X



【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 11:33:54.57ID:2jbus2v29
42年前に打ち上げられたアメリカの惑星探査機、ボイジャー2号が、太陽系の外に出たことをNASA=アメリカ航空宇宙局などが確認したと発表しました。7年前に人類史上、初めて太陽系の外に出た別の探査機のデータとあわせることで、宇宙空間についての研究が進むものと期待されています。

ボイジャー2号は、アメリカが1977年に打ち上げ、太陽系の惑星の新たな衛星を数多く発見したほか、天王星、海王星に接近した唯一の探査機です。

NASAとアイオワ大学の研究チームによりますと、太陽系の外に向かって飛行しているボイジャー2号から送られてきたデータを分析したところ、去年11月5日に太陽から放出される粒子の密度が急激に減少する一方、「銀河宇宙線」という粒子が増加したことがわかりました。

同様の変化は7年前に太陽系を出たボイジャー1号でも観測されていることからボイジャー2号も太陽系を出て「星間空間」と呼ばれる領域に達したことが確認できたということです。

ボイジャー2号が太陽系の外に出たのは、太陽からおよそ177億キロメートルのところで、ボイジャー1号が太陽系を出た距離とおよそ4億5000万キロしか変わらなかったということです。

アイオワ大学の研究者は「異なった方向に進む2つの探査機から得られたデータを比較することで、われわれの知らない遠くの宇宙についての貴重な知識を得られるだろう」と期待しています。

2019年11月5日 8時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/k10012164271000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/K10012164271_1911050824_1911050844_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/K10012164271_1911050819_1911050844_01_04.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:35:59.57ID:hQ94wXWl0
これほんまか?

電波が177億キロ届いてるってことやで

ありえんやろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:36:47.05ID:F9AhHc5r0
何万光年後に
  遠い銀河のある惑星で正体不明の物体Xが
    衝突することで大災害に成るなどと・・・
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:37:11.90ID:G7mEyU980
嘘っぽくね?
そんなに電波届く?
NASA夢想なんじゃないの
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:23.77ID:wZ+p0Unt0
177億キロて光届くのに何分掛かるん?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:39:06.17ID:FFEngB7Z0
>>1

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:39:25.65ID:f291CE520
ボイジャーは、まだ太陽系内
※太陽系重力圏は10万天文単位以上
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:39:35.81ID:NMu+boyP0
安倍も太陽系の外へ失せろwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:00.51ID:Cjx1sTyz0
よく働くな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:44.45ID:Mo0B46tn0
化石のようなCPUを地球からアップデートして使ってるという信じられない話
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:41:18.19ID:/k2n6vdU0
知られざる世界のオープニングのやつだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:41:32.52ID:g8kICaOR0
42年かかってたった1.8光年
あまりの遅さに絶望的だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:04.61ID:otDt3KYP0
ボインジャー禁止
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:33.96ID:rf5SX+490
177億q=0.00187光年か
宇宙的なスケールだとまだまだすぐ近くと言ってもいい距離だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:39.74ID:65r/3eY10
ヘリオスフェア(太陽風境界:120天文単位)を出たくらいで太陽系脱出とか言うな定期
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:40.42ID:g8kICaOR0
>>20
計算間違えた
その6畳分の1だわw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:48.98ID:lsGqU3SU0
※1光年の0.18%
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:42:52.37ID:WxHSGTLP0
日付のない墓標
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:43:59.68ID:26pwKbnB0
ボイジャー3号とか作らんのかな?今の技術で作ればもっと
色々分かるだろうに。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:44:33.53ID:SyoCgrrI0
>>8
1光秒が大体30万kmなので59000秒
だいたい16.4時間か
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:45:17.46ID:viuca7Pi0
よく電波届くし宇宙デブリで木葉微塵にならないな

すごい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:45:23.70ID:xFyTZWqs0
ボイジャー2号は考えるのをやめた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:45:53.84ID:GzoJsq1y0
未だデーター送ってくるとは‥こんなに活躍してるの予想外だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:06.20ID:Akg80A3y0
30歳だった船長も72歳か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:18.03ID:YiLQAMbK0
もっと早くならないのか? 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:19.35ID:vQmVYciP0
まぁ、ある一定のとこまで行くと反対側から戻ってくるけどね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:37.05ID:65r/3eY10
>>36
惑星配列が悪いから、ボイジャーのようなグランドツアーでの加速を得られない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:46.70ID:FWTMV0ll0
>>6
ボイジャーの進んだ距離0.002光年
一番近い太陽系外の惑星4.2光年。
あとは言わなくても分かるな?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:04.39ID:lsGqU3SU0
これを拾った宇宙人が地球に攻めて来るのは
いつになる事やら
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:38.04ID:Ho9s9m6Q0
たった19時間で通信できるんか
今の技術で1回で大容量通信できるようなのを遠くに打ち上げてほしいな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:44.95ID:0q8wJKMs0
スキンヘッドの女が出てきて
切れたコード繋いで
合体するんですね?(´・ω・`)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:20.56ID:hQ94wXWl0
宇宙空間の温度はマイナス270℃

家電製品でもぶっ壊れるのに、

本当に電波きてんのかよ

NASAは胡散臭い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:34.91ID:ooNKtNDy0
>>20
光でも1年8ヶ月かかるとか逆にすごい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:36.01ID:aDgT8jNT0
>>11
いずれ戻って来ると信じている。ちょうど第3宇宙速度くらいしか出ていないということは、
推進を継続しなければならないし、それが不可能なら必ず戻って来る。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:46.01ID:zSwnQ1X70
やっと太陽系を出たんか!?
宇宙でっけええええええ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:17.08ID:8RMBdnUy0
NTTデータの出番。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:17.64ID:GzoJsq1y0
>>48
当時はタイミング的に良かったんだね スイングバイとかよく計算出来るよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:34.79ID:d7me09/90
太陽から出る粒子の密度が急減少したから太陽系から脱出って判断か。
下世話な表現だと「体臭の届く範囲が俺のテリトリー」みたいな感じ。

距離が177億kmだと、秒速30万kmで割って3600秒/時で割って、
電波が到達するまで16時間ってところかな。

何となく光で3日くらいは要するかと思ってたから意外に近いのか。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:49:54.68ID:8RMBdnUy0
>>57
原子力電池で加熱してるんじゃね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:07.93ID:qC/5wg8f0
>>57
空気がないからな
酸化もしない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:10.96ID:VBKla+ml0
B級SFだと太陽系の位置を知らせたことで襲撃されるパターン
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:30.92ID:f4qD65E00
やっぱ
映画コンタクトみたいに
加速器経由の方が遠くに行けそうだ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:00.38ID:MyaYS1Ez0
ボイジャーのグランドツアーなタイミングが次に得られるのは
150年後って聞いた
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:15.30ID:SyoCgrrI0
>>67
>体臭の届く範囲が俺のテリトリー

とても的確なだけに逆に嫌な表現だなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:25.02ID:NfJ559k50
コイツが送って来るデータ、って
モールス信号ってマジなの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:28.89ID:z9WpKjH50
ボイチャはあんまりしない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:51:54.11ID:qIDYw4AT0
>>20
まあ、推力全開ではなくクラゲみたいに漂っていっただけみたいなもんだし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:29.74ID:6BYQs2da0
日本のIKAROSも宇宙空間を彷徨ってるだろ?今どのあたりにいるのだろうか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:34.63ID:uxGYIeEI0
40年前のファミコンより古い機器が送るデータで、詳細な情報が分かるもんなのか
気温みたいなシンプルなデータなのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:37.66ID:aV3J7nFq0
1000年後の地球の未来でボイジャーより1000倍速い惑星探査機が発明される。
飛ばした1年後にボイジャーさんちーっすってなりそう。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:47.87ID:1CXsfV+Q0
>>19
ほう

まだ近所なんだな 速度が光の1/15くらいの何かが追い付いて抜いていくんだよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:52:49.78ID:nZOaOQAt0
人間って凄いねえ
アメリカが、かもしれないけどさ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:53:21.56ID:ZvgBCtQG0
どれだけの孤独感
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:53:37.21ID:oyQM1C/P0
電池まだ持つのか?
太陽の光も届かないし太陽発電もできないだろ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:54:20.91ID:z9WpKjH50
>>90
原子力搭載
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:54:41.25ID:ooNKtNDy0
>>90
原子力電池
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:55:08.43ID:1CXsfV+Q0
ハヤブサ5つくって2年くらいで追い抜かせようよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:55:40.39ID:3PbXJ9Vf0
>>1
イジャーになって帰ってくるんだよね
しかしNASAの計画は壮大だな
日本もこれくらいのことは出来るはずなのでしてほしい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:55:50.54ID:z9WpKjH50
どっかの惑星にでも落ちればまんま惑星改造爆弾
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:03.71ID:rf5SX+490
太陽から1光日の位置に到達するのはいつのことやら

後からもっと高速の探査機に追い抜かれるとかSF的定番なんだが、昨今何処も景気悪いというか
そういう計画ないよねえ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:49.21ID:zSwnQ1X70
>>93
俺たちが小さ過ぎるのかな?
木星くらいの大きさの生物っていないのかな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:50.73ID:Rux09vTW0
>>6
そうはイスカンダル
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:51.37ID:dO6SQBxG0
>>57

何でこういう無知で頭悪いやつに限って偉そうなんだろうな
ちょっと調べたらわかることなのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:57:04.40ID:syeR+ygR0
エッジワース・カイパーベルトとオールトの雲を突き抜けないと
太陽系を出たとは認めません
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:57:41.90ID:ZGm7Ss/l0
>>37
意外と早いな
過疎気味の掲示板に書き込んでレスを期待する時間なんくらいだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:58:04.66ID:0J5Py9SS0
素直にスゲー
当時の機器が現役で稼働してるって信じられない
例えば42年前に電源を入れたラジオが故障する事なく鳴ってる訳だろ
余程堅牢に作られてんだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:58:17.78ID:5dzWBWZI0
しかしスケールと言うか夢が壮大だよねえ
こういう計画を立てて実行できるのがアメリカの良いとこだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:12.36ID:HA55xndy0
早く宇宙人連れてきてほしい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:35.24ID:CqgVmZ+h0
>>2
バカは何にでもケチをつけ知ったかぶりをする
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:37.50ID:0M9TIQFF0
ビージャー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:40.63ID:4EtZN/nI0
子供の頃は、パイオニアやボイジャーを後から追いかけて発射された恒星間ロケットが、いつか追い抜いていくんだろうってワクワクしたけど、今となっては無理っぽいから、夢もなくなったな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 11:59:55.90ID:Coov+hfg0
太陽系外からUFOで宇宙人が飛んでこれるなんて無理だよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:00.99ID:0WvxpDks0
★★いんちき バレてんのに〜まだ やる 根性www
上空のドームを 突き破って 抜けたロケットは ゼロの 事実www
ソ連のミサイルも こわせなかったんだから!!!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:31.83ID:zSwnQ1X70
>>109
地球の位置とか文化とかの記録を積んでるんだろ?もし有効的な宇宙人じゃなかったら大変だw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:00.18ID:LQwP2E3s0
これは嘘だな
太陽が見えなければ地球の方向に電波を送るなんて不可能
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:03.69ID:UE5H1GoE0
まだ動いてるのか凄いね
安倍は早く電池切れにならんもんか…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:16.49ID:0WvxpDks0
★★★iPhone 搭載してんだよwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:55.49ID:mfozSZdw0
なおお前らは42年間同じところに留まっていた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:56.63ID:8M0m6fdE0
>>48
次にそういう機会が来るのってどのくらい先の話なんだろうな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:01:56.92ID:aV3J7nFq0
>>92
マジかよ。
宇宙人がうっかり拾っちまって被爆するかもしれないよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:40.09ID:0WvxpDks0
★★★はやぶさ詐欺も 毎回 楽しい わらわらわらわらわらわら

いんちき JAXA だいしゅき わらわらわらわらわらわら
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:42.78ID:U27qP1sV0
イカロス奈良追い抜ける
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:42.82ID:syeR+ygR0
NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年
https://www.cnn.co.jp/fringe/35129951.html
ボイジャーがオールトの雲に到達するまでには2300年、
完全に通過するまでには3万年かかる見通し。

太陽圏(太陽風が届く範囲)はでたのかもしれないが
太陽系はでてない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:52.17ID:eRdfhMUj0
これ地球では42年経ってるけど地球から離れると時間が遅くなるから
船内ではまだ3年ぐらいしか経ってないんだよ
クルーもまだ30歳前後だから200年後ぐらいに40代で帰ってくるよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:54.62ID:Tj2QuAA20
恒星間有人探査が捗らないのは未来の技術で追い抜く可能性があるから?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:02:58.48ID:noKGJoXm0
銀河スケールで見ると目とまつ毛の先程度
宇宙スケールで見ると頭が痛くなる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:03:10.07ID:8M0m6fdE0
>>123
こんなトコでもアベガーかよ
病気拗らせすぎなんじゃね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:03:26.63ID:EUMMayr00
>>11
10万天文単位って何キロって思って
自分で調べたら
>1天文単位 = 約1億4960万km

1億かける10万がもう分からん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:04:22.35ID:xefMak8Q0
>>37
これだけ経過しても1光日も進めないなんて光は本当に速いな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:04:27.88ID:OMf/Y6Fh0
ボイジャー2号の速度秒速15km
5光年先の惑星に行くには、10万年かかるな。
秒速3マイクロメートル(0.003mm/秒)のアメーバが、東京から上海まで移動する時間だ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:08.57ID:Zkw/UOS90
>>38
これ
回避機能でもついてんのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:16.84ID:oCStVocl0
>>3
2003/02/26
ある静かな夜、ささやきが…

冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザーザー乱舞する雑音の中に、
ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。
信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。
30年前に母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、
輝く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。
そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに向けて延々と旅を続けている。
パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の地点にあり、
時速約5万キロで太陽系を離れて行く。 パイオニア10号の設計寿命は2年だった。
それが30年後の今でも生きている。

◆主人を見つけた子犬のように
5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。
光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。 母なる地球の方向も分からない。
接触が打ち切られて以来、パイオニア10号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、
必死に耳を傾けていたに違いない。
再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電波を送り続けた。
それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその方向へアンテナを向け、
集めた観測データを一生懸命送って来た。
パイオニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
パイオニア10号との接触は今後も続けられる。
宇宙からの極めて弱い信号を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになったからだ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:31.33ID:Coov+hfg0
>>136 10万億
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:33.57ID:ZzxvgySX0
>>98
地球にもそうやってDNAがばら撒かれたのかもな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:41.35ID:TV5bGJ920
>>120
まあそんな高度な文明の奴がいても地球スルーされるかもだけど
得るものがなさそうだし 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:05:46.81ID:5gN8WJQu0
ボイジャー「俺を宇宙に放り出した地球人達を滅ぼしに帰ってきた」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:15.49ID:E114DDuL0
原子力電池をロケットで打ち上げるガッツあるのやっぱりアメリカスゲーな、と思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:20.93ID:zSOaxBHd0
すげぇんだけど広さに絶望しちゃうよな・・・
太陽風かなんかで加速しまくる奴で一発送ろうぜ。光速の1%くらいでるやつで
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:22.02ID:oCStVocl0
>>143
2003/02/26
(続き)
◆長い旅の終わり
パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿とこの機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。
この銘板をデザインしたひとり、6年前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士がこの中に生きている。
パイオニア10号は30万年後に地球から約10光年離れたロス248番星を通過する。
太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えている可能性は少ない。
その後パイオニア10号は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅を続けるだろう。
この旅が終わりのないものとは信じない。やがて銀河の果てで、ある文明と遭遇し、人類からのメッセージを届けるだろう。
その惑星の博物館に大事に、大事に収められた時、パイオニア10号の旅は終わるのだと思う。
その惑星の子供達に見守られながら。

