X



中国人もびっくり!日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?東京で大盛況だった展覧会、九州でも人気 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★垢版2019/12/09(月) 13:09:51.46ID:LmBHjKug9
■東京展に続き、九州展でも三国志は大人気

 東京国立博物館で大盛況のうちに終了した、「日中文化交流協定締結40周年記念 特別展『三国志』」が現在、九州国立博物館で開催中だ(2020年1月5日まで)。

 東京展に続き、この九州展も大盛況だという。九州国立博物館広報課の佐原史哉さんはこう語る。

「現在の来場者数は8万人を突破、おそらく会期終了までに10万人を超える見込みです。これは当館でも1年に1度出るかないかの来場者数です。SNS上にあげられているのを見ると、3回、4回と来てくださっているリピーターの方々も多いようです」

 その関心の高さや知識量には、中国人も驚くほど。なぜ日本人は、これほど三国志が好きなのだろうか? その魅力を、九州展に先がけて行われた東京展での取材から紹介したい。
 
.「中国の歴史に興味を持ってくれて嬉しい」と中国人来場者

 東京国立博物館で開催されていた特別展「三国志」には、多くの熱狂的な三国志ファンが詰め掛けていた。図録セットの前売券が発売当日に完売したほどの人気だったという。これを中国の人々はどう感じているのか? 東京展の中国人来場者に聞いてみた。

「中国では、春秋戦国時代のように群雄割拠の時代はほかにもあります。物語としても、水滸伝などたくさん有名な作品があります。特に三国志が人気というわけではないんです。でも、日本では三国志は特別な人気があるようで、びっくりします」(王麗さん)

「日本の三国志好きの人たちが、マイナーな武将やたくさんのエピソードまで知っているのに驚きます。中国人よりも知識が豊富。でも、中国の歴史にこれだけ興味を持ってくれるというのは嬉しい」(蔡文雄さん)

 当の中国人でも驚くほどの、日本人の三国志愛。これについて、「横山三国志、吉川三国志、光栄(現・コーエーテクモゲームス)のゲーム、NHKの人形劇。この4つが、日本人の三国志好きに大きな貢献をしたことは間違いないでしょう」と、三国志展を企画した東京国立博物館の市元塁・主任研究員(好きな武将:司馬懿)は解説する。

「三国志の物語は、中国では陳寿(ちんじゅ)が著した正史の『三国志』、そして小説の『三国志演義』、さらには関羽が神様として崇められるなど、独自の発展を遂げました。その発展線上として、日本では若年層向けの作品が各分野で発表されてきました。今回の展示ではそれらの作品ともコラボしています」

 市元さんは「三国志の魅力というのは、何といっても『人』です」と語る。

「誰もが魏(ぎ)・蜀(しょく)・呉(ご)のどの国が好きか、どの武将が好きかといったこだわりを持っている。青少年期、他者への興味が高まるときに三国志と出合う。若いときに触れたものは一生モノになりますから。大人になっても楽しめるし、また新たな発見もある。日本人の三国志好きは、これからもずっと続いていくのでしょうね」

■曹操の墓発掘での新発見、歴史がまた変わっていく!?

 今回の三国志展の目玉は、魏王・曹操(そうそう)が埋葬されていた「曹操高陵」(そうそうこうりょう)の出土品だ。2008〜2009年に発掘されたもので、中国でもまだ一般公開されていないものも多く、非常に貴重なものだという。

 曹操は『三国志演義』などでは後漢最後の皇帝・献帝(けんてい)を利用して権勢をふるった悪人のイメージだが、その出土品からはまた違った人物像が見えてくる。

「今回明らかになったのは『曹操の墓はやはり非常に質素だった』ということ。曹操は『遺体を飾ってはならぬ。金玉珍宝のごとき宝飾品も墓に入れてはならぬ』との遺言を残していたんです」(市元さん)

 その遺言が本当に実行されたのかを確かめるため、研究者たちは出土品に注目していた。

「王であれば着せられるであろう玉衣や、金細工などの副葬品も出てきませんでした。遺言は守られていたのです。出土した鼎(てい)なども、素材は土で高級なものではありませんが、厚さが均質でひずみもなく丁寧に作られていました。

以下ソース先で

12/8(日) 15:32 HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00208250-hbolz-soci&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191208-00208250-hbolz-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/12/08(日) 20:55:37.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575842979/
0002名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:12:29.54ID:NyO5fa1M0
今の中国人には関係ないやん
0004名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:12:54.79ID:r+VnpKTZ0
>>1
フランス人もびっくり!日本人はなぜかくも
「マリーアントワネット」が好きなのか?みたいなw
0005名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:14:03.57ID:C6s8Qk5k0
日本人はなぜ、ヒトラーが好きなのか?
0007名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:14:54.13ID:r+VnpKTZ0
>>3
蒼き狼と白き牝鹿じゃだめですか?
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:16:20.88ID:XXSU2IbZ0
スリーキングダムは良く出来てたよ、
だが戦闘シーンの編集が絶望的に下手くそで
どう言う動きしてるのかサッパリわからない。
0012名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:16:58.99ID:aYAdeR+I0
ジャップはキリストの墓でさえ在日とか言ってるし
そのうち関羽の墓も在日と言いかねない
0013名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:17:11.60ID:/GZ4wX6G0

0015名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:18:55.81ID:o5y72+Nl0
日本人はヒトラー、マリーアントワネット、三国志は好きだな
後ろ2つは漫画の影響
ヒトラーは不機嫌な陰キャの野心家がみんな好きというイメージ
0019名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:20:07.64ID:s48cOakM0
???「中共のことは嫌いになっても三國志のことは嫌いにならないでください」
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:20:07.79ID:ZL0wPeE+0
>>15
ヒトラー大好きなのは
自分の気に食わない人物を全てヒトラーに例える人たちでは?
0021名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:20:08.70ID:T9MKuHrH0
実は新選組の近藤勇も三国志ファンで、桃園の誓いをやってる。
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:20:47.05ID:n9d6YRSS0
きんたまちんぽが異常に頭に残る記事
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:21:46.00ID:pKLsMqiy0
光栄の三国志は出るたびにワクワクしてる
0024名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:22:13.21ID:ihFZD2Vi0
やられ役・やらかし役が絶え間なく現れたり入れ替わったりするのが面白い
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:22:18.39ID:reDoXuMK0
三国志演義が有名になりすぎて
日本でも中国でも三国志演義が基本になっている
0026名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:22:19.40ID:JplmJVFQ0
もう飽きた。
三国志を流行らせたのはコーエーのゲームソフトだと延々と主張する脳ミソ腐った奴が連投するから。
ゲームソフト以前から三国志人気はあったのに否定する。
コーエーのゲームソフトは累計500万ソフトぐらいが売れたらしいが、日本に三国志を根付かせた吉川英治の小説は700万部、それをベースにした漫画を描いた横山光輝の三国志は累計7000万部。人形劇のテレビ放送もされた。
それでもコーエーが草分けと言い張るw
もう相手したくないわw
0027名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:23:11.69ID:3dyh5O2N0
俺は春秋戦国の読み物を読んでみたい
論語は読んだ。講談社学術文庫に韓非子ないのか
0030名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:23:23.12ID:XGHfDSS10
まっ、世界最古の文明発祥の地だしな・・・
流石日本文化の師匠だね
中国は奥が深いし興味はあるよ。
0031名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:23:41.86ID:mIhs+C+p0
>>15
確かにヒトラー好きだよな、一部の人たちが
すぐ〇〇のヒトラーだ、独裁だと例える
0033名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:24:49.43ID:reDoXuMK0
>>26
まぁ、マジレスすると
各年齢層にあった、媒体がそれぞれ火を付けた功績だろうね
大半は横山と人形三国志だろ
0034名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:25:23.56ID:m8POieW00
三国志1・2(ナムコ)
三國志(コーエー)
天地を喰らう1・2(カプコン・RPG)
横山三国志 全60巻

ここらは小・中で全部やったな、ちな40代前半
0035名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:25:35.98ID:lw1uYTvk0
>>30
最古ではないだろう
0036名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:27:03.61ID:F7DY97Vp0
中国文化は文革以前だよやっぱ
日本も廃仏毀釈以前の日本文化が好き
0037名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:27:10.61ID:4IePY7Va0
>>26
コーエイのSLG推しなのに吉川、横山否定派はむしろ少数派じゃないの?
0041名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:28:35.51ID:N+VzHAGU0
漫画で得た知識はさすがに使えない
0042名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:29:02.00ID:4IePY7Va0
>>34
天地を喰らう2諸葛孔明伝は大好きだったが
三国志の有名なエピソード知ってると謎解きがしやすいという特性があったな
0043名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:29:19.17ID:z78UCdap0
諸行無常とか栄枯盛衰とかを大スケールでやってる大河ドラマだしな
0044名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:29:28.83ID:aurV6w7s0
>>39
を元にした二次創作ないし三次創作かな
ただしそこから遡って正史まで勉強するのが日本のオタ
0045名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:29:37.43ID:I3G/rBBk0
>>26
まあそれぞれが連携して、売り上げあげてるんだわ。一つが単品で成果あげたんじゃなくって
だいたいの商品ってそういうもんなんだわ。
0046名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:30:29.22ID:/i5DLJUN0
無双シリーズ、今月出るのか
買うかな
0047名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:30:58.31ID:0GPjkjcu0
>>45
日本の昔のバスケブームもスラダンだけじゃなくてジョーダン人気ブルズ人気もあって相乗効果だもんな
0048名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:31:11.95ID:I3G/rBBk0
>>45
メディアミックス理論だったかな。一つ媒体で商品が売れるんじゃなくて
それぞれいろんな媒体で出る琴によって相乗的に全体的な関連商品が売れる現象
中華街がラーメン屋とか餃子とか被る店あるのになぜ売れるのかとか ユダヤのマクド スターバックスとドトールとかもこの現象。
0049名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:31:52.19ID:4IePY7Va0
コーエイの英傑伝シリーズも戦術級SLGやRPG好きにはおススメできる
2の諸葛孔明伝が面白かったよ
0051名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:32:35.80ID:m8POieW00
>>42
俺もその辺りは困らなかったな
語るまでもない名作だよね、諸葛孔明伝は

>>46
OROCHI3 Ultimate今週だったっけか
0052名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:32:37.47ID:3qJItfQr0
まあ先生の画力のおかげかな
0053名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:33:13.84ID:4IePY7Va0
>>78
80年代に映画と文庫本でそれをやって商売大成功させたのがカドカワ
0054名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:33:33.26ID:BodxxUw+0
>>46
8の事なら発売日に買ってアプデも相当長く頑張ったし
その当時よりは大分よくなってるけどオロチ買った方がいいよ
0056名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:34:18.93ID:esmnOw5N0
<戦勝>国=中国にひと泡吹かせてやりたいんだよ、今度は本当の戦勝国=アメリカには
負けないからね、そのための戦略は三国志に限るね。3つどもえ、アメリカと中国と日本との
争いになるからね。
0057名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:35:18.75ID:JY9jSw850
このころ日本はまだ弥生時代とか古墳時代なんでしょ?
ロマンがあるわ
0058名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:35:37.82ID:Jy+iOIiy0
>>3
Winning Post「」
0059名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:35:39.48ID:I3G/rBBk0
イマジニアの昇龍三国演義というゲームが好きだったおれはいたんだろうな
イマジニアのゲームもおもしろかったんだよ
0062名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:37:45.92ID:4IePY7Va0
>>59
それパッケージ見ただけで見るからに難しそうっていう近寄りがたさのオーラがあったなあ
0063名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:37:55.14ID:9Z9CnEbG0
横三は要キャラでもモブ顔、趙雲でもバビル二世なら端役その1みたいな顔
0064名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:39:05.98ID:I3G/rBBk0
しもだかげきの三国志やらイマジニアの三国志まで手をだした俺はかなりマニアック派のはず
0065名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:40:56.07ID:ELIu1PJQ0
三国志演義が好きなんであって、三国志ではない
0066名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:41:46.67ID:4IePY7Va0
ウルフチームの天舞スピリットまでやりこんでた人はおらんの?
0067名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:42:14.68ID:Sp8ctf2S0
横山光輝様のお蔭 中国は足を向けては寝られません
0068名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:42:33.79ID:NG7sXXMa0
日本人は戦国武将も大好き
0069名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:42:51.45ID:C/6bzYcQ0
>>57
卑弥呼が使者を送ってきたのが魏の国三代目皇帝曹芳の時代。
諸葛亮が死んで五年、孫権、司馬懿、陸遜は存命、そんな時代。
0070名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:43:13.75ID:I3G/rBBk0
>>66
あそこはシステムがくそだからなぁ イマジニアのがたまにマニアックな良ゲーでるんだわ
0071名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:43:59.27ID:NG7sXXMa0
中国人は歴史を捨てた
0072名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:44:21.67ID:I3G/rBBk0
イマジニアはシムシティ―シリーズやらポピュラスだしてるからな。結構三国志も独自スタイルでよかった。
0073名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:45:36.88ID:HOezL0Uh0
三国志が好きなんじゃなくて、そこからの二次創作が大好きなだけ
原典を読んだことの無いやつが大半
0074名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:45:46.82ID:CUSvGxBy0
演義が好きなだけだな
実際のそれとは別の世界
0075名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:45:58.30ID:mzSgN0mn0
三国志が日本で受けるのは

劉備関羽張飛の義兄弟設定
高倉健並みに不器用実直切れ者な趙雲子龍
など任侠モノの要素も
0076名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:46:07.63ID:4IePY7Va0
>>71
新しい王朝が建つたびに歴史を捨てる革命思想が根底にあるからしゃあない
なのに4000年の歴史とか言ってマウント取ってくるよね
0077名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:46:16.60ID:C/6bzYcQ0
>>66
あれバグだらけの上に途中で止まってしまう。二度交換してもらった挙句問題解決せず返品したよ。
ウルフチームは「斬」も含めて切り口は面白かったんだが基本的な技術が伴ってなかった。
0079名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:46:30.17ID:I3G/rBBk0
あとはインディーのイロハにソフトの三国志はけっこうすごい。もっと売れてほしい一品だわ
KOEIよりある意味はシステム面でかなりよく工夫されてるわ
0080名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:47:15.10ID:F2K85J6s0
昨日の敵は今日の友だがまた敵になる
みたいな泥臭さがすき
0081名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:47:17.26ID:Y8Avh1Tc0
三国志は、シミュレーション小説みたいなものだから受けているんだろう。
0083名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:47:41.37ID:HOezL0Uh0
ルパン三世が人気だからといっても本家のルパンを読んだことの無いヤツが大半なのと一緒
0084名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:47:54.08ID:I3G/rBBk0
雲流三国志か。これと前作の戦国下天録は凄い。作った奴 KOEIの襟川洋一クラスだわ
0085名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:49:06.02ID:C/6bzYcQ0
>>78
「天下統一」はボードゲームの「戦国大名」を作ったクロちゃんの作品だから。
0087名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:49:33.80ID:RvZRfNx30
大方の連中は

横山光輝の三國志
コーエーの三國志シリーズ
爆笑三國志

から三國志に入る。そこから史記や春秋戦国時代へ関心が拡大する。
0089名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:50:05.30ID:5AE4+90q0
三国志と水滸伝のゲームは好きだな
ゲーム以外の事は全く知らない
0091名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:50:58.83ID:IQ30wpDK0
それはね。鉄器期に民族浄化してたヤマタイ国が採用していた話が
 三 国 志 であり、三国志を黙殺したヤシは皆殺しに遭ったから
お前たちはみな三国志の末裔なのだ〜
0092名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:51:08.24ID:RvZRfNx30
曹操の墓は見つかったけど他の曹丕とか歴代皇帝の墓は見つかってないの?
0094名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:51:21.01ID:VNZNBMkb0
>>9
九州は一大卒が存在したのは確か
しかし九州は翡翠が取れない
0095名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:53:21.91ID:A8CWG2930
東京でやってた時の物販では、横光三国志の温州蜜柑クッキーなんてのがあった気がする
0097名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:54:33.57ID:VNZNBMkb0
>>57
三国志の頃は倭国では倭国争乱から卑弥呼擁立で平和になった時代だな
諸葛亮死んだ頃にまた戦乱になりつつあったが
0098名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:55:58.60ID:NG7sXXMa0
>>94
含クロム白雲母の話か?
0101名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:57:02.74ID:J244knDo0
人形劇三国志で育ったからな
0102名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:57:15.06ID:4RkPIv+w0
>>97
倭国って朝鮮の王朝ですしね
0103名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:59:00.59ID:I3G/rBBk0
>>100
図書室で漫画も小説も三国志系は全部読んだなぁ。
0104名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 13:59:34.01ID:oEFUkk+F0
コウ・シブサワの正体は?
0105名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:00:16.57ID:dOuahIRX0
学校でダメなやつを影で阿斗って呼んでたな
三国志好きなやつだけは意味がわかる
0107名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:02:15.87ID:Cv/TqUqi0
人は記憶型と思考型に大別できる

いきなり5スレ
どんだけ好きなんだよ><
0109名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:02:29.78ID:1bhsBFU00
何も知らない農民に「俺は皇帝の血筋だから言うこと聞け」って言って戦わせる話
最高権力者より結局のところ古い行政官の家系が牛耳ってるって話
すぐ嘘ついて約束破る話
すぐ酒飲んでカッとして部下を切り殺す話
0110名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:02:48.88ID:uY6JzaUS0
別に三国志は好きでもなんでもなかったんだけど
児童書に漫画にアニメに人形劇にと意識せず触れる機会がやたらあったし
昔から好きなSDガンダムでも4回も三国志モチーフにされたから馴染みはある
0112名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:03:50.94ID:I3G/rBBk0
>>104
最初期は襟川洋一だろ。 途中からプロデューサー職の名になっただろ
0113名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:04:41.93ID:BGaJCaMo0
三国志が好きなだけで
シナの歴史や文化には何の興味もないけどな
0115名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:05:29.95ID:K0m2rsog0
中国の内乱だから。
リアルで見たいのでよろしく。
0116名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:05:55.55ID:BGaJCaMo0
>>1
その4つだけじゃなくて人形劇三国志も大きな影響あったろ
俺が三国志知ったのはあれ
紳助竜介とか出てたの、シンシンとロンロン
0117名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:06:05.76ID:PZIIXrUoO
劉備は天下取れないのに主人公で人気じゃん。何で日本のは信長から家康までを主人公にしちゃうのか。
信玄でも良いだろ。個人的には真田親子の物語が三国志並みに面白いと思う。
0119名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:07:35.27ID:BGaJCaMo0
>>117
尼子経久なんか十分主役やれる人物
一度くらい大河でやってもらいたい
今は日本人にまともな役者おらんけどw
0120名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:08:26.92ID:TyNb1RYp0
ローマ時代描いた映画も日本人は結構好きだけど
今のイタリアと繋がってる国だったなんて誰も思ってないw
舞台がその場所にあったってだけの話
0121名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:09:28.51ID:aCGTmoC80
横山=思い出補正世代=昭和50年代生まれ
本宮&光栄=リアルタイム世代=出生率2以上の団塊Jr以上世代
こういう感覚しかないかな。

