X



【昆虫】秋にカメムシが「大量発生」するのはなぜ? 専門家の見解は...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2019/11/10(日) 09:24:23.72ID:hVJcmhn19
[みみよりライブ 5up−広島ホームテレビ]2019年10月29日放送「晴れのちあやね」のコーナーでは、「カメムシ」について紹介していました。

実は、秋はカメムシ被害に注意すべき季節なのだそう。番組に出演した気象予報士の晴山紋音さんも、

「秋に気を付けてほしいのは、朝晩のひんやりだけでなく、カメムシに注意」

と指摘していました。

ですが、いったいなぜカメムシなのでしょうか。

白い洗濯物には注意!

独特な臭いを放つことで有名なカメムシ。
広島県の植物防疫チームによると、カメムシは1年中見られるということです。しかも、今年の発生がとりわけ多いというわけではないんだそう。

ですが一般にカメムシは、夏の活動期を終えて冬になると、越冬するため家の中に入って来ることが多くなるということです。
秋は移動時期になり、家の中や庭などによくやってくるんだそう。

そのため、秋にカメムシを発見する機会が増えるというわけです。

どういったところから入ってしまうのかというと、洗濯物に付いて、気づかずに入れてしまうことが多いということです。

広島市森林公園こんちゅう館に話を聞いたところ、カメムシは明るい色が好きだといいます。
白いシャツやタオルなど、特に漂白剤を使用したものはカメムシにとって特に明るく見えるということで、
白いタオルなどにくっついて家の中に入れて来てしまう、と言われています。

対策は3つ。まず、カメムシを入れないよう、乾燥機や浴室などで室内干しをすること。
もしカメムシを入れてしまった場合、刺激しないのが重要だということです。刺激をすることで悪臭を放つようになるため優しく逃がすのが最適。

もし臭いがついてしまったという場合は、洗剤で洗うと良いそう。
カメムシの悪臭は親油性で、油汚れと同じようなもの。洗剤で洗うと臭いがとれるということです。

カメムシの悪臭は独特で嫌な臭いですね。明るい色を好むとは知りませんでした。
対策し、部屋に入れないよう注意しようと思います。


https://j-town.net/tokyo/news/localtv/297243.html?p=all
2019年11月10日 06:00

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2012/02/120229kame-w1280.jpg
0005名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:27:07.79ID:6mj8nLTy0
念願だったヘクソカズラの臭いは今年嗅ぐことができた(うえっってなった)
来年こそはカメムシの臭いがどんなもんだか嗅いでみたい
ヘクソカズラよりヤバいのだろうか?
0006名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:27:23.80ID:1UC7Aw620
>>1
>>893
もうじき日本に核爆弾が落ちるのは、かの有名なノストラダムスによって予言されている。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法王が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法王=ローマ法王

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。

そして4行目こそが、今月のローマ法王訪日を指すのであろう。
38年ぶりに日本を訪れるローマ法王。(11月23〜26日)
トランプ大統領がこれを戦略的に利用する可能性はゼロではない。
つまりこの時期に北を攻撃すれば、北が反撃しようとしても
ローマ法王滞在時にミサイルを撃ったら世界中を敵に回すことになる。
だから北は反撃できまいというのが日米の読みだ。
トランプは再選が危うい状況だし、何かが起きる可能性は十分にある。
0007名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:29:55.40ID:eQh2dQoO0
洗濯物につくのだけは本当に勘弁
0008名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:30:05.65ID:CY6V0UsU0
カメムシは色々種類いるから注意な 倒すときはガムテープで瞬間接着して包んでポイ
0010名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:31:20.45ID:CcIpBR7l0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 網戸をかいくぐって入ってくるから厄介よね
      いつの間にか内側にいやがる
0012名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:32:31.94ID:VqJuwh+O0
埼玉じゃカメムシなんて見たことないからな
においが想像つかない
0013名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:33:17.08ID:q7FKQYxH0
ゴキブリより嫌い
形もキモイし、本当にトラウマ
0014名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:33:35.54ID:0+3Q0/Mk0
💩「銀杏も忘れないでね」
0016名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:34:13.72ID:CcIpBR7l0
>>11
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 刺激せずに紙に乗せて窓からはじき出すのが一番よねw
0019名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:35:26.86ID:6mj8nLTy0
>>14
銀杏は完全にうんこ臭だよね、ただ、うえっっ!ってまではならない
0020名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:35:30.24ID:zGipaICi0
>>5
想像するほどではないがうっかり触れたりするとこんな匂いのする自分にガッカリした気持ちにはなれる
0022名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:35:47.36ID:2W/dfppR0
>>1
洗濯物なんて侵入経路のごく一部
大半は窓のサッシの隙間とかどこかわからん隙間から入ってくる
実家なんか暖房しているとのこのこ出てきてキリがない

一体どんだけ潜んでんだよレベル
勘弁してくれ
0023名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:35:53.72ID:64wZqjVi0
水で洗っても臭いが除けなかったのと
黒ずんだ旧校舎に行かず新築の校舎に群れてたのはそういう事なのね
0024名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:36:17.46ID:y7Qar9OT0
昨日、洗濯物を取り込んだらカメムシが付いてたわ
臭いが付いたパンツと靴下は洗い直した
0025名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:37:10.92ID:s5lq77h80
あーカメムシがよくTシャツにくっ付いてて困るんだよな
風呂上がりに下着を着るとカメムシ君がポロリって落ちてきて
いちいちベランダまで案内して差し上げてる
0027名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:37:23.02ID:6MTKNoNn0
カメムシくさいけど動きが遅いから駆除しやすい
0028名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:37:49.47ID:EjuPqkUB0
この時期は洗濯物取り込む時にパタパタするのは必須だな
去年は朝寝てて何か臭いと思ったら布団の中にデカいカメムシが入り込んで大惨事になった
0029名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:38:14.77ID:VzLMStLS0
蓋の閉めれるコーヒーとかが入ってるビンに油を貯めて、壁とかのカメムシの下に持っていくと勝手に入ってくれるぞ
捨てる時は燃やすなり固め剤使って燃やすゴミなりで破棄すりゃいいから楽よ?
0031名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:38:43.74ID:CcIpBR7l0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 部屋の中でカサカサとか羽の音がしたらたいがいるよなw
0032名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:39:13.47ID:EjuPqkUB0
>>27
あいつら、飛ぶんだぜ?
0033名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:40:08.43ID:rwONwj7B0
大阪だけど少し前にカメムシ侵入してた
熱帯魚飼ってるんで魚掬う網持ってるからそれで捕まえて外に放流した
0034名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:40:58.53ID:bGv5DT0Q0
カメムシはキュウリの匂い
0035名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:41:07.76ID:CcIpBR7l0
>>33
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしも虫取り網を常備しとるわ
      カメムシもゴキブリもハエも捕まえて窓から追放する
      殺すよりも後が汚れずにいいよなw
0036名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:41:51.50ID:s5lq77h80
ベランダにつまみ出して仰向けでジタバタしてると
なんだか申し訳ないので手助けしてやってる
0037名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:42:00.02ID:3RCMkiGY0
服に緑のブツブツがついててパタパタしても全くとれなかった
カメムシの卵だと知って服ごと捨てた
きもかった
0039名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:42:53.86ID:zGipaICi0
最初の頃小さくて見掛けかわいいマルカメムシをカメムシと思わなくて触ったら臭くて嫌いになった
0040名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:43:36.12ID:aKd5rtl10
ラオスではカメムシを食べる
加熱調理すると悪臭の物質が揮発して飛び、
臭いが薄くなるので後は「パクチー風味の小エビの干物」
みたいな感じで食べられる、という

ただし大量に調理する時には、かならず屋外で調理する事
家の中が物凄く臭くなってしまう
アフリカでは、一斗缶に大量に入れてから熱湯をかけて殺しているが
その時には屋外で、風上に立つようにしないと
悪臭物質で失明する危険があるとの事