パイオニア10号は単なる機械ではない。我々人類の一部である。
やがて地球上の人類が滅びても、我々は永遠にパイオニア10号の中に生き続けるのだ。
冒頭でパイオニア10号を「生命」と呼んだ理由がこれで分かっていただけたと思う。


そしてその後、(2003-02-26)
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:38.96ID:aZ1x0G3A0
よくよく考えると銀河鉄道999ってえらいスピード出てんだな
何キロぐらいでてんのやろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:47.71ID:SEnLHE4r0
>>30
私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:06:52.36ID:oCStVocl0
>>151
そしてその後、(2003-02-26)

30年余でついに交信途絶 探査機パイオニア10号

 米航空宇宙局(NASA)は25日、1972年に地球外知的生命(ET)へのメッセージを
 搭載して打ち上げた惑星探査機パイオニア10号との交信がついに途絶えた、と
 発表した。
 パイオニアの最後の交信は1月22日。地球から約122億キロ離れた地点からで、
 その後は何の信号も得られなくなった。
 プロジェクト責任者のラリー・ラッシャーさんは「2年足らずの設計寿命だったパイオニア
 10号は、本当に働き者だった」と、探査機との別れを惜しんでいる。
 10号は1972年3月の打ち上げ。翌年末に木星に接近し、初めて木星のクローズ
 アップ写真を撮影。木星とその衛星の美しい画像などを送り、83年には海王星や
 冥王星の公転軌道の外側に達し、探査機として初めて太陽系外に出た。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:15.85ID:B6R7Ep/t0
3次元の球体の一次元上げた4次元表面にこの世界は存在すると考えられていて。
1次元下げて考えると球体の上を真っすぐ進むと、グルっと回ってもとに戻る。
あくまで理論上の話し

もしそうであっても重力による空間の歪みを考えると、元には戻らんとは思う。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:42.72ID:i3GsEJ3Z0
>>146
人間を食い物って認識されたら俺達おしまいだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:14.09ID:sR9I5ZwY0
今頃ボイジャー2号の乗組員たちは太陽系脱出の赤道祭やってることだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:20.10ID:YjjPe7IM0
そういえば、kmの上の単位って使わないなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:25.68ID:CmpIWyN+0
まだ太陽系を出たばかりか
ワープとか亜空間デスドライブとかできないのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:08:26.18ID:KV54GuE/0
しかし42年間も小石等の障害物に
当たらないものなんだな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:09:57.87ID:dWb25Itf0
あと、2年後ぐらいに、ボイジャー2号が南極大陸を突き破って出てきたら、
何が何だか分からなくなって、人間の科学は崩壊するな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:10:54.41ID:Coov+hfg0
>>163 たまに電気屋が行って修理してる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:11.58ID:1XfdscCL0
こういうニュースを聞くと、もうマジでこれからの宇宙探索は亜空間移動とか出来ないと無理だと思って萎える
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:39.68ID:IkMjk5KN0
今の技術で追いかけるとどの位で同じ距離行けるんだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:11:47.99ID:EUMMayr00
地球で作られた人工物なのに永遠に地球に帰って来れないなんて悲しい…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:12:46.85ID:9AFr2zS40
42年も宇宙空間でよく壊れないなメンテナンスとかどうやってるんだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:12:56.22ID:3IUOkmT+0
>>160
地球上じゃメガメートルとかギガメートルとか使い道がないんだろうね
メートルも地球の大きさが元だし
宇宙空間なら天文単位とかパーセクとか光年とか
これまた宇宙や物理法則が由来の単位のほうが向いてるのかも試練
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:13:05.12ID:TXg1bMeh0
人間の寿命を基準にすると、光年は乗り越えられない壁だね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:13:36.24ID:UE5H1GoE0
>>135
俺が総理になったら安倍一家は外宇宙追放の刑にするから
イプシロンに詰めて宇宙に捨てにいく
のこぎりで首をゴリゴリする訳でもないんだから人道的だろうが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:13:47.81ID:bmo3umRc0
>>11
どんなポンコツが記事書いたら、太陽系と太陽圏を間違えるのかNHKに聞きたいよな google翻訳でも間違えないやろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:14:22.44ID:tQAsef/J0
何万年後かには色々見せてくれそうだね
楽しみだ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:14:30.01ID:Rux09vTW0
>>136
km換算を調べたときにでてきたとは思うけど、
天文単位(au)は、太陽と地球の距離(1 au)。
海王星までの距離が約30 auと覚えておけば多少わかりやすい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:14:35.61ID:CmpIWyN+0
電源は太陽光発電?
推進力は持ってるの?
探査機から電波が届くまでどのくらい掛かるのかな?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:06.69ID:5q6Y+Zsb0
この先、ヴィジャーになるのか、オヤゲになるのか。
俺、オヤゲに1000ペリカ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:22.19ID:rf5SX+490
発電用小型原子炉+電気推進で推進剤ケチってなるたけ高速噴射して、1/1000Cくらいまで行ける
はやぶさXとか夢があるんだがなあ
目指せエッジワースカイパーベルト天体サンプルリターン的なw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:27.83ID:26pwKbnB0
>>48
なるほど・・・!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:37.37ID:3IUOkmT+0
>>160
たとえば自動車が1万キロでオイル交換
=10メガメートル
なんかピンと来ないなw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:37.94ID:dopftAlz0
ボイジャーの中に貯蔵されてる黄金のレコードに踊る大捜査線のテーマが入ってるらしいな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:15:41.69ID:Pr/5QBgK0
177億キロの有線コードで繋いでるんやで
今も延長コードで更新中や
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:16:53.79ID:F6hCoWMy0
そんな離れててもデータ届くのか
しかも70年代の探査機から
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:19.83ID:Lreo/SSV0
ボイジャーがどこの星でも良いんだけど、目的無しだと
遭遇する確立はかなり低いんだってさ
つまり何十億年も漂う可能性が高い
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:26.32ID:cM7EYHFV0
>>166
そんなものはSFの話であって
実現は無理だ

宇宙ってのは「時間」でもあるから
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:33.28ID:bmo3umRc0
>>179
原子力電池 プルトニウムとかα線源の崩壊熱と(正確に言えば宇宙空間への輻射で冷えた)船体との温度差で熱電変換してる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:17:38.43ID:heF4YB3W0
太陽系の外に出たことより42年間メンテ無しで過酷な環境の中動き続けてるってことがすごい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:24.85ID:UaP1ZE7W0
弾丸より早いスピードで飛んでコレだもんな。オールトの雲抜けるのに3万年?長生きしなきゃな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:25.41ID:7cXNR6R70
>>179
すでに太陽はただの点になってるから発電力はゼロ
通信は、現在片道17時間
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:26.59ID:SBR+AoX+0
天の川銀河の中でどのへんにいるんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:47.62ID:zgeCH5dW0
ELSに取り込まれるで
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:09.15ID:8M0m6fdE0
>>173
お薬が切れたのね
病院に帰りなよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:20.51ID:V/ctHVmn0
NASAの自演だろ
42年間も本当に船長が生きてる保証もない
三十年前にもう病気になって死んでたらどうするんだ?
そういう基本的なことに誰も疑問を挟まない
NASAのがいうからそうなんだという固定概念にとらわれて
正常な判断力すら失ってる権威主義が多い
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:19:42.77ID:NDvULWFB0
ビジャーになるのはこれやったかな(´ー`)
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:09.61ID:zuEoxse70
>>201
光より速いとかあり得ない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:16.63ID:AD6eulfq0
そのうち五感を感じられる独立型遠隔操作ロボット(オリエント工業製)が開発されて色んな場所に旅行できるようになるよ。
肉体では無理だと思うけど。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:23.32ID:UE5H1GoE0
>>172
ハエから見ると人間はほぼ不老不死だからな
「坊主よ、あの人間と言う生き物を見てごらん あの生き物はお前の爺さんの時代もその爺さんの時代もまったく同じ姿をしてた」
どこかに寿命10兆年とかそんな奴らが居るのかもしれない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:30.15ID:XU9oB6uM0
逆によその星の文明が打ち上げた探査機がこっちにやってくるかもな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:20:39.64ID:95bzdHrv0
酸素が無いから機器は劣化せず故障しないのか?
紫外線や宇宙線による劣化は無いのか?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:21:16.55ID:pP/iFOxO0
>>57
月着陸を信じてないオカルト信者
知識もないくせにネットの噂信じてるお前の方がよっぽど信用出来んわキチガイ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:21:18.51ID:65r/3eY10
>>167
冥王星探査機ニューホライズンズは、ボイジャーの約半分の機体で、約2倍の速度で冥王星軌道に到達したが、
グランドツアーによるスイングバイ加速を利用出来ないため、最終到達速度はボイジャーを下回り、
太陽系脱出速度は獲得しているものの、ボイジャーを追い抜くことはない。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:21:53.69ID:vNs+2mce0
86年の天王星接近は、チャレンジャー爆発で話題にもならなかったね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:21:55.22ID:QTGQPGXj0
>>179
太陽光パネルなんて使い物にならない
夢のエネルギー原子力電池が40年以上電力を保ってるってこと。

40年使える一次電池・・・マジで夢のエネルギーだぜ・・・ほしすぎる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:03.32ID:1sOBu8kf0
42年て
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:17.31ID:j7SNAAEF0
本当に人を乗せて宇宙にでた場合は、連続加速するはずだし、その場合連続核推進でさえも、光速の1/10はだせるから、40年でいける。ボイジャーは砲丸投げと一緒、多少重力加速も使っているが
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:28.98ID:EUMMayr00
>>210
量子の片方の状態が確定するともう片方が確定するうんぬんで分かるらしいよ
この時の速度は光速を超える
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:36.23ID:Rux09vTW0
>>196
もう見つかっている。宇宙だよ。光速より速く膨張しているらしー
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:39.76ID:xOASxqJF0
異星人に魔改造されて怒り殺戮マシーンになって戻ってくるんだろうな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:22:40.82ID:UE5H1GoE0
>>215
商売じゃ大赤字だけど昆虫採集見たいな感じで来るかもしれない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:09.95ID:zNTgH9eo0
パイオニアは20年以上前に電池切れ起こしてるのに
ボイジャーの電池はすごいな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:18.50ID:gZM4O8/K0
>>66
亀だが、ヴォイジャー6号(架空のもの)
02352chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:40.19ID:C4+TLHaL0
オマエらもたまには自分の部屋から出てみたらどうだ?
177億ナノメートルくらいなら、オマエらだって到達できるんじゃね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:52.41ID:lYZCUnPt0
>>216
する
猛烈な宇宙線や太陽風にやられて外側はボロボロ
内部のシールドされた部分でどうにかやりくり
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:24:54.47ID:KDPK0m810
宇宙をこんなに広くデザインした意味は何なんだろうね
もっと小さくても良いだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:47.45ID:YjjPe7IM0
>>185
メガだとありがたみ無いね。
ギガくらいからじゃないとw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:50.75ID:igaltry90
4億5000万キロしか…
「しか」?!
宇宙って本当に凄いよなー。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:03.10ID:wvcplN+g0
>>226
かけてどうする
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:07.03ID:4SQE1ne10
42年前に地球と探査機の通信用に三星電子で作られたのが初代GALAXY
NASAの依頼で韓国が製造
現代全てのスマートフォンの原型としてスミソニマン博物館にも納めらている
大韓民国歴史教科書2018年度版より

2020年には韓国ロケットが月面に着陸
韓国人が月面をアルクニダ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:50.45ID:X8H9L82z0
流石にこれぐらいの距離だと光速でも1年ぐらい掛かりそうだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:26:54.82ID:0BPAcliX0
>>240
上位存在にとっての仮想シミュレーター性能に合わせた結果だよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:14.35ID:dh6gGTz00
>>131
あらゆる科学的発展やイノベーションも論理的思考が核だよな。
それを極まで積み重ねることで可能にできる。不可能に見えることもそれで。

今度中継機をぎりぎりまで飛ばしてさらに距離を稼げないかな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:27:52.98ID:zL4O8VKK0
40年前の設備が動いてるって物持ちいいんだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:15.98ID:9AFr2zS40
宇宙が膨張してるなら宇宙の外側はどうなってるのか気になる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:19.58ID:ooNKtNDy0
>>146
動物園を眺めて微笑む人間タイプだったら良いけど
新大陸発見で開拓者タイプだったらヤバそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:55.03ID:EXaD6pXH0
地球が消滅した後も宇宙をさまよっていたりしてな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:29:48.73ID:bmo3umRc0
>>237
太陽圏から出ると、外宇宙のガンマ線バーストとか超新星爆発とかもっとダイナミックなイベント由来の高エネルギー放射線密度が上昇するから、被曝エネルギーは増大するよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:29:56.54ID:sgzFr5eu0
太陽系内なら、3億キロ=1000秒と覚えればよい。
2天文単位=1000秒でもある。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:03.01ID:rM5Y0ZIB0
宇宙消滅前に別宇宙への脱出方法をはやく見つけないと
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:34.73ID:65r/3eY10
なお、既に太陽センサーが太陽と他の恒星を区別出来る限界点を越えているため、次に姿勢が乱れれば二度と通信出来なくなる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:47.07ID:yJO2AN/K0
丈夫だねえ
アナログでシンプルな機器の方が長持ちするのかな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:30:57.29ID:mLY7O/3q0
1977年当時のシステムをメンテできるエンジニアとかまだいんのかよ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:33.13ID:T8u1EONo0
177億キロ離れても16時間くらいで片道通信出来るのか
光速で考えたらそんなに遠くない気がして来た
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:37.56ID:HkXA6IN20
まだ見ぬ領域を旅するなんて素敵やん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:41.82ID:bks0MxWu0
42年たってようやく太陽系外か……
GPSようの衛星以外宇宙に金使うのホント無駄だな
技術革新こないとなんの意味もない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:45.60ID:1ffQRdGH0
変な質問だけどマジレス欲しいんだが
地球以外の生命体がボイジャー見つけて地球にやってくる可能性ってある?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:00.88ID:gNsViHbs0
>>1
宇宙は広いな 考えるのをやめるわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:05.00ID:+0DSgAdU0
177億キロとか想像もつかねー。何光年先だよ!10光年位は行ってるのかな?
星間空間てのもよくわからんがなんかすごそう!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:18.74ID:XNumhMXh0
>>233
Pu238熱電対バッテリーは理論上は80年くらい持つ。
大量生産してコストを下げて車や一般家庭に採用すればエネルギー革命が起きるんだけどな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:32.23ID:bks0MxWu0
光より早いもの
量子も吊れ