本宮ひろ志三国志 天地を喰らう(1983-1984)
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/237/sanngokusi-motomiya.png

光栄三国志
https://dl1.getuploader.com/g/aosi77/236/sanngokusi-koei.png


デザインからしてもろ天地を喰らうを意識してたの一目瞭然だろ。
0122名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:10:32.67ID:ScAgFc8b0
三峡ダム作って三国志の名所水没させちまった国だからな
0123名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:10:36.91ID:5S/HNCcb0
>>73
うん、ごめんなさい
0124名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:10:46.96ID:8+AWXgJ20
40代だけど横山光輝の漫画で入ったかな
漫画っぽくない漫画だから、歯医者の待合室とか学校の図書館に置いてあった
はだしのゲンと同じ感じ
0125名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:11:19.38ID:RC0rGYAb0
このスレの伸びを見ても三国志が愛されてるのがよく分かるなw
0126名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:11:55.05ID:I3G/rBBk0
KOEIは夫がプログラムで嫁がデザインだったからな夫婦の時点で無敵だったんだわ
嫁は武蔵美術大学 夫の襟川洋一は慶応商業だからな。慶応は現代もコンピューター分野では私大随一だしな
0127名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:14:16.16ID:uqwcGMjQ0
ショウエンもヒイもトウインも死んで、
たったひとりになった姜維が、司馬師、司馬昭、ショウカイ、トウガイらに立ち向かうとか悲惨過ぎるだろ。
0130名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:15:15.17ID:kDxGHZsO0
>>1
吉川英治と横山光輝は
演義より酷い歴史の歪曲
0131名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:15:27.85ID:gAEtK9N60
>>7 >>96
酷いゲームだったよな。
自分の領土をコンピュータに委任すると、兵糧ゼロにして、攻め込まれて、即奪われる
0132名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:16:00.37ID:BGaJCaMo0
悪い董卓とか袁紹が好きだった
0133名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:16:33.21ID:aCGTmoC80
正直
信長の野望もしくは蒼き狼と白き牝鹿をカセットテープでプレイしなかった世代は
すっこんでろという気分にしかならない。

カセットテープ版プレイしなかった奴って早い話しレンタルショップも利用しなかったのも予想できるし。
0134名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:16:37.22ID:um+q+cgX0
高校時代は吉川英治むさぼったわ
0135名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:16:53.16ID:RC0rGYAb0
ただの内戦だからな

こんなもんが長く続いても民衆にとってはいい迷惑でしかない
本当に天下万民の為とか言うなら劉備や孫権はとっとと降伏して曹操に統一させとけと
劉備は殺されるだろうけど、孫権はそこそこの地位を貰って安楽に暮らせるだろう
0136名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:17:12.18ID:dyjodjaa0
俺が嵌まったのは小学生の頃にやりだしたゲーム三国志からだな
ゲームの次に横溝正史の漫画見たわ

何が面白いかっつうと、大名(君主)だけじゃなくて、配下の武将が活躍するのがな、もっと言えば在野から逸材を発見するってのが何とも心を打たれた

その後は信長あたりでも同じように配下の活躍もあるっちゃあるんだけど
基本は名家の出だから何か違うと思ったんよな
0137名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:17:21.37ID:gdwRaxmu0
三国志演義を読むと仁義や忠節に溢れていて中国人らしからぬ話だと感動するが、
正史の三国志を読むと残忍卑劣なエピソードが溢れていてやはり中国人だなと安心させてくれる
0138名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:17:26.67ID:SvEU0lDb0
べつに好きじゃない
0140名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:17:56.58ID:Cv/TqUqi0
>>107 の続き
三国の形だが前にも似たような状態になったことがある
楚漢戦争、項羽と劉邦ね
魏蜀呉が韓信・劉邦・項羽
0141名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:18:15.04ID:ic32vaqI0
>>17
三国志の登場人物にそこまで興味というか思い入れはないんだけど、展示として純粋に楽しめる感じ?
太宰府行くからついでに寄ろうか迷ってるんだ
0143名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:18:47.11ID:I3G/rBBk0
>>133
おじいちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろw 孫のお年玉ちゃんと用意してくださいねwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:21:14.41ID:I3G/rBBk0
まあ流雲三国志は体験版でシナリオ1無料だから遊んでほしいわ。ある意味襟川洋一より切り口が斬新。
続編つくってもらうためにももっとお布施みんなにしてほしい
0147名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:21:15.87ID:DiK4fuT90
スリーキングダムじゃなくて三國演義のほうを再放送してくれ
唐国強最高
0148名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:21:37.19ID:ruN7PF8j0
>>133
懐かしいな
30分ぐらい読み込みに時間がかかって、いざゲーム始めると
疫病で人口が10分の1に激減したりとか
0149名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:23:15.56ID:c6HGZyfo0
三国志の知識が「天地を喰らう」だけの俺に任せろ。
0150名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:25:16.80ID:C/6bzYcQ0
>>139
手元には無いからググってみる。
光栄版のおばさん顔の袁術が絵本版では袁尚で、仙人の様な光栄司馬懿が絵本では司馬徽
だったって奴なんだけど、誰か心当たりのある人いないかな?
0151名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:26:55.48ID:eBq41GXr0
三国志は話が華やかだが、民衆が戦乱で大激減した時代
はっきり言って自滅物語
0152名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:27:06.35ID:1kvQu0OY0
古代中華の良いところを一番継承しているのは日本
大陸のほうは統治が漢民族から蒙古族に代わり、満州族に代わり、しまいに中共は文革で
貴重な文化を壊してしまった。
0153名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:27:46.34ID:daer6NSs0
>>137
その代表的なものをいくつか挙げてみてくれ>残忍卑劣なエピソードが溢れていて
0154名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:27:56.30ID:7nl4wU8B0
キングダムの後にはやっと春秋戦国時代ものが日本に現れると見た
0156名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:28:40.92ID:A9Oqd61q0
>>137
渦中にいるとあんまり実感が湧かないんじゃないかなぁ
最近の中国人民どもすっかり習近平に飼い慣らされちゃってるし
「監視カメラだらけで街角で立ちション唾吐き信号無視が激減していい社会になった」だもんな
0157名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:28:53.50ID:7nl4wU8B0
というかしまったキングダムが春秋戦国時代だった ぐわー
0158名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:29:41.17ID:aCGTmoC80
>>143
なにがおかしいのか全然分からない。
カセットテープ版の経験がなかったらはっきり言って
ファミコンの歴史をまるっきり知らないで自称ファミコン世代です。を言っちゃう
無知を披露してるのも本当に同じだぞw

おまえがどんなにゲームに思い入れあるのか知らんけど83〜85年のファミコン史や
据え置きハードで史上一番売れたスーマリの歴史を知らない語れないというのを
リアルタイム世代には即見抜かれるぞw
0160名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:30:52.74ID:jEt80nr80
人形劇、横山、ファミコン天地を食らう2諸葛孔明伝、光栄、龍狼伝
この流れで最後に正史に行くのがだいたいの日本国民
0161名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:30:57.06ID:mNryK1JY0
中国は分割した方がいいから。
0163名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:32:08.56ID:uqwcGMjQ0
まあ、三国志の戦乱の最中に、人口減を補うために異民族をいっぱい入れた結果が、
後の五胡十六国につながるからな。
0164名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:32:28.55ID:qZhbvbe30
川本喜八郎の人形と横山光輝の原画が飾られてた
展示内容も新発見のお披露目もあって博物館でやるのにふさわしいし面白かったよ
0165名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:32:56.02ID:CUSvGxBy0
>>158
そういう反応がもうアレなんだって事に気づこうか
0166名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:33:21.09ID:3GwD3EtA0
武将が女になったり、武将同士で恋愛したりする変な形態に一部、進化しているが・・・
0167名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:33:31.56ID:jFWBHtey0
>>42
ドラクエ的なシステムに三国志を落とし込むという無茶な企画だったが移動速度が早くてストレスが少なかったな
0168名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:34:31.19ID:eBq41GXr0
じつは青龍偃月刀も蛇矛も方天画戟もその時代にはありませんでした
0169名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:35:01.95ID:5/nTiVgB0
ドリフの西遊記と夏目雅子の西遊記は偉大だったと思う。

カトちゃん。。
0170名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:36:29.23ID:aCGTmoC80
>>165
そういう程度の低い罵りしかできない奴が
ファミコンはパソコンよりも売れたみたいな信仰宗教みたいなことを言い出すんだよなw
0171名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:36:41.37ID:I3G/rBBk0
>>166
女があのこわい(渋い)おっさんの顔が受けて大分買ったからな。
うちの母親は鬼のように三国志2やりこんでたわ
0172名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:36:43.58ID:Aokl/+u+0
日本の場合ぶっちゃけ光栄の功績だろ
0174名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:38:44.15ID:eBq41GXr0
光栄のゲーム、2の曲が一番思い入れがある
いかにも中華っぽいのがいい
0175名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:39:01.31ID:HBoj4dU20
日本の戦国時代物も三国志も残虐な戦争コンテンツだよね
こういうの好きな人達って潜在的に残虐な性格持ってると思うな
0176名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:39:14.39ID:cCqILPsR0
>曹操は『遺体を飾ってはならぬ。金玉珍宝のごとき宝飾品も墓に入れてはならぬ』との遺言を残していたんです」

やっぱ曹操めっちゃイケメン
0177名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:39:18.83ID:CUSvGxBy0
>>170
煽りに見えるならもう手遅れだね
拗らせてんなあ
0180名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:40:50.86ID:jFWBHtey0
昔ハマってワンコインクリア余裕までいったアーケード天地を喰らう1が大阪の日本橋のザリガニに置いてあるが壊れかけ
あれがプレイできなくなったら、もう遊べる機会は2度とないだろうな…
0181名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:41:15.90ID:I3G/rBBk0
>>170
おじいちゃん年取ったら丸くなろうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供みたいな喧嘩はだめだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年のお年玉は1万円ちょうだいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(JCの孫より
0183名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:42:04.53ID:aCGTmoC80
>>177
チョンが心底から嫌いだからねえw
93年の河野談話をテレビ中継で見ててマジ怒りで震えた思い出あるわw
0184名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:42:14.45ID:dyQsTdhL0
1.日本は単一民族国家(という幻想)の認識があるので、異民族を中心とした話が多くなる宋代以降の話はウケなかった。(水滸伝に限れば、七十回本が基本で異民族の話が出てくる百回本はやはりウケない)
2.史記の面白いところは項羽のボケと范増のツッコミなので、漫才に分類される。
3.随唐になると登場人物め少なく短い話なのでジャンプの編集が憤死してしまう。
4.陳寿は歴史書を書けと言われたはずなのに途中から芥川賞を狙いに行ったため随所が穴だらけになり、読者の二次創作意欲をくすぐったためにネタに困らないくらいの同人作家が生まれた
0185名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:42:59.10ID:dX3sRnTV0
三国志大戦というとんでもないクソゲーを
キミたちは知っているか
0186名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:43:08.54ID:lvZN3bjH0
>>33
日テレ版の美形三国志アニメもあるぞ。
于禁が女で赤壁の時に「曹操さまぁ」と言いながら死ぬとかいうすげぇ展開だ。
0189名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:44:55.51ID:I3G/rBBk0
>>185
たまに三国志のなまえつけたクソゲーが量産されてるからな。
とりあえず三国志ってつけといたら売れるだろうみたいなw
0190名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:45:27.81ID:CUSvGxBy0
おじいちゃんが意味不明な事言い出しましたよ
0191名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:45:42.04ID:lvZN3bjH0
>>76
ちげぇよ。
新しい王朝が前王朝の正史を編纂することで、正統性を主張するんだよ。
0192名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:46:31.75ID:C/6bzYcQ0
>>139
ごめん「これだよ」って画像を引っ張り出せなかったんだけど
「陳舜臣監訳『画本 三国志』」って本だ、公立図書館や小中学校にも置いてある。
0195名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:47:23.98ID:eBq41GXr0
戦争シュミレーションゲームが好きなんだろ皆
歴史はそれに付随してきたのが大半で、大体そんな感じなのは分かる
信長、三国志、蒼き狼、大戦略とかさ
0196名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:47:46.39ID:I3G/rBBk0
三国志7と8で陸績で天下統一した俺はかなり異端だろうな
0198名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:48:44.77ID:qZhbvbe30
>>172
70以上:吉川横山NHK
50以上:横山NHK北方
40以上:横山NHK北方光栄
40未満:光栄

こんな感じだろ
若いのもネタで横山知ってるだろうけど
北方は北方謙三の小説な
0199名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:49:10.35ID:I3G/rBBk0
陸績の武力を80まで上げるのに10年。張遼とカクショウを友人にして8では義兄弟にして
3兄弟として天下統一した。大変だったわ陸績を英雄にするのは
0200名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:50:52.01ID:I3G/rBBk0
陸績初期パラメーターが武力7とかで最弱武将だからな。戦国時代を生きるのが厳しい
関羽とかの98とかの化け物にあうと一瞬で兵が消えていなくなる。
0201名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:51:19.57ID:eBq41GXr0
橋爪功が朗読していたラジオの三国志を聴いてたけど、中々良かった
0203名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:54:54.65ID:eBq41GXr0
>>202
自民党=十常侍
0204名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:56:29.77ID:mouyVa3a0
>>203
枝野が劉備になっちゃう、耳たぶの大きさでw
0206名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:56:44.60ID:I3G/rBBk0
>>203
やめろ 社会的に抹殺されるぞ
0207名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 14:57:11.24ID:rtLzS0Mz0
全く読んだことなくてよくネタに使われる画像だけ知ってる程度なんだけど
マジでみんないつ頃、何をきっかけに読むの?
0209名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:00:38.34ID:bOU4VwnI0
中国発の「物語」であって「歴史」じゃねぇけどなw
0210名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:02:25.40ID:qZhbvbe30
>>121
40代が横山版知ってるのは飲食店とかによく置いてあったからだろ
図書館においてあるケースもあった
0211名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:03:52.96ID:uV4ZP8W80
恋姫無双だろ。
0213名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:06:36.64ID:lFzWGfeG0
小学校の図書館にも横山光輝三国志置いてあるからな
人気根強いよね
0214名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:06:52.64ID:eBq41GXr0
古代中国もの読んで、さながらに中国へ行きたくなったけど人質になりそうだからやめました
0215名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:11:18.74ID:aCGTmoC80
>>210
70年代80年代の図書館にあったのは認めるけど
あの時代の図書館の定番漫画と言えば
釣り吉三平、ドカベン、ドラえもん、キャプテン翼、きん肉マン、ガラスの仮面、ゴルゴ13

この辺りが中心に置かれてたと思うけど
子供がこれらの作品よりも先に 横山三国志を手に取るとは到底思えないw
0216名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:11:28.80ID:I3G/rBBk0
弾幕はりなさいよッ!!!
0217名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:12:27.16ID:RYhYLY3W0
朝鮮の三国時代には誰も興味なし
0218名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:12:50.23ID:I3G/rBBk0
>>215
うちの小学校は歴史漫画シリーズ 偉人漫画シリーズがあってな 全部読破したわ。
中学のテストまで使えるすぐれた漫画だったみんな。どらえもんとか3冊くらいであきたけど
歴史漫画ってあきにくいんだよな
0219名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:13:03.19ID:GFq84a+o0
今の中国共産党人と三国志の頃の中国人は別だからな
どちらかというとモンゴルに近いだろ
0220名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:14:11.90ID:eBq41GXr0
>>213
小学生が関羽に真っ二つにされる顔良や、首を刎ね飛ばされる歩兵を見て現実の厳しさを知りそうだな
0221名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:14:20.37ID:4RkPIv+w0
>>215
学校の図書室の話でしょ
0222名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:14:21.22ID:vWoMkGdb0
>>174
2も好きだったが、俺は1だな
少ない音源で1分にも満たない曲が延々とループするだけなんだけど、今でも耳に残っている
オーケストラとかにアレンジされたものをあるけど、俺は断然オリジナルが好き
0224名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:16:25.22ID:aurV6w7s0
>>162
馬鹿ウヨは
「中国の歴史なんて嘘に決まってる」
とか言ってるほうだろ
0226名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:18:56.70ID:qZhbvbe30
>>215
すげー自由に漫画ある図書館だったんだな
恵まれてるぞ
当時普通は公共でも三国志みたいな歴史や偉人者とはだしのゲンみたいな社会教育物で精一杯よ
学校に至ってはハードカバーの偉人物だけとかな
0227名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:19:35.31ID:vm6gbrtm0
女にされたり新聞の宣伝要員にされたりコタツと喋ったり
0228名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:20:20.65ID:H4RvYZa/0
昔は光栄のゲームとか一般人はやらなかったから。
一般人でもやれるようになったのは90年後半くらいからだろ。
0230名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:20:55.26ID:qVhkoKCM0
Q:諸葛孔明ってトランプで例えればどれくらいなんですか?
A:日本ではスペードのAだけど、中国ではクラブの7くらい、中国ではスペードのAは岳飛
0231名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:22:41.20ID:Iqnf+F+w0
日本が卑弥呼より前で、ほとんど原始人生活だったのに、
三国志は嘘か本当か、火薬使ったり、クロスボウ(弩)やバリスタ(連弩)使ったり凄いよな
0232名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:22:46.55ID:I3G/rBBk0
>>230
JかスペードのAだろ
0233名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:23:27.95ID:I3G/rBBk0
>>231
中国よりギリシアのがすごいから(ふるえごえ)
0235名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:24:24.43ID:aCGTmoC80
>>218 >>221
だから。昭和時代の小学校の図書室には
日本全国ではだしのゲンはあっても
横山三国志などの設置は認められてなかった。
これは大マジ。

学校で横山三国志の設置が認められるようになったのは90年代になってかららしいぞ。
0236名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:24:46.34ID:HmkpIlz20
三国志は好きでも
今の中国人は大嫌い
0237名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:25:25.57ID:Io0D82Qd0
あと忠臣蔵な、なにがいいのかさっぱりだわ
0238名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:26:29.81ID:t0BSzspf0
中国映画のグレートウォール見たら三国志とかじゃなくてがっかりした思い出
しかも鎧とか衣装も中華製ソシャゲみたいな安っぽいので萎えたわ
0239名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:27:12.55ID:HmkpIlz20
>>237
中国人には分からない
主人に忠誠を遣う武士道だから
0240名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:27:51.73ID:H4RvYZa/0
江戸時代に幕府側を殺したのなんて
忠臣蔵くらいだからな。庶民からすればスカっとする
0241名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:28:31.08ID:I3G/rBBk0
サラリーマンの一所懸命もあるいみ武士道だからな 同じ会社に一筋40年忠誠を誓い滅私奉公
まあそれで食えてた時代の人間しか理解できんだろうな 忠臣蔵は
0242名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:28:56.94ID:HmkpIlz20
今の中国政府でも書こうと思えばかける
金平が曹操だ
0244名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:29:22.74ID:4RkPIv+w0
>>235
普通にあったけど
0245名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:29:34.85ID:HmkpIlz20
三国志は天下一品でも中国人はクズ
0246名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:29:47.49ID:mouyVa3a0
>>240
江戸時代も三国志演義の講談人気だったらしい
日本人の三国志好きは国民性
漫画だゲームだ小説だ人形劇だって言い合うのは間違い、全部正しい
0247名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:30:09.86ID:5Ljch1VQ0
チャンネルNECOの三国志ドラマは面白いよ。
1話40分程度、96話もあるけど三国志好きなら見るべき。
横山漫画以上に役者と芸が合っててハマった。
0250名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:31:32.93ID:HmkpIlz20
中国みたいなクズ国家の話をして何が面白い
0251名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:31:36.78ID:GPvCaPlY0
天地を喰らう好きやったな
討ち取ったりー
0253名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:32:23.68ID:ejm7M7T70
三国志に限らず中国古典は面白いからね
今の中国とは別物だしな
0254名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:32:55.10ID:mouyVa3a0
>>251
漫画は打ち切りになってイマイチだったのに、ゲームは人気だったなあ
0255名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:33:23.81ID:7aDM6Qry0
自分もサブカル好きだから三国志勉強したいとはちょっと
思ってるんだよな

でも学校では三国志を教えてもらってないから
光栄のゲーム以外でどうやってみんな覚えるんだろ
0256名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:33:47.99ID:m2RS5DO80
>>235
普通の公立で80年代だがうちの小・中学校の図書館には置いてあったよ
図書館にあった漫画は、横山三国志、水滸伝、手塚治虫シリーズ、小学館の日本の歴史とか、それ系かな?
小学生の時は難しくて読まなかったが、中学になって薦められて読んでハマった
俺の周りの男子も半数以上が三国志読んでいたんじゃないかな?