しかしラオスでは、畑で作業している時に生のまま食べている人も多いという
そして、これを臭いとは思わない、と言っているとの事

カメムシでも色んな種類がいるが、赤と黒で妙に鮮やかなものは
臭い物質以外の有毒物質を持つ可能性が高いので、
食べるべきではないとされている

ただし、黄色と黒のジンメンカメムシは食用にされている
0041名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:43:47.73ID:avz1ixQv0
>>35
優しいな
きっと仲間をいっぱい連れて恩返しに来てくれるよ
0042名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:44:33.68ID:ltGiV0/w0
>>8
カメムシ用殺虫剤を空いたペットボトルに注入して、カメムシをペットボトルの中に落として即封印してる。
殺虫剤で即死するせいか、中身はあまり臭くならない。
0043名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:45:43.69ID:rLzY2JBr0
カメムシは越冬するために秋に家に入ってくる。
春になると外に出て行くので春に家の中でカメムシを見るようになったら逆に窓を開けると出て行く。
0046名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:47:13.32ID:tnv457y00
部屋の天井や照明の辺りを飛び回ってるだけなら放置してる。
室内ならどうせそのうち餓死するから。刺激さえしなければ悪臭は放たないから身につけるものだけ気をつける。
0049名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:49:48.55ID:j3XWte4l0
神戸民やけど最近カメムシよく見かけるわ
以前はほとんど見たことなかったけどな
0050名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:51:14.62ID:4GX3MEVt0
部屋で越冬するのは別にかまわんが
春になったらちゃんと出てけよ
0051名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:51:49.12ID:YXDryfK+0
ごく稀にサッシに止まってるぐらいで室内とかちっちゃい蜘蛛ぐらいしか居らんわ
0052名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:52:29.59ID:u/psIUXi0
今年はカメムシよりちょっと大きめの黄色い蛾が異様に多かった
白い壁とかに十匹くらい張り付いてて気持ち悪かった
0053名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:52:51.09ID:gNdijw320
18階に済んでてもカメムシが来る。
植木にはアブラムシもつくし、山椒にはアオムシも付いて葉を全部食べちゃう。
0054名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:53:48.06ID:fFVxOTbB0
きょんきょんの処女を奪った恨みは一生わすれないぞ
0055名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:54:11.93ID:9t0e/TdD0
最近カマキリがよくくっついてる
夏前はアオダイショウの子供が乗っかってた
0056名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:55:17.99ID:Sfi7T6B/0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が わきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて 在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0057名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:10.12ID:Ao3o84sm0
今年初めて匂い嗅いだ
キュウリの青臭さを10倍にした感じ
薄めれば良い香りだろ
0058名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:14.40ID:zGipaICi0
今年はハエトリグモがやたら多くて常時3,4匹はうろうろしてる
モニタの上わざとらしく這ったり構ってほしそうで困る
0059名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:19.61ID:l6xY+WGp0
公園のそばに引っ越してきたらやたらと見るようになった
網戸の隙間から入ってくるらしい
白い壁や天井をうろうろしてる
ほっといてるけど黒いから一瞬びびる
0060名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:26.44ID:br6wYTan0
カメムシの幼虫てみないよね
0062名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:54.62ID:80zE8iax0
悪臭で毒だからね、ズボンに入ったの知らなかったが、その部分だけ肌が変色してた2〜3日は落ちなかったよ
0063名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:56:54.93ID:aUoWpkRQ0
>>1
で、ライター:tama35、その理由は?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジェイ・キャスト
> J-CASTニュースは「2ちゃんねるやブログをニュースソースとし、
> テレビのワイドショーの感想や、取材もせずにコピー・アンド・ペーストで
> 軽いネタをそのまま報道する“ゴミカスのようなメディア”」という意味で、
> 蔑称として「Jカス」[30]、また、“炎上”している話題を報道して騒動を煽る
> メディアという意味で炎上メディアと呼ばれることもある[31]。
0066名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:58:32.15ID:l6xY+WGp0
ハエトリもやたらといるけど小さい虫を食ってくれてるらしいからこれも放置
たまに踏みそうになる
餌があるからいるんだろうけどG成虫は見たことない
0067名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:58:42.23ID:EjuPqkUB0
>>40
パクチーと臭いの成分が同じらしいからな
パクチー好きにはたまらん匂いなんだろ
0068名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:58:47.26ID:7ind9I1J0
越冬のため人家に入る習性があるにしても昆虫はたくさんいるのに家に入ってくるのはなぜカメムシなんだろう?
他の昆虫はほぼ絶滅した?
カメムシだけは都市でも生き残れる特性があるのかな?
0070名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 09:59:41.67ID:gFXt/52g0
晩秋ではなく冬だけどテントウムシが大量に柱に付着していたときは興奮した
200匹超えてた感じだけど点だけで言えば1000は越えてた
0071名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:00:54.12ID:EjuPqkUB0
>>46
コタツに入ってきて、知らずに踏んづけたら大惨事になるぞ
0072名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:00:59.40ID:HESIj+T60
>>60
飛べないから、家庭では見かけないんだろうな
きゅうり畑では、日夜カメムシとの死闘が行われていて
あれ、卵も同じ匂いがするんだぞ
0075名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:05:38.14ID:x+pyfES90
>>1
パクチーの和名はカメムシ草
これマメな
0076名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:07:00.77ID:Xb2l6Do/0
夜の田舎の自販機はキケン
0077名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:07:34.08ID:gRSx3E7x0
カメムシの匂いは強烈だが。アメリカにいる毒を出す虫とか化学反応で空気に触れると200度に達する液体をだす虫がいる。こいつらの匂いも凄い
0079名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:09:34.79ID:QTUw9RcG0
山奥住んでるから、カメムシすごいよ
0082名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:10:51.58ID:hBslBwEb0
>>11
私もガムテープにぺたり、クルクル巻いてポイ派です
きちんと隙間なく巻いてるから臭いした事無いですよ
ガムテープの中で臭い出してもがくカメムシは自分の臭いで昇天
生かしたまま逃してたら再会したり、子孫繁栄したり 
0087名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:13:15.12ID:0pq1Xp3T0
最近黒いカメムシよく見かける
なんかデカいやつ
0088名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:13:20.90ID:2HGujmfF0
小学校で教室に入ってくると大パニックだったな
確かに白いカーテンによく止まってたわ
0089名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:13:33.21ID:I7Grg9Wh0
>>5
キュウリの臭いを1000倍に濃縮した感じ
0091名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:16:00.85ID:1OsPlfgh0
>>82
ガムテープだよね。
まぁカメムシの臭いなんてのは、金属と油の臭いに似てるだけだな。
街工場の匂いがする。
0092名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:16:17.41ID:aViPqx940
昔は小型の奴ばっかりだったのにでかい五角形の奴ばっかになって生態系変わったなと
0093名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:16:28.19ID:1aA9NM5n0
うちもガムテープ派
つぶさずに周りだけ密閉して捨てれば臭わない
0094名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:16:38.34ID:gFXt/52g0
>>85
僕らは7つの星なのさ♪
のテントウムシと黒に赤い2個の星のだったから間違いなくテントウムシだぜ
0095名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:17:25.15ID:yImtz9Rw0
ぼくのカメアタマは、刺激するのが重要だということです。刺激をすることで液体をを放つようになるため優しく刺激するのが最適。
0096名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:18:13.27ID:BpbM/Wmk0
阪急の駅でやたらカメムシがたくさんいる駅がある
先日なんて電車の中に入ってきてたw
乗客の皆たぶん心の中でパニックになってたと思う
0097名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:19:48.20ID:ksHuw6Xh0
>>92
俺んとこも茶色のでかいホームベース型のやつばっかり出てくる
小さいやつならまだ許せるのに
0098名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:20:27.02ID:5rkBUvPW0
冬は緑より黒いカメムシの方が多いよな。奴等は動きも少ないし大人しいから放置してる、あんま増えるとティッシュにくるんで窓から出すが臭いもしない。
0100名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:21:57.67ID:vX+VEv/S0
虫ほんとキモい

全部居なくなったらどんなに生きやすい世の中だろう
0101名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:22:49.67ID:VtSlIl6t0
自転車で爆走してたらカメムシが口の中に入った事があったんだが
思い出したらゲロるレベルの事故だったな…おえぇ
0102名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:23:01.90ID:HRiSDqXu0
>>98
出してもまた入ってくるよ
ティッシュで包めるならトイレットペーパーで包んで流したらダメなのかな
0103名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:24:31.66ID:0o9l1XzL0
鹿児島の山の麓に住んでるが、
毎年この時期は茶色い方のカメ虫が大量発生する