単に観測出来てないだけかもしれんが

世界最大の謎
なぜ量子スピンは互いに空間をこえて連動してるのか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:49.56ID:KfpdGcTT0
177億キロじゃまだ全然太陽系内だろ
太陽風が届かなくなる太陽圏を抜けたって話しじゃないのか
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:34:36.04ID:8MEWuMks0
そのうち、恒星間探査船が追い抜いたり、ボイジャー観光ツアーが組まれたりするようになるんでしょ?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:21.38ID:nWtAOlG40
ボイジャー
使い捨てで
ポイじゃー。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:21.77ID:poBf8Z2A0
1光年は9兆4600億kmだってさ
ボイジャーの寿命があと6年程度
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:36.88ID:0BPAcliX0
対太陽速度で時速60万キロだしたボイジャーでも
光速の0.1%にすら到達していないという事実
人類にとって宇宙は広すぎる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:37.84ID:bks0MxWu0
空間歪ませる方法はよ発見されねえかな
AI作ってAIに考えさせよう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:54.98ID:v8aw0nIc0
新海誠のほしのこえで、冥王星からメール送るのに
数日かかってたような気がするんだが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:07.73ID:Rux09vTW0
>>274
|宇宙は広いな 考えるのをやめるわ
あかん。子供の頃、ならっただろ。
宇宙は広いな、大きいな。行ってみたいな、よその星♪
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:14.57ID:X8H9L82z0
現在のボイジャーは何を中心に公転しているのかな、
銀河の中心のブラックホール?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:31.74ID:YmL4U1eH0
>>140
2分な訳ないだろ
1auでも8分だぞ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:33.73ID:gNsViHbs0
ボイジャーの中も同じ時間が流れているのかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:39.25ID:6Xpe2heQ0
>>24
こりゃ他の惑星に人類が行くとか絶対無理だな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:40.78ID:ooNKtNDy0
>>273
ほぼ無い
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:30.64ID:rf5SX+490
>>278
神林長平のでなんかあったな
新生児が生まれると国から交付されるとかそういう社会
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:38:35.67ID:7b3UBngh0
自分が生まれる遙か前に打ち上げられた物が今も宇宙空間を彷徨ってると思うと物凄くロマンを感じる
宇宙の事とか俺の知能じゃさっぱり分からんがw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:01.78ID:Vi9LW19G0
「光年」付いたらアカンな
人類背伸びしすぎやで
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:14.03ID:Zhti8WUx0
いい加減、天王星と海王星の新しい近影がほしい

>>126
当時で175年後だから次の機会は133年後かな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:19.92ID:qZ/0wf3q0
遥か遠くまで旅立ったはずのボイジャーがある日何故か地球に落下
そこには驚くべきデータが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:28.84ID:65r/3eY10
ブレークスルー・スターショット計画

太陽系から4光年離れているケンタウルス座α星へ数千個のレーザー推進の超小型宇宙船を送り込む計画。
光速の20%の速度を獲得、20年後に到達し、観測データは24年後に地球に届く予定。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:40.69ID:FI1hQeIW0
機内に潜り込んでいたクマムシが知的生命体として地球には戻ってくる。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:05.96ID:bks0MxWu0
宇宙のスケールを人体に当てはめると177億キロは体を構成する原子と原子の距離よりもはるかに小さいのです

悲しい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:15.47ID:oxvuRjGx0
こんな夢のある事してるけど、可能性としては低いが、邪悪な知的生命体に発見され、地球のある場所が特定されて、地球人類が皆、奴隷にされる、滅亡させられる、とかの危険もある事はあるんだけどね! 
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:23.61ID:Vi9LW19G0
>>24
とある恒星が136万年後に0.8光年まで近づくってだけで
騒ぎになってるからなぁ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:00.76ID:13eB/RvX0
宇宙ゴミなどにぶつからず無傷で進み続けているとは到底思えない
誰も確かめようがないことだから何でも言える
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:48.67ID:60cUKygw0
パイオニアに乗せられた金属板では太陽系の惑星は冥王星まで書かれてるんだよな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:41:54.45ID:X8H9L82z0
>>290
AIが空間を曲げる方法を考えるが思い付けない、
AIはどんどん深く考える、
やがてAIを見守る人間が空間の歪みを観測する、
ついにAIが空間を曲げる方法を思い付いたか、
しかしAIは今も考え続けるのみだった、
AIの思考により極度に集積された情報が空間を曲げ始めていたのだ、
AIは尚も答えを求めて考え続ける…

というショートストーリーを思い付いた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:00.34ID:bks0MxWu0
>>311
宇宙の広さなめてるだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:24.37ID:YmL4U1eH0
まだ宇宙の95%が分かってないんだから
画期的な宇宙航法が将来見つかると思う
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:29.40ID:EBlBEcSs0
俺より1年若いのか…有人飛行でも人類のために命捨てれば太陽系の外へ出れるじゃん
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:29.27ID:J1TB+FjbO
いってらっしゃい

当時の景色や生き物、社会を写した写真も載せてるけど
もし異星人がそれを見て地球に辿り着く事があったとしても
その頃にはそんな物は何一つ残ってないかもなあ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:39.35ID:pqXLU3x50
電波って凄いな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:14.60ID:Z5/nDjWr0
久しぶりだねぇ〜
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:16.69ID:KhqJaW9r0
僅かなエネルギーで半永久的に微加速を続けられるような、画期的な推進機関でも発明されない限り、人類の宇宙進出なんて夢のまた夢。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:20.74ID:VsZ2o8jl0
少なくとも177億キロには何もなく何もぶつかる事もなかったんだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:50.76ID:6hOcs9Nl0
つか、こんだけの距離飛んでも障害物に当たらないって
それはそれですごいなと思う
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:47:22.86ID:Zhti8WUx0
>>312
ボイジャー1号が冥王星への接近を視野に入れてたのに中止しちゃったからな
ニューホライズンズが木星経由で冥王星に行くのには9年かかった
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:47:48.70ID:TXg1bMeh0
40年以上も空間飛行して何物とも衝突しない。いかに宇宙がスカスカの空間かわかる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:03.67ID:Xdxymisk0
数百年後に自我に目覚めたヴィジャーとして地球に帰還してくるよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:04.60ID:zYkOJavw0
>>19
さすが、「得られる情報量を最大値にしよう」という意気込みが感じられますね。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:10.73ID:o9hfAPwo0
昭和51年生まれだけどボイジャーのおかげで理科の教科書で鮮明な惑星の写真が見れた。
ボイジャーさまさま。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:42.52ID:Vi9LW19G0
>>330
広すぎて当たる方が凄いから
日本の宝くじ1等が5年連続で当たるレベル
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:49.76ID:bks0MxWu0
宇宙って俯瞰してみたらなにかの生物の一つの原子だったりするやろな

で思う

火の鳥的に
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:49:10.74ID:Nv1VHAlx0
40年以上も飛行機の60倍の速度でスッ飛んでいて何にも衝突しないなんて、宇宙空間のさびしさは異常!
 
SFなら10分もしないうちに宇宙塵に衝突して大事故なのにな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:49:40.14ID:sgzFr5eu0
>>265
120AUだからまだ-16等級もあるが、難しいかね。
40年前のセンサーだから仕方ないか。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:08.81ID:QR2wbPZx0
>>250
背景放射って、いまでもビュンビュン飛んでるの?それともベッタリと張り付いてるの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:13.26ID:bks0MxWu0
この距離でなにかにぶつかったら奇跡って言っていい確率
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:50:17.08ID:5mKZMY3/0
どうせ謎の電波信号が来て地球侵略みたいな感じになるよ。歴史的に
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:51:42.06ID:Z2cQfnFg0
人類がほろんだ後も、人類文明の痕跡として生き残るのがボイジャーなんだろうな

ただし数百万年後か数億年後か知らないが、最終的にはどこかの天体の重力に
捕まって、プチっと潰されて消える。ある意味、その瞬間が人類の痕跡の終焉
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:09.43ID:Rv/waw320
>>312
パイオニアが何万年か後に地球人によって回収されても、例の金属板の意味が分からなくなってたりして。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:52:53.32ID:iDjzhkk70
おいらはボイジャー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:16.27ID:Gi8xYaDt0
傷ついた友達さえ 置き去りに出来るソルジャー
あなたの苦しさを私だけに伝えて行ってほしい
忘れない 自分のためだけに
生きられなかったさびしい人

私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから

冷たい夢に乗り込んで 青空に消えるボイジャー
いつでも人々を変えるものに人々は気付かない

行先はどれくらい遠いの?
もう二度と戻れないの?

私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:26.27ID:Nv1VHAlx0
チャック・ベリーは死んだがジョニー・B・グッドはものすごく残るんだな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:54:51.64ID:CYbsDiZy0
UFOが太陽系外から来てる説がいかにバカげた妄想かよくわかる。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:55:24.83ID:flUya7f30
>>332
逆なんだろうな。
目をつぶって歩けば5mで何かにぶつかる我々の世界がどれだけ異常な密度なのかってことだろう。
満員電車なんて創造神が見たら吐くんじゃないかなw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:55:33.66ID:T+zN44SW0
αケンタウリ星まであと何年?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:11.35ID:rWw1KCOU0
こいつ知ってる。たしかビジャーとかに改名して地球を攻撃しに帰ってくる。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:44.73ID:Ps74f9Aj0
隣の惑星系に人類が到達するのにあと何万年かかるかな?それまで人類が存続してればいいけど。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:53.48ID:s5PGvKyQ0
性感空間に俺も行きたい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:58:34.77ID:iBIkjLLvO
42年間も直接メンテナンスしてないんだよね?
それで宇宙を飛び続け、データを送り続けるってすごいな。
そんな昔でも宇宙空間に耐え続ける素材なら、今ならもっと強固なんだろうね。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:58:48.70ID:XJV7vbtU0
長持ちするなぁ
42年もつ電化製品ってそうないぞ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 12:59:24.66ID:O3chJB0M0
>>139
ほんと、宇宙の広さに対して人類ができることなんてちっぽけなことなんだと思い知らされる。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:00:37.64ID:dwTNFZaQ0
>>48
>>65
そういえば惑星直列をこれ幸いということで計画され、打ち上げられたのでしたね。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:01:00.36ID:vPlcmKlt0
本当はもう壊れてるんでしょ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:01:02.94ID:Zhti8WUx0
>>336
一般人からしたら天王星と海王星の写真を当たり前に見られるのが一番の恩恵だよな
あの辺は単体で探査機が行ってくれないし
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:02:57.71ID:Rux09vTW0
>>327
僅かなエネルギーで半永久的に微加速を続けられても、僅かな速度にしかならない。
太陽風を永く受けて稼働する宇宙船はソーラーセイルとか考えられてるけど、
太陽から離れるほどに受け取れるエネルギーがどんどん減る
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:03:32.14ID:rWw1KCOU0
送られて来た画像(NASA作成)
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:03:51.01ID:hIVLBOwG0
探査して収集せよという命令を実行し続けているんだろうな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:44.46ID:O3chJB0M0
クエラードライブで推進してるんだよね?
無人で飛ばしたけど、人が乗れる設計にもなっているんだよね?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:40.27ID:paCErcXR0
>>131
当時のCPU、今のスマホの1/7500の処理能力でこれだけのミッションを実行できるのか
こんなローテクでたいしたもんだ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:55.46ID:Vi9LW19G0
>>353
神「やっぱりヒトは失敗作か」
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:20.86ID:vcnotskR0
担任の先生が、君達が生まれた1976年にボイジャー2号は打ち上げられたとよく言っていたな
宇宙の話が好きな先生でよく宇宙の不思議な話を俺達にしてくれて、その話を聞くのがいつも楽しみだった
広島のK小学校の中田先生お元気かな?
ボイジャー2号の話を聞くといつも先生の事を思い出します
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:09:23.35ID:mkmKch9z0
42年掛かってやっと太陽系脱出ってどんだけ遠いんだよ
でも太陽風が届かなくなる外宇宙ってめちゃくちゃ怖そうだよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:24.98ID:w+cl2Z6z0
なんか昔のほうが宇宙に進出してるきがするな
これもそうだけど、人を月に送り込んだり。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:34.81ID:b2/kWypC0
今の技術だともっと早く移動できてもっと強力な電波を送信できる?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:10:57.55ID:LW3ggVl00
>>3
カーナビメーカーに
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:22.39ID:+vNcJQKQ0
>>161
数年前にNASAが空間の揺らぎを利用して実証可能かどうかの研究を始めるってニュース見たな
続報は不明
上手くいけば空間歪曲ワープなら全宇宙のエネルギーでも不可能なものが、宇宙船一隻分くらいのエネルギーで行けるらしい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:03.92ID:rESnrdBR0
ビージャーになって戻って来るんやよ

君の名はボイジャー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:38.58ID:dwTNFZaQ0
>>151
カール・セーガン博士の科学書はなんべんも読み返した。いまでも読み直すことがあるので、熱心な読者だと思う。
自分の母親もカール・セーガンも同じ年に62で死んだ。
唐突だが自分はSF作家の筒井康隆のファンであり、彼は博士と同じく1934年生まれで現在85歳。筒井さんにはずっとお元気でいてもらいたい。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:12:39.30ID:UrqItxOa0
>>387
昭和は凄いよ
サルが一人で大気圏外に行ったりしていたんだから
平成〜令和なんてサル以下だよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:16.77ID:vFQxTKCW0
>>346
宇宙の果ては宇宙の反対側に繋がってて、
地球に戻って来る。
マゼランの「世界一周」みたいにw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:13:30.50ID:tsd3MxlL0
>>240
宇宙はホログラム
この世はシミュレーションリアリティ
仮想現実ならアポロも月に行くわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:47.75ID:QMIq32vO0
いまだにヴィジャーの最後がよくわからん
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:34.41ID:vPlcmKlt0
>>125
太陽系自体も移動しているんだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:38.46ID:rf5SX+490
>>362
お前のフォトニック・レゾナンス・チャンバーに俺のクアンタム・ハーモナイザーを挿入すれば
到達するのに十分なエネルギーが得られるかもしれないが、どうする?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:20.55ID:assExkMz0
太陽系って半径1光年位あるんじゃなかったっけ?(直径だったかもw)
太陽系の大きさについては色々な解釈があるらしいが
オールトの雲のデータとかあったっけ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:28.59ID:BIRxmq8k0
>>397
ホログラムやシミュレーションの概念が無い大昔に主張していたら面白いけど
そういうSFがたくさん有る今に聞かされてもつまらないとしか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:34.55ID:Coov+hfg0
池田犬作方式
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:56.85ID:tsd3MxlL0
国際宇宙ステーションには人は行っていない?
あれは巨大な軍事衛星?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:09.38ID:Zhti8WUx0
次のグランドツアーが175年後とか言われたら行くしかないよな
結局冥王星はこの時代でもハブられたわけだが
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:02.70ID:tsd3MxlL0
>>403
ローマ時代からそういうことは言われている
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:19:06.79ID:21CGacUW0
宇宙ゴミってすごいらしいけどどんな状態なんだろ
地球の周り覆ってるらしいやん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:05.66ID:8f3SbJyP0
ボイジャー計画が無かったら
天王星の衛星の画像なんか見られなかったもんなあ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/PIA18185_Miranda%27s_Icy_Face.jpg
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:27.36ID:paCErcXR0
>>131
2013年の記事で、スマホの1/7500の処理能力とあるから
今のスマホなら更に処理能力が高いのか、さらにびっくり
今のスマホは処理能力があってもゲームにしか使ってないと宝の持ち腐れだな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:33.38ID:s3laDHdG0
きらっ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:59.76ID:JDgIg6CF0
いよいよビージャの域だな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:19.24ID:QMIq32vO0
>>318
×ビジャー
〇ヴィジャー
A-10スレでバルカン砲とアヴェンジャー砲を間違えるくらい違う
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:24:03.58ID:SPO9AHfl0
そして、再び戻って来て、スタートレックと遭遇
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:13.81ID:EU3LTTOx0
宇宙って光速より速い速度で膨張してるんだろ?
宇宙の果てがどうなってるかなんて永遠に確認しようがないな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:29.44ID:Qs/8wmtM0
>およそ4億5000万キロしか変わらなかったということです。

