ソフトバンクに続き楽天も転落…最終赤字「141億円」 投資先が評価損、携帯電話事業も不振
2019.11.8
不振
2019.11.8
強気の姿勢を崩さない三木谷氏だが… 強気の姿勢を崩さない三木谷氏だが…
楽天は今年1〜9月期連結決算で141億円の最終赤字(前年同期は1079億円の黒字)に転落した。孫正義会長兼社長(62)率いるソフトバンクグループと同様に海外での投資損が響いた。楽天はほかにも難題を抱えており、三木谷浩史会長兼社長(54)の経営手腕が問われる場面だ。
1〜9月期の最終赤字は2011年以来、8年ぶり。金融事業は好調だったが、投資事業が足を引っ張った。楽天が筆頭株主の米ライドシェア大手、リフトに関連した損失が約1000億円発生。三木谷氏は「リフトの株は多少下がったが、それ以外は極めて好調」と強気の姿勢を示した。
三木谷氏が孫氏に大きく水を開けられているのが携帯電話事業だ。大手3社に続く第4の事業者として、10月から本格参入するとみられていたが、約5000人の無料の試験運用サービスにとどまっている。そこでも電波がつながりにくいなどのトラブルもあった。
基地局の整備も遅れており、総務省から3度の行政指導を受けた。三木谷氏は年内に3000局の基地局を前倒しで稼働させると強調、25年までに最大6000億円を調達し、整備する計画だ。
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/191108/ecn1911080007-n1.html
ソフトバンクに続き楽天も転落…最終赤字「141億円」 投資先が評価損、携帯事業も不振
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スタス ★
2019/11/09(土) 21:18:17.45ID:m1bziRrf92名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:19:08.08ID:roo3vtMi0 俺漏れも状態wwwww
2019/11/09(土) 21:19:50.82ID:NV8qpi/M0
もー全部つぶれろーー!!
4名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:19:52.82ID:N+28dr5F0 楽天は独禁法違反報道で業績悪化
5名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:20:42.86ID:DhH4JX+N0 84年前の日本で、どれくらいの少女があのような女学生だったのでしょうか?
http://www.gx.digitalgroupe.com/wqq/1227.html
http://www.gx.digitalgroupe.com/wqq/1227.html
6名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:21:06.15ID:LJQ73iLA0 楽天は終わりの始まりの用など希ガス
2019/11/09(土) 21:21:07.10ID:bSriC+hG0
株の分は別にして税金払わせるわけにはいかんのか
2019/11/09(土) 21:21:28.90ID:1XQ852f20
5Gは始めねーのかこれ
3000局程度じゃ5Gじゃ鼻くそだし
3000局程度じゃ5Gじゃ鼻くそだし
9名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:21:37.02ID:F3Qr02dc0 楽天 ( ^ω^ )ぷっ
2019/11/09(土) 21:22:21.55ID:BMkhzzv00
好景気のはずなのにおかしいね(笑)
2019/11/09(土) 21:22:53.64ID:WRImf6uO0
楽天の場合はまじで赤字ぽい
12名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:22:55.99ID:xvtbZUn00 20191101 Newsモーニングサテライト
ネット通販(Amazon楽天など)独禁法違反の恐れ 公取委 IT大手の調査報告書
ネット通販(Amazon楽天など)独禁法違反の恐れ 公取委 IT大手の調査報告書
13名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:22:59.46ID:+aZxmyC00 携帯は見る影もなくなったな
サイトは客が目に止まるものなんもない
サイトは客が目に止まるものなんもない
2019/11/09(土) 21:23:03.31ID:Ej6k997k0
国税に目をつけられたかな?
15名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:23:56.24ID:qGu9mYfZ0 楽天は何が主力なのか良く分からない会社
16名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:23:57.68ID:mTCL61ZT0 楽天もどうせ転がしだろ
2019/11/09(土) 21:24:11.13ID:A9B8drxp0
金の亡者が痛い目にあうのは見てて楽しい
18名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:25:00.62ID:qGu9mYfZ0 これじゃサッカーいい選手呼べないな
2019/11/09(土) 21:25:04.76ID:QQpcVu2d0
楽天はかすり傷程度だろ
2019/11/09(土) 21:25:25.22ID:MwGebsXC0
黒字にするメリットないのが日本だから
殆どの法人は合法的に赤字にする
殆どの法人は合法的に赤字にする
2019/11/09(土) 21:27:13.13ID:NhAvnJUg0
楽天はもうカードが本体じゃないの?
22名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:27:16.94ID:uHIJNtAY0 楽天はモバイル軌道に乗せるの無理だろ
結局声高に言ってた仮想化は基地局には何ら強みにもならず
従来通りの運びで進めなきゃならない
5,000ユーザーですら不安定なのに、これから微増したところで
捌き切れるはずもない
結局声高に言ってた仮想化は基地局には何ら強みにもならず
従来通りの運びで進めなきゃならない
5,000ユーザーですら不安定なのに、これから微増したところで
捌き切れるはずもない
23名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:28:43.29ID:MNVjHpoo0 株を持つのは会社の仕事とはいえないし
勝手に買って損してるだけだから
株で赤字という会社からは法人税を取るべき
勝手に買って損してるだけだから
株で赤字という会社からは法人税を取るべき
24名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:29:18.41ID:F3Qr02dc0 これで法人税払わなくて済むし万々歳じゃん
25名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:29:18.57ID:wlALxNvc0 >>12
Amazonだけにしとけ
Amazonだけにしとけ
26名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:29:24.14ID:kU51cQs60 >>1
ソフバンより楽天のほうがいらないからな
ソフバンより楽天のほうがいらないからな
2019/11/09(土) 21:30:35.39ID:6sBOcljr0
赤字なので税金払いません^^^^^^
2019/11/09(土) 21:31:08.92ID:99kXW3Ty0
楽天損保になったから保険よそに切り替えた
29名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:31:28.90ID:8v2mUni50 ちなみにリーマン級の定義ってどんなの?
30名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:33:28.03ID:Q+jDAU8D0 ソフトバンク以外でも大企業の収益悪化が報じられている
だからいうんだよ
ソフトバンクは違うかもしれんが
勝ち組レベルで社員を食わせていく需要をつくっていくのはおそろしく難しくなるってさ
シンプルに言うなら多様化ってことになる
これって個人が稼ぐのには、ものすごい追い風なんですよ
だからいうんだよ
ソフトバンクは違うかもしれんが
勝ち組レベルで社員を食わせていく需要をつくっていくのはおそろしく難しくなるってさ
シンプルに言うなら多様化ってことになる
これって個人が稼ぐのには、ものすごい追い風なんですよ
31名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:36:06.17ID:/37q6hX+0 900円で買った
2年程度で売りたいな
目標は3000円にしとこう
2年程度で売りたいな
目標は3000円にしとこう
2019/11/09(土) 21:36:53.69ID:7ZNJpdt50
まだ楽天を使っている人がいると知ってびっくり
33名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:37:29.46ID:bNzVuViH0 英語しゃべってからな
34名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:37:34.05ID:qLoKosHe0 俺は楽天しか使わないけど?
