X



【社会】家事は「女性がすべき」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★2019/10/30(水) 20:23:28.40ID:+50Amh9u9
10/30(水) 18:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00010003-hintpot-life

「家事シェア」に積極的な夫のつぶやきに対する職場男性の反応にモヤモヤ

 共働き世帯が増加し、家事を「シェア」する夫婦が増えているといいます。しかし、まだまだ「家事=女性」という考えを根強く持っている人も。最近は家事や育児をする男性が増えてきたと思いつつも、そんな話を身近で聞き腑に落ちない気持ちの反面、自分自身も「母親」に対し同じように接していたことを思い出したという女性の、「気づき」を綴ったエッセイ漫画に共感の声が集まっています。

 インスタグラムで育児エッセイ漫画を投稿している、めんま(mennma_mama)さんは、ご主人と1歳4か月の長男と3人暮らしです。

 結婚当初から、洗い物を進んでやってくれていたというご主人。仕事の関係で帰宅が遅いことも多いそうですが、食器洗いとシンクのお掃除、時にはめんまさんと一緒に洗濯物を畳んだり、帰宅が早い時は子どもをお風呂に入れたりと、家事シェアには積極的なほうなのだそうです。

以下ソースで
★1 2019/10/30(水) 18:56:47.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572429407/-100
0002名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:24:19.90ID:8QP2/W090
そんなの当たり前
女だろ
0006名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:25:12.83ID:kxFgT2HD0
うるさく言わんが 女の方がうまくまとまるだろ
0007名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:25:28.04ID:Wv2yj9EL0
逆に女は男に金渡したいとか思わんのかね?
自分で稼いで家事する男を買う
最高の喜びじゃない?
0009名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:25:55.71ID:Dsz3G39M0
>>1
ワイお独りさん

家事は全部自分でこなす

ふつー、ふつー
0010名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:26:13.17ID:gUsxBdkM0
右翼ってのは女に厳しくするもんだ
調子に乗らせるなよ
0011名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:26:13.50ID:NGLCVsFm0
最近は男の方が料理好きだったり掃除好きだったりする人多くない?
実は男の方が家事向いてるんじゃないかと思う
0012名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:26:37.21ID:AUpmFqJ+0
女の家事は雑すぎる
0013名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:26:43.89ID:W9hsIPg10
まートイレ掃除くらいだわやるにしても
そこだけは譲らんくらいまでは言わんが
0014名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:26:56.60ID:laKBZe3u0
家事なんて楽だろ
0015名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:27:00.45ID:uoHDANtn0
奥さんの疲れ顔や
荒れた肌を見たいとは思わないなあ・・・

むしろ家事はおいらに任せろ
生活費も稼いでくるから心配するな

もっと気楽に安心して暮らせと
そういう夫になりたいもんだ
0016名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:27:12.96ID:Wv2yj9EL0
>>11
男は徹底するから
0017名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:27:43.79ID:uzJeOxaO0
家事の主導権は女性
男は指揮下に入る
でないと片付けや進め方で揉める件…
0019名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:28:06.24ID:Wv2yj9EL0
>>15
金稼いだら元気になるって
0020名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:28:11.30ID:/LJ7Gk+z0
家事育児しかできない奴と、
家事育児仕事ができる奴がいたら、
家事をやるのはどっち?
そういう話なんだよコレは
0021名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:28:13.35ID:LJQFX3q30
家事なんて十数年後には全部AIがやってるに決まってんだろw
0023名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:29:01.59ID:KKc8D0YC0
>>11
料理好き
男 >> 女 >>>> 男