地球と太陽の平均距離は約1億4960万キロメートルらしいけどその3倍あっても“しか”なんだな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:30:07.21ID:w7F9BgNe0
よく 惑星に衝突しないで、飛行してるな! 感心 感心
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:31:42.64ID:Vi9LW19G0
>>420
そもそもビッグバンも推測の域出てないからな
証拠が多いから現時点で有力なだけで

その膨張で将来光より速い物質確認出来たら
アインシュタインは世紀の嘘つきになる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:31:51.18ID:paCErcXR0
>>415
当時でも8ビットの8080は出ていた
その他にもビットスライス系CPUもあったがクロックスピードは相当遅かった
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:32:22.35ID:3IUOkmT+0
>>313
研究者がコンピューター内で人工生命を作ったらものすごく進化して
現実世界で何かやらせようとして
加速器とか元素のプールとかを操作できるようにしたら
人工生命たちが人類の干渉を嫌って
加速器でなんかやって異次元空間に逃亡した
(と研究者は結論付けた)

というのがSFの短編集であったな
誰のだっけ……
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:07.49ID:+0DSgAdU0
今の最新技術の探査機なら1年くらいで10光年移動とか可能なのかな?
核エネルギーでも何でもありという条件なら。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:47.52ID:N0lgNexU0
顕微鏡で細胞を観察している学者がどんどん倍率を上げて行く
するとたいようけいらしき物が見えてくる
さらに倍率を上げると青く光る星を見つける、それが地球だ
そしてまたさらに倍率を上げる
すると顕微鏡を覗いている自分の姿が見える

なんか宇宙ってそんな感じになってるような気がするw
ミクロもマクロも同じなんやないかと
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:37:51.95ID:3IUOkmT+0
>>423
過去の科学もいろいろ訂正されてきたわけで
アインシュタインの理論に間違いがあったとしても
だからなに? としか言いようがないんだが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:03.04ID:ZZzm4hQF0
こんなに宇宙が広いんだから、

宇宙人も地球に来れないだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:08.09ID:8l/OepeO0
未だにアンテナを地球に向けられるのね
にしても指向性が凄い精度だよな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:41:24.10ID:1vhoiMdo0
>>428
超新星爆発以前とはなんなのかを考え始めると神なる存在を安易に持ち出す学者がたまにいるのも理解はできる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:42:58.07ID:JDgIg6CF0
>>426 HAWKING博士のプランでも6年掛けて加速しても光速の99%らしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:02.20ID:dv33VsWp0
え、もう木星通り過ぎじゃったの?早く言ってよー
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:03.26ID:WiMEnNZX0
>>420
果てという概念が適用できるかは謎だな
果て?も宇宙であり
そこにいる宇宙人も自分が中心のように思っているから
宇宙とその外という概念も謎だ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:23.44ID:5eZReb1Y0
>>7
>>4
探査機は既に亡き者にされていて
受信している電波は地球外生物が偽のデータを送信している。
人類はその偽データの宇宙を真実だと思っている。

人類だって自分たちをアピールするためにラジオや電波を宇宙に発信するくらいだから
自分達の存在を知られたくない高度な地球外生物もこの程度の措置行うだろう。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:02.20ID:1CXsfV+Q0
ハヤブサ10で撃墜するというのはどうかね?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:26.81ID:QMIq32vO0
つい最近、太陽系外からの天体が来たってスレあったよな
あれにアンカー打ち込んで引っ張ってもらえば速そうじゃん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:41.40ID:ASxoRMAq0
ちなみに冬の星座、オリオン座の
赤く光るべテルギウスまでが600光年
今見てるべテルギウスの赤い光は
日本で言えば室町時代に発せられた光
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:45.39ID:3kdo2sYZ0
たまーに、故障してた箇所が直ったりしてる謎の人工衛星
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:48.80ID:rf5SX+490
>>413
それ、CPUのクロックだけの比較だからね

当時のスマホ、例えばiPhone5sのプロセッサApple A7の方はデュアルコアだったし、
1命令の実行自体に掛かるクロックも遥かに少なくて、他にGPUも積んでたわけで、
実際の情報処理能力の差はそんな程度どころじゃないよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:49.27ID:0O0GloRY0
>>320
主な目的は惑星探査で、太陽系の外に出るのは任務完了後の「おまけ」だから仕方ない。
最初から太陽系脱出が主目的ならもっと遠くへ飛ばすことは可能でしょうが、
惑星探査も重要度高いからしょうがない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:53:12.63ID:UfkAUNOW0
ボイジャー古いから電波通信しんでしょうけど、最新の探査機だったら光通信できるの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:54:35.43ID:fhEx8ghN0
>>19
オッパイオニアとボインジャーか。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:13.01ID:YmL4U1eH0
>>376
それは違うと思うけど
ソーラーセイルが太陽から離れると、エネルギーが得られなくなるのは合ってるけど
真空状態だと僅かなエネルギーでも加速していくよ
はやぶさのイオンエンジンなんかもソレ
0454 【中部電 86.9 %】
垢版 |
2019/11/05(火) 13:56:08.18ID:Q1v6gxsQO
>>1
さよならジュピター
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:56:10.30ID:w+iWp/iX0
NASAって嘘ばっかついてるイメージだが果たして
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:56:10.79ID:QMIq32vO0
>>450
え、早い早すぎるよ
クロイツ群の彗星みたいにどひゃーっての期待したのに
でもやっぱりもともとの速度はあるし太陽スイングバイでさらに加速しそうだしやっぱりアンカー作戦はいけそうじゃん
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:57:53.33ID:tdnwrBF10
こういうのって不思議なんだけど
宇宙空間に浮かんでる石で探査機が粉々になったりせんもんなの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:59:34.36ID:QSJJAFub0
42年も非行出来る燃料システムが一番驚き
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:04:46.05ID:OlnSisge0
そろそろ惑星フリーザかな?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:05:33.14ID:Ap3gxQyR0
>>457
宇宙で小石にぶつかる確率は、25文字テキトーに打ってプロダクトID的中させるぐらいの確率だよ。たぶん。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:05:33.91ID:mnD46+6w0
>>1
177億キロってのが全く想像できないけどそこからデータが送信されて受信できたり42年前に銀河宇宙線とやらを観測できる仕様になってたり
科学者達の頭の中こそ宇宙だな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:06:09.76ID:ze5W9dr+0
銀河系の重力に捕まってるから、重力0ではないんだよなぁ

時空の謎を解くには、本当の重力0空間に行く必要があるけど無理だろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:07:38.11ID:4DqK4guw0
あの裸の人類の絵を載せてるやつか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:08:38.74ID:Zov1d50p0
昔のCPUなのにスゲーってより、昔のCPUだから故障してないのかもな
いまだに動いてる糞古いシステムは見かけるけど、中途半端に古いシステムって見たことないし
たまにZ80案件は弄ったりWin95案件は弄るけど、Win98やme〜Vistaとか出た事すら無いし、Win2000もほぼ死滅したし、それはOSがってよりはハード的にお亡くなりだから刷新する感じ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:17.59ID:k69Sri7Z0
乗ってる人帰って来れるのか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:24.50ID:cpuiZEhk0
俺の30年前のファミコンがまだ元気に動いてるんだ大したこたぁない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:54.86ID:ael8IhFq0
レーラーソーミードードミド
レーレー
がずっと流れてそう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:59.82ID:p1+uuM280
>>420
宇宙の果ては確認出来るよ
宇宙背景放射がビッグバンの痕跡で既に確認済み
宇宙の果てを見るという事は宇宙の始まりを見るという事
360度どこを見渡しても宇宙の始まりが見える
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:12:14.71ID:KFEzADOO0
>>4
電波も光も同じ電磁波だよ
光と同じ速さで到達する
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:14:41.33ID:ael8IhFq0
>>36
1960年代の夢は、人類が月に行く事だったけど、2020年代の夢は、人類皆が雇用にありつける事だよ!

しかもその夢はどんどん遠のいている。
銀河系よりも遠い夢だわ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:25:07.46ID:YiZr8HOS0
今後、420年かけて1770億キロ、4200年かけて1兆7700億キロ
42000年掛けて17兆7000億キロ(1.77光年)・・・
他の恒星に到着したころ、人類は居ないかも。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:27:57.59ID:2jLmw1ZD0
タンパク質主体の哺乳類は太陽系から外に出るのは不可能ってよく分かるな

人が作り出したAIがヒトの次世代を担うなら可能だが
DNAをデザインして人から宇宙に特化した新たな種を作り出して可能性がかすかにあるかもしれないという程度だな
いずれにしてもそれはヒトではない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:29:56.56ID:4DqK4guw0
光子力ロケットってなぜ速いの?なぜ実現できないの? 
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:30:28.95ID:3kdo2sYZ0
>>457
アステロイドベルト
宇宙の小惑星(数センチ)同士間の距離は
一番近いので約300キロ離れてる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:31:14.74ID:YiZr8HOS0
>>474
宇宙の果ての向こう側には何があるのか?
個人的には時間の流れが存在しない「無」があると思うけど。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:39:46.28ID:4gVDmFnL0
どこまでいくかね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:41:19.57ID:Rcv2Zd+l0
>>469
宇宙人に見てもらいたいね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:41:31.76ID:i9rCVdZQ0
SFとかで飛び回ってる宇宙ってものすごい距離なんだな。太陽系なんかあっという間に飛び出してる。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:42:17.29ID:ooNKtNDy0
>>351
日本の尺八の演奏も収録されているんだっけ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:43:00.85ID:CyjGY1TnO
小惑星とかに一度も当たらずにスーっとまっすぐ宇宙を直進してるの?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:44:20.28ID:KRB+Ke4B0
>>497
ホントは無重力状態だけど
ほとんどのSF映画で宇宙船の床に地球と同じ1Gが掛かっているように見えているのは
何かウラ設定が有るのに違いない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:45:35.87ID:qzFSUYQG0
>>498
グレン・グールドのピアノ演奏も有った
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:48:01.14ID:BG8Ox2Vr0
>>4
距離が伸びるにつれて電波が弱くなるだろ。
そうしたら受信アンテナを大きいものに変える。
さらに電波が弱くなったら信号処理を改善して弱い電波でもひろう。
さらに弱くなったらデジタル処理を改善してノイズの中から僅かな電波を拾い出す。

だんだん弱くなる電波に合わせて電波解析も格段に進化した。
忍者が毎日植えた木の苗を飛び越す訓練みたいにね。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:48:36.83ID:nTtD+POF0
藤子不二雄の漫画で宇宙の果てに着いたら元の場所に戻っていたという話があったな誰も見たことないから何とでも仮設を立てられそう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:48:59.42ID:s4mSIi8i0
日本はといえば
わけのわからん砂粒取って帰ってこさせるくらいが限界だもんな
月だってぐるぐる回って帰ってきただけだし
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:50:59.93ID:OoEHVVc30
盛り上がっているところで悪いんだけど
まだそんなとこにいたの?って感が否めない。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:51:35.44ID:2jLmw1ZD0
>486
例え光に近い速度で移動できたとしても、その速度で移動すると
ビー玉程度の石ころに衝突しただけで船体は熱エネルギーに変換されて爆散する
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:51:56.13ID:j7AYeCbh0
(´・ω・`)それだけ離れてもまだ天の川銀河すら抜けられてないとかヤバない?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:52:21.58ID:H3iWO57b0
宇宙がなぜ存在しているのか、光の速度や物質とか物理法則がなぜ生まれたのか、
考えたら不安になってきたけどオナニーしたらどうでもよくなった
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:54:44.42ID:4gVDmFnL0
燃料とかはどうしてんだろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:57:50.54ID:Z/Dia0gr0
こんなことして大丈夫か
地球外生命を呼び寄せるとになるかも知れんぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 14:58:38.40ID:vZ/Juh2f0
太陽系に一番近い〇〇系ってどんくらい離れてるの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:02:30.41ID:OMf/Y6Fh0
もし300万年前の原始人の時代のころにボイジャーを打ち上げていれば、
5光年先の地球型惑星と15往復できていることになる。
なので意外と無理じゃない。
20万年後あたりの人類がこのボイジャーのおかげで宇宙人からボイジャーみたいのが届いているかもしれない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:04:38.96ID:xDvPgQgt0
ハゲが恩返ししたらツルツルの恩返しになっちゃうじゃん!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:05:46.74ID:mqr/ifjj0
>>127
拾う場所が宇宙空間なら放射線たくさんだからそれなりの格好してるだろ
何かの拍子に未開の有人惑星に落ちたら迷惑だろうけど
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:06:12.97ID:TN7O3Rxx0
いつか一回りして帰ってくるのか
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:08:22.07ID:IfMENqXf0
いたこにボイジャー2号お願いしますって言ったらどう対応するだろうか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:10:10.40ID:tKAnqHri0
ジョジョ2部のカーズ様は今どの辺だろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:11:18.40ID:bX7eu36e0
ワープでもできない限り、
現実的に、地球人類全体が交流可能な形で進出できそうなのは、
太陽系や周辺の恒星系含めた直系30光年の局所恒星間雲の宙域か
局所恒星間雲含む直系300光年以上の局所泡あたりまでだろ
詳しくはここら辺見てくれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:13:05.52ID:BG8Ox2Vr0
>>504
三次元の空間を二次元で考えるとその考えはおかしくはない。
地球儀の上に立ってみて一番遠いのは自分の背中。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:16:19.00ID:fzWC5p1M0
故障したところは通信で修復した

現在の距離でボイジャーの信号を受信するには1週間かかる(信号の往復で2週間)

原子力電池の寿命がもうわずかなので無駄な制御を通信で切って運用しはじめた

とかは聞いたことがあるけど
こういうの想像するだけでも面白いね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:18:56.44ID:OMf/Y6Fh0
ボイジャーよりはるかに長寿命で高速の宇宙船があってな。
それは地球だ。
宇宙船地球号は46億年たっている。
銀河は移動しているので、地球も当然移動している。
われわれの宇宙船はどこに向かっているのだろう。
 
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:21:15.35ID:QMIq32vO0
>>533
破滅
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:24:32.51ID:g8gpMkQX0
>>533
地球含む太陽系はオリオン腕に属して天の川銀河(銀河系)をぐるぐる回ってるだけじゃない?
で、銀河系はアンドロメダ大星雲と衝突するが万年単位で人類なんて滅びてるし割とどうでもいい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:25:21.42ID:rM5Y0ZIB0
他星系の文明の漂流物も太陽系をかすめていったことあるかもしれんなぁ
人類がそれと認識できるのはまだわずか半世紀の期間でしかない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:27:24.23ID:ciZiNLNS0
おめぇ何回太陽系出たり入ったりしてんだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:28:23.49ID:OMf/Y6Fh0
>>534-535
君たちの頭の中ではそうなんだろう。
でも俺は違う。
さらなる先に進化してほしいと思っている。
 
