富士山を登りながら、動画を配信していて、山頂付近で足を滑らせ...。
ニコニコ生放送でこんなハプニングが起こり、配信した男性が行方不明になったと、ネット上で騒ぎになっている。
通報を受けた静岡県警が男性を捜索しているが、男性はなぜ冬山で危険な配信を続けたのだろうか。
過去の投稿などからは、男性がたびたび富士山に赴いていたことも分かった。
「指がやべえ!」。雪道を歩きながら、男性は、こう悲鳴を上げる。空気も薄いためか、吐く息も荒い。付近には、人の姿はなかった。
その一方、動画では、山頂付近の壮大な眺めが映し出される。足元に雲海が広がり、青空も見え、
「すげ〜この景色」とコメントが寄せられたほどだ。
しかし、男性は、寒さで指がかじかみ、余裕もないよう。グローブをした手を脇で温めながら前に進むが、
今度は、足元がおぼつかなくなる。滑りそうになり、「危険、ちょっと危険」「斜度が30度ぐらいある」とこぼした。
それにもかかわらず、左手にあった柵が途切れた後も配信を続ける。「道合ってるの?これ。相当埋まってんだけど、雪で」。
そう報告して、前に出たときだ。
「あっ、滑る...」。そんな叫び声を上げた後、配信の映像が突然乱れ、
スキーのストックのようなものが下に落ちた様子のまま、映像はストップした。
この動画「雪の富士山へGO」は、2019年10月28日10時30分からニコ生で配信され、14時40分ごろにハプニングが起きた。
すると、視聴した人から「やばいよ」「滑落した」との声が上がり、ツイッター上では、警察に通報したとの報告も寄せられた。
富士山は、9月で閉山しているが、動画の内容から、男性は、軽装のまま登山し、
冬山に必要なピッケルやアイゼンを持たなかったのではないかとの指摘も出ている。
■過去にもたびたび登山報告
警察から連絡を受け、山梨県の防災ヘリが10月28日夕、山頂付近を捜索した。
NHKの29日付ウェブ版記事によると、警察が確認した結果、頂上から7合目付近にかけての静岡県側の斜面に
人が滑落したような跡が見つかったという。
静岡県警では、山岳遭難の恐れがあるとみて、29日早朝から救助隊員約10人が御殿場署を出発して、男性の捜索活動を行った。
しかし、報道によると、悪天候のため、午後にこの日の捜索が打ち切られたという。
男性のニコ生やツイッターによると、男性は、2019年に入って、すでに4回ほど富士山に登っていた。
閉山期間の5月にも、雪が残る中で登る様子を報告している。
今回は、東京・新宿からバスで富士山5合目まで行き、山梨県側の吉田口から登頂していたようだ。
ツイッターでは28日朝、「河口湖駅で乗客居なくなった ビビる」「富士山行きます 雪深そうw」と報告し、
配信直前には、「バス酔で気分悪い もう帰りたい」とも漏らしていた。
それでも、なぜ男性が登山を強行したのかは、よく分からないままだ。
富士山は、10月16日には、すでに雪が積もった姿を見せ、22日に平年より22日遅い初冠雪が発表されていた。
https://www.j-cast.com/2019/10/29371307.html
https://www.j-cast.com/2019/10/29371307.html?p=2
警察はこの人物が遭難したとみてヘリコプターや山岳救助隊を出して捜索した結果、30日午後1時40分ごろ、
7合目の山小屋、「大陽館」から南に800メートルほどの標高およそ3000メートルのところで、
遺体が雪に埋まった状態で見つかったということです。
遺体は損傷が激しく、スマートフォンなども見つかっていないということですが、
警察は遺体はライブ配信中に滑落した人の可能性もあるとみて、身元の確認を進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012156921000.html
【ライブ配信】軽装で富士山で登山し滑落か「あっ、滑る」最後に動画はストップ 遺体が発見され身元の確認中
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/01(金) 12:08:06.89ID:Xsl9osjs9
2名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:09:33.74ID:r2UkxRGW0 いちいち中見るなよ気持ち悪い
3名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:09:59.20ID:URGgzyod0 グロ画像になるまで生配信すれば伝説になれたのに
2019/11/01(金) 12:10:05.52ID:Qp3oWSt80
ニコニコのアカウント調べりゃすぐだろ
5名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:10:29.06ID:D/gU3lvd0 なんで傾斜がきつくなる場所から、いやらしい感じに柵が途切れてるんだよ!
これ滑落促進トラップだろ!
これ滑落促進トラップだろ!
2019/11/01(金) 12:11:16.22ID:pHPojZIs0
確認の結果、別人だったらそれはそれで問題に…
7名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:11:28.97ID:Pwkj+IJD0 >人が滑落したような跡
滑る様な硬い雪だからこの跡ってやっぱり・・・怖過ぎ
滑る様な硬い雪だからこの跡ってやっぱり・・・怖過ぎ
8名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:11:30.06ID:D/gU3lvd0 途中から足跡がなくなってるし、引き返した人は正解だったな
2019/11/01(金) 12:11:36.16ID:vT/+mO320
これiPhone手放して電波が途切れたから配信が停止しただけって話らしいね
GoPro回収出来れば滑落中の動画も見れるようになるはずだけど、流石にその動画は世には出てこないか
GoPro回収出来れば滑落中の動画も見れるようになるはずだけど、流石にその動画は世には出てこないか
10名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:11:44.67ID:LW6uP9+X0 前スレ >>149
それアフィリエイト収益目的の エスお っていうクズが転載した動画だから通報しておけ
元は登山板の有志たちが広告もつけず通報のために限定公開した動画だったのに
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572250226/19
憶測じゃなくて、滑落した本人のことを知ってるから詳しい説明文がある
それアフィリエイト収益目的の エスお っていうクズが転載した動画だから通報しておけ
元は登山板の有志たちが広告もつけず通報のために限定公開した動画だったのに
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572250226/19
憶測じゃなくて、滑落した本人のことを知ってるから詳しい説明文がある
2019/11/01(金) 12:11:48.40ID:K/6GSQ/d0
遺体を見たい
12名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:11:55.21ID:VDtoUf7N0 配信は止まったけど、動画としては録画されてないの?
2019/11/01(金) 12:12:04.55ID:MxpZw98Z0
めっちゃイタイ
2019/11/01(金) 12:12:43.97ID:C2vJzRkA0
なんだ、4回も登ってるのか。ベテランのアルピニストだな
16名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:13:19.24ID:DPX41rKS0 最後が肉塊だったらしいから、最初の段階で意識失ってたのかな
17名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:13:26.44ID:D/gU3lvd0 >>14
夏に付けろよ
夏に付けろよ
2019/11/01(金) 12:13:27.35ID:Mq4fJXCI0
配信が途中で終わらなきゃ神だったのに
19名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:13:46.21ID:vz92t4OD0 >>3
GoProにSIMさせれば、あるいは。
GoProにSIMさせれば、あるいは。
2019/11/01(金) 12:14:36.80ID:eNpwbgnA0
スマホをちゃんとホルダーに付けて飛んでいかないようにしてたらそれこそ伝説に残る映像になったかもしれんというのに
21名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:14:40.92ID:QmGXFPA00 山に登るのは神社仏閣参拝と同じ
神様や仏様に
畏敬の念がない奴は手前でやめとけ
神様や仏様に
畏敬の念がない奴は手前でやめとけ
22名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:14:56.47ID:UD0KTv8j0 頂上付近で携帯通じるんやな
23名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:15:04.12ID:t9m7mlsZ0 この人がアイゼンピッケルを装備してても遭難してたろ
26名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:15:21.43ID:uAmj+Tm60 >>12
GoPro本体に残ってるんちゃう?
GoPro本体に残ってるんちゃう?
28名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:15:44.70ID:hvEmcIm20 ヤマノススメ第7巻「そもそも富士山は厳冬期にはヒマラヤ登山の訓練場にもなるほどの厳しい山なのよ!雪が風で押し固められるから一面アイスバーンみたいで滑ったら一巻の終わりっていう恐ろしい山なの!!」
29名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:16:26.46ID:yxUO+acO0 画像まだ?
30名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:16:56.76ID:yMiCj7Ds0 >>17
お前代わりにつけてこいよ
お前代わりにつけてこいよ
31名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:17:26.70ID:yMiCj7Ds0 >>26
それもどこに飛ばされたことやら
それもどこに飛ばされたことやら
32名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:17:58.50ID:/LPc5aNi0 この人人気者だったの?
生配信なんかやると儲かるの?
なんでYouTubeじゃなくてニコニコなの?
生配信なんかやると儲かるの?
なんでYouTubeじゃなくてニコニコなの?
33名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:18:44.43ID:tv6zUOy80 動画配信なんかやってたから途中で引き返せなかったのかな
34名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:19:04.58ID:/LPc5aNi0 頂上まで付いて滑落したけど、火口のほうに落ちる人居ないの?火口の方なら死なずに済んだ?
2019/11/01(金) 12:20:24.27ID:7jNWaiHv0
壁をぴたんぴたん落ちるおもちゃみたいな転がり方になるんだな
https://twitter.com/dokurokammen/status/1189745488024625152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/dokurokammen/status/1189745488024625152?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:20:26.27ID:HBxlc59U0 エッフェル塔から羽つけて飛ぶ興行師みたいな死にざまだな。
38名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:20:31.10ID:D/gU3lvd039名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:21:04.15ID:D/gU3lvd0 >>30
いやいや、おまえが逝けよ
いやいや、おまえが逝けよ
40名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:21:20.53ID:Lmua+QCl0 >>32
ひっそり寂しさ埋めるためのニコ生だろ
ひっそり寂しさ埋めるためのニコ生だろ
2019/11/01(金) 12:21:42.63ID:3vWtE3pY0
事故発生からずっと、グロい話しのスレ見てていい加減疲れたw。
2019/11/01(金) 12:21:50.49ID:oKSP6oBU0
>>34
富士山エアプだから知らんけど、どこ滑ろうが10mもゴロンゴロンしたら結構な確率で死体が出来上がると思う
富士山エアプだから知らんけど、どこ滑ろうが10mもゴロンゴロンしたら結構な確率で死体が出来上がると思う
43チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/11/01(金) 12:21:51.89ID:2QS26RzD0 カツラをかぶってたら「カツラが滑落」という映像作品になっていたのに
44名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:21:52.89ID:yMiCj7Ds0 >>38
ちっちゃい石でもこないだ一人頭ふっとばしたからなぁ
ちっちゃい石でもこないだ一人頭ふっとばしたからなぁ
2019/11/01(金) 12:22:03.52ID:Swn7JdeV0
雪で滑ってなんて言うが、今時期の雪ってふわふわなんてしていないからな
硬い氷の上にザラザラの粒がびっしりついた、おろし金みたいになってる
そこを、うん百メートルも滑り落ちたらどうなるか・・・まぁ人間もみじおろしだわな
硬い氷の上にザラザラの粒がびっしりついた、おろし金みたいになってる
そこを、うん百メートルも滑り落ちたらどうなるか・・・まぁ人間もみじおろしだわな
46名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:22:13.32ID:yMiCj7Ds047名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:22:38.46ID:eyn28kBo0 GoProをライブストリーミングカメラとして使ってたならメモリに録画はしてなかったんじゃないかな。
長時間だと入りきらんし、バッテリーの持ちがちがうし
長時間だと入りきらんし、バッテリーの持ちがちがうし
48名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:22:39.63ID:0zJh9zx80 >>5
富士山測候所は既に閉鎖していて、冬季は登山禁止なんだから設置する必要ないだろ
富士山測候所は既に閉鎖していて、冬季は登山禁止なんだから設置する必要ないだろ
50名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:23:23.06ID:83vw7qfR0 滑落の瞬間が映像で残されたのはこれが日本初?(´・∀・`)
51名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:23:40.42ID:Fvew5Iva0 バカが
どうしてバカな死に方をするのか
その最後まで判る貴重な資料映像だよ
どんなに危険でも
危機意識がいかに働かないかよく判るね
どうしてバカな死に方をするのか
その最後まで判る貴重な資料映像だよ
どんなに危険でも
危機意識がいかに働かないかよく判るね
52名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:23:42.17ID:hSi4s3xa0 >「あっ、滑る」
滑る滑る言ってたな
受験期なら別の意味で叩かれるところだ
滑る滑る言ってたな
受験期なら別の意味で叩かれるところだ
53名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:23:45.25ID:/f+V2Fsp0 有名になれてよかったね
55名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:24:02.42ID:upHFzh+c0 ちゃんと最後まで仕事しろよカメラ
56名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:24:15.26ID:yMiCj7Ds0 >>52
滑るどころか落ちたしな
滑るどころか落ちたしな
57名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:24:23.67ID:LW6uP9+X02019/11/01(金) 12:24:51.02ID:EpUS3ER40
ゴプロは最初の段差から落ちたところで帽子ごと脱げてるっぽいな
手足がぴーんと伸びてる様子が写ってるから、
意外と早い時点で気絶orなむなむの状態になってるかもしれない
手足がぴーんと伸びてる様子が写ってるから、
意外と早い時点で気絶orなむなむの状態になってるかもしれない
59名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:24:58.68ID:yMiCj7Ds060名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:25:02.25ID:bIu7/nue061名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:25:28.98ID:83vw7qfR0 >>57
雪山に正しいもへったくれももねえだろ(笑)
雪山に正しいもへったくれももねえだろ(笑)
62名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:25:38.62ID:Hv2K5AvV0 富士山頂ふきんには回収されない登山者の遺体がゴロゴロしてるらしいよ。
63名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:25:38.72ID:aNp7rcqX0 富士山のてっぺんから滑って死んだってあの世で誇れるな
2019/11/01(金) 12:25:44.93ID:ZBTmRuTl0
本当にバカだな
バカでも、世間から批判されてもいいから生きて帰れよ・・
母ちゃん泣いてるぞ
バカでも、世間から批判されてもいいから生きて帰れよ・・
母ちゃん泣いてるぞ
2019/11/01(金) 12:26:11.50ID:gUcaG43z0
うわぁ滑るw うん、ちょ滑るなw ここ滑るなw
危険、ちょっと危険w
は、はははw ちょっと待て、斜度がw 30度くらいあるけど、ちょっとな、ちょっと待て。
滑るな!w 危ないなw
ちょっと待てここ岩あるっしょ?すごい。岩、岩を伝っていこう。このちっさい岩。
危ない。そう、中々危ないここw ここなw
滑って下山する?w
よし、岩を… ヤバいw よし行こうw
ちょ斜面になっちゃってるなw あの、この道が埋まってね、半分ね、雪で。
よし行こう、行けた。
道あってんの?これw なんか相当埋まってんだけど、雪でw
よし行こう。
ここも危ないね、ちょっとね。
斜面、あすっ、滑るっ!
うわぁ… (終
なにこの会話…ガイジとしか
危険、ちょっと危険w
は、はははw ちょっと待て、斜度がw 30度くらいあるけど、ちょっとな、ちょっと待て。
滑るな!w 危ないなw
ちょっと待てここ岩あるっしょ?すごい。岩、岩を伝っていこう。このちっさい岩。
危ない。そう、中々危ないここw ここなw
滑って下山する?w
よし、岩を… ヤバいw よし行こうw
ちょ斜面になっちゃってるなw あの、この道が埋まってね、半分ね、雪で。
よし行こう、行けた。
道あってんの?これw なんか相当埋まってんだけど、雪でw
よし行こう。
ここも危ないね、ちょっとね。
斜面、あすっ、滑るっ!
うわぁ… (終
なにこの会話…ガイジとしか
2019/11/01(金) 12:26:22.15ID:g8nWDcS00
死因は凍死?滑落死?
67名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:26:39.56ID:gmVHN+9C0 無駄死にの手本を見せた勇者
1 イラク首チョンパ香田くん
2 エクアドルけ
3 BBQN川流れの皆さん
4 富士山ニコニコ滑落死ライブ配信
5 赤飯おにぎり一気飲みYouTube窒息死ライブ配信
6 ナイアガラの滝Instagram決めポーズ傘ごと飛ばされ滝に転落死
1 イラク首チョンパ香田くん
2 エクアドルけ
3 BBQN川流れの皆さん
4 富士山ニコニコ滑落死ライブ配信
5 赤飯おにぎり一気飲みYouTube窒息死ライブ配信
6 ナイアガラの滝Instagram決めポーズ傘ごと飛ばされ滝に転落死
2019/11/01(金) 12:26:40.48ID:OhKcL3my0
確認したら別の人でしたって落ちもあるのか
69名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:18.76ID:Fvew5Iva0 マンションのベランダから
下を見れば10数メートルの高さでも
これで落ちれば死ぬな
って判ろうもん
アニメの見過ぎで落ちても死なないと
思ってるヤツ多過ぎ
ガンダムとかゴクウとか普通は飛ばないんだぞ
下を見れば10数メートルの高さでも
これで落ちれば死ぬな
って判ろうもん
アニメの見過ぎで落ちても死なないと
思ってるヤツ多過ぎ
ガンダムとかゴクウとか普通は飛ばないんだぞ
70名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:20.71ID:gmVHN+9C0 >>1
第二キャンプから高速でビタンビタンと麓の氷河まで縦に転がり落ちながら死亡したカナダ人キャンパー
本人に続いて所持品も次々転がり落ちてきた
顔も腕も欠損とのこと
2分34秒あたりから
A person was falling with rolling on the slope (人がスロープを回転しながら転落)
https://m.youtube.com/watch?v=l-dMVvvIt8M&t=149&feature=youtu.be
第二キャンプから高速でビタンビタンと麓の氷河まで縦に転がり落ちながら死亡したカナダ人キャンパー
本人に続いて所持品も次々転がり落ちてきた
顔も腕も欠損とのこと
2分34秒あたりから
A person was falling with rolling on the slope (人がスロープを回転しながら転落)
https://m.youtube.com/watch?v=l-dMVvvIt8M&t=149&feature=youtu.be
71名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:38.28ID:LW6uP9+X072名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:43.67ID:m3H859Nl073名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:50.27ID:b7H/y0Cl0 男女の区別すらつかないんだっけ?
