X



【太陽光買取制度】今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/01(金) 18:08:43.08ID:NPGx16gS9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159591000.html


太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ
2019年11月1日 6時01分

住宅などの太陽光パネルで発電された電気を電力会社が決められた価格で買い取ることを義務づける制度が今月から順次、終了します。これによって、買取価格が大幅に下がるため、電力会社に電気を売る「売電」から、バッテリーに蓄えてみずから使う「蓄電」へ切り替える動きが広がると見込まれています。

住宅での太陽光発電を対象とした今の制度は、2009年11月にスタートし、発電した電気のうち消費されずに余った分を決められた価格で電力会社が買い取ることを義務づけています。

この制度は契約期間が10年間とされ、制度の開始当初から参加している家庭では、今月から順次、契約期間が終了することになります。

契約期間が終わっても、電力会社などに電気を販売できますが、1キロワットアワー当たりの買取価格が、制度の開始当初は48円だったのに対し、今後は7円から10円程度へと大きく下がります。

このため、昼間に余った電気を売らずに蓄電池にためておき、夜間などにみずから利用する家庭が増えると見込まれています。

これに合わせて、住宅向けの蓄電池の需要も伸びると見込まれ、メーカー各社が新たな製品の開発や販売に力を入れています。

太陽光発電の固定価格買取制度とは

住宅での太陽光発電を対象とした固定価格買取制度は、10年前の2009年11月に始まりました。

地球温暖化への対策として太陽光発電の普及を加速させようと導入され、発電された電気のうち家庭で消費されずに余った分を電力会社があらかじめ決められた価格で10年間買い取ることを義務づけました。

1キロワットアワー当たりの買い取り価格は制度の開始当初は48円と、電力会社に支払う料金と比べて大幅に高く設定されました。価格の面で有利だったこともあり、3年間で制度を利用した契約数は全国で100万件を超えました。

その後、買い取り価格は段階的に引き下げられたものの、契約件数は増加しおよそ255万件となっています。

その結果、制度に基づいた住宅での太陽光発電の導入量は、1000万キロワットを超え、標準的な原子力発電所のおよそ10基分に相当する規模になりました。

一方、この制度では買い取りにかかる費用は電気料金に上乗せされるため、消費者の負担額も増えています。事業用の太陽光発電なども含めた上乗せ分の負担額は今年度、標準的な家庭で年間9204円に膨らむ見通しです。

「蓄電シフト」の家庭は
(リンク先に続きあり)

★1が立った時間 2019/11/01(金) 06:21:03.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572556863/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:40.01ID:18OfF0NK0
低い場所に蓄電装置置かないほうがいいと思うな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:43.81ID:kBwA4yAs0
日本の蓄電池ってアメリカの3倍ぐらいお高いでしょ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:10:15.73ID:nxUT1BPo0
売電目的で太陽光発電入れた人は涙目かこれ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:10:22.64ID:iZDY05n80
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
https://www.expatexplorer.hsbc.com/survey/

兄の国として、ジャップに忠告してやる
さっさと韓国に来い、
分かったな ジャップ!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:24.10ID:CaA3zyAw0
買取終了で設置者涙目wwwww




とかいうレスがついてるのを見ると
本当に貧者のルサンチマンってのがわかるよな。
何も知らないこと丸わかりだしw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:29.46ID:DMP+V6Ki0
蓄電池200万くらいするでしょ
費用回収できんだろ
太陽光パネルの次は蓄電池、といいように踊らされてんなぁ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:07.95ID:i6h5WBke0
格差社会の表れだわね愚策だよ民主党
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:10.79ID:xdJy4va50
原発を続けたいだけの政府と業界の陰謀
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:12:32.94ID:OJSaeGZk0
数年後に高性能になったと評判の蓄電池を政府の補助金貰いながら買ってそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:13:03.14ID:kBwA4yAs0
浸水したら蓄電池だめになるな。
リスク高すぎ。
あと火災の危険もあるし。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:13:54.84ID:+B4rU6040
>>1
ニホンゴ  今月で
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:15.85ID:6GFWQzoi0
蓄電設備に補助金ください
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:20.80ID:N4qqs26V0
太陽光発電を誰もしなくなるな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:24.98ID:4h4EJAxu0
こういった投資は20年で回収できなけりゃ失敗
屋根の上に重い重量物載せて家の柱に負担
をかけて、台風などは飛散物のリスクアリで
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:29.04ID:mhjGR2Q40
>>9
蓄電した電気を売るんやで?

しかも売るなら電池の半分は税金で買ってくれる

君みたいな人が一番損する
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:15:46.41ID:jZPsZYM+0
>>14
今年の台風で数十億かけた町自慢のメガソーラーが全部パーになってた
しかもそこから火災が発生して大変だったみたい。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:16:16.68ID:MNWSliKI0
>>1
孫と菅は刺されるかな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:16:30.71ID:1HML5PRJ0
業者に騙されて広い土地にソーラー敷き詰められた奴バカやんw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:17:25.27ID:EhnGDCUR0
>>9
日本ガイシが来年発売元する亜鉛2次電池がある程度出れば無茶苦茶安くなるぞ
火災の心配が殆ど無いから屋内設置可能だし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:17:35.57ID:j88aSdcx0
バッテリーだけ買っても夜間電力を昼間に使えれば災害時も役に立つんじゃない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:17:54.92ID:pmkMfV2f0
空き地買い取って大量設置してた業者なんかは放置撤退するんかね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:00.82ID:wQ15RYC00
麻生電力のためにもこんなバカげた制度は廃止すべき。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:07.74ID:jZPsZYM+0
>>23
今度は撤去代で数百万とぶでしょ。
解体したりするし。
規模がでかいと数千万だったりしてw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:34.95ID:C9g5V0Yd0
脱原発から始まった事業だろ
積んだ奴は損得関係無しにエコロジー謳歌してろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:57.03ID:UgmHLPzq0
民主党政権が利権を太陽光にうつして海外に金流出させただけっていうね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:19:31.59ID:x88fxwI/0
麻生内閣(平成20年9月24日〜平成21年9月16日)で買取開始決定したやつ

平成21年8月31日
「太陽光発電の新たな買取制度」の開始について〜11月から太陽光発電の買取りが始まります〜
//web.archive.org/web/20130308174943/http://www.meti.go.jp/press/20090831004/20090831004.html

平成21年8月25日
買取制度小委員会「買取制度の詳細設計について」取りまとめ
//web.archive.org/web/20130308174943/http://www.meti.go.jp/press/20090831004/20090831004-5.pdf
p5〜p6
>2.買取価格
>(1)「住宅用」に係る買取
> 価格現状の太陽光発電の発電コストを踏まえ、太陽光発電の設置者のコスト負担の水準や投資回収年数、国及び自治体における導入補助金などの財政支援の水準、一般家庭を含めた電力需要家の負担等に照らし、モデルケースによる試算を行い、
これに基づいて、買取制度の開始当初(制度開始後、平成23年3月末までに買取りの申込みのあったもの)の買取価格は、48円/kWhとなる。
> この水準は、一般電気事業者による現在の「余剰電力買取メニュー」における「住宅用」の平均的買取価格(一般家庭向け:約24円/kWh)の2倍程度に相当することとなる。
> この結果として、モデルケースにおいて、10年〜15年程度で投資回収が可能となると考えられる。〈参考資料1・p3参照〉
参考資料2・p4
>◆買取期間
>【新エネルギー部会 「取りまとめ」抜粋】
>・買取期間については、国及び自治体における導入補助金などの財政支援の水準、一般家庭を含めた電力需要家の負担の水準を総合的に勘案しつつ設定するものとし、
モデルケースにおいて最長15年程度で投資回収が可能となるよう、10年程度の期間を目安に買取期間を設定することが考えられる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:19:32.63ID:CPt7Dw2QO
標準家庭で年間に1万円近くも電気料金に上乗せされてるなら
太陽光発電を導入していない家庭はその分損してる事になるもんな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:19:37.45ID:wQ15RYC00
>>19
結局の利権だらけだなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:20:24.05ID:RCOY8Gzu0
Googleとかの航空写真で屋根がバッチリ写ってるからなあ
就活には不利になるな
頭悪い、常識ない、注意力ないetc.
ソーラー系の企業ですら採用しなさそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:20:24.87ID:4h4EJAxu0
夜間電力が割安だったのは原発事故前で、
今は昼間に電気が余るの逆転現象
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:21:31.25ID:wQ15RYC00
バカサヨクのせいでグダグダ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:21:51.99ID:tUrkZh3N0
>>1
今さらどした?
ミンスがやる事だぞ?w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:21:55.53ID:mhjGR2Q40
>>34
というより
海外で先行してるvppっていうやつな

家庭用の蓄電池を集めて企業やつけてないお前らに売りつけようぜ
ってやつ

アンチほど勉強しないから損する仕組み
未だに家庭用と事業用を混同してるアホなアンチいるだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:23:05.28ID:4h4EJAxu0
ひと月の電気代が安い
導入費用とメンテナンス
ともろもろの総合コスト
はビックリ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:23:23.08ID:0JHa02xB0
今スマホをソフトバンクに乗り換えると
な、な、なんと!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:23:37.45ID:cZe5xhLl0
災害時に停電になった場合パネルを設置した家は助かるのかね?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:23:53.10ID:A6WCtgpc0
やっぱりね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:24:05.77ID:wQ15RYC00
>>40
最高にくだらん詐欺だ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:06.64ID:6oUd9pAB0
太陽光とレーシックは毎回批判に必死にかみつく奴が大量にわいてくるね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:10.97ID:S7tahtFk0
なんか最近、賦課金が10%超えてるんだよな。
さっさとやめろよ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:19.59ID:43Dna14I0
蓄電池を重量があるからと低い位置に設置してしまう愚かさよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:32.22ID:4h4EJAxu0
台風と地震の多い日本では風で
吹き飛ばされるか地震で重い
屋根の家が傾くか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:25:35.85ID:MhTG5m3w0
>>1
菅政権時代のお宝契約終了wwwwwwwwww
ねえねえ、パヨクさんこれどうすんの?
wwwwwwwwwwwwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:13.74ID:aN6H5hXE0
>>1
去年年末に500万円を掛けて実家の屋根と空き地に
ソーラーパネルを設置したら、このザマ・・。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:18.54ID:4+ms0wZy0
蓄電に100万近くかけるなら売って電気代少しでも減らしたほうが安上がりになりそう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:33.39ID:mhXRjlxo0
情弱ご老害へ

九州電力の電力種の一日の推移
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/r896-2aua3uaa.png
正午前後に7割を占める黄色い部分が太陽光
東電や関電も2〜3割以上
日本全体 3年前 
https://www.isep.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/Fig2-768x553.gif

おまえらが日中にエアコン焚いたりPCで使っている3〜7割はすでに太陽光由来の電気

最近は夏にクソ暑くても、「節電にご協力を!」聞かないだろ

>今夏も節電要請見送り 太陽光の供給増で 2015年

 政府は今夏の電力需給に関して、節電の要請を3年連続で見送る。太陽光発電の供給能力が高まっているため。


 「太陽光なんかー クソの役にも立たず終了www」

基本のところを抑えないとな クソ情弱とはいえいい加減
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:37.50ID:mhjGR2Q40
>>48
vppが普及すれば
vppの電気を買えばお前も買取金負担しなくて済むんやで? 
電力会社を通さんからな

まあそうはさせじと大手電力会社が参入してるけど
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:37.49ID:S7tahtFk0
無電柱化の歩道に置かれた変圧器は
台風で水没したらどうなるんだw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:54.45ID:YPTwwb0c0
発電所がなぜ夜間の余った電気を蓄電しないかというとコストがあわないから。
すなわち、御愁傷様。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:26:56.03ID:l0EBUQKK0
また騙されたの?

政府が推奨することなんてほぼ詐欺だよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:04.70ID:rBjwULA70
「売電収入でローン返済」とか謡っていた抱き合わせ商法にひっかかった連中は涙目だろうな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:54.40ID:4h4EJAxu0
パネルも蓄電池も消耗品
いずれ交換で大出費
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:57.14ID:j2SAnp/k0
これやすく電力自由化会社が買取してコスト安くしろよ
それか水素つくる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:28:07.36ID:MhTG5m3w0
蓄電?メンテがすげえぞw

電気自動車のバッテリー規模が現実的。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:28:23.15ID:H/7gvxn/0
>>46
売電始まった頃は停電時にコンディショナーから100V一口だけ使えるだけだったけど今はもっと良くなってるのかな?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:38.86ID:e9E/57Fu0
>>50
貧乏人だらけの2ちゃんらしい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:52.47ID:QjYqQH7s0
だーかーらー!
既に売電契約済の物件は今後も安泰なんだって!
泣くのはせっかくのチャンスに踏み切れず迷ってた奴等!
既に契約してる勝ち組達は不労所得確定でウハウハなの!
いい加減に判れよ!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:53.09ID:wQ15RYC00
>>59
エンロン、サブプライムの真似事にしか見えん。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:29:57.03ID:dm+Ubiww0
ダムを作れば作るほど下流で水害が増えるのと同じだね
水害が起きれば公共工事が増えてゼネコンが儲かる
台風の前は、どのダムも水が超満タン
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:02.16ID:eoFqpBMB0
屋根にパネルを付けろと言う太陽光業者の誘いをことごとく断り続けた俺の選択は正しかったな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:02.68ID:IerAPGgB0
田んぼ潰して跳ね上がった固定資産税だけが永劫かさみ続けるのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:04.31ID:mhjGR2Q40
>>66
蓄電池から供給されるから
水素いらん

それが仮想パワープラントvppってやつな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:12.47ID:4+ms0wZy0
>>63
初期に設置した人は元は取れてるんでないの?
今から始めたら怪しいと思うけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:19.79ID:cK7NINcI0
>>6
特殊学級?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:30:58.29ID:4h4EJAxu0
熊本地震の被災地でパネルの載っている
家が倒れていた、となりのパネルのない
家は大丈夫だったのを見た
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:16.77ID:71G/KQgA0
>上乗せ分の負担額は今年度、標準的な家庭で年間9204円に膨らむ見通しです。

震災後のドサクサにまぎれて作ったこんな制度を
マスコミが全然批判しないどころか、応援してるのもすごいけど
反対の声もあげない国民もすごい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:18.23ID:aN6H5hXE0
>>1
つーか、電力会社に価格競争させたら安くなったんだが
売電や蓄電の方が維持費のランニングコスト掛かり過ぎじゃね?
近所の金持ちがソーラー設置しない理由が分かったわw金持ちは賢い
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:21.63ID:JyMm1+WW0
>>5
俺もセールスや親が付けろーって言うてたが頑なに断ってて正解だった。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:36.42ID:fVgHUvaL0
>>53
うちの近所、台風でソーラーがあるところで火事になって消防車とか出動
翌日地方新聞にのってた^^;
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:43.91ID:6BSACq9R0
これ売れる算段が有っての設置じゃないのか
電気売って設備投資に掛かった費用はチャラとかなんとか
詐欺みたいなモンだな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:31:52.71ID:mhjGR2Q40
>>71
ただお前が買取金上乗せの電力会社の電気を買うか
買い取り終わって行き場のない蓄電池にためた電気を買うかの違い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:32:05.48ID:dm+Ubiww0
冷暖房使わないと電気もそんなに使わんからなー
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:32:25.38ID:4+ms0wZy0
>>75
バッテリーに関わるコスト 値段やバッテリーの寿命なんかをどうにかしないとVPPなんて意味ないと思うがな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:33:06.61ID:0+5E/3vM0
増えたのはメガソーラーで削られた禿げ山だけ。
反原発でソーラーや孫正義支持してた連中はどうするのかね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:33:24.39ID:l0EBUQKK0
上海電力日本が暗躍してたね・・・・・・
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:33:46.60ID:Zpqqbc5p0
蓄電池を買うって、
今まで売電した累計額よりも高くつくんじゃないの?