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:31:43.68ID:8EDRfyCS0
今の最新の技術でボイジャー的なのを
打ち上げてみると面白いのに
40年後とか新発見があるかもしれない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:12.85ID:QMIq32vO0
>>539
人類滅亡ののちはイカが地球生命体の主人公になるんだぜ?イカだぞイカ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:41.62ID:fArvQrQ60
>>1
42年経っても通信できるとかヤベエ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:38:32.84ID:rLTi0lwk0
>>524
「こんぬずはわたすがボイジャー2号です」
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:42:09.88ID:tBDAWcjm0
私はイスカンダルのスターシャ、時空空間を移動する為の波動エンジンの設計図を妹のサーシャーに託しました、私はイスカンダルのスターシャー。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:48:12.40ID:3xg394Ld0
>>42
ワクワクしたのにとてつもなく分かりにくい動画だった
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:50:30.04ID:3k5MWR1b0
「僕は大丈夫
僕を送り出してくれて本当にありがとう
そして さようなら」
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:51:24.14ID:wSMN01Qn0
身の丈に合った調査をしろよ
これ以上宇宙にゴミを捨てるな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 15:51:55.30ID:i3a8yn770
>>544
電波ってどうなってんだ?
魔法みたい
無線てほんと不死イ豈
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:06:03.43ID:5Regp+g/0
ボイジャー3号作ってだれか今の技術ならもっと良いもの作れる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:25:21.92ID:p1+uuM280
宇宙人に捕まって高度文明により人工知能を与えられ地球に復讐にやってくるまでがデフォ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:29:48.67ID:aFNIe+r60
イオンエンジンを50年くらい稼働させれば
到達速度はかなり速くやりそうだが
アルゴンとかそんなに沢山も積めるのかな?
イオン種をリチウム水素塩で搭載なら容積は小さくできそうだが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:43:57.06ID:Q3xlGXuT0
カール・セーガンの「コスモス」で流れたIBMのCMが脳内再生された…

「一・十・百・千・万・億・兆・京………不可思議・無量・大数」
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 16:56:22.73ID:YmL4U1eH0
>>536
オウムアムアがそうだったかもしれないぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:05:22.60ID:BG8Ox2Vr0
>>553
ごめんなさい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:12:40.82ID:BGE/YuQU0
土星探索してたやつか
まだ生きてたとはな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:21:37.25ID:GsuLTtAI0
誰にもいたずらされてないってことはこの世に宇宙人は存在しないということ👽
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:25:09.73ID:ITud6D/50
まだデータを送ってくる機能は動いているのか。スゲーな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:32:18.28ID:aaAFEnJa0
177億kmから見た太陽はマイナス10等星くらいの明るさ?
誰か計算してくれ!
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:34:16.05ID:NuqQsowf0
マグセイルとかってのが実用化されたら
もっと早くにいどうできるだろうな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:27.80ID:YgTt4ui30
え?オールトの雲を超えたの?
あれめっちゃ遠いはずだけど。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:36:56.41ID:AOH6EEmo0
>>568
オールトの雲が近付いたと考えれば
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:37:05.15ID:eFyeLyOw0
数千万年後に受け取った方が戦争ふっかけられてると勘違いして襲ってくる
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:15.83ID:eFyeLyOw0
>>569
マジレスするとマッハ50くらい
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:29.70ID:X2tnUz9V0
ワープとかやはり無理かもんかね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:59.98ID:fMe6oHI70
太陽系からの脱出速度って第三宇宙速度?
どれくらいの速さ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:41:39.80ID:lbZwPl8z0
スタートレックで地球侵略しに帰ってくるんだっけ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:43:17.18ID:fMe6oHI70
>>576
金メッキのプレートに地球の場所とか人体図とかを書いた奴載せてる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:26.50ID:6RLj7jZu0
淋しいな
でも死ねば我々も同じだな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:47:30.44ID:AoGDO3/30
お前ら宇宙が出来る前の世界とか想像したことねーだろ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:52:22.46ID:s252f4Cj0
400年後にクリンゴンの暇潰しの標的になるのコイツだっけ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:52:28.07ID:tvb9BlmO0
ボイジャーはどうやって地球の方角を判断して電波飛ばしているのだろうか?
また、かなり技術が無いと電波が弱くなって受信できないと思うのだが、当時の技術はどうだったのだろうか?

この辺、まとめて読めるサイトないかな
NASA以外で
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:52:52.70ID:K7dyjSJh0
バルカン人が痺れ切らしてるわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:55:23.94ID:8nZ3taYz0
放射能除去装置はいつ頃になりそうなん?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:55:55.05ID:04hxx68K0
>>582
スタートラッカーで検索

探査機が姿勢や方角を決定する方法は、ボイジャーでもハヤブサでも同じ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:57:06.09ID:tvb9BlmO0
>>584
大体太陽の方向に向けて・・・なんて方法で地球で受信できるほど拡散していいのかな?
はやぶさ2でさえ、受信するのにどれだけのアンテナが必要だったか
電波は距離の自乗に反比例して弱くなる
となると、どんな技術で受信しているか知りたくなる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 17:57:21.36ID:V9n31QuV0
これ将来メチャクチャ進化した探査生命体として戻ってくるよね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:00:12.91ID:5SU9R8Om0
42年前に飛び立った衛星が人間が住めそうな惑星のデータを送ってきました!!!

とかなら感動なんだけどなぁ実際は家から一歩だけ出ましたってレベルで42年たって何の成果もないっていう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:33.02ID:fMe6oHI70
てか、今も生きててデータ送って来てるの?
そうなら凄いけど
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:02:13.47ID:ZpjJMvdy0
>>261
貴方達の知識は仕事に関係あるんですか?
それとも趣味の範囲なのですか?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:04:19.17ID:5SU9R8Om0
>>592
実証しなくてもわかるんだもん
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:04:56.13ID:8e901arc0
>>591
ある程度の物理学教育を受けていれば常識の範疇
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:06:59.40ID:QMIq32vO0
>>581
うん。バードオブプレイにちゅどーん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:08:13.04ID:MsM47OH+0
>>587
探査機に搭載するパラパラアンテナの収束度なんて、どうがんばってもたかが知れてる。

頑張るのは地上の深宇宙通信センターのお仕事。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:09:44.61ID:7fWrQL/V0
42年で太陽系かよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:44.71ID:Qs1u8oJo0
>>57
これを50年前の段階で実現してるNASAってやっぱり変態だよな
というか、むしろ今のNASAがやる気なさ過ぎなのかもな
輸送ロケットに民間ベンチャーやロシアに頼ってる状態だし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:50.50ID:kevt8uUu0
>>4
受信機側さえ十分にでかけりゃ電波拾えればそれでいい。
宇宙で人工的な電波なんてまるっきりないから177億キロが10倍100倍になっても簡単に電波は拾える。

人工的な電波で溢れてる地球上の話なんてなんの比較にもならない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:14:10.73ID:WkHAcDpL0
>>599
そこは掛かった年数や現在の位置ではなく、太陽系脱出速度を失わず、いずれ重力圏脱出が確実なことに感動すべき。

本当に太陽系を脱出するのは50万年後だがなー。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:01.03ID:tvb9BlmO0
>>596
ボイジャーに積んだ無線装置の出力をどれだけ強くして、波長もできるだけ長くして減衰を抑えても
地球上で受信できる気がしない
なので、どんな技術で受信しているかを知りたいのだよ

正直アポロほどでは無いが、かなり無理くさい話なので科学的な検証に耐える情報をNASAが
発信しているならそのサイトを読みたいのだ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:19:27.05ID:mpMBk6NJ0
>>599
まだ太陽系は脱出してないぞ
秒速十数キロの鈍足で数十年進んだ程度で抜け出せるほど太陽系は狭くない
元記事は太陽圏と太陽系の範囲を混同しておかしくなってる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:25:00.95ID:sc+v0UDR0
>>5
それより宇宙人に発見され、地球が狙われるかもしれない
探査機なんか外宇宙に出したことが人類の絶滅の発端となったのであると
後世言われるかもしれない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:46.30ID:g8gpMkQX0
太陽系の範囲って一光年じゃなかったっけ?重力が及ぶ範囲はそれくらいと聞いた記憶がある
だから銀河衝突で太平洋にスイカ何個とかのレベルでも重力で引き合って
恒星の配置がバラバラになる、というか衝突銀河では既になってると考えてたが違った?

ボイジャーとか一光日に満たないとかそんな所とかじゃなかったっけ?まあ仕方ないけど
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:28:15.79ID:OOZ5sQJT0
>>606
絶滅するんだったら、語り継がれないだろうよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:30:52.81ID:3kdmZydr0
>>606
宇宙という砂場の中から砂一粒くらいの探査機見つけて、数百億キロ離れた地球から送られたと解明するとか宇宙人さんの頭良すぎだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:31:30.03ID:7poKpFgC0
>>174
スター・ウォーズは太古の超文明の世界やぞ
つまり過去の話
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:33:28.10ID:6IxtHpQq0
鳥肌実
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:35:17.64ID:SqpcsxQV0
>>1
ボイジャーの起源は韓国の英雄キム・ボイジャな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:39:02.84ID:dTwn2sxT0
42年飛んで
光が一日に進める距離より
ぜんぜん少ないw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:39:50.22ID:yw0bHR+f0
オールトの雲って太陽系に属しているんでしょ?
だったら、まだ太陽系から出ていないんじゃないの?
オールトの雲って 1光年先くらいでしょ? まだまだ遥か彼方でしょ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:56.94ID:bmV2V2Wj0
>>603
CQ出版社 トランジスタ技術 2019年 6月号
特集 ボイジャーに学ぶ超長距離ディジタル無線
をごらん下さい
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:41:40.88ID:dTwn2sxT0
>>617
我々は、不変なのです!
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:41:57.80ID:LelBScaY0
宇宙人に発見されたら軌道から地球の位置を特定されて攻め込んでくるぞ
えらいことしちゃったなぁ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:12.40ID:YiLQAMbK0
人類の科学は、深海や地殻さえも解明全くされていない程度だぞ
宇宙の探索はそれらの後でもいいんじゃないかな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:40.03ID:e0t4y1ry0
これでも1光年まで遥かに及ばないっていうね
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:44:23.21ID:8e901arc0
>>624
まだ光速で16時間ぐらいのところなんだよな…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:44:32.71ID:WRLY8Jkm0
100年後にエンタープライズ号が謎の電波をキャッチする
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:44:36.42ID:nrppPFmq0
宇宙空間にゴミを捨てるな!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:45:24.96ID:dTwn2sxT0
おまえらにだけ教えてやるけどな
実は、宇宙人がメンテしてるんだぞ
メンテもしないで
過酷な環境で、もつわけねーだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:46:10.72ID:FJ2i3V9o0
>>624
>>625
0.002光年ぐらいw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:48:27.43ID:7CURfaYS0
>>603
だからNASAの惑星探査の通信技術=デジタル通信が今のスマホの技術の元祖なんだよ
微弱なスマホの電波でものすごい量の情報を送っているし
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:52:39.67ID:oVSzOvWe0
パイオニア10号の黄金板とかあんなの見つけても解読できるんやろか
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:59:00.95ID:zsQLHBhd0
太陽の重力に引っ張られてる限り減速していつか止まるんじゃないの?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:59:24.44ID:Rux09vTW0
>>4

>>250
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:01:00.42ID:ofv80uxO0
アルファケンタウリまで何千年掛かるんだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:01:32.94ID:YGahJQVz0
>>1
冥王星・・・
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:03:40.50ID:0HqZ67260
月と地球で1年くらいスイングバイしておいついてみれば
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:03:42.04ID:Rux09vTW0
>>607
太陽の引力は無限の彼方まで及ぶじゃん。
他の星の近くだと他の星の引力の影響の方が大きいけど。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:06:47.06ID:lbd+8l5j0
>>639
第三宇宙速度(16.7 km/s)以上で太陽の重力を振り切れる。重力は距離の2乗に反比例するから。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:06:50.20ID:AnVu6m8N0
ボイジャーの電波をキャッチするのは
東京から富士山の頂上に置かれた豆電球の光を探すようなものらしい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:10:20.91ID:ENEK2IiG0
>>636
中継衛星なんかないぞ
ボイジャーの発した電波はダイレクトに地球で受信されてる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:13:48.76ID:AG6q4yOw0
オールトの雲の端までが1.6光年位でプレキシマ・ケンタウリまでが4.2光年位だからな
そう考えると太陽系がでかいのかプレキシマまでがそんな遠くないのかよくわからんな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:14:29.14ID:g8gpMkQX0
>>646
無限はないでしょ流石に(;´∀`)
けど太陽クラスの恒星でも引力が一光年だから更に格上の恒星ならもっと遠くに及ぶのね

何をもって太陽系脱出(太陽系の外へ?)と言えるんだろう
と思ったら>>130が正解かな。太陽圏(なにそれ調べよう)の外か
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:14:59.63ID:ENEK2IiG0
>>641
基本的には太陽の重力圏が太陽系の範囲
ボイジャーの速度で抜け出すには時間が3桁くらい足りない
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:17:16.93ID:EnmbBS/t0
原子力電池

って、何年持つの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:18:19.28ID:yYpRjA780
>>522
>何かの拍子に未開の有人惑星に落ちたら

そうなったところで何十万年も先の話だから放射能じゃなくなってる。
安全に太陽系外に射出することさえできたなら、むしろ放射性廃棄物
の究極の最終処理法だと思う。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:04.75ID:yw0bHR+f0
>>642
何千年ではなくて、何万年です
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:04.96ID:EnmbBS/t0
原子力電池が持ち続ける限り