2019/11/09(土) 21:37:52.85ID:s6GOzdsk0
球団所持のITの赤字か。次はDeNAもといモバゲーやな
2019/11/09(土) 21:39:51.16ID:ff5LcDFl0
NTTもそうなんだが、ハイリスクな事業に投資し巨額な損失を出し
裏でこっそりと資産をため込んでるだけだろ
裏でこっそりと資産をため込んでるだけだろ
37名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:39:52.39ID:Hteysjg10 まさに落天
38名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:41:23.17ID:MNVjHpoo0 もともと円天だったか
39名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:41:49.67ID:HpzTqZgl0 潰れろリコンIT
2019/11/09(土) 21:42:17.23ID:8Jdjhw8c0
ソフバンは国税対策だが楽天はまじもんっぽいなあ
2019/11/09(土) 21:42:43.82ID:73zuTqDI0
こぼw
42名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:43:01.72ID:qLoKosHe043名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:45:36.06ID:+MNc7wdZ0 兵隊さんが、
「個々の戦闘に勝てっ、勝たねばならないのだーっ」が間違いだと理解した時に、
知って嬉しかったか何なのか、そこで止まっちゃって、
「総合して勝っていれば良いのだっ」と、
本来円流通圏の全て向けのはずの金融政策を、単純な兵隊さん向け支援政策とみなしちゃうに留まる見本はよ
「個々の戦闘に勝てっ、勝たねばならないのだーっ」が間違いだと理解した時に、
知って嬉しかったか何なのか、そこで止まっちゃって、
「総合して勝っていれば良いのだっ」と、
本来円流通圏の全て向けのはずの金融政策を、単純な兵隊さん向け支援政策とみなしちゃうに留まる見本はよ
44名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:45:40.43ID:2VeU7wxk0 お中元でクラシックラガーを樂天に頼んでバカ高い送料を
取られてしまったと思い、アマゾンプライム会員なので
同じ物を探したら全く同額でありました。大失敗だった
大損しました。それ以降絶対に樂天を調べなくなった。
とにかく送料無料は有難い。年間100回以上使うので
会員費などめめくそだ。
取られてしまったと思い、アマゾンプライム会員なので
同じ物を探したら全く同額でありました。大失敗だった
大損しました。それ以降絶対に樂天を調べなくなった。
とにかく送料無料は有難い。年間100回以上使うので
会員費などめめくそだ。
2019/11/09(土) 21:48:36.24ID:YTgdSZsS0
不振つうか、自社の携帯開通してんの?
46名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:52:21.82ID:khMKZBTm0 うまいこと新興企業にガセネタ売りつけて大儲けした連中がいるなwww
みんな引っかかっちゃってまぁwww
みんな引っかかっちゃってまぁwww
2019/11/09(土) 21:54:17.24ID:xKw68dSs0
楽天は必要ない企業とサービス
2019/11/09(土) 21:55:42.17ID:R9QvRjqT0
楽天の海外投資でうまくいったのあるのか?
49名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:57:31.30ID:02XJDVR20 イニエスタ売却すれば黒字になるだろ
50名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:58:12.38ID:zdy+0rGB0 すっかり楽天使わなくなったな
カードも解約したし
カードも解約したし
51名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 21:59:55.79ID:jF5pPo5K0 野球でも迷走してまんがな
生え抜き15年で最下位からCS進出させた監督を退団に追い込む仕打ち
地元ファンはよ~く見てるよ
生え抜き15年で最下位からCS進出させた監督を退団に追い込む仕打ち
地元ファンはよ~く見てるよ
2019/11/09(土) 22:00:34.57ID:c7/IbB6y0
以前テレビでヤタラと出展企業に横柄な若手が映し出されてたが、そのときにこんな未来は予測できた
2019/11/09(土) 22:02:35.22ID:TLKsNnbg0
こうして今年も税金支払わないつもり?
2019/11/09(土) 22:03:30.09ID:PQkRcHfB0
こっちも合法的な脱税か?
2019/11/09(土) 22:04:16.71ID:sYbU5jaz0
楽天カードを審査落ちさせた報いじゃー
2019/11/09(土) 22:05:34.08ID:QpFDPTmK0
楽天カードの審査通らないってよっぽどだぞ
57名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:07:12.21ID:392gnmLJ02019/11/09(土) 22:07:14.07ID:QKaCuPfA0
いやいや、
携帯事業なんて5年は黒字にならんだろ、ローミングでごまかしても自前のアンテナ建てないとだし。しかも5Gへの移行直前と言っても良い時期での参入だからお茶濁しながらやってくんだろ
携帯事業なんて5年は黒字にならんだろ、ローミングでごまかしても自前のアンテナ建てないとだし。しかも5Gへの移行直前と言っても良い時期での参入だからお茶濁しながらやってくんだろ
2019/11/09(土) 22:08:09.89ID:c7/IbB6y0
2019/11/09(土) 22:08:46.82ID:9qzngepa0
ソフバンならヤフー使ってるところだが、、Amazonも使いたくないしな
63名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:09:06.06ID:af+yTNoy0 楽天はヤバイ。
ソフバンと投資先が違う。
ソフバンと投資先が違う。
2019/11/09(土) 22:09:54.02ID:aGzpge8C0
ダイエーの二の舞
65名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:12:50.62ID:fT+lmLpi0 楽天はオワコンや
店子も愛想尽かすレベル
店子も愛想尽かすレベル
2019/11/09(土) 22:18:45.35ID:i4dz1poG0
携帯事業も不振てなにもやってないに等しいじゃん
2019/11/09(土) 22:21:53.60ID:9QV8zM0k0
楽天プレミアムカードを使い
楽天ペイで支払い
楽天でんきに契約し
楽天証券で積立し
楽天銀行に給与が振り込まれ
楽天モバイルを使い
楽天保険に加入し
楽天ふるさと納税で納税した
俺はこれやってる
楽天ペイで支払い
楽天でんきに契約し
楽天証券で積立し
楽天銀行に給与が振り込まれ
楽天モバイルを使い
楽天保険に加入し
楽天ふるさと納税で納税した
俺はこれやってる
68名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:23:16.32ID:OiwWs9gm0 全部イニエスタのせい
69名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:30:30.89ID:AWb4knvH0 >>50
初期不良での返品手続きはアマゾンは神対応だったな。
初期不良での返品手続きはアマゾンは神対応だったな。
70名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:33:11.37ID:OB4bkJgS0 日経やダウが年初来15%以上、上がってるのに評価損とか
どんなところに投資してたんだ?
どんなところに投資してたんだ?
2019/11/09(土) 22:35:28.38ID:+6mYzRBB0
アヘノミクソwwww
72名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:35:32.15ID:HuzzjIP90 ソフトバンクはどうでもいいけど
楽天は頑張って欲しい
楽天大好きだから
楽天は頑張って欲しい
楽天大好きだから
73名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:35:32.86ID:6YFJ87s20 プロ野球球団も身売り
74名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:38:47.99ID:TzmpFjqu0 >>1
トヨタは本業専念で増収最高益、ベンチャー投資とかで時価総額詐欺やってる禿は地獄に落ちろ
トヨタは本業専念で増収最高益、ベンチャー投資とかで時価総額詐欺やってる禿は地獄に落ちろ
75名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:44:31.80ID:R2ZS9Wc70 これだけ赤字なら賞与と役員報酬なしにしたら?
