X



【紳士服の赤字決算】銀行の「脱スーツ」のせいだった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
2019/12/19(木) 08:00:29.85ID:sbNkU93R9
https://diamond.jp/articles/-/223835


銀行「脱スーツ」で19年ぶりに赤字転落した紳士服業界を詳細分析
ダイヤモンド編集部 清水理裕
ビジネス DIAMONDランキング&データ
2019.12.19 4:10 会員限定


テレビや全国紙が大きく報道

銀行の「脱スーツ」、泣き面に蜂

 前回の「各都道府県で最も赤字が大きい会社ランキング2019中間決算」で、7位となった広島県の青山商事を取り上げた。紳士服大手の同社は、2019年4〜9月期の営業損益が15億円の赤字。中間決算としては実に19年ぶりの赤字転落だった。

 同社は業績悪化の要因として「職場のカジュアル化が進んだことが一番大きかった」(総合企画部)と説明した。担当者が「大手銀行が脱スーツを前面に出してリリースした影響が出た」と話していたのが印象的だった。

「お堅い銀行が、そこまでするなら」とのマインドが広がり、他の業種や中小企業の職場において服装の自由化の流れが一層強まったというのである。

 そこで今回は、上場している紳士服大手4社(青山商事、AOKIホールディングス〈HD〉、コナカ、はるやまホールディングス〈HD〉)の既存店売上高や業績を分析してみることにした。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:01:05.65ID:fB/crL660
バカ記事WWWWWW
0004名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:02:23.44ID:pfKpjtbE0
うちの会社も脱スーツだ
0005名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:03:27.07ID:oryirBl+0
スーツが当たり前の風潮のおかげで商売できていただけで
その風潮が壊れつつあるのを◯◯のせいとか無いわ
人のせいにするだけの無能
スーツ文化にあぐらかいていただけの無能
0006名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:04:22.35ID:LF+ZF2240
綿パンにワイシャツだけみたいな職場増えたよな
0008名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:05:00.08ID:2Sis8zzT0
仕事でスーツを着る人→私服もスーツも着られる人

仕事で私服を着る人→私服しか着られない人
0009名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:05:16.12ID:nzLpUeCQ0
えーうちの銀行の女性制服なくなってスーツ買いに駆け込んでたぞ?
0012名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:06:33.74ID:7/C6QgZY0
同級生が某大手紳士服メーカーに就職したときに
「日本人がビジネススーツを着なくなることはないからね」
と豪語していたな

彼は元気だろうか
0013名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:06:56.07ID:oVw673fh0
スーツのほうが服装考えなくていいから楽なんだけどな
0015名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:07:20.16ID:NYQJDf6L0
>>1
こんな記事を金とって売ってるのかよw

青山商事、AOKIホールディングス、コナカ、はるやまホールディングス
こんな店でスーツ買うのは、田舎のおっさんと、就活生と詐欺の受け子ぐらいだろw
0016名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:07:21.22ID:JfEAOZCc0
次に恐れてるのは冠婚葬祭の服装自由化だろ
結婚式、葬式で礼服着なくなる日もそう遠くないだろう
0017名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:07:49.20ID:OxxQswHj0
スーツなんてえらい人の所に行くか本部に行く時しか着ない
いつもは作業服の下にシャツネクタイだわ
ロッカーにスーツは置いてある
0018名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:08:02.56ID:1qn1fIxo0
ワークマンみたいにスーツで培った技術をカジュアル服に転用できればあるいは
0019名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:09:10.10ID:PBiHW7Sa0
店がとにかく多すぎるんだよ
0020名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:09:14.48ID:SdJ8K/pu0
なんか最近あらたまった場でパリッとスーツ着てこられるほうが逆にビビる
お前スーツ着てきたか〜みたいな
スーツは徐々に過去の遺物になりつつあるな
夏場に着てる奴とかギャグにしかみえないからな
0022名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:11:47.93ID:E63j6Jev0
うちの職場じゃ、クールビズをきっかけにノーネクタイになって、クールビズが終わっても、「あれ?ネクタイいらなくね?
」って気づいて
さらに「スーツの必要なくね?」となって、着なくなった