蓄電しない場合の電気料金ー蓄電した場合の電気料金=差額

が、その蓄電池の代金の元を取るのに何年かかるか、
また蓄電池のメンテナンス費用、バッテリー部分の交換費用を考えた上で、導入するか決めたほうがいい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:06.05ID:Z6zTSdRn0
>>80
>>1も読めない文盲だから自民党なんかに騙されるんだよ。
この制度を考案して動かした時は麻生政権で、奴が解散総選挙したから実施は民主党政権の時になったの。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:10.85ID:p5LFgL6n0
菅直人の悪夢。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:20.94ID:wQ15RYC00
>>85
なんとも詐欺的な説明だな。天下り費用、営業費用も一緒に負担させられることは明らか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:25.19ID:IerAPGgB0
>>88
買取の値段が下がるだけだから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:40.49ID:4+ms0wZy0
>>89
金にはなったからどうとも思わないでしょ
環境の為に反原発してるわけじゃないし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:54.62ID:aN6H5hXE0
>>70
それウソだぞ?電力会社次第だからな?
お花畑だな・・
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:34:56.22ID:sOsRil5V0
約束が違う!
買い取らないなら太陽光パネル買取れや!工賃も払え!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:35:00.11ID:hysMr+4/0
スーパー台風が常態化して風速50メートルがあたりまえになるので、
屋根の上にパネルを置くなんてありえないわ。当然、蓄電池もいらない。
2025年頃にプラグインハイブリッド、2030年代には電気自動車を購入するつもりなので、
家庭用蓄電池は永遠に必要無いです。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:25.10ID:ONNjk3Gj0
菅直人の口車に乗せられた人たちは大変やな。

そういや孫正義も制度のゴリ押しに協力してたよな。報ステにも出てさ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:32.59ID:mhjGR2Q40
>>87
それは事実

だからそれを含めてのコストはいくらかの実証実験が始まってる
そしてそれに参加した人には蓄電池の1/2又は2/3の費用は国が補助金をだして参加者集めてる

問題はそれが普及すると誰も大手電力会社から買わなくなるので
それをどう邪魔してくるかが不透明
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:34.39ID:fVgHUvaL0
>>99
火事になって家ごとパーになったらどうするんだろうね?^^;
めっちゃ燃えてたみたい
新聞のるほどだからね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:44.99ID:l0EBUQKK0
次は何を政府が推奨してくるだろうねw
でも、やめとけ!ってユーチューブでアドバイスしてくれる人も増えたしどうだろうね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:04.27ID:4+ms0wZy0
>>98
10年や20年の固定は終わらないよ?
その固定期間終了後の買取金額が7円ぐらいという話で
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:50.68ID:t7ax8RO10
森林伐採されまくって洪水地滑り頻発しただけだった
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:37:58.61ID:mhjGR2Q40
>>94
詐欺なら大手電力会社が参入するわけないんだな〜

むしろ普及されたらヤバイから大手電力会社も参加してるわけでな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:29.52ID:aN6H5hXE0
>>1
原発動いたらどこの電力会社も買い取りやめるよ
原発の方が事故らなければ、コストが安いんだから・・
次の総理で動かすよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:34.43ID:YPTwwb0c0
>>99
結局バッテリーに頼るというアホだなw
車はガソリン車、災害時の電源なら発電機だろ。頭悪いの大杉。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:38:35.69ID:j4Vqkhu00
うちもつけなかった
セールスはいいことしか言わないから
心のどこかに
そんなうまい話有るか?
と疑ってた
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:51.40ID:4+ms0wZy0
>>103
メガソーラー組が大量に参入しても日本の消費電力の一部しか賄えないだろうから大手電力会社と縁切れる人なんて田舎で自分家の分を大量に発電して蓄電して生活できる人だけだろう
正直、それに費やすバッテリー代なんかのコスト考えると普通に電力会社から買ったほうが安く済むだろうし…
実現するのは何十年後だろうか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:19.40ID:cDr/MZl30
太陽光を屋根に設置している家は雨漏りの修理はどうするつもりなんだろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:47.13ID:ONNjk3Gj0
>>111
初年度・2年度・3年度あたりに契約してたら旨味があった。
それ以降はトントンくらいだな。
ちなみに屋根の上に重いものを置くので地震の時に多少リスクになる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:47.81ID:aN6H5hXE0
温暖化の影響で、これから台風が毎年増え続けるから
パネル飛ばされてオワコンだわ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:55.96ID:wQ15RYC00
>>108
意味が分からない。大手が官僚、政治家と完全に癒着してるなんて誰でも知ってる。

おまえはリアルでバカなだけなのか、それとも本当に詐欺師なのか。どっちだ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:41:30.05ID:1BCz++dK0
ソーラーパネルと蓄電池はランニングもそうだけど導入時よZEH補助金+自治体からの補助金が最高に美味しかったわけで
それだけで数百万補助金出たからな
10年間は買取価格保障だし元取れない奴なんかいないよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:10.80ID:wteGfmSO0
うちの親も結局付けなかったわ
販売員来てていざという時に役に立つとか言ってたけど横から弟がいざといとき一番最初に壊れるだろって言ったら苦笑いしてた
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:11.25ID:cnjceP1k0
この政商どもは何度でもやりやがる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:42:26.22ID:aN6H5hXE0
>>116
ローンで設置して焦ってんだから、そっとしておけ
ウチは現金で設置してこのザマよ・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:00.39ID:4+ms0wZy0
>>110
家庭用燃料電池とかは?あっちも値段高いけどなぁ
バッテリーよりはマシな気がする
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:44.00ID:5Bg2iQPt0
>>1
これ結構インパクトあるよねw
太陽光設置した人らほんま可哀想だわ
まぁ災害の時の対策だと思うしかないな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:43:50.86ID:1teZUgKF0
15年目で壊れた
でソーラーを屋根から撤去したら屋根がめっちゃくちゃ痛んでて
板金とか屋根自体全部交換して100万以上かかったよ。
結局とんとん
+は+だけど20,
30万ぐらいプラスかな。
業者頼んだりとか手続きとか疲れるだけだったw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:00.23ID:ZLsTjY+80
再生可能エネルギー発電促進賦課金
このふざけた料金徴収は当然やめるんだろうな?
売電した家に払う金を売電してない家が払う詐欺制度
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:13.79ID:cnjceP1k0
>>117
日本人全体が大損してることに気が付かないのかね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:12.06ID:1teZUgKF0
>>118
IHだったから
3,11とか火おこせなかった
近所の都市ガスの人は同じ災害時ガスで火おこせたからお湯わかせてもらったりしたな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:30.11ID:a05E2DP/0
>標準的な家庭で年間9204円に膨らむ見通しです

たった、9204円じゃねえかよwww、どっかの助役はオレにも金貨入り菓子折り持ってこいよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:30.21ID:pT0mjKgB0
この手の話はインチキばかりだからな
手を出したら損するだけ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:45:39.87ID:vDDLprO70
金持ちの投資の為になんで俺が金払わなきゃいけねーんだよクソ東電
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:11.40ID:UIsq76Sh0
蓄電池低いところで問題ないだろ
問題あるならお前が住んでるところが問題なんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:34.64ID:VMQbSt2d0
良かった良かった原発もいらなくなるな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:35.03ID:9VURxoxn0
太陽光発電装置の撤去費用でぼられそう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:42.59ID:hFclEdP30
これ10年終わって順次蓄電へシフトしてるって記事じゃないの?
いきなり全員売電終わったって思ってる奴いるだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:09.31ID:aN6H5hXE0
先日の台風の時、千葉福島宮城の被災地はガソスタ大渋滞だよ?
結局、電気だけでは回らないのが良く分かった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:25.89ID:UIsq76Sh0
>>125
別に自分が得すれば他が大損なんて全く問題ないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:27.14ID:eGKTKppY0
まあ10年使えば半分くらいのモトは取れたんじゃないかなー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:47:42.83ID:1BCz++dK0
>>125
全体じゃなくて損したのは導入しなかった奴だけだろ
導入した奴はもちろん儲かってるし、電力会社は損しない

損してるのは貧乏人だけw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:19.38ID:1teZUgKF0
>>135
結局はあそこまで長く停電すると発電機にいくよね〜
ガソリンが大切だからね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:30.94ID:967NN8B10
永続的に電気売って儲けようと巨額の投資しちゃった人どうすんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:48:57.69ID:1BmWed7j0
>>9
ウンコマンションみたいな悲惨なセレブよりずっと安心w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:09.14ID:1teZUgKF0
15年まわしてやっと20〜30万プラスなんだから
10年目でぶっ壊れたらマイナスだったかも?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:19.11ID:4+ms0wZy0
>>134
シフトするだろうって予測だな。
個人的には蓄電にかかるコストがバカ高だから今後も売電継続して電気代少しでも相殺しようって選択のほうが多いと思うんだがな。
まぁバッテリー製造会社や設置業者が金儲けのためにこういう記事書かせてるんだろうと
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:25.07ID:aN6H5hXE0
>>134
設置した人の大半は、蓄電目的ではなく売電目的で設置した高齢者が多い。
しかもクレジットでな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:25.82ID:UIsq76Sh0
>>141
どうもしないよ
お前みたいな負け組じゃないんだし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:51.72ID:H5h9yOag0
48円の時代はまだパネルが高かったから
意識高い系しか設置してないと思われる
これが42円の時代になると10年買取でも元が取れるくらいに
パネルが安くなり始める
そして10kw以上の低圧野立てが20年買取できるようになって一気に増え始める
馬鹿が太陽光発電を批判しているけど
世界は太陽光パネルだらけになっているし
もはやこれは東京オリンピックのマラソンが札幌になるのと同じくらい
揺るぎない
40円から始めた俺に隙はなかった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:16.72ID:aN6H5hXE0
>>140
それなぁ、
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:33.63ID:967NN8B10
>>146
イライラしてんだなw
ご愁傷様w
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:33.80ID:g9iGrRo90
ミンス - ハゲバンクの悪だくみがやっと終わるな そんなもの自分で使ってろよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:10.16ID:4+ms0wZy0
>>141
流石に値段下がることは最初から分かり切ってたしそんなヤツでも元は取れてるから心配する必要無い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:52.57ID:UIsq76Sh0
>>149
ご愁傷さまはお前だろ
現金資産が1000万円程度もない底辺の
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:13.49ID:gJYjagE40
民主党員さんとソフトバンク社員さんとパヨクさん、






この太陽光発電詐欺についてコメントお願いしまーすw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:30.28ID:MhTG5m3w0
売電できなきゃ蓄電するしかないもんなwww

蓄電機が普及するぜw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:42.86ID:dk8DFbUh0
蓄電池が進化してないのに蓄電が流行るだ?
何寝ぼけたこと言ってんだ?
ハイソなうんこタワマンですら停電しっぱなしの国だぞ?

地球温暖化対策だ?
嘘ばっかつくんじゃねえよ
だったら工場、車を規制しろ

>一方、この制度では買い取りにかかる費用は電気料金に上乗せされるため、消費者の負担額も増えています。事業用の太陽光発電なども含めた上乗せ分の負担額は今年度、標準的な家庭で年間9204円に膨らむ見通しです。

なんだこれ?またボッタクるのか?
いい加減にしろ!シネ糞政府!
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:52:57.81ID:967NN8B10
>>154
え、それ以上あるよw
ていうかその程度でイキッちゃダメでしょw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:53:02.36ID:hysMr+4/0
>>110
2030年代は「エンジンだけ車」は世界的にも極少数の販売になるのに。
「エンジンだけ車」は富裕層だけが所有出来る世の中になるのに。
なので庶民が個人で持つ自動車はPHEVかピュアEVになるんだよ。
電気に頼るとかそういう個人が選択する価値観じゃないんだよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:53:10.36ID:UIsq76Sh0
>>153
大丈夫じゃないよ
でもそんなところ負け組しか住まないでしょ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:53:52.78ID:4h7/mNmt0
上場してるインフラファンド約60万円持ってるけど救われる?
最近価格上がりすぎて怖いんだが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:53:53.39ID:MF6ifmPz0
>>78
わろす
親戚のおばさん家がパネルをつけてた。当時は補助金で安く設置できたはず。200万ぐらいだったような気がする。
今度は蓄電器とやらを買わなきゃいけない。
もう70歳の婆さんだけど設置するかな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:54:05.58ID:UIsq76Sh0
>>158
その程度のわけないじゃ最低ラインの話やでw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:54:08.45ID:BTjkhP250
洪水とかを考えると水没する場所には置けないね。それか完全防水にするとか。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:54:20.36ID:IerAPGgB0
>>151
パネル更新して今後も続ける以外の選択肢あるの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:26.92ID:jOvb6wUI0
>>164
最近の政府って嘘しか言わないじゃん
大衆が奴隷大好きで文句言わないから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:30.83ID:4+ms0wZy0
>>153
ダメだと思うけど長期保証ついてるところ多いから大丈夫でしょ。
保証切れる前に寿命来て交換だし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:36.99ID:Pq4ztv6C0
>>1
それでも太陽光付けたやつ破損してないw
オマエラ貧乏人だけが毎月省エネ負担金分支払って損するw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:45.62ID:hysMr+4/0
>>121
エネファームかな?
うちはガスも使っているので値段がもっと下がってきたら給湯器を更新するときにエネファームにするよ。
ただし、それで発電できる電力は少ないので電気自動車などの蓄電池充電にどの程度威力があるかは不明。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:56:23.96ID:yMiCj7Ds0
>>2
高い位置に糞重いモン置くの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:09.58ID:oytGE4zq0
これ借屋住まいの底辺からカネを巻き上げてソーラー付き住宅の上級国民にキャッシュバックするという
史上類を見ない悪政だったからな
ソーラーパネル付きの家を焼き討ちする権利が底辺にはある
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:20.17ID:Pq4ztv6C0
>>168
シナチョンのスパイ野党より
自由移民党の売国奴の方がましw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:39.38ID:MON5pJ3v0
知らんかったわ
クーリングオフして良かった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:57:58.73ID:RvyR3fEK0
FRB議長の話か
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:09.30ID:yMiCj7Ds0
>>160
そうなるならそうなるで別にいいんだがね
なるんならね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:18.59ID:aN6H5hXE0
>>152
それなぁ、ウチは去年の暮れに設置してこのザマ・・
先日、宮城の丸森にボランティアに行った際、屋根のソーラーパネルが多数吹き飛ばされてたわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:33.99ID:UIsq76Sh0
>>173
奴隷にそんな権利はないよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:34.17ID:BTjkhP250
設置して10年経った人が契約期限が切れ蓄電するってだけで10年以内なら売電できるよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:47.67ID:4+ms0wZy0
>>167
撤去して手じまいにすればいいじゃん。それが余裕で出せるぐらいには儲け出てるはずだ。
そうでなければ売却してしまえばいい。
大した金額にはならないだろうけど、こういう物件買い集めて低めの維持管理で利益出そうとしてる会社は必ずあるはずだし。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:32.32ID:Ipa+yIXD0
これによってソフトバンクの太陽光発電投資の収支はどうなったの?
赤字?赤字?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:46.38ID:mhjGR2Q40
>>112
接続制限=過剰供給状態に今はなっている

ただしこれはピーク時なのでピーク時をずらす必要がある

なので北海道では北海道電力は蓄電池併設を接続の条件にしてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:49.95ID:Pq4ztv6C0
>>181
産廃費用もったいないから放置安定w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:00:50.23ID:4+ms0wZy0
>>182
既に契約している固定買い取り金額の期間には一切影響が出ない
この記事はその固定期間終了後(10年経過後)の話だから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:35.29ID:z7YH+mqP0
>>134
そういう記事。ちゃんと当初から設置した人は…って書いてある
なのに全員涙目とか言ってるとはリテラシー能力が低いだけ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:45.80ID:YPTwwb0c0
>>160
ありえない。
インフラも追い付かないし、ガソリン車並みにコストが下がるとは思えない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:24.08ID:7SQ3SdXI0
>>181
そんな都合よく売れるかよ
売れなきゃ固定資産税払い続けるただの金食い虫
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:38.59ID:jBaHNS6D0
いいグラフェン電池が売られるまで待つわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:56.59ID:aN6H5hXE0
>>186
確約ではないぞ?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:04:27.29ID:MF6ifmPz0
田舎の1人暮らしの親戚のばあさん(70歳)の20年前に設置したパネルが200万円だったとして年10万円の支出。
今度は蓄電器を200万円で購入するとして、
本人の寿命があと10年ぐらいで、、、うーん
パネルは付けなかった方が良かったかもなぁっと。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:04:42.26ID:GlmyIliY0
先月に近所の空き地がソーラーパネル設置されたんだけど
利益取れるんかな?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:05:31.42ID:VBX6JYqF0
>>6
そのサイトは住みたい国ランキングじゃん。
34か国下から2つ目が日本で最下位がブラジルになってるけど捏造すぎない?ちなみにダブル朝鮮はランク外だけど何位なん?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:05:43.39ID:+C1NVeS50
一応言っておくけど、価格調べずに悪徳業者から言い値で買ったのでなければ、
今回買取価格が下がる人たちは8割以上は元値を回収している。
日陰は除く。
メーカーは機器15年保証も追加で案内しているので、入っていたらまだ修理も、雨漏りも無償対応される。