74名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:27:57.47ID:i/8K8+Pz0 5合目までバスで来て周辺の人はあの人は登山するのか?って思わなかったのかな
76名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:28:29.98ID:Ivdyn42L0 こんな死に方じゃダーウィン賞は狙えないな。
77チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/11/01(金) 12:29:09.48ID:2QS26RzD0 富士山に登った事ある
日の出を見た後に頂上をぐるっと一周した
楽しかった
日の出を見た後に頂上をぐるっと一周した
楽しかった
2019/11/01(金) 12:29:11.49ID:XWn1Ea1n0
遺体は頭手足が外れ肉塊だろ
79名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:29:12.37ID:yMiCj7Ds0 >>65
落ち着いてる方だと思うが
落ち着いてる方だと思うが
2019/11/01(金) 12:29:32.02ID:9V42JHF4O
損傷がひどくて性別不明らしいから、滑落して身体が岩で削れてぐちゃぐちゃかと思われる
81名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:29:54.77ID:gmVHN+9C082名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:30:04.68ID:eDwf0vt70 >>74
登山する格好に見えなかったんだろ
登山する格好に見えなかったんだろ
2019/11/01(金) 12:30:09.00ID:T2upUvPs0
火事とかのニュース見てると、「身元の確認を急いでいます」ってフレーズがよく出てくるけど、なんで身元の確認だけ急ぐのかな。
事件で犯人が逃走中ならともかく、火事の遺体の身元確認はゆっくりやればいいのに。
逆に、身元確認以外の作業も同じくらい急いでやれよ、という言い方もできるが。
事件で犯人が逃走中ならともかく、火事の遺体の身元確認はゆっくりやればいいのに。
逆に、身元確認以外の作業も同じくらい急いでやれよ、という言い方もできるが。
85名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:30:12.37ID:83vw7qfR0 >>71
アイスバーンならピッケルあろうがアイゼンあろうが無理
アイスバーンならピッケルあろうがアイゼンあろうが無理
2019/11/01(金) 12:30:41.93ID:XUhGS0qY0
どうせ下山無理だし死ににいったんでしょ
87名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:30:44.61ID:gmVHN+9C088名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:32:07.99ID:Fvew5Iva0 少なくとも下半身は千切れて
吹っ飛んで性別がわからず
顔は削れていたと言う
フフッってなるな
吹っ飛んで性別がわからず
顔は削れていたと言う
フフッってなるな
89名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:32:49.73ID:Jniz1WVl0 山に登る意味がわからない。
実家の裏山(50mくらい?)でもきついのにw
実家の裏山(50mくらい?)でもきついのにw
2019/11/01(金) 12:32:54.74ID:BlwOx8Xr0
>>72
肩で息してるみたいにハアハア言ってたし、その前から指痛い、指がやべぇ、感覚がないって連呼してるから、軽装が祟って体力と思考力を奪われてた可能性が高いと思う。
肩で息してるみたいにハアハア言ってたし、その前から指痛い、指がやべぇ、感覚がないって連呼してるから、軽装が祟って体力と思考力を奪われてた可能性が高いと思う。
91名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:33:26.44ID:m3H859Nl092名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:33:26.77ID:gmVHN+9C02019/11/01(金) 12:33:31.48ID:evK6UVBf0
滑るから岩の上をって言ってる時点で
滑落は確定していた
滑落は確定していた
2019/11/01(金) 12:33:36.52ID:gv4p+36p0
97名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:33:39.61ID:D/gU3lvd098チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/11/01(金) 12:34:05.57ID:2QS26RzD0 富士山は一回登ると、富士山を見るたびに「あの頂上まで行ったんだよな〜」と不思議な気持ちになる
99名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:34:05.82ID:D/gU3lvd0 >>46
俺だって怖いさ
俺だって怖いさ
100名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:34:28.60ID:rsVpwlAM0 /| 30度ってこんな感じ?
/ | これだと凍ってない普通の地面でも
/ | 何かにつかまらないと歩けなくない?
/ | これだと凍ってない普通の地面でも
/ | 何かにつかまらないと歩けなくない?
102名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:34:49.04ID:Hv2K5AvV0 アイスバーン滑ったくらいでそんな遺体損傷しないよね。クマとかに襲われたのかな?
104名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:34:58.16ID:e1THPZ1q0 ニートの成れの果て。
自業自得の所業。
自業自得の所業。
106名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:14.40ID:D/gU3lvd0 >「あっ、滑る」
西から昇ったお日さまが、東に沈む〜♪ 「あっ、タイヘン」を思い出した
西から昇ったお日さまが、東に沈む〜♪ 「あっ、タイヘン」を思い出した
107名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:21.50ID:/lezGRbW0108名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:29.28ID:eNpwbgnA0 柵が途切れてるのは、その舌に登山道がないからだよ
109名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:37.30ID:39hkjlBN0 遺体を回収して復元したら右足が一本多いとかになりそう
111名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:39.17ID:OtdVfnqq0 背中から滑っていき氷や小岩でバウンド、そこから縦回転になって氷に打ちつけられる度に首や肩肘膝などの骨が砕ける、遠心力によって筋や皮が引っ張られて切れて飛んでいく
こんな感じか
さぁ想像してごらん
こんな感じか
さぁ想像してごらん
112名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:35:56.71ID:4vIEQUj/0 ハイカットの登山靴じゃない
アイゼンつけてない
ピッケルなし
ザイルなし(これは無くても良いが)
この装備で新雪斜面とか死ぬわ
アイゼンつけてない
ピッケルなし
ザイルなし(これは無くても良いが)
この装備で新雪斜面とか死ぬわ
114名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:36:20.15ID:nk18roBa0115名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:36:22.38ID:gUcaG43z0116名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:36:23.26ID:MhkbPk950 例え天保山と言えども無事に下山したら運が良いと思って山に感謝しないとな
割と真面目に
割と真面目に
117名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:36:49.36ID:D/gU3lvd0 >>103
いびつな石が登山道にカーブしたりしなのかい?
いびつな石が登山道にカーブしたりしなのかい?
119名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:09.31ID:4L0KVUr10 >>99
馴れ合ってンじゃねえ
馴れ合ってンじゃねえ
120名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:11.12ID:gmVHN+9C0121名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:11.93ID:e1THPZ1q0 滑落寸前に後悔が山のように浮かんだだろう。
もっと他の生き方があったのかもと。
もっと他の生き方があったのかもと。
122名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:12.48ID:/BmMWOR40 これ見たら三浦雄一郎って凄いことしたんだなと思う。
123名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:20.94ID:0zJh9zx80 >>85
アイスバーンで無理ならアイスクライミングはどうすんだよ?
アイスバーンで無理ならアイスクライミングはどうすんだよ?
124名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:27.52ID:0vzYWLvR0 タイムシフトのミラー残ってねえの?
125名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:37:50.64ID:D/gU3lvd0 >>119
おまえが逝けよ
おまえが逝けよ
128名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:38:11.75ID:/lezGRbW0130名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:38:38.15ID:D/gU3lvd0 >>126
いやいや、おまえが逝けよ
いやいや、おまえが逝けよ
131名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:38:40.00ID:Cb+jNyOD0 >男性は、2019年に入って、すでに4回ほど富士山に登っていた。
>閉山期間の5月にも、雪が残る中で登る様子を報告している。
5月の実績で舐めてたんだろうな
>閉山期間の5月にも、雪が残る中で登る様子を報告している。
5月の実績で舐めてたんだろうな
132名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:38:46.52ID:4L0KVUr10 >>125
いっしょにいこう
いっしょにいこう
134名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:38:57.46ID:2huzKw+w0 >>123
アイスクライミングはちゃんと三点確保できるし、雪の下に隠れてるアイスバーンよりましそうなイメージ
アイスクライミングはちゃんと三点確保できるし、雪の下に隠れてるアイスバーンよりましそうなイメージ
135名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:39:01.46ID:/xIdXlGO0 手袋が冬山登山専用のじゃなかったみたいね
脇でかじかんだ手を温めながら歩いてたっぽいから
ポケットに手を突っ込んで、滑りやすく傾斜がきつく足場の悪いところを歩いてるようなもんだから
こけた瞬間もう終わり
脇でかじかんだ手を温めながら歩いてたっぽいから
ポケットに手を突っ込んで、滑りやすく傾斜がきつく足場の悪いところを歩いてるようなもんだから
こけた瞬間もう終わり
136名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:39:11.43ID:83vw7qfR0 >>123
ロープで確保するやろ
ロープで確保するやろ
137名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:39:18.01ID:2bA+nKCe0 飛ばしていいかは知らないけど
追尾型ドローンだったらグロまで生中継の予感?
追尾型ドローンだったらグロまで生中継の予感?
138名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:39:20.80ID:3WpHch+p0 本望じゃない?
139名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:39:47.15ID:D/gU3lvd0 >>132
長生きしたいし
長生きしたいし
140名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:40:05.31ID:nk18roBa0142名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:40:35.68ID:SyfFpfhW0 >>111
新小岩じゃなくて小岩か
新小岩じゃなくて小岩か
143名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:40:38.63ID:yYrPjJNS0 無事お鉢回れても下りはどうするつもりだったんだろう
144名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:40:52.22ID:jmtPsGsc0 まさに雪ダルマ
145名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:03.67ID:yMiCj7Ds0146名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:06.62ID:m3H859Nl0147名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:06.72ID:i9/hOvke0 >>70
うわあ
うわあ
148名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:11.10ID:+jxaCg4i0 ケツスキーしたかったんだろ
151名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:38.79ID:8bocXWyc0 ギャグ漫画聖徳太子を
実践しただけだろ。
実践しただけだろ。
152名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:42.44ID:9LuB0l700 自らを犠牲にみんなを笑顔にする配信者の鑑
153名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:42.78ID:hgwUNcJ/0 >>92
岩ないしアイスバーンでもなく装備も万全だし、ふわふわの雪だと傾斜がきつくても助かる可能性はあるんだろうね
岩ないしアイスバーンでもなく装備も万全だし、ふわふわの雪だと傾斜がきつくても助かる可能性はあるんだろうね
154名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:45.72ID:/LPc5aNi0155名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:41:51.86ID:rUfFp4U/0 今年富士山5回目?
そんなに行ってたのに危険性が分からんかったんか
そんなに行ってたのに危険性が分からんかったんか
156名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:03.98ID:NVOM3xIr0 登山全然知らないけど、どんだけ最強装備したところで閉山してる時点でよほどのプロじゃない限り死亡案件なんじゃないの?
サーフィンに例えたら、溺れないように浮き輪装着して入っても台風直撃中なら浮き輪してても死ぬよていうレベルでしょ?
サーフィンに例えたら、溺れないように浮き輪装着して入っても台風直撃中なら浮き輪してても死ぬよていうレベルでしょ?
157名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:07.41ID:JXt6ILGl0 あの柵が無くなると一気に怖くなるな
ライブしてたからいい絵が撮れると思って強行したんだな
ライブしてたからいい絵が撮れると思って強行したんだな
158名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:10.06ID:s2Kqb4pF0 >>102
昔春スノボで半袖で滑って軽くこけたら腕ザクザクに擦りむいて血まみれだったよ。冷たいから麻痺してたのか後からクッッッッソ痛かった。
昔春スノボで半袖で滑って軽くこけたら腕ザクザクに擦りむいて血まみれだったよ。冷たいから麻痺してたのか後からクッッッッソ痛かった。
161名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:32.23ID:sDABQfl/0 今頃、楔の神殿に到着してんだろうな
162名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:35.48ID:wPEmo3Kx0 >>1
体を張ったギャグ
体を張ったギャグ
163名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:49.72ID:83vw7qfR0164名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:42:53.66ID:D/gU3lvd0 >>145
最初にふっかけてきたおまえが逝けよ
最初にふっかけてきたおまえが逝けよ
165名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:06.67ID:FklQ0ggm0 最近 テレビもコンプラに煩いから
こういった死んだような映像は
衝撃映像でも流さなくなったよなぁ
こういった死んだような映像は
衝撃映像でも流さなくなったよなぁ
166名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:13.38ID:eDwf0vt70 >>102
アイスバーン以前に車に括り付けられて1キロ引きずられるようなもんだろ
アイスバーン以前に車に括り付けられて1キロ引きずられるようなもんだろ
167名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:20.17ID:nk18roBa0 >>143
滑落するちょっと前に滑って降りるみたいなこと言ってたから、ケツで滑って降りるつもりだったんだろうな。
滑落するちょっと前に滑って降りるみたいなこと言ってたから、ケツで滑って降りるつもりだったんだろうな。
169名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:27.10ID:bk8cTaht0 世界中に滑落動画ならいくつもあるけどな
登山だけでなくクライミング中とか
見たきゃ探せ
登山だけでなくクライミング中とか
見たきゃ探せ
170名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:32.60ID:D/gU3lvd0 >>140
ワンモア、いびつな石が登山道にカーブしたりしなのかい?
ワンモア、いびつな石が登山道にカーブしたりしなのかい?
171名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:43:57.77ID:n/UTaLmj0 この人気付いてないけど、雪道になった時点でもう遭難してるんだよな。
遭難する人って遭難してる事に気付いてないから冷静におかしな事して取り返しの付かないことになる。
遭難する人って遭難してる事に気付いてないから冷静におかしな事して取り返しの付かないことになる。
173名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:44:10.94ID:nk18roBa0 >>159
そのつもりで書いたつもりなんだが、説明不足ですまんな。
そのつもりで書いたつもりなんだが、説明不足ですまんな。
174名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:44:30.45ID:r1qnZubC0 栗城とかいうエセ登山家のマネしたかったんだろうか…
最期も同じで本望だろうが
最期も同じで本望だろうが
176名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:02.06ID:D/gU3lvd0 >>168
夏に左側を歩いてる登山者の画像どっかで見たんだが
夏に左側を歩いてる登山者の画像どっかで見たんだが
177名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:05.60ID:EpUS3ER40 最後の方は手袋してたけど、途中まで歩きスマホだったんだよね
11分くらいの動画だと、スマホいじったあとに手袋はめなおそうとしてるところも入ってる。
スマホ触るためにちょくちょく手袋外してたんじゃないの?
よっぽどライブ配信の状態を気にしてたのかもしれないけど、
その間に指がダメになってしまった
11分くらいの動画だと、スマホいじったあとに手袋はめなおそうとしてるところも入ってる。
スマホ触るためにちょくちょく手袋外してたんじゃないの?
よっぽどライブ配信の状態を気にしてたのかもしれないけど、
その間に指がダメになってしまった
178名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:14.05ID:nk18roBa0 >>170
確率は0ではないだろうな。
確率は0ではないだろうな。
179名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:14.92ID:lbSyxKb+0 即死とはならんかったろ。
削られバラバラになりながら絶望の中後悔しても遅い。バカは死ななきゃなおらない。
削られバラバラになりながら絶望の中後悔しても遅い。バカは死ななきゃなおらない。
181名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:32.32ID:T2upUvPs0 >>165
そもそも、なんで人が死ぬシーンってコンプラ違反なのかね、ドラマではいくらでもOKなのに。
人はいずれ死ぬって事実から目を背けてるようで感心しない。
じゃあ芸能人の告別式とかも放送するなよ、と皮肉の一つもいいたくなる。
そもそも、なんで人が死ぬシーンってコンプラ違反なのかね、ドラマではいくらでもOKなのに。
人はいずれ死ぬって事実から目を背けてるようで感心しない。
じゃあ芸能人の告別式とかも放送するなよ、と皮肉の一つもいいたくなる。
182名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:35.61ID:MIZGrwW60 ちょっと前に生放送中におにぎり食べて死んだおばちゃんがいた。
自殺実況はやめて欲しいわ。
自殺実況はやめて欲しいわ。
183名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:35.61ID:eHiQczbL0 まあ、自分の意思で行って装備が不足という自己責任で遭難したんだから
他人がどうこう言うことはないな
最後に捜索という迷惑をかけたのが惜しかった
誰にも知られずに何年後かに骨が発見されるということなら完璧だったのに
他人がどうこう言うことはないな
最後に捜索という迷惑をかけたのが惜しかった
誰にも知られずに何年後かに骨が発見されるということなら完璧だったのに
184名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:43.09ID:eDwf0vt70 漫画やアニメの雪だるまになって木にぶつかって雪がパフっていうやつ
あれは現実ではありえないんだな
あれは現実ではありえないんだな
186名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:45:52.78ID:4UOopL0L0187名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:46:02.58ID:m3H859Nl0 プロが万全の準備して死ぬ場所まで到達したのがすごいが、やっぱり本気の自殺だったのかな?
よっぽどタガが外れていない限り途中で引き返しそうな気もするが
よっぽどタガが外れていない限り途中で引き返しそうな気もするが
189名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:46:31.83ID:k2oeJmkS0 本スレの続き立てろよ
190名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:46:32.19ID:/lezGRbW0191名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:47:02.92ID:Nmb+9X5Z0 >>188
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
192名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:47:07.24ID:HC+ZD/kL0 バ関東人の末路やなw
ほんまざまーミロのビーナスやでw
ほんまざまーミロのビーナスやでw
193名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:47:39.47ID:E0N8Ybfl0195名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:47:56.33ID:QlvpfGLO0 海外の映像で、猛スピードで人らしきものが荷物撒き散らしながら縦回転でころがってるのうつってた
そりゃ死ぬわな…
https://twitter.com/dokurokammen/status/1189745488024625152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そりゃ死ぬわな…
https://twitter.com/dokurokammen/status/1189745488024625152?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:48:05.08ID:CCxRTzrK0 自殺でわ?
198名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:48:15.56ID:yMiCj7Ds0199名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:48:19.51ID:bk8cTaht0 こういう事故があるとつくづくプロスキーヤーの三浦さんて凄かったんだなって思う
あんな斜面に向かって直滑降すんだからな
あんな斜面に向かって直滑降すんだからな
200名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:48:36.61ID:sh5dWHK00 頂上1周回るつもりだったのかな
202名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:48:43.42ID:VkS2KmV40204名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:49:29.42ID:voH5+ED20 これってオリンピック級のモーグル選手とかパルクールの達人並みのバランス感覚でも助からない?