ベランダで洗濯物干そうとすると10匹くらいは飛び回ってる
取り込むときも洗濯機を全てパタパタするのは当たり前

疲れるぜ…
0104名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:26:08.41ID:S6w7IW570
>>81
いままで毎年のように大量発生してきたけど、大雪になった試し無し。
0106名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:27:45.79ID:S6w7IW570
今年は朝晩の冷え込みが急にやってきたから、カメムシが大量発生するどころか朝になると落ちて死んでる。
たまにへばりついた奴をほうきで掃いてもほとんど動かない。
もうしばらく冷え込みが続いてくれたら越冬のために家にたどり着く前に全滅してくれそう。
0108名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:29:28.14ID:B9evZwYm0
>>100
虫いなくなったら食物連鎖崩壊で人間滅んじゃうけど
0109名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:29:43.85ID:sricCU3I0
パクチーのお菓子とか食ってる女いるけど、お前の口カメムシの匂いしてるでって言いたくなる
0110名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:30:31.84ID:8TYwGF6Z0
子供の頃にカメムシが顔に付いたから
慌てて払い除けたら、火傷みたいな水脹れができて激痛でパニックになった
当時は大人に言っても信じてもらえなかったけど、あれカメムシの体液のせいだったんだな
目に入ってたらシャレにならんわ
0111名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:31:20.77ID:2RhoyzNd0
>>8
これにつきる
捕獲は比較的簡単なので刺激して臭撃される前にガムテープで包んでゴミ袋へ
0114名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:36:13.43ID:cnqqFIBa0
あいつら冬眠場所探してんじゃねぇのか?
近くに杉林があるとヤバい
0115名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:36:22.36ID:qNKdOIOS0
大阪だけど今年やたらカメムシ多くねない?
毎日のように洗濯物についてるなんか
ここに住んで20年ぐらい経つけど初めてだ
0116名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:36:43.60ID:rQJI3mPp0
カメナシ
0119名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:39:47.89ID:dIXH4/LE0
韓国のブン・ヒサンてカメムシの背中みたいな顔だよな?
0120名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:41:24.13ID:5zUHzxTs0
>>12
お前わざと言ってるよな?
埼玉県の都市部で去年大発生した地域がある
駆除されたから明言は避けるが5ちゃんねるでも話題になった

服を外に干したらびっしり
靴下の中にもカメムシだらけ
道によっては踏み場がないほどカメムシだらけ
そもそも外がカメムシの匂いだった…
0121名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:41:27.13ID:K5lNN8jD0
壁や天井に張り付いたまま死ぬのやめて欲しい
0122名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:50:30.22ID:YXDryfK+0
>>58 うちのもだわ、わざわざベッドの枕元の壁に来る。その癖見ると固まるから見ない振りしてやってる
0124名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:52:57.77ID:6EKT8Vxr0
なおセミとカメムシは親戚
0125名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:54:08.24ID:1nitTCJG0
>>1
稲穂が育ったからに決まってるだろ
0126名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:56:08.97ID:CcIpBR7l0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 鮮やかな緑から数日で枯葉色になるんだからすげーよな
      匂いさえなければ愛される昆虫になっただろうに
0127名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:56:40.05ID:0NdYOeAv0
マンソンの6階だけどカメムシが多くて困ってる
あの臭いがトラウマ
取り込んだバスマットを広げて床に置いたら物凄い激臭で、探しても見当たらず、体に付いてないか脱いで探したけど居なくて結局次の日、寝室の壁にいなさったー
0128名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 10:58:49.88ID:+s2FA1+a0
体操服に付いてたみたいで、
教室にカメムシが飛び回ったことあったわw
0129名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:03:02.34ID:aUoWpkRQ0
>>94
> 黒に赤い2個の星
こいつが曲者
ヘリグロテントウノミハムシ(ヘリグロテントウトビハムシ)
0130名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:06:20.80ID:Cs8t2tps0
普通の殺虫剤ではなかなか効かないんだよね
カメムシ専用のキンチョール最強
0131名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:09:16.94ID:i3lrg5GE0
この間道に1匹いたわ、トコトコ歩く姿が可愛くて潰せなかったよ。
0132名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:16:08.36ID:jh9Pm1KH0
コンビニでみるカメムシは緑で洗濯物に着くカメムシは茶色
0134名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:22:09.36ID:ch8l8glh0
都内だが洗濯物によくキマダラカメムシが付いてる・・・結構デカい
0135名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:23:03.90ID:2W/dfppR0
あまりにも多いから、ガムテ使うのももったいないってことで
味付け海苔のプラケースとか、それなりに密閉性を持った容器に追い込んで、
入ったら蓋してそのままにして死ぬまで放置

ケースの中でお互いの臭いでダメージ与え合って
早死にするという話もあるし
0136名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:24:49.73ID:B1g7Ks6m0
台風で葉っぱが落ちまくったり
塩害で葉がやられると大発生するイメージ
0137名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:25:17.24ID:FGGXwJWu0
日中暖かいと飛び回って夕方寒くなると潜り込むんだよね
山近いからクサギカメムシがいつも入ってる
0138名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:25:56.19ID:eOWuBzF+0
室内の蛍光灯をLEDに交換したらカメムシの数が減った
0139名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:26:47.58ID:hG0BdfgK0
冬に入る前に越冬するために室内に入ってくる
カーテンの折り目のところにへばりついて、暖房で部屋を暖かくすると起きてうろついてくるからやばい。
ここ数年、年末大掃除でカメムシキンチョールで退治するのが恒例になってる
0140名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:27:09.99ID:thc7tqrA0
地方だと電車の中にカメムシいるからな

押し付け合いが始まる
0141名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:27:37.58ID:yev0AnjU0
うちの地域は「オガ」って呼んでるけど「お姫様」って呼ぶ地域もあるらしい
そうっと優しく扱ってやらないとクサいニオイをかますから
0142名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:28:51.37ID:BpbM/Wmk0
>>135
自分もコレ
ガムテより失敗が少ない
0143名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:30:34.03ID:Efawh3I/0
満員電車でカメムシ臭いことがあるよね。
0145名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:33:02.45ID:1OsPlfgh0
>>143
機械メンテだな。油と鉄粉の匂い。
0146名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:34:08.59ID:BsQGp/FM0
>>1
それ違う
そいつは野菜につくやつや
そしてカメムシは洗濯物じゃなく窓枠のレール部分から地道に入って来るんやで?
0147名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:34:18.06ID:1nitTCJG0
パクチーの臭いじゃね?
0149名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:34:31.47ID:6pKaUpmR0
カメムシは大豆が好物みたいで、裏の畑の人が大豆を栽培していた頃は、
カメムシとカメムシを食べるコウモリが大量発生していたよ。
0150名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:35:31.14ID:BsQGp/FM0
>>145
パクチー食った奴かも知れんよ?
パクチーはカメムシ味
0151名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:37:14.82ID:BsQGp/FM0
>>149
あーうちに油コウモリが繁殖してるのは、うちに大量の餌が入ってきてるからだな
0154名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:39:09.31ID:JiskCvWk0
カメムシいい香りじゃん
毎年この時期になると捕まえて食べてます
0155名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:39:59.10ID:BsQGp/FM0
>>126
それ違う種類…
0156名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:40:56.33ID:BsQGp/FM0
>>153
カメムシを鍋に入れたらピリ辛パクチー味
0157名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:41:07.24ID:6v6FzMeF0
カメムシより柔軟剤のが100倍くせえわ。