76名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:44:33.11ID:ZCHf7csO077名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:45:45.99ID:TvpbxHkf0 > 年内に3000局の基地局を前倒しで稼働させると強調、25年までに最大6000億円を調達し、整備する計画だ。
金が1桁足らんだろw
金が1桁足らんだろw
78名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:46:33.33ID:qdZhi4wR0 でも楽天にはSuicaが控えてるから…
2019/11/09(土) 22:47:43.58ID:ihEdi2k10
投資するからこそ損が出る時もある。
むしろ投資しないとこが将来ヤバい。
むしろ投資しないとこが将来ヤバい。
80名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:50:03.44ID:1nylH7BI0 税金払いたくないことと関連性はあるのかね
2019/11/09(土) 22:51:52.62ID:4sbkkLn50
やっぱネットは他人のフンドシ借りる仕事が多いから儲からないのだな
2019/11/09(土) 22:57:55.40ID:P0XU21910
うまれてすぐ楽天で買った服を着せられ
楽天の食べ物を食べて楽天のおもちゃで遊んで成長
楽天でデートの服を買い楽天カードで決済
楽天トラベルで新婚旅行、楽天銀行の住宅ローンを組む
楽天証券、楽天保険で子供に資産を残し
最後は楽天の服を着て楽天で買った布団の上で楽天の服を着た親族に見守られながら死ぬ
楽天の食べ物を食べて楽天のおもちゃで遊んで成長
楽天でデートの服を買い楽天カードで決済
楽天トラベルで新婚旅行、楽天銀行の住宅ローンを組む
楽天証券、楽天保険で子供に資産を残し
最後は楽天の服を着て楽天で買った布団の上で楽天の服を着た親族に見守られながら死ぬ
2019/11/09(土) 22:57:56.65ID:fa8PypK20
これを機会に日本に巣くう魑魅魍魎
みんななくならないかなあ 棒
みんななくならないかなあ 棒
84名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 22:59:57.96ID:8C0VnbVk0 赤字赤字と大騒ぎして
日本に税金を払わない作戦
実際には大儲けしてると邪推
日本に税金を払わない作戦
実際には大儲けしてると邪推
85名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 23:29:52.40ID:lehcRTII0 ソフトバンクも楽天も球団売り飛ばせよ
86名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 23:31:41.42ID:crFzSjhO0 禿バンクが英ボーダの携帯事業を2兆円で買うってときも北尾が「買うのはええけどワイは降りるで」って
SBI作ったくらい携帯事業って博打要素多すぎよな。まあそれも産みの苦しみやね
イーモバイル作った千本は結局禿に電波ごと高く転売成功したしな。まあ三木谷の場合は周波数は返上しないといけないからこの手は使えないw
SBI作ったくらい携帯事業って博打要素多すぎよな。まあそれも産みの苦しみやね
イーモバイル作った千本は結局禿に電波ごと高く転売成功したしな。まあ三木谷の場合は周波数は返上しないといけないからこの手は使えないw
2019/11/09(土) 23:31:56.92ID:uupDHa680
政府が支援しろ
88名無しさん@1周年
2019/11/09(土) 23:40:23.72ID:aCcsdGSQ0 大粛清が始まってるからね。ハゲや曽祖父が草加の大物の三木谷ねぇ。
安部も自民党も李家のチョンばかりだからな。
早くチョンがいなくなりますように。
安部も自民党も李家のチョンばかりだからな。
早くチョンがいなくなりますように。
2019/11/09(土) 23:48:32.13ID:RDhGkldY0
もう全部一回潰れちゃえば
2019/11/10(日) 00:16:48.87ID:tGPjpbrA0
楽天モバイル入りたいけどもうauの回線のまま申し込みできないの?
2019/11/10(日) 00:19:32.71ID:3szxnu7w0
最終的にはどっちもGAFAのどれかに買収されたりしてな。
92名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 00:32:32.63ID:qVFzSkS6093名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 00:33:20.08ID:YmECnprt0 そこまでして法人税払いたくないのか
94名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 00:52:15.80ID:y3yWWUUS0 >>66
禿げバンクから携帯事業を買うんだろ
禿げバンクから携帯事業を買うんだろ
2019/11/10(日) 00:54:27.72ID:ed6SMGyC0
タイミングによっては会計が赤字になるのは普通の事
96名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 00:55:38.31ID:qVFzSkS60 赤字赤字いうてもこれくらい織り込み積みだろwインフラ事業なんて最初の数年は客いないんだから
赤字で税金逃られられるのも遠回りに支援してるってことだろうしな。
赤字で税金逃られられるのも遠回りに支援してるってことだろうしな。
2019/11/10(日) 00:58:12.68ID:I6r7NIxx0
イーバンクに口座つくったのにいつのまにか楽天銀行の口座になってたのは嫌な思い出
98名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 01:02:07.32ID:qVFzSkS60 >>97
ワイもともとJフォンだったのに英ボーダになって気が付いたら禿になったというオチ
ワイもともとJフォンだったのに英ボーダになって気が付いたら禿になったというオチ
2019/11/10(日) 01:05:08.56ID:N1+RWpSk0
楽天は延びる要素を抱えているからダイジョウブだろ
光触媒の癌治療を全面サポートしているからな
これは間違いなく放射線治療にとってかわっていく
いまのところ薬価が高いが、時間の問題だろうと思われる
最近、こういった先進分野に積極的に楽天は乗り出してきているよ
なんか心境の変化でもあったんだろうか???
光触媒の癌治療を全面サポートしているからな
これは間違いなく放射線治療にとってかわっていく
いまのところ薬価が高いが、時間の問題だろうと思われる
最近、こういった先進分野に積極的に楽天は乗り出してきているよ
なんか心境の変化でもあったんだろうか???
100名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 01:11:36.18ID:puhpbmSE0 楽天MNOって大都市圏以外はしばらくauローミングに頼るしかないんだけど
ローミング費用が1GB500円らしい
ユーザーに直接負担させるわけには行かないので
地方基地局整備完了まで大赤字確定済
投資回収できるのは10年以上先だろうな
ローミング費用が1GB500円らしい
ユーザーに直接負担させるわけには行かないので
地方基地局整備完了まで大赤字確定済
投資回収できるのは10年以上先だろうな
101名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 02:38:53.31ID:69WmcRLY0 その割に株価下がらぬ不思議かな
102名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 02:53:59.37ID:APPxeCwF0 ソフトバンクがハードパンク
楽天が転落
楽天が転落
103名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 02:57:37.36ID:uo3UX5HD0 球団の売却マダー?