横山三国志の設置が認められていなかったとしたら、うちの学校にあったのは何でなんだろうな?
0257名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:34:03.64ID:4N/5fgN+0
>>231
秦の始皇帝時代にバリスタはあったようだから、当時ものすごい文化が進んでいたのは事実。

問題は中国って他国を統合もしくは統一した毎に、当時の学者や知識人を斬殺しまくってきたので、結果、1000年の間に本当に頭の良い人材が一時的に根絶やしになった。

自分たちで文化向上と技術進化を止めた珍しい民族。

半島に至っては何も無いが。
0258名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:34:23.72ID:t+Wpm0hb0
今50歳くらいのオッサンは小遣いでコツコツと
横山三国志60巻買い集めただろ
0260名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:34:35.13ID:aCGTmoC80
>>244 >>249
なら年齢と学校名言ってみろよ。
本当にあったなら今調べてもその時代に横山三国志が設置されていたか?など即分かることだぞ。
0261名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:34:54.65ID:mouyVa3a0
三国志の時代、高校の世界史だと教科書半ページくらいで終わるよね
0262名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:35:07.39ID:4RkPIv+w0
>>256
定番の偉人物漫画もあったっしょ?
0263名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:36:55.95ID:aCGTmoC80
>>256
だからどこの学校だよ?まずそれを言え。
俺は84年雪谷小学校卒 87年雪谷小学校卒業
で自分の学校の図書室およびその周辺の学校には横山三国志は設置されていなかったとだけは言い切れる。
0264名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:36:56.67ID:m2RS5DO80
>>225
君主の曲も荘厳で好きだけど、南方の曲が一番好きだわ!
当時中学生だったけど、中国の悠久の歴史に思いを馳せていたわw
横山三国志でハマり、光栄の三国志やって、歴史読本で三国志扱っている回は欠かさず買っていた

ちなみに今の中国は大嫌いだw
0266名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:37:32.28ID:ejm7M7T70
おっさんなら漫画とか人形劇とかが多くてゆとりからだと無双のイメージじゃない?
0267名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:38:13.24ID:I3G/rBBk0
DQN(お前どこ中だよ?)
0269名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:39:21.46ID:8GAGxDO20
まあ日本人はフィクション妄想二次元好きだからな
中国の歴史もののフィクションといえば三国志演義なわけだから三国志に人気が偏るのは当然といえば当然だろうな
0270名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:39:28.42ID:qZhbvbe30
>>246
奈良時代から文献に出てくるしその後も軍記物の参考にされてるしな

庶民へ三国志の物語でという意味では
江戸時代の三国志演義翻訳が一番影響が大きいのは間違いない
0272名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:40:49.71ID:KRHYbw/Z0
俺もドリフターズの人形劇から好きになったな。
ニンニキニキニキってやつ。
0273名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:42:06.45ID:m2RS5DO80
>>262
あったあったw
あと、武田信玄とかもあったような記憶があるけど、ちょっと記憶が定かではない

>>263
学校名までは言うつもり無いけど新宿だよ
理由は分からんけどあったんだから仕方ないじゃん
漫画の貸出はしてなくて、最初は図書館で読んでいたけど、後半は全巻揃えている友達から借りて、最後は自分で買った
0274名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:42:22.02ID:qZhbvbe30
>>263
そりゃそういう学校もあるだろうねとしか
禁止されてたソースは?そっちの方が簡単に調べられるんじゃないの
0275名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:42:26.31ID:qly998jc0
三国志ゲーは、匈奴や高句麗や朝鮮半島南部国家群、
狗奴国、東南アジア方面の国等でもプレー出来たらいいのに
0276名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:44:04.49ID:bA8c4S2X0
信長の野望全国版をやった後に三国志をやったら「武将がいる!」と感激したもんだ
0279名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:47:11.89ID:qVhkoKCM0
中国人の「岳飛愛」は理解しがたい、秦檜に謀殺された大したことのない人物なのに
いまや諸葛亮は中ボス扱い
0280名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:48:34.07ID:mouyVa3a0
>>275
コーエイの三国志6は南蛮、西夷、匈奴、山越で異民族兵徴兵すると
漢人よりもはるかに強い設定だったから、辺境を拠点にがんばるというプレイ方法もやりがいがあった
人口少ないから兵を集めるのに10年以上かかったりしたが
0281名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:49:30.23ID:aurV6w7s0
バリスタと聞くとコーヒー入れる人のイメージが
0283名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:49:54.71ID:aCGTmoC80
>>273
あのさあ こっちは年齢も言ってるのに
せめていつ頃買い集めてたのか?を自主的にアピールするものなんじゃねーのか?

ちなみに自分が最初に買い集めてた漫画は
82年頃の 白い戦士ヤマト 83年頃は 風魔の小次郎などを買ってたかな。

当時の本屋に横山三国志が並んでた記憶ももちろんあるけど
冗談でも小中学生で横山三国志を買う奴なんて絶対いない。くらいの感覚しか込み上げてこないw
0285名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:50:13.20ID:ht1MvBp30
まあ横山光輝先生のおかげでしょうね
0287名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:50:57.57ID:ht1MvBp30
横山光輝先生の『三国志』って、中国では発売されてないの?
0288名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:52:04.39ID:i05Z6WV90
>>249
漫画がエンタメ以外の観点から市民権を得たのは最近のことで
かつては図書館・図書室に置くようなものではないとされてたよ
というか今でも漫画は置かないところが多数派だし

石ノ森章太郎の日本の歴史シリーズは置いてるところもあったから
横山三国志も同様の扱いするところもあったかもしれないが
繰り返しになるけどそもそも今も漫画を置かないというところが多い
0291名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:54:00.75ID:htmsiy7d0
三国志展よりもミイラ展のほうが面白いに決まってる

と三国志好きなのにミイラ展にしかいけなかった俺が負け惜しみを言ってみる
0292名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:54:03.10ID:H4RvYZa/0
俺の小学校はのらくろとかあったぞ。
ただの司書の趣味じゃねえの
0293名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:54:40.25ID:qVhkoKCM0
>>287
中国人から見ると、キャラものすごく日本人ぽくて違和感とこれじゃない感が半端じゃないといっていた
御大の「三国志」を侮辱しているわけじゃないので、念のため
0294名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:54:45.66ID:wzov8HbR0
げっ、呂布
0295名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:54:48.60ID:H1Bs3sqB0
決ってんだろ。中国人らしくないからだよ。
0296名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:55:01.98ID:i05Z6WV90
>>289
書くかどうか迷ったといいながら
妻を殺してその肉を劉備に提供した「美談」は引いた
0297名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:56:40.13ID:wc5XjzLF0
>>293
それは仕方ないわ
多分中国人やアメリカ人とかに日本の戦国時代を漫画化映画化されても違和感だらけだろう
0298名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:56:40.66ID:VzKFmz7s0
>>291
馬王堆漢墓の女性は生前は美人だったのだなあと骨格から取ったモデルを見て思ったよ
亡くなった姿は多少ビビるが
0299名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 15:58:19.09ID:4RkPIv+w0
とうとう敵将張郃を屠ってしまった
0301名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:00:06.78ID:sBm4H+BQ0
孔明の罠だTシャツなかったんだよなぁ
作ればねらーに売れるやろ
代わりになんか緑の買ってきたけど
0302名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:00:33.68ID:egzSiuqW0
春秋時代もクソ面白いぞ
誰か流行らしてくれないかなぁ
晏子とか超好きだわ
0303名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:00:36.56ID:SSG927cf0
>>200
陸績か、陸遜と比べるとカスだなあと昔から思っていた。
徐庶は最初よく使うが諸葛亮が手に入ると使わなくなる。
0305名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:01:43.34ID:kvTqZatN0
三国志の時代は戦国時代と比べるとザコばっかりって
昔の中国の人が言ってたような
0308名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:04:19.51ID:q/7oYSXN0
>>302
孫武の呉越辺りの戦いも面白いな
呉が楚を討伐して伍子胥が死体にムチ打ったりさ
確かに春秋戦国時代の横山光輝の漫画読みましたw
0309名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:04:48.54ID:xRbYGcHB0
>>34
ゲーセンの天地を喰らうも忘れないでやってくれ

オリャ オリャ オリャリャリャリャリャー!!!
0311名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:08:40.51ID:q/7oYSXN0
>>306
中国を統一しないと英雄じゃ無いらしい
宋建国の話読んだけど今一なんだけどな
明建国の話はDVDのドラマ見てテンションあがったわ
明建国ってモンゴル人を追い出す反乱軍から始まって
最初の戦力差が絶望的やもんな
朱重八が反乱軍で南京を陥落させてからあとは配下に遠征させて統一するんだけど
人の使い方が天才的で面白かった
0312名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:09:44.19ID:VzKFmz7s0
春秋時代と言うと、関羽が丸暗記したという春秋左氏伝を最近読み始めたけど、ホンマこれ丸暗記したんかっつうくらい内容が濃いわw
0313名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:09:51.49ID:egzSiuqW0
>>307
とりあえず宮城谷先生のは入門にはちょうどいいと思う
さあ読もう
0316名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:11:43.02ID:q/7oYSXN0
>>309
同級生臭いなw
ただナムコの三国志2はやって無いのよ
存在すら知らなかったw
学校で流行ってたのはナムコの三国志1でそのあとすぐファミコン版コーエーの三国志だったけど
そこらで興味を持って横山光輝三国志からどっぷりやったな
高校ぐらいで蒼天航路に出会ってアモーレ!って叫んでたわ
女子は誰も寄りつかなかったけどw
0317名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:12:08.43ID:8GAGxDO20
春秋時代なんて人気出ないよ
商鞅の変法以降じゃないと庶民には人気出ない
0319名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:12:51.07ID:m2RS5DO80
>>283
いや、別に君が勝手に年齢言い出したわけで、俺は頼んでないよ?w
良いんじゃない? 君の学校には横山三国志無かったし君の周りでは流行っていなかった事を否定なんかしないよ
でも、俺の学校にら横山三国志あったし俺の周りでは流行っていたんだよね
もしかしたら俺の周りだけが特殊だったのかもね?
そもそも他の学校で何が流行っていたかなんて知らないし、調べたことも調べる気も無いし

>>284
授業中にメモ紙で友達とやり取りするじゃん?
「国書でござる」とか、「余はこの後野球がしたいでござる」とか書いていたことは痛い思い出だw
0320名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:13:22.84ID:umYOXgqM0
>>14
現在の中共政府は三国志を「国を3分するとはけしからん」と偽史呼ばわりしている
0321名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:13:24.41ID:7aDM6Qry0
仲間に一人は必ずいた三國志ファン
0322名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:13:35.83ID:qVhkoKCM0
三国志のゲームを最後の武将が死ぬまでやったな、最後の一人は凡将で名前も忘れちゃったけど
0324名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:16:54.54ID:kvTqZatN0
>>320
ほんまかいな?
三分っつーか県同士が争ってるようなもんでしょあれ
0326名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:19:00.34ID:q/7oYSXN0
>>314
レンタルで全部見たわw
蜀が滅亡して姜維が反乱して惨殺されて次のシーンが司馬炎が天下統一だったっけ
あれで終わった記憶がある
でもさー三国志はThree Kingdomsの方が最終的に良かった思うわ
曹操超かっけーし、魯粛は天才として描かれてるしさ
前から呉で一番戦略を理解してたのは魯粛やと思ってたし
荊州を蜀と争わないで関羽が襄陽をあと一歩まで追い込んでた時に
何で呉は合肥攻撃しとけよ
徐州まで落とせてたんちゃうかな
0327名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:19:17.76ID:2QiHU+bB0
>>315
後の桃園の誓いである。
もちろん、性的な意味で。
0328名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:20:29.45ID:q/7oYSXN0
>>317
いや普通にキングダム人気あるやん
秦の前はどうだったんだ?って普通に興味持つんじゃね?
0329名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:21:53.27ID:mouyVa3a0
>>315
アッー
0330名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:22:58.75ID:T27fK4Fx0
孔明は永遠の憧れ
0331名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:24:57.05ID:Tv9mkS4p0
>>311
あのドラマは二虎を秘密警察の長官に任命して配下の重臣の大粛清始めてからが山w
まあ毛沢東の大先輩みたいな役回りなんだがよくあんなドラマ作れたなと感心したw
0333名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:27:33.53ID:YOxdRkcY0
なんで元が出てこないな。フビライ
今も通貨名称。
0334名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:28:45.68ID:6shS40Rl0
>>311
明の朱元璋は虐殺野郎だけどなw
ちょうど、モンゴル(元)で実権のない皇帝が、
クーデターを起こしたために、元の南征軍が敗北したので、
朱元璋は辛くも生き残ったんだけど、
クーデターがなかったら、南の軍閥は根こそぎ負けてただろうなあ。
0335名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:30:22.97ID:yNWlCpZN0
おいネトウヨ!三国人とか言ってないで、歴史を勉強しろ
0340名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:34:52.77ID:Ix7elDxw0
>>237
あれ今の価値観だと加害者(赤穂浪士)が裁判所(幕府)の判決気に入らなくて被害者(吉良上野介)を殺害しに行く話だからな
0341339垢版2019/12/09(月) 16:35:17.40ID:daer6NSs0
出ないか
圓の略字をさらに略したのが元
0342名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:36:03.25ID:q/7oYSXN0
>>334
いや虐殺ってそれ最後の方じゃん
建国時の功臣でも問答無用に粛清したけど
明建国のDVD面白かったけどな
今孔明とか出てきたりさ
人間臭くて良かったよ
嫁さんがめっちゃ賢くて内助の功的な感じなのも良かった
南京を占領してから本人は戦争で遠征しないで部下に遠征させててけどさ
人の使い方がうまいよ
0343名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:36:18.66ID:gkRSUBxM0
>>337
ダメだ、こんなの
もっと耳がでかくて
手が長くないと
真ん中はオランウータンにして
やり直し
0345名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:37:54.07ID:q/7oYSXN0
>>331
粛清もしょうがないんじゃね
最初は反乱軍の集まりだったんだからはぐれ者の集団みたいなもんやしさ
0346名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:38:01.82ID:ASg2uV3z0
俺の金玉珍宝を入れたい
0347名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:39:02.11ID:qX8Lm3bS0
普通、吉川英治じゃないの?
北方は読んでない。秘本三国志は読んだ。
0348名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:39:17.95ID:kvTqZatN0
今はチート主人公受け入れられるから
光武帝とか漫画にしたら結構人気出るんじゃないか
0349名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:41:58.12ID:nit9BcMB0
ヨーロッパ史

王様「離婚させてください」

教皇「ダメです」

新教が出てくるまで、これの無限ループ。
0350名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:42:12.33ID:3LrOJhKa0
三国志の時代は中国史の中でも大して魅力のない時代
面白いのは圧倒的に春秋戦国の時代から前漢成立までの時代でしょうな
ゲームの貢献に尽きる
0351名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:42:16.99ID:6shS40Rl0
>>342
中国、日本的に言うと、元を押し返したと、低い身分からの出世で
英雄視されてるけど、実際はそれほどでもないんだわ。

人によっては明を中国の暗黒時代という人もいるくらいで。
重商主義で多民族国家の元に比べて、明は農業中心で物々交換レベルに
戻ってしまったようだからね。
0353名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:45:18.65ID:mouyVa3a0
>>351
でも明銭て東アジアの各国で使われたんだから
他の国はまともな鋳造技術なかったんだよ、もちろん日本も
0355名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:47:41.10ID:Tv9mkS4p0
>>345
いや、悪いとは思ってない
面白かった
二虎とかに該当する人物中共にもいたしね
百歳くらいまで長生きしてつい最近まで健在だった
0356名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:48:22.48ID:q/7oYSXN0
>>351
元の時代の中国って身分制度で漢民族が一番最下層だったろ
元の皇帝がラマ教だかにハマって寺院をバンバン建設してた
税金は奴隷の漢民族から絞り取ってたから干ばつで農作物が収穫できなかった時に
全国各地で反乱祭りが始まったんじゃ無かったっけ?
明建国DVDでの知識やけどw
0358名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:49:35.31ID:6i0Tpre/0
全員美少女だからに決まってるでしょ
0359名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:49:46.39ID:I3G/rBBk0
三国志好きな奴と三国志談話してると一晩すぎてるよなwwwwwwwwwwwwwwww
0360名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:49:50.44ID:kvTqZatN0
>>356
王朝末期なんて大体似たようなもんやろ
最盛期で比べんと不公平
明は最盛期がしょぼい
0361名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:52:10.35ID:nUgdXWsq0
NHKで宣伝してたから見に行きたいとおもったら東京の次が福岡とかなめてんのかと、、、京都でやれや
0362名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:53:09.85ID:nUgdXWsq0
そういや、BS12で創作ドラマやってるよな、おまいらはそういうのは見ないのか
0363名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:53:27.60ID:y+cz2oVa0
ファミコン版の天地を喰らうは面白かった記憶が・・・
bgmが良かったのは覚えてる
0364名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:54:04.82ID:EVpOSwSY0
三国志は何が面白いのか分からん
どいつもこいつも社畜みたいな奴ばかり
そこまで働かんでもよいだろうと
0365名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:54:08.62ID:lHVHFp4Q0
>>328
キングダムは春秋ではなく戦国末だろ
0366名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:54:26.96ID:7OChubYU0
春秋戦国時代のほうがだいぶ面白いけど
100年の三国志と比較するのはずるいな
0367名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:54:34.99ID:m2RS5DO80
>>350
歴史としてみたらそうかも知れないけど、後世でどう語り継いだかで魅力的な時代だったと塗り替わるんだよね
三国志も陳寿の正史だけしか無かったらただの歴史でしか無かった
演義があって、江戸時代には講談で庶民にも広がり、吉川小説や横山漫画、光栄やナムコなんかのゲームで、「史実を題材にしたフィクション」が上書きされ、魅力的な時代になった