捨てるのに何百万もかかるというのも、設置していない人間の願望的な話だ。
デマを信じる人もいるからやめなさい。

山の斜面とかについてるのは環境破壊で論外だし、こないだの台風で湖のが破壊されてたのは笑うけど。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:06:24.18ID:aN6H5hXE0
冷静に考えると、近所の工務店がソーラー付け回ってたが
その工務店の自宅はソーラー設置してないんだよね・・
その社長新車でレクサスのLS乗ってるのにw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:06:31.57ID:8taXYhtT0
カンチョクトとソンマサヨシの置き土産
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:06:54.51ID:nLOi3Von0
>>174
それマシじゃなくね?
移民党もしっかり売国してるんだから
しかもバカ大衆が放置してるから暴走止まらないし
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:07:30.56ID:4+ms0wZy0
>>197
会社社長ぐらいになるとはした金でリスクを取りに行く必要無いだろうしね
自宅以外の所には設置してるかもしれないけど
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:07.01ID:tKwDC8Ly0
>>195
保証書見たらパネルは25年だったわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:28.42ID:iKvPXxBZ0
孫のせいで国民の富だけ失われた政策だったね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:08:57.38ID:7SQ3SdXI0
>>195
そりゃ屋根につけてる人は問題ないだろ
お前が言ってるように廃棄に何百万もかかる連中が青ざめてるんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:09:08.86ID:z7YH+mqP0
>>190
経産省、エネルギー庁のFAQにも固定価格での10年買い取りが義務付けされてるって書いてるやん
これは嘘であるということ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:09:47.79ID:5TS6V9iQ0
大して稼げもしなかったのに更に蓄電池で何百万も払うのか
特上のカモだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:09:51.26ID:coMsiTGD0
最近パヨがまるで余裕無いのな
特亜外人かと思ったがまさかのパヨだわ
平然と吐き捨てる暴言連発で完全にサタニスト化してんの
手前が何言ってんのかもはや自覚すらないのな
これじゃ人離れるわな
自分が言われたら発狂する事平気でやってるんだしよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:10:00.33ID:aN6H5hXE0
>>200
その社長は家を新築に建て直してたけどねw
まぁ、埼玉だから土地は安いからね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:10:02.23ID:QIgqpBQ80
>>182
制度開始時からやってるから大幅黒字だろ
しかもソフトバンクは1kw40円以上の固定価格で20年間電力会社が買取だ
もちろん高額買取の分の負担は一般市民が割り増し電気料金を払うことでまかなうんだぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:11:08.80ID:tKwDC8Ly0
>>204
廃棄費用は原資の5%くらいなもんで、FITに含まれてるようだが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:11:30.28ID:UQLMb9OQ0
10年後には大量に劣化したパネルがちらほら処分され、産業廃棄物となって環境に与える影響が大きくなりそう。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:11:56.43ID:aN6H5hXE0
>>205
言っても、売電価格と年数は電力会社次第でしょ?
税金で買ってくれるのか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:00.34ID:tKwDC8Ly0
無知が「騙されてる!」とか煽るの笑える
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:18.85ID:vCaentR00
一番キツいのは4年くらい前に借金して田んぼにパネルひいた百姓だよな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:26.43ID:Alb44/n70
ネトウヨが妙に興奮してるけどなにかネトウヨ好みの政局創作ジャンルなの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:12:41.03ID:IEA963GE0
必死な人が居るけども、儲かるならノウハウのある電力会社が自分でやるよねw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:13:26.17ID:Uewitel30
太陽光発電で得られた電力で水を電気分解して水素を抽出して
水素を販売とかダメかな
コスト云々よりも資格とか設備とかの方が問題か
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:13:41.66ID:0CndpG+p0
蓄電設備って安心安産ローコストなの?だとしたらとっとと設置して夜間の安い時間に電気ためて昼使うってのもできると思うんだけど。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:26.38ID:aN6H5hXE0
>>205
蓄電のランニングコストとメンテナンス費用を計算すると
うちの場合の損益分岐点は50年は掛かる。
俺は死んでるよ・・
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:35.20ID:tKwDC8Ly0
>>211
回収して外国でリユースする業者とかあるけどな
つーか、パネル自体の寿命は相当長いだろ
発電効率自体は多少落ちるけど
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:46.81ID:MY6ftvxI0
電気自動車でも買って充電したら
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:01.15ID:/iWgkVWM0
ソーラーパネルは定期メンテも大変だぞ
パネルはでかくて角度をつけて設置するのが普通だから
ほとんどの基メンテに高所作業の訓練を必要とする
ほっとくと砂埃、雨で汚れて効率が落ちて
ケーブルとかをカラスがいじくって破損することも多い
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:22.29ID:YPTwwb0c0
まあ、パネルは国産がほとんどだろうから国内で金が回ってるのはいいのかもね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:23.46ID:4+ms0wZy0
>>218
コストはまだまだ高い
恐らく7円で売って電気代相殺したほうが安く済む
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:41.69ID:5mLZRrc20
勘違いしてる奴多すぎw
廃止になるのはこれから契約しようとしてたぶんだけ
民主党時代に42円で契約した分はいまでも有効だし
タチが悪いことに売電開始までの期間も決めてないから仮に10年後に42円の業者が売電開始しても買わんといかん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:44.98ID:yQEjYVw/0
人のいない山奥の巨大なソーラー畑とかどうするんだろうな

政府が環境汚染と景観破壊を支援したかたちになるんだが
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:51.06ID:6unGFvb10
>>58
由来〜じゃねぇよクズ
他からむしり取って太陽光にすげ替えた癖に偉そうにほざくな
朝鮮人のやり口だな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:17:03.90ID:/WexAWgL0
>>230
>この制度は契約期間が10年間とされ

と書いてあるが自動延長されんの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:17:11.18ID:BGtJhwyK0
>>1
孫正義と菅直人の負の遺産
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:16.87ID:yMiCj7Ds0
>>230
それで市場が縮小してメンテしてくれる業者減ったらどうすんだよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:23.56ID:2Nw6MtSV0
テレビみないけどたまたまリーフを家庭用電源にというCMを見てしまった
専用蓄電器を買うより安いと思うな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:23.81ID:l/tC7Ru10
4、5年前とかにパネル付けているなら補助金含めて収支はトントンか少し赤字くらいかな?
今からパネル設置して元を取るのは無理だろうな
ZEH住宅で建てて補助金もらっても赤字だろうし
あとは蓄電池に関してはもう少し価格競争が起きてからの話
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:50.35ID:/alSXLpd0
このくらい予想できたろうに
アホは儲け話にすぐ食らいつく
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:03.56ID:aN6H5hXE0
>>226
上でも書いてるが、先日ボランティアに行って愕然とした
パネルが多数吹き飛ばされてるし、飛んできた物で割れてるし、水には浸かってるし・・
設置して後悔したわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:19:43.56ID:tKwDC8Ly0
>>234
再エネ賦課金はFIT終わるまで払い続けてくださいね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:20:02.88ID:hNhWHUzK0
太陽光高いって言うけどAliでパネルと変圧器とリチウムイオンで自分で自作すれば格安でできる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:20:36.55ID:oD93CPcd0
>>8
だね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:39.35ID:4+ms0wZy0
>>239
よくよく考えたら太陽光が発電できる日中にその車をどこに置いているか って問題もあるよね
通勤に車使うならもうダメだろう。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:23:00.88ID:vCaentR00
>>253
普通は防水するんじゃね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:23:53.84ID:z7YH+mqP0
>>221
自分が屋根につけたときは蓄電システムが価格的にも難しかったので売却メインで考えてローンに組み込んで取り付けた
買い取り終了時に蓄電システムが安価になってることを望む。これはただの希望的観測…
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:21.16ID:yMiCj7Ds0
>>253
そうすると水害には強いかもしれんが地震には弱くならない?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:38.80ID:cDr/MZl30
屋根に設置してる人は撤去したあとは屋根の葺き直しになるだろうね
コロニアルなんか最短で5年ほどで塗り替えなのにメンテナンスなんか出来ない
しかも年中日陰だからコケだらけだよ
ガルバも錆びるのに塗装ができない
何考えてるんだろw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:28:32.46ID:d7Km5CRy0
パヨクって水は民間じゃダメだと大騒ぎするのに何故電気は正反対のこと言うの?
民間が水道運営する以上に信頼性がない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:21.77ID:VBX6JYqF0
今から新規でやるやつはいまい
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:29:35.91ID:bKuNE5wq0
>>196
そういうのがあるのか。
マンション住民とか、俺のようなマンションに囲まれた一軒家で太陽光つけたかった人間とか
不公平だよな、さっさと減らしてほしいけど、既得権は手放したくないだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:30:16.02ID:Ibsuwfzc0
蓄電設備でかもられるだけ氷つくるかお湯でも沸かしとけよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:30:45.43ID:iViHOz+o0
まじで屋根のメンテの時に目玉飛び出すと思うよww
まぁ得したと思い込むしかないだろね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:51.97ID:4+ms0wZy0
>>264
あれ1台300万以上するよね…流石に蓄電池設置したほうが安いだろそれwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:57.71ID:11HoCXc90
>>265
設置用に雑に開けた穴から諸々の劣化がもう始まってると思う
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:34:03.22ID:GzO/GswH0
電力会社は買取終わらせたんだから
転嫁してた毎月の電気代を下げてくれ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:34:19.49ID:QrqIGmuV0
>>1
ボロ株代表、クレアホールディングス倒産待ったなし
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:37:21.29ID:fdkMvRfC0
8〜9年前の建売新築ってほとんど屋根にのっかってたけど
最近の建売はのっかってないのはそういうことだったのか

Googleとかで上からの図見ると
意外と普及してないのがわかる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:38:18.04ID:vCaentR00
>>260
実際のとこ10年前の工法とパネルで50円と
今の最新で25円どっちが有利なんだろうな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:39:11.68ID:24fb4qOP0
>>9
これから安くなるに決まってんだろが。
クズ工作情けねぇ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:39:28.52ID:TTrQyoYC0
馬鹿だなあ

なぜ太陽光パネルとか付けちゃったの

うちも買っちゃったけど
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:40:43.60ID:24fb4qOP0
>>14
浸水地域になんてそもそも家建てんよ。
なんなんだその破れかぶれはw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:42:08.08ID:sm0V8NS70
買い取ってくれるなら7〜10円でもいいやん。ゼロじゃないんだし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:42:34.51ID:24fb4qOP0
>>4
いや、俺は350万以上の利益になるのはほぼ確定だから。

何を根拠の詐欺呼ばわりだよアフォがやれやれ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:42:38.78ID:d7Km5CRy0
太陽光パネルって10年前と比べてどれくらい性能上がってるの?
上がってるのならまだこの先も性能向上見込めるの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:43:00.56ID:RiuZagC+0
蓄電池よりも直流を交流にするコンバータで十分じゃない?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:41.05ID:24fb4qOP0
>>2
ハザードマップで低地住みの一部の人はな。
ウチなんかは一階で問題ないよ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:45:13.41ID:yMiCj7Ds0
>>275
車と奪い合いになるんじゃないの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:45:32.96ID:OtHC3HHq0
>>1
NHKやネット使って太陽光や風力の発電墜としが激しいけど、これって原発派なの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:45:42.32ID:24fb4qOP0
>>5
いや、俺は350万以上の利益になるのはほぼ確定だから。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:46:44.85ID:pGtJ3TtK0
大学でならっただろ。発電効率くそだから普及してないって!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:10.72ID:24fb4qOP0
>>8
いや、原発で食ってる奴らの組織的カキコだろな。
意図的かつ執拗過ぎる。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:50:55.14ID:24fb4qOP0
>>18
俺は9年になる前に回収だよ。
いま3年目だけど、その予定より上回るペース。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:52:26.88ID:Oh8cn41Y0
電気自動車に蓄電できたら良いのにね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:52:53.18ID:24fb4qOP0
>>20
広範囲かつ永年で住めなくさせる原発は更にダメな電源だよな、分かるよ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:34.39ID:iRcQjxPr0
>>290
ん?3年目?
初期に契約して権利維持したまま3年前に作った、という奴かな?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:42.30ID:24fb4qOP0
>>23
野立ては20年。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:52.52ID:TTrQyoYC0
>>292
まだ取れてない
10年間の固定の間に回収できないと無理だと思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:13.30ID:dzt4GLgz0
>>294
実際に昼間だけでも冷蔵庫を冷やせるから良かったって人いたな
昼間冷やしといたら一晩は十分保つらしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:14.94ID:oJOnYC6A0
>>268
ホルムズ海峡のタンカー爆破とかサウジの製油所テロとか政情不安で
石油、LNGの輸送費が爆上がりしてるからな 多分安くならねぇよ
タンカーの護衛とかその他保険料でかかる費用が爆上げしてるわ
近いうちに自衛隊がホルムズ海峡も周回して見回るようになるが、
そういう経費は直接電気代という形じゃなくても間接的に税金で支払ってるからな

ホルムズに自衛隊「独自派遣」 政府検討 哨戒機で警戒監視
https://www.sankei.com/politics/news/190806/plt1908060004-n1.html
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:22.95ID:gE0K2cQ20
日中に無人で蓄電しておいて、
夜間、帰宅した後にEVの充電や家電&空調に使えばいい。

電力会社から電気を買わない生活ができるじゃん。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:51.31ID:d8qiZpgc0
蓄電池の購入は、電力価格だけでは元がとれない。
蓄電池はその辺の計算ができないバカが買うもの。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:56.45ID:24fb4qOP0
>>24
興味津々。
俺も17年後に売電終わるから、そっからは安くなった蓄電池に切り替える予定。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:55:35.73ID:XpX/N3vM0
新規の買取契約はしないって事だわな。

契約済みの太陽光は大丈夫。


まあ屋根に穴あけるんで20、30年経っ後の廃棄と修復でトータルでは損になろう。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:55:51.11ID:24fb4qOP0
>>26
だからそっちは20年だっつの。
スクリプトかよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:56:23.00ID:sm0V8NS70
そもそも投資と考えるのがおかしいよ。買い物と考えていればいいんだよ
車や電化製品買うのと同じ感覚でいいやん。儲かる儲からんは後でついてくるもの
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 19:57:45.40ID:24fb4qOP0
>>36
いかにもの単発工作レスだな。
ネタがないんだろなぁ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:00:50.04ID:YN/OACOx0
>>10
東電「安倍!ミンスの買い取り制度をなんとかしろ!」
安倍「かしこまりました」

ネトウヨ「安倍!北方領土をなんとかしろ!」
安倍「あっかんべー」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:01:22.98ID:24fb4qOP0
>>46
ウチは1500wまでのコンセント2本が使える。
多分災害時には滅茶苦茶助かる。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:02:59.40ID:/gcR/ttM0
知り合いに借金して田舎にでっかい太陽パネル作ってた人居たけど大丈夫なんだろうか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:03:24.32ID:UQLMb9OQ0
そもそもパネル設置してる人なんか、所得の高い人なんやから、蓄電池が300万であろうが鼻くそ程度の出費ですよ。
買い取り価格が急に下がったとこで、目くじらなんてたてるわけないやん。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:04:06.13ID:24fb4qOP0
>>52
同じことばかりレスしてるぞアフォスクリプトがよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:51.84ID:Nx3b1lp20
>>309
って、高額買い取りは、他の消費者が不利益被っていた訳で、
適正価格になったって事だろう
優遇処置外しました、で怒ってるのと同じような感じだなぁ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:06:50.68ID:24fb4qOP0
>>57
心配要らんよ。
量産効果で蓄電池なぞすぐ安くなる。
パネルが安くなったようになw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:07:50.42ID:KDAW/xmy0
みんな「ざまぁ」と、言われたくないので必死だねぇw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:09:04.74ID:KDAW/xmy0
だまって電気料払っていた我が家は勝ち組
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:09:26.06ID:24fb4qOP0
>>232
クズはてめーだ。
さっさと放射能を消してみせろ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:12:07.93ID:Q9Fw2B450
>>318
再エネ賦課金?
まだ払い続けてもらいますよ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:12:11.31ID:KDAW/xmy0
当時言われていたけど、儲けようと思ってはとても採算が取れないんだって
環境問題考えての参加でなければとてもじゃないらしい
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:12:30.25ID:24fb4qOP0
>>296
ちゃうちゃう。
いままだ3年目だけど、このペースだと設置費用は予測の9年より前倒しになりそうだってこと。
売電価格は下がったけど、設置費用もえらく下がってるからね。
0323皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/11/01(金) 20:13:53.05ID:CBN7RVUh0
國友 里美(くにともさとみ)
元 性風俗嬢•風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
神奈川県 横浜に アローズっていう会社
出したが、社員全員の 給料•全額未払いまま
全額 持ち逃げ中
未だに営業中
私達 社員全員で、
全国に 一斉送信し続けてます
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:14:58.94ID:24fb4qOP0
>>321
いや儲かるよ。
経済的判断もあっての設置だよ。
アフォか。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:48.96ID:LtUlw4K50
この前の台風で停電になったとき、友達の太陽発電の家だけがこうこうと
電球が灯って、近隣地域住民かなり嫉妬されたらしい