柔軟剤の毒ガス臭まき散らして職場に来る奴は社会不適合者な。

カメムシの悪臭云々は些末なことw
0158名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:41:18.95ID:8ajNfQVA0
カメムシはくさいと言われるのだが、においがわからないんだよな。次世代のネットソリューションのテーマは、味覚と嗅覚をいかに伝達するかだと思う。
0160名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:42:41.63ID:1aA9NM5n0
茶色くて細長いのがいるけどあれもカメムシの一種かな
臭いも違う臭いだけど
0161名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:43:20.92ID:k6FS6GtC0
噂ではカメムシのことを「ヘクサンボ」と呼ぶ田舎もあるらしい
0163名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:47:33.32ID:BMATzen60
ティッシュでつまんで外出してやろうとしてんのにすぐ発狂してニオイ出すんじゃねーよ
くせーんだよ潰すぞチクショウ
0164名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:48:36.27ID:sEivhZnN0
エアコンの室外機から入ってくる
0167名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:56:49.11ID:BpbM/Wmk0
>>163
つままずにティッシュに乗せるだけにしてみ?
失敗が減るぞ
0168名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 11:57:43.95ID:d5II3KJZ0
カメムシが大量発生すると、その年は大雪になる
0170名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:01:37.46ID:6ylwLx2B0
パクチーってカメムシみたいな臭いがするよね
0171名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:04:08.32ID:pvyN1TBc0
緑のデカいのは見つかりやすいが
茶色の小さいのは見つけにくいしな
0172名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:04:36.89ID:cSPgyl890
昔カメムシではなくテントウ虫がすごかったことあるな
0173名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:04:55.96ID:srbUF8Ty0
寝る前にやつらが潜んでないか布団の隅々まで確認しなきゃならない季節だな
0175名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:06:55.85ID:wCbDxEJG0
いや今年のカメムシは異常発生だぞ我が家は
なにが起きてるんだ
0176名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 12:08:09.50ID:pvyN1TBc0
アゲハ蝶の幼虫の角と、どっちが臭いんだろ
0179名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 13:00:27.26ID:GMR0j7DS0
こいつどんなに密閉してても毎年毎年部屋に入ってくるから本当に死滅して欲しい
見た目も音もゴキブリより虫酸が走るほど嫌い
0181名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 13:50:05.00ID:GmgvZsdr0
床の取っ手が取れるティファールなら、土間がむき出しで白ゴキとかカメムシとか・
掘りこたつや床収納に寄り付かないじゃないじゃねぇーのかな。
俺んち、ナイル川のエジプト王朝時代の大理石を〜施工基準をメソポタに戻して〜簡単に土間に戻したら来ねぇーよ。
0182名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 13:51:33.01ID:GmgvZsdr0
ゲジゲジなんかお小遣いを上げるとシロアリの雌のパンティーとか咥えて持って来てくれるよ。
0183名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 13:58:59.71ID:9Eh33N090
ゴキブリや小虫だったらバポナ殺虫プレートで寄せ付けないけどカメムシ、ハチ、蛾はどうやってもベランダに侵入してくるよな

3匹とも迷惑害虫の常連だろうに蛾とカメムシは専用の殺虫剤(殺虫プレート)がどこにも売ってないんだよ しっかりしろ対害虫企業
0184名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:10:30.01ID:JwoC2fif0
パクチーは食べた事も匂いを嗅いだ事も無いが、子供の頃に嗅いだカメムシの臭いと似てるとしたら、どうやっても食べられる気がしない。

トラウマ物だぞ、あれは…
0185名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:13:06.24ID:F3Gogv6l0
パクチー好きにカメムシに似てるって言ったらキレられる
0186名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:17:26.22ID:Tr2Ud8Ah0
パクチーがダメだからタイ料理は食べられない
レモングラスも苦手
0188名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:24:15.35ID:0cc+YRHB0
部屋に侵入してきた奴はトイレットペーパーでくるんで
便器に流しとるなあ
0189名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:27:11.51ID:jdMcaw6Q0
毎年10月はウチの外壁にマルカメムシめちゃくちゃくるけど
対策方法が全くないわ
ある意味gより厄介
0190名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:28:08.44ID:Tr2Ud8Ah0
>>187
サシガメは人間を最も殺している生物ランキングで6位だったな
中南米ではサシガメが媒介するシャーガス病とやらで年間1万人死んでいるらしい
0191名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:31:05.08ID:jdMcaw6Q0
氷殺スプレーで瞬間冷却して気絶させたら匂い出さずに倒せるけど、やってる間に他の奴が来るからどうにもならない
他の奴に対応してるうちに最初に凍らせた奴が復活してどっかいってる
地獄絵図
0192名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 14:39:44.35ID:FfwpFB390
家の外壁に張り付いてるからパーツクリーナーで殺してる。外で使うならパーツクリーナーおすすめ。
0196名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:05:47.61ID:Are+7WLV0
>>164
どうやってはいる?もしかして
室内機と室外機への接続の穴?
0198名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:13:13.24ID:xVP9Q7uj0
会社の保養所に行った時、すべての部屋の天井にカメムシがビッチリ張り付いていた時はホラーだった。
0199名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:25:57.62ID:peJI8BpJ0
冬が近くなると日当たりの良い部屋の中にいつの間にか潜り込んでて困るんだわw
サッシの隙間から入ってくるのかな?
0200名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:27:18.48ID:KsPI3iZ50
カメムシって天敵いないの??
異様にたくさん湧いてくるんだが??
0201名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:30:48.62ID:tYw7thUQ0
東京にもいるの?田舎にすんでた頃は洗濯物によくついてた。靴下の中にいたときは脱力だった。
0202名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:31:57.18ID:TPNCU41C0
>>190
日本のサシガメは関係ない
しかし刺されると猛烈に痛いので触るな
0203名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:34:42.31ID:gb2soJW50
緑色のカメムシはまだいいんだが、黒い奴で悪魔の顔みたいな甲羅をした奴はグロテスク過ぎて泣きそうになる。
0206名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:42:50.23ID:+OJ9yzkw0
パクチーかよ
0207名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:49:08.04ID:H/JNeFw70
今年は異常発生してるな
自分の部屋の周りだけでもう200匹は殺したと思う
0208名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:50:15.63ID:LGm81kD00
今の時期、冬眠場所を求めて車の中に侵入してくるやつをどうにかする
良い知見はないものか。
検疫で苦労してる車輸出業者あたりでノウハウもっとらんかな?
0209名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:50:48.69ID:gXNGMjg+0
カメムシソウってのは俗称でパクチーの正式な和名はコエンドロ
0210名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:57:30.38ID:W5sICrJx0
大発生なんて見たことねえな
夏場、ごくたまに玄関の明かりに飛んで来てる1匹見るぐらいで
0211名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:57:32.89ID:gMayYIrv0
うちはなんかめちゃくちゃ毛虫がわいていたんだけど、放置していたら
綺麗な鳥が沢山来始めたよ
食べるんだってね
0212名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 15:57:57.13ID:Q5KieLbt0
ナンキン虫の被害はこんなもんじゃない
0213名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:02:14.73ID:t13ZK9eU0
こないだスーパーに行って帰ろうとしたらバイクに20匹近くいてビビった
払っても飛んで戻ってくるし怖かったわ 5ミリ位の小さいカメムシね
0214名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:05:05.60ID:l+isYI/n0
洗濯して取り込んだ白い靴下に入っていて、
はいたらゴソゴソしてあっと思ってよろけて足をついて潰してしまった
0215名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:10:23.58ID:Y7BYHvKl0
ホオズキを植えていると必ず寄ってくるんだよな

ホオズキって特に匂いも何もないんだがカメムシを引きつける何か誘引物質を出して
いるんだろうか
0216名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:15:20.15ID:CnRTf08f0
今年はカメムシ多いわ
この冬はまた大雪だな
3年前の秋もカメムシ多かったけど
その冬は福井石川で大雪だった
0218名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:27:44.66ID:vbwnAF6F0
パクチーと思えば大丈夫なんでは

