X



【��】地球最大・シロナガスクジラの心拍数、最遅で2回/分と判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/28(木) 03:06:43.38ID:fZMh/7Gi9
https://jp.reuters.com/article/blue-whale-heartbeat-idJPKBN1Y10K9


Reuters
2019年 11月 27日 4:17 PM JST
地球最大・シロナガスクジラの心拍数、最遅で2回/分と判明


[25日 ロイター] - 地球で最も大きな動物で、体重は200トンにもなるシロナガスクジラの心拍数が初めて計測された。えさを求めて潜水する時は、1分間にわずか2回だという。

スタンフォード大学の研究チームによると、計測には多くの工夫とちょっとした幸運が必要だった。

チームは、生体を傷つけない吸着カップにセンサーを詰め込み、胸ビレの近くにくっつけることに成功。この巨大なクジラの心拍数は、えさを探して潜水する時、1分間にわずか2回だったことが分かった。

海面に戻る時は最大で37回/分だった。
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:11:38.54ID:i20cK1xv0
クソジャップはかわいそうなクジラを虐殺して、野蛮にもその肉を食べているからな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:16:37.03ID:+MmFL42i0
血液循環2回でこなせるパワーと省エネすごいんだろな〜
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:24:45.43ID:Ha3Ta8gU0
調査後にスタッフが美味しくいただきました
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:25:29.60ID:/Rpn7+7u0
どのタイミングで後ろから「ワッ!」ってしたらしゃっくりが止まるのか分からんな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:26:42.03ID:eB5kYMix0
>>3
「偶然に」網にかかる鯨の数が
(調査捕鯨やってた頃の) 日本よりもはるかに多い韓国が
なんだって?w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:32:55.69ID:GvKP2iPB0
心拍数や時間の流れかたみたいのは体積の何とかに反比例するとか読んだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 03:46:15.72ID:CoNwGhw90
>>10
哺乳類は体躯の大きな種ほど長命になる傾向があるからね

まあ例外も当然あってキリンは高い位置にあるアタマに血液を
送るための高血圧が理由で寿命が短い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:00:05.29ID:zYmoPBhz0
長命いきものとされる種類ごとの調査結果も知ってみたいかな ダイオウグソクムシとか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:06:33.83ID:SSPJGdoC0
ネズミの寿命は約4年、心拍数は毎分約600回
ゾウの寿命は約70年、心拍数は毎分約40回

ソース
心拍数と寿命の関係 - 高精度計算サイト
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:18:54.32ID:CoNwGhw90
>>15
ハチドリ寿命3〜5年 心拍数は毎分約500〜1000回
ダチョウ寿命50〜60年 心拍数は毎分約30〜60回

鳥類も同じ恒温動物という事で心拍数と寿命に相関関係があるみたいね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:34:00.78ID:KxREonaC0
心拍数100超える時がある
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:35:32.03ID:gyV/DAza0
>>1
そもそもなんだが、計測の方法は絶対に正しいのか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 04:59:44.57ID:WposdGfS0
心臓バカでかいんかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 05:16:07.42ID:7Ju3npaJ0
>>3

うんこチョウセンジンは自分の国で親に売られた戦時売春婦の銅像でも磨きながらうんこでも食ってろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 06:31:57.11ID:fwHAJIOC0
心拍数が遅い程、長生きなんだよな  短命のネズミなんてものすごく早い
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 06:47:30.42ID:anwRCPn90
前が見えない生き物って不便な気がするんだけど、そっちの方が少ないんだよな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:10:03.06ID:wFeFxDqe0
俺も採血されるとショック症状で心拍数が30まで落ちる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:22:33.55ID:GvKP2iPB0
時間の基準が人間ベースだからおのずと人間との比較になるね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:34:08.85ID:u2FTaZ2N0
体にいいからってジムで汗水垂らして心拍数上げて自分を追い込んでると早死するんですね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 07:49:11.31ID:wFeFxDqe0
>>32
いや心肺を鍛えれば心拍数が下がるから
逆に長寿命
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 08:42:00.29ID:iq+r7wUT0
心拍数タイマー説
まあ擬似相関なんだろうけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:51:38.95ID:AYMlu4ZJ0
シャチや人間も天敵ではないからな
のんびりしたものだ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:24:25.79ID:+lAdwHl20
シロナガスクジラが腐敗すると独特の臭いがする
その臭いに因んで人々は白菜ガス鯨と呼んだ
時代を経て呼びやすさ優先でシロナガス鯨と呼ばれるようになった
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:25:38.16ID:VLkkTLtm0
シロナガスクジラなんて伝説上の動物だ!
騙されるなよ!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 23:27:24.35ID:d00BYkPC0
一生の心拍数はどの生物もあんまり変わらないとかなんとか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 09:35:34.13ID:376NV8vH0
鯨の心臓はぐーどっくん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 09:42:11.44ID:dUJdFPM10
ちなみに実物大心臓はこれ
ttps://i.imgur.com/WqqhsOq.jpg
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 09:43:18.92ID:G/J3oTBB0
あの巨体の血液循環をするポンプって凄くないか。毎分37回のほうが驚きだわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:24:02.32ID:cVoEIvCa0
脈が速い動物はいわゆるクロックが速く生きる時間がスピーディ
その逆も然り
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/29(金) 11:25:46.21ID:cVoEIvCa0
>>44
心臓悪くしたクジラが居たら人工心臓としてディーゼルエンジンで置換してあげたらいいよもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況