パネルが飛ばされない工夫さえしておけば、太陽光発電はアリだと思う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:17:18.18ID:KMFt1Mp+0
固定買取だから去年設置した家はあと9年同じ価格で買取じゃないの?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:17:31.45ID:24fb4qOP0
>>312
ウチは中所得だけども、ローンが組めたからね。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:17:43.86ID:50e8oiDG0
>>318
お前はバカか?
売電しなくても自家消費するだけで元取れるシステムなのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:18:05.04ID:24fb4qOP0
>>311
大丈夫だと思うよ。
災害あっても保険下りるし。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:18:21.13ID:l/tC7Ru10
>>318
屋根やガレージなんかにパネルをそれなりの数を設置できて
尚且つ数年前の高いときにやっていた人はいいけど
それ以外の層は収支で黒を出すのはキツい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:19:18.99ID:24fb4qOP0
>>304
穴開けない工法がいくらでもある。
わざと書いてるんだろうが。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:20:25.03ID:8h7cpjnj0
エコを謳う意識高い系気取りは、何故か太陽熱温水器は興味を示さないんだよなw
売電の利益しか関心ないくせに地球環境を守つそぶり見せるなkz
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:20:30.50ID:24fb4qOP0
>>302
余計なお世話だよ。
5年後くらいに普及価格になってから導入検討始めるから。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:51.56ID:KMFt1Mp+0
本当は売電オンリーの方が効率がいいんだよね
個人宅の場合は蓄電池設置しないといけないけど
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:22:59.11ID:24fb4qOP0
>>284
だろね。
そいつらの食い扶持のために福島があんなことになってる。
根絶やしにしなきゃならんよ、こいつら。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:23:22.71ID:l/tC7Ru10
>>326
こないだの台風のスレで、そういうのを書き込んだのはいいが
パネルの設置数やkwhを聞かれて詰んだ人を見たから
もうちょい違う形で書いた方がいいよ(´・ω・`)
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:23:55.51ID:gE0K2cQ20
原発と太陽光は共存できるだろ。
どっちかがあれば片方は要らないと言うロジックはおかしい。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:24:08.76ID:gm8PyIOp0
やたらしつこくお宅の休耕田にソーラーパネル設置させてくれと電話がかかって来てたが
断って正解だったか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:24:32.54ID:24fb4qOP0
>>278
そこまで安くなれば蓄電して自分で使う。
選択肢を効果的に使おうな。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:25:20.98ID:24fb4qOP0
>>283
どっちでもいいよ。
競争してもらえればなお良し。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:28:07.52ID:24fb4qOP0
>>339
この場合は原発は要らないんだよ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:28:45.95ID:dqfDohyG0
一般家庭に蓄電池を設置してもメンテしないだろ。
ノーメンテで発火しないのだろうか?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:30:29.46ID:24fb4qOP0
>>338
>パネルの設置数やkwhを聞かれて詰んだ人を見たから

施主でなきゃそんなこと知るはずないだろが。
無茶な難癖つけるなよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:31:11.25ID:Q9Fw2B450
>>327
我が家は2029年までだな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:04.53ID:gE0K2cQ20
>>344
太陽光は夜間や曇天&雨天では無力なのでな。
原発は絶対に必要。

反原発は朝鮮人の工作だからな。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:32:05.70ID:24fb4qOP0
>>336
>本当は売電オンリーの方が効率がいいんだよね

そうじゃないんだよ。
調べなきゃ分からないようになってるのが切ないんだが…。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:33:14.82ID:JuvbPLAg0
>>295
その後の処理まで考えたら天文学的な予算だからなぁ
まぁ政府はソレ関係を意図的に隠してるけどw

確実に毎日毎日税金をむさぼり喰ってる

ソーラー関連とか誤差の範囲www
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:34:21.23ID:24fb4qOP0
>>349
死ねよ売国奴。
福島をあんなにして、よくもそんな虚言を、、クソが!
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:35:28.80ID:Q9Fw2B450
>>258
パネルの保証期間25年だがどういう理由で撤去しないといけないの?
0356高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:35:50.71ID:L8t3RJYk0
金という裏付けをなくしたことから何も対策を講じずに発行を続ければ基軸通貨としての地位から陥落してしまう。

 そこで、アメリカの支配層は流通するドルを吸い上げる仕組みを作る。その仕組みのひとつが石油取引のドル決済強要。サウジアラビアをはじめとする主要産油国に対し、石油取引の決済をドルに限定させた

のだ。 どの国もエネルギー資源は必要であり、各国は石油を買うためにドルを買
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:58.67ID:wls4nr0p0
>>354
はぁ?
お前らが恐怖を植え付けたから首吊ったんだろ?
水俣病も被爆者もどんだけ生きてるんだ?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:13.81ID:aNCfplEG0
>>304
穴?より荷重があかんと思うわ
新築ならパネル乗る前提の躯体になってるからマシだが・・
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:25.01ID:M/LeKN0t0
>>62
蓄電してるよ
夜間の電力でダムの水汲み上げたりするの知らない?
バッテリーはまだ採算に合わないんだろうな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:38:57.85ID:/F600BkW0
>>15
だよね
今月から終了って終わりの始まりかよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:39:25.18ID:kfargCKA0
なんで真っ赤になっているのがいるんだよ・・・
否定されてもそんなに必死になることかよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:25.22ID:68a7mJSN0
前スレにパネル設置勧める馬鹿がいたから言っとくがな

屋根に太陽光パネルある家、って
詐欺営業も良い標的にして来るんだよ

口車に乗せられやすい、金が余っててホイホイ使う家だ、ってね

治安が微妙なとこは絶対やめとけ
雨戸で発電できるレベルになってから買え
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:29.28ID:yMiCj7Ds0
>>342
そんなに資源に余裕ないぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:36.11ID:J0nLgrdJ0
>>240
どういう計算だよ。

赤字だとか書いたプレジデントだがの算数できないアホな記者の記事はあとで思っきり計算間違いの訂正謝罪に追い込まれてたわ。お前か?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:45:54.43ID:Oo7Qbqy00
最近屋根に太陽光パネルつけませんかってセールス電話がめっちゃある
買うやつ減って必死なんだろうな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:06.36ID:pewKoPKc0
>>363
え?
田畑ぶっ潰したとしか思えない場所に太陽光パネル設置してあるところなんて腐るほどあるけど、ホンマか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:25.79ID:J0nLgrdJ0
>>367
業者は必死だろうな。システム価格kw15万まで値切れれば完勝だ。頑張れ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:29.67ID:Q9Fw2B450
>>364
どこのファベーラに住んでるの?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:47:43.70ID:goS2gaF60
>>1
HV、EVの蓄電池をリサイクル
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:23.84ID:RCOY8Gzu0
>>216で完全終了w
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:57.81ID:Q9Fw2B450
>>363
農地転用も知らんのかな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:07.87ID:pewKoPKc0
なんかすげえ必死なのが約1匹いるなw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:33.09ID:J0nLgrdJ0
>>375
太陽光インフラファンドが東証に多数上場してる時点で存続可能な事業ってこと。

終了
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:38.52ID:lQ89uMX+0
企業がパネル並べて太陽光発電やってたりするけども
あれもオワコンなのかね
なんか酷くね?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:57.97ID:J0nLgrdJ0
>>376
そんなことに農業委員会が転用の許可出す行政にすんでんるのか。

そりゃ農地すでに消滅してるな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:02.84ID:Q9Fw2B450
>>216
>>375
電力会社がメガソーラー作ってるよね?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:52:58.62ID:dqfDohyG0
>>362
容量も使用年数も全く違うだろ。
設置環境も軒下とかあるだろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:35.39ID:Q9Fw2B450
>>381
休耕地なら普通に出るだろ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:53.13ID:i5GK2qTG0
慌ててググったキーワード並べたところでお前の負け
みっともないよw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:55.00ID:GTyrvC6c0
売電奴はせめて蓄電池代稼げたの?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:46.62ID:RCOY8Gzu0
>>378>>382
リテールに手を出せない時点で
一般家庭向けは儲からない
アキラメロンw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:49.23ID:Q9Fw2B450
>>387
一般家庭向けで利益出ないってどんなケースなの?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:55:56.56ID:Q9Fw2B450
>>388
どこ?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:19.27ID:Q9Fw2B450
>>392
俺は原発推進派で家にソーラーのっけてるが
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:11.59ID:25QHwiwh0
民主党政権の負の遺産は、結局、
税金を垂れ流した上に、森林の大規模破壊をしただけであった。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:37.25ID:RCOY8Gzu0
>>389
天気悪い、壊れる
そもそも利益保証つけられない時点で詰んでるw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:08.65ID:J0nLgrdJ0
>>399
だから、転用の許可はでない。
許可が出るなら今頃農地は消えて全部太陽光になってるし、俺もしてる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:01:27.29ID:OtHC3HHq0
>>394
俺は原発推進とは言わんが必要ならしょうがない派
ただ、電力大消費地に原発置けばいいと思ってる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:24.54ID:Q9Fw2B450
>>405
一段目真ん中
二段目左
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:05:29.52ID:zyXJ5T4P0
>>4
民主党が禿バンクを儲けさせるために作っただけのようなもんだしな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:02.18ID:YCcik9910
蓄電しても出力がショボいことが多いから注意な
200万円前後のシステムでも出力2.0kw(100V 20A)ぐらいのばかりで
IHコンロとドライヤーぐらいで簡単に容量オーバーしちゃう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:06.06ID:J0nLgrdJ0
>>407
これか


太陽光発電事業者の農地の違反転用とそれをほう助した市町村と県の職員について

ここから本文です。
更新日:2018年3月31日
太陽光発電事業者の農地の違反転用とそれをほう助した市町村と県の職員について
ご意見(2018年2月28日受付:Eメール)
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:06:48.94ID:VT+GZd7i0
行政書士にでも話を聞けば一発で解決するレベルなのに、頭の凝り固まった老害はガンとして認めないからな
だから百姓と話をするのは嫌なんだ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:06.61ID:Q9Fw2B450
>>398
壊れても保証あるだろ
出力保証されてんだからまともに設置されてればどうやったって利益出るだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:27.85ID:Q9Fw2B450
>>410
は?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:07:42.33ID:zyXJ5T4P0
変なセールスの電話がやたらとかかってくるのが鬱陶しかった
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:08:13.61ID:QxGgajHg0
最初からこういう計画なんだろうな
危険なリチウム電池を普及させて
炎上させて町をリセットする気だろう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:09:50.03ID:SiS/F1VT0
>>375
電力会社もやってるよ
最近だと東京電力も千葉でメガソーラー作り始めてる
しかも買取40円という極悪さwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:25.59ID:nc3kaWwM0
お手製パネルで自家発電してるけど快適だぞ
災害があっても停電の心配がないからな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:17:12.75ID:M/LeKN0t0
>>402
なったりするんじゃなくて
させないといけない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:54.93ID:cDr/MZl30
>>355
いずれ撤去するやん
永遠に使えるもんじゃないんだから
撤去のことは考えないで設置しちゃったんだねw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:11.83ID:YmuT+yBd0
>>5
いや。普通の人は10年で元が取れるように設置してる。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:22:35.25ID:FunlnLoc0
再生エネ賦課金は、払いたくない。
また、禿げ山の太陽光電池、湖沼に浮かぶ黒い物体、でっかいプロベラの風車は、景観をぶち壊してる。
何とかならんかなぁ!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:20.98ID:YCcik9910
>>418
蓄電装置で低周波音が問題になりそうなのって
ごっつ重いフライホイール回す式のか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:23:53.79ID:Q9Fw2B450
>>420
家取り壊すまで撤去する必要あんの?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:03.91ID:cDr/MZl30
>>424
取り壊すときも撤去するやん
廃棄費用がただになると思ってるの?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:52.59ID:PLRc9Lid0
最初期に契約して10年もやったら元は取れただろ
蓄電池まではどうか分からんが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:26:23.09ID:/r0nBVBs0
国って詐欺みたいなことばっかりやってるよね
もうダメだこの国
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:51.47ID:L5zGbGTx0
燃料電池早くして欲しい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:45.93ID:cDr/MZl30
>>424
それに25年も屋根のメンテしないんだw
相当痛むだろうね
雨漏りしたらどうするつもりなの?w
パネルを使うなら一度取り外して修理してまた取り付けで余計な費用がかかるだろうね
パネルが使えなくなってたら結局撤去して屋根を修理するしか無いよねw
非常に楽観的なプランで設置しちゃったんだねw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:16.86ID:r2Wufv780
再生可能エネルギー発電促進賦課金とやらを無くしてくれよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:30:43.96ID:Q9Fw2B450
>>425
廃棄費用つーか、パネルは買取すらしてるものだが
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:31:11.14ID:RCOY8Gzu0
>>412
利益実績のデータが示されないのに?w
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:32:09.63ID:RCOY8Gzu0
>>416
リテールね
40円じゃ儲からないみたいだね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:31.65ID:Q9Fw2B450
>>429
ソーラー載っけてたら屋根自体が痛むのも遅いのは理解できるかな?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:42.06ID:cDr/MZl30
>>431
そう思ってればいいんじゃないw
何年も前の効率の悪いパネルを買い取ってもらえると思ってるならおめでたいねw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:42.68ID:cohSW1FP0
結局、誰かが儲かった分は一般の消費者がかぶっただけ・・・
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:55.97ID:9Pg7A6iT0
つか、やらないでマウント取ってるバカは、10年前と今の電気代比較してみ?30%以上上がってるでw
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:35:53.18ID:j5jpe+l70
>>18
今回の48円組なんて5年ぐらいで回収してると思うぞ
儲けが出て今は日中の電気代の削減効果ってところかな
ペットいるからエアコンつけっぱだし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:21.40ID:11HoCXc90
タワマンと一緒で「買ってしまった人」が何があっても擁護するからこの手のはまったく議論にならないよな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:52.35ID:Q9Fw2B450
>>435
8割ぐらいの出力でも海外に輸出されて普通にリユースされてるよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:37:41.27ID:ZU3PS9Ge0
>>440
「買えない人」の妬みも凄いけどな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:32.74ID:cDr/MZl30
>>434
ま、雨漏りした時にパネルのせいで相当な費用がかかって初めて後悔するんだろうなw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:39:33.52ID:Q9Fw2B450
>>432
出力保証されてて売電価格も10年固定で現に利益出ててるシステムに利益実績のデータがないってどういう意味?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:04.28ID:11HoCXc90
>>442
笑える
ありがとう
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:42:23.05ID:cDr/MZl30
>>441
よっぽど状態が良くないと買い取りなんかないよw
元を取ろうとして設置したなら寿命まで使うんだから廃棄する事になるよアホw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:30.87ID:Q9Fw2B450
>>443
うーん
おまえが住んでる安普請を基準に話されても俺の家はRCだからそうそう雨漏りなんてしないと思うのだが
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:44:46.85ID:cohSW1FP0
パネル設置した連中には、蓄電池のセールス電話攻勢が待ってるなw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:00.27ID:Q9Fw2B450
>>44
建物と同時のパネル撤去なら処分費用の上乗せなんて大してないわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:42.32ID:9Pg7A6iT0
>>443
逆。
まともな業者に頼むと屋根の点検してから付けるし、垂木と瓦をネジ止めするんで屋根が強化されてる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:49:25.83ID:Nx3b1lp20
200万円で蓄電システム作ったって人が、NHKニュースに出てた
10年契約切れて、売電辞めて昼間の蓄電を夜間自宅で使うというパターン
停電時の非常用にも使えるから、おすすめって感じだった
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:50:44.20ID:cDr/MZl30
>>448
大半の住宅は木造でやねはコロニアルかガルバ
大抵の家に言えることなんだよアホ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:17.16ID:Q9Fw2B450
>>454
どちらにしても賃貸のおまえには関係なくね?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:04.79ID:cDr/MZl30
>>455
持ち家だけどw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:00.17ID:6HlwZsm00
>>453
俺もテレビ見てたけど、携帯の蓄電池が弱ってくけど
太陽光用の蓄電池っていつまで使えるもんなのかな?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:56:05.56ID:Q9Fw2B450
>>457
ソーラーなしな上にプロパンだったりするのかな?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:26.54ID:cDr/MZl30
>>459
都市ガスだよ
区役所まで徒歩10分
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:04.50ID:82DC8l4H0
>>453
今のアンバランスな需要だから夜間電力が安いのであって
皆が皆蓄電しだせばバランスが取れて結局安い夜間電力は無くなる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:13.20ID:GhYgPWJ30
>>316
ほんとこれwww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:59.21ID:WmROTLZN0
>>6
うるせーキムチ!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:02.63ID:r1if3c1s0
>>1
嘘つき嘘つき嘘つき!!
損した分を補填しろよ、詐欺国家め!!!
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:03:35.32ID:hR/495WW0
安くて高性能な蓄電池が出来たなら
効率よく一括でどこかで充電してプロパンみたいに
各家庭に交換するようになるわ

わざわざ屋根にパネル付けて各家庭で蓄電してどうするよwww
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:10:12.07ID:sm0V8NS70
>>465
それマジか?それじぁ蓄電設備なんて売れるわけがないな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:59.04ID:mBt8XNE60
>>466
それができたら安価な初期投資だけで蓄電できるからええやん
交換用の電気買わんで済むんだから。それだけでもメリットでは
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:38.36ID:QFAsHiFi0
>>466
>安くて高性能な蓄電池