たまにスーツ着てくると今日何かあるんだっけ?と聞かれる
0024名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:14:05.70ID:SyAFse600
つまりは、もう二度と業績が回復しないということだね。
0025名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:15:17.11ID:ETClk08z0
>>10
まじ? 酷くね?
0027名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:16:07.57ID:59Qwhxma0
中国や朝鮮の利益になるものは減らしたい。
0028名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:17:58.36ID:JUQSPNT30
GUの黒のチノにワイシャツ作業着羽織ってくつはテクシーリュクスのプレーントゥ、現場を見に行くとはドンケルの中編み安全靴
GUとイオンと作業着通販サイトで全部賄えるわ
0029名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:18:17.93ID:E/lWnuh40
寒い英国と違って日本は暑いんだしイランだろ
特にネクタイ
0030名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:18:27.65ID:My1HPOK10
呉服屋なんて風前の灯
0031名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:19:43.53ID:JUQSPNT30
>>25
正規は制服まで支給とかスーツ・オフィスカジュアル
非正規は小汚くなければなんでもありでエプロン貸与
0032名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:19:57.80ID:lgbX7f8N0
>>17
結局今でもスーツ着てなきゃちゃんとしてないとかは50代以上の感性なんだよね
そういう格好しなきゃ相手に失礼だろとか思っている層がいなくならなきゃまだスーツ強制あるだろうね
ネクタイなんて息苦しいだけだし革靴も機能的じゃなくて足が痛くなるだけ
単純にスーツのシルエットが好きな人はいるだろうけど堅苦しいだけでやっぱり機能的じゃないよね
0033名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:20:17.12ID:EMxAr4Gl0
スーツを大人の嗜みとして楽しんでる人もあんまり見受けられんもんなw
俺なんか好きだから、スリープライスの安売りとか結構必死で情報集めてるけど
売れてないものね。
まぁそういう人は高いの買っちゃうからこんなとこに用もないんだろうけどさ
0034名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:20:34.18ID:pmIhfYQ60
>>25
かと言って、バイトごときに毎日スーツ着て来いってのも
0035名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:20:55.77ID:LF+ZF2240
ジャケットとネクタイは会社のロッカーに吊るしっぱなしで
偉い人が来る時に装備するくらいだわw
0036名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:22:31.50ID:r+FdjTHy0
スーツの青山と言えば
オウムの青山弁護士どこへ行ったんやろなぁ。
0038名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:23:16.42ID:8/BQRe8B0
適正価格がよくわからないから、不信感が募る
0040名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:24:23.72ID:t7gKDiXM0
常時スーツなんて営業マンぐらいちゃうか?
法律系自営の俺もスーツ着る時は客との面談の時ぐらいやしな
普段はジャケパンだわ
0041名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:24:57.30ID:+AY8fA5j0
>>4
お前が言うと
全裸男性だらけの職場みたいに聞こえる
0042名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:25:19.52ID:vlCn3Iim0
>>30
今は各学校での卒業式でも袴が主流になっているから、
そういうわけでもないだろ
レンタルできっちり売れているはず
娘が今度借りるのも新作だし
0043名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:25:19.96ID:yTza/ykC0
作業着ジャンパーの下にシャツとネクタイが
働いてる男感があっていい
0044名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:26:27.46ID:TMuD2+lD0
スーツだと服に悩まなくていいので
楽なんだがな!
0045名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:28:00.76ID:zCjRg6LW0
スーツといい革靴といい、機能性最悪なものが令和の時代に残ってるほうが不思議

ネクタイが原因で死んだ奴も多そうだな
0046名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:28:00.78ID:0RXx1dRI0
>>9
女が男のスーツ着た銀行なら面白くて見に行くが
0047名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:28:56.63ID:+AY8fA5j0
>>32
そういう人って 取引先に行って相手がポロシャツとかで出てきたらムッとするのかな?
0049名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:31:57.12ID:0JxXP5pV0
>>2
戦略も無しに時代に甘えてたからだよなw
0050名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:32:03.59ID:lk3FMDZi0
銀行じゃないだろw


愚民が


スーツを


堅苦しいもの = 醜いモノ


と見なすよう洗脳されちゃったから
0051名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:32:25.42ID:38+EeUCO0
スーツ着こなしてカッコいいのは良いことだけど、
スーツが必要じゃない職業も沢山あるしね。

自分は年間のほとんどをサーバルームでキーボードカチャカチャするだけだから作業着ベースにして欲しい
0052名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:32:49.75ID:LjX58PAa0
>>15
詐欺の受け子の拡大ぶりが好影響になっている気がする
0053名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:33:03.11ID:EZoesa4A0
きちんとしたものが必要なのに

ケツ丸出しのつんつるてんを売りつけてきた報い
0054名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:34:42.26ID:pmIhfYQ60
>>50
もともと経営者とかエグゼブティブな層が着るものを、中管理職が有難いものだと着始めたからやろ
たんにコーディネートが出来ないからスーツに逃げて、むさ苦しくなった
0055名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:35:27.13ID:eGP6VUlk0
>>54
>もともと経営者とかエグゼブティブな層が着るもの

おまえも愚民なんだよ
0056名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:36:18.81ID:nLzJOUdy0
銀行だけか?
0057名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:36:19.87ID:bRHYkaix0
そうだね、そ〜だね、あ〜そうだね
安倍信者企業の自業自得じゃね?
0059名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:36:55.29ID:XwLtM0Yk0
>>51
お前らがそのまま飲みに行ってやらかすからスーツにしてるのよ
0060名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:37:08.29ID:oxImU5HQ0
そもそもビジネススーツなんて一人で何十着も買うもんじゃないしなぁ
0061名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:37:09.08ID:xXtchbLK0
原因は、紳士服の看板からタキシード仮面がでてこなくなったから
0062名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:37:42.00ID:lThetyX+0
>>58
ほら

何もわからず自分が着ないから否定する

日本企業の社会人()としては、避けるわなwww
0063名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:38:45.42ID:0C7batEz0
ポルポト並にひでえことを

百姓や労働者がしてきたのがここ30年だって



いつ気づくんだろう?