自分はパクチー戻すほど苦手だけど
0219名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:32:56.43ID:sbFwbo5m0
ミョウガを食べて育つらしい
0220名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:35:50.17ID:N9mpBlkV0
パクチー嫌いだ、カメムシの臭いも嫌い
パクチー好きな人はカメムシも好きなのか気になる
0221名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:36:24.09ID:z+jry+OG0
へっぴり君よく靴下に入ってたな。
0222名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:36:34.99ID:Wo02OR6/0
>>203
最初見た時にゴキブリの幼虫かと思った
0223名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:37:52.93ID:YrF1fn1O0
うちの実家の方では
ホウムシと呼ぶなぁ
0224名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:40:06.72ID:BhxdbPoF0
カメムシ嫌いっていってもピンとこない人は大抵緑のちっこいやつ想像してんだよな
苦手なのは黒くてでかいクサギカメムシなんだよ
0225名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 16:52:47.17ID:Xk0SZABv0
カメムシは自分の屁で気絶する
1つお利口になっただろ?
0226名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 17:18:42.72ID:Gcj/mCXD0
ベランダから取り込んだ洗濯物からパクチーの匂いがしたのはこいつか!!
0227名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 17:22:49.63ID:YCpYFCLf0
最近毎日カメムシ見る
しかもカメムシ用の殺虫剤を何本か用意してるんだけど効果が悪いのが出てきた
薬剤に耐性がついてきてるとは生意気な
0229名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 17:43:59.39ID:hBPVDHR+0
枯れた木みたいな色したカメムシが1日置きくらいに洗濯物に潜んでて怖い
0231名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 18:05:46.30ID:KaZaiUFE0
沖縄には宝石みたいに綺麗な種類もいるからな。
なお、ニオイは変わらない模様。
0233名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 18:42:44.79ID:9UMCjnoi0
もう3ヶ月ぐらい家の窓の内側にくっついてるんだが、死んでるんだろうか?生きてるんだろうか?
0234名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 18:55:08.54ID:O89Wft2g0
>>120
ごめんほんとに見たことないよ
鴻巣から浦和までの高崎線沿線が生活圏なのでそこ以外で発生したのかな
0235名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 18:58:02.33ID:l6xY+WGp0
>>133
縦に2匹並んで挟まってるの見た時は気持ち悪かった

危害を加えると臭いらしいから凍らせるスプレー買ったけどまだ使ったことはない
やたら見るけど臭い出されたことがないからわからないけど刺激あるなら気をつけないとな
ちなみに黒い奴
0238名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:19:40.43ID:l6xY+WGp0
ベランダ側と建物の入り口側に梅の木があるからこれが原因かもしれん
果実に付くらしい
洗濯物はベランダには干さないようにしている
0239名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:22:33.19ID:cG606zXY0
おまえらカメムシの取り方も知らんのか。
ガムテ用意しとけ。
見つけたらカメムシの上に貼っつける。
持ち上げてそのまま折りたたんでゴミ箱へ。
昆虫採取みたいに生きたまま。
潰すなよ、臭いからな。
0240名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:25:19.62ID:3nW0jwpq0
タワマン周辺とどちらが臭いですか?
0242名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:37:35.80ID:deWHvY110
>>183
カメムシバルサンってのがあるよ
0243名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:40:03.35ID:C3uRP9BN0
秋田や沖縄だと、カメムシで窓が真っ黒になる。
俺の地元の秋田県沿岸南部だと、かつては窓がカメムシで真っ黒になり、殺虫剤はほとんど効かなかった。
今は、カメムシ専用強力殺虫剤がとうじ
0244名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:41:53.80ID:bTTzudbu0
緑のはあんまり臭くない
茶色いのが強烈に臭くて洗っても臭う
0245名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:41:54.31ID:C3uRP9BN0
秋田や沖縄だと、カメムシで窓が真っ黒になる。
俺の地元の秋田県沿岸南部だと、かつては窓がカメムシで真っ黒になり、殺虫剤はほとんど効かなかった。
今は、カメムシ専用強力殺虫剤が発売されたせいか、カメムシが寒さに弱くなった為か、普通の殺虫剤でも簡単に死ぬし、凍死してることもある
0246名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:43:46.70ID:xY1OyxbA0
厄介なことに仲間の匂い嗅ぎつけて寄ってくるんだよねこいつら
放置してると密集してたりする
0247名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:44:30.37ID:C3uRP9BN0
>>244
カメムシ専用の強力な殺虫剤が発売されてるから、それ使えばいい。
凍結させて殺すタイプとか色々あるけど、一定期間出てこなくなる。
0248名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:46:04.94ID:UXtEWbh/0
>>200
鳥が食べるだろ
とくにグルメな鳥はカメムシが大好物
0249名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:46:10.69ID:+umVjkT90
ジャップの「モラル」は、「上に服従」だけだからな。
上が「悪」でも上に服従しろというやつよ。

こんなもんは道徳でもなんでもない。

上が悪なら不服従を貫くのが道徳よ。


ジャップがこんな反道徳を道徳にしてんのも、
全ジャップを盲目的に上官の命令に従う兵隊にするためよ。
全員を天皇の奴隷にするためよ。

ジャップはあいかわらず日帝なのよ 

死ね糞ジャップ死ね ( ゚д゚)、ペッ
0250名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:46:58.70ID:UXtEWbh/0
ちょうど昨日うちの中飛び回ってまいったわ
鮮やかな緑色の若いピチピチのカメムシやったわ
0251名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:46:59.99ID:GGUAmY3t0
今秋は緑のカメムシは少なくて
黒くて丸っこくて、てんとう虫みたいな「マルカメムシ」が大量発生してる
洗濯物は入れる時と畳むときにバサバサする

昼時に庭に出ると、白い壁、白いフェンスにいっぱい張り付いてるから
紙ガムテープで捕まえて、そっと畳んでビニール袋へ入れてゴミ箱へ
0252名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:48:15.33ID:1Efx/wu90
>>198
ワイが行くかもしれんかった出張先に一軒しかない宿屋
飯はつかず,コンビニは駅にもない
トイレは別で古ぼけた甲冑が飾ってある薄暗い廊下に
点々と灯る提灯たどって歩いた先
しかも虫か飛んでると思って新聞で叩き落としたらカメムシ
と,また一匹
叩き落したらまた…
ワイがそんなとこ泊まってたら発狂してるわ
0253名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:49:14.30ID:I629xS1H0
大量にいる時には、ばらかもんか何かに載ってた
ペットボトルで作れるカメムシ取り器が超便利。
斜めにカットしたペットボトルの先を
もう一本の先端にビニテで連結して、中に
薄めた洗剤を入れる。
壁にとまってるカメムシの上から被せて
洗剤の中に落とす。全然臭わない。
0254名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:50:04.88ID:UAnYdUnz0
大量のカメムシはキツイけど、上手く利用すればパクチーの代用品に出来そう
0255名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:56:38.05ID:C3uRP9BN0
>>253
カメムシをペットボトルに集める時の注意点は、カメムシが密集した状態で蓋をしてしまうと、液を分泌しまくって、ものすごい悪臭を放つことになるということ。
カメムシもその臭いで自爆することになるけど、数日は臭いが取れなくなるぞ。
0256名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 19:57:51.79ID:L+k08Vu30
カゲロウの大量に比べるとカメムシは少ない
0257名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:00:09.36ID:NxCaPslO0
>>1
窓枠にカメムシキンチョールってやつ吹き付けたら今年はほぼ入ってこなくなった。
ただし、窓枠の外側にカメムシの死骸がいくつもあったが。
0258名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:00:26.15ID:t/poQgm60
カメムシの臭いはワキガよりキツいよな
0259名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:01:54.46ID:U9zr+Ab50
うちの子、虫にハマっててカメムシでも平気で触るから困る。
この前も勝手に触って、手から猛烈な匂いが漂ってきて大騒ぎした。
0260名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:03:19.57ID:UYIJt+Kp0
>>1
面白いなあ。
豆知識だ。
秋に大量発生するんじゃなくて、越冬準備で家屋によってくるんか。
0261名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:05:17.82ID:RRFtNlw00
別に秋なのは不思議でもなんでもない