205名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:50:44.30ID:J2IujVgO0 >>100
/これが45° 30°はこれより浅い
/これが45° 30°はこれより浅い
206名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:50:54.64ID:m3H859Nl0207名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:50:57.01ID:yMiCj7Ds0 >>204
オリンピック級でもコケる時はコケてるがな
オリンピック級でもコケる時はコケてるがな
208名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:09.84ID:qNBjRi050 滑落死ってよく聞くがあまりイメージできなかった
実際は嫌な死に方かなりの上位種目だな
直ぐに気絶でもすれば良いが
実際は嫌な死に方かなりの上位種目だな
直ぐに気絶でもすれば良いが
209名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:15.57ID:nk18roBa0 >>33
ちなみに、生で見てた人は2〜3人だったそうな
ちなみに、生で見てた人は2〜3人だったそうな
210名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:18.30ID:EpUS3ER40 無理ゲーだけど、アサシンクリードみたいな身体能力ならワンチャン
211名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:18.64ID:T+HYiyXj0 >>9
人間アンテナかよ
人間アンテナかよ
212名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:41.01ID:83vw7qfR0213名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:51:46.29ID:g8nWDcS00214名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:52:21.62ID:D/gU3lvd0 >>198
おまえがなー
おまえがなー
215名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:52:21.67ID:GqLoEMhe0 まあ好きなことやりながら死ねたと思えば、それは救いになるだろう
217名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:52:28.28ID:BWkccKjm0 いちいち通報とかいらんことするむかつく偽善者がいるわ放っとけばいらん税金かけて捜索してゴミ回収する事なかったのに
ほんと偽善者はしばきたくなる
ほんと偽善者はしばきたくなる
218名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:52:32.28ID:/LPc5aNi0219名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:52:52.54ID:Swn7JdeV0 氷でできたおろし金の上を、数百メートル滑り落ちたらどうなるか
220名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:53:00.33ID:4i0XYGDp0 指がヤバイ指がヤバイ=軽装だぜの戻れサイン=無視
滑るね、ここ滑るね=そこから先はもっと滑るぜのサイン=無視
端っこ作戦=ロープ際綱渡り作戦w
滑る、滑る=なるわな=成仏しろよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
滑るね、ここ滑るね=そこから先はもっと滑るぜのサイン=無視
端っこ作戦=ロープ際綱渡り作戦w
滑る、滑る=なるわな=成仏しろよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
221名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:53:22.07ID:bk8cTaht0 三浦さんはエベレスト直滑降も成功させてるけどな
200キロ以上で失敗してたら肉片だったろうな
200キロ以上で失敗してたら肉片だったろうな
222名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:53:30.00ID:nk18roBa0 >>211
ワロス
マジレスすると、頭にGopro 付けてて、そいつとiPhoneをBT接続で配信してたようだ。
そんでiPhoneだけ先に飛んでいって、Gopro との接続が切れて映像が途切れたんじゃないか、て事かと。
ワロス
マジレスすると、頭にGopro 付けてて、そいつとiPhoneをBT接続で配信してたようだ。
そんでiPhoneだけ先に飛んでいって、Gopro との接続が切れて映像が途切れたんじゃないか、て事かと。
223名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:53:31.44ID:zXWNWHXh0 山をなめるからだ
224名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:53:47.41ID:D/gU3lvd0 >>197
だよなー
だよなー
225名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:54:19.67ID:aGZyWCAF0 ゆきりぬの動画みたらピースの角度は30度とか言ってて滑落思い出して気分悪くなったけど30度で飯食ってる奴なんて数学の先生とか文房具屋とかいくらでもいるしょうがないなあと思いました
226名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:54:33.26ID:JkvDrB9M0 死体を担ぎ上げて登ったわけではないんだな
227名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:54:47.48ID:6tKlycH80 >>107
転んで尻もちついた時点で終わりだよね
反転してる間に加速してもう止まらない
うつ伏せに倒れた瞬間にピッケルぶっさせば何とかなるかものレベル
当日別ルートの人のレポによると
アイゼンはきっちり利いてたって書いてたから
ちゃんと装備してれば滑落してなかったんじゃないかな
転んで尻もちついた時点で終わりだよね
反転してる間に加速してもう止まらない
うつ伏せに倒れた瞬間にピッケルぶっさせば何とかなるかものレベル
当日別ルートの人のレポによると
アイゼンはきっちり利いてたって書いてたから
ちゃんと装備してれば滑落してなかったんじゃないかな
228名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:54:49.83ID:cOOBNN+T0 バイクで林道チャレンジを最近してきたが山を舐めたら死ぬというのが良く分かるわ。
一人で山奥になんか行くもんじゃない。
一人で山奥になんか行くもんじゃない。
229名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:54:56.82ID:/lezGRbW0230名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:55:26.24ID:nk18roBa0231名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:55:34.84ID:l1BbqctB0 パンツに名前書いてなかったのか
232名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:55:36.44ID:KRvNuMgl0 斜度30度のアイスバーンをアイゼンもなしで
登っていったのだから気が狂っていたのだろう
登っていったのだから気が狂っていたのだろう
233名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:55:40.96ID:Jg2W7W1D0234名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:55:49.02ID:/LPc5aNi0 >>57
火口に落ちないように加工されてんのかな?
火口に落ちないように加工されてんのかな?
236名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:56:37.01ID:cOOBNN+T0 滑落し始めたら直ぐに意識飛ぶんじゃない?痛み感じる前に頭打って意識なくなると思う。
237名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:56:45.80ID:/mXhsf390238名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:56:49.08ID:i+YDPFDQ0239名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:00.30ID:J2IujVgO0 >>181
人が死ぬのって魅かれるからじゃない?昔から見世物として扱ってたのもあり下品
ギロチンや火あぶり、りゅうちなど公開処刑もやってた
コロッセオが分かりやすいかも?奴隷に火をつけて殺す余興とか正直神経疑う事も平然とやってたからね
人が死ぬのって魅かれるからじゃない?昔から見世物として扱ってたのもあり下品
ギロチンや火あぶり、りゅうちなど公開処刑もやってた
コロッセオが分かりやすいかも?奴隷に火をつけて殺す余興とか正直神経疑う事も平然とやってたからね
240名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:28.23ID:aGZyWCAF0 遺体発見されたけど収容のニュースまだだよね?
なんか問題でも発生してるのかな
なんか問題でも発生してるのかな
241名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:33.60ID:T+HYiyXj0 この味は!...富士の『味』だぜ...
242名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:39.65ID:a9RQMzm70 すぐ忘れ去られて教訓にもならない犬死に
243名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:57:41.47ID:7Z79e95p0 >>204
どうやって滑落を止めるのよ?
どうやって滑落を止めるのよ?
244名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:58:23.71ID:/lezGRbW0246名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:58:46.35ID:7s7HYrKd0 直前までは先人の足跡をトレース出来る舐めプモードだけど
あの滑落ポイントの辺りでもう無いんだよな
雪山で無理な行進すると死ぬからやべぇと引き返したんだろうな
あの滑落ポイントの辺りでもう無いんだよな
雪山で無理な行進すると死ぬからやべぇと引き返したんだろうな
247名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:58:52.56ID:voH5+ED20 別の滑落映像とかみたけど絶対生きるんだという強い意志で全神経を研ぎ澄ませ全身で舵を取りながら膝のクッションとかで衝撃を和らげればなんとか行けそうな気がする
248名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:59:10.49ID:lRIHLxPy0 柵が途切れる前に引き返せば柵で止まって助かってたのにな。
その後の低体温症であぼーんだろうけど。
その後の低体温症であぼーんだろうけど。
249名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:59:21.81ID:pCdSsa3o0 摩り下ろされる過程が映ってたらヒーローになれたのに
これから行く奴は滑落しても飛んでいかないように工夫しとけよw
これから行く奴は滑落しても飛んでいかないように工夫しとけよw
250名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:59:23.37ID:iapzcymv0 壺男クリア出来なかった俺にはこの恐怖がよくわかる
252名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 12:59:39.90ID:fCqewc6K0 電話も持ってないというのが逆に証拠の一つになってるな
253名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:00:12.08ID:ALlDM2xr0 会話してたけど相手は誰?、進行方向の先に足跡たくさんついてたけど先に誰があのルート歩いてる。
254名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:00:12.17ID:PK+kv/Vs0 富士山ほどではないがスキー場でも転べば十分危険、なのにヘルメットしないバカばっかりでうんざりする
256名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:00:25.14ID:8tbKRw1S0 >>248
その場合は「寝るなー!」の読み上げ大合唱の中、死んでいくのが配信されてたと…
その場合は「寝るなー!」の読み上げ大合唱の中、死んでいくのが配信されてたと…
257名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:00:35.23ID:2bA+nKCe0 まずは筑波山で鍛えてから
258名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:00:53.26ID:4i0XYGDp0 たとえ引き返しても、下りのほうが、もっと滑るんだぜ
259名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:01:11.48ID:m3H859Nl0261名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:04.07ID:rsVpwlAM0 ずれて表示されてるのかな?これでどう?
/| 45度
/ | 凍ってなければなんとかなりそう?
/| 30度 これだと凍ってなくても
/ | 何かにつかまらないと無理じゃない?
/ |
/| 45度
/ | 凍ってなければなんとかなりそう?
/| 30度 これだと凍ってなくても
/ | 何かにつかまらないと無理じゃない?
/ |
262名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:11.16ID:eNpwbgnA0 むしろ凍死配信したほうが盛り上がったと思う
263名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:17.11ID:segkiiaG0 煽られて進んだのかな
かわいそうに
かわいそうに
264名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:26.84ID:RVdcQiNo0 富士山は電波入るのに、いま乗ってる山形新幹線の福島→米沢の山の中電波はいんねーぞ
265名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:46.71ID:yMiCj7Ds0 >>240
揃わないんじゃないかな
揃わないんじゃないかな
266名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:49.50ID:RFSBNks20 可哀想なのはこいつよりこいつの親だよな
こんな馬鹿な死に方してくれて恥ずかしかろうに
こんな馬鹿な死に方してくれて恥ずかしかろうに
267名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:02:58.20ID:KVUaHYck0268名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:04.45ID:QlvpfGLO0 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記がおもしろかったよ
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記がおもしろかったよ
270名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:12.43ID:lbSyxKb+0 尻スキーを試みたんだろうか。
271名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:16.37ID:yMiCj7Ds0 >>261
30度を履き違えてない?
30度を履き違えてない?
272名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:17.36ID:aGZyWCAF0 >>261
まずは水平線を引いてだな
まずは水平線を引いてだな
273名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:18.51ID:Hv2K5AvV0 シリセードさえマスターしておけばこんな事にならなかったのに。
274名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:26.55ID:jsqJVkt80 一人暮らしで身寄りもないんだろうな。
275名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:28.24ID:m3H859Nl0276名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:35.25ID:J2IujVgO0 >>249
滑落していよいよ急下降ってところでカメラ壊れた感じだよね…その先は無い
滑落していよいよ急下降ってところでカメラ壊れた感じだよね…その先は無い
277名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:03:44.67ID:PK+kv/Vs0 死んでもいいけど他人に迷惑かけるな。せめて遺書に救助不要とでも書いて誰かに預けて行きなさい。
279名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:04:30.62ID:eWIB4OWm0 ニコ動の視聴者の期待にこたえてくれたわけか
ライブ配信の視聴者なんてそんなもの
ライブ配信の視聴者なんてそんなもの
281名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:04:54.04ID:T57BMZBC0 実名まだ?
そろそろ確認終わったやろ
そろそろ確認終わったやろ
282名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:05:27.64ID:eNpwbgnA0 煽るほど見てる人が居なかったから…
見てる人も凍死確定してるって分かってるんだから、各所に宣伝して人呼べばよかったのに。
見てる人も凍死確定してるって分かってるんだから、各所に宣伝して人呼べばよかったのに。
284名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:05:39.73ID:/lezGRbW0 配信者が注視しなきゃいけなかったのは視聴者の声ってノイズではなく
身を置いてる環境からの深刻な危険のサイン
頭に日常を引き連れて山登っちゃ駄目なんだよ
死んじゃうから
身を置いてる環境からの深刻な危険のサイン
頭に日常を引き連れて山登っちゃ駄目なんだよ
死んじゃうから
285名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:05:57.26ID:J2IujVgO0 >>261
/これが45° |これが90°
/これが45° |これが90°
287名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:06:24.54ID:6tKlycH80289名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:08.84ID:OMcMzJBR0290名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:19.45ID:pCdSsa3o0 >>261
何で60度を30度だと思ってんの?w
何で60度を30度だと思ってんの?w
291名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:25.72ID:mcv6npGE0 スキー場でけっこう急斜面で転倒して300mくらい滑落したけど
無傷無痛、むしろ楽しかったわけだが
富士山ではそうはいかんのか?
無傷無痛、むしろ楽しかったわけだが
富士山ではそうはいかんのか?
292名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:31.96ID:yMiCj7Ds0293名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:42.77ID:euu1heIp0294名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:07:55.00ID:7Z79e95p0296名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:08:07.69ID:nWrxg/oy0 海外の転がるチーズを追いかけて行くお祭りみて、ゲラゲラ笑ってたんだが…(´・ω・`)
297名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:08:11.44ID:yMiCj7Ds0 >>285
説明になってねえw
説明になってねえw
298名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:08:16.34ID:OMcMzJBR0299名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:08:33.96ID:y076OrbA0 Q 柵がなくなるのは何で?
A あの柵は落石防止用で下に登山道や建物がある場所のみに設置されてる
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
Q それは夏用で冬は尾根じゃないの?
A 右の尾根を進むと伊豆岳山頂で垂直の岩にぶち当たって行き止まりです
Q それでも崖下よりはマシなんじゃ?
A 岩壁をトラバースなんて岩登りの装備がないとまず不可能です
A あの柵は落石防止用で下に登山道や建物がある場所のみに設置されてる
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
Q それは夏用で冬は尾根じゃないの?
A 右の尾根を進むと伊豆岳山頂で垂直の岩にぶち当たって行き止まりです
Q それでも崖下よりはマシなんじゃ?
A 岩壁をトラバースなんて岩登りの装備がないとまず不可能です
301名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:01.50ID:m3H859Nl0 山登りでの死って、自業自得が多いが、行き先表示を入れ替えるとかグーグルマップが
間違っているとかで簡単に死ねるんだよな
とある低山のグーグルマップがおそらく間違いで崖に繋がる獣道が表示されていて、
びっくりした事がある すぐに報告したけどな
あの通り進んだらまず死ねる道だった
間違っているとかで簡単に死ねるんだよな
とある低山のグーグルマップがおそらく間違いで崖に繋がる獣道が表示されていて、
びっくりした事がある すぐに報告したけどな
あの通り進んだらまず死ねる道だった
303名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:11.73ID:Hv2K5AvV0 生配信一回いくらぐらい儲かるんだろ?
一回で50万くらい稼げるなら行くかも。
一回で50万くらい稼げるなら行くかも。
304名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:12.14ID:3TIlGedz0 >>291
ヒント:おろし金
ヒント:おろし金
305名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:12.16ID:NL629MWn0 >>70
快速電車を見送る、みたいな
快速電車を見送る、みたいな
306名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:12.92ID:PjWWp0bt0 スキー場は滑るための場所だから岩も木もないので滑り台程度。
滑り台で死ぬ人は稀だろ?
滑り台で死ぬ人は稀だろ?
308名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:20.83ID:Zn6QAZnY0 体重65kgとして富士山から1000m滑落したとしよう。斜頸は35から40度かな。
落下速度は秒速60万km前後となる。
そんな速度で転がり落ちて地面に叩きつけられるんだから生存率なんて10%、消費税分程度しか無いよ。
落下速度は秒速60万km前後となる。
そんな速度で転がり落ちて地面に叩きつけられるんだから生存率なんて10%、消費税分程度しか無いよ。
309名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:27.92ID:oytxyw2o0 あそこはちゃんとお鉢めぐりルートなんだけど
雪がないデフォでも道が谷側に斜めになってるとこ
雪がないデフォでも道が谷側に斜めになってるとこ
310名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:43.30ID:Va6s0wAV0 末期癌てのは本当なの!
311名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:09:49.08ID:OMcMzJBR0 >>292
今回警察が動いてるからそこらはもう数日単位でいける
事件事故にかかわるものについてはプロバイダの開示は結構早い
ただ、登録している配信者と、死んだ人が同じかどうか、の確認は
DNA鑑定が必要になってくる
配信登録していた人はAさんだったが、実際に登山した人はBさんだった、
という話も絶対にないとは言えないので
今回警察が動いてるからそこらはもう数日単位でいける
事件事故にかかわるものについてはプロバイダの開示は結構早い
ただ、登録している配信者と、死んだ人が同じかどうか、の確認は
DNA鑑定が必要になってくる
配信登録していた人はAさんだったが、実際に登山した人はBさんだった、
という話も絶対にないとは言えないので
312名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:10:34.46ID:KjqvY0q40 遺体は4万パーセントこいつでしょ
313名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:10:53.25ID:HC+ZD/kL0 そういえば最近、植村直己を見かけないな
314名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:10:53.47ID:oR8sGQtn0 山を舐めてるからだ
315名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:11:21.03ID:zBdeZPTN0 >>65
動画見たいわ
動画見たいわ
316チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/11/01(金) 13:11:36.54ID:2QS26RzD0 これを生放送で見て、しかも録画してた奴がいるのが笑える
どういうマニアだよ
どういうマニアだよ
319名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:11:54.11ID:GdSz5td50320名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:11:55.74ID:83vw7qfR0 >>273
滑落して数秒間はしリスキーやってたな(笑)
滑落して数秒間はしリスキーやってたな(笑)
321名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:12:00.70ID:6tKlycH80322名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:12:15.75ID:yMiCj7Ds0323名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:12:16.14ID:wYoadUY+0 アイゼンやピッケルを装備してても使い慣れてなきゃ意味ない。
けどアイゼンなしであんなとこまで行ったのはすごいわ。
けどアイゼンなしであんなとこまで行ったのはすごいわ。
324名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:12:32.63ID:yoOtaVhl0 富士山は登山者数が激減してるらしいからな
326名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:12:42.01ID:+AfOLN/f0 滑落って怖いんだな…
ますます山に行きたくなくなった
ますます山に行きたくなくなった
327名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:13:04.15ID:OMcMzJBR0 >>322
いや親からも採取してDNA関係調べると思うよ
いや親からも採取してDNA関係調べると思うよ
330名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:13:30.57ID:Ye+MShF/0 まぁこの話題も滑落のごとく擦り減って消えるんですけどね
331名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:13:44.67ID:UIXjFjIb0 身元確認はニコニコを通じてプロバイダでIP確認ってのが手っ取り早い?
333名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:14:11.89ID:1gHITKyn0 死んだ後でも目立てるなんて本望じゃないのかな
334名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:14:32.85ID:yMiCj7Ds0 >>327
もう誰が親かわかってんの?
もう誰が親かわかってんの?
335名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:14:36.68ID:OMcMzJBR0337名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:14:49.15ID:dTQf8rjA0 親父がこの辺の山岳救助やってたけど冬季はとにかく怖くて嫌だったそうだ
救助とは言っても実情はホトケさんの回収だし
それを見た救助デビュー戦の人はゲーゲー吐いて戦力にならないしで大変
救助とは言っても実情はホトケさんの回収だし
それを見た救助デビュー戦の人はゲーゲー吐いて戦力にならないしで大変
339名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:15:38.52ID:OMcMzJBR0 >>334
警察がどういう捜査するか調べたら?
警察がどういう捜査するか調べたら?
340名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:15:51.73ID:+LGfgT5B0 専門家によれば、靴など軽装だから上るのは出来ても下山は無理だと言ったから、どちらにしろ死んでたんだろう
時間も遅いしテントもないしな
時間も遅いしテントもないしな
342名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:16:18.36ID:DjH49ONF0343名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:16:20.03ID:x6i0YSE/0 バカは死ななきゃ治らない
344名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:16:32.33ID:4i0XYGDp0 >>230
足跡いっぱいあるねいっぱいあるねの先にその人の足跡がないことに気づかず・・・いろいろなサイン無視した結果=滑るクリーン
先人は引き返したのにね https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
足跡いっぱいあるねいっぱいあるねの先にその人の足跡がないことに気づかず・・・いろいろなサイン無視した結果=滑るクリーン
先人は引き返したのにね https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
345名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:16:42.98ID:rsVpwlAM0 縦線に対しての斜めの事かと思ってた
/ ̄\ 45度
/ 山 \
/ ̄ヽ 30度
/ 山 ヽ
こんなのどうやって歩いてんの?と疑問だった
みなさんありがとう
/ ̄\ 45度
/ 山 \
/ ̄ヽ 30度
/ 山 ヽ
こんなのどうやって歩いてんの?と疑問だった
みなさんありがとう
346名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:16:59.77ID:L+iZGqzT0 >>261
うーん
うーん
347名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:17:25.51ID:OMcMzJBR0348名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:17:28.08ID:w3NeLbzb0 滑ったとこなんとかクリアしてても待つのは凍死
まさにムリゲー
まさにムリゲー
349名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:17:31.49ID:yMiCj7Ds0350名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:17:44.39ID:9ITjKqWU0 スマホまだ生きてるのかな
位置情報とれないのか?