クズドモ
0064名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:38:49.74ID:cjL8QIs40
銀行もだろうけど役所関係もだよなあ
しかしクールビズに早々に対応してたデパートのが先見してたとは
0065名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:40:30.26ID:vHzRlmyl0
デフレのせいだな
0066名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:40:36.94ID:pmIhfYQ60
>>62
英国に色んなスタイルを学んだまでは良いものの、そろそろ脱却しろよ
高温多湿の日本で欧州と同じ服装ってのがおかしいんだよ
滅私奉公の終身雇用が崩壊してんのに
0067名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:40:37.14ID:xEesobUU0
私服OKになってほぼ私服だが私生活でも服に気を使うようになった
スーツだと私服が全部10年前のとかザラだったもんなあ
0068名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:40:49.14ID:Te6LP0OQ0
温暖化で春と秋がないから
ジャケットを着るタイミングがないわ。
コートからワイシャツ、ワイシャツからコートで1年終わる。
0069名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:41:13.12ID:UUhwESVP0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.yyz.xxuz.com/mnewsplus/1576630403
0070名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:42:24.51ID:XbZC9kfr0
>>39
そうか、スーツの代わりとして俺が通っていた塾では先生が白衣着ていたのか
0071名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:42:34.64ID:rL5TdwVJ0
>>67
10年前の流行りのものならおかしいけど、
そうじゃないものを選べばいい。
0072名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:42:55.01ID:XHANvJAG0
真夏に長袖ワイシャツにジャケット着て、外回りに行く頭イカれた事なんか
時代遅れだからだろ
0073名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:43:08.39ID:id7Hq5H20
三井住友銀行は浴衣でも甚平でも勤務できるらしいね。
役職者ほどドレスダウンが求められている。
スーツなんか着るのは営業担当者や接客の役割がある社員だけで充分だ。
0074名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:43:20.97ID:lgbX7f8N0
>>47
未だにスーツで対応しなきゃ舐められてるて風潮強いからね
0076名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:43:33.97ID:CH3BVv3p0
スーツ着ないことには同意のくせに女がヒール文句言うときは「だったら仕事辞めろ」
お前らほんと男に甘過ぎ
0077名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:43:35.77ID:WyJLA/BY0
>>41
ひどすぎw
0078名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:43:50.15ID:NGwVWHiS0
>>34
ごときとか。性格悪そう
0079名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:44:28.18ID:jEkI4SZx0
やくそがクールビズとか言ってるのもある。
0080名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:45:34.54ID:nLzJOUdy0
ネクタイいらんやろ。
あれのせいで息苦しい。
0081名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:46:45.56ID:WyAqPaQT0
ネクタイは身包み剥がされた時に股間隠すのに必要だろ
0082名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:47:03.39ID:SUddzZpF0
>>66
災害時の対応を考えて、政府がスニーカーでの通勤を推奨している。
だとすると、スニーカーにスーツ姿はミスマッチになる。