104名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 02:58:58.60ID:UaPlnDDW0 楽天ってkoboで買った本が消滅するバグずっと放置してるし
対応が糞すぎるんだよなぁ
携帯の方も繋がらない問題放置で駄目だろうな
対応が糞すぎるんだよなぁ
携帯の方も繋がらない問題放置で駄目だろうな
106高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:00:54.95ID:oDgEWO9G0107名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:02:33.63ID:Hd/GO0Yh0 みんな法人税払いたくないから赤字言うブーム
108高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:08:49.89ID:oDgEWO9G0 こんだけ通貨が乱れたら株価だって当然乱れる。
FX民のせい
FX民のせい
110名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:13:51.16ID:vElAuoiY0 株の損失で税金払わない糞会社は罰則を設けるべきだな
国益に全くならない
国益に全くならない
111高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:18:11.21ID:oDgEWO9G0112名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:18:29.69ID:iyQmbUuf0 戦後最長の景気拡大が続いてるんだから、赤字企業は意図的に赤字にして法人税を0にしていると考えるのが自然だよなあ。
ここは財務省・税務署が頑張って欲しいところ。
ここは財務省・税務署が頑張って欲しいところ。
113名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:19:11.70ID:Mja3hL500 結局こいつはユダヤの不良債権企業を買わされて
中国移転企業の三点方式の中間業を任されただけの無能人形
まさに現代の坂本龍馬
それに騙される日本人も間抜けだけど許す心も大事
中国移転企業の三点方式の中間業を任されただけの無能人形
まさに現代の坂本龍馬
それに騙される日本人も間抜けだけど許す心も大事
114高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:19:26.93ID:oDgEWO9G0 なーぜーか!
日経225はウォンが一番連動している
日経225はウォンが一番連動している
115名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:19:40.82ID:tTLmnaj/0 >>63
ハゲバンク株なんて海外じゃジャンク扱いやのに
ハゲバンク株なんて海外じゃジャンク扱いやのに
116名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:21:14.32ID:48duk+iB0 あれ?アベノミクスで好景気は嘘なんだな
117名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:23:16.24ID:QLI/Wh0u0 ホリエモン 今頃 高笑いしとるやろな
118名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:24:19.32ID:ADNS5tbr0 バンクは利益を横流しして意図的に作ってる偽装赤字だから比較にはならんだろう。
119名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:24:26.87ID:EnO0v1E/0 キャリア参入が遅れてるからな
120名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:26:08.61ID:Mja3hL500 ダビデロックフェラーが死んで相続税圧縮の為に世界で資産の圧縮が行わている
その為に赤字や時価総額圧縮が行われている
その為に赤字や時価総額圧縮が行われている
121名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:26:32.44ID:5zUHzxTs0 日本のITは買収買収で図体を膨らませてるだけで、消費者から見ると何ら変化がない。
122高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:29:14.55ID:oDgEWO9G0 https://youtu.be/OyAK0j_14Vo
📈延々と上がり続けます
📈延々と上がり続けます
123名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:31:26.92ID:geeZjCeD0 楽天のsimは遅すぎて使えない
ダイアルアップの頃くらい遅い
サイトが開かないしツイッターの画像も表示されない
ダイアルアップの頃くらい遅い
サイトが開かないしツイッターの画像も表示されない
124巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/11/10(日) 04:34:05.68ID:gT+d4tph0 楽天使った事ないし何で儲かってるのか理解不能。
125名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:34:09.70ID:6TlknTWd0 楽天はなぜUI を改善しないのだろう
あれで問題ないと本気で思ってるのか?
AmazonもUI はカスだが、楽天ほどひどくはないぞ
あれで問題ないと本気で思ってるのか?
AmazonもUI はカスだが、楽天ほどひどくはないぞ
126名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:34:53.27ID:39yn0kl70 楽天とソフバンは連動しているのかよ
127巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2019/11/10(日) 04:35:09.70ID:gT+d4tph0 あの馬鹿そうなうざい広告だらけのページ引いた瞬間に閉じる。
128名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:36:40.36ID:/sTUjptD0 ソフトパンクしちゃった 楽天の楽天家も尻に火が付いたみたいw
129名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:37:27.65ID:s6Ot5gh60 英のアーム以降グダグダだしな
カルト信者とカルト警官の基地害カルト連携で
一般人を陥れようとしたからこうなんだよ
カルト信者とカルト警官の基地害カルト連携で
一般人を陥れようとしたからこうなんだよ
130名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:37:54.89ID:K54rhwCt0 何これ(笑)
Yahooとか楽天って、俺がアク禁食らっとる何処やんけ
ま、これ以上は言わんけど、何でかなあ?
ざまあだな(笑)
Yahooとか楽天って、俺がアク禁食らっとる何処やんけ
ま、これ以上は言わんけど、何でかなあ?
ざまあだな(笑)
131高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:39:22.15ID:oDgEWO9G0 そんな事やってて儲かるわけないだろ……💹
どこかの👛サイフから奪い合いしてるだけ。
どこかの👛サイフから奪い合いしてるだけ。
132高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 04:41:20.10ID:oDgEWO9G0 スロットでPP最大50万円戻ってくる!
133名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:43:10.53ID:JEs3bhcs0 ガラケーからスマホに変えたけど、ソフトバンクは嫌いだからそこではやらなかった。
134名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:50:30.70ID:5h/HsxJx0135名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:51:07.92ID:XRhA1Kfx0 らくてんもてんらくwww
136名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:53:57.57ID:0951dTBm0 まだ携帯やるとか夢見てんのコイツ
137名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:54:44.52ID:bEhvSATK0 アベノ不況始まってきてるな
オリンピック終わったら地獄が来るぞ
オリンピック終わったら地獄が来るぞ
138名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:55:12.33ID:T9xLYt3K0 >>67
神経症かな
神経症かな
139名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:56:43.37ID:JkufKB7C0 ソフトバンクや楽天ってトヨタとかと比べるとカスみたいな企業だな
140名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:57:39.16ID:SjFoI3xl0 ヨドバシが10%還元してくれるのに楽天使う意味がわからない
141名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:57:52.61ID:AvAG7wiC0 わざと赤字にして税金払わない奴を処罰
142名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:59:07.19ID:5h/HsxJx0 >>139
IT土方はアホでも務まるからね。
IT土方はアホでも務まるからね。
143名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 04:59:35.32ID:AvAG7wiC0 >>139
製造業じゃないから根本がいい加減
製造業じゃないから根本がいい加減
144名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:00:44.93ID:AvAG7wiC0 ソフバン系で比較的まともなのは
書籍出してる会社だけだな
それ以外は詐欺みたいな会社ばかり
書籍出してる会社だけだな
それ以外は詐欺みたいな会社ばかり
145名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:02:57.31ID:w64Z1HYx0 総務省が言ってる競争ってこういうことだからね
携帯サービスが始まってから何度となく出来ては消えを繰り返してきてる
都合よく3キャリのサービスそのままに料金だけ下がると思ったら甘い
携帯サービスが始まってから何度となく出来ては消えを繰り返してきてる
都合よく3キャリのサービスそのままに料金だけ下がると思ったら甘い
146名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:03:53.59ID:ESbwYKcn0 韓国と連動してんじゃね
韓国経済コケるとこいつらもこけている
韓国経済コケるとこいつらもこけている
147名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:04:08.97ID:5h/HsxJx0148名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:04:41.10ID:y3W/cXU00 落転が天楽
149高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 05:06:03.28ID:oDgEWO9G0 https://youtu.be/67f83zXDj9k
変な時代……ぶつぶつぶつぶつ⚾ツーシーム
変な時代……ぶつぶつぶつぶつ⚾ツーシーム
150名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:07:33.03ID:sCsxBI+w0 ネット通販もAmazonだけあればよくない?