位置情報とれないのか?
353名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:19:00.27ID:930Lkg7r0 禁止期間中の勝手な入山=不法侵入
許可証なし完全装備なし計画なし山知識なし=義務違反
法律家としてこいつは失格 叩かれても仕方がない
許可証なし完全装備なし計画なし山知識なし=義務違反
法律家としてこいつは失格 叩かれても仕方がない
354名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:19:34.07ID:L+iZGqzT0355名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:19:40.17ID:y4h984EL0 自分があそこで滑落した想像したら2キロやせたわ(´・ω・`)
356名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:19:47.48ID:d5cg+L8E0 >>220
これ滑って雪に埋まってないのん?遺体は別人やったりして(笑)
これ滑って雪に埋まってないのん?遺体は別人やったりして(笑)
357名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:19:49.50ID:6tKlycH80 >>299
それテンプレにするならここ変更してよ
正しい情報に変えて
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
↓
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 夏季ルートとしてなら配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
冬場はその時々の状況に合わせて歩きやすいルートを歩くのが定石。
つまり誰も正しいルートだとは保証できないし断言できない。
それテンプレにするならここ変更してよ
正しい情報に変えて
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
↓
Q 右の尾根が正規ルートじゃないの?
A 夏季ルートとしてなら配信者が通った方が正規のお鉢巡りルート
冬場はその時々の状況に合わせて歩きやすいルートを歩くのが定石。
つまり誰も正しいルートだとは保証できないし断言できない。
358名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:20:16.96ID:OMcMzJBR0359名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:20:25.72ID:6sovH++N0 https://twitter.com/TEDZU_law/status/1188617034830991361
本人のツイッターだけど、バス車内の真ん中の窓から人が覗いてね?
これ死神じゃねーよな?マジ鳥肌立ってゾクっとした・・怖すぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人のツイッターだけど、バス車内の真ん中の窓から人が覗いてね?
これ死神じゃねーよな?マジ鳥肌立ってゾクっとした・・怖すぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:20:28.77ID:yMiCj7Ds0 >>345
車の免許とか持ってないのか
車の免許とか持ってないのか
361名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:20:56.79ID:hbm8gVPf0 HAPPY WHEEL だったら転がっていくうちにバラバラになっていくわけだが、あれはジョークの表現ではなかった、、と
362名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:21:09.66ID:OMcMzJBR0363名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:21:34.43ID:9j66bMoL0 ナウシカ「アスベル」
364名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:22:31.91ID:SG8vtwhk0 滑落死より絶対凍死のほうがいいよな
365名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:23:39.58ID:d5cg+L8E0 バラバラなのは獣に食われたんやないのん?
366名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:23:43.22ID:K24s+lqP0 こいつの実名は遠慮なく晒して欲しい
莫大な税金使わせたからな
莫大な税金使わせたからな
367名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:23:47.67ID:GdSz5td50369名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:24:05.09ID:wzh/vdLi0 カメラ持つと怖くても先にすすんじゃうんだよねって
廃墟系ユーチューバーが言ってたのを思い出した
今回のような無茶はしないと思うが
廃墟系ユーチューバーが言ってたのを思い出した
今回のような無茶はしないと思うが
370名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:24:27.98ID:yxwSU4cu0 スマホも胸ポケに入れただけなんて怖いことするよな
すっ転ぶかも知れない、ってことが頭から抜け落ちてる
すっ転ぶかも知れない、ってことが頭から抜け落ちてる
371名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:24:33.89ID:nmgFVzNu0 >>359
こっち見てるな
こっち見てるな
372名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:25:02.85ID:yY9Zv5kK0 自己顕示欲の塊でバカとかもう死ぬしかないだろ
373名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:25:39.07ID:B0h/Se/E0 >>367
これぐらいの坂で死ぬ?マヌケぽくない?
これぐらいの坂で死ぬ?マヌケぽくない?
374名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:25:44.45ID:UFeeDP3t0 >>313
うちの近所の王将で働いてたでw
うちの近所の王将で働いてたでw
375名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:26:04.93ID:yoLNmgZo0 みてる人にキレイなとこ見せようとしてたんだよな
376名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:26:19.39ID:2bA+nKCe0 >>313
直近でいつ遭遇したんだ?
直近でいつ遭遇したんだ?
377名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:27:56.54ID:J2IujVgO0 滑落した先の崖がどうなってるかって感じだよね…カメラは止まっちゃってるからね
見た感じカメラが止まる前の崖先が見えなかったから角度は急になってそうだが…
見た感じカメラが止まる前の崖先が見えなかったから角度は急になってそうだが…
379名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:28:58.15ID:/lezGRbW0 夏山の高原トレッキングとキャンプ泊して
麓の温泉入って帰るのが一番楽しいよ
上級者登山って修行だからな
麓の温泉入って帰るのが一番楽しいよ
上級者登山って修行だからな
380名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:03.22ID:fzwGq/1E0 >>378
白いとこ全部凍ってます
白いとこ全部凍ってます
381名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:19.90ID:d5cg+L8E0 梅田の大の字ジャンプガールVSコイツ
382名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:20.38ID:4i0XYGDp0 わ!ここ滑るな滑るなの先標高上がるし、日陰やでーきみ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
383名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:31.32ID:J2IujVgO0 >>367
崖の先見えなかったのは雲が原因か…
崖の先見えなかったのは雲が原因か…
384名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:41.63ID:4UOopL0L0 尻スキー、こんな感じで下山したかったらしい
https://www.youtube.com/watch?v=spcCAeowHjw
https://www.youtube.com/watch?v=spcCAeowHjw
385名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:29:50.51ID:WRwfB37U0 俺も数年前、同じ時期に日帰り登頂したけど、死ななくて良かった。
中継はしなかったが、アクションカムで10秒に1回のタイムラプス撮影してた。
中継はしなかったが、アクションカムで10秒に1回のタイムラプス撮影してた。
386名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:30:06.78ID:y076OrbA0387名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:30:09.23ID:SRUVbrTt0388名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:30:28.86ID:SLB8+Zl50 死んだらそこで終わりだよ
389名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:31:26.09ID:J2IujVgO0 摩擦がなかったらどうなると⇒ずっと滑り続けます
角度が30°で摩擦が無かったら?⇒滑り続ける上に加速し続けます
角度が30°で摩擦が無かったら?⇒滑り続ける上に加速し続けます
390名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:31:42.17ID:08/bwsrN0391名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:31:44.42ID:S1VZmv9/0 この人、夏は経験あるようだけどこの時期の富士登山は経験あるの?
392名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:32:06.73ID:6oAN1LjY0 柵が無くなってから足跡も無くなってたからな
あそこが運命の分かれ道だった
あそこが運命の分かれ道だった
394名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:33:21.57ID:Iqd5E6R30395名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:34:00.22ID:KjqvY0q40 グーニーズやればよかったのにナイフを帆に刺して降りるやつ
396名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:34:12.53ID:YzWZd2SF0397名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:34:28.05ID:k2oeJmkS0 零の頂点
配信者「俺たちの戦いはこれからだ」
配信者「俺たちの戦いはこれからだ」
398名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:34:59.50ID:GdSz5td50399名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:35:18.60ID:4UOopL0L0 >>393
例えだから仕方ないだろw
生主は5月の富士登山で下山時にケツスキーで降りていて短時間で済んだからあの時刻でも強気で登ったわけよ
普通なら考えられないが、引き返さなかった理由はそこにあるとしか思えない
例えだから仕方ないだろw
生主は5月の富士登山で下山時にケツスキーで降りていて短時間で済んだからあの時刻でも強気で登ったわけよ
普通なら考えられないが、引き返さなかった理由はそこにあるとしか思えない
400名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:35:31.47ID:L9kApr3D0 スタッドレスでも凍った道の走行は上りは何とか行っても下りはツルツルでちょっとスピード出せば
滑って横滑りして止まらない。考えただけでも運転はゾッとする。それなのにコヤツはいくら
登山靴でも溝は深い靴底だと思うが、下りはスケートリンクの坂を真央ちゃんのようにスーと
滑って行くようなもの。これが坂で岩肌なんかあるから、まず顔が氷にこすれて擦りむいて
岩の角に鼻とか口が激突して骨も歯も折れて?・・顔は無くなるよな・・
雪の中で冬を過ごす人間として恐ろしくてあり得ない・・
雪になれた人でさえアイゼンないと歩けない・・
滑って横滑りして止まらない。考えただけでも運転はゾッとする。それなのにコヤツはいくら
登山靴でも溝は深い靴底だと思うが、下りはスケートリンクの坂を真央ちゃんのようにスーと
滑って行くようなもの。これが坂で岩肌なんかあるから、まず顔が氷にこすれて擦りむいて
岩の角に鼻とか口が激突して骨も歯も折れて?・・顔は無くなるよな・・
雪の中で冬を過ごす人間として恐ろしくてあり得ない・・
雪になれた人でさえアイゼンないと歩けない・・
401名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:35:39.80ID:PWq9zrkN0 映画でよくある片手で岩をつかんで這い上がって生還みたいなのは無理なの
402名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:35:57.51ID:d5cg+L8E0 てかさー(╯•ω•╰)
そもそもどういう配信主なの?他のもないの?普段どんなの流してたかで、可哀想と思うか、笑い転げるか揺れている。
寂しかったのかなあと思える人間なら泣けるし、違法行為的な生主ならザマーやし
そもそもどういう配信主なの?他のもないの?普段どんなの流してたかで、可哀想と思うか、笑い転げるか揺れている。
寂しかったのかなあと思える人間なら泣けるし、違法行為的な生主ならザマーやし
403名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:36:03.16ID:u68fU5Ha0 >>359
女の子が見てる
女の子が見てる
404名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:36:45.75ID:GIje9cfU0 アイスバーンでカチカチな斜度40なら余裕で止まれないだろ。関東でも大雪後のアイスバーンで坂登れなくるんだぜ。普通の人ならわかる
406名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:36:50.61ID:JXt6ILGl0 プロならカメラを止めるなよ
貴重な滑落死が数秒だけ最後までライブできてたら伝説だったのに
貴重な滑落死が数秒だけ最後までライブできてたら伝説だったのに
407名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:37:12.32ID:S0mR5EM10 そういや何かの漫画家も滑落死だったよな
408名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:37:34.30ID:VcyUu44G0 慣れは怖いね
410名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:38:03.99ID:Qb82jHFd0411名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:38:28.08ID:6tKlycH80412名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:38:31.09ID:w3NeLbzb0413名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:38:32.75ID:JasoM+o80 >>402
山で甘酒振る舞ったり缶コーヒー配ったりしてたみたい
山で甘酒振る舞ったり缶コーヒー配ったりしてたみたい
414名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:39:00.92ID:d5cg+L8E0 >>407
何って検索するの?
何って検索するの?
415名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:39:13.16ID:GIje9cfU0 この生主も歳いってんだから雪くらい理解してるはずなんだけどな。ノーマルタイヤでアイスバーンを走る馬鹿いないでしょ
416名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:39:29.42ID:+8CsqkDL0 その場所の夏の写真でも怖いのに
凍ってるとこを普通の登山靴でへらへらと喋りながらwwwwwwwww
自殺だろ?wwwww
凍ってるとこを普通の登山靴でへらへらと喋りながらwwwwwwwww
自殺だろ?wwwww
418名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:39:40.18ID:d5cg+L8E0 >>413
なんか悲しくなってきたわ。。。ダメ
なんか悲しくなってきたわ。。。ダメ
419名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:39:42.77ID:L+iZGqzT0 >>268
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
右足首(距骨)骨折と右腰の骨折で動けなかった(腰も骨折していたことは病院での検査)が、死を覚悟した後だったのでなんでもなかった。
右足のつま先が180度ねじれて後ろを向いていたが、それでは動けないので手でひねって前向きに戻した。
足先見たら、つま先の代わりにかかとが見えてるのは怖えよ!
あと、生きてて1000m滑落中は全部意識があって、止まってから足の先に見えてるかかとを180度回して、元のつま先に戻したそうだ
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
右足首(距骨)骨折と右腰の骨折で動けなかった(腰も骨折していたことは病院での検査)が、死を覚悟した後だったのでなんでもなかった。
右足のつま先が180度ねじれて後ろを向いていたが、それでは動けないので手でひねって前向きに戻した。
足先見たら、つま先の代わりにかかとが見えてるのは怖えよ!
あと、生きてて1000m滑落中は全部意識があって、止まってから足の先に見えてるかかとを180度回して、元のつま先に戻したそうだ
421名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:40:00.09ID:d5cg+L8E0 >>417
ありがとー見てみるわ
ありがとー見てみるわ
422名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:40:25.35ID:Qb82jHFd0 >>359
今日家に1人だけど見ても大丈夫?(´・ω・`)
今日家に1人だけど見ても大丈夫?(´・ω・`)
423名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:40:27.55ID:kgpVbTzS0 masakiのオロチの威嚇でファガンのスキルターン稼ぐのはちょっと感心した
実質スキブ9か
実質スキブ9か
424名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:40:32.87ID:y076OrbA0425名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:40:47.82ID:T+HYiyXj0 滑落時に少しでもバウンドすると頭が重いから縦回転になる
426名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:41:08.79ID:kgpVbTzS0 すまん笑
427名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:41:30.86ID:KmjN9/Tk0 ソブンガルデのノムヒョンとお幸せに!
428名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:41:34.41ID:d5cg+L8E0 なんやクレヨンしんちゃんやんけΣ( ̄谷 ̄;;
429名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:06.49ID:GdSz5td50 >>425
だから滑落したら体育座りした方がいいよな
だから滑落したら体育座りした方がいいよな
430名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:09.84ID:Uuwz8Po+0 頑丈なソリとかに乗ってたと仮定しても生還むり?
431名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:35.99ID:2vPV5Ibn0 >>60
iPhoneじゃねーよアホ!
iPhoneじゃねーよアホ!
432名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:37.53ID:cIzSQOMg0 富士山を一人滑り台できたんだから贅沢だよな
433名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:44.72ID:RnO0TGx50 世の中バカなことを企画する人がいるから楽しくなる
でもこの人の場合は危険に対する警戒心が無さすぎた
でもこの人の場合は危険に対する警戒心が無さすぎた
435名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:47.11ID:+8CsqkDL0 たて回転になったらアウトだわなあ
436名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:48.12ID:bqJDGdoY0437名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:42:54.56ID:OMcMzJBR0 うすいよしと氏は転落であって滑落じゃないよ
このニコ生主と一緒にするのは失礼
このニコ生主と一緒にするのは失礼
438名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:03.28ID:H+h0PVhX0 動画見てると最後の瞬間まで死ぬなんて思ってなさそうね
滑って落ちても それはそれでいいか みたいな
直前の 滑って下山する? も軽口というより半分本気っぽい
滑って落ちても それはそれでいいか みたいな
直前の 滑って下山する? も軽口というより半分本気っぽい
439名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:27.21ID:ENOROrpv0 冬山ってw
10月はまだ秋なんだがw
10月はまだ秋なんだがw
440名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:46.80ID:u68fU5Ha0441名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:50.57ID:ulIRCmcq0442名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:54.90ID:4i0XYGDp0 >>402 SNSで顔出しもしてるしtwitterで癌アピもしてるし、
寂しかったのかは警察より先にいつもみつけるSNS探偵団が特定できずで、みんな察してる
寂しかったのかは警察より先にいつもみつけるSNS探偵団が特定できずで、みんな察してる
443名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:43:58.83ID:1AnDu6BP0 親はどういう顔したんだろうな
呆れて何も言えなかったか
呆れて何も言えなかったか
444名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:44:43.86ID:d5cg+L8E0445名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:44:50.03ID:z3MwBznW0 いまだに身元が判明しないのはおかしい
ワイドショーでは動画の信憑性も疑っていたし
ワイドショーでは動画の信憑性も疑っていたし
448名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:45:30.30ID:Iqd5E6R30449名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:45:53.67ID:MYuyxcZR0 俺2〜3時間ひたすら外歩いてると指がやばくなる
指先がむくんでパンパンになって握りこぶし作るのもすごく違和感
みんなもそう?
指先がむくんでパンパンになって握りこぶし作るのもすごく違和感
みんなもそう?
450名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:45:56.67ID:CUNxgSNQ0 うつ病歴あったんだろ?
これは消極的自殺だよ死にたかったんだろうね
これは消極的自殺だよ死にたかったんだろうね
451名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:46:03.99ID:VcyUu44G0 車でもなんでもそうじゃん
慣れた頃が一番危険って
慣れた頃が一番危険って
452名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:46:16.99ID:B5jzp7LU0453名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:46:19.47ID:8/Ba3CFF0454名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:46:33.98ID:x1r45eVh0 ゴロンゴロンって落ちていくんだろか。
それとも体の向きはそのままで、ズリズリって感じで落ちていくんだろか。
それとも体の向きはそのままで、ズリズリって感じで落ちていくんだろか。
455名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:46:38.24ID:IX/wnkKd0 >>445
替え玉か
替え玉か
457名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:30.62ID:LW6uP9+X0 >>445
フェイク動画疑われてたの??
フェイク動画疑われてたの??
458名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:34.73ID:U11XdjIo0 ジーパンにスニーカータイプの登山靴だったんだっけ?
半分自殺みたいなもんだろ
半分自殺みたいなもんだろ
459名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:39.56ID:zenMmEBl0 葬儀日程はどうなってんだ
460名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:48.81ID:4PCYLt6E0 富士山なんて
ハイキング道みたいになってて、
人の長い列にゆっくり歩きながらずっとついてくだけで
頂上にいくから、
事故とか遭難とかありえないと思うのだけどね。
ハイキング道みたいになってて、
人の長い列にゆっくり歩きながらずっとついてくだけで
頂上にいくから、
事故とか遭難とかありえないと思うのだけどね。
461名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:51.42ID:I4CWFNdv0 山岳警備隊のせいだろ!!!見つけるの遅すぎる!!!