三菱UFJ銀も5月から、年間を通してノーネクタイを認めている。

スーツ発祥の英国で、毎日ネクタイを着用するビジネスマンは2割を切った(18%)。
今やネクタイは、入社試験の面接など、儀式用のアイテムになっている。

昔はロンドンのヒースロー空港などにも出店していたネクタイ販売店のタイラックが経営破綻したのも当たり前だ。
0083名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:47:40.08ID:PWmjOlbT0
お堅い銀行が脱スーツで
金貸し株主でもあるからな
束縛が減ればあんな効率の悪い服を着る理由はない
0084名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:47:50.39ID:jEkI4SZx0
いっそ冷却スーツとか造ってくれよ?先端材料技術で。 
0085名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:50:21.32ID:NYQJDf6L0
銀行の脱スーツは本店だけだがな
お前らの嫌いな役所の公務員はポロシャツやぞ
拍手喝采したれよw
0086名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:50:31.20ID:gI/kg8xq0
んなわけない
0087名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:50:34.89ID:/Bwz2N4r0
みんな通販のスーツに切り替えてるだけじゃね?
0088名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:52:16.07ID:8Off3UED0
非正規拡大とオフィスのカジュアル化は大きいわな
0089名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:52:25.10ID:dRoMOQje0
>>82
tie rack懐かしい
破産したんだ
昔よくお土産に空港で買ってたなー
0091名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:53:19.01ID:Zx5bVW1p0
>>76
うちの会社は、高すぎるヒールは危ないから禁止、くらいだがな。
0092名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:54:49.93ID:2/YEyK5FO
銀行ってどんどん手を抜いてるのになんでサービス改悪しかしないんだろ
浮いた金は何に使ってるんだ
0093名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:55:16.72ID:WyAqPaQT0
オーダーでいいスーツ作るのはありだけど吊るしのスーツなんて何着も買うもんじゃ無いしなぁ
0094名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:56:28.04ID:tFsayu6L0
スーツ必要なのは経営陣と外回り社員ぐらいでしょ
金持ちはオーダーだろうし
0095名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:56:49.25ID:efzYDv8p0
通勤の時に何も考え無くて良いのでスーツでしょ
まぁ太り過ぎて私服が余りないのもあるけど
0096名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:57:07.50ID:MMHy49IK0
>>76
もはやすがすがしいまでのダブスタ
0097名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:59:30.62ID:4FnZ2YZK0
>>78
おまえはバイトにどんだけ人権あるって思ってんだ?就職しろ
0098名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 08:59:50.66ID:YPTtNZ/M0
もう何年もネクタイして無いなぁ。
0099名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:00:53.35ID:NYQJDf6L0
>>1
大部分の支店の銀行員はスーツなのに?
本店勤務の銀行員がコナカでスーツ買ってたのかよw
アホ記事
0101名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:02:42.35ID:2k7NVQs30
ビジネスカジュアルあつかわないの?
遅れてるじゃん
0102名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:03:16.40ID:tgn9hzTT0
うちの業界、カジュアル化はまん中ぐらいだけど、最近はネクタイどころかスーツケースを着るのが半分ぐらいになったな、
シャツとブルージーンズ以外のパンツ
金曜あたりはさらにカジュアル化する
0103名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:03:21.08ID:remCxQsa0
オフィス用の無難な服ってよく分からん
スーツ売れないならそういうのもっと売れよ
0104名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:03:24.68ID:SUddzZpF0
スーツやネクタイの次に消滅するのは弔問の時に着る礼服だという説がある。
高齢化が進むと、略礼服に着替えて葬儀に参列するのは面倒で苦痛という声が高まっている。

「平服でおいでください」という葬儀がこれからは増えるだろう。
礼服に着替えたくない、クルマから降りたくないという弔問客が増えれば、
ドライブスルー方式の葬儀も当たり前になるのではないか?

脱スーツの次に来るのは、脱礼服だ。
0105名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:03:51.51ID:C3aL+JRq0
元農水事務次官・熊沢英昭の犯罪はアベの謀略?

知人の証言

熊沢さんは常々

「安倍政権になり、
農水省の役人が政治的になってしまった。
“なんでも官邸団”だ」

と憂えていた。

次官になるために貿易交渉などで政治家に
媚を売る官僚が多い中で、
熊沢さんは政治家にも毅然とした態度で接し、
能力的にも超越していました

w
0106名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:05:10.19ID:3uK8CMgS0
クッソ高いのスーツとかもう
ジジイか情弱しか買わんだろ。
0107名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:05:24.58ID:RgyUDphu0
2着目半額やら改装閉店セールやらインチキばっかりしてる業界だからもっと血を吐くべきだな
0108名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:06:50.25ID:iA0WIp4B0
スーツやはスーツやでしかないからな いまさらスーツやでカジュアル服なんて買わないよ
0110名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:08:53.34ID:yMDV0h+F0
>>104
そもそも葬儀自体が縮小

最近は職場の身内の人が亡くなっても「家族葬なので弔問香典は辞退します」が殆ど
ただこれは職場に対して形式的に言ってるだけで実際の葬儀は近隣住民とか友人知人は普通に参列してる
これがもうあと何年かすると本当に家族だけで執り行う小さい葬儀がメインになっていくだろう
0111名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:11:15.58ID:id7Hq5H20
>>103
そもそも仕事着を他の服と区別する必要があるだろうか。

最近はポロシャツ、短パン、サンダルで飲みに出かけても
「お仕事の帰りですか?」と尋ねられるとするならば、
IT企業系など相当緩い服装規定になっているのではないか?
0112名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:14:08.63ID:id7Hq5H20
>>7
統計を見る限り、正社員が減って非正規雇用が増えたという事実はない。