キングダムなんかを読んでいても思うけど、歴史だと「○○が✕✕と戦ってこれを征した」と言うたったの一文なのに、どんどん話を盛られて凄く魅力的に描かれているよね

歴史ではなく、物語を楽しんでいるんだよね
0368名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:54:45.19ID:YOxdRkcY0
>>351
漢民族ではないし

フビライと
アレクサンドロス3世(イスカンダル)

アメリカに成り損ねた国
0369名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:55:04.63ID:q/7oYSXN0
>>357
宗教で離婚が禁止だからって事実婚だと言って席を入れないで同棲して子供を産むのはOKってやりだした
フランス人って賢いのか倫理的にどうなのか?w
0372名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:56:09.56ID:mouyVa3a0
>>364
ラスボス戦の戦闘BGMは人気投票するとトップになったりする
0373名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:56:47.54ID:Tv9mkS4p0
>>369
ラテン系はそういういい加減なことするからなw
なんせローマ教皇に息子が居るw
0374名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:57:11.35ID:/mualQNz0
三国志はエゥーゴ・ティターンズ・アクシズの三つ巴みたいなもんやな?
0375名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:57:42.11ID:6shS40Rl0
>>356
元は民族意識がない多民族国家なので、
漢民族だろうと才能あれば、登用されたよ。
実際、対宋戦では、投降した敵をそのまま登用してるくらいだし。
明の物語は多分に中国寄りに脚色されているので、そこは割り引いておいたほうがいい。

元末は皇帝が権力を失った日本の鎌倉政権状態で、
そこまでバンバン皇帝が好き放題ができるわけないし、
天候不順が続き、食料不足だったようだわ。
0376名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:58:30.08ID:kvTqZatN0
>>369
教義的には快楽目的のセックスがダメなだけだから
子供作るなら別にいいんじゃね?
0377名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:58:36.34ID:Ih9NTSAx0
三国志といっても『演義』だろ。ありゃネタだし、吉川のやつは冒頭から創作。
0378暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY 垢版2019/12/09(月) 16:58:46.06ID:fQBXsqgn0
三國志より史記のほうが気に入っています。
特に伍子胥、王翦、西門豹がいい。
0380名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:59:12.18ID:mouyVa3a0
>>374
例えがよくわからんが2項対立よりは3項対立のほうがドラマ性が生まれて面白くなるよね
ギレンの野望もSLGの金字塔だと思う
0381名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 16:59:42.36ID:cav3MMVP0
淡々とした事実の羅列も積み重ねれば凄まじい進軍速度であったり逆に大きな停滞であったりが浮き彫りになったりする
0383名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:00:37.01ID:q/7oYSXN0
>>364
赤壁の戦い辺りの謀略がめっちゃ面白い
三国志演技では魯粛を馬鹿みたいな扱いしてるが実際は
魯粛が一番呉の中で戦略を理解してたよ
周瑜が江陵の占領に失敗して孔明に騙されて占領されたあのやり方が根にあったんだろうけどw
どう考えても関羽が曹仁相手にあと一歩の所まで襄陽攻防戦で争ってる時に
孫権は合肥に攻め込んで張遼を倒して占領するべきだった
曹操は長安に居て曹操の援軍は襄陽やしさ合肥に援軍出せないしめっちゃチャンスだったよ
0384名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:01:56.22ID:kvTqZatN0
>>379
「子供できるように毎回中出ししてまーす^^」ていわれたら
じゃあしょうがないね、としか言えないじゃん
むしろコンドームの存在ってキリスト教的にどうなの?って感じ
0385名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:02:52.44ID:q/7oYSXN0
>>375
そう言えば元も科挙やって漢民族でも登用したって話あったな
確かに民族差別があったとしたら矛盾してるよな
科挙やって登用してるし
0386名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:02:55.39ID:14fTNt370
>>293
ところが日本の戦国時代も中国では人気なんよ
信長とか戦国武将をよく知ってる
たぶんゲームの影響だろうけど
0387名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:04:15.32ID:G7ndMhW90
魚の目玉が旨いんだよ〜!
て食ってるオッサン見ると、夏候惇将軍!(`・ω・´)て心の中で思ってしまう
0388名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:04:41.02ID:E1MWXnL+0
魏呉蜀の3つの国が戦ってる
諸葛孔明が何かしらの罠を仕掛けてる

俺の三国志知識はこの2つしかなかった
0389名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:05:14.63ID:zWvozYz80
>>1
光栄の功績みたいに言われるが、
実は明治時代にはもう知られてた
関羽と張飛人気が圧倒的だったけどね

今関羽とか今張飛なんてあだ名を軍人につけてたくらい
中国だと曹操一強なのが、劉備はじめとした蜀人気になったのは、吉川英治と横山光輝のおかげ。
元の演技も劉備マンセーではないしな
0390名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:07:56.60ID:kvTqZatN0
>>389
今張飛って忠勝も言われてたで
でもほんと昔は漢贔屓だよなぁ
0392名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:08:09.20ID:M+4MTndv0
前半に面白い逸話が多いよな
皇帝を奪い合うだけじゃなく
始皇帝が作った玉璽まで奪い合ったりな
真実なのかどうかは置いといて
0393名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:10:13.63ID:zWvozYz80
>>356
固定された身分制度ではないんだよな
元含めた金清の女真族とか遊牧民族が半分と、
漢人含めたもとの中国農耕民が半分で支配層を構築したが、
モンゴル>その他遊牧>中原漢民族ではあるけど、
ガチガチに硬い身分制度ではない
だから官僚はほとんど漢人で、トップの皇帝とその親族として遊牧民族が指揮権持ってたにすぎない
日本でいうと江戸初期の土佐藩みたいな状態で、
のちに実権を持つのが漢民族官僚に戻ると国力衰退して漢民族の明に打倒されて追い返された
火薬の影響も大きいけど
0395名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:11:47.49ID:zWvozYz80
>>390
今孔明とか、今信玄、今謙信もいた
坂の上の雲にも出てくる
日露戦争の頃のやはりなんだよね

秋山真之ですら戦法は伊予水軍に学んでるし、
歴史オタなんだよな、基本
0396名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:13:44.79ID:mouyVa3a0
>>392
ゲーム上では皇帝も玉璽もアイテム化して奪いあえるしね

孫堅が廃墟の洛陽で発見したという玉璽も呉の正当性をなんとか主張しようとしたが故の後付け設定で
全くのフィクションだが
ゲーム上でもその時代の孫堅はスタートで玉璽持ってたり、息子の孫策も玉璽持ってたりする
0398名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:15:23.26ID:y+cz2oVa0
>>387
夏候惇って史実だと本当に何の能力もない
曹操の従弟ってだけのくたびれたおっさんって説は本当なのかな?
0399名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:16:03.10ID:p8L7f9Ov0
アニメ化のオープニング曲が好きやった
流れ流れーていつーかー♪
0401名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:18:06.04ID:I3G/rBBk0
蒼天航路のアニメはなんかきもかったわ。うちきりになったのはなんとなくわかる
原作はいいのになんか線の数すくなくしすぎて手抜きすぎの感がいなめなかった
0402名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:18:44.85ID:kvTqZatN0
>>398
曹操の身内補正はあるかもやけど
全くの無能が指揮して勝てるような甘い時代でもないのでは
0403名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:20:26.94ID:8K94x2R20
人形劇を再放送できなくした
紳助竜介の罪は重い

もう一度見たい
作りなおしてくれ
0404名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:20:56.24ID:zWvozYz80
>>398
まあでも夏侯兄弟は曹操陣営の最初期からの盟友だからな
あとから利益目当てに入ってきたのではなくて親友枠
クリリンみたいなもんだよ
0405名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:21:24.68ID:A4LfEEgI0
嫁さん潰して肉にして柳眉をもてなしたり
数万人規模で生き埋めにしたり中国人てすげーなーと
わくわくしてみる半フィクションだから。
0406名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:21:43.73ID:zWvozYz80
>>397
安倍の悪口よくない
0407名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:00.78ID:dj5zFcAVO
>>394
呂布軍時代は高順の方が高名じゃなかった?
降伏時にどうして曹操は張遼だけ救ったんだろう。
0408名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:04.92ID:RvZRfNx30
>>349
>>357
それは建前で実際は教皇に献金して話をつける場合が多かった。ヘンリー8世は教皇への袖の下ケチったから離婚認められなかったの。
フランソワ一世はその辺金を惜しまず離婚成功
0409名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:14.23ID:Ih9NTSAx0
ほんで「俺より強いヤツはいるか」はまだ誰も言うてへんの?
0410名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:31.13ID:B8GVYSkY0
グックが誰からも相手にされていなくてワロタw
まあグックランドには日本人が興味を持つ歴史なんてないからな。
0411名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:39.78ID:icx8fdPJ0
正史で確認できる孔明が指揮して勝った戦いがあるなら教えてくれ。南蛮行除く。
0412名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:46.16ID:gnHE3ZlI0
中国のキチガイっぷりが網羅されてるからなぁw
0413名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:22:51.03ID:zWvozYz80
>>405
上のは史実じゃなかった気が。演義からだろ?
下のは始皇帝がやったらしいね
当時は国力に対して人数多すぎたから仕方ないね
0414名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:23:28.29ID:zWvozYz80
>>410
そうそう
韓国に興味持つのなんてチョンだけだもんな
ネトウヨは全員チョンだから
0415名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:23:53.67ID:DKhmZSgE0
>>389
なんのネタ本聞きかじったか知らんが、でたらめもいいとこだなw
0416名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:24:08.77ID:BmCYracm0
天地を喰らうは2をゲーセンでやり倒したな。隻眼の張飛、金髪の呂布は斬新で漫画が途中で終わってるのは残念だ。
0417名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:24:42.09ID:zWvozYz80
>>411
北伐と南蛮しか率いてねえじゃん
0420名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:25:40.39ID:zWvozYz80
>>415
そう?
日露戦争史に書いてあるし、司馬の坂の上の雲にも出てくるよ
0421名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:25:47.23ID:jyFHzXMF0
横山先生のおかげ
今はどうだが知らないけど、
俺達の頃の小学校の図書館に置いてある
唯一のマンガだったからな
0422名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:25:59.62ID:kvTqZatN0
>>413
始皇帝じゃなくて白起じゃなかったか?
数万どころか30万生き埋め
ずっと伝説だと思われてたけど
最近の発掘調査でガチで骨がボロボロ出てきたっていう
0423名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:26:23.82ID:DKhmZSgE0
>>398
正史かじりたてのお子様が
有名な人物をやたら貶めたがるのは通過儀礼みたいなもんだ
0425名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:26:53.62ID:y+cz2oVa0
同じ従兄弟の夏侯淵は涼州討伐の司令官任されるなど優秀だったらしい
漫画やゲームの影響で夏候惇って凄い強い奴のイメージあるけど何かした人だっけ?
孔明デビュー戦のハクボウハの戦いの時にかませにされたくらいしか記憶にないな
0427名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:27:48.01ID:MFo8iCG30
古代中国の桁は一桁誤魔化すのが当然って史書に書かれてるからな
0429名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:29:14.23ID:pW0CAKXM0
誰になんと言われようと一番好きな国は中国
一番歴史的に面白いしすごい国
0430名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:29:55.39ID:JQK99adO0
そろそろ、歴史上に名を残す人物を美少女キャラにして云々ってのに
ガチで噛みついて金ふんだくろうって奴らが出てきそう
0431名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:29:57.99ID:I3G/rBBk0
>>406
やめろ あべされるぞ
0432名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:30:09.70ID:zWvozYz80
>>422
白起は始皇帝軍だし、焚書坑儒なら始皇帝の仕業とされると思う
0433名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:31:06.15ID:jGA9BsWT0
何にも知らねーバーカ
劉備も孔明も関羽も韓国人だ
0434名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:31:14.09ID:zWvozYz80
>>427
孔子先生の身長8m50cmが85センチに!
0435名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:31:52.68ID:GtnO/AHh0
人形劇のおかげ

ゲームも漫画も小説も、そもそも興味があるやつしか手に取らない
人形劇はNHKで夕方にやってたから、見る気がなくても目に入る
ドラマなら大人しか見ないが、人形劇にしたことで子供が見た
0436名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:32:11.28ID:dj5zFcAVO
>>426
竹中半兵衛も
登城した後に主君の城内に潜んだ仲間と一緒にいきなり本丸に襲いかかって城を落とした話だけだもんな
0437名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:32:13.54ID:kvTqZatN0
>>432
白起って始皇帝より前やで?
始皇帝の爺さんぐらいの代
0440名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:33:13.61ID:DbVQalKa0
陳宮の人気も理解出来んだろなチャイナは
0441名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:33:16.91ID:SmmXSBzS0
吉川英治と光栄の功績だよな
コーエーじゃなくて、光栄の
0442名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:33:17.35ID:dBqobfgv0
三国志が好きというか陣取りゲームが好きなんだよな
0443名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:33:23.93ID:MFo8iCG30
三國志最高→その後異民族にボコボコにされまくっとるやないけ!
大陸だと陸続きだからとんでもない虐殺や民族浄化起こりうるんだよな逃げるとこない
0444名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:33:34.10ID:87h++JXi0
三国志がなぜ面白いかというと
後漢200年の文治社会が育んだ登場人物たちが
みな一流の知識人、インテリであり
その言動にいちいち含蓄があるからだ。
これは明治維新の話が面白いことと
同じ理由である。
と、どこかで読んだ
0446名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:34:44.15ID:kvTqZatN0
>>443
そもそも匈奴には一度も勝ってないんじゃないか?
0447名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:34:51.27ID:MFo8iCG30
ドカベンが特殊なだけでイケメン設定はもともと中国にあると思う
0450名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:36:26.84ID:mouyVa3a0
>>439
趙雲と周瑜は顔グラフィックでやらかすとファンから抗議が来まくったらしいね
0451名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:36:42.18ID:RvZRfNx30
>>398
能力主義マンセーの曹操が情実だけで軍のトップをさせるほどバカじゃないぞ?夏侯惇は行政官としても能力高い。
0452名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:36:42.41ID:zWvozYz80
>>433
ユン備「いくニダ!!韓羽とチョン飛!」
韓羽とチョン飛「兄者わかったハセヨ!」
チェガル亮「ホルホルホルホル」
0453名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:37:01.33ID:6VHm+mVR0
>>443
その異民族から劉淵やら石勒やら慕容皝やら傑物排出するのが4世紀の華北
0455名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:37:27.06ID:EiL593Zy0
>>450
周瑜は史書でもイケメンだぞ
0457名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:38:09.95ID:mouyVa3a0
>>448
太守向けのオール可武将だろう
重要拠点は任せられないが
0458名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:38:11.19ID:uiDQ/PZu0
>>445
どちらも正解
夏侯惇は中国語で言うと シャーホウデュン
元音に合わせると かこうとん でも かこうじゅん でも合ってる
0459名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:38:21.97ID:DKhmZSgE0
>>420
>>389は最後の2行が酷いでたらめなのよ

ついでに言うと、三国志は別に明治から知られ始めたわけじゃなく
江戸時代から既に人気コンテンツの一つだった
だからと言って、光栄やら吉川英治の功績を過小評価するのも
あまりに視野が狭すぎる
0463名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:39:46.02ID:RvZRfNx30
みんな能力値上がったからインフレ起きてるわ。かつては使えんかったリョウカは随分と良くなってる
0464名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:39:52.84ID:yvdhOvGS0
>>378
俺も史記の方が面白いと思うよ。

でも史記は項羽と劉邦のところ以外は、
人と国がごちゃごちゃしていて難解だからね

三国志はきっちり理解しなくても楽しめるから
人気なんじゃないかな

馬鹿向けって意味じゃないよw
0466名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:40:48.86ID:LeFq3PCr0
おいらがびっくりするのは、

支那人のレインボー好き。

なんで?w
0467名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:40:58.26ID:87h++JXi0
史記、水滸伝、三国志、西遊記を生んだ中国が
いまあんなめちゃくちゃな国になってるのは悲しいね。
明治のインテリには漢詩が必須だったくらい
中国の文化には憧れていた我が国なのに。
いまやそんな風潮は完全に滅んだ。
今は中国人の史記の研究家が勉強のために日本に来るそうだw
0468名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:41:14.23ID:MFo8iCG30
三國志は代を重ねるごとに妥当な数字になっていってる
一方信長の野望はご当地人気とかを反映してぐちゃぐちゃになってるらしい
0469名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:41:22.19ID:PahLa6zG0
話し合えば解決できる
0470名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:41:41.61ID:C+XbSo7b0
日本人はハッピーエンドだけでなく
ビターエンドやバッドエンドも好きなんだよ。
そしてそのうちに自分だけのトゥルーエンドを作り上げたりもする。
0473名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:42:29.05ID:87h++JXi0
>>449
めちゃめちゃ面白い
なんでもいいから読め
0474名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:42:36.24ID:zWvozYz80
>>436
昭襄王っしょ?
始皇帝の曾祖父だね
秦燕の戦いでもバンバカ殺してるし、秦の伝統じゃね?
0476名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:43:08.05ID:ANNrvhnp0
>>464
項羽と劉邦のくだりは中国文学の最高峰
司馬遷は個人的には明らかに項羽のファンだよなw
0477名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:43:16.20ID:tgg19ii70
>>1
三国志は、昔NHKの人形劇で見たな
それ以来、見ることはないぞ
0478名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:43:54.91ID:DKhmZSgE0
>>447
光栄が初期に顔グラの参考にしてた中国の連環画では
すでに趙雲はすらっとしたひげの無いイケメン風だよな
0479名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:44:04.76ID:18sewOv/0
そりゃ日本は中国人を土人から見習って進化したんだよね
0480名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:44:51.20ID:zWvozYz80
>>459

曹操じゃなくて、いまの劉備はじめとした蜀人気が
吉川、横山、光栄だって言ってんだけど。

江戸時代の話なら竹中重治で触れてるだろ?
日本語苦手か?
0482名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:45:12.91ID:uiDQ/PZu0
>>450
ほほう
なんかコーエーが出版している「三国志ファンクラブ」みたいな期間紙に
ファンが投稿するイラストで「ブサイク周瑜」のイラストを見た記憶があったが あれかw
0485名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:46:01.39ID:icx8fdPJ0
史記はどこまで事実かわからん半分講談本だからな。そら、おもしろいわ。
他に誰もいないはずの密室の会話がまるっと載ってたりするし。
0486名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:46:16.47ID:zWvozYz80
>>464
史記は紀伝体だから、ふつうに英雄物語として読めばいいのよ
それを無理に編年体で歴史にしようとするからわけわからなくなる
0487名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:46:17.37ID:mouyVa3a0
日テレのSPアニメ覚えてる人いるかな?
曹操の声を渡哲也、関羽を青野武が担当してて顔は横山が基本だけど、もっと精巧に描き分けてた
エンディングが杉山清貴のmiss.dreamerだったの
0488名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:46:59.37ID:MtDEVSaJ0
この話題って定期的に出るな
0489名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:47:02.68ID:m6aoQeRzO
>>385
矛盾しない
満州人は王公貴族で、漢民族は受験戦争を勝ち抜いてやっとこさ小役人だから
0490名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:47:16.40ID:kvTqZatN0
>>483
劉邦は公務員やぞ
0491名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:47:32.46ID:ANNrvhnp0
>>485
歴史ってそういうもんだよ
文学的要素は排除できない
ただ項羽と劉邦は司馬遷が書いた時期からすると生々しいエピソードが残っていたからそう伝えられていたことはあるんだろう
0492名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:47:34.19ID:4NcRh7cL0
>>3
大航海時代「」
0493名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:48:25.09ID:RvZRfNx30
>>483
劉邦は