地球に向けて情報を送り続ける探査機
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:20:42.44ID:78Xkv4AR0
地球が太陽の周りを回っているように
太陽系全体も銀河系の中を回ってるんでしょ
銀河系全体は何を中心に回ってるの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:20:47.36ID:BosoAKCq0
嘘とか言ってる奴アホかよ
お前らはテレビがなんで映ってるのかさえ判ってないだろ
これも嘘か?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:21:30.65ID:xXNDsZ0e0
電波で17時間で届くんだ
まだまだ観測可能
すごいね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:22:10.52ID:V5O4hlVf0
この先はスイングバイで加速も方向転換もしないで、ただすすむだけなんだよね?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:22:11.75ID:ENEK2IiG0
>>653
ボイジャーの原子力電池はあと数年くらいといわれてる
熱電対が劣化しなきゃもっと長持ちするはずなんだけどね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:26:30.52ID:ZaT8NTsy0
スイングバイとイオンエンジンとレーザー帆船システム組み合わせて、スピード出す宇宙船作ってくれないかなあ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:26:34.93ID:LnSRHHuR0
 >>642
切手サイズの超小型宇宙船に1辺が1メートルほどの極薄の帆を取り付け地上からこの帆に向かってレーザーを照射する、
レーザーブレークスルー・スターショット計画ですら20年という見込み
これで光速の20%の見込みな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:00.22ID:A06uMU1S0
>>603
>地球上で受信できる気がしない
「気がしない」なんて個人的な感覚を根拠に無理だと主張されてもNASAは困るだろうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:28:13.02ID:A06uMU1S0
>>663
イオンエンジンより、太陽風を利用した帆船の方がスピードが出るんじゃないか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:29:02.14ID:7p5WWdFJ0
ニューホライズンズが脱出するにはどれくらいかかるの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:29:07.49ID:yw0bHR+f0
>>657
中心部にあると考えられている巨大ブラックホール
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:29:17.68ID:ZaT8NTsy0
>>668
太陽風よりもよっぽどイオンエンジンの方が出力デカイと思う
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:31:19.32ID:VmWARo1U0
太陽系を出ちゃうと小惑星とかにぶつかる可能性って0に近い?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:33:53.53ID:ENEK2IiG0
>>662
太陽重力圏は太陽の重力が優勢な範囲のことだから範囲には限りがあるよ
太陽の重力自体は確かに無限遠まで届くけど、重力は遠くなるほど弱くなって
他の天体からの重力が優勢になる
そうなった時点で太陽重力圏は終わり
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:34:16.86ID:Rux09vTW0
>>651
いや、だから無限なんだって。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:36:02.10ID:yYpRjA780
光速の20%くらい出せる探査機があればねえ。
プロキシマ・ケンタウリbまで、まあ20年ちょっとで着ける。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:37:03.30ID:8CSpufMf0
小学生の時のボインジャー2号がまだ動いているとはなw
やはり、核燃料電池のおかげか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:37:52.68ID:ENEK2IiG0
>>664
銀河同士も当然重力を及ぼしあってるよ
天の川銀河は他の銀河集団からの重力を受けて
ある特定の方向に向かって移動してる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:30.29ID:A06uMU1S0
>>671
燃料を搭載しなくていい帆船は飛行体の質量あたりの推力は大きいよ
質量あたりの推力が大きいから帆の面積を広げればイオンエンジンより大きな推力が得られる
0679キシリア
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:28.28ID:qCoED2Jt0
見苦しいゴミだな撃ち落せ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:21.69ID:A06uMU1S0
>>651
無限だろ?
距離の2乗に反比例して減衰するけど、どれだけ減衰してもゼロにはならない
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:40.17ID:yYpRjA780
>>674
無限だが、脱出速度というものは存在する。
簡単に言うと、太陽などの重力場中の質量を持った物体は
万有引力の法則に従うが、その軌道は二次曲線になる。
二次曲線とは、円、楕円、放物線、双曲線の四種類。
ある速度以下なら、円か楕円、ある速度以上なら放物線か双曲線
になり、永久に帰って来ない。
この速度が脱出速度。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:46.82ID:HZiTDP9P0
V●●●GER「待ってろよ炭素ユニット」
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:48.30ID:+LN67AZJ0
よくわからんのだが、ボイジャーは静止していて我々が遠ざかってることはないの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:42:29.61ID:7gaMV9xF0
エンタープライズならすぐだ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:38.63ID:A06uMU1S0
>>683
どちらが動いているという絶対的な観点は存在しない
地球から見たらボイジャーが動いているし、ボイジャーから見たら地球が動いている
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:16.98ID:g8gpMkQX0
>>657
いて座A*=超大質量ブラックホール…と言われてる。ぶっちゃけ正確には判明してない

>>674
そうか無限か。太陽くらいの重力でも無限なら別の銀河にも
おとめ座超銀河団の外にも及ぶんだね。へー( ´・∀・`)
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:58.21ID:dmwFTDRw0
そろそろ壁にぶち当たる頃かな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:01.67ID:ENEK2IiG0
>>686
そうだよ
余りにも弱くなりすぎて他の天体からの重力に埋もれてしまうだけ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:10.76ID:g8gpMkQX0
>>680
ああ、無限ってそういう意味か
ゼロにはならないとは言え何十何百光年程度でも
他の天体の重力に打ち消されるほどにゼロになりそうだけど
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:11.65ID:wUpnl7iE0
宇宙空間最高速チャレンジってまだ無いのかな。
アメリカ人が好きそうだけどw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:21.24ID:A06uMU1S0
>>688
130数億光年離れたファーストスターの光も地球からキャッチできるんだから、
重力も光と同じように130数億光年彼方の天体から地球に届いているんだと思う
重力を電磁波と同じように観測できたらいいな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:44.62ID:yKCUzACE0
>>689
いやほかにどんな意味があるんだよw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:36.73ID:ENEK2IiG0
>>691
重力の波、つまり重力波はつい最近観測に成功したとこ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:39.13ID:U6UPvvZ+0
石コロとか当たっても壊れないんだな!
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:47.69ID:U6kQa35L0
数億年後に「燃えないゴミは○曜日」って書かれて
着払いで送られてきたりしてな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:55:22.01ID:g8gpMkQX0
>>692
他の天体の重力に打ち消されたらその時点で太陽の重力終了じゃない?っていう現実的な意味。無限とかありえない
宇宙空間に天体が太陽(系)しかないわけでもないし。もちろん他の銀河になんて届かない
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:56:45.43ID:A06uMU1S0
>>689
遥か遠方の星の光は近くの星の光より弱くて、巨大な望遠鏡でやっと観測できるほどに微かだけど、確かに観測できている
重力だって光と同じように地球に届いているよ
その光はすぐ近くにある太陽に比べたら暗過ぎて太陽光がある場所では見えないが、ゼロにはならない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:58:18.12ID:1Z3AwfXt0
どでかい太陽さえ砂糖ひと粒の大宇宙!
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:30.43ID:8CSpufMf0
量子力学では130億光年先でもすぐ隣
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:59:46.04ID:ENEK2IiG0
>>697
いやそんな脳内定義を振りかざされてもな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:52.42ID:A06uMU1S0
>>694
重力波を観測したといっても、重力に対しては電磁波のようにレンズや鏡で収斂する技術はないから、単に重力が変化したことしかわからない
どこが重力源なのかは観測できない
同じ時期にブラックホールが合体したことが光学的に観測されているから、その重力波であろうと推測しているに過ぎない
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:02:30.88ID:2PmyXkqL0
スタートレック の映画第一作のストーリーには感動したよ。
あれこそSFだわ。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:47.35ID:A06uMU1S0
>>697
>他の天体の重力に打ち消されたらその時点で太陽の重力終了じゃない?
なぜ終了するの?
夜空の星は太陽の光に打ち消されて、太陽光の下では見えないけど、恒星から発せられた光が太陽に近づくと終了することはない
それと同じように、重力だって近くに強い重力があるからって終了なんてしない
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:05:29.59ID:5A/9CTx50
天の川銀河の直径は10万光年ぐらいあるらしいけど、一番デカいIC1101銀河の直径は600万光年ぐらいあるらしいな。
宇宙凄過ぎて笑うわ(w
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:07:47.85ID:vMpFpzYq0
宇宙は広いな大きいな
行ってみたいなよその国
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:23.32ID:w/1qLuKD0
カールセーガンはアメリカでは珍しい
進化論者で、
創造主を完全否定してた
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:53.88ID:8nZ3taYz0
機械の体はまだ手に入らないの?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:11:16.47ID:bLPQpLl30
>>647
勉強になったよ
今は15.4km/sで微減しながら進んでるみたいだね
とは言っても20年で0.66km/sしか落ちてないけど
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:11:20.02ID:+0DSgAdU0
場所的には宇宙を抜けそうってこと?
もう果の方まで行ったということ?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:11:30.23ID:A06uMU1S0
ボイジャーが異星人の宇宙船に激突したらどうすんの?
莫大な賠償金を要求されるぜ?
その賠償に応じることができなきゃ地球領土の割譲を迫られる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:13:20.70ID:2Wl3gH6Z0
学生時代(生徒だけどw)に光の速さで進んでも何億光年かかる。。。。
とかならったきがするが42年でもう着いたの?ww
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:14:52.53ID:A06uMU1S0
>>714
>光の速さで進んでも何億光年かかる
どこまで到達するのに何億光年なんだ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:17:29.40ID:24Kc0R/y0
今から打ち上げたら1年後には追い越せるくらいの性能差が・・・
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:18:14.70ID:00RrDjjL0
>>1
これ確か原子力電池積んでるんだよな
42年前の担当者も嬉しいだろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:18:55.42ID:A06uMU1S0
>>717
今も昔もスイングバイで加速しているから、
最新の宇宙船も速度はそれほどには速くなってないよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:20:12.10ID:R2yA2WX90
この探査機は地球から受信した信号を記録してるのか?
もしそうなら回収した異星人に方位や距離を解析されて、人類の生殺与奪はその異星人に握られることになる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:20:12.12ID:A06uMU1S0
>>719
そういうことか!
あのレコードが金メッキなのは、賠償金の意味も含まれているのか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:20:17.24ID:ENEK2IiG0
>>714
まず光年は距離の単位
「光の速さで進んでも何億年」だと思うけど太陽系はそこまででかくない
せいぜい1年くらいのオーダーだよ

当然ボイジャー程度のスピードじゃたった42年で太陽系を抜け出すのは無理
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:23:42.70ID:aDZxkkJk0
>>722
もし現物レコード回収できてオークション出せば
いくらになるんだろう・・・
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:24:33.32ID:+NG4NWZO0
ナメック星へ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:25:20.88ID:g8gpMkQX0
>>704
> 夜空の星は太陽の光に打ち消されて、太陽光の下では見えないけど、恒星から発せられた光が太陽に近づくと終了することはない
そりゃそうだ。でも光と違って可視できるものでもないしな

> それと同じように、重力だって近くに強い重力があるからって終了なんてしない
太陽(光)は微小ながらそりゃ届くよ。それは否定しない
でも例えばお近く?の重い恒星リゲルやデネブ辺りに太陽の重力が届いたとしても
その側や先はリゲルやデネブの重力であって太陽の重力なんてかき消されて終了、ゼロになってると思うが違った?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:34:37.42ID:gisVoHNe0
>>729
太陽圏離れると高エネルギーの銀河宇宙線で段々銃で撃たれたように削れてくらしい。人類滅びる頃にはバラバラになってるかもなあ。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:35:28.11ID:A06uMU1S0
>>727
観測できないことと、ゼロであることはまったく関係ない
100年前には強い相互作用も弱い相互作用もまだ知られていなかったが、
100年前には強い相互作用や弱い相互作用が存在しなかったわけではない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:36:51.89ID:A06uMU1S0
>>728
地球に一つしかないレアものですぜ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:39:25.50ID:rXowpTqd0
そんな遠くの星間空間に行ってみたいが
近所の性感空間すら行ったことない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:40:38.26ID:E1aNdXPs0
>>727
かき消されてゼロになるという発想がわからん
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:41:17.95ID:xCPZUnsg0
ボイジャー2号「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた…オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦、タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える、雨の中の涙のように…」
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:42:51.06ID:6oPrGTfo0
どっかの星にぶつかった時に
核廃棄物撒き散らしたダーティボムで
攻撃受けたって問題になったやつだっけ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:44:23.09ID:FVgg9pre0
こいつこの前も太陽系から出てたよな
あと何回出るんだ?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:19.57ID:E1aNdXPs0
>>733
中性子1つが、時速150km/hの硬式野球のボールと同じくらいの運動エネルギーを持ってるらしい
先端が中性子1個くらいに尖った針が付いてるボールのデッドボールを受けたくらいのダメージを受ける
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:38.44ID:+fALSPIA0
>>721
そんな面倒なことをしなくても地球から出てるテレビ電波で文明がどのくらいかは分かる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:47:41.36ID:h0PKNxTB0
177億キロも離れてるってことは、今見ている映像は何億年も前の姿ってことじゃん
今本当にその映像に写っているものがあるのか分からんな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:47.06ID:cJy1c2Ak0
通信受けとるだけでも16時間以上かかるのか。
往復なら32時間以上。

しかし、宇宙規模で考えるとこれでもご近所レベルにすら到達してないんだよなぁ。
せいぜい玄関のドアを開けたくらい。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:50:21.14ID:lbd+8l5j0
>>723
太陽系の範囲は人によって、最遠の惑星軌道とするもの、最遠のカイパーベルト軌道とするもの、ヘリオスフィアとするものなど色々ですので、太陽系は太陽圏より広いと言われていたので是非は兎も角、その範囲を明確に知りたかったのです。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:52:47.02ID:OJic9eY/0
あのゴールドレコードを見られたら宇宙人に侵略されるwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:00:06.88ID:iz4SAUFI0
ゾフィーに頼めば
彼なら5分くらいあれば、見に行って帰ってこれるので
教えてもらっただけの話でしょ

もし、キングに頼んだら、5秒
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:00:08.71ID:A06uMU1S0
>>744
数はよくわからんが、ボイジャーもすでにいくつかダメージを受けているっぽい
たとえば月に1個の粒子がぶつかるとして、1億年間だと12億回のデッドボールをくらうことになる
12億回デッドボールをくらったら、ズタズタにならないか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:00:35.42ID:t2dT8ekR0
へぇ〜。
途中で隕石にぶち当たったりしないのかな…?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:00:48.01ID:8RjhTUV90
原子力電池が優秀すぎる
探査機で太陽光パネル何て辞めちまえ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:01:40.03ID:8ebh0aw60
>>751
TVでやってたんだが正解は「ある」んだとさ
朧気にしか覚えてないが「☆が見える=終わりがある」という事になるらしい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:02:09.99ID:01Ra2PQS0
800×800のカメラ搭載
しかし、当時の技術は、撮像管だった。
CCDは以降に開発された。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:06.73ID:WVkLDKbZ0
>>747
太陽「圏」を脱出したのは間違いない
ただ、例のプラネットナイン(仮) の予想近日点は 200天文単位で、ボイジャーはまだ100天文単位過ぎたあたりなんだよね
予想遠日点に至っては1200天文単位なので、まだまだ先は遠い
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:06:26.03ID:q+fDcGUS0
太陽系の外から撮った太陽系の写真とか送ってこれないのかな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:08:13.76ID:W4ACI3N20
>>485
『宇宙倫理学入門 人工知能はスペース・コロニーの夢を見るか?』
http://www.nakanishiya.co.jp/book/b272197.html

という本で、人類は宇宙へ進出できるかを検証する章がある

人間は宇宙に出るにはもろすぎるのでサイボーグ化した方がいいんだが倫理的に許されまいよ

体を機械化するのが普通、という文化になったら宇宙進出がはかどるんじゃないかな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:11:05.05ID:A06uMU1S0
>>760
海王星軌道の外から撮った地球を含む外惑星の映像を送ってきたよ
「Pale Blue Dot」でグクってみ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:13:24.74ID:29JRP9970
40年かけても太陽系出るだけか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:41.69ID:b6d0Fkkm0
何億年後、どこかの惑星でこれを発見した生命体が、自分の星以外にも生命がいることを知る
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:17:46.72ID:vaagjD1S0
ところでベテルギウスのガンマ線バーストは
ホントに地球直撃しないん?
爆破の勢いで地軸ズレたりせんの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:18.09ID:lWBQ9p5f0
>>768 間違い無く地球直撃します
但し、時期や被害規模は来ないと解りません\(^o^)/
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:27:16.98ID:dmkVadnK0
>>768
それは誰もわからんでしょ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:29:33.13ID:qNxNamZR0
42年掛かってようやく太陽系の外へかw