462名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:47:55.61ID:u68fU5Ha0 冬の富士山ってテレビの企画とかでたまにやってる
珍しいことじゃない
珍しいことじゃない
463名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:48:04.73ID:8/Ba3CFF0464名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:48:19.15ID:uLTgZfyzO 公開殺人だな
みんなの前で、事故に見せかけた殺人だな
自殺の証人がたくさん出来るからな
みんなの前で、事故に見せかけた殺人だな
自殺の証人がたくさん出来るからな
465名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:48:25.20ID:QlvpfGLO0466名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:48:45.27ID:6tKlycH80467名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:48:54.84ID:I4CWFNdv0 >>465
ショボい奴やなお前は
ショボい奴やなお前は
470名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:49:21.72ID:/G1xDmpI0471名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:49:22.12ID:7pBXnUlS0 >>452
だいたい雪と山肌の境目まで滑落したんやろ
だいたい雪と山肌の境目まで滑落したんやろ
472名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:49:24.79ID:2NG17vSW0 ダイニングメッセージ「しんだいしゃたのむ」
473名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:49:52.77ID:xr2BGFvt0474名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:50:02.07ID:Zj7v9//j0 何でも入山できたのですか
475名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:50:03.53ID:DjH49ONF0476名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:50:08.56ID:I4CWFNdv0 >>470お前の推測なんてどうでもいい
477名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:50:24.58ID:8/Ba3CFF0478名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:50:32.78ID:QlvpfGLO0481名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:10.30ID:OMcMzJBR0 >>448
警察も有名な人だから慎重に捜査してたね
2ch(当時)ではまあ当然といえば当然だが、殺されたんだーって
騒ぐ人も多かった
あの人熱心なとある宗教の信者だったから
手紙何度かやり取りする程度の仲だったけどマジメな人ではあったよ
(宗教勧誘受けたことはない)
警察も有名な人だから慎重に捜査してたね
2ch(当時)ではまあ当然といえば当然だが、殺されたんだーって
騒ぐ人も多かった
あの人熱心なとある宗教の信者だったから
手紙何度かやり取りする程度の仲だったけどマジメな人ではあったよ
(宗教勧誘受けたことはない)
482名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:10.48ID:GN7UIqbS0 >現在までの判明情報
滑落地点 35°21'47.0"N 138°44'03.7"E
40歳
直腸がんステージ4を克服
自称「司法試験浪人」
かわいい彼女がいる
↑
このかわいい彼女は警察に連絡してないの
滑落地点 35°21'47.0"N 138°44'03.7"E
40歳
直腸がんステージ4を克服
自称「司法試験浪人」
かわいい彼女がいる
↑
このかわいい彼女は警察に連絡してないの
483名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:13.53ID:rt+PjpkS0 最後スマホ飛んだのは手がちぎれたからとか見たな
484名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:15.00ID:d5cg+L8E0 >>442
そうなんや、、(´;ㅿ;`)
そうなんや、、(´;ㅿ;`)
485名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:24.94ID:Qb82jHFd0 >>440
ありがとう!
ありがとう!
486名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:51:50.37ID:oi8uIerl0487名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:52:26.42ID:8/Ba3CFF0488名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:52:41.02ID:I4CWFNdv0 これは警察が殺したようなもんだな。探すの遅すぎるクソ警察が
489名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:52:43.13ID:H+h0PVhX0490名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:52:46.72ID:FPWn65gc0491名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:53:18.55ID:4SgxH58X0 富士山で命を捨てるな
生きて帰らないと自分自身がごみになる
あとで回収大変なんだぞ
生きて帰らないと自分自身がごみになる
あとで回収大変なんだぞ
492名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:53:44.86ID:0P5cC7/R0 これ8-9号目まで上がっちゃったけど降りるに降りられなくなった段階で、頂上目指すしか選択肢無くしてた。もっとずっと前に遭難なんだよ。
そして大抵は気付いたときには手遅れになる。そこの判断ができるできないがプロと素人の違い。
そして大抵は気付いたときには手遅れになる。そこの判断ができるできないがプロと素人の違い。
493名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:53:51.56ID:hQ7Gxt/E0494名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:00.54ID:xr2BGFvt0495名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:01.17ID:n6GNeF8B0496名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:06.39ID:0N27R9ui0497名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:09.40ID:ii/fgqfO0 生放送では2人いなかった?
もう一人はどこ行った?
もう一人はどこ行った?
498名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:21.04ID:d5cg+L8E0 臼井儀人とか言われてもピンと来なかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれの一発屋やもんな鳥山明とか言われたらすぐ解ったけど(笑)
あれの一発屋やもんな鳥山明とか言われたらすぐ解ったけど(笑)
500名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:40.15ID:8/Ba3CFF0 >>497
あれは読み上げアプリで視聴者のコメント読み上げでたんだよ。
あれは読み上げアプリで視聴者のコメント読み上げでたんだよ。
502名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:44.99ID:QMIkVssy0 まだスレあったんだ
わろた草w
わろた草w
503名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:48.37ID:H6153VFW0 滑落事故って90度くらいの崖から落ちる事だと思ってたけど
斜面を転がり始めると止まらなくなって球体になると
わかった。怖い
斜面を転がり始めると止まらなくなって球体になると
わかった。怖い
504名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:53.61ID:zCSyJ11o0 さっきまで命だったものがあたり一面に転がってんのか
505名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:54:57.89ID:PobIcOvd0506名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:55:02.87ID:jfHvTT050 >>387
誰だってわかるだろwあんなん。
誰だってわかるだろwあんなん。
507名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:55:19.39ID:zenMmEBl0 ある意味ツワモノだと思う
俺なんか夏シーズン本八合目トモエ館でリタイアだもん
五合目まで降りるのに5時間かかったw
俺なんか夏シーズン本八合目トモエ館でリタイアだもん
五合目まで降りるのに5時間かかったw
508名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:55:33.86ID:ii/fgqfO0 だけど生配信しながら死んでいったんだから配信者としては最高の死に方だろう
509名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:56:06.41ID:0N27R9ui0 ネギトロみたくクッチャクチャクチャに
なったんだろうね
なったんだろうね
511名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:56:13.37ID:6EhpVAer0 >>1
費用は遺族に出してもらえ
費用は遺族に出してもらえ
512名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:56:14.84ID:Qb82jHFd0 >>87
これ今回の?!
これ今回の?!
513名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:56:33.25ID:7ulXYuNe0 これ、ためになる話やで
https://twitter.com/keizi666/status/1189771576519970821
>遭難は滑り始めた瞬間に起こったのではなく、
>動画が始まった時にはすでに遭難してたんですよ。
>僕らが見たのは、最初から遭難していた登山者の視界です。
ブラック労働で自殺してしまう奴って、自分が「遭難」してることに気がつかないんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/keizi666/status/1189771576519970821
>遭難は滑り始めた瞬間に起こったのではなく、
>動画が始まった時にはすでに遭難してたんですよ。
>僕らが見たのは、最初から遭難していた登山者の視界です。
ブラック労働で自殺してしまう奴って、自分が「遭難」してることに気がつかないんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:56:34.41ID:J2IujVgO0 人間何処で死ぬかなんて選べないからね…
516名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:57:36.40ID:d5cg+L8E0 エクアドルのも長年叩かれたよな、ずーっと粘着してたのがなんJ民やろあれ(笑)相変わらずやのW名前なんやったかな、、人見なんたらやったなあ、、違うかな
517名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:57:51.62ID:UXDlWDci0 いい加減身元確とれたの?
まぁ遺体が違う人間だとしても
これだけの時間立って反応が出てこない以上状況死は間違いないだろう
まぁ遺体が違う人間だとしても
これだけの時間立って反応が出てこない以上状況死は間違いないだろう
519名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:58:46.55ID:7pBXnUlS0520名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:59:01.59ID:gDnEtvVX0 30代でステージ4の癌になるような不幸な人生じゃ
真面目に働こうなんて気にはならないわな
学歴ないのに司法試験目指したりタレントの真似事したり危険な登山したり
人生なんてどうでもいいと思ってたんだろう
真面目に働こうなんて気にはならないわな
学歴ないのに司法試験目指したりタレントの真似事したり危険な登山したり
人生なんてどうでもいいと思ってたんだろう
521名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:59:45.87ID:3IoVIeX00 気の毒なことでご冥福をお祈りするのは言うまでもないが
動画配信って、何のためにやってるの?
動画配信って、何のためにやってるの?
522名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 13:59:47.10ID:Y2FTthyZ0 滑落の遠心力で首と両手両足がとれるらしい
胴体と大腿部だけ残ると
トルソーみたいな? 人体でも結合強度の高い部分だけが残る
腕や足は「健」でつながってるだけなので、それが切れると取れてしまう
太もも、大腿部の健は強力なので、最後まで残る。
胴体も残る
だが、これは「きれいな斜面の山」での話で
富士山みたいに岩だらけだと胴体の裂傷損傷もあるから
パーツが裂けまくって雑巾レベルまでばらばらになった可能性もある。
「遺体を確認」と医師免許がない現場隊員が言ってるので
(どうみても死んだ状態でも病院で死亡判定する)
少なくとも首はついてなかった模様
胴体と大腿部だけ残ると
トルソーみたいな? 人体でも結合強度の高い部分だけが残る
腕や足は「健」でつながってるだけなので、それが切れると取れてしまう
太もも、大腿部の健は強力なので、最後まで残る。
胴体も残る
だが、これは「きれいな斜面の山」での話で
富士山みたいに岩だらけだと胴体の裂傷損傷もあるから
パーツが裂けまくって雑巾レベルまでばらばらになった可能性もある。
「遺体を確認」と医師免許がない現場隊員が言ってるので
(どうみても死んだ状態でも病院で死亡判定する)
少なくとも首はついてなかった模様
526名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:00:26.66ID:ft/QQUbD0 途中で他の登山者から渡されたというピッケルの使い方を知っていたら助かったかも知れん。
528名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:00:49.01ID:LW6uP9+X0529名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:01:00.36ID:6tKlycH80 >>499
上がってみてから現場を見て判断する
ダメなら引き返す
まあ、ああは言ったけどアイゼン履いてれば
素直に正規ルートをトラバースすると思うよ
ただし夏季の正規ルートが正解って訳じゃない
誰も保証できない←これは譲れないな
上がってみてから現場を見て判断する
ダメなら引き返す
まあ、ああは言ったけどアイゼン履いてれば
素直に正規ルートをトラバースすると思うよ
ただし夏季の正規ルートが正解って訳じゃない
誰も保証できない←これは譲れないな
530名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:01:03.87ID:9JiUEBqv0 富士山山頂て携帯の電波届くんだな
531名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:01:46.48ID:M7hVj/2+0 落石用だろうがあの柵が消えて斜面になった時点でまともな精神状態ならこれは無理と思う。酸欠と寒さと配信で頭おかしくなってたんだろ
532名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:01:55.03ID:1Y1mvyJe0533名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:02:04.35ID:LWnrxPIe0 やっぱ損傷激しいのかいつ生き絶えたのかわからんがかなりキツいな
534名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:02:35.63ID:dTjx8/uB0 むしろ完全な冬山のほうが助かったかもな
まだ10月だからアイスバーンしてたり岩肌がまだたくさん見えたんだろ
まだ10月だからアイスバーンしてたり岩肌がまだたくさん見えたんだろ
535名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:02:47.26ID:d5cg+L8E0 >>519
どこに写ってる??全くわからん
どこに写ってる??全くわからん
537名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:03:32.37ID:oytxyw2o0 週4くらいで15km前後サイクリングしてたのかなアップルウォッチ
538名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:03:51.52ID:PXaY5Ep+0 google street viewで吉田ルートを頂上から降りてきて最初のカーブの山頂辺りからかな?
斜面は雪で平っぽく見えるがそうでもないようだ
斜面は雪で平っぽく見えるがそうでもないようだ
539名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:03:52.44ID:ZZIzzpdE0540名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:03:54.54ID:xg1tf+cj0 何で山になんか登るん?綺麗だから?メリットが分からん
541名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:04:17.84ID:7pBXnUlS0542名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:00.38ID:HnUF+M9M0543名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:04.44ID:c86qtJW20545名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:18.59ID:eDwf0vt70 >>533
ストレートに落っこちたのかそれともどこかで止まってからまた滑り出したのかな
ストレートに落っこちたのかそれともどこかで止まってからまた滑り出したのかな
546名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:23.51ID:eOvwWtX50 >>521
私も疑問だわーめんどくさくないのかな?
私も疑問だわーめんどくさくないのかな?
547名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:29.54ID:NaALWKrC0 何らかの反応があったらやっぱり嬉しかったんやろな
反応欲しさにアホなことするわけや
そんなに寂しいんやったら素直に就職すればよかったのにな
反応欲しさにアホなことするわけや
そんなに寂しいんやったら素直に就職すればよかったのにな
548名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:05:48.45ID:vQ/lkszg0 >>540
いろんな可能性があるからなぁ
数日前に京都の市が吉本芸人にツイートに対し金を払ってたっていうニュースがあったが
そのツイートに、なんで京都のことなんてつぶやいたの?
って聞くようなものかもしれないし
いろんな可能性があるからなぁ
数日前に京都の市が吉本芸人にツイートに対し金を払ってたっていうニュースがあったが
そのツイートに、なんで京都のことなんてつぶやいたの?
って聞くようなものかもしれないし
549名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:06:10.93ID:eDwf0vt70 >>513
あーたしかに今ブラック企業にいるけどこうなのかもな
あーたしかに今ブラック企業にいるけどこうなのかもな
551名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:06:30.88ID:YhkmHaiP0 バラバラの遺体を公開すべき。
今後真似する馬鹿なユーチューバーへの教訓とし、類似事件を防ぐために。
今後真似する馬鹿なユーチューバーへの教訓とし、類似事件を防ぐために。
552名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:06:59.19ID:8/Ba3CFF0553名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:07:23.26ID:xY6sZKfN0 真似だけでここまで登れないだろ
554名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:07:31.04ID:L9kApr3D0 ツイッター見てみたが、ヘルスデーターと甘酒の嵐で最初からくじけそうになったw
頑張ってスクロールしたら、結構富士山へ入ってるみたいだし、5月の入山には
雪がさらっと見える。海老蔵とも偶然会ってるんだな。まさか今回の入山は既に閉山&
すっかり7合目から先は雪景色が誤算だったのだろう。でもどうしても生中継の手前
山頂まで行きたかったから無理したのだろう。馬鹿だね・・
頑張ってスクロールしたら、結構富士山へ入ってるみたいだし、5月の入山には
雪がさらっと見える。海老蔵とも偶然会ってるんだな。まさか今回の入山は既に閉山&
すっかり7合目から先は雪景色が誤算だったのだろう。でもどうしても生中継の手前
山頂まで行きたかったから無理したのだろう。馬鹿だね・・
555名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:07:51.14ID:EFOtg5/s0 超スピードで滑落してる最中は痛みを感じますか?
556名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:08:02.88ID:B1bxLJXX0557名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:08:24.33ID:jG50Ake50 夏山で5メーターほど滑落しただけでも怖かったからな
558名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:08:47.41ID:oytxyw2o0 10月13日 体重66.90kg BMI23.7
てことは逆算すると身長 168cm
体脂肪14.4%だからかなりの筋肉質か?
てことは逆算すると身長 168cm
体脂肪14.4%だからかなりの筋肉質か?
559名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:08:54.75ID:xGJBoQZG0 滑落しなかったら凍死配信になってた?
560名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:09:31.34ID:J2IujVgO0 >>513
ほうほう…彼は動画が始まった時はすでに遭難状態で。自覚は無いがパニック状態
周りは雪と岩、雲で下は見えない。凍えるような寒気にさらされ、周囲に人もなく心細い。
そして正常性バイアスに陥ってしまったて事かな?
正常性バイアス…自分にとって都合の悪い出来事を無視したり、過小評価する人の特性
これって、今回の水害にも多く当てはまるよね…無視できない心理状態
ほうほう…彼は動画が始まった時はすでに遭難状態で。自覚は無いがパニック状態
周りは雪と岩、雲で下は見えない。凍えるような寒気にさらされ、周囲に人もなく心細い。
そして正常性バイアスに陥ってしまったて事かな?
正常性バイアス…自分にとって都合の悪い出来事を無視したり、過小評価する人の特性
これって、今回の水害にも多く当てはまるよね…無視できない心理状態
561名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:09:42.88ID:B1bxLJXX0 >>512
赤いのは苔
赤いのは苔
562名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:09:46.28ID:B5jzp7LU0 >>452
てか配信者はこの画像の山頂1番左の剣ヶ峰行こうとしてたのに半分も行けてなかったんだな。
てか配信者はこの画像の山頂1番左の剣ヶ峰行こうとしてたのに半分も行けてなかったんだな。
563名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:09:53.71ID:jG50Ake50565名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:10:06.64ID:03BpmyW10567名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:10:39.17ID:oEPAl5FH0568名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:11:09.61ID:wMlN8pmw0 残念な結果でご愁傷様であるが
ネタに生死をかけたのなら
せめて、「滑る」のあとに
「もうだめぽ」
で終わらせて欲しかった。さすればネ申になれたのに。
ネタに生死をかけたのなら
せめて、「滑る」のあとに
「もうだめぽ」
で終わらせて欲しかった。さすればネ申になれたのに。
569名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:11:10.92ID:oPeIMhL40 氷河期の悲しみしか感じない
死に場所探してたのかな
ご冥福
死に場所探してたのかな
ご冥福
570名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:11:38.04ID:4i0XYGDp0 友も無し親も無し(疎遠)
というkださ、癌だったら完治でもしなければナマポ余裕だしアタマの良い奴は・・・なんとか年金だろな、で、
自分一人の殻に閉じこもってて、滑った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
というkださ、癌だったら完治でもしなければナマポ余裕だしアタマの良い奴は・・・なんとか年金だろな、で、
自分一人の殻に閉じこもってて、滑った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35885195
571名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:11:50.94ID:dd0OOinQ0 マラソンに出るために走ってたって見たから死ぬつもりなかっただろ
判断力は著しく低下してたみたいだけど
判断力は著しく低下してたみたいだけど
572名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:04.20ID:vNAUeP6V0573名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:08.18ID:A15YuKin0 >>555
頭が下になるので岩にあたって痛みを感じる前にあぼーん
頭が下になるので岩にあたって痛みを感じる前にあぼーん
574名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:16.90ID:R0eARji/0575名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:30.49ID:jG50Ake50576名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:37.12ID:HoGlO/RR0 で、身元わかったの?