正社員の総数は横ばいから微増。
自営業や家族労働者が激減して、その代わり非正規社員が増えている。
0113名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:15:15.28ID:EWkmZTDY0
夏が暑くなりすぎて、クールビズ期間が長くなった
スーツ痛まないので買い替えサイクルが長くなる
0114名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:16:44.10ID:DDVL0zt70
ワイワークマン高みの見物
0115名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:16:54.63ID:jG1YpRBO0
>>110
遺族は新聞社に連絡していないのにお悔やみ欄に載せられていて
どうやら近所の人が勝手に連絡していたとかいう話を聞いたことがある
葬儀で張り切る人がいなくなればこじんまりするかな
0117名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:17:55.67ID:gVYHu43A0
もう客はブラック企業だけだろ
0120名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:23:14.04ID:D1yQGQvn0
スーツって見る人が見ればすぐに服のランクが分かるからなぁ
縫製側にいるからかもしれないが、高価な服を着ているから金持ちとは思わない
あー、服が好きな人なんだなぁ、とか、ここだけは、っていうこだわりを感じるだけで相手を値踏みなんかしない
0121名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:23:44.53ID:SUddzZpF0
>>106
年配の人に話を聞くと、昔は初任給ではスーツは買えない値段だったそうだから。

スーツも電卓や電子レジスターのように価格が下がった典型的なデフレ商品だ。

スーツ価格の年次統計
https://nenji-toukei.com/n/kiji/10039/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E4%BE%A1%E6%A0%BC

1950年(昭和25年)当時のスーツの平均的な価格は、現在の貨幣価値に置き換えると202,994円になる。
0122名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:29:44.23ID:yHKpEgaV0
まあスーツってもんがなくなると

内閣の集合写真が
老人会の慰安旅行と区別付かなくなるけど
0123名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:31:41.01ID:YgXx8agK0
>>9
トップレス銀行なら預金する
0124名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:33:00.32ID:X+QKqKXS0
銀行員て職業人の中では数多くないのに影響を与えるって
銀行員てそんなにスーツ頻繁に買い換えてたのか
俺なんて何年かに1度だからな
0125名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:36:11.80ID:X+QKqKXS0
>>121
バブルの頃だが初のスーツ(そんなに上級ではない)が七万だった
その後いわゆる価格破壊が起こって3分の1くらいになった
だから今では消耗品扱いしてもっと頻繁に買い換えてもいいんだが、
古いからもったいない精神があって、ズボンが痛んでも高い料金掛けて修理したりする
0127名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:37:42.15ID:8PcUzTEY0
そりゃ、スーツ着るような仕事が減って介護とか増えたから
なんて言えないもんな。
我が身もそうなるかもしんないから。
0129名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:40:19.90ID:t9tdEN5S0
>>120
俺、体格に合ったスーツを着たくて
イージーオーダーのスーツ着てるけど
イージーオーダーかどうかというのは
見る人が見れば分かるものなの?
0130名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:40:39.06ID:D1yQGQvn0
>>125
素晴らしいね!それが広がってくれると縫製の身としては嬉しい限り
貴殿は実感しているだろうけど、バブル期の服は何と言っても服地の質が違う
芯地も縫製技術もボタン付けも全て今とはダンチだから大切にする価値があるし、本当に長持ちするよ
0131名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:40:55.13ID:X+QKqKXS0
昔は銀行というと文系就職の花だったけど
今はリストラの嵐になって久しいんだっけ
理系からATMサーバ要員で入った知り合いは何人か居るけどスーツは関係なさそう
0132名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:42:40.68ID:D1yQGQvn0
>>129
安心しろ、一目でわかる 
ラペルから脇にかけてのラインが全然違う
0133名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:43:48.53ID:E/lWnuh40
>>122
チョン顔の高市くらいはスーツ着てほしいね
本名は高さんだったけ?
0134名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:45:02.93ID:1xgSF64s0
日本にスーツは似合わない
クールビズなどの遅かれ早かれ予見できた事なのに
何もしてないのが問題だろう

と 言っても今上に要る世代はそのような新しい事
考えてた世代では無いから対応できないのも無理ないかもしれないが
0135名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:49:03.55ID:o5vTjW590
ネクタイって首が苦しいだけやん
0137名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 09:50:28.68ID:CXH3K89j0
>>129
見る人が見れば分かる
フルオーダーは肩線のラインの角度とか姿勢の癖や体の厚みまで合わせてあるけど
イージーオーダーはおおよそのサイズは合わせてるけどそこまで細かくはしないから
0138名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:04:36.96ID:n4R2SM2p0
外回りの営業が一番スーツ着るでそ。上着1着にパンツ2本3本
内勤なら、仕立ての良いオーダー店で少し仕立てれば済む
0139名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:07:05.98ID:Awl5srLE0
>業績悪化の要因として「職場のカジュアル化が進んだことが一番大きかった」

脆い商売やなあ・・・
0140名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:13:04.36ID:/32S/eAD0
>>12
着なくなる事はなくならないと思うよ。
需要は減るだろうけどさ。
才能がなかったらリストラされてるかもしれんねぇ。
0141名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:14:29.34ID:yHKpEgaV0
革靴だって革靴風スニーカーになって
紙の束に大量のプリンタ印刷もPC上の表示で処理されて需要激減
手帳も要らない時計も要らない