てか、ボイジャー2号のデータを未だに拾えるのが、何気にスゲエな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:31:12.37ID:6nYhWbAu0
明確に「ホラ、ココ!ココの線のとこ!」って言えないからなんか締まりがないね
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:31:12.91ID:01Ra2PQS0
原子力電池が尽きたらボイジャーは終わる。
あと何年?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:34:36.41ID:GFLCw5wC0
>>151
まー、実際問題として、今の人類の
技術では、時速5万kmの物体を
減速して地表に降ろすことは
出来ないんだよね
相手がそれが可能な技術がある
文明だと良いのだが
技術がないと隕石爆弾に…
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:34:39.46ID:5sCohSQt0
>>1
地球と太陽の距離の3倍しか誤差が無いということは
思ったより宇宙空間は安定しているんだな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:40:39.45ID:X6BhMECt0
小学一年生の時に探査機カッシーニが土星に到達したというニュースにちなんで、担任の先生が土星がどれほど遠いかという話をしてくれた
「もし新幹線で土星に行ったとしたら、一番近い直線ルートでも500年以上かかる。戦国時代に地球を出発したとしてやっと今頃到着する」
と聞かされて、宇宙のあまりに非常識な大きさに鳥肌がたった記憶がある
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:41:24.97ID:St0UenL60
>>453
イオンエンジンこそ太陽から離れるとうんともすんとも言わなくなるが

電気推進だぞ、アレ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:16.67ID:MIZbWC+/0
>>706
そりゃそうだわwww
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:44.39ID:A06uMU1S0
>>781
だよな
はやぶさは太陽電池で得られる電力を使ったイオンエンジンだからな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:53.61ID:xaYDlQLo0
知的生命体が地球の場所発見してしまいワープで襲来インディペンデンスデイ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:05.82ID:iB0G4fbk0
>>90
ボイジャーはプルトニウム238の崩壊熱と宇宙空間の温度差で発電するシンプルな原子力電池を搭載している。
40余年経ってそろそろ発電力が足りなくなってきているので、2030年までには機器の動作が出来なくなるだろうと言われている。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:32.49ID:0FZq2Mbo0
1号に続き人工物で太陽圏の外に出た2番目の物体になったか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:49:56.83ID:5OsWrVbY0
そんな宇宙規模の事より家庭のWi-Fi安定させることに全力出してや
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:43.05ID:cT9upILH0
氷河期そのまんまの扱いだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:56:40.10ID:gisVoHNe0
>>781
原子力電池でイオンエンジンずっと稼働させて、スイングバイもして、地球から近い間は太陽光圧力も利用する全部盛りでどこまで速度出せるか試してほしい。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:03:30.16ID:sBgRD+0p0
40数年前でこれが出来る技術があるなら月ぐらい当然行ってると考えるものだがバカってこわい
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:06:27.43ID:5612gSzS0
びじゃーか
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:10.72ID:lYMJpfjv0
クエラードライブ全開で通過する惑星の生物皆殺しにするんだよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:50.77ID:3QxofF6t0
ガミラスに狙われる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:09:25.80ID:ENEK2IiG0
>>781
それは電力源が太陽電池だからでしょ?
例えばイオンエンジンの電源として原子炉を使えば理論上は
太陽からの距離に関係なく動作できる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:12:07.89ID:dr5Fhd9I0
>>795
>>453が>はやぶさのイオンエンジンなんかもソレ
と書いているから、はやぶさは太陽電池駆動だと書いてるだけだろ?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:14:58.07ID:F7gNfUMc0
「さようなら 必ず帰って来るからな、達者にしていろよ」
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:14.82ID:rf5SX+490
>>790
全部盛りは、かえって性能というか、最終到達速度が落ちる可能性が高い
ソーラーセイルでの加速と電気推進含む反動推進、両者には相反する要素が多い

行ったまま帰って来なくても良く、観測装置の性能とかよりもとにかく速度が必要なら
ソーラーセイル+レーザー加速だろうし、サンプルリターンとか望むなら電気推進しかない
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:19:05.51ID:dr5Fhd9I0
>>798
サンプルリターンでもソーラセイルは使えるでしょ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:20:57.05ID:ENEK2IiG0
>>796
>>781は「イオンエンジンは」としか書いてないんだが
イオンエンジンの動作そのものは太陽の距離とは無関係なんだから、
>>781の書き方は不適切だろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:23:49.14ID:Rz6ptPfD0
ボイジャーやパイオニアの一番凄いところは
地球が太陽に飲まれて人類がとっくに滅亡した後も存在して飛び続けてるとこだなあ・・

今から1兆年たっても100兆年たっても高い確率で存在してる

その点だけに感動するからボイジャーのプラモデル買った。

それだけ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:25:57.63ID:KK2I80AA0
177億キロメートルか。でも一番近い恒星でも40兆キロメートルだからな〜。ホント宇宙は広すぎだろ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:26:27.09ID:FjDw5WHi0
>>804
俺もそう思ってたんだけど銀河宇宙線というのにやられて朽ちてしまうそうだよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:29:45.89ID:Rz6ptPfD0
>>807

なんだって!おい勘弁してくれよ

箱のまま置いてるプラモの立場はどうなるんだYO!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:22.16ID:IfMENqXf0
後の技術で追い越してしまうというのはよくあるが・・・・・
あの可食部図解は取り戻したほうがよくないか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:02.98ID:wi3l6Zvb0
>>737
機体が朽ち果てた後も魂は飛び続け、
やがて辿り着いた惑星で火の鳥に出会い、
火の鳥の一部となって開発者達に再会するのだ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:42.21ID:MFprDM/e0
本当に現役で飛んでいるかもぁゃιぃ
ダメリカは基本的に嘘付き
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:34:21.14ID:uKPmMA4/0
こないだ冥王星に行った探査機が人類史上最速なんだろ。
パイオニアやボイジャーの距離をすぐに追い抜く。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:34:33.35ID:A9ySn29m0
>>772
データーはデジタルで送られてくるからだろうな
やっぱりアナログからデジタルに切り替えて良かったんだわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:35:43.86ID:b6d0Fkkm0
ボイジャーは2度と地球へは戻れなかった…。
廃棄物と探査機の中間の飛翔体となり永遠に宇宙をさまようのだ。
そして壊れたいと思ってもNASAが壊れたと認めないので
――そのうちボイジャーは電波を出すのをやめた・・・でもまだ稼働していることになっている。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:38:07.36ID:ENEK2IiG0
>>815
ニューホライズンズは冥王星を通過した時点で秒速14キロ
ボイジャーはそれより数倍も遠い距離で秒速15〜17キロ

この手の探査機は太陽から遠ざかるにつれて太陽に引っ張られてじわじわ減速していくから、
ニューホライズンズが今のボイジャーくらいの距離に到達してもその速度はボイジャーより遅い
だから何か謎の力でも働いてボイジャーやニューホライズンズが不自然に加減速しない限り、
ニューホライズンズがボイジャーを追い抜くことはないよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:38:50.29ID:8vMrbBNQ0
>>698
重力も伝わるのに時間がかかる。
宇宙が膨張しているなら、遠くの宇宙の遠ざかる速度が光速に達してしまう。
それ以上先に情報(光や重力)は届かない。
つまりそこが宇宙の果て、
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:19.81ID:vT9FqJDR0
そろそろ見えない壁にごっつんこしたら面白いんだけどな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:52.27ID:W4ACI3N20
>>799
真面目に研究した人もいる

・栗まんじゅうが宇宙全体を埋め尽くす
・栗まんじゅうがブラックホール化する
・栗まんじゅうを載せたロケットが光速で飛ぶため、バイバインで倍になる速度が遅くなり、難を逃れる
などなど

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E9%81%93%E5%85%B7_(%E3%81%AF%E3%81%82-%E3%81%AF%E3%81%A8)#バイバイン
脚注にいくつか載ってる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:59.20ID:iynAH9yM0
>>149
マゼラン(世界一周はしてない)でさえほとんど島が存在しない南東太平洋で、
不安でメンタルやられた部下に反乱起こされそうになったのに絶望もんやろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:41:30.77ID:rf5SX+490
>>800
レーザー加速をしないソーラーセイルの場合は、まず常に太陽光が当たる極軌道に乗せてセイル展開、
地球周回軌道の径を徐々に大きくして行って、月でスイングバイ、セイルを太陽光に対し並行にして
一旦太陽方向に落ちていく長楕円軌道に乗る。そして近日点でセイルを太陽光に垂直に向けて大加速する。
多分それが一番効率良い飛ばし方

太陽からの距離の逆二乗で光圧が決まるし、セイルの面積と近日点の位置で得られる運動量は決まるだろうから、
速度を上げるためには探査機は可能な限り軽量な方が良い。

そして当然なだらこのタイプの探査機は深宇宙の観測対象の近傍で停止させるのが困難。
太陽光の光圧は太陽からの距離の逆二乗に比例するわけだから。
なのでサンプルリターンなどはまず出来ない。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:41:44.25ID:IWKPWGPW0
ボイジャーをジャンク屋が
サルベージしてるのは
野尻抱介作品だっけ?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:44:19.12ID:XKAPzvSk0
石の塊と違って金属構造物だから数百万年もすれば
バラバラになってしまいそうだが
その前に知的生命体に回収してもらえる可能性ってどれ位だろうな

1000年後の人類が追いついて回収する確率の方がまだ高いか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:35.03ID:fDoAGOPJ0
真面目な話、ボイジャーがオールトの雲を突破は無理かな?調べたが見当たらない
まあ300年後とかなら俺らは生きてないが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:40.97ID:qNxNamZR0
>>809
気の遠くなる年月には、箱のままのプラモも、
何時か朽ち果てるってロマンを感じるんだ!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:53.18ID:MFprDM/e0
17,700,000,000/367,920=時速48108.28キロでいいの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:58:39.68ID:m+pFhv2h0
本当は端っこに到達して、反対側にワープしたんじゃないの??
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:59:27.28ID:CPdMiup+O
あの頃少ないお小遣いから雑誌ニュートンを買ってボイジャーのこと貪り読んでた、確か宇宙における太陽系の位置と地球の在る所、人間の描かれた円盤をボイジャーに乗せたんだよな
地球外生命体に拾われることを祈って
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:37.89ID:BCxOWoGf0
第二のバベルの塔にならないようにな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:40.39ID:Sjm+sfbVO
>>563
人類の歴史なんかたかが知れてる精々2億年ってとこだろ 地球の歴史から見れば極一部
つまりバクテリアが宇宙に飛び立つまでは2億年かかるわけだ それは他の惑星にしても同じ バクテリアが生存できる惑星が銀河系にあるか否かになり さらに2億年以上の歴史があるかにもよる
そしてボイジャーのような人工の探査を送れるかは今のところ皆無である

最近言われてるのはウィルスが宇宙人ではないかと
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:14:35.51ID:xCPZUnsg0
遥か未来、、1万年後、10万年後の地球
みんなボイジャーの事なんかすっかり忘れた頃に、まだ太陽系の近くを飛んでるとこを発見されて「コレは宇宙人の痕跡だ!」とか騒がれるんだろうな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:27:45.85ID:VFMMerKt0
>>19
ヘリオスフィアから飛び出して、銀河粒子線の域に早く到達するには
太陽系の南北方向に探査衛星を打ち出せばいいのか

円盤上じゃないと見所が少ないかもだが、ブラックナイト的な系外星が存在してるかもしれんし
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:14.01ID:/FeUwh960
高校生の時に教師から、『ボイジャーはスイングバイって言って、他の惑星の力を借りて
コースを変えたりした』って聞いて、目が点になった記憶がある。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:54.44ID:ncYV+amB0
>>561
お前、素直だ。すき
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:31:39.11ID:ncYV+amB0
>>29
1光日でも66%なのか
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:36:54.40ID:XKAPzvSk0
人類 40年前にボイジャーを太陽系外に打ち出したのに
    宇宙人が拾ってくれない

宇宙人 知的生命体が存在する可能性がある箇所(太陽系)に
    数千年前にゆっくりとした探査船(オウムアムア)を送ってみたが
    アクセスは無かった。あの惑星群には知的生命体はいなそうだ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:41:04.92ID:rEl7WDCh0
ボイジャーのカメラはイメージセンサーではなくビジコン管。
メモリー容量は約70KB、データの記録はテープレコーダー。
さすがに70年代の探査機だ。
それでもあれだけの事ができたのはすごいと思う。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:42:54.66ID:x8KC8OAu0
ゴキブリの卵とか付いてたら宇宙はゴキブリの天下になるのか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:48:25.93ID:HGZoWTjz0
I’ve seen things you people wouldn’t believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion. I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhäuser Gate. All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.

https://i.imgur.com/PksRRiT.jpg
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:48.37ID:uypU5N5T0
地球からシステムアップデートしてるってのに一番驚いた
そんな昔のマシンに
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:02:19.41ID:SHN+S3vc0
>>452

おれは評価します!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:02:23.30ID:CtHegZ1a0
仮想マシン技術や並列計算なんか60年代からあったし、意外にテクノロジーは早くから発展している
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:45:42.22ID:yY68Rj+2O
>>1
さよなら、ボイジャー
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:50:48.87ID:nk2K48V/0
>>33
知ってたw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 00:56:24.63ID:Aw7gCpsX0
おうし座流星群見たか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:09:15.91ID:knAGt3qg0
おやげ?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:18:23.84ID:hEo421cj0
しし座流星群待ちです(´・ω・`)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:21:09.59ID:hEo421cj0
2019年11月上旬 おうし座南・おうし座北流星群が極大
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10880_ph191106
>11月上旬から中旬ごろ、おうし座南・おうし座北流星群の活動が極大となる。
>はっきりとした極大のない流星群だが、南群は6日ごろ、北群は13日ごろが極大とみられている。

> 2つの群を合計しても1時間あたり最大で10個ほどの小規模な流星群だ。
> 4日が上弦、12日が満月で月明かりの影響が大きいこともあり、数の点ではあまり期待できないが、
>火球の割合が高いため、明るいものを目にできるかもしれない。
>防寒の準備を念入りにして、少しだけ気にかけながら空を見上げてみよう。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:31:14.98ID:F/dneKLi0
カール・セーガン懐かしいな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:39:59.53ID:ETpDTD0j0
まかり間違って文明持った惑星に衝突して甚大な被害与えてしまったら
その星の住民は地球に復讐しに来るんだろうか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:48:32.76ID:vrJYDib/0
これがある知的生命体の住む星へ墜落、都市は放射能に汚染された。
復讐燃える彼らは地球へ向かうのであった。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:51:01.62ID:kadrzgik0
ヤマトが1年で29万6千光年航海したのってすごかったんだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 01:54:03.33ID:kadrzgik0
>>372
ハレー彗星→惑星直列→グランドクロス で地球に大災害が起こって人類滅亡する!
ってのが流行ったな
結局グランドクロスってなんだったんだべな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 02:57:52.85ID:r7aMxIKA0
ワープ1なら16時間で行けるのに、人類wwwwww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:01:18.33ID:wy9VU5zT0
改造されてもどってくるんだっけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:14:18.88ID:S3Rq5k/b0
人類のみなさん
ゴミを捨てないでください
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:27:51.48ID:Dg1k3jML0
お前ら・・・
スター・トレック好きなんだな