掃除好き
男 >> 女 >>>> 男

男はどれも両極端に存在する
女はどれも真ん中に存在する
0024名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:29:15.34ID:BrKIvu5P0
旦那と同じくらい稼いでるなら家事は分担すればいいけど
無職なら家事くらいしろよ
0027名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:29:52.61ID:fTGB5N9B0
なら
男性も働いて
子供を二人以上作って
養うべき
0028名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:13.14ID:uU9wt1Ov0
問題なのは
短時間で、いつでも辞めれるアルバイトをやったくらいで家事を半分やらせようとする風潮
0029名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:14.62ID:xHGlcGoC0
人間が生きていくうえでしなければいけないことは、
家事だけではない。
外で働いて稼いでくる仕事も、当然、誰もがしなければいけないことだ。
家事、だけに話を限定しようとするから、おかしなことになる。
家事はみんなでやろう。
なら、外で働いて稼いでくるのも、みんなでやろう。
実にシンプルな話だ。
0030名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:14.98ID:ewu7InST0
>>1
女性がすべきじゃなく働いていない方がすべき
0031名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:38.48ID:l0U2IGqN0
>>1
時間的にもスキル的にも
出来る人がやれば良い。
0032名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:59.31ID:m+L7UVuM0
家事をしない女に何の価値があるの?
体力もない仕事もできない論理思考もできない
飯炊き乳やりくらいしかできることねえだろ
0033名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:30:59.44ID:raly3U4b0
すべきとは思わないけど、
女の人の方が家事に向いてるとは思う。
男の人はダメダメか完璧主義か
両極端になりがち
0034名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:31:21.66ID:hd6mm1zF0
専業主婦なら
0035名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:31:26.31ID:nI6REFQ10
お正月に家族が集まった時に、女達が飯の支度をしてるのを見ていつも申し訳なく思う
後片付けも女。男達は食うだけ
0036名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:31:28.89ID:JmyB78Wd0
最近自炊を始めたから雑誌の定額読み放題で主婦読みまくってるけど
旦那や子供にやらせる仕組みを作ろうみたいな特集がやたら多い
子供が成長した後や旦那が離婚や死別等で一人になった時のために
凡人には家事がやれるに越した事はないだろうけど
身の回りのことに煩わされず練習や研究に没頭するなんらかの第一人者や天才は生まれなさそうな環境だなと思う
0040名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:20.01ID:UYV+pBRL0
やりたい奴がやればいいんだよ
0041名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:26.46ID:N2xBUILS0
親戚の女が1000万プレーヤーでゴミ屋敷に住んでる
稼げる方が稼げばよい
0042名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:29.55ID:KKc8D0YC0
食器を買うときは、食洗機に合わせて食器を買え
衣類を買うときは、全自動乾燥洗濯機に合わせ買え
風呂を作るときは、全自動掃除機能に合わせたバスタブを買え
家を買うときは、自動掃除機に合わせた家を建てろ

最初から家事の自動化を取り入れた生活をしろ
0043名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:40.73ID:AUpmFqJ+0
整理整頓しろと言われて
ものを分類して出し入れしやすいようにするのが男
かわいいぬいぐるみを置いたりインテリアを飾ったりするのが女
0044名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:45.89ID:i5YjGPBQ0
女性の平均年齢が男性より高いのは、家事をやっているせい。
特に歳を取ると、爺はテレビの前に座ってるだけで、墓に一直線。
0045名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:52.50ID:rIK1Tojj0
日本の女性に感謝してます。
0046名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:32:56.73ID:Wv2yj9EL0
要らん要らん子供なんて!
ガキの何がいいの
0048名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:05.30ID:ooOuQD/A0
俺は

毎朝5時に布団の上にまたがれて

「朝だ!」「起きろ!」「飯だ」「早く」と

眠いのに叩き起こされる...

こんな日々が五年もつづいている...

雨が降ろうと仕事前にはハスキーとの散歩

仕事から帰ると、いきなり笑顔で奴のタックル

仕事の疲れも、俺も、ふっとぶ

そして、朝にると...
0049名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:13.36ID:L3rssar+0
粗いとか雑とかで喧嘩するくらいなら家事は拘る方がやるべき
0050名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:19.87ID:m9mMlEwy0
向き不向きはあるだろうが、向いてない奴はやらなきゃ全く上達しないぞ
そして離別死別等考えるまでもなく自分で家事をせざるを得ない状況は必ず来る
生きるためのスキルとして最低限の身の回りの世話はできるようになっておいた方がいい
0051名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:41.07ID:VQB5fC/r0
専業だけど女性が働くのが当たり前になってきて
「なんで働かないの?」って言われるのが苦痛
働いてて当たり前みたいな空気も嫌
0052名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:47.40ID:t5lj4lLj0
>>35
俺は妻にそんなことさせてない
実家もお昼にお茶する程度にしてる
自分の今の家族優先のお正月
0053名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:49.38ID:hQpX3C2w0
>>41
ゴミ屋敷になるのは発達障害。
やる気の問題、時間がないとかではない。
病気なだけだから治療が必要。
0054名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:33:51.96ID:TRybXRxs0
フラットに個々の家庭の人員の気力体力と相談すればいいだけやのにルール作るの好きやね
0056名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:03.13ID:J5ahmJKU0
>>46
こういうのがいるから治安の悪い移民を受け入れることになる
0057名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:07.78ID:KKc8D0YC0
>>51
なんで働かないの ?
0059名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:37.72ID:08cxBMCm0
稼ぎに比例してでいいだろ
少ないほうが多く家事をする
0060名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:38.30ID:laKBZe3u0
>>51
暇でしょ?
0061名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:39.34ID:CqMhUXKv0
>>21
AIは献立考えるくらいはするだろうけど材料切ったり洗濯物畳んだりはしてくれないよ