画期的なものはすぐには無理だろうな
じわじわと性能が上がっていくだけだろうね
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:14:57.31ID:J5P/qxs40
買取制が終わっても電気料金は下がらないんだよな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:15:30.07ID:gE0K2cQ20
ガジェット向けと違ってEV向けは使用する物量が全然違うので。
EV競争で電池のコスパ&性能は劇的に向上していくだろう。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:16:38.90ID:ZZ7vIlmJ0
>>131 その通りだなだな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:22:38.33ID:Heunr7xw0
太陽光事業に関わる連中は総じて胡散臭いのが真実
補助金ビジネスはよ終わらせろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:23:48.39ID:RCOY8Gzu0
>>444
いくら儲かったかのデータ
損をした人数のデータ
んなこともわからんのか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:24:34.36ID:YCcik9910
>>458
パナソニックの場合、10年で60%以上キープのメーカー保証あり
30%ダウンぐらいだと諦めるしかなさそうだ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:25:56.97ID:RCOY8Gzu0
データ隠してバカ隠さず
ソーラー屋の現実w
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:27:20.03ID:mBt8XNE60
>>474
10年の終わりがもうすぐだから今から出てくるんじゃないの?シミュレーションは腐るほどされてると思うけど実際の10年間(全量買取り20年間)での利益データは今からぼちぼち露出すんじゃね?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:27:49.05ID:24fb4qOP0
>>357
いいから死ねよ単発工作員が。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:35:10.56ID:R0eARji/0
>>412
利益って意味が投資の元を取るって意味なら、そんなの誰も保証してないぞ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:26.77ID:3Rnemj7C0
2011の震災から蓄電池のこと言っていたよね
悪名高きプリウスの蓄電池が寿命で市場に中古で出回る寸前だったのに間に合わなかったと言う話があった
それを利用できるんじゃないの
家庭用には充分機能するともいっていたし
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:43.80ID:VWYfYcmW0
10年でトントンなら付けても付けなくても結局一緒だったってこと?
この先メンテにお金かかっても現在付けてる家のほうが得?損?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:42:10.36ID:nSMMGqyv0
>>46
売電モードと自立運転モードが切り替えられる
パワコンが主流なので、パワコン一台から1500w取れる。
野立低圧ソーラー50キロワットの過積載なら
パワコンが10台あるので、15000ワット使える

12畳のクーラーでも1000wなので、夏場とか
コードリールさえあれば日中は停電怖くない。
蓄電池の導入が進めばかなり強いインフラになる。

水害と風害には弱いが震災には強い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:43:28.82ID:H6IplW4g0
再エネ発電賦課金が増えるのやめてくれよな
なんだかんだ言って電力会社だけは守り庶民にツケを回す仕組みやめろや
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:45:02.68ID:IO+OpZX/0
自家蓄電だと、水害対策が対策だよな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:45:24.43ID:H6IplW4g0
電気代に含まれる再エネ賦課金はどうなるや
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:45:31.61ID:5L48XIFN0
江戸時代みたいに、電力無くても生活出来るようになりたい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:46:23.24ID:R0eARji/0
メンテが必要だけど鉛蓄電池が一番コスパ良い気がする。
業務用の無停電電源だと未だに主流だしね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:47:36.56ID:nSMMGqyv0
9年前に導入したケース38円の時に野立ソーラーを導入した人は、導入コスト2300万円
年間330万円の売電額。で去年完済。

2年前 21円で導入した俺の奴は、導入コストが
1200万円で年間200万円の売電。 それが3箇所ある。 あと3年間事故なく過ごせれば、投資成功。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:47:38.46ID:H6IplW4g0
>>487
くみとったウンコから発電できないかなあ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:51:09.42ID:H6IplW4g0
>発電された電気のうち家庭で消費されずに余った分を電力会社があらかじめ決められた価格で10年間買い取ることを義務づけました。

そもそもなんで一軒家みたい裕福な家庭を支えるために貧乏な単身の電気代から
再エネ賦課金を取るんだ?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:17.72ID:cohSW1FP0
バッテリーが高くて買えないなら、自分で使う分だけ発電するくらいのパネルの数だけつけるのがいい。
夜間も賄おうとか高望みしないシステムなら安上がりでリスクも少ないだろう。
元が取れるかどうかは知らんが・・・
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:54:56.46ID:nSMMGqyv0
>>494
いや貧乏かそうじゃないかって関係ないっしょ
貧乏人でもフルローンで3基立てて管理して
月70万円の副収入得てる奴も居る。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:55:02.62ID:5L48XIFN0
>>494
太陽光乗せられないマンション住まいからも賦課金取るからね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:56:43.35ID:R0eARji/0
>>497
あれは太陽光やれよって圧力ではなくて、太陽やってる人のコストの一部を利用者で負担しましょうって趣旨だぞ?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:58:33.14ID:H6IplW4g0
>>496
貧乏と言えばワンルーム
どうやって発電できんだよ
賃貸契約書読めよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:59:33.69ID:SiS/F1VT0
>>490
9年前は38円じゃないだろ
嘘つくな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 22:59:48.17ID:R0eARji/0
>>501
別に家に取りつけなくても良いんだよ?
土地借りてそこでやればワンルームの人でもできるだろう?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:05.93ID:nSMMGqyv0
手取り17万円 茄子4ヶ月の介護士に農地の手配から教えて、頭金の足りない分の500を貸して
金利2%のソーラーローンを組ませて建てたぞ。

5000万円で二ヶ所建てて、三年後に1800万円で
三ヶ所目を建てた。来年最終支払い年だわ。
これから13年 年間800万円からの副収入の
奴になる。こんなやつも日本にはいるんだわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:00:14.45ID:H6IplW4g0
>>500
だれも金持ちのために負担するなんて賛成してねーけど?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:04.64ID:H6IplW4g0
>>503
土地借りれる金あるならワンルームに住むかバカ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:02:49.62ID:R0eARji/0
>>506
お金がないなら借りれば良いじゃない。
売電ってのは事業なんだから。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:05.79ID:nSMMGqyv0
>>502
知らねーよ38円導入ってたんだからよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:03:45.85ID:SiS/F1VT0
>>504
最終支払い年ってなんだよそれ
嘘も大概にしろや
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:04:43.32ID:H6IplW4g0
>>507
一家がみんな事業主になれるわけないだろアホ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:05:51.73ID:SiS/F1VT0
>>508
9年前は48円で野立てなんか認められてなかった
38円?
馬鹿だろお前
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:05:56.70ID:sOM0Xuuj0
この政策一番負担率が高いのは
ソーラー設置してない人達なんだけどね
国が次に政策として誘導しようとしてるのは
ソーラーを設置してる人達にオフグリッドして貰う事
その為の一つとして蓄電池なワケだ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:10.12ID:5L48XIFN0
>>500
負担させるな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:59.28ID:W70hTxSo0
全固体電池が完成したらこう言う問題も全て解消されるんだろうね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:07:05.40ID:cohSW1FP0
>>500
ぶっちゃけ、太陽光関連業者の売り上げを利用者で負担してるのと同じだよねw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:07:17.25ID:H6IplW4g0
>>512
また上級社会の流れ加速かよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:07:22.56ID:HP/L645t0
>>58
おかげで、九州四国は昼間の電気が余って買い取り量制限してたよね。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:08:13.36ID:unWJgzom0
ソーラー野良発電は一般電力網に繋がないで欲しい。
電源品質が悪くなる。ノイズでしかない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:10:15.57ID:nSMMGqyv0
>>511
野立は42円からだったろ?
2011年の時に申請を出して、そしたらすぐに38円に下げられたと言ってたけどな。
なんで嘘だと思うんだ?
実際、投資金が回収出来たら、投資成功。
後のキャッシュフローはわりかし自由に使えるって意味で最終支払い年と言ってるんだけどさ。

まぁそう僻むなよ。停電の時助けてやるからさ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:10:35.45ID:H6IplW4g0
>>517
これからは自然災害が加速するからそういう地域電力を縛るシステムは
禁止すべきだな 電力会社なんか全国合併したほうがいい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:11:17.21ID:rlXOfZLz0
>>58
これ見たら原発いらねーな
需要に合わせて出力調整できんし
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:11:40.77ID:R0eARji/0
>>512
蓄電池は売電品質を上げるための物だよ。
ちょっと日が陰っただけで送電電力下がったりして、太陽光は不安定なんだよ。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:13:16.72ID:lr7mUQiB0
また民主党に騙されたのか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:13:53.62ID:H6IplW4g0
>>522
じゃあパネル設置できる家庭じゃなく公平に
ワンルームマンションでも蓄電できる機器を導入するために
今度は富裕層から電気代を取れよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:14:26.39ID:XhuUToXb0
パネルって廃棄出来るのか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:14:54.93ID:sOM0Xuuj0
>>516
一軒家を建てる人を上級と言うならそうかもね

>>522
蓄電した電力って売電出来るのかな?
つかね、再契約で買取が8〜10円では
売るより使ってしまった方が正解だと思うのだが
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:15:13.20ID:y7LANSmd0
>>6
俺もサウジアラビアとブラジルと日本だけは住みたくない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:16:10.02ID:nSMMGqyv0
ソーラーは科学と学研だっけ?小学校の頃、実験キットを売り付けに来てたろ?
その付録のソーラーパネルが34年経っても
まだ発電するんだよねw
だから必ず手にしたい工作物だったんさ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:17:42.97ID:H6IplW4g0
>>526
減税でも補助金やら一軒家が対象とかだろ
麻生のやろうめ 「貧乏人は結婚するな」だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:18:55.25ID:nk18roBa0
>>528
太陽電池そのものはシリコン結晶だから長期間安定だけど、発電に使うでかいやつは、フレームとか表面のコーディングなんかが経時劣化でやられて寿命になるね。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:20:34.31ID:H6IplW4g0
蓄電システムは豪雨災害で電気を使用できなくなった人のことを考え考案しろ
ほんといい加減にしろよ上級
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:20:57.52ID:/Ng7ClRE0
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/

【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:21:02.55ID:lZDoRnIO0
>>526
まぁ、蓄電池はまだ価格面で課題が残るからね
余計な投資をするより安くても売っちゃえっていう人も多いと思う
償却も終わって今後はそれこそ棚ボタだろうし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:00.31ID:sOM0Xuuj0
>>529
家ってのは殆どの人達にとっては
人生最大のお買い物だからね
経済効果がデカイから優遇するのも解る
つか地方だとパートタイマーさんでも
持ち家だよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:22:21.75ID:nSMMGqyv0
>>526
売電が終わった後、貧乏人どもを住まわせる
安宿の電力用として使うんよ。
電気代すら払えないような貧乏人にも クーラー位は使わせてやりたくてな。

浮いた金で、毎日一食
即席麺食えるようなるだろ?
優しい大家だよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:24:20.34ID:rlXOfZLz0
>>466
電力会社が不要になりそう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:24:58.25ID:H6IplW4g0
電柱地中化とかより一世帯に一台蓄電池補助金で賄うほうがコスト安だろ
過疎地に電柱地中化するか??
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:26:22.31ID:nk18roBa0
蓄電設備だけなら屋根なくても可能だから、マンション住まいでも可能だな。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:27:34.94ID:Kauw5Xec0
たしか7年で元がとれて3年利益が出てそのあとはオマケって感じだったはず。
年利で5〜10%見込めるって説明されたけど、台風やらの災害が起きたらパーなんでやらなかったわ。
メーカーや施工会社は10年保証すると言ってたけど、難癖つけて渋ったり倒産するかもしれんから信用でけへんかったな。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:27:39.46ID:rlXOfZLz0
>>533
原発の童話利権よりずっと健全で好感もてるな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:28:32.41ID:RCOY8Gzu0
>>477
データなんて出ねーよ
利益出てなくてみんな後悔してんだからw
近所からはバカの烙印押され
子供は就職できず
利益が出るなら最初から元が取れる保証があったはずと思い
屋根がきしんでくる
地獄の毎日

これ間違いなく被害者団体できるからw
ま、ほとんどの人は最初から気づくけどなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:28:48.16ID:H6IplW4g0
>>539
それなんだよ
土建屋や電力業者ばっか仕事で儲けさせるより
個人の消費促したほうがいいよ でも補助金ないと買えない
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:28:55.84ID:rlXOfZLz0
>>538
田舎はそれが最適だな。
電線いらんのは凄い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:04.24ID:5L48XIFN0
>>539
マンションじゃ無理でしょ
バルコニーか廊下といった共用部を使わないと無理だから不可
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:15.97ID:H6IplW4g0
>>545
田舎の老人は食料でも配達してんだから蓄電池も配達するってことで丁度いいと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:32.13ID:nSMMGqyv0
金は儲けて使ってはじめて活きるもんだから。
金儲け否定する奴は共産主義の国に行くといいよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:47.58ID:nk18roBa0
>>544
蓄電で売電するのも事業だから、リスクは負うことになるけどな。
参入のハードルが下がるのは良い事だと思う。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:31:32.78ID:nk18roBa0
>>546
部屋一個潰しておけば良い。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:32:25.72ID:H6IplW4g0
>>546
バルコニーって共用部分じゃないだろ
エアコンの室外機バルコニーだろ
しかもみんなが使うようになんだぜ?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:06.63ID:sOM0Xuuj0
>>534
償却終わった後、どうするかなんだよね
このソースもそうなんだけど10年契約が
終わって発電した電力をどうするのか
売るのか使うのか
多分、殆どの人は蓄電池は買わずに
余剰分は売却だろうね

>>536
それ店子は大喜びだね
昼の電気代タダ
マジで大家さん太っ腹だわw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:34:44.64ID:HAWXzvMV0
メーメー羊のおっさん達は追い込み掛けられて
今度はバカ高い中古リーフのバッテリーにウン100万円も出すんですね〜
とっとと屋根から剥がしてヤフオクで売っぱらった方がいいのにね〜w
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:15.44ID:5L48XIFN0
>>552
バルコニーは共用部
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:35:59.91ID:H6IplW4g0
もっと大量生産すれば100マンぐらいになるだろ
あとは補助金90%で自己負担10マンぐらいにすればいい
そういうしめつけはアナログを地上にしたくだらないテレビよりマシ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:45.18ID:I3zsM5qX0
バッテリーも寿命があるし、交換時に金がかかる、再利用するか、処分するにもどこに捨てる?だとか
まあ10年スパンくらいでしか考えてない目先のアイデアだね、これ
バカバカしい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:25.21ID:H6IplW4g0
>>556
エアコンつけたら音するよ
蓄電池も国が許可すれば同じことじゃんよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:07.98ID:H6IplW4g0
>>558
自分が求めてるのは災害時な
常に蓄電池じゃなく電柱か倒れたとか停電とかの非常時のために必要ってこと
でも近未来的にはガソリンスタンドやコンビニで蓄電池充電、交換できるようにしたい
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:40:59.30ID:5L48XIFN0
>>559
ばか?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:38.05ID:R0eARji/0
>>562
補助金出して金持ちが導入しだしたら、量産効果で多少は安くなるだろうな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:09.31ID:H6IplW4g0
>>561
別にバルコニーじゃなくても
緊急時のために保管しておけばいいだろ
おまえこそ融通きかないバカなんじゃない?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:46:23.22ID:H6IplW4g0
蓄電池使うのは自己責任にしておけばいいよ
おれなら真夏にエアコン代節約するために8月とかに使うな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:47:25.22ID:Q9Fw2B450
>>566
取れるよ
売電価格も下がってるがパネルの価格も下がってる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:05.51ID:sOM0Xuuj0
個人的には最初の契約満期後はPHEVを
購入してV2H化してしまうのが
攻守でバランスが良いと思うのだがね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:06.51ID:zSwNGPVk0
周りが停電してる中でエアコンを使える優越感よ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:48:44.50ID:tav7gcco0
うち40坪の一軒家で3人家族+室内犬だけど
春、秋は4000円ちょっと。

夏、犬対策で一日中つけてても
15000円だから

元取れないと思って太陽光つけてない、

10年前に飛び込み営業がきて 500万?!だったけど
今は太陽光いくらくらいなの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:14.35ID:R0eARji/0
>>560
流石に手で持って運べるサイズにするのは無理だろうな。
リチウムイオン充電池のエネルギ密度が良くて0.25kw/kg
頑張って20kg分運んだとしてもたった5kwh分の電力量しか運べない。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:42.16ID:arzWaAUa0
蓄電池はまだまだ高いが、最強コスパは、中古リーフ。
30kwくらいを2・30万で買えるだろ?

10kw/hで150万も200万もする日本メーカー
https://ko-jiyasan.com/storage_battery/classification/1287/

まだ安いほうのテスラパワーウォール
13.5kWh(4人家族の1日分の電力) 価格は99万円(税別)
https://www.tainavi-battery.com/library/433/
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:49:57.80ID:iqCh61qs0
>>571
6kw乗せて130万
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:33.37ID:H6IplW4g0
そういう一軒家持てる裕福な環境の話はいらんから
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:43.74ID:eJnszFuw0
>>537
メンテ組だけでいいのかも、最終的には
個々人が発電できるなら
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:50:49.77ID:6Gi50qrn0
観覧車とか設置して回しとけばいいじゃない
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:51:54.80ID:H6IplW4g0
じゃあプロパンガスみたい事業者ができないとダメか
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:54:10.51ID:LSOvUkKI0
>>543
戸建て買えないか、売電価格がいいときにちゃんとしたパネルつけらなかった残念な人なんだね。どんまい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:35.65ID:H6IplW4g0
ソーラーはやめたほうがいいぞ
温暖化で曇りの日ばっか増える
太陽黒点がボトムになって雲が発生しながらでも暑いから台風
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:56:44.57ID:nk18roBa0
>>578
ちなみにガソリンだと、効率を20%としてガソリン1kgで2.4kwh発電できるから、20kgはこんで48kwh
ただし危険物だから法規制あって取り扱いが大変だし、発電機うるさいし。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:57:33.68ID:lZDoRnIO0
>>554
余剰だったらどこか新電力と契約しなおして売買契約って手もあるしね
うちは全量だからまだ先だけど終わったら捨て値で売電だろうね
正直ESGが指数として出てきたから意外と需要あるんだなって思う
まぁ、金融商品みたいな扱いになって再エネ自体が市場の中で売買されるようになるんだろうね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 23:58:44.30ID:H6IplW4g0
>>581
音は今後の課題でなんとかならんの?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:01:51.35ID:Ruu/ipLK0
>>580
ソーラって、朝日そーらーみたいな水上げるタイプのこと?