楽天市場でなきゃ買えないものって何よ
楽天市場でなきゃ買えないものって何よ
151名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:09:54.61ID:1/hoO33G0 ソフバン、楽天、青木。
在日企業潰しですか?
在日企業潰しですか?
152高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 05:10:00.33ID:oDgEWO9G0 📈ダブルボトムなんだから切ってドテンしろ!ぶつぶつぶつぶつ……⚾高速スライダー
153高篠念仏衆さん
2019/11/10(日) 05:12:38.57ID:oDgEWO9G0 FXは名前変えた方がいいw
新小岩とかに
新小岩とかに
154名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:14:00.52ID:5h/HsxJx0 東大生がこぞって入るようになるとだいたいその企業は終わり。
155名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:20:56.52ID:phGfNyEI0156名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:21:46.17ID:lrZaZjF80 携帯事業参入は厳しいだろうな。基地局はある程度の市街地ならビルにアンテナ設置すれば問題ないが、問題は地方に基地局設置するのが時間と金が掛かる。6000億じゃ少ないだろう。撤退したほうがいい。
158名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:23:14.59ID:5h/HsxJx0159名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:26:40.22ID:Nt7B64LQ0 税金払えや!チョンバンク。
国に帰れ
国に帰れ
160名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:28:59.44ID:5MtNBqI/0 楽天モバイルの試験やってるけど、たまに圏外のまま普及しないw
鞄に入れて置いたら電話が来ても鳴らない
携帯電話としては致命的
けども、ネットだけ使えればいいやという人には繋がれば案外速いからいい
鞄に入れて置いたら電話が来ても鳴らない
携帯電話としては致命的
けども、ネットだけ使えればいいやという人には繋がれば案外速いからいい
161名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:34:09.46ID:ESbwYKcn0 Amazonで中華の電気カミソリ買ったら
ぜんぜん切れなくて、レビュー書いてみんなに教えてやろうとしたら
なんか総額月に1万以上だったか買ってないと書けないんだな
クソだよAmazonは中華のゴミ製品ばかり
ビックカメラの方が配達速いしレビュー核とポイントもつくし
Amazonにしかない場合以外はビックかヨドバシで買ってるわ
ぜんぜん切れなくて、レビュー書いてみんなに教えてやろうとしたら
なんか総額月に1万以上だったか買ってないと書けないんだな
クソだよAmazonは中華のゴミ製品ばかり
ビックカメラの方が配達速いしレビュー核とポイントもつくし
Amazonにしかない場合以外はビックかヨドバシで買ってるわ
162名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:34:45.87ID:kAp/cdzN0 いまさら携帯電話事業始めようと思ったんだろうな
もっと前ならわかるが
もっと前ならわかるが
163名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:39:56.36ID:hTI63g4f0 ITの時代終わりか
164名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 05:57:26.36ID:CP05I3Ps0 ふるさと納税では利用しているけど商品自体は大抵が
ヤフーショッピングとアマゾンに金額的に負けてるのよね
ヤフーショッピングは法人や個人事業主に便利なアスクル(ロハコ)が
あるし楽天市場もこの先大丈夫なんかなぁ・・・
まあ楽天は楽天クレジットで投信買うのも良いかな
投信とふるさと納税以外はさすがに弱い
ヤフーショッピングとアマゾンに金額的に負けてるのよね
ヤフーショッピングは法人や個人事業主に便利なアスクル(ロハコ)が
あるし楽天市場もこの先大丈夫なんかなぁ・・・
まあ楽天は楽天クレジットで投信買うのも良いかな
投信とふるさと納税以外はさすがに弱い
165名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:00:40.06ID:CP05I3Ps0166名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:26:19.49ID:zl2+ODGX0 一から整備したemobileは禿が最終的に買い取り
今は楽天がまた一から整備中
同じband3、二の舞とならないよう祈っとくわ
今は楽天がまた一から整備中
同じband3、二の舞とならないよう祈っとくわ
167名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:30:10.33ID:bs7h0Crh0168名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:41:55.37ID:bN16MtEO0169名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:42:09.32ID:KciiA/za0 楽天は悲壮感があり
ソフトバンクが楽天的。
ソフトバンクが楽天的。
170名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:52:16.20ID:Ah2O5vX60 三木谷も焼きが回ってきたな
自らが推し進めた英語民間試験導入が延期され、
携帯も基地局建設の遅れで延期し、楽天市場は
業者の反乱で独禁法違反が濃厚
自らが推し進めた英語民間試験導入が延期され、
携帯も基地局建設の遅れで延期し、楽天市場は
業者の反乱で独禁法違反が濃厚
171名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:53:29.85ID:p2yms8930 他企業はアベノミクスで高益なのに。
172キャプテン
2019/11/10(日) 06:54:31.40ID:WeSdnGwE0 楽天モバイル使ってるけど、安くていいけどな。なんで叩かれてるのかわからん
173名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 06:55:11.47ID:5kMfLu1L0 まあ楽天は始めたばっかだし投資分回収できなくても仕方なくね?