酒好き
女好き
だらしない
口だけうまい

から怪しげな連中ばかり集まった。でもその
連中をうまく活用したので天下を取れた。
0494名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:48:40.53ID:zWvozYz80
>>449
者による
司馬の「竜馬が行く」と「花神」、「燃えよ剣」、「峠」は抜群に面白い
さすがだと思う
それ以外は微妙。
大河になる上でこれらのデッドコピーにさらにポリコレ加えるから面白くなくなる
0496名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:49:06.78ID:vOUam2Gh0
俺は蒼天航路?かなんか忘れたが
先輩にその漫画借りて読んで三国志好きになったわ

因みにその漫画は魏軍メインだったから好きな武将は曹操みたいな
0497名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:49:11.50ID:uiDQ/PZu0
>>487
麗華(孫権の妹)が
巨大な蝶々だったのよね(´・ω・`) あと干禁も女
0499妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 垢版2019/12/09(月) 17:49:55.99ID:9poq6F5l0
中国もリアルで分裂して、またストーリーを作ろうぜ。
0500名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:50:08.98ID:8hkJrxyG0
董卓将軍がこの本の隠れた英雄だよ
0502名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:50:29.21ID:mouyVa3a0
>>497
そこまでは覚えてないわあ

あれ赤壁で終わったのが残念
0503名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:50:55.49ID:6uSXj3bJ0
単にそのころの日本にはまだ朝廷というか歴史が無かったから
日本流に色々と脚色されてるが、
諸子百家から三国志辺りまでの漢民族は個性と人間性が豊かに思えるシナ
0505名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:51:11.49ID:87h++JXi0
>>499
もしそれがあっても司馬遷がいない
0506名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:51:37.50ID:MFo8iCG30
蒼天航路越えるのは難しいだろうし
しばらく有名漫画は現れないだろうね
0508名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:51:47.29ID:m6aoQeRzO
>>481
あの顔はバビル二世の黄泉様の顔なんだよ
横山漫画はあの顔でないと悪役に見えないのでそうしたと思われる
0509名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:51:54.46ID:buB4vO1P0
三国志筆頭に楚漢戦争とか秦前夜は創作でチラホラ見るけど五胡十六国〜魏晋南北朝とか五代十国なんかはサッパリだな
グダグダしてる時期が長いと人気でないって事だろうか?日本史の戦国人気も信長飛躍から大阪の陣までが中心だし幕末も短期間だしなぁ
それでいて源平合戦とか南北朝時代はイマイチだしでよく分からん、魅力的な娯楽コンテンツが大きいんだろうか
0511名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:52:22.75ID:zWvozYz80
>>485
もともと三国志のベースになる晋書がそうでね
中国王朝正史の中で飛び抜けてわけわからん話が多い
仙人がどーだの、妖怪だの、幽霊だのの話がやたらにあって、
正史の中に入れない人もいるくらい
なもんだから、水滸伝と同じく演義は幻想小説なんだよな
それを京劇にするから余計。
赤穂浪士の幕間劇が四谷怪談みたいなもん
0512名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:52:40.65ID:uiDQ/PZu0
>>462
「覇」ね ブロンソン先生
ブッコフで100円で売ってたから買ったけど
うーーーーん (´・ω・`) な感じ 
色々不満点あるけどコロコロ考え方変えすぎ
0515名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:54:35.54ID:DKhmZSgE0
>>480
聞きかじりの知識で噛み付いてないで
とりあえず、演義と吉川三国志実際に読んでみたら?
0516名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:54:38.50ID:zWvozYz80
>>496
蒼天航路いいよね
原作者死ぬまでの前半の面白さが異常
董卓がなんで悪いのかよくわかるしな
横山だと悪代官レベルなんだもん

呂布がガイジなのもいいし
0517名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:54:40.30ID:uiDQ/PZu0
>>506
完全ハゲ同
アニメ化が あんなにおもしろくないとは・・・ 残念 (´・ω・`)
0518名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:55:07.29ID:mPnxhDJ80
>>449
とりあえずリイド社の「風雲児たち(幕末編)」でもどうぞ
0519名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:56:33.96ID:8hkJrxyG0
>>30
中国   4000年
エジプト 5000年
0520名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:56:37.65ID:RvZRfNx30
宮城谷三國志は安帝の時代からストーリー始まって面白かったがそれなら最後は隋統一までやってほしかったな。魏晋南北朝時代だから
0522名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:56:42.65ID:zWvozYz80
>>514
三国志は魏書、呉書、蜀書と
そのあとに魏を倒してなった、晋がまとめた歴史がベースだけど。
じゃなかったらどうやって魏の後半描くのさ

>>515
泣くなよ。日本語がんばって勉強してはよ韓国に帰れ
0524名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:57:06.05ID:lfH1QJOw0
三国志の世界の中国人はすごいなと思うんだわ。
何で、今はこうなんだろう?
0525名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:58:10.89ID:zWvozYz80
>>523
清人が漢人化しただけでしょ
中国ではとてもよくあること
0526名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 17:58:42.59ID:zWvozYz80
>>524
今でも優秀な奴は優秀だし、
三国志自体、ヤクザばっかじゃん
0528名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:00:00.84ID:vOUam2Gh0
>>516
やっぱ蒼天航路って人気作なんだぬ
先輩に感謝だわw
0529名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:00:12.09ID:DKhmZSgE0
>>522
演義も読んでないこと指摘されたら
発狂して朝鮮人認定

リアル中学生か…
0531名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:00:36.66ID:87h++JXi0
>>524
文化大革命が
大きいと思うな

いまの中国人はホントに教養に欠けるらしい
で、態度は尊大。なにも知らないくせに。
聴いた話だが。
0533名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:01:59.98ID:MFo8iCG30
こういうこと言うとあれだが
曹操と劉備が死んだ辺りからなんかつまんなくなるよね
0534名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:02:00.57ID:7DIoGROl0
>>524

三国志の時代の中国って役人が腐敗して治安が悪化した世紀末世界なんだけどな?
後漢末の157年に5648万を数えた人口が、
三国時代には818万人にまで減少してる。人口が7割減ってる。
0535名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:02:02.17ID:aGsWv5ut0
映画とドラマ以外は何でもある気がする
0536名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:02:29.24ID:ANNrvhnp0
>>531
文革とかあまり関係ない
ああいう弾圧は中国史では一王朝に一回はあるから今に始まったことじゃない
0537名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:02:33.38ID:GTSFXV8V0
中国って
建国70年だろ
0538名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:02:46.96ID:1BFiv+t+0
横山光輝の漫画が好きなだけ
キングダムが好きなだけ
文化大革命で文化を捨てた中国人と中国共産党は大嫌い
0539名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:03:11.08ID:VtAqz4ue0
陣営の数や英雄の数、見せ場などが丁度良いし、それを吉川英治が面白くまとめた
娯楽作品としてバランスがいい

一対一とか逆に大量に陣営があるのは理解しづらかったり飽きやすい
趨勢が決した後は三国志も消化ゲームでつまらなくなる
0540名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:03:17.55ID:MFo8iCG30
天地を喰らう漫画は打ち切りだけど
実は人気あったけど作者が嫌になって辞めた説もある
0541名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:04:08.62ID:8hkJrxyG0
>>69
司馬懿存命か、やっぱり長者は長生きするな、あやかりたいw
0542名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:04:36.74ID:FKL6/uI+0
これホントなんなの?
授業では三国の名前くらいしか教わってないくらいの記憶なんだがどこから知識を得てくるの?
何かみんな当たり前のように知ってて怖いわ
俺はまったく知らん
0544名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:05:20.63ID:6ghj7vNW0
誰も知らねえし興味ねえよ支那人ww
0546名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:05:51.45ID:RvZRfNx30
>>523
中国人化した異民族王朝は最後はこうなり中国に取り込まれる。
>>525
仮に秀吉の明征服が成功していたら、今頃日本は中華人民共和国日本自治区になっていたかもしれん。
0547名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:06:17.55ID:87h++JXi0
>>542
読め読め

吉川か横山をまずは読め
0548名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:06:54.72ID:v1vva/9M0
中国人が作成した三国志の映画やゲーム見たら明らかに日本人のほうが詳しいと言うね
0549名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:07:12.53ID:QuNFb9sR0
中國人は勘違いしているけど
中国の古典は日本の古典でもあるんだよ
四書五経は武士が一般教養として身に付けるものだったし
0550名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:07:17.13ID:5rTlHaY50
三国時代って高句麗、新羅、百済を思いつく
0552名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:07:26.54ID:SVoJRTxm0
>>40
ナチの軍服を、カッコ良さで超えるのはないもんな
0553名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:07:32.33ID:MFo8iCG30
戦国時代と三國志の武将の名前はゲームで学べるから学校のテストでは絶対に出ない
0555名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:08:33.62ID:RvZRfNx30
>>542
横山の漫画やゲームで基礎知識身につけ関連の書籍を読んで覚える。そのうち三國志関連だけではだけ行き詰まるから史記や春秋戦国時代の歴史まで調べだす

三國志理解するならキングダムの時代までさかのぼって理解しないと
0556名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:08:44.40ID:SVoJRTxm0
>>542
知らなくても、東博の三国志展には行ってしまったw
0557名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:09:34.03ID:GOiOd9Hg0
逆に中国人は一休さんが好き 
0558名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:10:02.43ID:RvZRfNx30
>>551
むしろ台湾になぜ手を出さなかったんだろ?
そうしたら今頃日本国台湾県になってたのに。
0559名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:10:04.00ID:MFo8iCG30
中国製作のスリーキングダム(ドラマ)もあるで
曹操がケンコバなんだぜ
0560名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:10:50.26ID:QuNFb9sR0
おそらく中国人より日本人の方が黄巾の乱を知ってる
0561名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:10:52.50ID:iQFmnExl0
しんしんろんろん
0562名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:11:03.33ID:fZiKoyRK0
孫悟空も好きだな
0563名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:11:12.24ID:NDqKLSSv0
日本人は長い停滞後の戦乱の時代好きだからな
平安時代末期の源平争乱、室町時代末期の時代、江戸時代末期の幕末維新
三国志は最後三つ巴というのも分かりやすい
春秋戦国なんて覚えられんだろうし
0565名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:11:23.57ID:ANNrvhnp0
みんな三国志とか史記とか勝手に覚えちゃうだろ
面白いから
歴史って本来そういうもんなんよ
0566名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:11:55.18ID:OhkiWvhS0
飽きないのかよそればっかで
他の時代もおもろいよ
0570名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:13:15.47ID:QuNFb9sR0
親衛隊の軍服なんかデザインした奴天才
色が黒というのも良い
0571名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:14:05.31ID:DKhmZSgE0
>>532
まあ、あの頃のゲームって天喰に限らず基本そんなもんだし
0573名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:14:37.61ID:87h++JXi0
日本の歴史も充分に面白いんだが
大陸に比べるとダイナミックさに欠けるんだよな
あとローマ帝国を含む西洋史も愉しいな
0574名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:15:13.90ID:iBigoa/Y0
>>21
浮世絵でもあるしな
女体化もある
今とまったく変わらないヲタク気質なご先祖たちw
0575名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:15:40.05ID:QuNFb9sR0
日本じゃ劉備玄徳が人気
0577名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:16:57.22ID:ANNrvhnp0
>>574
今のワシらやってることはびっくりするほど先祖と同じ
ツールが違うだけ
女の小物の流行とか江戸時代まんまだったりして驚く
0578名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:17:02.64ID:H4RvYZa/0
三国志は主人公を自分の名前にすると
感情移入しづらいってのが唯一の欠点だな。
山本広とか入れても、ヤマモトって日本人やん、って思うからな。

山・本宏 にしても不自然だし。
日本から漂流して何故か呉に採用されたとか脳内補間しないといけない
0579名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:17:13.85ID:rsj0mIP00
正直、三国志は好きだけど日本の戦国時代にはあまり興味ないしほとんど知らない
日本は幕末〜明治維新の頃が好き
0580名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:18:47.35ID:RvZRfNx30
>>567
>>569
霧島那智の小説では信長がフィリピンまで征服しとった。しかしマラリアとか疫病リスクにまったく触れず。おそらく疫病で耐えられんかったんじゃね?しかも鉄砲の火薬につかう硝石どうするの南蛮人から買うんだろ?って矛盾しまくりやった
0581名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:19:26.90ID:OhkiWvhS0
中国のテレビ番組は当然ちゃ当然だが中国の歴史講座や歴史ドラマがたくさんあるのでyoutubeなんかでよく見る、中国語字幕もついてるのでまぁわかるし
感想として日本の貧弱な番組に比べるとはるかに充実してるようにおもえるな
0582名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:19:37.42ID:VzKFmz7s0
先祖がとある戦国大名の臣下だったことを知って、興味を持って調べたことはあるな日本のは
0584名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:21:47.27ID:gkRSUBxM0
>>546
中国だからとかいう事はないけどね
まず人数が多い
集団を指揮して運営する訳だから
そういうノウハウが中国を獲った
異民族にないしね、そもそも
漢民族化というか、どうしても
そうなるよね
0585名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:21:47.54ID:H4RvYZa/0
中国人も日本の大河ドラマとか好きなんだろ。
昔は土豆岡ってよく右上についてたじゃん。
0587名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:22:17.49ID:Cb+wqVNs0
光栄のゲームからハマッたけど、最初は三国志って日本が舞台だと思っていたわw
なんか日本の形と違うなあとは思っていたがあまり気にしなかったw
0588名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:23:15.88ID:MFo8iCG30
昔蒼天航路が連載してた頃に三戦板見てたけど15年ぶりぐらいに見たら廃墟になってたわ
0589名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:24:03.92ID:hArgIY6W0
まあ中国の歴史は面白いな
常に争いがあって新しい国家が出来てもまた内乱が起きて崩壊する
その繰り返しを延々とやっている
0590名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:24:09.65ID:8hkJrxyG0
>>542
人間研究は大人の学問だよ、日本男児たるものは
一度は読む本
0592名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:25:20.46ID:87h++JXi0
始皇帝だのイワン雷帝だのマホメット二世だの
世界史には「魔王」みたいな統治者がゴロゴロいるんだが
日本史でそう呼べるのは信長くらいのものらしい
その点でも信長は偉大なんだが
なぜ日本には「魔王」が登場しないのだろう?
0594名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:26:59.80ID:H4RvYZa/0
白人はバイキングが好き
0595名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:27:19.48ID:gkRSUBxM0
>>592
ツボの前でクシャミをする人が
いなかったからじゃないですかね
0596名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:27:34.63ID:MFo8iCG30
簡字体のせいで今の中国語と日本語はあんまり互換性がない
ということに中国製ゲームやって気付いた
0598名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:28:01.30ID:vL7Bph6C0
昔の中国の書物に大秦国が出てくるのは凄いな  
古代ローマ帝国のことでしょ
外国のことをすぐ見下した字を宛てる中国がローマ帝国だけはそういう表記してないのは
さすがの中国も認めていたのかな
0599名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:28:40.41ID:NDqKLSSv0
>>573
ローマは共和制や帝政の初期あたりまでは面白いけど、日本人はローマ帝国があったのは知っててもどういう歴史たどったのかはあまり興味ないね
0601名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:29:05.24ID:OhkiWvhS0
>>596
慣れればなんてことないよ
自分は簡体でも繁体でも問題ない
0602名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:30:22.85ID:Ft60L5O20
>>589
ずーっと賄賂で腐る中央もかわらない
0603名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:30:42.95ID:87h++JXi0
>>600
なるほどね
0604名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:30:44.53ID:ANNrvhnp0
>>592
まあ虐殺らしきことをしたのは信長くらい
しかもあんなもん海外じゃ普通だからな
日本史には民衆をいたぶって喜ぶ支配者がほとんどいない
松倉勝家くらいかな
だから松倉勝家は大名なのに斬首刑だからな
0605名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:30:49.72ID:gCqklQLX0
戦史であり人間ドラマでもある。
他の中国の史書に比べるとなんというかドラマが際立ってる。
嫉妬、物欲、色好み、裏切り、忠誠、自己顕示欲。
軍規や成り行きで敵武将や味方の武将を抱えたり切ったり、それが裏目に出たり。
当時の人達にはそれはもう一心不乱に生きてるんだけど、これだけ壮大だともはや喜劇にさえ見えてくる。
0606名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:32:13.41ID:mtTuKyh50
>>389
>中国だと曹操一強なのが、劉備はじめとした蜀人気になったのは、吉川英治と横山光輝のおかげ。

アホかw関帝廟なんて世界中にあるのに吉川と横山のおかげなわけないだろ
0607名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:32:41.54ID:H4RvYZa/0
三国志演義がおもしろいからだろ。
演義がなければ大して注目される時代ではなかっただろうよ。

三国志演義が傑作ってこった。
0608名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:32:53.23ID:OhkiWvhS0
羅貫中のおかげだぞ
0609名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:33:16.27ID:reDoXuMK0
>>389
横だけど
中国だと〜からガセ過ぎるけど?
三国志演義の内容は大筋は同じで
善の劉備、悪の曹操と日本に来る前からこういう風に作られてて
曹操なんか、めっちゃ嫌われてた悪王扱いよ