そんな俺はスター・トレック2から映画館で観てる52歳のトレッキーだが(笑)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:29:41.96ID:pFN0adNy0
これまだ現役稼働中なのが凄いよなほんと
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:30:24.53ID:ewA+XMqP0
技術革新で新たな航法を手に入れた人類が ボイジャーをお宝として回収するところまでは想定内
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:32:53.29ID:89HvzsPO0
太陽電池で動いてるのか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 03:39:45.74ID:iqxtFel40
>>19
なんでみんな横回ってんだろう?
縦軌道で回ろうって星はいなかったんだろうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:14:41.06ID:AuuV9CkR0
ボイジャーからは太陽はどういうふうに見えてるんだろう
地球から見る月くらい明るいのかな
それともほかの星のように点にしか見えないのかな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:17:54.69ID:Lx/aHj4m0
宇宙ゴミ全部太陽系の外に出しちゃえば良いのに
回収より楽じゃね?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 04:38:22.41ID:Dg1k3jML0
>>894
太陽で跡形も無く燃やす方が近くて便利
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:47:38.86ID:L1Z1ePLV0
輪廻転生すると別の惑星に生まれ変わるのかな?
地獄の様な惑星とか
餓鬼の様な惑星とか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 05:53:50.88ID:+dVs9qj90
ロマンを感じちゃう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:12:43.17ID:halQAgkN0
>>885
太陽電池は太陽の光が弱すぎて使えない
この手の深宇宙探査機の電源にはプルトニウム238が出す放射線のエネルギーを
熱電対で電力に変換する原子力電池が使われる

>>888
ガスの塊が収縮して太陽系が生まれる時にそのガスが回転して円盤状になったから、
惑星はその円盤の面(黄道面)に近い軌道を周るように誕生したとか確かそんな感じ
小惑星や彗星のような小天体だと黄道面に垂直に近い軌道で周るものもある
昔は惑星扱いだった冥王星も黄道面からは結構傾いた斜めの軌道で周ってるし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:15:27.25ID:xr/OeLPE0
よく飛んできた石ころに1回も当たらずに
そんな遠くまで行けたな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:15:42.23ID:halQAgkN0
>>892
今のボイジャーくらいの位置でも地球から見る満月と比べると数十倍は明るい

>>895
地球から打ち上げる場合、太陽系を脱出させるよりも太陽に落とす方が大変らしいよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:16:04.71ID:TiP+lZZY0
宇宙大好き人間は一生懸命勉強して売り上げ関係無しに仕事として給料もらってるもんな
いいよなー
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:18:00.35ID:bu3ccKQK0
これ以降、太陽風の防御壁がなくなる
0904372
垢版 |
2019/11/06(水) 06:22:28.66ID:d4QEDdgi0
>>875
ええ、そうですね。公転周期76年で近づくハレー彗星は悪魔の星≠ナあり、これの接近による地球滅亡説──これも当時、流行っていました。
科学少年だったわたしは桜井邦朋著『地球に急接近するハレー大彗星 宇宙科学が予言する1986年、悪夢の日』、有賀竜太著『ハレー彗星の大陰謀 地球最後の日をつきとめた衝撃のオカルト・ルポ』などを次々に買って読破して、科学知識≠深めていました。
しかし、ハレー彗星、惑星直列、グランドクロス、その他の宇宙人情報etc.と、いまとなってはかなりの害悪を頭に入れていたことを思うのです(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:24:24.63ID:fiR7eHYA0
でも実際には宇宙に行ってなくてスタジオで撮影したとネットで見たわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:28:09.19ID:WlQ5HOZC0
>>461
誰にも会うことなく真っ暗な空間を永遠に彷徨わなきゃならないなんて、想像しただけでぞっとする
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:31:29.30ID:UxgKOWQ00
>>905
そもそも、地動説はイルミナティが流したデマだからなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:36:49.17ID:SKBDXUzn0
スタートレックの映画みたいに帰って来たりして
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:43:29.29ID:Nbrz5UHH0
>>297
マクロスみたいに宇宙船で何世代も人生を終えないと無理だな。そこまで出来るのなら惑星移住の価値があるのかとも思うし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:50:45.09ID:i9VMKloh0
>>908
それ、ヴィジャーに早くなってくれ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 06:59:09.89ID:halQAgkN0
>>906
同じく

ニュー速の方のスレで「スタートレックにもボイジャーが出てくるけど回収されて博物館に展示されてる」
って書き込みがあったけど、機能停止して永遠に恒星間空間を漂い続けるくらいなら後世に回収されて
地球で展示された方がホッとする
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:06:29.95ID:yCI0CIEu0
ボイジャー設計者「お役目が済んだらポイじゃー。」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:12:55.39ID:lK3ufFBs0
酸素は無いから錆びないし、劣化の原因は宇宙線くらいでしょ
5万年とか10万年くらい、余裕で姿かたちを保っていると思うな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:15:02.12ID:7Tipy1oWO
>>902
いつか人類は、宇宙に新天地を見つける旅に出る必要あるから宇宙関連の研究大事
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:15:15.11ID:P+mp2Xgx0
ファミコンが今でも動くくらいだから電子機器は大丈夫なんだろうな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:15:54.75ID:rFNbzNOT0
>>917
ボイジャー「イヤじゃー!」
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:20:57.82ID:vdkkhrPk0
コレは今東西南北どっちの方向に進んでるの?どこを目的に進んでるの?
ビックバン発生地点目指してるのかな?
ビックバンの中心点にはこの世の秘密がぎっしりと言うし。空間も歪んでる想像もできない世界だとか。
ビックバンの起きた場所って実際どうなってるんですか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:24:19.49ID:pcv83/6p0
>>125
宇宙全体も膨張してるらしいしな銀河系自体も同じ空間には留まってはないよな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:35.58ID:kmgCDp910
>>143
星野のマンガ(2001夜)のカーク船長思い出したわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:27:00.19ID:9mGYw9Vo0
>>79
ボスケテ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:35:05.67ID:Onej6hLg0
まだ現役なんだ!!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:42:32.38ID:zGWsGS380
40年前の技術でも太陽系の外に出れるんだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:45:53.88ID:QIw0XcCm0
>>638
無限に届く
検出器の精度がなくて検出できないだけ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:48:58.26ID:nU5s119p0
>>840
誰か相手してやれよ。
壮大な釣り針だゼェ。

じゃあオレ行くな。


2億年ってwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 07:54:50.75ID:wL0OlKcg0
あのゴールドディスクを乗せたことで
ボイジャーやパイオニアに対する我々の思いが一層強くなる
たとえ地球外生命体に会う可能性が限りなく0に近くても
企画を考えたカール・セーガンを始め当時のスタッフに感謝だね
やはり科学には夢がなくては

「僕は、僕を送り出してくれた地球のすべての人たちのこころなんだ
僕が出合った恐ろしいことも、美しいものも
みんな人のこころの現われなんだ
そのことだけがようやくわかったのです

美しいものをたくさんみせてくれてありがとう
僕が最後に撮った家族の写真は皆さんへのお返しです」
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:00:54.24ID:1wZkI0t80
ボイジャー1号は今どうしてるだろ ?
異次元の世界を飛んでるんだよね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:03:33.36ID:m4b7bQ0j0
ボイジャーは知らんけどボインジャーミサイルは俺の好奇心を掻き立てた
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:03:51.73ID:MpGouqd90
>>911
カタカナだと悪魔艦長が攻めてきそうだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:04:44.38ID:halQAgkN0
>>931
まだ太陽系は出られてないよ
太陽圏を抜けただけ
太陽系を出るには万年オーダーの時間がかかるから
3桁くらい足りない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:07:20.26ID:mtbG8/KA0
4 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/05(火) 11:35:59.57 ID:hQ94wXWl0 [1/3]
これほんまか?

電波が177億キロ届いてるってことやで

ありえんやろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:11:03.59ID:yUMgX7ne0
>>216
精密機器って実は頑丈
コンデンサーがポロっととれる事以外で、物理的な故障はほとんどない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:12:19.30ID:2wyec7B/0
>>309
自分の部屋で飛行機の墜落に巻き込まれる可能性以下だけどな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:13:44.27ID:yUMgX7ne0
>>902
学者ってそういうもんじゃん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:15:42.04ID:ISoYCpic0
10年に一度くらいに同じような探査機をその当時の最新技術で作って打ち上げればいいのに
もうボイジャーが去ってしまったら最果ての探査をする探査機ないんでしょ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:18:05.72ID:4sWA45RM0
>>902
純粋な頭の良さだけでなく、適正と言うか才能と言うかそういう能力がないとw
認められて生活できるまでは相当苦労するけどなw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:19:20.50ID:m4b7bQ0j0
>>946
近所のおじいさんとこの40くらいの息子さんが学者で海外さまよってるけどいまだに生活費送ってるって言ってたな
最近久しぶりに見たけど外人の彼女連れ帰ってた
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:34.05ID:AXXsUoA50
>>888
同一平面なのは、太陽自身が生まれた原始ガス雲円盤の回転の中で各惑星が誕生したから。

ただし、その後の相互作用で準惑星エリスのように直角に近い傾斜角に弾き出された天体もゼロではない。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:38:41.81ID:PqijqgMt0
>>828
>なのでサンプルリターンなどはまず出来ない
木星軌道くらいなら十分な光圧を得られるから、減速させて(惑星公転に対して)静止することもできるよ
はやぶさが行ったイトカワやリュウグウ程度の1.5au程度の距離で大きな重力を持たない惑星からのサンプルリターンなら可能
火星のような大きな惑星だと静止した後にその惑星の重力から離脱することができなくなるからね
重力のほとんどない小惑星に限り、子機を着脱する形でのサンプルリターンは可能
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:43:07.05ID:wL0OlKcg0
>>947
もともとは太陽系の惑星を探査するのが目的だから
時期的に惑星がちょうどよく配列されてたしスイングバイも利用できた
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:46:38.36ID:m4b7bQ0j0
>>1
>太陽からおよそ177億キロメートルのところで、ボイジャー1号が太陽系を出た距離とおよそ4億5000万キロしか変わらなかったということです。

4億5000万キロ「しか」変わらなかったんだー…宇宙広すぎだろ 
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:49:34.96ID:ZU6s8meb0
>>943
電子機器、コントロール基盤が宇宙線でやられる
ヘリオスバリアーも届かない空間ではさらに強力な銀河宇宙線でやられるな。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 08:57:51.88ID:PqijqgMt0
>>881
あのゴールデンレコードはLPなのか?
宇宙人に発見されても、LPじゃさすがに規格が古すぎて宇宙人もプレイヤーを持ってなくて再生できないだろ
Blurayとは言わないが、せめてDVDにしとけよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:03:45.45ID:ciTW6Fdq0
良くチビ隕石にあてられないでいるな
バリアでもあるのかな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:11:08.98ID:PqijqgMt0
>>960
隕石と衝突する確率なんてほとんどゼロだよ
日本の田舎を歩いていてハリウッドスターに遭遇する確率より低い
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:16:56.20ID:pimUPujJ0
>>57
副島系かw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:03.50ID:2dMYbnL30
>>963
ルイ・アームストロング船長は月に降り立っていなかったのだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:30:35.63ID:lTsKyliV0
42年かけてもまだ1光年も逝ってないのか
宇宙理解不能
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:31:49.81ID:jrnZFSEc0
宇宙人に地球の存在が知られて、移住目的で攻めてきたらどうするんだよ!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:33:44.69ID:rwpjFBHm0
>>969
地球に来る事が出来る科学力が有るのなら
そもそもその異星人は手近なとこに移住してるんじゃね?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:35:06.37ID:T6xLIoX50
>>968
光速の1/42なんて、そんなスピード出るわけないだろ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:35:13.86ID:sWhUWYNA0
スタートレックにこの旅立ったボイジャーが帰ってくる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:39:07.45ID:PqijqgMt0
>>968
1光年なんてまだまだ遥かにおよばないよ
東京日本橋から京都四条河原町までを1光年とすると、ボイジャーはまだ東京駅あたり
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:40:34.08ID:xf70VPuX0
今の技術力で打ち上げたらボイジャーに追いつきそうだよな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:21.32ID:PqijqgMt0
>>977
ボイジャーから大した技術革新はない
今でも最高の加速方法は惑星を使ったスイングバイだ
惑星の公転速度はボイジャーの時代から変わってないから、速度も速くなってない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:26.59ID:3aLd9gwm0
久しぶりにヴィジャーのDVD見た
アメリアさんエロい
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:45:52.19ID:V8PoC9Ay0
まあ、ヴォイジャーと言ったらやっぱりヴァンゲリスだよなあ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:47:13.56ID:47G+4PvL0
異星人とのファーストコンタクトのためにはワープ技術の確立が必要なんだっけ。
惑星連邦の規則で決まってるとか。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:49:06.94ID:f2+9kbyZ0
40年以上もかかって
やっと太陽系の外に出たか出ないかって程度
よく何光年離れた場所に地球に似た惑星が見つかったってニュースになるけど
そんなもんなんの意味もないことがよくわかる
そんなところに行くのに何千年?何万年?かかるんだ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:55:40.27ID:T6xLIoX50
>>984
現実的に到達できない=発見に意味がない、
ではないんだが。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:55:42.39ID:k4WSCiGM0
>>569
マッハは音速が基準なので、真空に近い宇宙空間では適用されない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:57:11.92ID:PqijqgMt0
今のボイジャーの位置まで新幹線で向かうと6800年かかる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:57:13.24ID:V8PoC9Ay0
42
42だけが真実だよ。
人類にはファーストコンタクトを取る資格はまだない。
ネズミとイルカだけが所有している。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 09:58:26.70ID:PqijqgMt0
>>984
別に実際に行けなくても関係なくね?
おれとおまえも実際に会うことはないけど、通信できてんじゃん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:25:40.12ID:3aLd9gwm0
>>986
そう言いなさんな
標準大気で対気速度1225km/hがマッハ1
wikiによると太陽から55,347km/hで離れてる
てことはマッハ45くらいって答えてやれば人間関係も宇宙も丸く収まるってもんだ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:36:33.64ID:KHCQbZZY0
>>606
とてつもなく広い宇宙さんだからそんな事にはなりにくい
仮にすぐこちらに向かったとして光の速さで進める船でもない限り数千年とか平気でかかるしそれまで人類が存続できているかどうか怪しい
第一、地球にまで到達できる程の超文明持った宇宙人なら、受け取るまでもなくとっくに気づいている
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:42:11.57ID:3aLd9gwm0
>>990
館長ハァハァ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 10:50:52.66ID:wL0OlKcg0
>>984
夢だよ夢
人間は太陽系外を出ることはできないかもしれなけど
思いを乗せたものは太陽系外に出ることができる
そのためにメッセージのレコードが一緒に乗ってるんだよ

空想は無限に解放されて未来の技術に繋がるんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:17:34.50ID:TUbI/do40
>>980
イオンエンジンで推進剤を化学ロケット並みに積んで限界まで加速すれば
ボイジャーの数倍くらいの速度は出せるはず

ただ加速に年単位の時間がかかるし電源は太陽電池じゃ無理だから
原子力の利用は必須だけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:19:25.56ID:TUbI/do40
>>995
実際そうなる
ボイジャーの原子力電池はあと数年くらい経つと
探査機の機能を維持できないくらいに出力が落ちると予測されている
そこがボイジャーの寿命になる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 11:55:10.76ID:XebcmSbe0
は〜い、ボイジャーです。一昨日にこのスレを見かけました。何か質問あったら何でも聞いて。
返事は40時間後になるけど宜しくね(^∀^)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 31分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況