うち、昔から付けてるけど
プロパンだから高くって
春、夏、秋も最近の温暖化で
お風呂は毎日タダ風呂入れてます

プロパンだけの時は月8000円越
ソーラー付けて夏なんかは月3000円前後
助かっています
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:02:43.82ID:Wq244kPb0
おまえら「固定価格買い取り制度(FIT)」の事ちゃんと理解してるのか?
10年間は買い取り価格が保証されているんだが

今回、固定価格の買い取りが終了するのは10年前に設置した人だけで、
今設置しても今後10年間は高額で買い取ってもらえる

普通の人なら10年以内に楽勝で元がとれるし、
利益も上がる

10年が終わっても利益はその後も入ってくるわけだし
おいしすぎるのに代わりはない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:02:58.73ID:n29/F08V0
>>584
発電機は内燃機関だからどうにもならんだろうね。
で、書いてて気がついたけどガソリンは再生エネじゃないかったw

いずれにしても電池でも燃料でも、エネルギ密度上げたらそれだけ危険になるのが真理なので、安全性とコストがバランスする良い方式が開発されるのはかなり先だろうね。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:04:29.67ID:DApxSJiK0
>>583
5kwで120万くらいじゃね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:11.03ID:Mke7Z0qZ0
もうついていけない
裕福なやつと話ししてもしょうがない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:40.52ID:Ruu/ipLK0
>>141
売電価格って
下がるって言われてなかったけ?

だから今更付けてもなーっておもった覚えがあるんだけど。
 契約の年数が、終わったら
0円ってことではないんですよね

巨大なのは蓄電しても使い切れないですよねどうなるんだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:06:16.74ID:ZmEsjMkR0
>>582
全量いーなーw
満期はまだまだ先だし儲かってるでしょw
まあ20年契約の人達が満期の頃は
色々な手が打てるようになってると思う
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:01.52ID:9+ByawC/0
>>279
そういう自慢ばかりする人いるけ壊れて撤去に係る費用は考えてないよね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:11.45ID:xLZjD7uV0
>>590
身の丈に合ったものを付けるといいよ
固定価格買取が終わっても売れなくなるわけではないし
自家消費メインで考えるならアリでしょう
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:55.14ID:zM+cw1Tn0
>>9
回収って言うか、発電&蓄電は、災害とかの非常時に役立つというのが大きいのでは。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:58.76ID:ptAxj0ZL0
売電
蓄電
震電
雷電
紫電
紫電改
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:08:44.26ID:DKtTbGSY0
太陽光発電の電力を送電網に流して売電していたパワコンで
太陽光発電の電力を送電網に流さずに、蓄電池に溜めるようにするためには
パワコンを自立運転モードにした上で、指定のコンセントに蓄電池を繋げる必要があるのだが
そうするためにパワコンを自立運転モードにすると、家は停電してしまう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:10:29.77ID:9+ByawC/0
>>30
それより何年も前からあった
まあほぼ詐欺みたいな業者ばかりだったけど
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:10:42.71ID:DKtTbGSY0
太陽光発電の電力を送電網に流して売電していたパワコンで
太陽光発電の電力を送電網に流さずに、蓄電池に溜めるようにするためには
パワコンを自立運転モードにした上で、指定のコンセントに蓄電池を繋げる必要があるのだが
そうするためにパワコンを自立運転モードにすると、家は停電してしまう

かといって、パワコンを自立運転モードにせずに蓄電池を繋げると、蓄電池にたまるのは電力会社から買った電気
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:07.46ID:Mke7Z0qZ0
じゃああとは地域の大型スタンド作るしかないね
蓄電池スタンドだ
それが直接家庭まで回るという仕組みか
その地域が地震でダメになったらとなりのスタンドから電気を貰えるとかいう仕組み
なんとしてもブラックアウトを防ぐんだ
緊急なんだからその時だけでいいだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:11:21.98ID:6y1P27Wm0
ウチの近所にソーラーパネル敷き詰めた空き地あるんだけどあれ無くなるのかなぁ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:12:07.83ID:Ruu/ipLK0
>>593
電気自動車でも買える価格になれば
ガソリン代かかる田舎だから
家と車で付けでも+になるかも

電気自動車かーまだまだだよね
蓄電池もその頃には安くなってるだろう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:14:28.59ID:W79c1qJg0
>>586
元が取れてこれからという頃に故障し始めるんだよなあ
そして修理は当然自己負担
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:15:27.11ID:DKtTbGSY0
>>600
そういうところは買い取り期間が20年
20年経ったら、こういう人たちが「自家太陽光発電所」として設備ごと購入してくれる

使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」
・外務省
・環境省

・ソニー
・富士通
・パナソニック
・リコー
・富士フイルム
・コニカミノルタ
・エンビプロ・ホールディングス

・積水ハウス
・大和ハウス
・旭化成ホームズ
・戸田建設
・⼤東建託
・東急不動産
・芙蓉総合リース

・ワタミ
・イオン
・⽣活協同組合コープさっぽろ
・丸井
・アスクル
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:06.32ID:9+ByawC/0
>>62
小学校からやり直した方がいいね
発電所は電力消費量にあわせて発電してる
仮に蓄電なんてしようものなら余計なコストかかるし
変わりに消費の少ない夜間に揚水式のダムに汲み上げてる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:16:26.26ID:Mke7Z0qZ0
自転車に蓄電池って積めないのか?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:22:26.50ID:gspLT3H20
これで少しは電気代下げて欲しいわ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:22:27.16ID:Mke7Z0qZ0
出川の充電してもらっていいですかのバイクを大きくして
いざとなったら家庭にも使えるようにしたらいいよな
そんでスペアーをスタンドで充電しておけばいい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:25:50.65ID:ZrRPPmK/0
「年間約4970世帯分の電気を発電」と謳いながら停電の役に立たず
誰も近づけない巨大な凶器と化している千葉県・市原市の山倉水上メガソーラー(京セラ)
http://i.imgur.com/4kQFvyL.jpg
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:25:54.62ID:DApxSJiK0
>>603
パネルが25年でパワコンやらが15年の保証だから自己負担ってなに?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:26:34.93ID:EL5VDRZK0
>>8
貧者のルサンチマンは政治における正義そのものだ。
プロレタリア一党独裁こそ民主主義の目指すべきゴール。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:27:06.07ID:DApxSJiK0
>>607
再エネ賦課金はこの先FITが終わるまであるよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:29:43.85ID:Mke7Z0qZ0
再エネ賦課金って年々高くなってね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:30:11.78ID:3ekecXPa0
超伝導使ったフライホイール蓄電は面白い発想よなぁ
https://i.imgur.com/lstV0uB.jpg
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:30:23.78ID:kCwt2w8H0
最近はよー知らんが、
自宅の屋根にソーラーパネルを設置している知り合いがいて、2〜300万円の設置費用で、
国と県だかが半分費用を負担して150万円くらいの費用で設置できたが、数年で不具合が出て、修理に20万円掛かったという話を聞いた事が有る。
今は違うと思うが、停電になった時はソーラー発電も使えないようになっていたという話だった。
今は自動車等の蓄電池が有るから、各住宅ごとに独自で畜発電ができるのかな?
それでも、ソーラーと自動車とかの蓄電池がそれぞれ200万円くらいだと、合計で400万円の出費で、数年に一度20万円くらいの修理費だと割に合わないような気もする
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:31:02.46ID:ls9Uo0T20
>>585
評判悪いけど太陽熱温水器は実際使うとかなりいいよな
ガス止まっても給湯器壊れても直るまでとりあえずしのげるしな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:32:29.63ID:1zUJdDTU0
>>616
事業者は増えているからね
ちなみに権利取得している未着工分もあるからFITが終わってもしばらく上がる一方だよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:35:58.99ID:Ruu/ipLK0
>>619
なんで評判悪いのかな?
昔は押し売りがあったからかな、
でも親も押し売りで買ったけど
25年以上メンテなしで使えてて元が取れたと喜んでます
我が家も20年、一万円位の修理だけですから。

夏は熱湯なので、そうめん湯がいたり
料理にも活用

すごく助かってます
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:36:11.52ID:Mke7Z0qZ0
>>620
自然エネルギー発展の邪魔をしていうるシステムだな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:10.53ID:Mke7Z0qZ0
なんで金持ち太陽光発電家庭のために
貧乏人ワンルーム単身の負担が増えるのかね
おかしくないか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:38:39.65ID:EL5VDRZK0
>>621
安倍晋三の悪政ここに極まれりって感じだな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:40:09.97ID:Soe2b5MH0
使用頻度高いから乾電池買うより充電池買うわってほど簡単ではないな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:41:02.87ID:hqHqRwOv0
>>49
なんかうまい断り方ないかな?食い下がってこないような、相手を怒らせないようなやつで
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:41:28.35ID:1zUJdDTU0
>>618
補助金はFITの前か42円くらいまであったような気がする
今の余剰の蓄電システムは使用しない分を売電するフレキシブル型とPCSの2程度のモジュールを乗せてカットされる分を
蓄電、消費、後は売電のハイブリッド型が主流だよ
今は長期保証が一般的でそれが無い業者は淘汰されているからそこまでの修理費は掛からないと思う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:44:57.91ID:Mke7Z0qZ0
やっぱ太陽光発電は個人負担にさせよう
貧乏人が金持ちに寄付するのはおかしい制度だわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:40.23ID:W79c1qJg0
>>611
それ以降壊れんと思ってんのか
販売業者に突っ込んだら保証期限超えたら自己負担認めたぞ
なお故障してても気付かず数年損してたケースもあるぞ
既に設置済み故か業者の必死な擁護としか思えんぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:45:48.74ID:EL5VDRZK0
>>631
貧乏人からむしり取って金持ちに配るのがアベノミクス。
文句は安倍サポに言え。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:16.88ID:FdVKP1ad0
ということは?あの 再生可能ナンタラカンタラとかいう負担金もなくなるんだろうな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:46:59.53ID:Mke7Z0qZ0
>>633
また安倍システムかー
毎回当てはまるなあ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:54:33.44ID:1zUJdDTU0
>>632
監視装置があれば異常発報してくれるし20年で初期投資で3〜50万くらいだぞ
今はエコめがねとかもっと安く提供しているし
O&M事業をやっているとこに依頼すれば年間10万程度で監視、駆け付けまではやってくれるし警備会社も月1.5万程度で
太陽光発電所用の商品を提供しているからね
そういう保守管理のサービスとか延長保証の金をケチって損失食らうのはそれこそ自己責任でしょ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:55:11.84ID:Ytk1dCjM0
>>82
オール電化じゃない俺勝ち組と言いながら糞高いプロパンガスを使ってるんだねww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 00:57:40.33ID:CbSsfgVO0
電気の保守の仕事してっけど、ソーラーパネルを使った発電所(企業所有)で点検する時色々面倒…
今後あの発電所どうすんだか…
クソど田舎の山間部にポツンとあるし、こないだの台風でエラー出して再起動させに行くも、エラー連打でメーカーが来る事になっちまったし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:09:01.90ID:9TorWzZ30
>>632
黙れよ原発ウジ虫。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:11:15.97ID:LbMKEaY+0
>>623
ソーラーは売り方が悪質すぎる業者が多かった。
酷いところだと北側の屋根にも載せたりとかしてたからな。
熱エネルギーをそのまま使うから効率も良くて筋の良い物なんだけどね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:26:02.03ID:I0X02rEj0
>>588
今は安いな
うち5年前でシャープ製6kw250万だったわ
夫が値引き交渉ヘタと言うか、見栄っ張りですぐにハンコ押してしまった
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 01:58:24.27ID:pxXwQar+0
>>640
都合が悪くなると罵るだけの、、、

バカ左翼?アホ右翼?どっちだ?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:05:17.73ID:pxXwQar+0
もともと終了する期間は決まっていたのだから、それまでの間の売電と経費(設置+維持費)で儲かるかどうかはおよそわかっている。
今騒いでいるのは、愉快犯か計算ができなかったアホ投資家だろ。

なにを今更という感じだな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:14:27.15ID:ZlmmUoH/0
>>625
あっそう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:16:24.82ID:/dIaxsxc0
業者の勧誘に乗って空き地に太陽光付けた爺ちゃんが、借金まみれになってめちゃくちゃ後悔してるって話はあちこちからよく聞くな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:33:55.27ID:/dIaxsxc0
10も20も書き込みしてる人のレス内容見てると、ほぼ業者じゃんw
他人が見ると普通に判るよ
これでバレてないと思ってるのも凄いが、なぜかやたら攻撃的な態度なのもまた興味深い
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:39:28.23ID:aDEmCfDg0
>>596
今はソーラーパネルと蓄電池と系統電力を使い分けるパワコンがあるからそれを使う
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/smartv2h/forte/pdf/system.pdf
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:51:52.49ID:kJh/9WHr0
今日のキチガイ
ID:mhjGR2Q40
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:53:58.53ID:aDEmCfDg0
>>381
第3種農地で転用許可出さない農業委員会なんか無いよ
太陽光パネルが置かれるようになった農地はほぼ第3種
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:55:00.62ID:kJh/9WHr0
設置費用や維持費でさらにボリまくるんだよ
一度設置したら後戻りできないからな
業者はそこにつけ込んでくる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 02:57:48.75ID:aDEmCfDg0
>>631
電力料金の総括原価方式って正に貧乏人が金持ちに寄付する制度だけどね
電力会社の社員が自分で給料を決めて電気料金として請求するという
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:11:14.87ID:N2p28gpU0
そろそろパネルが次々と故障する頃合いじゃないか。
高く付いたなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:14:01.08ID:FjIVpi550
耐用期間はどれぐらい?
そろそろ初期に設置した人が故障して交換時期にきてるぐらい?
その人たちは再設置するのかな?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:25:06.53ID:aDEmCfDg0
今のパワコンは15年保証だけど10年前のパワコンだと
そろそろだめになるのがちょくちょく出てくるかな

パネルは昔から20年保証だから全然余裕
そもそも10年や20年でだめになる部位がない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:48:40.45ID:AQn08RL40
>>478
工作員とかwww
被害者の味方をするフリして被害者を落とすのがお前らだろw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 03:54:03.24ID:IG5fWLFn0
結局、孫が儲けて貧民がババを引く
そして、孫は脱税をする
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:06:43.17ID:EPI5SXc60
>>659
発電効率が経年劣化で落ち続けるでしょ。
20年保証って、効率20%低下は仕様の範囲内って話。
最初からギリギリの経済性で計算してると、10年もしないうちに泣きを見ることになる。