スマホすら20年後にはDBのスカウターみたいなの付けてるだけ
「名刺データ受領いたしました、よろしくお願いします」
「本日の資料送信します」「受信しました、表示OKです」
手を組んで座って向かい合ってるだけというシュールな会議

いや、それどころかVR接続になるか、客先に行くこともない
「ホスト起動しました、会議室に入場してください」
0142名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:19:05.29ID:l3i0ghrv0
>>135
Yシャツの首周りがキツいんじゃね?
0144名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:26:16.52ID:hQJKbFUq0
普通のセレショみたいに広く一般にウケるジャケパンスタイル用のピジカジを売れば良いじゃん
話題作りたいならどっかのブランドとコラボでもしてさ
0145名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:36:53.78ID:gCQ7NoLC0
>>141
其処までいったら、人間が必要とされる仕事の方が限られそうだ
「業務」はすべて機会にお任せ
0146名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:40:18.03ID:DI2+kvPO0
逆にいつまでも背広に明るい未来なんてイメージしないだろ素人でもわかるじゃん
年寄りたちは丁寧、40代は人口が多くても背広着ない労働者や無職も居るわけで
ネットカフェ事業増やしたら?紳士服屋は
0147名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:45:12.00ID:aL4x9CUoO
冠婚葬祭に行かない人は
礼服もいらないしな
0148名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:49:24.03ID:mXUvieJl0
事務系なら非正規だろうがバイトだろうがスーツだったりするからな
そういう習慣がなくなったのは事実だろう
0149名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:51:10.74ID:Awl5srLE0
二着買うと二着目が半額とかいうふざけた商売方法に萎え。
0150名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:52:48.00ID:SUddzZpF0
>>146
新規需要を開拓すればいい。

アウトドア用背広とか、
マタニティ背広とか、
パジャマ代わりに着られる背広など。

それと、無職用背広。
0151名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:53:13.35ID:/HyxRvon0
買いに行っても店員がいないのにどうしろと
0152名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:55:25.63ID:Awl5srLE0
>>146
AOKIは、快活CLUBというネカフェを運営してるよ。
0153名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 10:55:38.08ID:8ESenfqZ0
鉄道youtuberを見習えやw
0155名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:00:43.27ID:cFswkwel0
商店街の時計屋が廃れてあらかた廃業していった過程を量販スーツ屋も辿ってるな
0156名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:01:55.67ID:cFswkwel0
>>121
腕時計もそうだよな
0157名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:02:42.24ID:NFlCpdgx0
スーツはもう貯金して10万くらいの買って大事に使っていく時代だろ
0158名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:04:50.63ID:XjcUMXlD0
綿パンにワイシャツってほとんどスーツと変わってないような。
上着脱いだだけじゃん。

それならジャケットも一緒についてくるスーツ買った方がいいのでは。
ジャケット暑いとかって人いるけど、東京でオフィスワーカーなら、
夏はむしろ冷房のほうが問題だし、冬は普通に寒いんで要ります
0159名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:06:02.17ID:V55+UOCq0
北風と太陽みたいなもんか
0160名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:06:48.73ID:/hhhdVwF0
分解すると全面に接着芯というなの不織布が
貼ってある
0161名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:07:56.63ID:NYQJDf6L0
>>129
脱いだ時に裏地のラベルを見せない限りわからない
微妙なラインに合わせられるのがフルオーダーだが、体格は微妙に変わるからね
半年おきに買い換えるならともかく
0162名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:08:07.37ID:96OZdhNE0
夏が終わってもネクタイしてないサラリーマン本当に増えたもんね。
ネクタイないと別に上下そろったスーツしゃなくてもおかしくないし、オシャレな人はファッションセンスの見せどころだよね。
0163名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:08:57.30ID:ETPHvMKJ0
そもそも温暖化や環境破壊が叫ばれてる時代に暑い時にスーツを強制することがおかしいわ
葬式や結婚式くらいでいいだろ、スーツの強制なんて
0164名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:09:48.44ID:x/ht5xXm0
夏場の35℃〜の気温で革靴履いてスーツ着てるアホ民族は日本人だけだ
0165名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:14:33.36ID:NYQJDf6L0
>>164
海外行ったことないやんw
英語も喋れず、外国人の友人もいないのに
0166名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:15:04.15ID:+XRM/jko0
スーツて原価いくらなんだろう
0167名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:16:02.04ID:2a9G1vZJ0
時代遅れの商売は10年以内に縮小するんだよ
一番売れてた時代の売り上げを基準に物事を考えるなよ
0168名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:23:47.35ID:dA9hLrHX0
>>135