174名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:01:51.71ID:j2LyK4lD0 >>50
無条件でいつも1%は還元してくれるカードもないような。
楽天以外であるなら知りたいな。
Kyashと合わせて使うと、いつも2%は還元されるから、カードで買う限り
実質消費税8%の生活が出来ているし。
無条件でいつも1%は還元してくれるカードもないような。
楽天以外であるなら知りたいな。
Kyashと合わせて使うと、いつも2%は還元されるから、カードで買う限り
実質消費税8%の生活が出来ているし。
175名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:08:43.69ID:6f8LKcSv0 >>15
証券とトラベルだよ
証券とトラベルだよ
176名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:10:21.60ID:dlq9tcKk0 三木谷が携帯事業こかすとは思ってなかったな
勝算あって参入決めたんだろうし
勝算あって参入決めたんだろうし
178名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:32:52.27ID:Ff+6Lspb0 >>177
楽天モバイルが繋がらないって叩かれてるからだろ
楽天モバイルが繋がらないって叩かれてるからだろ
179名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:34:04.38ID:+BWKzn+u0 いざとなったら孫さんにお願いすればいいよ
ZOZOの社長みたいに助けて貰えるはず
ZOZOの社長みたいに助けて貰えるはず
180名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:35:40.02ID:8SfyJcRe0 楽天も転落
回文としては少し違って惜しいところ
回文としては少し違って惜しいところ
181名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:40:15.57ID:UHaYVGfM0 節税のため赤字にしてんだろ
182名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 07:53:42.82ID:oDeCpX5d0 三木谷失敗続きだな
183名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 08:04:14.85ID:ntQBOS7I0 電話なりedyなり追い風要素満載なのにアホやろ
184名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 08:05:27.32ID:eZS51RwH0 上級が自己責任で飯島アタックやったのにさも自分が乗ってたTOYOTAが悪いとかほざいてたのに対して、
TOYOTAの社長は切れていいと思う。逮捕されんかったら組合巻き込んでソフバンの脱法買収やれや
納税しなくていーだろ
TOYOTAの社長は切れていいと思う。逮捕されんかったら組合巻き込んでソフバンの脱法買収やれや
納税しなくていーだろ
185名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 08:05:32.97ID:m9YS685x0186名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 08:59:40.01ID:H8gzRuZW0 携帯事業に関しては、設備投資額発表された時点で皆コケただろ、桁が一つ足りないと。
ここはviber買収したけど全然ビジネスにつなげられなかったり、無意味な投資が多過ぎる。
LINEの5倍のユーザーがいる同種のアプリ買収したのに、何も使わずに放置状態。
海外にviber利用して、本気で打って出る気がないなら、
もしくは国内で本気でLINEの市場を取りに行く気がないなら、バカ高い価格で買っても意味無いだろ。
ここはviber買収したけど全然ビジネスにつなげられなかったり、無意味な投資が多過ぎる。
LINEの5倍のユーザーがいる同種のアプリ買収したのに、何も使わずに放置状態。
海外にviber利用して、本気で打って出る気がないなら、
もしくは国内で本気でLINEの市場を取りに行く気がないなら、バカ高い価格で買っても意味無いだろ。
187名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 09:16:05.03ID:1juS5PvR0 やる事それぞれが中途半端
Edyにポイントカードに楽天ペイ、ひとつにしぼれよ
ここの会社はリーダーみたいな人がいないのかな
個々がそれぞれで適当にやっている感じ
統一させる役割の人がいないのか
Edyにポイントカードに楽天ペイ、ひとつにしぼれよ
ここの会社はリーダーみたいな人がいないのかな
個々がそれぞれで適当にやっている感じ
統一させる役割の人がいないのか
188名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 09:34:55.08ID:WO7qTWyF0 三木谷が新しいもの好きで飛びついては放置してくスタイル
たまたま時流に乗っただけで商才があったわけじゃないし
たまたま時流に乗っただけで商才があったわけじゃないし
189名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 10:03:52.98ID:etkWHlTx0 たぶん社内公用語を英語にしたから帰国子女のアホの子が混乱させとるんだろ
190名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 10:55:13.71ID:2SWgqVYU0 koboのときと同じでその内批判の声に耐えきれなくなって
逆ギレしてからの放置で赤字垂れ流し続ける部署に成り下がるんだろ
逆ギレしてからの放置で赤字垂れ流し続ける部署に成り下がるんだろ
191名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 11:20:29.51ID:F5oS7+x30192名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 13:22:51.62ID:s/H+ek5G0 >>15
楽天カードマン
楽天カードマン
193名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 17:17:03.71ID:JdtyGVf40194名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 17:22:15.58ID:Jlct4USo0 落転も天楽
195名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 17:24:43.43ID:9SJy+ikZ0 楽天はそうでもないがSBのほうがガチでヤバイだろ
196名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 17:49:01.13ID:WtCPa3SP0 ホンマ三木谷はサルマネしか能がないな
197名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 17:50:13.61ID:z+6ZN/2/0 景気良いのにこれじゃ本格的な不景気来たら倒産まっしぐらだな
199名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 18:52:26.85ID:QjKwxYy00 税金還付ねらいののマネロン赤字だろ
200名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 19:18:46.57ID:UaPlnDDW0202名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:04:39.83ID:LP8ihiOG0203名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:10:50.66ID:KUyOEH230 「楽天カードはお持ちですか^^」
「楽天カードはお持ちですか^^」
「楽天カードは^^」
うるせぇよ
利用したことなどないが、今後も絶対利用しない
「楽天カードはお持ちですか^^」
「楽天カードは^^」
うるせぇよ
利用したことなどないが、今後も絶対利用しない
204名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:19:44.20ID:o2hpvq8w0 >>203
どこで聞かれるの?
どこで聞かれるの?
205名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:26:09.86ID:jFuh5FgB0 >>1
YouTubeの楽天モバイルの宣伝うぜーよ
YouTubeの楽天モバイルの宣伝うぜーよ
206名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:31:21.83ID:wxLhFzOY0 赤字決済て脱税が流行りなんだろ?
207名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 20:50:10.49ID:Cg7YD3OP0 もともと楽天の携帯参入は無理筋だろ
208名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 21:28:09.53ID:ml00PHEc0 USEN買収してケーブル抑えてテキトーに基地局作れや!
209名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 22:03:20.94ID:etkWHlTx0 年間300万くらいは通販使うけど
楽天はマジ使えない
アマゾンのほうがましだがマケプレで信頼度❌
最強はヨドバシだが品揃えが🔺
楽天はマジ使えない
アマゾンのほうがましだがマケプレで信頼度❌
最強はヨドバシだが品揃えが🔺
210名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 22:31:00.82ID:o/S0gFnK0 表向き赤字で法人税ばっくれのスキーム丸見え
212名無しさん@1周年
2019/11/10(日) 23:03:45.64ID:xXbq9aCR0 第2四半期(2019年9月)事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/ ;
■NTTドコモ
第1四半期(2019年6月)78,895,900
第2四半期(2019年9月)79,203,100
+307,200
■KDDI
第1四半期(2019年6月)56,368,200
第2四半期(2019年9月)57,278,800
+910,600
■ソフトバンク
第1四半期(2019年6月)41,941,300
第2四半期(2019年9月)41,989,900
+48,600
■株式会社NTTドコモ 2019年10月29日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆3,300億300万円(前年比−2.5%)
○営業利益 5,402億5,900万円(前年比−11.5%)
○純利益 3,724億円 (前年比−8.5%)
■KDDI株式会社 2019年11月1日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆5,645億円(前年比+4.2%)
○営業利益 5,534億円(前年比−1.4%)
○純利益 3,475億円 (前年比+0.6%)
■ソフトバンク株式会社 2019年11月5日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆3,731億円(前年比+6%)
○営業利益 5,519億円(前年比+7%)
○純利益 3,274億円 (前年比+4%)
https://www.tca.or.jp/database/ ;
■NTTドコモ
第1四半期(2019年6月)78,895,900
第2四半期(2019年9月)79,203,100
+307,200
■KDDI
第1四半期(2019年6月)56,368,200
第2四半期(2019年9月)57,278,800
+910,600
■ソフトバンク
第1四半期(2019年6月)41,941,300
第2四半期(2019年9月)41,989,900
+48,600
■株式会社NTTドコモ 2019年10月29日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆3,300億300万円(前年比−2.5%)
○営業利益 5,402億5,900万円(前年比−11.5%)
○純利益 3,724億円 (前年比−8.5%)
■KDDI株式会社 2019年11月1日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆5,645億円(前年比+4.2%)
○営業利益 5,534億円(前年比−1.4%)
○純利益 3,475億円 (前年比+0.6%)
■ソフトバンク株式会社 2019年11月5日
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 2兆3,731億円(前年比+6%)
○営業利益 5,519億円(前年比+7%)
○純利益 3,274億円 (前年比+4%)
213名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 07:14:34.07ID:vlLZRL1P0 ポイント出し渋りやりそうだな
214名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 07:18:04.99ID:1nbpgNWC0 来年の春にiPhoneを無料で貰う予定
215名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 07:20:07.51ID:1nbpgNWC0216名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 07:20:44.84ID:1nbpgNWC0 銀色、黒色、青色、なんかキリがいい
217名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 07:29:19.18ID:5lidJ8WO0 ソフトバンクグループ、最終赤字7001億円 孫正義氏が決算説明会(2019年11月6日、全編)
://youtube.com/embed/TIUiorMnRrI?list=UUHL12woHGeiqAqLrK-pJe7g
://youtube.com/embed/TIUiorMnRrI?list=UUHL12woHGeiqAqLrK-pJe7g
218名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:00:31.25ID:m8qDCCgW0219名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:05:09.03ID:safKbqBP0 みんな給料が上がらないのに、増税してりゃそうなる罠
外国のように、デモと署名はやっても日本じゃ無駄だとわかってるからやらないし、
暴動も、一回前科がついたらおしまいの国だからみんなやらないでおとなしくしてるけど
巡り巡って、絶対大きなところにもシワ寄せが来るようになってるんだよ
外国のように、デモと署名はやっても日本じゃ無駄だとわかってるからやらないし、
暴動も、一回前科がついたらおしまいの国だからみんなやらないでおとなしくしてるけど
巡り巡って、絶対大きなところにもシワ寄せが来るようになってるんだよ
220名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:05:36.04ID:l7c9isZB0 法人税逃れのための帳簿の話でしょ?