>>36
それは思う
毎日何時に朝晩の食事完成するとか
明後日は月一の不燃ごみだから忘れないように出さないととか考えるのって結構脳のリソース食うんだよね
大事な仕事だけど、うちは得意な人がメインで請け負えばいいかな
0062名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:39.48ID:yrZTBskc0
で、このおばはん、旦那と50:50位の稼ぎでで働いてんのか?
どうもそうはみえないけど。
0063名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:53.86ID:zdIX4JfA0
いい加減にしろ!

人類は何万年にも渡って男性は外で働き、女性や子供を養い、庇護する役割を担い、
女性は子供を産む為に最低でも妊娠してから出産する迄の間、男性の様に働く事が出来ないので家で外で働く男性を支え、家事や育児を担当してきた。

昭和初期以前の日本では女性の大部分は大学どころか高校や中学すら進学しておらず、大部分の女性が10代後半から20代前半には結婚して家庭に入っていた。

また女性が働く事があるとしてもそれは家事育児の合間に農作業やその他の家業を手伝ったり、家計を助ける為に補助的なパートタイム労働に従事する程度であり、
昭和時代以前の女性は主に男性の性欲処理と家事労働に従事してきたが、それでも日本は世界でも有数の経済成長を成し遂げ、江戸や大阪は当時世界でも有数の都市圏であった。

なお昭和時代以前の女性が家事育児の合間に農作業の手伝い等の補助的な労働に従事していたことを持って、
女性は昔から社会に出て働いていた等と主張しているアホな児童ポルノ法カルトが現れるが全くのデタラメである。

日本を今日の経済発展に導いたのは男性が外で働き、女性が家で疲れた男性を慰め、家事育児を担当してきた男女の自然な役割分担の結果である。

それが上手く行かなくなり経済が停滞し、少子高齢化等様々な問題に苦しむ様になったのは児童ポルノ法や女の学校教育等により女の社会進出を進めたからではないか!

これ以上、歪んだ男女平等イデオロギーの為に若者の人生を玩具にして苦しめるな!535
0064名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:59.42ID:S1D9EMWu0
半分はババアなんだから賢くなってもらわんとね
男女平等だしね

大変だなww

男が悪いんだよ!ヂンケン!とかさ
女性は輝いてるって言って地獄に蹴り込んでミンチにしてくる奴もいるからな
0065名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:34:59.47ID:cxKDhZHc0
よく考えろ
世界のホテルの清掃員は女だろ?w
女は掃除のセンスがあるんだよ
0066名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:03.63ID:rPSyIgkT0
女は寝転がってテレビ見ながらお菓子食べて鼻くそほじってブツブツ文句言ってればいいよ
家事も仕事も男がやる
0067名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:33.29ID:rIK1Tojj0
成功の意味は女性が家族を教えてくれて男は理解するんだよ。どんなに成功してお金があっても、女性が愛を教えてくれて子供を産んでくれる。
0068名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:35.89ID:1WOdA9C00
>>51
働いたら負けって偉人のセリフをおもいだせ
0069名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:36.62ID:tyJPfv970
>>35
親戚多くて田舎だとそれだよなーw
しかも、肉ばかり食わせると
母親に野菜も食わせなきゃ!っていわれる。
誰得なんだろうな、この集まり。
0071名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:37.30ID:hQpX3C2w0
>>58
人間誰でも発達障害持ちだよ。
気にすんな。

どの分野で発達障害があるかが違うだけでな。
0072名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:41.84ID:TdBZXTMmO
育児がキツいのは分かるが家事とか自分のやり方で進められるんだから楽だろ
男がやったらやり方に文句付けだすんだからさ
0073名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:35:46.71ID:KKc8D0YC0
>>53 >>58
いや、マジでそう
片付けられない症候群は、一種の病気
0074名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:13.77ID:VQB5fC/r0
>>60
要領悪いから家事に時間かかる
0075名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:17.99ID:DoLbaCUk0
男の性欲がなくなれば全ての女から美は消え去るであろう.
背の低い、肩幅の狭い、尻の大きな、足の短い種族を、美しいものと呼びうるのはただ性欲のために呆けている男たちだけである。 ショーペンハウアー