イージーオーダーでシャツ作れw
たぶん肩と袖丈で合わすと首が犠牲になるタイプだ。

俺も首周りだけ筋肉発達してるから、首で合わせるとダブダブになる。
片袖で合わせると、首のボタンが止まらないw
0169名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:27:43.31ID:PrK8O1L40
>>165
自己紹介ワロタ
0170名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:28:44.74ID:/hhhdVwF0
ストレッチ素材で作ったらいいのにね 
ワイシャツも
0171名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:31:15.16ID:T0K5U5oL0
>>154
仕立て屋でオーダーすると同じ価格でもっといいのができるよ
これ冗談じゃなくて本当だから
0173名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:38:16.10ID:DO2x8H6Z0
職種に有った服装を作業着と言うんだからスーツっておかしいんだよね
0175名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:41:27.36ID:3DpO5yq/0
>>124
この記事によると銀行員の買い替えじゃなくて
お堅い銀行員のスーツ離れが銀行でそうならって他業種にも広がって
全体的にそうなっててるって事じゃ
0176名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:44:36.50ID:Qkn+G9CF0
そもそも営業以外がスーツ着るってバカだもん当たり前
0177名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:52:16.28ID:XmRbFl250
作業服は自宅で丸洗い出来る上にアイロン要らず
終身雇用も崩壊したサラリーマンいつまで続けるつもりだ?
みたいな。
0178名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:55:20.72ID:SUddzZpF0
>>177
終身雇用という言葉は実は実態を反映していない。

1950年代生まれを調査したら、新卒で入社した会社に定年まで勤める割合は34%で、
3人に1人程度しか居なかったのだとか。
0179名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 11:58:51.93ID:sSGI2JjR0
どこの地方都市の幹線道路に必ずあってチープさが目立ってる
あーここにもあるのか必死だなこの企業っていつも思う
チープさが際立ってて入る奴の気が知れない
0180名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:03:54.18ID:HoHywDnY0
>>162
むしろ、上下そろったスーツでノーネクタイがおかしい
上下が違うジャケパンでノーネクタイすべき
だけど、今じゃ営業でもスーツノーネクタイでくるんだよね
0181名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:14:04.14ID:c9B9egQ50
どうにもならんな
スーツが必須の業界に売り込むしかない
少子化でジリ貧だけど
0182名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:16:04.93ID:XDIYFbkO0
今まではその常識とやらで売れてたことに感謝しないとな
0183名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:19:24.99ID:B/35EN8g0
造花を飾る銀行が増えるまでは花屋も儲かっていたんだってな
ソースは近所の花屋
0185名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:25:00.69ID:zON/naJu0
>>1
ネクタイは要らないよな
欧米かぶれを是正してふんどし着用義務にすべき
0187名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:31:06.08ID:t6W6oZHW0
今まで無理矢理着せられてただけだからな
これこそSuiTooだよ
0189名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:37:29.09ID:UJiJ0O260
工場務めで作業着だから、冠婚葬祭やいい店での食事とかスーツでオシャレするの楽しいよ
そういうやついない?(´・ω・`)ノ
0190名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:39:15.62ID:RqgVMtl10
>>8
そのイメージが浸透してたら赤字にならなかったと言ってるんだが
ほんとにそうかねえ?
0193名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:45:07.07ID:/wjYmrld0
では、カジュアルを扱う所は黒字だよな?
0194名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:50:44.05ID:DgAWnTE40
お客さんと会う予定がないなら私服OKの会社が増えてる気がす
0195名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 12:58:01.70ID:UM2Vkz7B0
>>193
ワークショップが凄い伸びてる。
相変わらずユニクロ、しまむら、ドンキが稼いでる。
0196名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:23:28.33ID:apCnu0oJ0
>>102
スーツケースを着るのが半分ぐらいいるって一体どんな業界だよ??
0197名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:23:54.62ID:DjN7GogD0
>>1
大学生YouTuberですら着てるのに
0198名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:28:50.17ID:khuSiJJH0
>>135
空気の出入りがないから蒸れるんだよなぁ…
高温多湿の日本にネクタイは合わないだろうに、
なんでこんなもんビジネスマンの服として定着したんだろうな。
0199名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:36:20.08ID:6vWoup7G0
今パターンオーダー2着で49800とかだろ?
スーツ着たい人はその辺で作ってるんじゃないか?
0200名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:39:14.18ID:AjPN5Y+T0
オマエらなんてどうせ、スーツ着てたら着こなしが不自然って職質受けるレベルのくせして
0201かかかか
2019/12/19(木) 13:49:50.84ID:bnb3ArD30
スーツを廃止したら廃止したで、カジュアルすぎる服装を選ぶバカもいるからな
紳士服はスーツ以外のそれらしい服装を売るとか他にも選択肢はあるよ
0202名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 13:53:55.73ID:CCfBivW40
おしゃれに興味ないやつからすればスーツの方が圧倒的に楽。
スーツ2セットとシャツ10枚とコート・ベストが1つずつで5年はいける。
ビジカジだと10パターン×3(春秋・夏・冬)も必要。
0204名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 14:10:09.57ID:5f93iOGX0
銀行のせいじゃねーよ!お前らの経営が負けたんだ!