221名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:10:42.61ID:4/dSPTW10 >>73
さようなら楽天こんにちはライブドア
さようなら楽天こんにちはライブドア
222名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:12:28.59ID:4/dSPTW10 アイリスオーヤマゴールデンイーグルス球団の誕生だ!
二塁打賞=カラーボックス
三塁打賞=加湿器
ホームラン賞=炊飯器
二塁打賞=カラーボックス
三塁打賞=加湿器
ホームラン賞=炊飯器
223名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:13:19.47ID:8iSOBB+50 >>215
Kyash使ってるけど駄目なの?
Kyash使ってるけど駄目なの?
224名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:15:30.85ID:rmTvF5d60 楽天証券さえ機能していてくれれば、まあよしとしよう
225名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:16:47.84ID:y3So4peV0 楽天はいずれKDDIに吸収される
三木谷が去ったらあっという間
三木谷が去ったらあっという間
226名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:17:43.03ID:4/dSPTW10 IT系球団身売りになったら
福岡しじみ習慣ホークス
東北アイリスオーヤマゴールデンイーグルス
横須賀京急赤星団
あたりか
福岡しじみ習慣ホークス
東北アイリスオーヤマゴールデンイーグルス
横須賀京急赤星団
あたりか
227名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:18:39.13ID:/zrKc24l0 まあSBも楽天もとんとん拍子と言うわけにはいかんやろ・・・
228名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:19:59.04ID:nipo4FfQ0 基地局建設ってそんな簡単にいかんだろ
ドコモもauもソフバンもどれだけ長い期間とお金をかけてきたのか
ドコモもauもソフバンもどれだけ長い期間とお金をかけてきたのか
229名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 08:21:21.63ID:t5DiXjM/0 税金逃れのワザと赤字決算
孫も三木谷もクソやな
孫も三木谷もクソやな
231名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 09:39:56.05ID:WehAYq3D0 赤字4兄弟
■楽天株式会社 2019年11月7日
2019年12月期 第3四半期決算1〜9月
○売上高 9,057億8100万円(前年比+14.6%)
○営業利益 1,129億6,700万円(前年比−15.4%)
○純利益 −141億1700万円 (赤字)
■LINE株式会社 2019年10月30日
2019年12月期 第3四半期決算1〜9月
○売上高 1,667億円(前年比+10.2%)
○営業利益 −275億円(赤字)
○純利益 −339億円(赤字)
■株式会社メルカリ 2019年11月7日
2020年6月期 第1四半期決算6〜9月
○売上高 145億4,800万円(前年比+37.9%)
○営業利益 −70億1,000万円(赤字)
○純利益 −71億1,300万円(赤字)
■PayPay株式会社
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 15億9,600万円
○営業利益 −345億4,900万円(赤字)
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/30745567.html
■楽天株式会社 2019年11月7日
2019年12月期 第3四半期決算1〜9月
○売上高 9,057億8100万円(前年比+14.6%)
○営業利益 1,129億6,700万円(前年比−15.4%)
○純利益 −141億1700万円 (赤字)
■LINE株式会社 2019年10月30日
2019年12月期 第3四半期決算1〜9月
○売上高 1,667億円(前年比+10.2%)
○営業利益 −275億円(赤字)
○純利益 −339億円(赤字)
■株式会社メルカリ 2019年11月7日
2020年6月期 第1四半期決算6〜9月
○売上高 145億4,800万円(前年比+37.9%)
○営業利益 −70億1,000万円(赤字)
○純利益 −71億1,300万円(赤字)
■PayPay株式会社
2020年3月期 第2四半期決算4〜9月
○売上高 15億9,600万円
○営業利益 −345億4,900万円(赤字)
http://kanpo-kanpo.blog.jp/archives/30745567.html
232名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 10:49:30.10ID:zPozzUj00233名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 10:50:05.05ID:RFZ+lZoW0 転落しちゃったか
234名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 11:07:06.51ID:lo84rjJp0 多分携帯事業は途中で投げ出すよ
あの金額じゃ全国カバーなんて夢のまた夢
ドコモはあの額で一年間の設備投資だもの
あの金額じゃ全国カバーなんて夢のまた夢
ドコモはあの額で一年間の設備投資だもの
235名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 11:46:32.09ID:57l9xvpd0 最初から無理だと私でも分かる
携帯事業の失敗
携帯事業の失敗
237名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 12:42:11.09ID:5/dJq5Vg0 RAKTEN
TENRAK
悪い冗談だな
TENRAK
悪い冗談だな
238名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 14:37:15.04ID:t3hpfA4N0 他人のふんどしで相撲を取ってきた企業だし
もしかしたら潰れることもあるのかもな
現代のダイエー
自分のところで物作って売れるところは勢いは失っても潰れないけど
もしかしたら潰れることもあるのかもな
現代のダイエー
自分のところで物作って売れるところは勢いは失っても潰れないけど
239名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 14:48:20.58ID:O4ZmrNa70 >>237
今後、支払いは「円天」で・・・
今後、支払いは「円天」で・・・
240名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 15:01:37.53ID:dEWBGVwR0 八村という百年に一人の逸材を目の前にしながら、日本でNBAが盛り上がらないのは
楽天のせいだからな。
去年までのように、BS1で(ディレイでもいいから)放送してたら今頃は・・・・
せめてWOWOWで・・・・
強欲NBAが悪いっちゃ悪いんだが。
楽天のせいだからな。
去年までのように、BS1で(ディレイでもいいから)放送してたら今頃は・・・・
せめてWOWOWで・・・・
強欲NBAが悪いっちゃ悪いんだが。
242名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 20:19:21.00ID:0bF2XKxg0 >>193
極端かつ内容が無い文章はお前そのものだな
極端かつ内容が無い文章はお前そのものだな
243名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 21:19:43.98ID:MMfp+FH70 >>1 >>2 >>100
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
.