当たり年とか地域でも年によって集中する場所があるとかが不思議
セミもそんな感じ

成虫になるサイクルとかそういうのをかけばいいのに
0264名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:11:22.10ID:6zRKL66v0
今年田舎に引越してきたら秋になって5匹ぐらい入ってきた
気持ち悪いけど動きは遅いから、ビンをかぶせて紙をフタにしてベランダに逃がしてるわ
0265名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:17:07.36ID:x4SYMydb0
カメムシの天敵ってなんだったかな?
0266名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:19:57.06ID:cw3YcmA00
パクチー大好き民が食べて応援!やればいい
0267名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:20:40.31ID:UXtEWbh/0
>>265
鳥やろjk
0268名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:22:39.86ID:foTuWH4l0
5〜6ミリの丸っこいやつもカメムシ?
クサムシと呼んでるけど
0269名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:25:54.45ID:dUQb2tts0
窓閉め切っているのにどこから入ってくるのよ。
0270名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:26:09.76ID:UXtEWbh/0
>>269
洗濯物とか
0272名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:31:05.55ID:zmbrgZzb0
カナブンとカメムシは意味不明に大量発生だよな
あれだけ居るからには自然界にとって大きな意味があるのだろうけど。
0273名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:35:45.03ID:UXtEWbh/0
>>271
グルメやのぅ
0275名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 20:59:47.24ID:H1F4zpQc0
茶色くてもホオズキカメムシは臭くないけどね
小虫のぶよぶよしてるのは多少臭いが
0276名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:02:28.33ID:HnXikwpG0
>>4
アメンボもカメムシの仲間だったりする
0277名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:04:02.69ID:Srl0NLaE0
あったかいんだからぁ
0279名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:07:12.85ID:2u5dOSaL0
こいつらの生存戦略はすごい
”くさい”ただそれだけで生き残ってきたのだから
0280名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:08:13.89ID:tnv457y00
カメムシに消臭スプレーかけたらどっちが勝つんだろう(´・ω・`)
0283名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:21:43.91ID:syGmY9qK0
カメムシなんか田舎しかいない。東京都心では見たこともない。
0285名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:34:23.46ID:Ir+7+MSt0
こいつらの飛ぶタイミングがわからなくて匂い出たらどうしようとこわくてこわくて
0286名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:38:18.62ID:RWL+TPiu0
カメムシの臭いはパクチーの匂い。
成分同じ
0289名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:52:19.63ID:C3uRP9BN0
>>271
犬はカメムシ平気で喰うよ。
自分のうんちも喰うとこ見てると、チョンを思い出してしまう。
0290名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:53:46.77ID:Wo02OR6/0
>>231
グリーンバナナローチなんて緑色のゴキブリもいるくらいだからな
0291名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:55:17.75ID:EYeZgrfR0
ここ2,3年カメムシ凄い多い
ほんと窓あけると隣の家の外壁にもカメムシくっついてる
見た目は可愛いけどさ
0292名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:57:43.02ID:Ads5L4if0
カメムシまじ怖い
田舎の人はなれているだろうが嫌だよね
0293名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:58:30.89ID:q009MRfi0
刺激しなけりゃ臭いもださないから 見付けたら指の上に誘導して
そのまま外まで連れていって放流すればいい
へたにガムテとかではりつけて 自分が攻撃されてると勘違いされると
死に物狂いで臭い放出してくるぞ
あくまで友好的にやさしく扱うこと
0294名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:59:10.17ID:8MowFu/M0
ぎんなんよりマシ
0295名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 21:59:15.76ID:MNww2EL80
選択して取り込んだパンツの中に入ってて知らずに履いたら噛まれるかなんかされて袋が腫れた
0296名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:03:07.67ID:WlGIrLeE0
実家は虫だらけだったから気にしてなかったけど今は虫が苦手
マンション暮らしに慣れると田舎の一戸建ては色々しんどい
0297名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:03:42.71ID:C3uRP9BN0
>>295
カメムシは口を開けてイビキかいてると口の中に入ってきたりするし、パンツや下着の中に入り込んで齧ったりする(意外に痛い)
0298名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:05:06.97ID:Mq0ISL2P0
トイレットペーパーで軽く包んでトイレに流せばいいよ
0299名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:05:18.00ID:nP33KdG70
カメムシはソッと刺激しないように容器に移してトイレにビッと叩き落として流すのがオススメ。
奴らはサッシや窓の隙間から侵入するから防ぎようがなく最悪の昆虫だと思うよ。

