子コンピューター
を使って200秒で解けた、というものです。
ポイントはこの成果によって、「量子超越性(Quantum Supremacy)を達成できた」ということ。
これがコンピューター研究において非常に大きな前進なのです。
0093名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:18:29.68ID:9Fjnx3mq0
東芝が組み合わせ最適化問題を従来型コンピューターで量子コンピューターの十倍の速さで解く
アルゴリズムを開発したしもう量子コンピューターっていらなくね?
0094名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:19:18.78ID:yszMdjms0
 ――実際には何を計算したのですか。

 楊 量子コンピューターの動作をシミュレーションしました。

 ――量子コンピューターで量子コンピューターをシミュレーション、ですか。「自分の家は自分が一番よく知っている」的で、ずるい気がしますが。

 山城 問題が何であれ、これまでのコンピューターよりも速く計算できた、という意義は非常に大きいんですよ。従来の研究では、これまでのコンピューター以下の速度でしか量子コンピューターではできなかったわけですから。
0095名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:21:57.50ID:VtpI94Ii0
量子コンピューターを作って実証したわけではないのよね、こうなるよって言っただけ
0097名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:28:16.36ID:Chk6oN7I0
>>11
使うのは本人の勝手だけど、Lineみたいなアプリもそいつが使うと
電話帳もメールも写真も関係したこっちの分も抜かれるんだよな。
防ぎようがない。
0098名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:28:37.07ID:dAdUex6g0
しかしガンベッタによると、IBMの動機はグーグルを敵に回すことではなく、「量子超越性」という用語への無益な期待をなくしていくことにあるのだという。

「量子コンピューティングは重要な技術であり、コンピューティングの方法を変えるはずです」と、ガンベッタは言う。「もう大げさに語るのはやめて、量子コンピューティングのロードマップにフォーカスしていきましょう」

IonQは巨大テック企業2社の学術的な論争よりも、初期の量子コンピューターの実用的な用途を提示していくことのほうに関心があるという。モンローは「今回の量子超越性を巡る議論によって、眠れない日々を過ごすようなことはないと思いますよ」



最後まで読むとそう言う話でもないみたいだな
0099名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 15:37:03.44ID:BXLVlwM30
simeji ファイヤー
0104名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 16:28:49.81ID:Uif/mHeO0
量子超越性とか理解できない
ある特定の計算において現在のスパコンより早く計算できるんだなくらいのことしかわからん
0105名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 16:49:20.26ID:aPGBBxJz0
思ったより冷静な書き込みあるな
バカしかいないと思ってたのに
0106名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 16:53:55.11ID:LHh/rAuG0
グーゲル先生懐かしい
0107名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 17:14:18.11ID:5vIVKjfM0
人の頭の中の情報処理は量子コンピュータ的なものとはまた違うの?
いわゆるスパコン的とも違うんだよね?
0108名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 17:33:52.43ID:oLNs2M3Y0
よしやれ
0109名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 17:41:05.34ID:OMWsSv0I0
>>107
量子力学も生命も謎で同じものかどうかわかるわけがない
ただ観測される現実があるだけ
似てるとは思う
0110名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 17:44:41.77ID:5V/9LJp60
どんな問題よ?1万年分の問題って
0112名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 18:29:51.97ID:Yjw1kf8p0
Googleとかちょっとイキリ過ぎやし
そろそろ痛い目見たほうが良いね
0113名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 18:59:52.87ID:Jy39Yzar0
電卓って凄くね
0114名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:05:25.47ID:BbIn0fvy0
Googleの論文ってインチキ多すぎ。
0115名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:05:45.59ID:vZ0Idb2H0
桜田大臣「量子コンピューター?使わせない!」
I
0117名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:18:46.64ID:wtFiYB7N0
1日は1440分だから、2日半は3600分
秒に直すと 216,000秒

一方3分20秒は秒に直すと200秒

性能差は1:1080
0118名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:24:03.93ID:/+j7KZhy0
これさ、我々がクレカ決済で普段使っている暗号の多くが使えなくなるって事だからね。
多額の費用・通信負荷・解凍時間を掛けて鍵長を2^30倍くらいに増やす暗号に置き換えないといけないから。

Googleってそういうとこ、理解してんのかなぁ。。
0121名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:27:34.20ID:mEt8sPXp0
マイニングなんて

いままで何百台のグラボでセッセと電気代払ってやってたのが

一瞬で掘れちゃう
0122名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:30:26.72ID:/+j7KZhy0
暗号を強化する理論・ロジックを改良することは数学の理論発展を待つしかない状況だから非常に困難で。だから暗号への攻撃力であるコンピュータの計算速度が高まるってことは、鍵自体を複雑にするしか当面の解決策はない。