集電体への配線は普通に腐食劣化する。
多結晶シリコンは結晶粒界が熱サイクルで徐々に破壊される。
ダメになる部位は数多くあります。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:12:16.72ID:ajoXKYDM0
そのうち電気自動車ができれば家庭発電で余る電気なんてないからいいんじゃね?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:13:17.04ID:o81aWkzi0
屋根見れば詐欺に引っかかりやすい家が分かるという
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:21:13.86ID:DApxSJiK0
>>634
再エネ賦課金?
まだ20年は払ってもらうよ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:22:59.88ID:VX4njxbJ0
身動き取れなくなった取り立て屋があの局の集金になって…
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:27:04.51ID:n8k2XQoS0
>>663
投資利回り17%以上で導入してるとね
まーったく痛くないんだわそんな出費
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:27:09.23ID:Y9YvAT7J0
バッテリ技術ってハード面に発展に対して
本当に発展が遅いよな
スマホにしてもあのていたらくだし
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:31:41.93ID:DApxSJiK0
>>663
逆に20年で20%出力落ちたらメーカー負担でパネル全交換になるわけだから、そこまで劣化することはありえないと思うが
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:33:17.98ID:cs83BgFL0
こんどはソーラー発電機にも増して馬鹿高いバッテリーを買わそうとしてるのかよw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:43:56.73ID:nVdDgi1U0
>>663
まあベストエフォート時代だから20年後の20%くらいなんてことない
画期的に高効率のパネルが普及したとかエネルギー価格高騰したとか機会損失が想起される場合は問題になる
けどそれは単にチャンス
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:47:21.76ID:fN9cYtlc0
蓄電池は割と補助金うまかった
去年はVPP補助金50万とか聞いたがまあ事業のテストも兼ねてる額だが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 04:57:14.70ID:/ffHQmjG0
昔、固定電話にかかってくるのは太陽光発電、金、ダイアモンド
賃貸マンション購入の勧誘多かった。
最近はやたらリサイクル多いね。
綺麗な女性の声で自宅へ訪問させて頂き無料査定ですって。
でも、実際来るのは893みたいなオッサンやろな。
世の中詐欺師だらけと思おう。
信頼していた、かんぽも詐欺師だもん。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:01:10.41ID:bbQxh/ir0
自分だけで使う程度のソーラーパネルって今だとどのくらいの値段で設置できる?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:02:25.86ID:SuPczY1a0
>>519
42円は2012年7月からだ馬鹿が
どうやったら2010年に38円で出来るんだよ嘘つき野郎
俺は42円からやってるからな
嘘はいかんぞ嘘は
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:13:55.42ID:SuPczY1a0
太陽光発電野立てやってる俺から言わせてもらうと
蓄電池やるやつは、現時点ではカモ
余ったら売るのがベスト。無駄なコストかけて無理に使っても損するだけ
喜ぶのは業者だけ
既に元を取ってるなら8円でも買い取ってくれるだけありがたい
そしてそれがFITの真の目的
ヤクザな業者が無駄な蓄電池とかいろんなもの押し付けてけるから
騙されないようにな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:15:15.67ID:eBuwFh+/0
やっぱ太陽熱で芋焼いたり、室内で自転車漕ぎし自家発電していた節電オバさんが勝ちだったのね。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:26:52.08ID:q4kmreVr0
長時間停電になっても強いからな、太陽光発電の家。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:34:29.47ID:WOXzk60d0
まずソーラーパネルとか他のもホームセンターで販売してからかな?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:41:04.63ID:seBVJXqu0
設置に補助金が出て売電には全国民が補助するとかこんなのぜったいせっちしないと損じゃん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:45:45.96ID:rYSnHAVR0
スレート屋根は屋根に穴が開く。
シーリング材には寿命がある。

金属屋根に掴み金具は掴んだ部分の金属屋根が錆びる。
あと金具が緩むので風で飛ばされやすい。

瓦屋根に設置した場合は鳥の巣になる。

昔の太陽光は充填材がシリコンとかで長期的に問題無かったが、
今の太陽光は充填材がEVA(酢酸ビニル)で、これは湿気で加水分解して
酸を発生していまい、太陽光の微小な配線材を腐食させてしまう。
おそらく20年は持たんのが多いはず。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:53:29.01ID:NQqml+xt0
再エネ賦課金はいつ終わるんですか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:58:36.34ID:SuPczY1a0
これからは、再エネ使わない企業には融資厳しくなるからな
RE100ってやつだな
再エネの争奪戦が始まる
まさか、太陽光発電とかやってない情弱はいないよな?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:11:28.25ID:iCTB9biT0
蓄電しないと意味がないからな

太陽光発電では石油の節約にはなってない。なぜなら太陽光発電が0になること前提で火力発電するから
余った電気は捨てるだけ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:20:15.55ID:3sFTA6bP0
>>687
FIT終わるまで払い続けろ貧民
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:21:02.33ID:WdmSAArLO
>>676
リサイクル多いね
固定の着信履歴に、東京からの知らない番号があったから
調べてみたらリサイクル業者
何故わざわざ札幌にかけるw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:39:39.30ID:cwZlWFyP0
>>663
20年で20%も落ちるパネルはそうそうない。
だから20から25年保証ができるんだよ

現に各メーカーで35年発電してるパネルは30年目で減衰率10%程度
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:46:49.36ID:rYSnHAVR0
古着とか古いカメラとかの買取勧誘は気をつけろ。押し買いだからな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:50:13.56ID:rYSnHAVR0
>>693
太陽光も色々
構造が色々変わっておる。
昔のと充填材が違うんだよ。

20年後生き残ってるパネルもあるだろうが、多数は死んでるはず。
加水分解されるEVA使ったパネルは恐らくアウト
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 06:52:23.54ID:sb8LChaJ0
>>695
20年保証しているパネルなんて50年は持つ
そうじゃないとやっていけない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:02:02.43ID:x5cBffLO0
フライホイール蓄電まだ出来ないの
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:02:48.43ID:UlaTjjjpO
少々高くても、信頼できるメーカー・施工業者を選ばないとダメだろう
これは太陽光発電に限ったことではいが、何かあった際のメンテナンス部分が重要になるからな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:05:44.66ID:UlaTjjjpO
>>700
ローンは組んでいても、恐らく現金一括払いできる人なんじゃないのかな?
それくらいの余裕がある人がやるべきものだろうし…
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:19:40.72ID:r1fcIxsD0
10年目から儲かるみたいな計算ばかりしてたよね
ほんまアホ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:36:53.70ID:a/ePRxkO0
>>579
屋根にゴミつけちゃったバカな被害者かあ
どんまいw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:37:41.05ID:a/ePRxkO0
>>393
ほとんどねーよw
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 07:45:21.19ID:kUZP+za/0
>>393
それ電力社員寮だけw
儲からないものをただで設置してやるバカはいない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:17:48.28ID:5ujAR/Ws0
>>623
設置場所が悪いと冬場は凍って水が吹き出したり、台風などで屋根が極端に傷んだりする場合があるから
設置業者がヘボかったり、つけるべきではない屋根に補強もせずに無理やりつけた業者が多かったのかも
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:36:58.15ID:wtm292IF0
どうせ蓄電池が数百マン(保証年数数年)するんだろ?
バカじゃん
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 08:46:02.80ID:NQqml+xt0
>>690
太陽光乞食に金めぐんでやるのもウンザリしてるよな、みんな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:04:48.50ID:k2oDEif+0
一般住宅のソーラーパネルってどのくらいの発電量があるの?
真夏のエアコン動かすぐらいパワーあるの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:16:46.70ID:DApxSJiK0
>>712
ワイの為に無駄に高い電気代払ってくれてありがとうな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:41:15.80ID:MEnn1z770
野立て設置20年契約の5年目、ローン支払中だけど、このスレ見てたら、設置した事後悔する演技した方がいいような気がしてきた。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:52:31.35ID:QrOazN/q0
>>715
新築で10kw以上載せてる
どんな演技がいいか悩んでる
騙された的な感じでいいのかな

蓄電池欲しいから、値段と性能はこまめにチェックしてる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:27.04ID:d1t50A8D0
太陽光発電業者は淘汰される。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:53.02ID:ybKTICAj0
>>713
載せる枚数次第だけどまあ普通は余裕だろね
4kwくらい乗ってりゃなんとかなるんじゃないか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:20:31.27ID:ec7P0x250
qセルズ付けたワイ
売電終了よりも嫌韓民から被害受けないかの方が心配
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:08:17.97ID:otOpQ7ik0
中国のパネルと蓄電池は、計画倒産の売り逃げ多いよな
保障期間は嘘だよ。直ぐ壊れる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:13:41.58ID:rJTEm+P80
ソーラーパネル+電気自動車の化石燃料フリー社会は必ずやってくる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:21:12.91ID:sb8LChaJ0
521 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 12:46:59.23 ID:QotZDmqT0
www.taiyo-co.jp/
インフラファンド色々調べてて知ったんだが、こういう太陽光発電の物件を直で売ってるんだな・・・

管理とか考えたらやっぱりインフラファンドの方がええわ。
タカラレーベンなら全国に発電所分散してるし、いいと思う。押し目もう一回来いや!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:32:00.74ID:4xzBgCL20
昨年の北海道の震災で、全道がブラックアウトして大変なことになったが
ソーラー持ってた家は蓄電して夜も明かりがついていた
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:32:50.62ID:jM9PAZqJ0
>>721
来ねえよw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:42:22.30ID:GK+CfYRo0
本物の富裕層しか銀行から太陽光の提案こないけど利回り8でうますぎ
売電下がった事しか放送しないで設置料や本体価格ガン下がりだから利回りはよし
20年の借地権で撤退だけど地主も遊ばせてる土地貸すだけで固定資産税にプラス小遣いもらえて喜んでるよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 14:58:36.92ID:+A9F74jF0
あと少しで水俣病超えるでーw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:01:51.43ID:+A9F74jF0
>>477
後回しにしても無駄w
儲かるデータがあるならとっくに出てるはずだからなw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:02:57.14ID:ec7P0x250
>>439
その頃はパネル工事費も高いので流石に無理
今入れたのと差は少ないみたい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:34:32.10ID:Ad6DP41D0
>>650
そっ、一般家庭は

10年間の買い取り期間が過ぎて、
いつ不具合が出るかわからない太陽光パネルの電力を自家消費するために
数十万だしてパワコンを自家消費型のパワコンに交換し
数百万だして蓄電池を用意する

ぐらいなら

どうせ、10年間の買い取り期間が過ぎて、
いつ不具合が出るかわからない太陽光パネルの電力なんだから
壊れるまで1kwh七円で売るほうが良い

というひとのほうが多いだろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:37:17.04ID:9QxYP/Y70
いま普通の電力会社から電気貰ってるんだけど
再生エネルギーなんたらとかで余分に料金払ってるんだけど
それやめて欲しいわ
原発は無くならないし何のための自然エネルギーなんだよ
金だけ取られて馬鹿らしい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:53.86ID:cdyH53cx0
儲かるなら自分で設置して電気売ればいいだけなのになw
でもこれが分からなくて儲かってる人がいる情報がネットにある!って信じて買っちゃうんだよなあ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:10:48.03ID:Ad6DP41D0
2017年09月24日
太陽光(自立運転)で発電した電力でEVに充電できるか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/247335/blog/40465666/

まずは、太陽光発電を自立運転(自家消費)に切り替えます。

最初に、(家を)停電させないと自立運転に切り替えることが出来ません(自家消費出来ません)

ですので、契約ブレーカを落とします。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:17:07.24ID:Ad6DP41D0
停電させて、パワコンに系統からの電気を絶ちます。
切り替えのメニューがよくわからず、手間取りましたが、自立運転モードにようやく切り替えました。
数十秒まつと、自立運転モードになったかな!
とりあえず、近くにあった扇風機を自立運転用コンセントに差し込んで、電源ON! 

つまりだ

売電している家庭のパワコンで、自宅の太陽光発電の電力を、
蓄電池(EV)に溜めるためには、自宅を停電させなければならないのよ

売電している家庭のパワコンで、自宅を停電させずに蓄電池(EV)に充電すると

蓄電池(EV)に充電されるのは、電力会社から買った電気
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:48.41ID:Ad6DP41D0
んで

>>650
そっ、一般家庭は

10年間の買い取り期間が過ぎて、
いつ不具合が出るかわからない太陽光パネルの電力を自家消費するために

数十万だしてパワコンを、こんなような自家消費型のパワコン >>650 に交換し
数百万だして蓄電池を用意する

ぐらいなら

どうせ、10年間の買い取り期間が過ぎて、
いつ不具合が出るかわからない太陽光パネルの電力なんだから
壊れるまで1kwh七円で売るほうが良い

というひとのほうが多いだろう
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:24:51.96ID:JE0P6zYF0
電力会社を騙る、売電の勧誘電話がウザすぎる。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:46.07ID:Ad6DP41D0
売電期間が終了したので、
太陽光発電の電気を蓄電池(EV)に電気を溜めて
自分で仕様しようと思い

【パワコンを交換せずに、そのままで、蓄電池(EV)に電気を溜めると】

太陽光発電の電気・・無料で地域の配電網に垂れ流し(収入0円)
蓄電池(EV)に充電される電気・・電力会社から買った電気

となり、

ビックリする金額の請求書が、契約している電力会社から自宅に送られてくる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:46:28.05ID:Ad6DP41D0
売電期間が終了したので、
太陽光発電の電気を蓄電池(EV)に電気を溜めて
自分で使用しようと思い

【パワコンを交換せずに、そのままで、蓄電池(EV)に電気を溜めると】

太陽光発電の電気・・無料で地域の配電網に垂れ流し(収入0円)
蓄電池(EV)に充電される電気・・電力会社から買った電気(支払い1kWh18円)

となり、

ビックリする金額の請求書が、契約している電力会社から自宅に送られてくる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:47:06.47ID:g3yoY7Gr0
電気は溜めておけないって電力会社がCMやってたような気が
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 17:57:33.28ID:qwLje6Nk0
http://www.energia.co.jp/press/2019/12018.html
これ貼られてないんだね。5chでもスレ立ってないみたいだし
原発じゃなくてオール電化と太陽光の普及しすぎを理由に
新規加入できない料金プランを値上げって全国初じゃないの?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:06:09.82ID:Ad6DP41D0
>>742
昼間の電気仕入れ価格
卒FIT太陽光買取り(@1kWh)7.15円

夜間の電気仕入れ価格
火力発電(@1kWh)14円
原発(@1kWh)10円

だから

昼間に電気を多く使うプランは値下げ
夜間に電気を多く使うプランは値上げ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:16:24.18ID:Ad6DP41D0
EVって、いつ充電するんだっけ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:21:35.38ID:OJORGzaB0
>>26
無知(無職ゆえか)なようだから教えてやる。
記事にあるように設置してから10年で買取価格が大幅に下がるってのは
皆知ってた事なのさ、要は10年売電していくら儲かって何年で元が取れるか
計算して設置してんだよ。
うちの会社で広大な土地に設置したが元取れたから売電やめて
会社で使う電気を賄うって事してる。これからずっと電気代ゼロだわ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:21:41.67ID:fN9cYtlc0
>>742
電力会社の報酬は決まってるから辻褄合わせに値上げするしかないだけだな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:29:01.41ID:OJORGzaB0
>>76
元取れて儲かってる。会社が設置したから色々聞いた
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:22.39ID:Ad6DP41D0
>>746
そんな簡単な話では無いんだよ

昼間の電気仕入れ価格
卒FIT太陽光買取り(@1kWh)7円

で、昼間しか電気を売らない・・という新電力が現れたら

夜間の電気代を値上げしないと

中国電力などの旧一般電力事業者は倒産してしまう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:40.18ID:DPHhC5v80
>>517
四国はルールは作ったけど
裁判で伊方に仮処分が出たから
停止は一度も実施されていない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 19:27:17.78ID:acVefCcw0
蓄電池なんて3年くらいしか
もたないだろ
そうなったら、また買い換え
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:19:51.61ID:G/WO+/Ic0
>>751
10年、有償で15年保証
初期実効容量の60%が保証値
期間中にこれ以下になったら新品と交換
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:24:05.89ID:tGfLxcBd0
>>752
これな
屋根に光るバカの壁
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:25:28.70ID:1zUJdDTU0
>>752
抑制開始とかFIT値下げ、終了って記事が出る度にそういうコメントを見るけどちゃんと分かっている?
住宅10年のFITが終了するだけで多分その人たちは今後は安い買取価格で売ればいいだけ、今後の分はいわばおまけ
産業用の20年はまだまだ先、しかも26円後期権利はそのまま生きているしそれらが着工されれば更に増える
あなた方の負担は軽くなるどころか今後も増えていくのよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:38:34.73ID:atETvwDx0
制度の利用者をバカにしているやつが一番哀れな存在
搾取されていることにも気づいて無さそう・・・
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 20:39:45.35ID:hqHqRwOv0
>>721
割と来てる、近所も2軒
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:15:34.47ID:fN9cYtlc0
>>748
プラス蓄電池となるといよいよ旧来電力会社が危機だもんな
そら原発推すわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:17:45.66ID:Ad6DP41D0
>>760
いや、そんな簡単な話では無いんだよ

昼間の電気仕入れ価格
卒FIT太陽光買取り(@1kWh)7円

で、昼間しか電気を売らない・・という新電力が現れたら

昼間発電を止められない原発は大赤字
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:23:22.06ID:Ad6DP41D0
これがアメリカやEU諸国で発生している【原発の採算割れ】
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:24:56.35ID:2TaEfhgo0
で電気料金安くなるの?