種類にもよるんだろうが、茶色いカメムシの匂いは
よく「おひさまの匂い」と表現される匂いを数百倍に濃くした感じだと思う。
おかげで干した布団の匂いは嫌いだわ…
0300名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:05:26.19ID:BqPkjQhO0
秋にカメムシが大発生したら"その冬は豪雪"らしい
いつになくカメムシが多いと感じたら、その地域は雪対策を考えると良いかと
0301名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:06:32.31ID:u5tI7bZm0
>>5 とにかく 腹立つ臭いだっ!
靴に入れて踏んで見ろ 俺の気持ちが
わかるから
0303名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:07:45.65ID:5NnEGe+H0
パクチー好きの夢のタンパク源
パクチー好きに乱獲されてワイの住んでた未来ではカメムシ絶滅しとるで
0304名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:13:59.14ID:cDVxUnsX0
>>135
別に臭くなるまで置いとかんでも窓から捨てりゃええじゃん
0305名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:20:21.95ID:ZvwEhTK80
食器洗う洗剤に入れとくと勝手に溶けて臭いも出さずに消える。後は流すだけ
0306名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:24:47.20ID:u5tI7bZm0
俺は、カメムシ見つけたら
必ず捕まえて、跡形も無くなるまで
石で叩き潰す 二度とこの世界に
戻れ無くなるまで、叩き潰す
0307名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:28:45.61ID:VN4z/1zz0
神奈川南東部で大発生したやつは小型の甲虫タイプ
東京西部で室内に入ってきたやつはランボルギーニみたいなタイプ
臭いはだいたい同じだった
0309名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:30:15.20ID:xpN31tCf0
>>36
ちょっとわかるw
噛んだりしないから虫の中では好きな方だ
形も模様も色々あるし面白い
春になってカメムシの死体が出てきたりすると可哀相になる
みんなリンゴの香りのカメムシになればこれほど嫌われないかもしれないな
0310名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:33:10.93ID:JOCb0fCY0
カメムシってラオウみたく堂々と死んでるの多くないか
せめてひっくり返れよ
0312名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:44:15.09ID:u5tI7bZm0
>>280 これね?ファブリーズ吹き掛けたら
ひっくり返えって 足バタバタして
次の日 足、全部上に向けて死んでた
0313名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 22:46:29.46ID:1sstoi1S0
>>1
この緑のやつよりデカくて黒いカメムシをよく見かけたんだけど、あいつは誰なの? もっとクサイのかな?
0315名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:04:08.76ID:bZPScL750
>>309
カメムシは人を噛むよ、てか刺す
ストローみたいな針持ってるからめちゃくちゃ痛いぞ
0316名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:20:50.12ID:UjatTrQU0
>>280
消臭スプレーは知らんがゴキジェットプロを
何度かけても死なないタフさがある
飛ぶ力は無くなるみたいだが羽を広げて飛ぼうとする行為を何度もするので気持ち悪かった
0317名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:24:42.36ID:3YMgzjU80
>>241
掃除機稼働するたびカメムシ臭が撒き散らされる。それが耐えれるんなら吸え。
0318名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:36:26.84ID:q75Txwr10
>>279
今日一日動き回ったチノパンの尻ポケットから瀕死のカメムシが落ちて来たわ
意外と奴らはタフだと理解した
0319名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:55:54.63ID:ciNkz+dW0
>>178
いやいや、多すぎだろあれw
0320名無しさん@1周年垢版2019/11/10(日) 23:59:48.64ID:SB7j8JGi0
未だにカメムシの臭いを知らないわ
うちに湧いてる茶色いタイプは臭い出さないのか?
0321名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:16:00.55ID:8Q4hwRq/0
パーツクリーナーで即死させる
0322名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:29:04.11ID:aiIQt4C10
大量に集めて、かき揚げにすると旨いよ
0323名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:29:59.22ID:ldAlHy9P0
>>242
バルサンじゃ意味ないんだよ
いちいち電化製品にビニールかけたりなんだりしなきゃならなくて面倒
そうじゃなくてバポナ殺虫プレートかブラックキャップ的なものが欲しい
「遭遇してから」じゃ遅いんだよ
0324名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:39:03.68ID:EAP0y6ly0
>>5
伊藤英明のパクチー苦手な理由が通学中にカメムシが口の中に入ってきた時々と同じ味って言ってた
0325名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:49:34.36ID:qcU/1+Ux0
頭の痛くなる臭い
0326名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:56:28.78ID:VZEmphXW0
>>294
あんさんの書き込みみてると
臭いと美味いはホンマ紙一重やなと思う
0327名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 00:58:55.05ID:qqwsZ9ry0
カメムシの天敵っているの?
死んだ後色んな生物に分解されるコースしかないだろ
0328名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:05:45.47ID:Kktjggi70
キンチョールで死なないなあれ
ティッシュの箱で叩き殺してトイレに流してる
0330名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:16:25.36ID:fBy/APE+0
田舎には見た事ない昆虫がいっぱい
0331名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:27:05.91ID:ykEcAnV70
それより、この時期になるとなぜかカマキリが道の真ん中だとか玄関だとか、妙なトコロに現れる理由が知りたい
産卵と関係があるのかな?
0332名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:28:22.51ID:1g7BqnGC0
そう言えば今日いたな!
0333名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:29:04.47ID:1g7BqnGC0
>>331
ハリガネムシでググレ
0334名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:31:07.08ID:6SnlzTqJ0
この間家の中に出てびっくりした
多分洗濯物に付いてたと思うんだけど洗濯物をたたんでしまってから10分以上経ってからさっきまで何もなかった場所に突如として出現
結構な大きさだったからいたら気づかないわけないのにそれまでどこに潜んでたんだろう
しかも>>1の写真の色じゃなくて黒地に白っぽい柄の背中してた
あれはカメムシじゃなかったのかな?
0335名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 01:32:03.08ID:FL66NMJ00
知らずしらずにあちらこちらに入り込んでいる できるだけ刺激せずに見ないフリをしていたいのに否応なく視界に飛び込んできたり気配を漂わせイライラさせられる
そんな存在
0336名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 02:02:40.38ID:fBy/APE+0
>>333
うへー
0337名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 02:05:07.14ID:xdtSWGtE0
サシガメは気をつけてほしい 大人しくてきれいだけど触ると刺される その痛さは
ムカデを凌駕すると言われる 日本はわりと怖い虫は多いのな
0340名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 02:22:02.94ID:x6oWghKG0
>>300
実際そうだから。
秋田県の近頃のカメムシ(アネコムシやヒメコムシ、マンコムシなどという)は、殺虫剤や専用薬剤に滅法弱くなったどころか、スプレー噴霧する前に凍死してることが多い。
昔と比べると数も減り、実際、大雪が珍しくなった。
茶色い、不快な羽音立てるカメムシな。
0341名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 03:07:29.91ID:O9n3uyNhO
かといって室内干しすると適度な湿度で今度はゴキブリ天国やんけ
0343名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 03:39:35.49ID:VQ9fnqjX0
屁でも生ごみでもないしさほど臭いと思わない。
臭いというよりは、薬品っぽい匂いする
0344名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 04:55:14.02ID:Psj0lseL0
昨日何故かホテル11階の部屋に一匹いた…
TV見てたら、間接照明の中から「ぶびいぃぃいん!!」とか凄い音立てて飛んできたw
外に出したいが窓が開かない…
ひいぃ…と距離を取ったら、コーヒーカップの縁に止まってつるんと滑り溺死
トイレに流したが、あれってどうやって捕まえればいい?
優しくったって摘まんだら絶対にヤバいし、窓が開かない密閉空間で一発こかれたら最後だよね
0348名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:40:49.93ID:7wxV1ioI0
かわいいやん。それに臭いことなんてされたことないけどなあ。
0349名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:43:06.64ID:hnNC0Ia+0
洗濯物にひっついてるのを見たときの絶望感
半端ないのよ(´・ω・`)
0351名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:45:54.74ID:PVArhhNS0
コイツを見たら屁で対抗しないとな
0352名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:46:16.36ID:9tZXR6L70
カメムシはかわいいけど
臭いからな
0354名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:47:28.16ID:h3u2yR6A0
ブーンと飛んで、蛍光灯に止まる
0355名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:47:45.36ID:J1txXbLZ0
ツーリングで休憩後走り出してから
シールド内を横切り始められた万事休す感
0356名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:48:07.54ID:p8TygCjB0
どっかの国でカメムシ食用にしてたよね
0358名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:50:10.48ID:Vuz5flfg0
童貞に教えてやるカメムシの臭いは
マ◯コの臭い
0359名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:52:06.64ID:h3u2yR6A0
雪囲いの木の上に数百匹ぐらいいたな
ねぐらにしようとしてたのだろうけど
0360名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:52:53.97ID:rLKFityL0
紙とかうちわにくっつけて外にポイ
高いところに登る修正があるから頭を下にしてやるとしばらく飛び立たない
0361名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:55:14.33ID:IrzKiszj0
最近ミドリのカメムシより灰色のクサギカメムの方が多くない?
都会でも見るようになった
0363名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 14:57:38.77ID:hMyinSpd0
>>361
うちに入ってくるやつ全部それだわ
0365名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:02:12.32ID:idOcFjk90
台風の前にベランダの掃除してたら、
裏に隠れてたカメムシが地面に裏返しになってもがいてた。
可哀想だったけど放置した。当然台風で死ぬと思ったんだが、
台風が通り過ぎた後、悠然と手すりに止まって景色を眺めてやがんの。
あいつら、強いわ。どーやって暴風雨のなか生き延びたんだか。
0366名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:04:39.91ID:XuISZivW0
カメムシじゃないわよ!
お昼にタイ料理屋でパクチーたくさん食べただけなんだから!
0368名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:10:58.39ID:Q0200GoQ0
>>361
田舎生まれの田舎育ち
緑のカメムシを殆ど見た事無いわ

パクチーは何でカメムシ風味なん?
0369名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:12:59.66ID:rLKFityL0
秋冬は灰色というか茶色で腹が肌色のやつは春夏は緑色してる
あと一般的に見るのはほぼ全部メス
ごくたまにいる縦に長いのがオス
0370名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:16:09.62ID:6G4A758L0
自分たちに都合のいい時期に出てくるだけだろ
不思議がる意味がわからん
0371名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:22:24.25ID:fwG3jG0Q0
おまえらカメムシかわいいって言ってるけど、茶色と緑のどっちで話進んでるのか見ててわからん
0372名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:30:28.22ID:LusJbFJb0
夜スーパーの駐車場で照明の下に車停めて2時間後くらいに戻ったら
車に20匹くらい張り付いててビビったわ
0373名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:31:25.17ID:5VnXouAo0
ペットボトルの口ですくえば簡単に捕獲出来て外に出せるぞ。
これなら屁もこかないし無駄な殺生をしなくて済む。
0374名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:34:34.17ID:Z2aewGBQ0
煎って食うと美味
0375名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:35:20.88ID:Ah4nBfai0
茶色い大きめ発生かから小さいラメの発生にシフトすれば冬がくる
0376名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:36:01.05ID:KdY7wasg0
>>371
クサギカメムシもそーっとそーっと扱うと可愛いよ。追い出しても追い出しても戻ってきたりw
0377名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:38:15.46ID:KdY7wasg0
>>374
『虫の味』(八坂書房)には「カメムシだけは食えなかった」とあったw
0378名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:39:55.59ID:rLKFityL0
タガメとかミズカマキリがカメムシ科と知った時は中々ショックだった
0380名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:42:15.59ID:atVZTkKI0
>>1
稲についている奴が借り入れで居所が無くなって 街に出てくるんだろ
0381名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:44:52.52ID:jrY7+LKS0
>>120
川口市だよな?
0382名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:48:13.21ID:ChOquI5l0
外干ししてた赤いTシャツに卵産みつけられてた
網戸にも卵がついてることがある
0384名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:53:02.22ID:zuzbAW9Y0
俺んとこはヘクサムシっていうけどそんなフローラルな臭いじゃないなぁっていつも思う
0385名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:53:14.86ID:1EhOsm2t0
>>14
地元に銀杏の気があるんだよ
あれはテロだよ確実にウンコ臭
通勤の度に臭くて辛い
0386名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:53:27.41ID:ChOquI5l0
>>383
外見がカメっぽいからじゃね?
0387名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:55:41.95ID:Am1r40Xb0
>>11
少し長めのガムテを手に取り
カメムシの背中にそっと貼り付けて
餃子の皮で餡を包むようにカメムシを潰さないようにして
ガムテの接着面を貼り合わせれば匂いは漏れない
0388名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 15:55:53.73ID:1EhOsm2t0
カメムシの臭い嗅いだ事ないけどパクチーみたいな感じなのか
嫌だな
0390名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:03:46.98ID:Am1r40Xb0
>>373
果樹を育ててる人には純然たる害虫だから
できれば殺処分して頂けるとありがたい
0391名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:13:28.85ID:aNuZQ6R10
そういや新潟でカメムシの発生数やカマキリの卵の位置から、
その冬の積雪量の予測、関連を長年研究してた人がいたな