577名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:12:48.31ID:pjMf+4i40 滑落距離1400mか・・・
東京から秋葉原までの距離の岩場を電車並みの速さで滑ったわけだ
そら助からんわ
東京から秋葉原までの距離の岩場を電車並みの速さで滑ったわけだ
そら助からんわ
578名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:13:03.96ID:2fS+4OEK0 >>545
動画の途中で既に縦回転始まってるから動画が止まった直後くらいには脳味噌ブチ撒きながら落ちてるよ
動画の途中で既に縦回転始まってるから動画が止まった直後くらいには脳味噌ブチ撒きながら落ちてるよ
579名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:13:36.14ID:T+HYiyXj0 >>452
富士山 異常ナシ
富士山 異常ナシ
580名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:13:41.11ID:6sovH++N0581名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:14:16.80ID:vGhjJLry0 >>359
こわくて見れません
こわくて見れません
582名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:14:37.10ID:oytxyw2o0 1時間半で15km前後走るってペースが速いから
サイクリングかと思ったけどジョギングかな
サイクリングかと思ったけどジョギングかな
583名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:14:49.91ID:oi8uIerl0585名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:14:52.37ID:R0eARji/0586名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:15:35.86ID:nmgFVzNu0587名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:15:56.90ID:Dv8ZHBgN0 「完全に別人です」って発言してそこからタイトル画面が表示される。
588名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:16:10.68ID:XIc8htkc0 傾斜度は30度強だな
589名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:16:40.86ID:oEPAl5FH0590名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:16:41.72ID:d5cg+L8E0 >>544
最大に拡大してみたら向こうに停まってるバスの後部ガラスに奥の建物の窓が歪んで重なって写ってるだけのようです(´・ω・`; )
最大に拡大してみたら向こうに停まってるバスの後部ガラスに奥の建物の窓が歪んで重なって写ってるだけのようです(´・ω・`; )
591名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:17:13.74ID:xF/VUDce0 人生も足を滑らせ
592名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:17:19.27ID:qqPnNsuX0 >>69
三点着地でなんとかなるさ。
三点着地でなんとかなるさ。
593名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:17:21.57ID:xaI5aVBy0 >>359
見たら一週間以内にとかないの・・・? 怖くて見られない (´・ω・`)
見たら一週間以内にとかないの・・・? 怖くて見られない (´・ω・`)
594名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:17:35.20ID:UXDlWDci0595名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:18:10.63ID:JgIPFBBz0 この次期に五合目までバス出てんだな
誰がなんの目的で利用するのやら
誰がなんの目的で利用するのやら
596名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:18:11.36ID:7ZzkzJ9X0 冬の富士で怖いのは障害物が何もない所を一気に吹き降ろしてくる突風なんだってな
これのせいで冬の富士は世界でも高難度の山になってるって聞いたことあるわ
これのせいで冬の富士は世界でも高難度の山になってるって聞いたことあるわ
597名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:18:31.22ID:L9kApr3D0 司法試験受けてたみたいだけど
あの成績ならFラン大レベルだなw
どこか色々ズレてる。
あの成績ならFラン大レベルだなw
どこか色々ズレてる。
598名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:18:31.69ID:xF/VUDce0 中央大学法学部卒でも司法試験合格は無理だったか合掌
599名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:19:40.10ID:zCSyJ11o0 こんなことしてまで繋がりが欲しいのかなぁ
挙げ句命落とすなんてな
挙げ句命落とすなんてな
600名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:19:50.47ID:oEPAl5FH0602ネトサポハンター
2019/11/01(金) 14:19:51.39ID:eoAfjZI+0 死に様配信しちゃうやつ増えてるな
大食いのおばさんとか
この先もちょいちょいありそうだ
大食いのおばさんとか
この先もちょいちょいありそうだ
603名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:20:07.84ID:J2IujVgO0604名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:20:12.39ID:xGJBoQZG0 あそこで滑落しなかったとして
・暗くなっても下山続ける
・暗くなったら岩陰とかで日が出るまで休む
・ケツスキー
どの選択肢が一番生存の可能性あったんだ?
・暗くなっても下山続ける
・暗くなったら岩陰とかで日が出るまで休む
・ケツスキー
どの選択肢が一番生存の可能性あったんだ?
605名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:20:18.65ID:xF/VUDce0 プライスレス:ニコ生視聴者3名
607名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:20:31.12ID:d5cg+L8E0 AIのコメント読み上げがなんかシュールやったな、もうエモパーみたいなのと会話しだしたら自分も相当ヤバくなりそうやから、強制停止している。
608名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:20:46.59ID:Qb82jHFd0 本人のTwitter見ると行きの片道しか買ってないけど何で?
もうそのつもりだったんだろうか
もうそのつもりだったんだろうか
611名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:22:03.28ID:xF/VUDce0 あぁ、滑る…ズザザザ 痛っ…ズザザザ イタッ…ズザザザー
612名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:22:22.44ID:iaKlVoAi0614名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:22:31.90ID:pCmi1/1e0615名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:23:00.53ID:mRzgFzgp0 準備不足でわざと救助チームの時間を奪ったって事
617名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:23:33.70ID:Mg5ED5P/0 ダミー人形を用いた滑落実験でも摩擦係数が大きくなると縦回転で落ちていくらしいから頭部と下半身を交互に打ち付けながら落ちていったんじゃないかな
618名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:23:40.11ID:/LPc5aNi0 火口にうっかり落ちた人とか居ないの?
暖を取れそうだけど
何メートル落ちるのかな?
暖を取れそうだけど
何メートル落ちるのかな?
621名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:25:07.80ID:oEPAl5FH0 お出かけ気分なら帰りの切符は買わないでしょ
駅で買えばいいんだから
つーか富士山頂に15時前にいる時点でもうその日のうちに新宿まで帰るのは多分ムリ
切符は当日限りなんだから無駄になる
駅で買えばいいんだから
つーか富士山頂に15時前にいる時点でもうその日のうちに新宿まで帰るのは多分ムリ
切符は当日限りなんだから無駄になる
623名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:25:21.28ID:/qsn0jZh0 おまえら、、火口って、、マグマ無いぞ、、
624名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:25:43.34ID:Ci9rnzI80 >>608
帰る日を決めていなかっただけでは
帰る日を決めていなかっただけでは
625名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:01.79ID:2wWtyZU30 なぜ体調悪いにもかかわらず登山したか?
配信者の矜持にかけてだからw
配信者の矜持にかけてだからw
626名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:04.66ID:R0eARji/0 >>614
午後3時ごろじゃヘリ出しても上空から吊り上げは無理。
実際通報受けてヘリ出動したけど、滑落痕の確認だけして帰投してる。捜索は翌日からだったしね。
野営する装備もなさそうだから、そのまま凍死コースだったな。
午後3時ごろじゃヘリ出しても上空から吊り上げは無理。
実際通報受けてヘリ出動したけど、滑落痕の確認だけして帰投してる。捜索は翌日からだったしね。
野営する装備もなさそうだから、そのまま凍死コースだったな。
627名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:14.63ID:Qb82jHFd0 >>619
あーなるほどね
あーなるほどね
628名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:23.31ID:dd0OOinQ0 動画は怖くて音出して見れんかった
脚が見えてる時点では仰向けでその後すぐ回転し始めちゃってるのかな…
脚が見えてる時点では仰向けでその後すぐ回転し始めちゃってるのかな…
629名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:32.04ID:QlvpfGLO0 >>566
今も頻繁に山登りしてる記録をこのサイトに書いてるよ、こんな怖い思いして大怪我しても止められない魅力があるのかな
今も頻繁に山登りしてる記録をこのサイトに書いてるよ、こんな怖い思いして大怪我しても止められない魅力があるのかな
630名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:50.37ID:E6chb1mD0 視聴者をニコニコさせたかったんだろうな。
ニコニコしてやるのがせめてもの供養。
ニコニコしてやるのがせめてもの供養。
631名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:51.14ID:4XfdeHzh0 5合目までバスで行けるようにしてるから自然を舐めてるこんなアホが気軽にチャレンジするんだよ
632名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:26:52.96ID:xF/VUDce0 R.I.P
633名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:27:20.59ID:J2IujVgO0 加速中に摩擦で減速するとすっ飛ぶね
634名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:27:26.35ID:9gHMH8Jk0 >>1
https://www.youtube.com/watch?time_continue=149&v=l-dMVvvIt8M
滑落で転がっていくのはこういう状態になるらしい…
これを見て山の怖さがわかったし自分は絶対に行かない
RIP
https://www.youtube.com/watch?time_continue=149&v=l-dMVvvIt8M
滑落で転がっていくのはこういう状態になるらしい…
これを見て山の怖さがわかったし自分は絶対に行かない
RIP
635名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:27:46.21ID:oi8uIerl0 >>566
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記
(初出 >>268 )
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
この記録は私にとってはとても恥ずかしいものですが、20年以上たった今、ようやく冷静に書けるようになりましたので、
忘れないため、そして少しでもこの経験がみなさんの役に立てればと思って書きました。
自分としてはそれほどつらかった記憶は無いのですが、
ちょっと前までは話そうとするとなぜか急に涙があふれてきて、まともに話をすることはできませんでした。
ヘリコプターの音を聞いても、なぜか同様にこみ上げるものがあって、涙があふれたりしました。
人間のメカニズムで感情に蓋をするんだな
読むだけで体験できるんだからこれは読むべき
1000m滑落して遭難したけど生きてた人の手記
(初出 >>268 )
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html
この記録は私にとってはとても恥ずかしいものですが、20年以上たった今、ようやく冷静に書けるようになりましたので、
忘れないため、そして少しでもこの経験がみなさんの役に立てればと思って書きました。
自分としてはそれほどつらかった記憶は無いのですが、
ちょっと前までは話そうとするとなぜか急に涙があふれてきて、まともに話をすることはできませんでした。
ヘリコプターの音を聞いても、なぜか同様にこみ上げるものがあって、涙があふれたりしました。
人間のメカニズムで感情に蓋をするんだな
読むだけで体験できるんだからこれは読むべき
636名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:28:05.15ID:zeSU47+k0637名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:28:24.49ID:xF/VUDce0638ぶっちぎりrock'n roll みたいな
2019/11/01(金) 14:29:36.33ID:4i0XYGDp0 スベリだしたら止まらないぜスベる装備で発見までは だるまナイト
639名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:29:49.68ID:xg1tf+cj0 寒くて疲れるだけで萎えるわ
死ぬリスク抱えてまでは綺麗な景色見たくないな
山に登るモチベーション持てるだけでも素直に凄いと思う
死ぬリスク抱えてまでは綺麗な景色見たくないな
山に登るモチベーション持てるだけでも素直に凄いと思う
641名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:30:28.35ID:Dv8ZHBgN0 お前ら色々と推察してるが、単純に配信者にまともな知性が
備わってなかったってだけだからな
備わってなかったってだけだからな
642名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:31:24.04ID:xF/VUDce0 首里城よりこちらのほうがショックだよな
643名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:31:41.72ID:2/HS2IMK0 なめとんのか?
舐めちゃったからつるん
舐めちゃったからつるん
644名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:32:27.32ID:6Gi50qrn0 運営も観てて滑った瞬間配信を止めた可能性は?
645名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:33:15.58ID:4FUarzjG0 で、身元は照合できたの?
647名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:34:03.65ID:xF/VUDce0 登山は標高2,000mが限界
648名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:34:05.19ID:3TL7YZTA0 身体を張って冬山の厳しさを啓蒙した英雄やな
冬山登る物好きもいないだろうから、まあ無駄死ってやつだ
冬山登る物好きもいないだろうから、まあ無駄死ってやつだ
650名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:34:15.47ID:zCSyJ11o0 柵のないところまで行くまでに派手にコケてたら
これ以上行くのはヤバいってなったかも知れないのにな
なまじ行けちゃったのが運の尽きだな
これ以上行くのはヤバいってなったかも知れないのにな
なまじ行けちゃったのが運の尽きだな
651名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:34:19.24ID:pGtJ3TtK0 身元は?
653名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:36:00.81ID:WRwfB37U0654名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:36:13.05ID:wgPLjq2V0 SNSや動画サイトで少しばかり目立ちたいがためにすべてを失うってどうなの?
655名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:36:17.38ID:j3yR2DkO0 初心者が無茶しやがって
656名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:36:25.39ID:zCSyJ11o0 死んだ人を馬鹿にするんじゃないって言ってた人いっぱいいたけど
こういうのは思いっきり馬鹿にして誰も真似しないようにしなきゃ
こういうのは思いっきり馬鹿にして誰も真似しないようにしなきゃ
657名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:37:01.80ID:+ZfzCHC00662名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:38:43.40ID:7/6Z+tXX0 斜面滑落は高速回転しながら落ちていくから傷口から遠心力で中身飛び出して胴体空っぽになるらしいな。
663名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:39:01.62ID:aGZyWCAF0 >>513
撤退してれば滑落も遭難してない可能性もあるので、そのツイッターは結果論だな
撤退してれば滑落も遭難してない可能性もあるので、そのツイッターは結果論だな
664名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:39:34.00ID:kNBay8q20 生態をいまだ確認中ww
いまだロード中
いまだロード中
665名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:11.73ID:zCSyJ11o0 最初は滑ってそこから岩なんかで跳ね上げられて
縦回転でちぎれながら転がるんだろう
縦回転でちぎれながら転がるんだろう
666名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:21.15ID:6sovH++N0 だいたい司法試験って受かる奴は一発で受かる、受からない奴は何年経っても受からないそんなもん
数年前に司法何年も受からず肝臓とか悪くして38で自室でぽっくり突然死した人知ってるわ
でも部屋でぽっくり突然死はある意味良い死に方なのかもな・・
数年前に司法何年も受からず肝臓とか悪くして38で自室でぽっくり突然死した人知ってるわ
でも部屋でぽっくり突然死はある意味良い死に方なのかもな・・
667名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:24.90ID:xF/VUDce0 行動力
司法冒険家 > ∞ > 5ちゃんねら-
司法冒険家 > ∞ > 5ちゃんねら-
668名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:36.56ID:6MnXRqyw0 確か生配信見ていたの3人と聞いたけど死後に有名になれて良かったね
と言ったら不謹慎か?でも死に方が馬鹿すぎるから同情の余地無し
と言ったら不謹慎か?でも死に方が馬鹿すぎるから同情の余地無し
669名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:50.66ID:oi8uIerl0 >>614
そう
すでに遭難してることに気づけば、救助の技術的には余裕で助かってた
すでに遭難してるという事実に気づけなかったのが最後の要因
携帯の連絡ができてたので、ヘリを飛ばしてその場で救助するか、
寝袋と防寒具を降ろして着させて、翌日に助けるという選択肢もあった
そう
すでに遭難してることに気づけば、救助の技術的には余裕で助かってた
すでに遭難してるという事実に気づけなかったのが最後の要因
携帯の連絡ができてたので、ヘリを飛ばしてその場で救助するか、
寝袋と防寒具を降ろして着させて、翌日に助けるという選択肢もあった
670名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:40:51.60ID:SjV7PrRw0 よくここまで行けたよなこいつ
軽装で動画配信しながら登ったなんてなかなか大した奴だろ
しんだけど
軽装で動画配信しながら登ったなんてなかなか大した奴だろ
しんだけど
673名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:41:18.24ID:6zSdxww7O 親が可哀想
675名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:42:19.20ID:UPoXv4iD0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1983519.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1983520.jpg
これまでの情報から。
落下場所と止まった場所
捜索中のヘリから見た富士山
https://dotup.org/uploda/dotup.org1983520.jpg
これまでの情報から。
落下場所と止まった場所
捜索中のヘリから見た富士山
676名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:42:34.98ID:oYQtPqy20 登れたとして下山の方が難しく登山装備なしだとやはり死亡に繋がったとか。
678名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:42:38.81ID:2p5ds6N10 痛いなんていってねーよ
滑る…うわぁ…(ゴロゴロ動画終了)
滑る…うわぁ…(ゴロゴロ動画終了)
679名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:42:49.87ID:yoOtaVhl0680名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:43:07.57ID:9TMV04BR0681名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:43:20.14ID:q7LSahaX0 動画を見たけど、緊張感が無いな。登山よりも配信に夢中になっている。
682名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:43:21.74ID:1fVTBGw80 あっ滑る
じゃなくて
滑る!あっ!だろ
この人の人生最期の言葉は「あっ」だったんだよ
じゃなくて
滑る!あっ!だろ
この人の人生最期の言葉は「あっ」だったんだよ
683名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:43:23.54ID:YX2VM8u10 冬山ってwww
今まだ11月なんだけどwww
秋山だろ?www
今まだ11月なんだけどwww
秋山だろ?www
684名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:43:24.66ID:zCSyJ11o0 >>675
絶望だな
絶望だな
685名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:44:23.37ID:NptQnxic0 >>355
胃腸悪くして4ヶ月してようやく3キロ痩せたのに私は……
胃腸悪くして4ヶ月してようやく3キロ痩せたのに私は……
686名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:44:27.10ID:zCSyJ11o0 >>683
すっごい滑るね
すっごい滑るね
688名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:44:37.69ID:nmgFVzNu0 あっじゃなくてうわぁっに聞こえる
689名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:44:41.09ID:0o6Pg/mL0 >>683
馬鹿は黙ってた方がいいぞ
馬鹿は黙ってた方がいいぞ
690名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:44:44.30ID:3TL7YZTA0691名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:45:05.90ID:dorlJxWJ0 因みに三浦雄一はここをスキーで滑って下山した冒険家
692名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:45:50.87ID:UCD+gdbg0693名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:45:53.41ID:9TMV04BR0 >>659
AIとあわせて24時間人力監視も一応してるって夏野が言ってた
AIとあわせて24時間人力監視も一応してるって夏野が言ってた
697名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:46:11.48ID:NPYiv0/p0698名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:46:55.06ID:3TL7YZTA0699名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:47:05.11ID:NNuYbP4i0 閉山中で時間も時間だから登山中に
誰とも遭遇しなかったの?
こんな装備なら自殺行為に近いんだから
もし気づいた人がいたら、意地でも止めるか
即通報するよね?
誰とも遭遇しなかったの?
こんな装備なら自殺行為に近いんだから
もし気づいた人がいたら、意地でも止めるか
即通報するよね?
700名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:47:24.69ID:Zj7v9//j0 何で閉山してるのに登れるのかな?
701名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:47:27.63ID:9TMV04BR0702名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:47:33.00ID:5BdYYQ0h0 登り初めからの動画てもうみれないのかな?
彼がなぜ突き進んだのか分かるかも
彼がなぜ突き進んだのか分かるかも
704名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:47:53.72ID:lfsiIbGL0 妻子がいないとやっぱりヒマか
何度も富士山、危険な歩きスマホを足場の悪い山頂で、画面見ながらペチャクチャ実況
あと、夏山用のトレッキングポールじゃね?持ち物は
何度も富士山、危険な歩きスマホを足場の悪い山頂で、画面見ながらペチャクチャ実況
あと、夏山用のトレッキングポールじゃね?持ち物は
705名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:48:11.05ID:UCD+gdbg0706名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:48:17.79ID:9gHMH8Jk0707名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:48:23.51ID:MGmPqkBL0708名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:48:32.37ID:w+wlOukg0 滑落死した外人女性登山家の死体写真みたことあるけど
服も皮膚もベロンベロンにただれてて、歯が全部抜けてて眼球は潰れてたな
岩の多い山だったのが不幸中の不幸だった
服も皮膚もベロンベロンにただれてて、歯が全部抜けてて眼球は潰れてたな
岩の多い山だったのが不幸中の不幸だった
709名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:48:56.81ID:9OXfCdoN0 企画も滑ってましたね・・
710名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:49:00.48ID:5BdYYQ0h0 好天が災いしたのかもな
ガスってたり雨雪だったら早い段階で引き返しかと
ガスってたり雨雪だったら早い段階で引き返しかと
711名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:49:12.57ID:xF/VUDce0 司法浪人のくせにiphoneて金あんな
712名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:49:12.99ID:X44XTOp90714名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:50:41.67ID:H+h0PVhX0715名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:50:44.04ID:9TMV04BR0716名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:51:07.01ID:kAg8Rgbm0718名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:52:30.45ID:Z+bub3zx0 主が会話してた相手は誰なの?