男女自殺率について圧倒的に男が多いが今日もまた女を守れと大騒ぎ
男性差別はさわがれない
女がちやほやされるのは男に性欲があるから
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい
0076名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:30.63ID:xAu0979f0
世界一女に尽くされる価値ないのにやたら威張ってんだよな日本男
0077名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:37.33ID:5DI/+59m0
中流かつ専業主婦の場合はそうだが
金持ちなのに女に何が何でも家事させようという気持ちが理解できない
例えが古いけど森進一&政子とかさ
家政婦雇えよとか当時から思ってた
古来日本には大金持ちでも正嫁が家事やるなんていう伝統なんかなかったはずだろ
女中ってのがいたんだから
0078名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:52.27ID:KKc8D0YC0
>>74
もしかして、洗濯中にずっと洗濯機を見ているタイプか ?
0079名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:36:56.28ID:NGLCVsFm0
家事なんかそんな家政婦並みに完璧にやる必要ないんだからそんなに大変でもなくね?
掃除は週末にまとめてやる、選択は乾燥機付きにする、料理は外食か買ってくりゃいいじゃん
0080名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:00.49ID:KGrLT2dN0
女性がすべきとは思わないが家事の出来ない女は嫌だ。
0081名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:08.69ID:gMf7ttWU0
家事を手伝っても何が気に入らないのかほとんどやり直されている
0082【『専業主婦』の方が仕事を持つ女性よりも“幸せ”という調査結果】2019/10/30(水) 20:37:13.01ID:0Mm5WkDL0
>>1
.
私の研究は、博士論文の指導を受けた経済学者でノーベル賞経済学者の
ゲーリー・ベッカー・米シカゴ大学教授が示した『家庭内分業』という考え方に基づいています。
.
社会学的なテーマを経済学で分析し、貿易理論を応用すると、『家庭内分業』が“是”となる。
ベッカー教授の理論はイデオロギーではなく、“比較優位性”という経済学的な議論に過ぎません。
.
比較優位性を社会の現象に応用して考えると、夫と妻のうち、どちらが家庭に専業し、
どちらかが仕事をするべきだという『完全分業制』を“支持”することになるわけです。


なお、『女性=家庭』という価値観は、国際比較調査でも確認されています。
米国で権威ある社会学者が2011年“Happy Homemaker”(幸せな専業主婦)という論文を発表しました。
.
この研究では、欧米諸国を含む28カ国の国際比較調査のデータを使い、仕事をしていない既婚女性、
.
つまり専業主婦の方が、仕事をしている既婚女性よりも幸せだということを実証しました。


“Social Forces”という権威ある社会学の学会誌に載りました。
女性の労働市場参画でも仕事したくない女性も結構いるのが現実で、どの国の社会でもそうです。
そういう人たちまで無理やり仕事させると非効率を生むので、経済的にも意味がない。
.
僕の日米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事をしていると
不幸だと感じているという調査結果が出ました。
.
欧米においても、先ほど話した国際比較調査の結果に出ているように、
仕事をしていない女性の方が幸福でした。


制度に関して、海外ばかり見ると日本のモデルや文化的背景を無視して、
無理やり変えなければいけないと思い始めてしまいがちですね。
.
米国がいい、スウェーデンがいいと安易に考える前に、
自分たちの文化的基盤に根ざしたモデルを模索してほしいものです。
.
【米テキサスA&M大学社会学部准教授 米シカゴ大学社会学博士(Ph.D.)小野 浩】
.
〔『やはり、専業主婦の方が幸せなのか?“比較優位”理論から見た夫婦の分業』:日経ビジネス〕


.
0083名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:13.78ID:HLjA8dhu0
>>1
何かよく分からんが1の日本語文を脳が拒否してる。
0084名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:22.43ID:TdBZXTMmO
>>53
発達障害だけど汚部屋はミニマリストになるのが一番の対策だよ
いらん物は持たない
0085名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:23.68ID:0FAYIPyk0
皿洗い
掃除機、風呂トイレ掃除
洗濯物干し
子供の風呂と寝かしつけ週3
子供の病院
土日の昼ごはん作り