曹操の人気は近年だから
0610名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:33:23.06ID:XLuELk/70
昔ジャンプに載って封神演義の原作者だけど安能務の三国志読めよ
吉川や横山と比べ知名度イマイチだが劉備がいかに出鱈目していたか
当時の政治の汚さや細かい文化風習まで事細かで文にひねりも利いて面白いぞ
0611名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:33:24.19ID:rsj0mIP00
>>589
それを考えたら今の中共はよくやってるのかもしれないね。
過去の歴史から自国民を全く信用していないからこその体制だな。
0612名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:35:16.06ID:MFo8iCG30
一番人気は三國志で次が項羽と劉邦
圧倒的な一強が天下統一する話よりもライバルが切磋琢磨する話の方が面白いのかもね
0614名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:36:11.03ID:gCqklQLX0
まあ、中国人のバイアスを通して描かれていないので日本人にも受け入れやすいってのはあるだろう。
劉備が民家で主人の嫁の肉スープを出されて感激したりなんて話は日本人にはホラーこの上ないが、
そういう部分にはちゃんと注釈がついてたりする。
日本でてる封神演義とかは(漫画は別物として)そこまでアレンジされてないから、腹いせに
なんの関係もない通りがかりの農夫叩き殺したりかなり困惑する。
0615名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:36:27.39ID:NDqKLSSv0
>>592
後白河上皇は大天狗とか頼朝に言われてた
足利義政を魔将軍とか評した小説あるね(刺客の話が多かったが)
後は信長の第六天魔王か
0616名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:37:22.58ID:MFo8iCG30
10億の予算のうち1000万をチョロまかすのが日本なら
8億をポッケに入れるのが中国
0617名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:38:08.20ID:ZVMtEd580
義理とか人情とか大好きだからだろ
まぁ三国志読んだことないからよく知らないけど
0618名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:38:37.97ID:87h++JXi0
>>611
しかし文化文明的なものは
なにも生み出さない
古代ギリシャのスパルタや
モンゴル帝国と同じ
0619名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:39:18.97ID:OhkiWvhS0
いい加減のじゃなきゃ高島俊男の「三国志 きらめく群像」が面白いよ、本式の中国学者にして軽妙な文章も書ける爺さん
0620名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:39:22.31ID:mtTuKyh50
>>592
信長の前に比叡山を焼き討ちした足利義教とかもいるけどな
0621名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:39:47.19ID:2vJRZD0u0
>>574
触手カテまで生み出した北斎センセーやっぱり世界に誇れる天才や
0623名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:40:41.44ID:zWvozYz80
>>558
毛外の地で価値がなにもない
台湾から清国に攻め込んだこともないし、得られる産物もない
日本が台湾を手に入れた時ですら、人食い民族が残ってた
得るものある?
0624名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:42:00.40ID:uiDQ/PZu0
董卓の悪行からして日本人の発想じゃ考えられないからね(´・ω・`)

宮廷の惨殺とか 女官レイプとかはまだまだ良い方だけど
反対者を人肉料理にして それを無理やり食べさせ
ぶっ飛んでるのは 首都を焼き払って遷都とか 王家の墓の宝強奪
最後に死んだらヘソに何かぶっ刺されてロウソクにされたとか  強烈ーw

だからいつまでも印象に残るわ
0625名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:42:33.80ID:zWvozYz80
>>618
現代中国の文化文明って意味だと、
日本もなんか産んでるか疑問なんだけど。

映画なら香港だけでなく中国は伸びてるよ
0626名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:42:53.55ID:NDqKLSSv0
劉備は亡国の王子が放浪の末皇帝にまでなったファンタジーの主人公みたいな感じだが、その実は
・役人ボコって逃亡
・極悪人が収めてた土地を継承
・本拠地失って世話になった勢力はことごとく裏切る
・借りたものも返さない
こんな奴
でも憎めないのが面白い
0627名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:43:25.13ID:qVzKJFie0
>>388
6割くらい把握できてるじゃねーな。
0628名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:44:15.32ID:mtTuKyh50
人肉料理は聖人孔子様が認める美食ですので
0630名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:45:21.00ID:8hkJrxyG0
>>612
三国志や漢楚の戦いも面白いけど秦の始皇帝の逸話は
一番のような気がする
0632名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:46:03.76ID:gCqklQLX0
劉備が居るからこそ曹操も際立つ。
江陵への逃避行で絶対ぜ爪なのに慕う領民も要して大南下したあたりは
普通に考えて正気とは思えんし、だからそこそんな理だけで動かない明主にわざわざ
ついていく武将も居る。
そういう搦手というかイレギュラーな存在が居るからそこ、実利主義の曹操の手腕も光る。
やっぱり面白い。
人間ってややこしい生き物だなと改めて思う。
0633名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:46:30.51ID:Ft60L5O20
>>626
それ劉邦じゃないの
その通りなら自称漢王朝の子孫じゃなくてホンモノの子孫だな
0634名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:46:39.37ID:NDqKLSSv0
>>624
しかしまぁよくこんなキャラに仕立て上げたもんだなw
歴史の敗者になるもんじゃないな
0635名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:47:27.75ID:zWvozYz80
>>592
「魔王」ってなんだよって話だが、
織田信長の使ってるのは「仏敵」って意味だしな
宗教勢力に面と向かって対抗したのが信長くらいだからじゃない?
本願寺、興福寺、延暦寺、一向宗潰してまわったし。
秀吉も家康も保護してるしな、仏教
あとは朝敵=魔王みたいなもんだから、
平将門とか崇徳天皇、菅原道真とかおるやん

西洋の場合、キリスト教と王が対立することが多くて、
カノッサの屈辱とか、教皇と世俗の王が喧嘩したり破門したりしてるしな
0637名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:48:36.03ID:zWvozYz80
>>633
その通りだよ
自分が働いた悪事も「高祖はやってたことだから無罪」してた
0639名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:50:01.87ID:8hkJrxyG0
>>616
スケールがでかいよな、
国民の人間性にも表れてる、特に経営者の違いが大きいわ、
0640名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:50:08.50ID:NDqKLSSv0
>>633
陳寿に高祖の風ありって言われてるが、まさにその通りだと思う
良くも悪くも
0641名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:51:37.64ID:z92METYc0
北京、香港、ウイグルの三國争うとかどうよ
0644名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:53:18.28ID:zsyWUCp60
>>592
信長が本能寺で死なず天下統一してたらおもしろい世の中になってたろうなあ。
0645名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:53:57.47ID:UcGl/AQx0
>>11
リアルにやったらすごくつまらない戦闘シーンになるだろうから、あれはあれでいい
あれはスターウォーズのようなファンタジーとしてみたほうがいい
0647名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:55:38.45ID:uiDQ/PZu0
>>638  つ 曹豹 
まずはこの人から覚えよう (・ω・)
0649名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:56:14.68ID:NDqKLSSv0
>>643
周りで読んだ人いる?
自分は読んで面白かったけど
0650名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:56:33.18ID:87h++JXi0
>>644
たぶん諸外国が日本を意識するのが
早まっただろうね。
とくにキリスト教圏に。
0651名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:58:14.88ID:vahbdJag0
福岡でやってるのかと思ったら太宰府って……
調べたら新幹線一本でいけないじゃん
そんなに人気なら臨時で直通バスとか出てないの?
行った人教えて
0652名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:58:42.51ID:j5MT7qjL0
黄巾族って秘密結社かして今も脈々と中国で権力握ってるって昔ムーかなんかで呼んだけど本気?
0653名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:59:11.12ID:87h++JXi0
>>649
「入り」としてはいいよね
ハンニバル戦争は愉しかった
0654名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:59:33.66ID:E5Bcq5nm0
ねつ造されたゲームのキャラが好きなんだろ?
日本の武将しかりw
0655名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 18:59:39.11ID:OcGF0/6n0
>>277
戦国群雄伝でやっと信長が俺の需要に追い付いた
が、オリジナル武将いらんやろとずっと思ってた
0656名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:01:03.89ID:gCgY5S200
中国人「シブサワとかいう三国志キチがゲーム制作の技術教えてくれてびっくりした」
0657名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:03:36.02ID:jJt83Nh80
今の中国も、日本が学ばねばと思わせるような国を目指してほしいものだ
それだけのポテンシャルはあるはずだし

もしかして一つの中国より分裂した方が文化は高まるのか
0658名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:05:49.39ID:EOKtr9QV0
やあやあ!!乱世乱世!!3世紀初めの大陸の話でござるよ!!
主君劉備の子阿斗を抱えた趙雲は曹軍10万の中を駆け抜けぐほぉ!!
0660名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:09:29.29ID:LwPBcSPf0
>>1
横山光輝のおかげ
0661名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:11:55.21ID:shN7PYV10
大学入ったら女子でも普通に三国志語れる子いた
0662名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:12:17.46ID:LRFw4uEu0
>>26

年配層のわしらには横山や人形劇等の時代がクリーンヒットで以降の若い層は光栄がクリーンヒットしたで良いと思う。

それこそ時代時代で広める媒体がある三国志は偉大だよ。
0663名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:12:24.60ID:bEYgwtiu0
自己啓発本で、できる上司は三国志に学べみたいなの多いよな
0664名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:13:04.81ID:BdkoGBg50
金玉と珍宝は挿れるな
0665名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:14:47.92ID:LwPBcSPf0
>>653
昔それをホームページでまとめてる人がいて
それを読んでるだけで楽しめた(元ネタは塩野七生から引用)
ローマの歴史はそんなに詳しくないけど、ハンニバル戦記は好き
それを読まなくても、アルプス山脈越えてローマに反撃してきたって
インパクト強すぎてスゲーなとは思うけどw
0666名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:15:08.05ID:87h++JXi0
>>657
あの大陸に生まれた王朝としては
かなり劣悪な部類に入る気がするな。
いまの共産党帝国は。
毛沢東には中国の英雄という相貌が
たしかにあった。
自分をチンギスハンになぞらえる詩を作る
なんてスケールがデカいじゃん。
でもその後の人たちは指導者というより
「官僚」「役人」に見えるんだな
0669名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:18:11.10ID:8hkJrxyG0
日本人旅行者が三国志に詳しいから上海の通訳の姑娘が困っていたっけw
0670名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:19:14.45ID:87h++JXi0
>>665
ハンニバル好きの私は
漫画「ドリフターズ」も好き
0671名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:21:48.70ID:LwPBcSPf0
>>573
世界史ひととおり勉強した後に、どこの歴史がおもしろいかなとか
どこの歴史に興味をもったらかっこいいかなとか
ほくそえむのも好き
本当に好きな民族の歴史はけっこう本を読んだけど、その民族は世界中に広がりすぎているので、
結局世界史を古代からやりなおすはめになったというヲチになったりするw
0672名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:22:52.81ID:tAC+b16S0
カクショウ好きの人ずっといるなw
0674名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:24:41.48ID:LwPBcSPf0
>>670
ドリフのコントなら子供の頃大好きで大爆笑してたけど
それじゃないよねw
0675名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:28:28.38ID:LwPBcSPf0
呂布の話はチープな恋愛ドラマみたいでイマイチw
女使って呂布と董卓を仲たがいさせることを考えた奴は策士
なんだろうけど
0676名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:28:46.05ID:87h++JXi0
>>674
違いますw
山田風太郎的発想で
歴史をいじくりまわす活劇漫画です
0677名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:30:23.90ID:87h++JXi0
>>673
それ「北方三国志」じゃないの?
0679名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:31:22.41ID:7Bxa8iO60
史記のほうが面白いよ。 人生生き抜くための教本は史記だ。
0680名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:33:09.11ID:mtTuKyh50
信長の宗教勢力への攻撃って基本的にやられたからやり返してるだけなんだけどな
比叡山は志賀の陣で寺域に浅井朝倉を引き入れて京を脅かしたからだし
本願寺も最初に攻撃を仕掛けたのは本願寺の側から、長島一向一揆には信長の弟が殺されてるんだから
武士の面子もあるから徹底的に反撃するのは当たり前
0683名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:35:57.15ID:vMG8CD3p0
中国は平和な時代が続くと人口が増えて土地をもらえない人が各地であふれてくる
そういう食えなくなった連中が既得権を持つ人々に立ち向かうのが王朝末期の戦乱

三国志で世を乱して悪とされる黄巾賊はそういう連中で実は悪でも何でもない人
そしてこういうのを囲ったヤクザや有力者が抗争して最後に残ったのが皇帝になる
正義とかそういうのでなくまさに抗争の物語
0684名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:36:33.60ID:w7Xh4PQP0
>>635
信長は宗教勢力と敵対なんてしとらん
戦仕掛けてくる宗教勢力と戦っただけだ
秀吉と家康の宗教政策は信長の宗教政策の延長だよ
0685名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:38:30.77ID:QfSuefsI0
みんな横山光輝が大好きだからな
だいたいの日本人はあれでジャーンジャーンとか、ムムムとかって三国志を知るんだ
0687名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:39:00.37ID:CO4GSkhY0
>>682
あれはよくできてるw
0689名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:40:20.01ID:NDqKLSSv0
孔明「はわわ」
0690名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:41:33.58ID:uiDQ/PZu0
>>688 は>>673
全然関係ないアンカついてた 失礼 (´・ω・`)
0691名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:41:55.26ID:5q4Jw4b/0
コーエーのおかげだろ。
0692名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:43:22.69ID:87h++JXi0
>>685
甘寧一番乗り!
0693名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:43:39.21ID:6UQ4AquM0
信長の野望でうちの墓のある寺が一向宗の拠点として出て来てワロタw
よく調べてるよな
0695名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:45:11.87ID:87h++JXi0
>>681
あ、そうなの
俺も読んだことないけど
うわさで呂布を主人公にしてるって
聴いたんでね
0697名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:46:37.38ID:8NtELL2x0
蒼き狼と白き牝鹿はなぜ新作が出ないのか
信長と三国志はお休みしてそっちだせよ
0698名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:47:22.53ID:87h++JXi0
>>696
あれが戦で役に立つのかな・・
0699名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:47:24.98ID:jccdtDKe0
>日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか?

答え)日本は歴史のない国だから歴史のある中国や朝鮮に憧れている。
0700名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:49:15.91ID:NDqKLSSv0
>>697
もうコーエーは朝鮮半島が地図に乗ってる作品は作れないと思う
0702名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:49:40.47ID:rB27pRm50
>>699
学校で日本神話教えようとすると左巻きが怒るんだもん〜
0703名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:49:54.00ID:eGVVzWf50
趙雲 夏侯惇 夏侯淵  馬超  全部 光栄のゲームで覚えた名前だね...
0704名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:50:12.94ID:87h++JXi0
>>699
おや、燃料が・・
0706名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:50:51.94ID:Tj3i871z0
中国だと日本の戦国時代が人気で逆転現象が起きるぞ
詳しくて答えに困ることあったわ
0708名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:51:49.01ID:rB27pRm50
だから「天の華・地の風」しか知らないよワタクシ
0710名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:51:56.65ID:HGtjwCYO0
>>1
中国人は勘違いしてほしくないんだけど
日本人の思い描く三国志の人物は、お前らバカ中国の土人とは人種からして別のものだからなw
三国志を日本人が好きだとしても、お前ら人食い土人=バカ中国人が誇るなんて笑わせないでくれよ?w
0711名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:52:05.03ID:sIEIZLhK0
つか日本人は三国志と史記しか知らない
0713名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:52:55.35ID:2A8U9b/h0
現在の中国人が馬鹿すぎるから、歴史のかなたにしかまともな中国人がいない。
0714名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:53:03.47ID:QfSuefsI0
>>706
中国じゃ日本と違って家康が人気らしいね
0715名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:53:40.89ID:Tj3i871z0
>>711
そんなもんやろ
ヨーロッパなんかガリア戦記位しか知らんわ
0716名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:54:27.25ID:sLDiiLcf0
ゲームやってたころは劉備の隣に新君主で呂布を引き抜いて手懐け
劉備を真っ先に始末して関羽と張飛ゲットという戦法でやってた
0717名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:54:27.53ID:jFWBHtey0
>>508
初期の頃は資料も少なくて張飛が孫悟空みたいな輪っかつけたりしてたけど
途中で三国志の画集みたいなのが手に入って大体そこからデザイン取ってたな
0718名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:54:48.88ID:sIEIZLhK0
>>715
内乱期もよろしく
0719名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:55:08.25ID:NDqKLSSv0
>>708
かぜ江シリーズも読んでるだろ
0721名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:55:26.18ID:Tj3i871z0
>>714
家康?どこ情報よそれ
信長と信玄が人気だったよ
あいつら大河の違法視聴から知りだすから
0722名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:56:20.26ID:rB27pRm50
>>715
ベルばらとレベレーションと王妃マルゴ読みなさい
たちまちフランス史通
0723名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:56:28.56ID:sIEIZLhK0
>>481
アレ国史の董卓が可愛くて困る
0724名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:57:07.96ID:FAE4jOwS0
>>721
俺もそういう記事を見たことがある
中国では日本では比較的不人気な家康や曹操が一番人気だと
0726名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:58:24.44ID:rB27pRm50
>>714
アメリカ人はオリジナル名古屋城を米軍が焼き払っちゃったことを知って凹んでいた
0728名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 19:59:27.48ID:oxIj3gLh0
タイトルが格好いい
三国志
これ以上ない見た目とバランスやね
0730名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:00:44.98ID:gCgY5S200
横山三国志はキャラの見分けがつかない
0732名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:01:54.21ID:Tj3i871z0
>>722
王妃マルゴは読もうと思って忘れてた
近い内に読みますわ
0733名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:02:00.58ID:sIEIZLhK0
>>724
曹操は日本でもダントツの人気じゃないか?
0734名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:02:00.97ID:uiDQ/PZu0
>>724
世界の手本とすべき歴史の偉人50日人の中に
家康(のみ)が入っているってのも聞いたな
300年の平和の時代を築いたという理由 これは世界的にも珍しいらしい
信長や秀吉はどちらかというと既存の権益を壊したという点で あまり評価されてないって(´・ω・`) ウ
0735名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:02:39.27ID:6bqDL/aA0
公孫瓚あたりの北平はのちの北京でいいと思う
0736名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:02:49.80ID:8GAGxDO20
さすがに三国志演義がリアルだと思っている人はいないよな
張宝とかあり得ないからなw
あと南蛮征伐で出てくるネタ全部w
0738名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:03:31.56ID:Tj3i871z0
>>718
内乱記も読んだけどほとんど覚えて無い...
0739名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:04:04.26ID:LwPBcSPf0
>>711
史記の四面楚歌は高校の国語の教科書に漢文で載ってるからな
クソつまらない教科書のネタとは思えないくらい面白くて
夢中になって教科書のガイドの訳一気に読んだわw
愛猫の名前もその中の登場人物から一文字いただいた
0740名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:04:54.80ID:8GAGxDO20
>>697
あれが一番好きだったんだがなあ
0741名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:05:42.42ID:icx8fdPJ0
>>725
公孫瓚か。僻地っていうから度と間違えた。
パイパイちゃんといってくれれば間違えなかったのに。
0743名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:06:40.74ID:3IGLeyD20
ごつとつこつって居たよな
孟獲系?
0744名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:06:41.24ID:8hkJrxyG0
>>715
新約、旧約聖書もな
中々面白いよ
0745名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:07:00.59ID:VIrwstdW0
終わりがかなしい
そしてしょうもない司馬さん一家の内ゲバで地獄の五胡十六国時代の幕開け
0749名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:09:35.65ID:Tj3i871z0
>>744
カインとアベルの話は面白かった
カインに対する神の塩対応が酷くて
0750名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:10:13.18ID:6bqDL/aA0
三国志が人気と言いつつ三国が鼎立した後に急に興味がなくなると言うw
曹操とかその頃いないしな
0751名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:10:24.14ID:uiDQ/PZu0
>>743 兀突骨は 藤甲兵(竹と油で作った強い鎧兵)
谷で燃やされた人じゃなかったっけ