返事が聞こえるじゃん?
ネットの音声なん?
返事が聞こえるじゃん?
ネットの音声なん?
719名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:52:31.52ID:4IpfzZ440 動画見てないけど装備とライブ開始時間ですでに無茶だろ
これライブで見てて帰るよう注意しなかったやつも人一人見殺しにしたんだから反省せいよ
これライブで見てて帰るよう注意しなかったやつも人一人見殺しにしたんだから反省せいよ
721名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:52:59.19ID:7pBXnUlS0 >>692
配信者共が毎年寒い寒い言ってるからな
配信者共が毎年寒い寒い言ってるからな
724名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:53:49.33ID:Plb1Gitn0 今まで生きて来た人生も一瞬で消えちゃう儚さtよ
725名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:53:56.05ID:ccPN3FFI0 仮にあそこで引き返してても時間的にアウトで凍死濃厚だったの?
それなら諦めもつくな。
それなら諦めもつくな。
727名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:54:48.35ID:9TMV04BR0 >>100
おまえ中卒だろ?
おまえ中卒だろ?
728名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:54:50.91ID:oEPAl5FH0 仮にそれなりに冬山登ってる人がペアなら止めてくれたんだろうな
729名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:54:58.56ID:Q8watLwG0730名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:01.39ID:xF/VUDce0 >そりゃいないだろう
>閉山してんだし
滑落する数分前に引き返したような真新しい足跡があったから
密かに入山している登山家はいるんだろう
もっとも午前中に下山してスレ違いはしなかっただろうけどさ
数年後、植村直己物語のような映画化してほしいわ
>閉山してんだし
滑落する数分前に引き返したような真新しい足跡があったから
密かに入山している登山家はいるんだろう
もっとも午前中に下山してスレ違いはしなかっただろうけどさ
数年後、植村直己物語のような映画化してほしいわ
731名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:08.89ID:7Bvt5DIm0 バカが馬鹿なことして死ぬだけなんだからさ
今後山岳救助は法律で全面禁止にして
どんどん馬鹿には死んでもらったほうがいいよ
今後山岳救助は法律で全面禁止にして
どんどん馬鹿には死んでもらったほうがいいよ
732名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:09.03ID:Og8DAQsM0 自殺したかったんだな
733名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:23.00ID:kAg8Rgbm0734名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:39.41ID:7pBXnUlS0 嫌だなここのスレって
バカしかいねーわww
バカしかいねーわww
735名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:55:46.92ID:d5cg+L8E0 >>642
なんか糞ワロタW
なんか糞ワロタW
737名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:56:05.98ID:yoOtaVhl0738名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:56:59.79ID:Hv2K5AvV0 まー人間いつか死ぬんだからいいじゃないの。
原始人が狩に行って猛獣に返討ちされ死ぬのも、百姓が戦争に駆り出されて死ぬのも、ユーチューバーが山から滑落して死ぬのも、ガンと闘病の末死ぬのも、ぜーんぶ同じこと。
死ぬ事に変わりない。他人がとやかく言う事じゃないな。
原始人が狩に行って猛獣に返討ちされ死ぬのも、百姓が戦争に駆り出されて死ぬのも、ユーチューバーが山から滑落して死ぬのも、ガンと闘病の末死ぬのも、ぜーんぶ同じこと。
死ぬ事に変わりない。他人がとやかく言う事じゃないな。
739名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:57:00.69ID:0DF0ybzh0 どんな奴なの?
740名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:57:50.79ID:1PzHhrQa0 男女の識別もできないほどおろされちまうんだな
741名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:58:07.20ID:Q8watLwG0742名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:58:09.78ID:Zj7v9//j0 素人には分かりません
なぜ閉山してるのに登れるの?
なぜ閉山してるのに登れるの?
743名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:58:17.44ID:9TMV04BR0 >>718
地縛霊
地縛霊
744名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:58:55.95ID:wdEmNIja0 滑ったのかよ!
745名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:59:18.86ID:hZ7nLZVw0 残念、道は間違ってました
747名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 14:59:54.61ID:xF/VUDce0748名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:00:10.70ID:RMu1Ae0b0 ニュー速民の民度ワロタw
749名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:00:42.61ID:oEPAl5FH0 逆に素人が雪山チャレンジするぞーとしたらどこらへんからやるのがいいんだろう
夏山はそれなりに体験してる 装備は慣れてる人から聞き受けたものは全て持つ 最低限ベテランと2人以上って条件で
夏山はそれなりに体験してる 装備は慣れてる人から聞き受けたものは全て持つ 最低限ベテランと2人以上って条件で
750名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:00:50.79ID:8Hq/nPo40 >>699
まあ、なんでも人に頼ろうとする意見がちらほらあるよな
登山も中にはプロもいるだろうし、いちいち装備等を個人が確認することは困難だろうし
配信会社の運営にしても変な人でも仕事や趣味でできるようにってサービスの一面もあるだろうに
まあ、なんでも人に頼ろうとする意見がちらほらあるよな
登山も中にはプロもいるだろうし、いちいち装備等を個人が確認することは困難だろうし
配信会社の運営にしても変な人でも仕事や趣味でできるようにってサービスの一面もあるだろうに
751名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:01:03.03ID:j4XqRvx20753名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:01:49.69ID:DhgHCM+l0 五合目まで車で行けるのに驚いた。
昔は3合目までじゃなかったか??
昔は3合目までじゃなかったか??
754名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:01:50.30ID:6sovH++N0 でもこの人にとっては配信してたおかげで発見が早かった
配信してなきゃ知らぬままに今でも行方不明で春に発見だぞ
配信してなきゃ知らぬままに今でも行方不明で春に発見だぞ
756名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:02:35.98ID:hZ7nLZVw0 昔、TVジョッキーでゴキブリ食って死んだやつと同じ類いだな
757名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:02:47.14ID:tQ7ykMKe0 「富士山でユーチューバーが・・・」って言ったら
高校生の子供に「ニコ生だよ!?」って訂正された。
ごめんごめんお父さん良く判ってなかったよ。
高校生の子供に「ニコ生だよ!?」って訂正された。
ごめんごめんお父さん良く判ってなかったよ。
759名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:03:23.31ID:iczLXjOH0 馬鹿発見機乙
760名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:03:36.31ID:/LPc5aNi0761名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:03:45.35ID:xF/VUDce0 >>100
数学オリンピックで優勝だな
数学オリンピックで優勝だな
764名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:04:27.43ID:4vou6fgt0767名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:04:43.70ID:qijNZ2ab0 チンコがどっかの岩にくっついてると思うと
なんか富士山のありがたみなくなっちゃうよな
なんか富士山のありがたみなくなっちゃうよな
768名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:04:52.99ID:j4XqRvx20769名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:05:03.26ID:oyGNYA+R0 10月なのに冬山かよw
雪があると冬山なのか
高校時代部活動で夏休み北アルプスへ
雪あったよ雪庇横断した
もしかして俺も冬山登山経験者名乗っていいのかな
雪があると冬山なのか
高校時代部活動で夏休み北アルプスへ
雪あったよ雪庇横断した
もしかして俺も冬山登山経験者名乗っていいのかな
771名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:05:48.57ID:83vw7qfR0 ケツスキーからのハイサイドは見ごたえあった
なるほど、ああなって縦回転になるのか 貴重な映像(´・∀・`)
なるほど、ああなって縦回転になるのか 貴重な映像(´・∀・`)
772名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:05:49.31ID:u68fU5Ha0 >>753
ずっと五合目でしょ
ずっと五合目でしょ
774名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:06:10.04ID:Fh3Fp4EY0 右の傾斜はどうだったんだろうか
右側だったら助かってたのか
右側だったら助かってたのか
775名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:06:27.45ID:xr2BGFvt0776名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:06:45.36ID:9TMV04BR0 >>763
ふうせんおじさんはまだ生きてる
ふうせんおじさんはまだ生きてる
778名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:06:54.26ID:oEPAl5FH0781名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:07:06.79ID:2G2bg3kC0 司法解剖の結果、赤飯を喉に詰まらせての窒息死であることが判明
782名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:07:07.73ID:WQeosaJo0 昔車にぶつかった時(多分何回か回転して気付いたら転がってた)目開けてたみたいで視界がめちゃくちゃぐるぐるしてた
回転してる間は痛い感覚もなかったから、この人も滑った瞬間あの青空がぐるぐる回って「わぁ!?」ってなった次には後頭部強打の後意識飛んで痛覚もないまま亡くなったと思いたい
回転してる間は痛い感覚もなかったから、この人も滑った瞬間あの青空がぐるぐる回って「わぁ!?」ってなった次には後頭部強打の後意識飛んで痛覚もないまま亡くなったと思いたい
783名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:07:07.95ID:gmVHN+9C0 >>766
富士山に出入り口作るのか?
富士山に出入り口作るのか?
784名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:07:29.81ID:JsZ0xoM+0 どーやって確認してるの?
隣の兄ちゃんが海で腐乱死体ではっけんされたけど
置いてあった荷物のカード類の住所から
着衣を家族に確認してたみたい
刑事ってやつは私服(スーツ)でいる意味がないくらい
刑事なのバレバレで草
隣の兄ちゃんが海で腐乱死体ではっけんされたけど
置いてあった荷物のカード類の住所から
着衣を家族に確認してたみたい
刑事ってやつは私服(スーツ)でいる意味がないくらい
刑事なのバレバレで草
786名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:08:24.55ID:oJOnYC6A0 すっごい滑るよヌル山さんじゃなくて
すっごい滑るよ富士山か・・・ 合掌
すっごい滑るよ富士山か・・・ 合掌
787名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:08:28.43ID:9TMV04BR0788名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:08:35.10ID:xF/VUDce0 麓から登ってほしいな
790名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:08:54.55ID:p+dLjK3C0 アルペンスキーをやってたから傾斜は普通の人より経験してきたと思うけど
30度を超えると恐怖だったな
実際に見るのと映像で見る感覚が全然違うというのは凄く思う
登山とスキーはまた違うんだろうけど
30度を超えると恐怖だったな
実際に見るのと映像で見る感覚が全然違うというのは凄く思う
登山とスキーはまた違うんだろうけど
792名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:09:23.29ID:Bsneuz7E0 >>749 燕岳はどうよ
793名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:09:41.83ID:YAw6x5qx0 滑おじ
794名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:09:47.80ID:oyGNYA+R0 たかが雪山ごときで騒ぎすぎ
お前らスキーしたことないのかw
お前らスキーしたことないのかw
796名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:10:22.63ID:LW6uP9+X0 >>220,334,382,570
同じURLを繰り返し貼るってことはニコニコに転載したクズ野郎本人かな?
アフィリエイト美味しいか??十数万円の収入だな?
元は登山板の有志たちが広告もつけず通報のために限定公開した動画だったんだぞ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572250226/19
同じURLを繰り返し貼るってことはニコニコに転載したクズ野郎本人かな?
アフィリエイト美味しいか??十数万円の収入だな?
元は登山板の有志たちが広告もつけず通報のために限定公開した動画だったんだぞ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1572250226/19
797名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:10:35.96ID:IP/lzCNO0 でも熊、鹿、猪とか居るんだよ?食われた気もするけど
798名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:10:38.03ID:kD5cUH1Q0799名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:11:18.78ID:Fh3Fp4EY0800名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:11:31.54ID:b5LmHIyT0 生きてればドマイナーニコ生主から有名ユーチューバーに転生できたかもしれないのに
802名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:11:42.87ID:Nj/X3fxa0 4回の登山成功経験があるのに
今回の無謀アタックやるのか…
…人間、半端に習熟した時が一番ヤバいんだろうな
他山の石とするわ
今回の無謀アタックやるのか…
…人間、半端に習熟した時が一番ヤバいんだろうな
他山の石とするわ
804名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:12:14.20ID:gmVHN+9C0 >>237
人体だよ
人体だよ
805名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:12:26.23ID:xF/VUDce0 今度、冬山の天保山に挑戦したいんだが初心者の俺に
必要な装備を教えてくれ
アイゼンとピッケルは最低限必要だよな
服装はワークマンで揃えてもいいのか
GPSも山専用のやつ買う
必要な装備を教えてくれ
アイゼンとピッケルは最低限必要だよな
服装はワークマンで揃えてもいいのか
GPSも山専用のやつ買う
806名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:12:42.61ID:wBkeWrEe0 この人 登山が目的じゃなくて配信が目的で冬の富士に登ったんだよね。
アイゼンも付けてないしピッケルも持ってなかった。
捜索に多くの人が係わり 税金なり個人負担かもしれんがお金かかってみんなに
迷惑かけてる。
俺は、登山しないが、そんな素人の俺でも仮に登れても下りはアイゼン、ピッケル
ないと滑落することぐらいは分かる。
なくなった方のご冥福はいのるが、山登るんだったらみんなに迷惑にならないように
登らないとね。
アイゼンも付けてないしピッケルも持ってなかった。
捜索に多くの人が係わり 税金なり個人負担かもしれんがお金かかってみんなに
迷惑かけてる。
俺は、登山しないが、そんな素人の俺でも仮に登れても下りはアイゼン、ピッケル
ないと滑落することぐらいは分かる。
なくなった方のご冥福はいのるが、山登るんだったらみんなに迷惑にならないように
登らないとね。
811名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:13:39.45ID:xr2BGFvt0 >>785
北横ならロープウェイで坪庭まで上がれば400-500m登るくらいじゃなかったかな
ツアーなんかでも「冬山登山」ではなく「スノートレッキング」でよく見るから
クッソ高いが装備そろえてツアーに混ざるとかすれば行けるのかもね
他には初めての雪山で聞くのは赤城山かな
個人的には冬山は、本やネットでわかったつもりになって素人が一人で行っていい場所じゃないと思っていて経験もないから
俺の情報なんざアテにならんとは思うが、信頼できるガイドさんや先輩がいるならうらやましいな
ご安全に楽しんできてくれ
北横ならロープウェイで坪庭まで上がれば400-500m登るくらいじゃなかったかな
ツアーなんかでも「冬山登山」ではなく「スノートレッキング」でよく見るから
クッソ高いが装備そろえてツアーに混ざるとかすれば行けるのかもね
他には初めての雪山で聞くのは赤城山かな
個人的には冬山は、本やネットでわかったつもりになって素人が一人で行っていい場所じゃないと思っていて経験もないから
俺の情報なんざアテにならんとは思うが、信頼できるガイドさんや先輩がいるならうらやましいな
ご安全に楽しんできてくれ
812名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:15:07.68ID:fnm0/bZD0 パルクールみたいでいいんじゃないの
813名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:15:26.29ID:hZ7nLZVw0 神社がゴールで良かったのに、どこに行こうとしてたの
814名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:15:57.72ID:lyfK5spt0 もう帰りたい、って言ってるのが辛い。
配信が彼を殺した。
配信が彼を殺した。
816名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:16:25.58ID:oEPAl5FH0818名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:17:09.48ID:ZYooOGPb0 ピッケルで何mで止まれる?走り出したら無理?
819名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:17:10.31ID:93wNIP+N0820名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:17:40.61ID:bGZMqsLV0 >なぜ男性が登山を強行したのかは、よく分からないままだ。
金が欲しかったからだろ
こんな実況見てる人って、相当暇人だな
金が欲しかったからだろ
こんな実況見てる人って、相当暇人だな
821名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:18:10.86ID:7pBXnUlS0 >>805
初心者のくせにガチ装備で行ってどーすんだよ?
初心者のくせにガチ装備で行ってどーすんだよ?
822名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:18:10.92ID:2p5ds6N10 俺はゲームの二周目では難所の前で万全の準備を整えて前の周より楽に突破しようとするタイプだけど
こいつは違うんだろうな
こいつは違うんだろうな
823名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:18:22.32ID:ff//VtJC0 登山者の有事の際の命綱になるかも知れん通信整備だけど
まさかアホな生配信者を呼び込んでしまうとか想定できるか
まさかアホな生配信者を呼び込んでしまうとか想定できるか
826名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:19:12.13ID:pkeajfCh0827名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:19:15.08ID:W5hVF6Z20828名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:19:42.67ID:LW6uP9+X0829名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:19:52.73ID:hli44mg50 DNA鑑定しかないよな
830名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:20:18.43ID:J9a7fkYC0 登山出来るゲームある?現実では怖いので...
832名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:20:40.10ID:9TMV04BR0 見てくれから入るのは正解だったのか
これはいい教訓だな
これはいい教訓だな
835名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:21:14.38ID:geIcjzmM0 一番美味しいところが配信出来てないのか
ダメな奴は何をやってもダメだな
ダメな奴は何をやってもダメだな
836名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:21:21.89ID:oyGNYA+R0 山岳保険か一回入ったことある
ハイキングレベルか本格登山派の選択で
ハイキングレベル申し込んだなw
ハイキングレベルか本格登山派の選択で
ハイキングレベル申し込んだなw
840名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:22:16.88ID:PVcFz8LL0 ニコ生配信者&ユーチューバーは許認可制(国家資格)にしたらいい。
バカのフリーターではなれない職業にしろよ?
バカのフリーターではなれない職業にしろよ?
841名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:22:18.13ID:avAa5l6h0 下らん自殺に税金が使われた哀しみ
842名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:22:22.25ID:J9a7fkYC0 >>838
ありがとう!!
ありがとう!!
843名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:22:23.59ID:O78lIqRZ0844名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:22:37.42ID:9TMV04BR0845名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:01.00ID:JDfxs9OI0 >>827
何かを察したような目だなあ
何かを察したような目だなあ
847名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:22.65ID:IODB43wK0848名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:27.56ID:oEPAl5FH0 しかし子猫とか子犬ってなんでこんなにかわいいんだろな
850名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:38.62ID:kPvhgUGa0851名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:42.78ID:YQx9Lfb80 今更動画観たけど、案外行けそうに見えるからこういう滑落事故が起こるんだなと思った
普通に気を付ければ普通に行けるように見える
まぁ脚で地面の感触を確かめれば滑ってヤバイのは分かるはずだけど、おそらく手の指がヤバイって事は、脚の感覚もボンヤリになってたはず
それで足元の感触がよく分からずに視覚的情報だけで進んだんだろうな
普通に気を付ければ普通に行けるように見える
まぁ脚で地面の感触を確かめれば滑ってヤバイのは分かるはずだけど、おそらく手の指がヤバイって事は、脚の感覚もボンヤリになってたはず
それで足元の感触がよく分からずに視覚的情報だけで進んだんだろうな
852名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:23:47.46ID:LW6uP9+X0 >>833
なんで禁止されてるの?