結果はほぼ相関性なしの都市伝説という結論だった
0392名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:20:11.50ID:zAEXKm3V0
今日2匹いたー!
洗濯について来るより、窓のサッシの間から入ってくるよ
0395名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:45:39.28ID:R0mx4Ncn0
>>394
部屋で湧いてる
0398名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:48:38.54ID:b2fEWjBq0
>>393
カメムシが多いと大雪なのか
0399名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:54:01.65ID:6dBacTuQ0
俺の地域は子供のころクサムシって言ってたな。
臭い虫と草の匂いのする虫を掛けて有ったのかな?
0400名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:55:08.44ID:p4blKhfG0
飛ぶパクチーだっけ?
0401名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:55:37.99ID:3OR1hYPg0
パクチーとして食材で提供すりゃええ
0402名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:56:04.97ID:2c1xTH4X0
田んぼのわら焼いたり野焼きするの禁止になったから虫出るようになったってうちのじじい言ってた
0403名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 16:59:39.99ID:CR0b/xUY0
>>3
フロントガラス内側にくっついているカメムシを関越道走行中に見つけた時は困ったよ
0404名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 17:03:38.96ID:+HYO9dadO
兵庫北部の田舎だが今年は今のところ少なくて有難い。

去年の秋は過去最大の大発生で冬に暖房付けたら飛びまわり5月まで出続けて最悪だった
0405名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 17:13:15.14ID:b2fEWjBq0
カメムシより蚊がいるのだけど
0406名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 17:20:53.74ID:b1T2x5vj0
カメムシが多い年は大雪が降るってほんと?
0408名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 17:36:11.63ID:2EwaJlwZ0
>>382
カメムシの卵って知らなかったから、今、画像をググってみた
何となく見たことがあるかも
今後は物干し場とか窓とか、気を付けて見てみるね

卵の画像は蓮コラみたいだったよおおお
0409名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 17:39:28.09ID:82VPDOPi0
数十年前の子供の頃はこんな真緑のカメムシって全然記憶にないんだけど。。
記憶にあるのはもっとちっちゃくて焦げ茶色した奴
アレは何だったんだ?
0411名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:11:42.52ID:Am1r40Xb0
>>409
種類によってカラフルだったり超地味だったりする

海外には超カラフルなカメムシが居るけど
余りの臭さに収集家に敬遠されて絶滅を免れたんじゃないか
と昔読んだ子供向け図鑑に書いてあった
0413名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:13:24.65ID:49xWdAwN0
カメムシが多い、カマキリの卵が高い位置にある、等が大雪の合図だろ
0414名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:26:58.53ID:n2Bpk23R0
ちらほらカメムシの臭いがわからないみたいなレスあるけど
反応しない(臭く感じない)人がまれにいるみたいね
0415名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:38:15.91ID:RZnEj7Uf0
カメムシとアゲハチョウの幼虫はどっちが臭いんだい?
0418名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:58:33.83ID:Jq1RgNX20
ゴキブリを見ない分こいつらが本当嫌
ゴキは叩けるけどカメムシは叩けないし
臭い出させずに叩くのは技がいるし
0419名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 19:59:48.07ID:RZnEj7Uf0
>>416
そうなのか
会社の屋上になぜかよく居るから今度においをかいでみよう
死んでても臭いはするのかな
0421名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 20:18:13.91ID:8Mso7ybo0
カメムシ嫌さに乾燥機を買った田園地帯の我が家の必殺技
朝寒い時間にサッシの隙間を調べる
半冬眠状態の奴らが動かずボーッとしてるからガムテープ半分で確保
残り半分で蓋をする   縦に5匹くらい居るときはゾッとするが楽々捕れます
気温が上がったら動き出すから寒いうちにね
0423名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 20:37:15.92ID:7rq6NtDo0
>>1 こいつだマンションの4階なのに外に開いてる廊下にいっぱい死んでる
洗濯ものいついてるのはもっとでかくて茶色い奴
0424名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 21:49:31.36ID:S2pESMQF0
>>85
いや、てんとう虫も蛍もカメムシのなかまだぞ。
0425名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 21:52:27.71ID:hIHtGt9e0
>>1
こんな可愛いの見たことない
黒っぽい茶色だよ
0426名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 21:56:00.63ID:hIHtGt9e0
>>391
そうなのか。よかった
0427名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 21:59:41.08ID:tQZtEAyo0
カメムシ殺しスプレーを網戸に吹き付けるとガンガン死んでくれる
カエルがカメムシ食べに壁にはりついてることがあるがカエルが少なくなったのがカメムシが増えた原因だろう
0428名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 22:00:03.83ID:cWaRMnKc0
普通のカメムシは何も農薬散布していない桃の実に寄生して
身にボコボコ穴を開ける
それよりカメムシ科の南京虫、いわゆるトコジラミも問題になってますね
人間の皮膚を刺したらたまらん痒さと赤く腫れるし
0429名無しさん@1周年垢版2019/11/11(月) 22:19:30.74ID:jX4Dp8ea0
夏、ジャガイモが勢いよく茂ってる中に>>1の緑色がわんさかいる
秋になるとこれが茶色に変わる

小学生のころ、ズボンにぼぐりこまれて、太もも噛まれた、以来、見つけたら殺すことにした
今年も30匹以上やってる
1mくらいの木の棒を常備しておいて、それで潰す、そのあとはアリが片付けてくれる
春にも出てきたところを抹殺、随分減った気もするが、でも絶滅は無理なようだ
0432名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 00:05:06.27ID:32m5bxGi0
お墓の植え込みを剪定してたらカメムシの巣になってたらしく
パクチー臭とともにワラワラ出てきた
0433名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 00:35:44.98ID:0icighes0
>>418
ゴキブリだって叩いたり潰したりすると確か卵鞘だかが出てくるんじゃなかったっけ…
0434名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 00:41:44.50ID:1o4IMcYr0
亀虫といえば済美高校
0435名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 01:09:16.73ID:MYzaZrdE0
>>178
地獄絵図w
Gよりやべぇ
0436名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 01:28:21.65ID:xD9pF+YN0
>>422
漬物の中にカメムシが飛び込んでて、この世のものならぬ悪臭を放ってると、漬け込んでたダイコンやニンジン、米糠は全部廃棄しないといけなくなる。
0437名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 07:55:30.47ID:MM4XZ7gP0
今までカメムシ家で見たことなかったのに今年はもう10匹以上見てる
いったいなんなんだ
0438名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 09:25:59.99ID:agtqszuU0
カメムシを外に逃がす時はガムテープや養生テープで貼り付けて捕獲するとなぜか臭い攻撃してこない。
豆な
0440名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 17:07:41.63ID:bzw0D1bi0
今年は緑色で1センチくらいのが多すぎる
0442名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 17:16:02.40ID:me3kKJcc0
カメムシと言えば緑と茶色がいる。
0444名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 17:41:01.11ID:rj7rMKy00
うちの猫、子猫の頃にカメムシにちょっかい出して制裁を喰らい
それ以降、昆虫に近寄らなくなったw
0445名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 18:08:49.25ID:XplsOGHN0
洗濯物を取り込むとw
0446名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 18:21:14.18ID:XWn0jLkc0
柿の実がまだ青く小さい時期に亀虫が寒さをしのぐ為に柿の実と葉の間に入る。
柿が大きく成長したら実の上の部分が凸凹になってしまい商品価値がなくなる。
0447名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 18:24:53.66ID:S5vy5H/c0
北関東の郊外だとウジャウジャくるよ
窓枠にビッシリ((((;゚Д゚)))))))
0448名無しさん@1周年垢版2019/11/12(火) 21:35:31.12ID:gAbJIsq70
今日も家の中に1匹いた
なかなかテープにつかず捕獲に苦労したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況