神聖モテモテ王国で 三国志ブームにあやかりナンパしようとして
出てきた女の子が兀突骨大王のファンだったw
0754名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:10:57.44ID:gkRSUBxM0
>>734
地味なのに
地味って言うと司馬史観がどうのと
言う人出てくるけど
天下取りの秘訣が健康長寿じゃな
中国人も不老不死が好きだから
本当はその辺りじゃないの
0755名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:13:19.13ID:LwPBcSPf0
>>746
自分も最初そう思ってた
歴史に載ってるのは魏でしょと言われて
正史ってそういうことねってかんじだったわ
0756名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:13:41.02ID:gkRSUBxM0
>>751
ああいうのは本当にある話だからな
誰も選ばなそうってだけで選ぶ女が
0757名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:14:53.79ID:i05Z6WV90
>>736
水戸黄門が諸国漫遊したと思ってるやつとか
徳川吉宗がお忍びで江戸城を出て町火消しと会ってたと思ってるやつがいるくらいだぞ
演義が史実だと思ってるやつなんかいくらでもいる
0759名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:17:45.53ID:FAE4jOwS0
>>733
日本での一番人気は諸葛亮
0760名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:19:52.09ID:Xf0KhxX30
>>734
なぜか山岡荘八の徳川家康が翻訳されて売れてるからって話もあるな
シヴィライゼーションってゲームでも日本文明代表が家康だったりする
0761名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:19:55.55ID:FAE4jOwS0
>>734
壊さなきゃ作れないけどな
0762名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:20:48.39ID:rB27pRm50
>>749
ヤハウェは牧畜民の神だから農産物は拒否する
ヤハウェの選民ユダヤは牧畜を生業とせよというのが神話学的な意味

日本神話でこれに対応するのがスサノオの暴虐
アマテラスはアメノフチコマの投げ込みには怒って天岩戸に籠るが
オオゲツヒメ殺しから発生した稲は取り上げて「我が民の食すべきもの」とする
アマテラスの民は牧畜ではなく稲作の農耕民たれという明示
0763名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:20:51.09ID:LwPBcSPf0
>>744
旧約聖書は創世記が関の山
がんばって出エジプト記くらいまでだろうな
なかなかモーセ五書までたどり着けない

獅子記はちょっと面白そう
オペラのサムソンとデリラの元ネタもこの辺でしたよね
0765名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:22:27.76ID:LwPBcSPf0
>>733
え?趙雲子龍じゃなかったの?
0766名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:22:59.94ID:05ZiGGhZ0
>>731
四面楚歌よりも項羽の最期の方が面白いけど、あんまり教科書に採用されないな
0767名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:24:10.94ID:PbqigNbi0
コーエーのおかげだろ
0769名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:26:05.24ID:oZ60QSY90
吉川三國志読み始めて、「雲長」という記述があって趙雲のあだ名かなにかだと思ってた(笑)
字なんてもの知らなかった
0770名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:26:25.35ID:OAgZdFbf0
光栄のゲームと三国志や中国史ネタだけかと思ったら意外と違うネタもあるな
ちょっと読んでみよう
0771名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:27:27.50ID:gkRSUBxM0
>>760
日本じゃ今はもう誰も読まないだろう
山岡荘八作、横山光輝画の
秀吉読んだけど、本当つまんなかった
0772名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:27:50.04ID:LwPBcSPf0
>>750
曹操のバカ息子が勝手に皇帝名乗って三国志になったんだっけ
古今東西どこの国も馬鹿ボンボンはしょーもないなwと思いながら読んだ記憶があるw
0773名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:28:55.07ID:reDoXuMK0
>>755
まぁみんな同じだよ(笑)
貂蝉は実在してるとか、月英が美人とか
赤壁で孔明が大活躍したとか
桃園の誓いがあったとか
三顧の礼もガチとか
みんな通ってくる
0774名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:29:20.43ID:sIEIZLhK0
>>748
孫策「せやろか?」
0775名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:29:42.04ID:EXUXAYGG0
自分も中国人と知り合う度に魏呉蜀どれが好き?って聞いてるわ 三国志読んだことないけど
0776名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:30:59.84ID:uiDQ/PZu0
>>756
諸葛亮はその思考法を第二次世界大戦の時にお手本にしてたくらい
なので歴史小説好きの人から見ると人気は一番

一方 現在 趙雲がキャラ一番人気の記事をよく見るのは
やはりゲームに影響されている人が多いから
なので 沙摩柯 とかも人気キャラに入ってくるw
0777名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:32:20.32ID:uiDQ/PZu0
>>776>>765
またアンカミス (´・ω・`) ヤバイ
0778名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:33:19.80ID:Zzd2ZYPV0
文化大革命で良い中国人はことごとく虐殺された
0780名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:39:12.67ID:OAgZdFbf0
>>445
昔はゲーム中で「かこうとん」と「かこうじゅん」が別々の人で出てきたりしたなあ
0781名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:39:34.98ID:LwPBcSPf0
>>768
「項王の軍崖下に僻す」から始まって
それを囲んでる敵軍から楚の国の歌が聞こえてきた
味方がすっかり敵である官軍に寝返って驚くのが最初の場面
懐かしいw
0782名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:41:26.99ID:I3G/rBBk0
まあ孔明とかカクショウ先生にぼこぼこにされたんですけどねw
0783名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:44:04.80ID:LwPBcSPf0
>>778
始皇帝の時代に既に焚書坑儒があったからなw
(書を燃やし儒者を生き埋めにする)
大昔から、すごい人が出てきては、いなかったことにされる、そういう国なんだろうなw
0784名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:44:55.02ID:J0EikuAo0
>>3
オプーナ「」
0785名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:45:39.88ID:HNdxB/7y0
それにしても半島には英雄はいないな
0786名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:46:40.67ID:pALvnH6P0
多分三國志のおかげでギリギリ中国を許容できる人多いはず
半島は知らん
0787名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:46:50.09ID:EKs0uRe20
今の中国と
昔の中国は別の国なんですが

しかも漢民族とかも
0788名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:47:58.67ID:om9P/GJ10
ヨーロッパが人気ないのはずっと戦争してて偉人多過ぎておぼえきれないからじゃない?(子並感)
0789名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:48:13.38ID:Z/qhLeQ80
諸葛氏・夏候氏・司馬氏は漢民族では珍しい二文字の苗字だな

拓跋・慕容・宇文・禿髪・沮渠・耶律・完顔・嚇連・愛新覚羅などは異民族
0790名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:48:35.29ID:reDoXuMK0
>>786
少林寺
中国拳法でも許容範囲になるだろ

ジェット・リーとジャッキーチェンの功績だが
0791名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:49:18.64ID:rB27pRm50
>>786
個人的には諸星大二郎作品の方が・・・
0792名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:50:40.75ID:rB27pRm50
>>788
ギリシャ神話と北欧神話なら人気あるんじゃね
0794名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:50:55.17ID:lHVHFp4Q0
>>772
勝手に名乗ったわけでわなかろう
禅譲劇の演出こそ三国・魏の一代功績
曹操麾下の文官のライフワークよ
0795名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:51:04.05ID:6Z5pqfM70
劉備が中山靖王の末裔というのはおそらく本当。子孫がたくさんいたからその一族だったと思われる。清朝も末期は二万人も皇族がいた
0796名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:51:14.17ID:WLm7quxY0
>>12
チョンはこんなとこまで湧いてるのかよ
気持ちわりー
0797名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:51:17.09ID:gkRSUBxM0
>>786
いや、別に
三国志でも、意味わからん理由で動いてるし
呂布とか馬超は何がしたかったのか
なんでそうしたのか、分からん
よく虐殺するし
日本だと秀吉がいっぺんやったかなって
いうのを何度も大量にやる理由が分からん
0798名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:53:03.01ID:XEbSEafQ0
チョン悔しのか涙拭けよ
0800辻レス ◆NEW70RMEkM 垢版2019/12/09(月) 20:53:47.42ID:G4JCY8fZ0
>>1

・デタラメな呂布の強さ
・げぇっ、関羽
・蛇鉾とホウテンガゲキ
・空城の計
・むむむ
・中村獅童のレッドクリフ
・嗚呼、五丈原

以上でもなく、以下もなし
0802名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:54:08.80ID:I3G/rBBk0
カクショウ>孔明>秀吉>信長>
0803名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:55:24.94ID:Z/qhLeQ80
だけど、禿髪なんて苗字は当時の遊牧民の髪型が由来なんだろうな
0804名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:56:15.08ID:R5clsMyl0
>>799
はげかみとりこ
キダさんやオヅラさんから目が離せないみたいな感じかな
彼らのご先祖かも
0805名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:56:22.93ID:8NtELL2x0
>>786
ラーメンマンとかドラゴン紫龍とか春麗とか東方不敗とか
日本には昔から人気中華キャラが多いのだよ
0808名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:57:08.05ID:ANNrvhnp0
昔は日本でも1番人気は家康だぜ
山岡荘八とかの影響で
人気なんていい加減なもんさ
0811名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:58:46.68ID:5busYapI0
>>786
そんなわけ有るかよ
ニュースや新聞読まないならともかく
0812名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:58:53.90ID:ygghRPAD0
呂玲綺、馬雲リョク、花マン、星彩
あたりの女キャラに設定と妄想を膨らませた犯人は
日本人で間違いないと思ってる
0813名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 20:59:05.58ID:mtTuKyh50
>>806
最近宮城谷昌光が劉秀の部下の呉漢を主人公の本を出した
0816名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:00:02.29ID:DYYG6SFI0
>>795
日本人の2人の1人ぐらいは元貴族
0818名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:01:25.88ID:ANNrvhnp0
>>813
そんなんじゃダメだ
劉秀自身に魅力あるんだからそこを生かさないと
宮城谷もセンスない
陳舜臣の十八史略の劉秀は実に魅力的だった
0819名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:02:16.81ID:L3u7oZRT0
古代中国は髪を切らないで簪付けて冠を乗っけていたけど、満洲族で辮髪になったね
中国言うとあの髪型にナマズヒゲに吊り目が大体だったけど
古代はチャイナ服みたいでなく、着物とかに近いというか
0820名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:02:45.69ID:uiDQ/PZu0
レス出てないけど陳舜臣の三国志もおもしろかったス
・五斗米道(張魯)の母親と曹操の壮大な世直し競争
・劉備は実は曹操のスパイで頼った国を破綻させてた
なかなか角度の違う見方で 気軽に読める量だった

反三国志は読んでない なんか単に逆張りの内容っぽかったし (・ω・)オモシロイ? 寝る
0821名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:02:51.52ID:Z/qhLeQ80
遼の建国者の耶律阿保機はエル・アブーチを漢字に当てはめたらしいな。
ちなみに二代目が耶律徳光
0823名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:04:39.28ID:R5clsMyl0
>>821
二代目、ギャンブル好きでしょ
あと長嶋
0825名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:04:57.09ID:J1RdTrVn0
三国志好きは演義から派生した小説や漫画やゲームが好きなただのミーハーオタク
0826名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:05:10.25ID:6Z5pqfM70
劉秀って

仕事するなら皇宮警察官で安泰公務員生活、嫁にするなら近所のインレイカやな

って随分と庶民的な夢を持ってた人
0832名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:07:51.04ID:Z/qhLeQ80
拓跋氏は北魏を建国して数代を経たときに苗字を元に変えたんだよな。
0834名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:10:05.25ID:Cv679BF50
光栄の三国無双は多大な影響を与えている
三国志の知名度向上だけでなく、日本の歴史物のゲーム漫画アニメに加えて
中国と韓国の歴史アクション映画も三国無双なド派手な衣装に身を包んでいる
0839名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:11:33.56ID:6Z5pqfM70
司馬懿はもともと呉担当が専門の将軍でいうほど孔明と対決してない。
0840名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:13:43.48ID:6Z5pqfM70
>>832
孝文帝だなそれ。孝文帝はどうせいまのままなら中国に呑み込まれてしまうから先に中国化して対応しようとした皇帝。名字を元としたはず
0841名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:14:38.46ID:L3u7oZRT0
>>829
奴隷に落ちる意味もあったんだ?
自分が知ったのは、親にもらった身体に刃物を入れるのは不幸になるからとかも
0843名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:16:40.30ID:lHVHFp4Q0
>>818
宮城谷に劉秀を主人公にした話あるよ
前半生だけを切り取った話だけど
0844名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:16:52.84ID:FBrb34by0
>>383
魏には于禁軍七軍壊滅して危機的状況でも
急遽兵集めても蜀の主力と一大決戦するぐらいの兵集める体力があるので無理だろうな
代わりに関羽は于禁軍七軍壊滅させても兵站維持するのに必死で
劉封孟達に援軍頼んで断られ対呉の守備兵引き剥がしてスカスカ
于禁軍捕虜兵激増で兵糧無くなり呉国境の兵糧略奪する始末
襄陽樊城落とせてないのにこんなんじゃ関羽は勝てんよ

呉が合肥攻めても青州徐州の兵は対関羽には駆り出していないので余力あり
対関羽に張遼も向っているが満寵臧覇とかは温存しているので万全
まあ実は関羽の襄陽樊城戦と同時期に孫権は合肥に進軍してるんだがな
0848名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:21:05.50ID:FBrb34by0
>>383
>周瑜が江陵の占領に失敗して孔明に騙されて占領された

↑ああこれ三国演義のフィクションね
当時は劉備孫権同じ陣営で
周瑜の江陵攻略戦に関羽張飛が参戦したり
劉備の荊州南部四郡攻略に呉の兵が参加したりで
そんな対立は無かったけど
0849名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:21:57.91ID:tAC+b16S0
糜芳
びほう びぼう

どっちや!
0850名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:22:08.44ID:Z/qhLeQ80
五大十国時代だけど後周の柴栄も良い。彼がもう少し長生きしていたら・・・
0852名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:26:13.96ID:FBrb34by0
>>30
エジプトの有史は中国よりも2000年遡るけど
0854名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:28:34.02ID:lHVHFp4Q0
>>852
断絶ないの?
0855名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:29:44.75ID:Z/qhLeQ80
プトレマイオス朝の創始者のプトレマイオスはアレキサンダー大王の部下だったんだよな
0859名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:37:31.53ID:I/vpkM3G0
三国志が人気なのは比較的短い期間に多くの名将が並び立ってるからだろ

春秋戦国時代は550年も続いてるじゃん
550年の物語なんて誰も読みたくないだろw
0860名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:38:19.67ID:I3G/rBBk0
>>855
フリーゲームの0ADやろうず それでてきて使えるぞw
0863名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:43:44.95ID:I3G/rBBk0
項羽と劉邦は凄いいいい映画あったな。最後四面楚歌の場面で雨ふってて
みんなで泣きながら項羽を囲んで歌うたう映画がよかった
0864名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:44:47.44ID:qnb9STjg0
うかつに三国志の話をすると、正史ではねぇ、
と割り込んでくる輩がいるのでうっとおしい。
0865名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:46:20.28ID:I3G/rBBk0
項羽の馬は前から故郷の歌がきこえてきたから、敵だと思わずにすすまなかったんだろうなぁ
スイよスイよなぜいかぬ。で項羽がいつものように突撃できなくて、涙するのがまたね。
んで恋人を殺して、故郷にむかって逃げ出すとかね 一度も負けたことない大男が、故郷に7年帰ってない間にいろいろあって
うただけに負けてしまうとは 
0866名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:47:24.63ID:DYYG6SFI0
>>829
髪を斬るってけいばつはあったが、根底にあるのは儒教かな
親からもらった身体を傷つけてはいけないって言う
どから夏侯惇は自分の目玉を食った
0868名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:49:07.37ID:AF3MJ6bO0
ここまで、司馬懿のドラマを見た人がいないのか
今までの三国志ものの映画やドラマの中でもダントツで面白いんだけどね
0869名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:49:56.93ID:wcyZaYoL0
諸葛亮って戦前の日本で忠臣の鏡として重要人物扱いだったんだよな
中国の抗日ドラマでもそういう事は描くべきなんだが
0870名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:50:09.90ID:I3G/rBBk0
劉備より劉邦のほうがすごいわ。歌で最強の敵倒しちまうんだからな。 
マクロスじゃないが、まあ漢皇室をつくっただけあるなと
0871名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:51:44.87ID:LQ528icz0
>>868
イケメンの司馬懿に違和感を覚え一話目の途中で投げ出した
0872名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:51:45.59ID:yFX9Fbh60
>>360
今の観光で見れる万里の頂上の多くは
明代に170年ぐらいかけて
補修増築されたものらしい。
さらに紫禁城を立てるのを命じたのも
万里の頂上の補修を命じたもの
明の永楽帝でこの頃が最盛期だと思うが
決してしょぼいものだとは思わない。
0873名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:51:48.60ID:vMG8CD3p0
>>870
最強の敵は倒していないぞ

皇帝になった後、冒頓にボコボコにされて毎年多額の贈り物をして許してもらう臣下状態になった
この時代最強は冒頓単于
0875名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:52:25.85ID:hf5CiZla0
横山光輝は古代中国を舞台にしたエログロが面白い
春秋戦国時代を描いた戦国獅子伝とか拷問強姦惨殺だらけ
0876名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:52:50.28ID:I3G/rBBk0
項羽と劉邦のが曹操と劉備よりすきだなぁ。
秦を倒すためにおなじふるさとの男たちが協力してたたかって最後は敵と味方にわかれ
義兄弟でありながら殺しあう。 項羽も劉邦も人間臭くて好きだわ。
0877名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:53:48.79ID:LQ528icz0
>>853
そこまで行くと登場人物の半分は妖怪かエスパーなんで
0879名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:55:19.95ID:lHVHFp4Q0
>>866
髠刑は孔子が生まれる以前からあるはずだから
必ずしも儒教影響下にあるとは思えん
0880名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:55:20.78ID:4+rLT9EE0
カプコンの天地を喰らうの
ため攻撃 うりゃうりゃうりゃー
あの原作者って男塾の人?
0881名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:56:00.63ID:I3G/rBBk0
項羽の相場は劉邦の軍に敵意をもたなかったんだろうな。おそらく
劉邦の軍も長引く戦いにつかれて平和をもとめていたんだろう。
ジョンレノンもうたでベトナム戦争を終わらせたが、まあ劉邦たちもうたで戦争をおわらせたんだわ
映画の最後の音楽のようで本当に美しい
0882名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:56:11.08ID:xKbSkkgv0
マンガ、小説、ゲームの三国志はともかく人形劇そんな影響あったのかな?