俺が最低限やる事。嫁も正社員で二児の母。
俺は年収1,260万の会社員で40代。
これくらいやるのは当たり前だと思う。
0086名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:24.55ID:EviTgThM0
稼いでる割合で家事も分担すれば良いだけ!
0087名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:34.26ID:JGEzi6Q50
この話題になると「アタシの方が収入高いのに家事を押し付けられてる!キィーッ!」とか喚くまーんが必ず湧いてくるけど、自分より収入低い男と結婚してるまーんなんてかなり限られるはずだが……なんでだろうね?(笑)
0088名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:38.71ID:TRybXRxs0
まあ表に現れないだけで立派な労働ではあるから特に卑屈になる必要もないでよ
金銭的には損するのも事実やけどね
0089名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:37:40.01ID:44szlLAz0
>>73
管理皮できないな 
ゴミ屋敷は買い物依存症も併発してるしな 
0090『専業主婦』は“無償”で国家基盤である「家庭や地域」を支えてきた2019/10/30(水) 20:38:07.18ID:0Mm5WkDL0
>>1
.
『専業主婦』は「遊休資源」ではない。 その多くは、家事・買い物、育児・介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
.
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた、
「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
.
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が、「家事生産」に従事できなくなれば、
外部から、「高額な家事・育児代行サービス」を購入しなければならない。
.
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
.
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


男女両方が、「不得意な分野」を“中途半端”に行うより、
男女それぞれの「得意分野に特化」した方が、「経済的効率性」が“高い”ことは自明である。
.
日本企業は、こうした「性別の役割分業」を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”し、
この様な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って「膨大な調整コスト」が投下されてきている。
.
性別の役割分担を解消するには、「膨大な調整コスト」が“必要”となり、
「多額の費用」と“混乱”を負担しなければならない。


【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

(USM875)


.
0091名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:38:23.76ID:Cc4o54+U0
男女の役割が違うからいいのに
0092名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:38:31.58ID:uoHDANtn0
>>77
そのとおりだね

私は、公家系統は女性に家事をさせたがらず、
逆に、武家系統は女性に家事をさせたがるような
印象を持っている。
0093名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:38:35.76ID:CqMhUXKv0
>>75
男は火垂るの墓の清太みたいに
煩わしい人間関係を築くより緩やかな死を選ぶみたいな人が多いと思う
ホームレスも施設の職員に説教されるのが嫌で逃げ出すって記事も最近見たし
0094名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:38:37.58ID:wBA3Myyj0
>>2
そうそう 男がATMになるのも当たり前だもんな 文句言う方がおかしい
0095名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:38:53.83ID:hQpX3C2w0
>>81
そういうのは男女問わずね。
部下に仕事を任せきらない男と一緒。
部下の仕事が気になってすぐにやりかえるおっさんおるやろ。
0096名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:39:01.14ID:tyJPfv970
>>79
問題は、その価値観が同じレベルの相手と出会えない事じゃね?w
神経質と大雑把じゃ大変だろう。
0097名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:39:06.96ID:VQB5fC/r0
>>78
料理が嫌いで料理に時間がかかる
あとは変に神経質でゴミの分別とかをしっかりやりすぎてるかも
はげにくいラベルをこすってキレイにとるのに時間がかかったりとか
0098「全女性の労働参加」「育児の社会化」政策で“社会混乱”のスウェーデン2019/10/30(水) 20:39:44.58ID:0Mm5WkDL0
>>1
■『スウェーデンは理想郷ではない』“在スウェーデン邦人”の投書より


毎年、一時帰国するたび、日本で、福祉大国の理想郷として、
スウェーデンが語られることを苦々しく思っています。
.
税金が高く、「高負担」は確かですが、「高福祉」には疑問点がも多く、
日本よりはるかに優れた社会という見方には賛同できません。


例えば、就学前の「幼児教育」は存在しません。
大多数の公共保育園は、預かった子どもの安全を保障するのが仕事で、
資格を持たない人が数多くいます。
.
小学校入学前に6歳児教育が1年間ありますが、
イスに座る、鉛筆を持つ、アルファベットを書くというレベルです。


若者の犯罪増加、就職難、麻薬や性病の蔓延。
さらにフルタイム労働で疲れ切った母親、冷凍物ばかりの夕食。
これらが本当の理想郷でしょうか。
.
【在スウェーデン 小学校教員 フ○恵○子 39歳 (平成22年7月21日『朝日新聞』“声の欄”)】
http://fukushi-sweden.net/news/2010/sv.news.1016.html


〓〓〓 【↓「全女性の労働参加」「育児の社会化」政策で“家族解体”“犯罪大国”のスウェーデン↓】 〓〓〓


■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
  【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
    (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
   『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』
.
 【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
  日本 1.58    スウェーデン 2.22
 【婚外子割合】
  日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  
.
●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
  女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
  在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。
.
高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。
都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
.
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
  スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。  今は若者の自殺が増えている。
  自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。
.
 (EZP809)
. 
0100名無しさん@1周年2019/10/30(水) 20:40:05.72ID:TRybXRxs0
>>79、81
俗に言う過剰品質って奴ね
まあそれで日本が世界に誇るクオリティが維持出来てるけど昨今流行りの生産性からは程遠いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況