閉山=立ち入り禁止だと勘違いしてないか
富士の閉山は山小屋が営業終了するって意味で立ち入り禁止でもなんでもない
別に立ち入り禁止ゾーンみたいなのはあるよ(工事とか落石とか私有地とか)
なんで禁止されてるの?
閉山=立ち入り禁止だと勘違いしてないか
富士の閉山は山小屋が営業終了するって意味で立ち入り禁止でもなんでもない
別に立ち入り禁止ゾーンみたいなのはあるよ(工事とか落石とか私有地とか)
854名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:24:33.52ID:xF/VUDce0 >バカのフリーターではなれない職業にしろよ?
動画配信者の9割が大馬鹿で、残り1割も若干馬鹿なので
許認可制にすると誰もやらなくなる
動画配信者の9割が大馬鹿で、残り1割も若干馬鹿なので
許認可制にすると誰もやらなくなる
855名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:24:57.43ID:2vAjvmWc0 >>6
謎が増えるだけw
謎が増えるだけw
856名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:25:33.00ID:pkeajfCh0858名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:26:01.23ID:kix2D2yK0859名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:26:13.90ID:l0i2wYck0860名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:26:36.97ID:6sovH++N0 そもそも富士山なんて夏ならガキから老人まで誰でも登れる山だからな
他の山より登山道やら山小屋から整備されてる山、会社帰りにスーツで登る人も
外国人観光客なんて訪日記念に気軽に短パン半袖サンダルで登る山だからな
他の山より登山道やら山小屋から整備されてる山、会社帰りにスーツで登る人も
外国人観光客なんて訪日記念に気軽に短パン半袖サンダルで登る山だからな
862名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:26:58.67ID:9TMV04BR0 >>848
お前も小さい頃はかわいかったんだぞwwwwwwww
お前も小さい頃はかわいかったんだぞwwwwwwww
863名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:27:03.59ID:ZWqhLeqV0 >>209
さすがに2人で1いはいかんよ
コメ番 337 名無しさん [184] 11:44.07 (74分07秒) 区分:放送主 [VRqG1dubXqkpJFGm9MB3FSl8sJY 実ID:381512 ]
/info 8 第1位にランクインしました
コメ番 1309 名無しさん [184] 14:53.27 (263分27秒) 区分:一般 [i4xrJeNiL0ki1ZL1B2zKk8GRmck]
滑落したのは14:40頃
終わった 2019年10月28日 16時29分59秒
落ちてから2時間ぐらい放送は切れてなかったみたいだね
さすがに2人で1いはいかんよ
コメ番 337 名無しさん [184] 11:44.07 (74分07秒) 区分:放送主 [VRqG1dubXqkpJFGm9MB3FSl8sJY 実ID:381512 ]
/info 8 第1位にランクインしました
コメ番 1309 名無しさん [184] 14:53.27 (263分27秒) 区分:一般 [i4xrJeNiL0ki1ZL1B2zKk8GRmck]
滑落したのは14:40頃
終わった 2019年10月28日 16時29分59秒
落ちてから2時間ぐらい放送は切れてなかったみたいだね
864名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:27:30.25ID:a73kRdkV0865名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:28:16.18ID:SEnQQadI0 カメラを止めるな!
866名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:29:01.28ID:oyGNYA+R0 登山届けも最初の3回までだったな
登山ポストないところばかりだし
きっちり記入できないし、大雑把な予定ルートで何時に到着予定なんかわかるわけないし、身内いないから緊急連絡先
自宅(留守電)しか書けなくて、書いてると寂しくなる
登山ポストないところばかりだし
きっちり記入できないし、大雑把な予定ルートで何時に到着予定なんかわかるわけないし、身内いないから緊急連絡先
自宅(留守電)しか書けなくて、書いてると寂しくなる
867名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:29:07.29ID:Ci9rnzI80 滑落映像何度も見てるういちにイライラしてきたわなんでか
868名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:29:11.48ID:x2GufAtQ0869名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:29:30.93ID:zCSyJ11o0 >>864
学があるなぁ
学があるなぁ
871名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:30:44.63ID:jWxwi5ai0 >>1
現在は 『万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」』
>富士登山オフィシャルサイト
>登山道の開通と閉鎖
>富士山の登山シーズンは、7月上旬〜9月上旬まで!
>その他の期間や積雪期は危険!
>富士登山における安全確保のためのガイドライン
>世界遺産登録を機に、富士山における遭難事故防止および自然環境を保全するため富士登山における安全確保のためのガイドライン(主に夏山期間以外における注意事項)が策定されました。主な内容は以下のとおりです。
>万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
現在は 『万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」』
>富士登山オフィシャルサイト
>登山道の開通と閉鎖
>富士山の登山シーズンは、7月上旬〜9月上旬まで!
>その他の期間や積雪期は危険!
>富士登山における安全確保のためのガイドライン
>世界遺産登録を機に、富士山における遭難事故防止および自然環境を保全するため富士登山における安全確保のためのガイドライン(主に夏山期間以外における注意事項)が策定されました。主な内容は以下のとおりです。
>万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
872名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:31:27.64ID:YQx9Lfb80876名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:32:42.22ID:Bs2/iG6X0877名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:32:53.50ID:9TMV04BR0879名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:33:28.11ID:O5PZ6ddk0 山頂から7合目まで滑落したって事?
882名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:34:51.38ID:6ZBMQh5h0 発見された遺体らしきものは木っ端微塵だろうってのはわかる
883ぶっちぎりrock'n roll みたいな
2019/11/01(金) 15:35:00.69ID:4i0XYGDp0 >>796 考えすぎだよ馬鹿 あそんでやってもイイぞ 暇人www
884名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:35:38.42ID:eCv4NFSD0886名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:36:33.29ID:YQx9Lfb80 >>882
いや、全く分からない
いや、全く分からない
887名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:36:53.78ID:DPX41rKS0 >>827
下半身なしかよ
下半身なしかよ
888名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:37:32.13ID:uCx8juRo0889名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:38:21.74ID:sZMjgDjG0 >>871
富士登山オフィシャルサイト 補足
運営元↓
富士山における適正利用推進協議会
>富士山における適正利用推進協議会(以下、協議会という)は、安全な富士登山を推進し、富士山の適正な利用を推進するために組織されたものです。
>構成員は、国立公園を所管する環境省をはじめ、山梨県、静岡県、地元自治体、関係機関等です。
いまの時期はここが以下の行為を禁止している
>万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
富士登山オフィシャルサイト 補足
運営元↓
富士山における適正利用推進協議会
>富士山における適正利用推進協議会(以下、協議会という)は、安全な富士登山を推進し、富士山の適正な利用を推進するために組織されたものです。
>構成員は、国立公園を所管する環境省をはじめ、山梨県、静岡県、地元自治体、関係機関等です。
いまの時期はここが以下の行為を禁止している
>万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山「禁止」
890名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:38:44.61ID:DNbHDnLI0 >>862
あなたいい人ね
この動画の主も思いやりのある人だったみたいで
それを感じたのか批判する気にはなれなかった
残念だけれどそっちの世界でまた周りに優しく生きて
幸せになる道を見つけられるといいなと思う
あなたいい人ね
この動画の主も思いやりのある人だったみたいで
それを感じたのか批判する気にはなれなかった
残念だけれどそっちの世界でまた周りに優しく生きて
幸せになる道を見つけられるといいなと思う
891名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:38:55.82ID:+DSB2U5u0 その日の夕方山頂付近をヘリで捜索って事は普通にあの場で電話で救助を求めてたら助かってたんじゃん
あの装備じゃどうせ下山できないから詰みとか言ってたのは嘘だな
あの装備じゃどうせ下山できないから詰みとか言ってたのは嘘だな
892名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:39:10.13ID:YQx9Lfb80893名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:39:37.45ID:WSuMPg3w0 山を舐めすぎ
894名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:39:46.48ID:j1Eec7IM0 実は替え玉殺人かもしれない
895名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:40:15.84ID:jZ7qD2Rx0896名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:40:20.19ID:uCx8juRo0897名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:40:39.29ID:DaMzpgxq0898名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:40:50.42ID:hjHJMoGy0 これ動画がなかったらよくある山登りで死んだ人のニュースなんだろうけど
山登りしてて落ちる(死ぬ.)直前の動画ってはじめてなんじゃない
山登りしてて落ちる(死ぬ.)直前の動画ってはじめてなんじゃない
899名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:41:35.59ID:YQx9Lfb80900名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:41:59.92ID:HM0MmLOX0 動画ストップっていうか、カメラの電源がはずみで切れちゃったか壊れたみたいな感じだね。
901名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:13.65ID:jZ7qD2Rx02019/11/01(金) 15:42:19.69ID:0Lcpw8/y0
古矢 聡(ふるや さとし)
淫交 前科アリ•いじめ加担者•英語 中学教師
神奈川県 横須賀市
不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達 職員全員が、
一斉に 全国に、送信し続けています
確かに 此処に 載せる事では 無いですが
皆さんの協力が、必要不可欠です
淫交 前科アリ•いじめ加担者•英語 中学教師
神奈川県 横須賀市
不入斗(イリヤマズ)中学校へ逃げた
私達 職員全員が、
一斉に 全国に、送信し続けています
確かに 此処に 載せる事では 無いですが
皆さんの協力が、必要不可欠です
903名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:29.79ID:9TMV04BR0904名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:49.45ID:j4BHN7jB0 >>359 まじで写ってる 着物着てる女に見える
白装束かな? こっえ〜
白装束かな? こっえ〜
905名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:53.15ID:NVOM3xIr0906名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:54.00ID:Cre/ZEdW0 >>4
だいたいそうだろうと思われる場合、たとえば一人暮らしの男性の家から一人の男性の自殺した遺体が
発見されても本当に本人かどうかを調べるのが警察の仕事です
大変でもちゃんとやってくれてます 神奈川とは違うんですよ
だいたいそうだろうと思われる場合、たとえば一人暮らしの男性の家から一人の男性の自殺した遺体が
発見されても本当に本人かどうかを調べるのが警察の仕事です
大変でもちゃんとやってくれてます 神奈川とは違うんですよ
907名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:42:57.81ID:l0i2wYck0908名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:43:33.37ID:gmVHN+9C0 >>861
それどこ
それどこ
909名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:44:46.33ID:gmVHN+9C0 >>905
これが本人
これが本人
910名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:45:01.65ID:YQx9Lfb80911名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:45:19.19ID:GvDAGRFv0 西洋の鎧着てたら滑っても大丈夫だったのかな?
それ着てどうやって山を登るかが問題だが
それ着てどうやって山を登るかが問題だが
912名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:45:30.83ID:9TMV04BR0914名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:46:36.30ID:qijNZ2ab0915名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:46:53.25ID:YQx9Lfb80 >>911
擦り傷は付かないだろうけど岩とかに衝突したり落下の衝撃には耐えられないだろうから無意味だねw
擦り傷は付かないだろうけど岩とかに衝突したり落下の衝撃には耐えられないだろうから無意味だねw
916名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:47:25.72ID:TnsxOd5b0 これから遺族の方々は富士山見るたびに思いだしちゃうわなぁ・・・つらい
917名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:47:42.98ID:pApQyFGE0918名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:49:44.12ID:9TMV04BR0919名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:49:46.91ID:ZBTmRuTl0920名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:50:01.03ID:+DSB2U5u0922名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:50:47.18ID:Cre/ZEdW0924名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:51:51.02ID:ZBTmRuTl0 尻セード下山は可能だったと思うけど
925名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:51:52.91ID:j4BHN7jB0 >>922 ちょっと待っててな
926名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:52:02.98ID:t0TgYRVv0927名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:52:28.27ID:gmVHN+9C0 初めての冬の富士山登山だたらしい
928名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:52:45.18ID:gdLB+mfV0929名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:53:16.16ID:sOsRil5V0 コレを見てた何万という視聴者は殺人犯。なぜ辞めさせなかったか。
冬山に装備も持たない素人を行かせて何が楽しかったんだ人殺し!
見ていた何万という視聴者は謝罪しろ!
冬山に装備も持たない素人を行かせて何が楽しかったんだ人殺し!
見ていた何万という視聴者は謝罪しろ!
930名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:53:58.50ID:gmVHN+9C0 >>928
どのスレ何番?
どのスレ何番?
931名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:53:58.85ID:pGtJ3TtK0 動画みたけど綺麗だけど場所やべーなこりゃ死にに行ってるわ
932名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:54:39.01ID:j4BHN7jB0933名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:55:08.01ID:YQx9Lfb80935名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:55:39.95ID:j4BHN7jB0 みすったアップされてないみたい もう一度upする
937名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:55:55.44ID:gmVHN+9C0938名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:56:12.29ID:2TXuK+8B0 軽装で登山って自殺
939名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:56:26.83ID:aDIdzMoa0 運よく頂上まで登れてしまったことが問題だな
普通なら途中で諦めて帰る
普通なら途中で諦めて帰る
941名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:56:37.39ID:j4BHN7jB0942名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:56:55.08ID:Cre/ZEdW0943名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:57:47.64ID:j4BHN7jB0 うわクソまたみすった
>>922 すまん!!
>>359の白装束の女だ
この富士山から落ちた奴のTwitterの最新画像に
映ってる!!
これで見れるはず
http://iup.2ch-library.com/i/i2023309-1572591356.jpeg
>>922 すまん!!
>>359の白装束の女だ
この富士山から落ちた奴のTwitterの最新画像に
映ってる!!
これで見れるはず
http://iup.2ch-library.com/i/i2023309-1572591356.jpeg
944名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:58:04.63ID:4PCYLt6E0945名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:58:12.21ID:Cre/ZEdW0946名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:58:30.70ID:DjH49ONF0 しかし、今さらながら、山口で新幹線に轢かれて死んだ事件を
思い出した。胴体だけフロントカウルの中に入ってた、ってやつ。
思い出した。胴体だけフロントカウルの中に入ってた、ってやつ。
948名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:59:07.05ID:9TMV04BR0949名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 15:59:20.81ID:xF/VUDce0 5ちゃんねらて司法浪人多そうだから他人事じゃねーな
951名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:00:32.93ID:4FUarzjG0 >>943
うわあああああ
うわあああああ
953名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:01:27.28ID:9TMV04BR0954名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:01:59.87ID:4FUarzjG0 >>937
ヒェッ
ヒェッ
955名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:02:02.70ID:keEPuchq0 途中でもう降りられない(助からない)という事は解っただろうに、なぜ登っていったんだろうな?
と考えると、自殺しかないな。
と考えると、自殺しかないな。
957名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:02:39.34ID:ZBTmRuTl0 心霊写真で興奮しとる奴って昭和時代の小学生かよ
958名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:03:41.69ID:6tKlycH80 >>943
それただのバスの模様…
それただのバスの模様…
959名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:03:42.39ID:Cre/ZEdW0960名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:04:04.48ID:fu62OllN0961名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:04:08.29ID:4PCYLt6E0 仮にこの白装束の女が本物の幽霊だったとしてもだ
滑落とは何の関係も無いよねwwwwwwwwwwww
滑落とは何の関係も無いよねwwwwwwwwwwww
966名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:06:10.32ID:I7UEB1Sg0 滑落せずともあの時間あの場所にいた時点で詰んでたと言うが、1番納得出来たレスはあの時点で下山すれば日暮れまでに雪のない所まで辿り着いたのではないかというもの
滑落しなければ助かってたかも
滑落しなければ助かってたかも
968名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:06:33.88ID:pGtJ3TtK0 手が既に凍傷にも関わらずスマホ操作、滑る滑るといいながら登る。頂上風強いといいつつ登る。下山する気ゼロ
969名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:06:59.09ID:xrl2m8KT0971名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:09:07.46ID:YQx9Lfb80 >>937
これどこ?
これどこ?
972名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:09:07.86ID:gmVHN+9C0973名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:09:24.99ID:6wN82Md/0 >>522
飛び降りでは手や足がもげるて頭が半分なくなる事もあるからね
飛び降りでは手や足がもげるて頭が半分なくなる事もあるからね
975名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:09:58.20ID:PfIxDxtM0 >>937
むき出しの脊椎…ではないよね?
むき出しの脊椎…ではないよね?
977名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:10:37.19ID:gmVHN+9C0978名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:11:04.55ID:D/9Vtl0y0 登山動画にハマりそう
でも自分は絶対登りたくない
でも自分は絶対登りたくない
979名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:11:56.90ID:2vAjvmWc0 >>977
だんだん柔らかくなっていく
だんだん柔らかくなっていく
980名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:12:37.09ID:gmVHN+9C0 >>975
画面あちこちに散らばってる
画面あちこちに散らばってる
981名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:13:44.80ID:PfIxDxtM0982名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:13:51.50ID:06YuOrug0 ところで童貞のままだったんだろうか?
神社で魔法が使えたらしいしやはり!
神社で魔法が使えたらしいしやはり!
983名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:14:29.20ID:gmVHN+9C0 1,000回転はしてるよな
984名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:15:13.00ID:j4BHN7jB0 >>70 やばいな
首とれてるから制御不能でもうグルングルン周りまくりなんだな
首とれてるから制御不能でもうグルングルン周りまくりなんだな
987名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:15:27.32ID:gmVHN+9C0 アイスバーンに秒速ナンボで5トン圧力で1,000回叩きつけられる
縦回転
縦回転
988名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:15:42.22ID:zCSyJ11o0 >>977
雪があってこれだからなぁ
雪があってこれだからなぁ
989名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:15:44.54ID:6tKlycH80991名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:16:18.88ID:PfIxDxtM0 >>980
人…間…だった何かなの?
人…間…だった何かなの?
993名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:16:29.96ID:QJoZcMSB0 死神が鎌で足引っかけてるところが映ってるな・・・ おれには見える・・・
994名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:16:37.72ID:xAifux6H0996名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:17:04.16ID:gmVHN+9C0997名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:17:07.83ID:GdSz5td50 >>977
どちらが前で後ろかわかる?
どちらが前で後ろかわかる?
998名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:17:15.57ID:76MRLlxG0999名無しさん@1周年
2019/11/01(金) 16:17:42.38ID:gmVHN+9C01000おでん ★
2019/11/01(金) 16:17:55.32ID:Xsl9osjs910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 9分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 堺雅人主演『VIVANT』 ドラマ続編が来年7月、映画も12月に決定!主要キャスト続投、新たなロケ地はアゼルバイジャン [ひかり★]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- 橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。」万博の予約枠転売にピシャリ [834922174]
- 八百屋「レタスとキャベツが大暴落なの!レタスとキャベツを食べてください!」 [256556981]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- 【緊急募集】部屋を涼しくする方法(エアコン以外で)🎐 [496218839]