って俺も人形劇から入った口だけど
0883名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:56:20.29ID:mtTuKyh50
劉邦の故郷の沛っていろんな国の領土になってるから
多分劉邦本人は楚人なんて意識なかったと思うけどな
劉邦が一番尊敬してるといわれてるのは魏の信陵君だから、
むしろ魏にシンパシーもってたんじゃないかな
0885名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:56:49.81ID:xKbSkkgv0
>>881
マクロスっぽくっていいね
0886名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:59:05.83ID:LQ528icz0
>>880
本宮ひろ志は赤龍王と夢幻の如くとか歴史の舞台を題材にしたとんでも展開系

男塾は宮下あきら
男塾シリーズの人ね

名前も似てるし、劇画調の絵が似てるけど別の人だよ
0887名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 21:59:06.94ID:I3G/rBBk0
ギリシア神話にもよく竪琴ひくと弱くなる敵 セイレーンだとか冥界のばけものたちがいるが
まあ項羽も所詮は生き物だったということだろうな。オルフェウスかな妻を探しに冥界いって
ケルベロスをたてごとでおとなしくしてとおりすぎてハーデスの前で妻を亡くした悲しみをうたってハーデスを泣かせたのは
ロマンシングサガとかもラスボスの前で歌うたうと弱くなるが なにかうたで敵をたおすというのは凄まじいわ 四面楚歌もなにか
虞美人も芸術的なすばらしさがある
0888名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:00:39.25ID:3Q0NvDnx0
日本人て滅びの美学が好きだからな
蜀の没落や孔明の最後なんかはまさにそれ
0889名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:01:28.46ID:LQ528icz0
>>882
俺が見た人形劇は再放送の時でコーエーの三国志が発売された後だった
漫画天地を喰らうがファミコンのRPGゲームになった頃
0890名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:01:30.26ID:4+rLT9EE0
鴻門の会で項羽が范増の言う通りにしてればね
余興の剣舞で事故を装って暗殺なんてしようとするから
樊噲に阻止されるんよ
0891名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:01:46.89ID:xKbSkkgv0
>>888
項羽の最期とかもね
0892名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:02:45.20ID:wcyZaYoL0
中国では于謙が英雄として評価されてるけど日本だとさっぱりなんだよな
0893名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:05:37.71ID:I3G/rBBk0
三国志は最後グダグダだからな。項羽は死に際が関羽や劉備より美しいから
ずっと項羽と劉邦のが曹操と劉備よりいい話だわ。 みんな楚からきたおとこばかりだったろうから最後は
本当にどんなきもちで故郷の歌をうたったのか。策略としてうたったのか自然に発生したのか。四面楚歌という
その情景がすさまじいわ。
0894名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:05:58.68ID:4+rLT9EE0
アニメ三国志だと孔明が天才軍師すぎて劉備がカッチョ良すぎて
絶対蜀が統一成功したとおもったら、違うんだなー
0895名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:07:11.01ID:B8Xw9Hzk0
>>645
なるべく正確に再現すると陣を組んだりとかは無くて
戦闘の大半が弓でなるべく遠くからペンペン飛ばしあってるだけみたいになってしまうそうな
0897名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:11:18.90ID:7cJ/vshX0
>>96
オルグのみ続編あり
0898名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:13:12.09ID:4+rLT9EE0
臥薪嘗胆とかの呉越戦争のエピソードも好き
0900名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:15:07.03ID:I3G/rBBk0
秦の商鞅を題材にした中国の大河ドラマもおもしろかったな。
0901名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:15:12.57ID:CZr8y/2g0
劉備は源義経、楠木正成、豊臣秀吉。曹操は源頼朝、足利尊氏、織田信長、徳川家康。日本の英雄とキャラが似てるから中国の中でもとっつきやすい。
0904名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:19:11.93ID:8NtELL2x0
横山三国志も途中で飽きるしな
つか期間が長すぎて有名な英雄はどんどん死ぬし
最後には諸葛亮しか残らないしそれにしても君主ではないから
辞め時を間違えたジャンプ漫画みたいにgdgd
0905名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:21:07.95ID:Ac6nhGar0
ならばよし!
0906名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:22:39.31ID:I3G/rBBk0
>>904
だな30巻前後で買わなくなったわ。蒼天航路は友人が全部もってたからそれ読んだけど。
よこやまみつてるは長すぎ。人形劇三国志のがライトでわかりやすいわ
0907名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:22:44.89ID:zlSiUG4i0
>>801
中国の歴史で割とまっとうな禅定は、あれくらいなのだよなー(神話の時代の話を除く)
他は譲位した後で殺されていたりするから簒奪でしかない
後漢の皇帝は前皇帝として天寿を全うしたからね
0909名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:24:42.41ID:X4lB90F10
>>868
あんなのよく最後まで見れたな
製作者の贔屓が露骨に出てる上他人の功績パクるし創作要素が多過ぎ
腐女子にはウケてたっぽいが
0910名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:24:43.03ID:rd7LeGAe0
マリーアントワネットって言われるほど悪女じゃないし。日本は悲劇の人が好きなんだな
0911名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:25:46.64ID:8XGBDAIo0
そもそも三国志はストーリーとしておもしろくない

肝心の孔明はなかなか出てこない
一番の見せ場の赤壁も劉備も孔明も、実際は脇役にすぎない

やっと三国そろって、これから大乱戦かと
思ったらグダグダで終わり
0912名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:25:49.95ID:vMG8CD3p0
>>907
皇帝に即位はしてないけど袁世凱も割と平和にやっている
その後の動乱で宣統帝は大変だったけど、最後にチキンラーメン食べたいというのがいい
0915名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:26:48.69ID:I3G/rBBk0
蒼天航路書いた人三国志読んだことない人だったんだ ウィキペディアによるとw
0916名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:28:52.18ID:I3G/rBBk0
韓信のが見せ場がおおいからなぁ 孔明よりずっと、最初のころ村人にばかにされて
股の下くぐらされたり、乞食したりそれでも国士無双にいきつくから 三顧の礼の孔明より
韓信のが苦労してて大成して好きだわ。孔明とかこなまいきだからなw カクショウ先生にまけてよかったんだわw
0918名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:34:13.43ID:zlSiUG4i0
>>155
仙人からもらった医学の秘伝書で名医となって、信者をヒマラヤ山脈のように増やした人だっけ?(秘伝書読むのも秘伝書通りに薬を調合するのも当時の並の人間にはできないから、元々それなりに優秀だったと思うけど)
ちなみに、キリストも医者だと思われる描写が見られる

それから、もしかしたら仙人は華佗と同門だったかもしれない
華佗の医学書は医学の素養ある牢番が受け継いだらしいが(華佗は曹操に処刑される)。奥さんが燃やしてしまったのだよね
医学書を有効活用していたら、東洋のキリストか黄巾族首領の再来になっていたかもね
0920名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 22:45:14.48ID:DeW85Xhl0
好きなキャラは兀突骨大王
0922名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:00:01.00ID:FBrb34by0
>>864
お前のいう「三国志」は多分三国志通俗演義とか吉川三国志や横山三国志の事言ってると思うけど
それは厳密には狭義的には「三国志」ではないからな
狭義的には「三国志」は陳寿の歴史書だけ
それ以外は中国では「三国演義」
なのであらかじめ「三国演義」の話すると宣言しとけばうっとおしい事は無くなる筈
0926名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:22:40.27ID:DYYG6SFI0
>>911
そりゃメインストーリーは史実だからなあ
0927名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:24:24.48ID:nXRE9KBS0
曹操の成功って案外晩年で驚き
官途って20代くらいのイメージなのに40代じゃん
0928名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:28:38.30ID:avcYivf40
マジレスすると孔明と卑弥呼が同級生くらいなんだぜ
0929名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:35:10.74ID:Gp3Yo6ou0
曹操にバラバラにされた黄巾族の新興宗教集団が仙人思想と共に海人族宗像の案内で倭に流れて来て奈良に根付いたんだろ。
0930名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:40:49.25ID:ohMejDMV0
東京国立博物館のやつ見たけど
地味名展示のわりに意外に面白かった
歴オタにはおすすめできる
0931名無しさん@1周年垢版2019/12/09(月) 23:45:04.34ID:w7Xh4PQP0
項羽と劉邦の物語は呂后が死んでバカ宰相のふりしてた陳平と沛以来の生き残りの周勃が呂氏一族を討つまでだからね
後半功臣の粛清しまくったがそれでもなお死後も忠実な家臣を持てたのが劉邦の強み
陳平みたいな曲者でさえだからな
この辺は人間的魅力があったからとしか言いようがない
ちなみに司馬遷は民政家としての呂后を高く評価してる
確かに残虐だったが犠牲になったのは上流階級のみで庶民ではない
そして統治は安定していて戦乱もなく税金も安かったので長いこと戦乱で疲弊していたシナ大陸の民衆はゆっくり休むことができこれが後々の経済大発展に繋がったと
こういう視点が司馬遷の歴史家として素晴らしい点
0933名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 00:21:30.97ID:4TCY6lXm0
>>8
これ
0935名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 00:28:40.95ID:QvhxftIu0
>>3
3世紀の中国 人口 800万人
16世紀の日本 人口1000万人
0936名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 00:30:49.10ID:fKd4PVVI0
これ、中国人の留学生が日本人は西遊記・水滸伝・三国志にどうして詳しいのかって
びっくりしていた。李白の漢詩、授業で習ったよというとやっぱり驚いていた。
0937名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 00:35:38.89ID:VCSebV7Q0
>>645
ゲームオブスローンズの戦闘シーンみたいにすりゃ良いだけ
あのスタッフに三国志作って欲しいわ
0940名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 01:25:12.07ID:DNa6Xeaa0
劉備玄徳、諸葛亮孔明、関羽雲長――。
 などと、姓+名+字で呼んだり書いたりすることは漢籍に親しまなくなった最近の日本人のまちがい。
 劉備か劉玄徳、諸葛亮か諸葛孔明、関羽か関雲長――。と、姓の次は名か字かにちゃんとわけないといけない。
 もう20年くらい前から作家の田中芳樹が指摘しており、彼以外にも高島俊男や大森洋平といった中国文学者や時代考証の先生も指摘しています。
0941名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 01:30:41.76ID:I52gxCSD0
三国志は面白いけど尻すぼみなのが難点
劉備や孔明の世代で終わらないしそれ以降は面白くない
一世代で終わる日本の戦国時代はコンパクトだけど優秀だわ
0942名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 01:35:27.08ID:+FDqPzf+0
>>941
北条早雲から氏直まで五代もありますが…
0943名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 01:58:40.42ID:KVHNmsM10
読むべき?一度も読んだ事ないんだけど
0944名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:18:30.38ID:Wsdr+An10
今まで中国人何人かに好きな部将誰って聞いてぶっちぎりの一位が張飛
0945名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:26:34.62ID:oaKreOOu0
共産主義じゃないから
0946名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:28:02.55ID:4TCY6lXm0
>>943
NHKの人形劇三国志の文庫は薄くて美味しいとこまとまってて最初に読むにはいいと思う
たしか
0947名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:28:51.31ID:MjgIlIAC0
来月出る三國志14の全登場キャラの説明文読むだけでも膨大な量だよ
史実モードで正史ストーリー学んで古武将の説明文読めば違う時代の考察も出来て卑弥呼や難升米で魏への謁見も見れる?かも
0948名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:33:48.20ID:jbmMEPN00
>>869
小学校のときに壁に貼ってあった歴史年表に
孔明が出師表を出すってのがあったわ
まだコーエーゲーもなく吉川三国志くらいしかない時代だったけど
大事なことやったんやな
0950名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 02:45:46.77ID:fwjPy9oB0
三国志の時代は人口が十分の一になったといわれてるんだろ
三国志好きは低能だらけなのは分かる気もする
0951名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 03:36:32.72ID:uKxbe79t0
>>928
卑弥呼の鬼道ってのも、道教の亜流じゃないのかね
0952名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 03:48:34.74ID:GRLYOMy70
>>904
横山三国志は曹操と袁紹の決戦をちゃんと描いてないのでダメ
0954名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 04:00:05.29ID:xNtDOXwO0
>>783
儒者は今で言えば天才秀才を兼ねたオピニオンリーダーだからな、自分たちの意見が通らなければ悪い風評を流して貶められる事を恐れ、自分に従う者だけ生かした。
権力を握った者なら誰でも通る道。
0955名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 04:04:00.53ID:8YQq7vCv0
>>817
日本のチョンマゲ月代と同じように兜を被るときに蒸さないように説があるけど
そもそも頭剃ったからってそんなに戦闘に有利になるのか?って個人的には思ってる
ヘルメット被るやきう選手でチョンマゲ結ってるヤツいないし
0956名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 04:05:28.33ID:xNtDOXwO0
>>801
演義とか漫画やドラマでは殺されたり川に沈められたり散々な目に遭うのは、劉備に正統性を持たせる演出だったんだね。
0957名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 04:07:25.83ID:IlNCQTGa0
>>952
あれは雑誌が休刊か、廃刊になって書けなかったんだよ
0958名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 04:41:18.88ID:Qt7yesFv0
中学時代にPC-8801ma2で光栄の三国志5インチFDで遊んでた
他にも光栄のゲーム色々持ってた
0960名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:10:23.36ID:B3Ys8MaP0
>>805
らんまとかドラゴンボールとか男塾とか割と中国モチーフだしな
0961名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:17:04.64ID:ljCx1lGn0
>>955
戦に強い日本や北方遊牧民が無関係に同じことしてんだから理由があると見るべきだろうな
生命がかかった戦争に関することは合理性がある確率が高い
日本の場合最初は烏帽子の上に兜乗せてたのが次第に月代になり、平時ですら烏帽子被らなくなった
0962名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:17:26.04ID:B3Ys8MaP0
>>893
まあ韓信とか夏侯嬰とかの最後もグダグダなんだけどね
0963名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:21:33.52ID:B3Ys8MaP0
>>901
劉備に一番似てるのは次郎長親分だぞ

>>944
岳飛じゃないのか?
0964名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:22:17.13ID:mnsTl7hT0
>>1
キンタマチンポウ下さい
0966名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:38:54.70ID:2KaWJ1sH0
実際は三国志というより曹操国とその他のザコ一同って感じらしいけどね
0967名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:46:50.62ID:ljCx1lGn0
>>966
曹操が統一し損なったんでグダグダになり三国になった
晋がなんとか統一したけど中身グダグダなんで北方民族に蹂躙され400年間ぐじゃぐじゃに

その原因として異常な人口減少がある
ザッと10分の1になったからスッカスカ
華北を統一しても人口が足りないから江南や四川に攻め込めない
なんとか統一しても人口スッカスカなんで傭兵として北方民族を華北に連れて来たらそいつらに華北を蹂躙され、最後は全土を統一されちゃった
このグダグダは400年間続いたから撤退的に中身が入れ替わった
その証拠に言葉が完全に入れ替わってる
その影響が日本の漢字の読みに反映されてる
0968名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 05:55:36.56ID:72ke2MzP0
>>956
生きていられると即位する名目失うからね。
簒奪され皇帝は殺されたので自分が継ぐという形にしないといけない
0970名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 06:00:58.28ID:EfygLZdb0
水滸伝のほうがおもしろい
0971名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 06:02:47.01ID:0o/WRvPR0
>>951
大陸で猛威を振るった太平道は日本にほど近い山東半島で発生してるからね。
0972名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 07:25:10.41ID:VOnT7kkx0
水滸伝が不人気なのは、
西遊記や三国志演義とちがって
史実ベースじゃないからか?
0973名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 07:27:44.45ID:qAgP//uW0
漫画アニメゲームなんかはほぼ水滸伝の亜流みたいな感じ
車田正美の世界
0974名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 07:28:47.01ID:F23uQaPI0
中国さん
魏志倭人伝に邪馬台国の場所を
詳しく書いておいてくれればなぁ
0976名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 07:46:21.57ID:B3Ys8MaP0
実は金瓶梅が一番好き

柚木姉さんとかうどんちゃんとかでマンガ頼む
0977名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 07:58:41.37ID:2ve9+cpp0
名脇役の宝庫だからな
影の薄い呉もいい感じで絡んで深みを出している
0978名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:02:24.47ID:pZfhfsXz0
>>825
俺はゲームから入ったクチだから何も言えねえ…
ちなみに昔、無双腐女子の陸遜ヲタが横山三国志を読んだら只の太ったおっさんで幻滅したってのを見たが、あれはねえわとは思った
0979名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:03:58.84ID:DZIrnXgp0
三国志好きって
あんなコピペみたいな名前よく覚えられるなと思うわ
そんそんやらそうそうやらそんけんやらそんたくやら
文字数も母音も被り過ぎなんだよ
0981名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:10:14.84ID:GX+/sTir0
前に中華デリヘル行った時に、中国人ヘルス嬢に「日本人は漢字を使うからもともと中国人だったんだよ」とのこと
だからおまえら日本人は私たち中国人の子分なんだと言いたげだったな
0982名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:10:27.42ID:zC99HqVE0
>>974
陳寿が著した所謂『三国志』は、晋と司馬一族の正当性を主張するために書かれたもの
司馬懿は公孫淵を攻め、朝鮮半島北部を手中に収め、それにともない南朝鮮や倭国(日本)が朝貢するようになった
いっぽ彼の政敵であった曹真は、都から一万二千里もの西の彼方にある大国である大月氏の朝貢に成功させ、
金印を与え、己の徳の高さと力を魏政権内に誇示した
つまりは、司馬懿の功績や徳の波及性も曹真と同じレベル以上に大きく見せる必要があった
そうして距離や日数や人口などを誇張したのが『烏丸鮮卑東夷傳』の韓傳と倭人条である
帯方郡の使者が実際に到達して詳細な報告書があるにもかかわらず、卑弥呼の国が一万二千里もの東の彼方にされたのも、金印が与えられたのもそれが理由
それを前提にして読めば、おおよそ分かるだろ
0984名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:23:59.25ID:/Ettbsop0
>>972
まあそうだろうねえ
だからちょっとロマンが足りない
でも宋江さんは、一応実在のモデルいるみたいなんだけどさ
0986名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:38:05.42ID:G9Nhyq+q0
>>939
まだ曹操の頃は異民族飼いならせていた
西晋の時代に劉淵を野生に返してから手が付けられなくなり
0988名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:49:01.08ID:6g6LI1mr0
>>786
だな、
三国志 → 史記 → 西遊記 → 水滸伝 → 金瓶梅
歴史の古い国が羨ましかったな、西遊記の悟空や八戒が満願なってそれぞれの元の
姿になって故郷に帰っていく時は泣けた
0989名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:53:20.33ID:CN/2K2K90
確かに三国志の日本での人気拡大において吉川、横山、コーエーのゲーム、NHKの人形劇の4つは鉄板だわな
0991名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:55:02.72ID:GX+/sTir0
>>983
そういう風に反論したかったが、何せヘルスで喧嘩するわけにもいかんから、笑って聞き流したわ
0992名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 08:55:20.54ID:6g6LI1mr0
>>788
中国は隣の国で黄色人だしな、遠い欧州の白人に親近感も少なくなるだろ
0993名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:20:57.78ID:6g6LI1mr0
>>870
劉邦って言うと足利尊氏を思い出すんだよな、俺だけか ?
0994名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:22:56.49ID:D1GEeshG0
小学校で例の漫画が流行ったけど
何回読んでもつまらんかったから
三国志よく分からん

おーい竜馬は面白かったから
幕末は割と詳しい
0995名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:23:07.97ID:hhSCQ/Tr0
横山を読んで平気な国民だから、車のデザインがクソなんだよ。顔がみんな一緒。恥を知れ。
変態的名作「蒼天航路」一択だろ。
0997名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:25:16.36ID:ZZi1mOlC0
横山版は地図説明がほぼ皆無にちかいので、お話の舞台がどこなのか、補助情報がないとキツい。
0998名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:33:06.22ID:6g6LI1mr0
>>893
「四面楚歌」って言うけど本当は「四面皆楚歌」だったような、
確か俺も原本読んだ時もそうだったはず 違った ?
0999名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:36:46.68ID:pjNFKFTr0
1000なら、ばーど記者しね!!
1000名無しさん@1周年垢版2019/12/10(火) 09:38:39.52ID:pjNFKFTr0
さいなら
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 28分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況