今まで通り、クレカ決済が簡単にできる時代をネットの覇者たるGoogleが自ら終わらしたってこと。
0123名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:32:16.49ID:/+j7KZhy0
>>120
Googleさんがいうには2の30乗の計算速度を持ってるって事でしょ?今は実用化不可でもいずれそれが実現されてしまうと思う。

2^30倍ってことは暗号の脆弱性が認められて、その暗号自体が市場から放逐されるレベル。
0126名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:33:30.95ID:8lwB65tb0
>>111
だから仮想通貨の相場に影響が出てる。
0129名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:39:01.36ID:1AwlxfNn0
>>1
bit数を増やせばいいだけでは?
0131名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:41:52.90ID:/+j7KZhy0
>>129
bit数を増やすとしても通信負荷も掛かるし費用もかかるし解凍時間も掛かるよ。
Googleさんの言ってることが正しいのであれば10億倍の計算速度だからね。どんだけbit数を増やさないといけないんだって話。
0133名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:45:07.28ID:/+j7KZhy0
数学的に簡単に解けない性質を活用してネットサービスが存続している中で、安易に計算速度を早めるということはこれらのサービスを崩壊させることに他ならないわけで。
暗号論の立場で見れば、今回のGoogleの発表は「世の中で使われている全ての暗号を1/10億に弱体化させる攻撃方法を確立しました!」と自慢げに言ってるようなもの。
もうね、アホかと。
0135名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:49:46.73ID:6Tdhd47N0
>>133
そんな事は一言も言ってないがな
そもそも量子コンピュータが暗号解読を始めるにはまだいくつものステップが残ってる
慌てるのはコンスタントに因数分解できるようになってからでいいよ
0138名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 19:56:26.04ID:1AwlxfNn0
>>131
30bitほど
0140名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:00:29.68ID:cOIHBuXm0
だろ?
Googleって何にも出来ない
中身ゼロの広告屋だから
人類の未来を変えるみたいな錯覚させて金を騙しとる手口を繰り返してる

AIもそう
0142名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:10:45.26ID:yBd4xNHH0
もしゲーム機に量子コンピューティングを導入したらどう凄くなれるん?
0144名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:19:27.59ID:spBT2gWd0
手品のトリックみたいなやり方したんじゃないの?
最初から、この計算なら量子コンピューターのような計算で対応できる、と
実際はコンピューターが優秀ではなく、計算方法が画期的とか
量子力学の理論は完全に正しい
機械が優秀なのではなく、計算方法が量子論に最適なコンピューターとか

スパコンで世界一を競っている、ベンチマークで実績をだしてほしい
0145名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:28:42.79ID:6Tdhd47N0
>>144
1からNまでの整数の和を出せという問題に
googleは「N回足し算が必要だ大変だ」といい
IBMは「1/2n(n+1)で解けるな」と言ってるようなもん
0147名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:46:01.78ID:6Tdhd47N0
>>146
拘束条件が面倒すぎてその設計だけで死にそうだがな
相当汎用性の高い量子コンピュータができんと無理だな
メモリも将棋なら20*81^200位は居るだろうし
0148名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:47:28.47ID:ESuwEwZH0
>>143
ラスタライズに使えそうな使え無さそうな
0149名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:49:52.41ID:ESuwEwZH0
確かにネックはスゲエメモリというかハードウェア全般の安定性だろうから
遠い未来のお話だよなあ
0150名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:51:58.19ID:6Tdhd47N0
>>148
量子コンピュータは処理速度がそんな早くないからグラボにやらせたほうがまだまし
0151名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 20:53:56.19ID:+bamKqS70
家のポジトロンコンピュータに比べたら大したことないな
0153名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:20:12.14ID:2LPDkWw20
自作で組めるようになったら導入考える
あのウェディングケーキみたいなハードは意味不明だが
0154名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:40:13.01ID:DOY/JHpO0
>>1
1万年も保つパソコンでどこ製?
デルじゃないよね?
0155名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:44:35.78ID:XiaWw38F0
早くても答えは不正解
0156名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:48:05.01ID:BZzkh7AP0
単に違うものを見てるだけじゃないのか予
0157名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:49:10.38ID:BsVbiHwE0
グーグルは昔から嘘つきだから
0158名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 21:59:43.64ID:XaUSgTuj0
株価操作のための嘘
0159名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 22:04:10.35ID:7MWUcksT0
じゃ仮定を証明するためにスパコンを一万年間計算させて回答が合致するのか確かめてみよう
0160名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 22:05:08.03ID:rodrAA900
量子コンピュータが扱うような問題ってまともなスパコンよりただのPCのクラスタの方が向いてるしな
0161名無しさん@1周年垢版2019/10/24(木) 22:05:27.29ID:DtMk+B3T0
現在のエレクトロニクスコンピューティングは
エネルギー供給とスイッチングの両方を電子で行うことに特徴があるけど
量子コンピュータだとどうなるんだろ
アルミニウム精製みたいに、専用の発電所造るくらいのことになるんだろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況