244名無しさん@1周年
2019/11/11(月) 23:39:56.06ID:VcG9Oomu0 結局、docomoが有利なんだよね。docomoのアンテナ設置の仕事を昔やっていたが、長野オリンピック開催前に携帯電話のアンテナ設置工事は大体完了してる。元々基地局の鉄塔に携帯電話のアンテナを取り付けていく形だったから、エリアは1番docomoがカバーできているだろう。
これを楽天で今からやるとなると、発表されている金額じゃとても足りない。アンテナ設置の職人も昔と比べて激減してる。参入するタイミングがあまりにも遅すぎた。
楽天は金融中心にやればええやろ。
これを楽天で今からやるとなると、発表されている金額じゃとても足りない。アンテナ設置の職人も昔と比べて激減してる。参入するタイミングがあまりにも遅すぎた。
楽天は金融中心にやればええやろ。
245名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:17:46.48ID:iQAnRwzL0 楽天なんかソフトバンクの1000分の1ぐらいの会社だろ?
ソフトバンクより全然ヤバいよ。
ソフトバンクより全然ヤバいよ。
246名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:23:22.16ID:84A8FLaS0 こんな虚偽赤字に騙される奴いんのか?
小口の売りがほとんど食われて、結局株価の変動起きてないし。
小口の売りがほとんど食われて、結局株価の変動起きてないし。
247名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:23:34.30ID:V2XhNLzM0 ここも税金対策か?
みんなこの時期にやるものなの?
みんなこの時期にやるものなの?
248名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 00:25:13.64ID:5EkL1ncj0 >>76
頭の悪さが滲み出るレスだなw
頭の悪さが滲み出るレスだなw
250名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:51:20.87ID:uqqsavKH0 楽天はソフトバンクの後追いが少なくないから
こんなのまで後追うことになる
こんなのまで後追うことになる
251名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 02:55:27.99ID:0MFwtRa40 EC
売上 5600億 +18%
利益 1100億 +14%
カード
売上 3500億 +13%
利益 500億 −2%
モバイル
売上 800億 +26%
利益 −300億 赤字増大
リフト株(投資額約8億ドル)
4月 78ドル×3100万株 24億ドル
9月 40ドル×3100万株 12億ドル
証券
売上 400億
利益 80億
売上 5600億 +18%
利益 1100億 +14%
カード
売上 3500億 +13%
利益 500億 −2%
モバイル
売上 800億 +26%
利益 −300億 赤字増大
リフト株(投資額約8億ドル)
4月 78ドル×3100万株 24億ドル
9月 40ドル×3100万株 12億ドル
証券
売上 400億
利益 80億
252名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 03:12:35.84ID:xswTrEz30 SBは想定内だから余裕で素直に認められる、楽天は外だからとりあえず強気姿勢
253名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 03:24:30.19ID:scEjjnpW0 楽天の場合そのままズルズルと落ちていくだろうなぁ
携帯があのザマで上がる要素が見当たらねえもん
携帯があのザマで上がる要素が見当たらねえもん
254名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 09:42:33.70ID:lz7LTTgQ0 >>253
さすがにイーモバイル以下は無いよなぁ
さすがにイーモバイル以下は無いよなぁ
255名無しさん@1周年
2019/11/12(火) 21:55:09.69ID:bdgfG4bK0 そこまでして、まともに税金払いたくないのか
256名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 00:45:20.68ID:aqecbaNU0 ほぼ、つながります
258名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 15:15:43.10ID:3vFOyVoF0 どんどん新株発行して資金調達すればいい
株買うヤツは博打で元本割れもちゃんと理解して自己責任取れるんだから
銀行から金借りなくても株発行しておけば錬金術だぞ
株買うヤツは博打で元本割れもちゃんと理解して自己責任取れるんだから
銀行から金借りなくても株発行しておけば錬金術だぞ
259名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 15:22:15.00ID:PBcFaP540 企業でも個人でもそうだけど、
最初からずーっと、おなじ運勢が続いていくことは、考えにくい。
運のいい時期もあれば、運の悪い時期もある。
それが、長いスパンで見れば、
入れ替わり、立ち替わり、めぐってくる。
最初からずーっと、おなじ運勢が続いていくことは、考えにくい。
運のいい時期もあれば、運の悪い時期もある。
それが、長いスパンで見れば、
入れ替わり、立ち替わり、めぐってくる。
260名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 16:07:16.74ID:IP/UYPg60 >>1
節税対策だな
節税対策だな
261名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 16:12:18.07ID:fhk9Av580 >>259
それはそうだけど孫と三木谷においては最終的にはゾゾタウンの人と同じ末路
孫のほうが先に倒れるだろうな
国やマスコミが持ち上げてきた国内事業で肥えたカリスマ経営者()どもは倒れて
一般人が知らないけど世界で名の通る理系企業が細々と日本を支え続けるエンドだと思う
それはそうだけど孫と三木谷においては最終的にはゾゾタウンの人と同じ末路
孫のほうが先に倒れるだろうな
国やマスコミが持ち上げてきた国内事業で肥えたカリスマ経営者()どもは倒れて
一般人が知らないけど世界で名の通る理系企業が細々と日本を支え続けるエンドだと思う
262名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 16:12:24.80ID:7p7zO4q+0 まじで楽天カード通る書き方教えて
40才無職
40才無職
263名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 16:24:24.40ID:jjBI2an80 三木谷はホリエモンの真似して、今度はハゲの真似してんのか。
265名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 20:30:55.28ID:H/+oDFBt0 孫が損
266名無しさん@1周年
2019/11/14(木) 17:27:40.01ID:gpetvipm0 ドコモが買収せんとあかんわ、Softbankに先越されたらすごい嫌!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ経営陣内で港社長の辞任論強まる [ひかり★]
- 追い詰められていた元兵庫県議の竹内英明さん 「でっち上げ」と発言した立花孝志氏は【報道特集】^_^ [夜のけいちゃん★]
- さんま、芸能界引退の中居正広氏に言及「戦友やから」「情報めちゃくちゃ」 SMAP解散後から「何年間も仕事してない」 [ひかり★]
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★5 [冬月記者★]
- ピンサロっていいよな
- 【画像】ヨーロッパ、ガチで滅亡 [386328734]
- 山口達也の妻、中居正広に言及「真実を知りもせず騒ぎ立て、優しい人が一人ずつ消えていく」 [485187932]
- 【速報】渡邊渚、有料会員サイト開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [445858156]
- 俺氏、アメリカ含む西側とイスラエルを戦争で倒した男になる [805596214]
- 三谷幸喜「中居の軌跡を流すのおかしくない?被害者いるでしょ」安住(役員待遇)「…」 [633746646]