なんか、買取分を負担させられてたべ。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:25:22.70ID:6u1zQFfD0
孫と菅が悪い
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:30:37.14ID:Ad6DP41D0
>>763
卒FIT太陽光買取りが、電力仕入れで一番安く買えるから

卒FIT太陽光を買い漁れるだけ買い漁った電力会社が、電力調達コスト的に優位になる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:36:33.02ID:Ad6DP41D0
卒FIT太陽光を
@1kWh8円、9円で買取りして
火力発電の化石燃料節約

という

プリウスみたいな、ハイブリッド電源構成の電力会社

が、一番電気代を安く設定できる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:46:34.31ID:atETvwDx0
>>763
まだ何も変わらない
満期を迎えようが電力会社から見た負担は大して変わらないし

むしろあと10年は再エネ賦課金が上がり続けるから高くなるとも言える
安くなるとしたら大規模なところが満期を迎え始める10年後以降じゃね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 21:53:27.87ID:37SXv/kV0
この仕組み自体無くして欲しい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:04:42.15ID:1zUJdDTU0
>>768
その頃になると高圧受電の大口需要家は新電力や再エネ実績の高い電力会社にシフトして
一般送配電事業者は収益率下がって安くするのが難しくなってくるような気がする

正直マーケットがRE100やESG銘柄、SDGsみたいなものにここまで反応してくるとは思わなかったからなぁ
連系した頃は満期になってそのままでもいいやと思っていたけどFIT満期の後を考えるときっちり金を掛けてメンテしたほうがいいなぁって思うようになった
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:25:11.11ID:NI95yn2r0
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな

もしあなたが水素社会を推進するような開発を任されたら、
重要なデータを見なかったことにしてスルーしたり文系男
の真似して毎日会社でぼけーとして給料貰っとけばいい
どうせ特許は会社の物だ

無能文系に何かを開発する頭は無い、理系が水素社会を推
進するような研究成果を出さなければ無駄飯食いの商社潰
せる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 22:52:42.11ID:7iwwv5y50
>>58
エアコンを「焚く」てなんだ?
現代では使われない表現だと思うが・・・。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:07:58.73ID:LgzMG0iG0
俺はあと16年しか買取契約残ってないのか…
10年でペイで残りの10年は丸儲けと思ってたけど
9年でペイできそうだわ

今の蓄電池はイラネ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:23:01.99ID:Ad6DP41D0
>>771
三行に要約すると
リーフ買っちまったヤベェ
ということですね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 23:27:33.86ID:Y1sZdKyr0
家を建てる時、ハウスメーカーはしきりに太陽光パネル勧めてきたが、採算ラインギリギリのパネル代提示してたから拒否したは。メンテナンス、維持費が洒落にならないから、乗せる奴はアホだど思う。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:00:27.78ID:zT+kgqyU0
太陽光発電年間売り上げ800万くらいなんだけど
消費税増税待ち遠しかったよ
25%まで消費税上げてもいいからね、安倍ちゃんwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:25:57.72ID:oMxO98D00
>>776
2009年に住宅用で契約した方達が10年の48円の売電固定契約が終了
以降は変動の売電になる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:32:32.98ID:pgTHmLhZ0
やった人は儲かってるのかな?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:59.74ID:iIGfVQ890
メガソーラーは大儲け

家庭用でも4〜5kW以上とかある程度の規模なら
買取がある10年でとりあえず元は取れる。
回収まで8年くらいが多いと思う
あとは屋根の傷みやパワコン交換や
20年後の撤去、廃棄の費用をどう考えるか。
まあトントンじゃないなの?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:04:34.29ID:FqIhkefN0
昔ソーラー付の新築物件で
売電で家のローンを賄えてゼロ円で住めるとかいう広告を見たことがあるけどあれマジだったんかな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:50:09.85ID:NB/OYsZy0
>>782
それ本当なら、家本体はかなり安普請だと思う。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:49:06.88ID:zaQUn0SVO
>>775
新築時に太陽光発電システムを設置すると、それも建物の一部とみなされて固定資産税が掛かるんだっけ?
ごく僅かだけど…
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:18:01.05ID:qHGVQtJK0
うちも太陽光入れてるけど当初計算で7年くらいで回収予定だったけどやはり発電量は落ちるから9年くらいかかった
買い取り価格10年保証てのはよく出来てるわ
蓄電買うか悩むなぁ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:19:20.13ID:PL2+HLkI0
>>785
絶対に買うべきだよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:14:08.54ID:vloB5GmI0
>>742の中国電力の値上げって法的に問題な気が
・顧客は今より大分先の需給パターンの変化とそれによる料金体系への
影響を予測できないし契約前までにそういう説明を受けてない
・再加入できない&引っ越すと解約扱いになる料金プランを対象に
オール電化で競合エネルギー排除&囲い込んだ末の値上げ

太陽光を理由にすれば許されると思ってるんだろうけど
いろいろとひどい
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:15:30.25ID:BCW029Ri0
電気料金への上乗せ止めろよ
くだらねえ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:57:17.44ID:oMxO98D00
俺明日パネルだけ取り付け
10年後まで蓄電池のモニターよろしくな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:42.27ID:aHbq7JKf0
>>784
家の一部だから火災保険もきくらしいよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:25:46.29ID:PL2+HLkI0
>>789
もったいないなw
わざわざ発電設備をつけて自分の家で7円で生産できるものをわざわざ売って15円でボッタクリ電力会社から購入するのかw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:36:48.31ID:WKKGS+YB0
台風被害見てると蓄電池ほしいけど値段がね…もう少しペイできるなら買うのに

そもそも、今月〜買取終了したパネルつけてる層は蓄電池買わないと思うの
新築でもないのに今から後載せパネル載せる層は蓄電池買う人がいそう
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:46:27.07ID:60caiMeY0
元が取れたとの声がゼロ
Google先生も知らないらしいw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:45.01ID:ch9sPcsj0
太陽光付けない派が多数じゃないと成り立たない制度だから
損すると思ってる人間にわざわざ教えたり余計なことはやっちゃダメよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:57.74ID:Tw/FpQQu0
>>793
やり方次第で儲かるから、知ってる人はわざわざ全世界に言わない
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:10:05.29ID:shbh/Rjf0
>>794
これだよね
システム自体が太陽光しない人から徴収して、してる人にお金配ってるんだもの
儲かってる人ほど黙るわな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:36.20ID:fuJeaZIM0
まあ余裕で元は取れたよ500万ぐらい浮いたよ
あとはオール電化と電気自動車で活用するわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:46.16ID:fuJeaZIM0
>>798
500じゃなかった、90万ぐらいだわるい
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:12.11ID:5FZiinZG0
>>798
テスラの蓄電池もオススメ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:21:35.97ID:0fGH2BIq0
蓄電池で10kwhで12時間も持てば電気代は半分以下になるけどな
まず無理
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:25:06.12ID:fuJeaZIM0
蓄電池買おうかと思ったけど計算したらトントンだからまだ買わない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 11:44:03.22ID:wKpd/pYD0
太陽光の発電の儲けって昼間に電力会社から買った電気の相殺分も算入しているんだっけ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:10.47ID:QnXCUt/l0
再エネ割賦金も電気代もこれからまだ値上がるだろ
新築するやつは導入しとけ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:55:13.93ID:dEfCDimx0
>>802
2009年に売電開始して10年使用して
いつ故障するかもわからん古いパネルのシステムの

古いパワコンを新しい自家消費型パワコンに数十万かけて交換して
蓄電池を百数十万で取り付けて

なんてやらんわなぁ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:11:38.38ID:abaNREY50
電気料金なんて安定供給諦めないと安くなることなんてないよ
今の料金ですら台風で何日も停電になる程度なんだし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:40.18ID:60caiMeY0
>>795
業者も言えないw
言えば宣伝になるのに言えないw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:31.18ID:Qv/13+Fs0
>>807
「安定供給」の定義にもよるわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:46.19ID:J/1pD6Hp0
みんなやめてしまいそう。
昼は安いが夜間は高額買取みたいな感じにすれば
蓄電ビジネスが賑わいそうなものだけど。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:04.81ID:XLeqOg3v0
>>31
>>30
>>38
>>54
>>61
>>93

住宅での太陽光発電を対象とした固定価格買取制度は、10年前の2009年11月に始まりました。

麻生政権な
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:02.15ID:XLeqOg3v0
>>102
>>150
>>155
>>198

住宅での太陽光発電を対象とした固定価格買取制度は、10年前の2009年11月に始まりました。

麻生政権な
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:20:12.45ID:RGOkUcTD0
>>792
昨年の大阪 今年の千葉と台風の強風で被害受けたとこはソーラーパネルが引っぺがされて飛んで凶器になってたな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:24:00.79ID:eYkTm6b10
>>813
菅さんはお友達の孫正義の利権のために
企業のメガソーラーにも拡大しただけだからな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:51:04.17ID:g6DvSa1B0
早く日本中の住宅の屋根にパネルが付いて家庭で使う電気はその場で発電して
住宅街には電柱の無い日本になって欲しい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:54:38.13ID:xwepf3rw0
パネルなんて自作できるから絶対オススメだけどマンションだとキチーな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:39.09ID:RGOkUcTD0
>>818
古い家屋や軽量スレート屋根で薄いと重くなるので付けられない家もある
旨味無いのも知れ渡ったし強い台風来たら飛ばされて凶器になって賠償負うリスクも露呈したしな
終わりだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:13:06.61ID:d3fA/9TL0
これでハゲとゴールドマン・サックスはいくらもうけたんだ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:35:57.39ID:qjjhnGek0
貧民から高い電気代召し上げて、富裕層に配る政策


ほんと自民党は伐つべし
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:22.22ID:HrOCFK/A0
次は高額なバッテリー投資
連鎖地獄の始まりです
儲かるのは販売会社だけ!
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:55:23.20ID:jXoGEz0N0
>>315
資源量と消費量の問題であまり下がらないかも知れんけどね。

EV車にも資源引っ張られてしまうのがな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:56:14.90ID:RGOkUcTD0
>>23
>>28
台風で飛ばさて人に当たって死んだとか他人の家や車壊したとか被害出たら賠償どうするんだろうね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:44.66ID:st2fht2q0
>>824
最初から10年の約束なんだから誰も騙されてない。

10年前に始まった制度、
10年経った今月から順次契約終了する人が発生するという、当然の話。
毎月毎月、今から10年後にも発生する。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:21:45.65ID:gH88xdUi0
>>827
自然災害ですから
ワシが剥がしてぶつけたんじゃないパネルを置いただけ
包丁を売ったけどそれで人を刺したのは別の人

ワシは関係ない、知るかそんなもん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:17:58.84ID:2XtYoyQJO
>>25
それで契約アンペア数下げると節約になると思う。
5アンペア契約でコンセントから24時間常時蓄電とか。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:37:34.82ID:UYmi555O0
蓄電池買っても発電機同様壊れるしメンテナンス費用も高い。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:08:29.46ID:1IHW0M5q0
環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/h21/s0224.html

環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
太陽光発電世界一奪還は、私のかねてからの念願であったところ、
このたび、二階経済産業大臣のイニシアティブにより、
経済産業省と電気事業連合会との間で太陽光発電の電力を2倍程度の価格で買い取る新たな制度を導入する方針で合意がなされたが、
環境省としてもこれを評価し、大歓迎をしたい。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:33:29.12ID:ex3bjcEx0
賃貸には縁のない話だな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:48:47.55ID:KRh/WFWO0
>>194
朝鮮は選択肢にも入らないからね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:52:29.17ID:RR1poHtt0
>>828
業務用は20年固定だから投資の奴はまだまだ上がりが入るしな
これは僅かな余剰電力売る契約の家庭用の話だから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:54:29.52ID:9QqNiCWM0
>>837
しっ
その知らない人たちからお金貰ってるから変に儲かってるって知られると活動されて面倒なことになるから黙って
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:56:57.13ID:JYYSoC5V0
>>2
標高の高い場所に住めば良い
海抜30メートル以上ならまず浸水しない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:27.86ID:beZ01P880
蓄電池、テスラ解禁の賭け、家庭向け、国内メーカーの半額、認証改正、経産省が支持、価格競争力、向上促す(エコノフォーカス)

再生可能エネルギー普及のカギを握る蓄電池で、経済産業省が賭けに出た。認証制度の改正によって、家庭向けで国内メーカーの
半額と圧倒的に安い米テスラ製を解禁した。同蓄電池は低価格を武器に世界での累計販売が5万を超える。日本での価格は13・5キロ
ワット時で99万円。1キロワット時換算で7万円強となり「日本勢の平均とされる18万円前後を大きく下回る」(三菱総合研究所の長谷川
功・主任研究員)。立ち上がったばかりの国内市場で先行するシャープやパナソニックを脅かす「黒船」と恐れられている。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:48.33ID:xdGLpf+B0
>>50
必死に噛み付いて来るってのがひとつの答えかな
自分でも失敗したかなって不安なのよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:05:21.78ID:KgNaxPYd0
>>136
vppは詐欺やで。
特定業界への利益誘導でしかない。
税金から特定業界に金を流す為の名目でしかない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:07:04.41ID:PCftUTRn0
もし画期的なパネルと静かな家庭用風力発電と蓄電地が誕生しても
電力会社が存在する限り電力の自立は潰されてしまうのかな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:38:24.27ID:5c02Xsxb0
俺は10kw以上の設置だから
20年固定買い取り。38円くらいかな。
早いもの勝ちの制度だったね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:01:37.23ID:7EPxC8qk0
>>827
訴えても良いけど負けるよ
自然災害だから
それでも金よこせってなるなら恐喝訴えられるぞ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:37.25ID:JHipWwcT0
儲かる投資なんだからみんなやっとけば良かったのに
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:29:30.05ID:rzlT8FlK0
詐欺ガーとか騒いでるヤツは
自分が馬鹿って気づいてない本気の馬鹿なのか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:58.35ID:qI/yaOLm0
>>847
あー。業者ですけど
詐欺業者も半分はいます。

不動産業者やハウスビルダーと違って免許もいらないんでヤリホーな業界ですから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:34.08ID:JL/i531m0
需要も減少していくなあ〜
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:00.74ID:t/cPfBdP0
買取終了で設置者涙目wwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:04.12ID:fCVIQxjv0
うちのマンション、修繕積立金が2億貯まってるから太陽光導入して共用部の電気代賄おうとしてたけど、パネル単価がどんどん下がってって、結局導入出来なかった。
補助金やら蓄電池が安くなったりして、導入しやすくなれば太陽光発電導入できるな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:12.12ID:t/cPfBdP0
>>58
髪の毛無さそう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:37.35ID:7EPxC8qk0
>>848
相場調べず勢いで入れちゃうからな
10社位見積もり、質問ぶつけて詐欺価格が横行してるって調べたわ

訪問販売と同じくらい危険なのは商業施設でイベントやってる奴らだわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:09:59.26ID:qqICYHLw0
で?いつまで一般住宅用のソーラーをぼったくるつもりなんだい?メーカーさんよ?

早く業者と同じ価格にしようね。内情知る者より
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:57.39ID:uh4X0evK0
最初から10年っていう契約で設置してるし、自分ちの屋根につけてるくらいの人はもとは取ってあとは自家消費に切り替えるだけだからそんなに問題ないでしょ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:13.03ID:2fO+2HdB0
>>24
ニチガイは火災の心配がないとして売ってたNaS電池で火災起こしたんだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:27.45ID:fTNJ/cAo0
うち導入に230マン
月平均15000円の売電だから
使ってるのも含めて月17000円くらいの活躍
すると年間20万で10年で200万か
うちよ電気プランが日中2倍の電気代だから
太陽光発電は助かるし災害に対応もできる
中途半端に2kwとかつけた人は知らないけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:46.99ID:beZ01P880
億ションだったとしても用地を確保できないマンション組の奴らにはほとんど恩恵がない
太陽光発電設備の代わりに東証でインフラファンド株を買ってヘッジする位しかない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:08.49ID:gH88xdUi0
インフラファンドだといつでも手を引けるから、利回りが悪くてもそっちだな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:03:03.89ID:5bSeUO6N0
国民が強制的に買取させられるのが再エネ賦課金とかいうのだろう。
現行で年間に一ヶ月分の
電気料金くらいになってる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:30:03.71ID:oYrF3MAG0
今から太陽光載せるとなるとオール電化にするよりエネファームにした方が良いのかな
今年からダブル発電になっても太陽光の売電単価が下がらなくなってるし
太陽光とエネファームのダブル売電も解禁になるそうだし
オール電化は今までよりも高い料金プランしか加入できないから微妙
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:07.26ID:52Ub6DP90
市場価格での電力買い取りに直ちに移行すべき
経済性がない電源が投機目的で設置され続けるのは異常。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:40:12.82ID:7q0LaKun0
世界の投資マネーが石炭・石油株から撤退し、市場への影響力が強まっている。
投資撤退(ダイベストメント)と呼ばれる動きで、米国では石炭・石油株で構成する上場投資信託(ETF)が大幅下落する一方、
再生可能エネルギー株関連のETFの上昇が目立つ。https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51758740S9A101C1EA5000?s=5

現在
ガス株<電力株<JREIT株<三菱商事株<太陽光インフラファンド株
2.12% 2.81% 3.42%   4.58%  5.73%

再生可能エネルギー株関連のETFがまだ5%台で買えるのはラッキー
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:41:50.01ID:n2UismXe0
禿と菅が悪い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:47:54.31ID:OUuQ9H/K0
>>799
おいwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:19:54.84ID:lYMJpfjv0
テスラのパワーウォールが欲しくて、数年前に購入希望登録しておいたけど
まだ案内が来ない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:06:16.97ID:vCUBUqNU0
>>539
パネルは持たず蓄電機能だけを提供する感じ?
パネル持ってる人は蓄電持ってる人に電気を売り、蓄電持ってる人は需要家に売るとか?
うまいことやれば成り立ちそうだな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:20:17.67ID:qMOjgx7T0
>>858
俺の最初の見積もりもそんくらい、3kw位で入れた?

蓄電池は10年すぎると強制的に停止
3年ごとに有料メンテ
その間60%の容量切ると強制停止だよ
電池、パワコン入れ替え考えると無理だったので最安のパネルだけ入れたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況