以上。それ以外に理由はないだろ。
0205名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 14:17:22.08ID:9Q1qmSKN0
スーツは機能的な服とは言えないしな
江戸時代までの着物よりも機能的かもしれんが
スーツを着てたら、キチンとした態度
こんなくだらん常識を持った人に通用するだけで
0206名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 14:52:31.38ID:QPrGzNL/0
>>202
お前みたいなファッションに一切興味がないやつ向けにそのうち服のサブスク流行りそう
みんな同じユニクロ上下セット
0207名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 14:56:51.95ID:JUQSPNT30
>>34
akbとかの握手会がバイトはスーツだな
レコード会社のスタッフやakbのマネージャーはクソテキトー

俺みたいなジジイは学生時代遊びに行くにも生意気な値段のスーツ着てく時もあったからシャンとした仕上がりになったもんだが
最近の若えのはスーツに金かけないし学生の時スーツ着ないからユニクロのパンツ&シャツで革の安全靴でも履かせたほうが余程緊張感と清潔感が出る

もうスーツだからちゃんとしてるなんて時代じゃないわ
0208名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 15:06:25.69ID:OQDkDFUZ0
>>102
スーツケース着こなせる男って格好いいなぁ
0209名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 15:14:00.47ID:O5+MTbpR0
結局完全にフリーな服許されてるのはお役所とか許可を出す立場の奴ら
お願いをしに行く側はやっぱり正装で行かなきゃ行けない社会
0210名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 15:18:33.38ID:NBUJK0Jv0
日本人がスーツ離れした恩恵もある。
俺は仕事柄スーツ派なんだが、輸入品が安く買える。ブルネロクチネリとかブリオーニとか、日本が世界一安く買えるんじゃないか?
俺の場合は54とか56とかの大きいサイズだから、余計安く買える。もちろん、オーダーでもずいぶん安くなった。量販店ではサイズが無いし、安物ばかりだから最初から選択肢にない。
0211名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 15:25:01.51ID:n41HoXPm0
クールビズのお陰で夏場は上下揃ったスーツいらなくなったしな
一応夏用は上下1着あればいいかくらいのもん
これだけで激減だろ
0212名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 15:26:25.71ID:/7uAz4tr0
2980円くらいの適正価格で売れば売れるだろ
0213名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 16:08:45.58ID:Awl5srLE0
出勤時は私服、社内で置きスーツに着替え、退社時は私服に着替え。
倉庫や工場作業員と同じように、スーツ組もこんな生活がしたい。
0214名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 16:12:49.38ID:mdGiRE150
脱スーツって余計に金掛かりそうなイメージなんだが
0215名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 16:15:52.16ID:RVEkY14k0
これは経済を回す為にもいい事だと思うぞ
やっぱ皆私服をこの為に買うんだよな。
連休中で家にいるなら何日でも同じ服ですごすが会社となると女性の目もあるのでそうは行かないしな。
0216名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 16:36:06.15ID:tkTavhUj0
ウチはカジュアルだからジーパンサンダルでOKだ
日本でスーツはちょっとカッコいい以上のメリット何一つねえだろ
本来営業職こそスニーカーがベストと思うし
0218名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 18:16:15.43ID:yRnsIiun0
>>152
それAOKI系列なのか
AOKIテナント跡地にそのまま入ってるよな
0219名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 21:07:25.33ID:mBIKR4pt0
お前ら右京さんの悪口はそこまでだ
0220名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 22:41:48.71ID:lgbX7f8N0
ここ数年のスリム流行りもスーツ離れに拍車掛けた一つの要因
0222名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:32:03.98ID:hOvVVmQJ0
オフィスカジュアルになったし
0223名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:33:17.06ID:XnbJ8c050
>>8
仕事でスーツを着る人→スーツしか着られない人
0224名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:39:10.51ID:qMOMgRnD0
>>197
それ意味が違う!
0225名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:40:50.27ID:8+GiFIfl0
銀行だけじゃないだろ
今年からネクタイしてるやつもマジ見なくなったわ
ジャケッtも冬でも着てなく、ユニクロだぞ

スラックス、洗える5000円週1交換
シャツ、2000円ぐらいの
ジャケット、持ってない

マジこんなのばかり
sかもほつれていても普通に着用してる・・・・・

あと靴はスニーカータイプの3000円が主流だな


ビジネスの着衣が普段着レベル以下とか終わっとるw
0227名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:49:31.87ID:Ag4U2oiH0
>>3
いやスーツはいらないがネクタイはいるだろ
あと靴下
ネクタイと靴下だけであとはなにも身につけないのが本来のあるべき姿
0228名無しさん@1周年
2019/12/19(木) 23:54:34.64ID:ilLEsLPN0
日本の気候に合わないバカ服w
着る理由は「みんなが着てるから」
0229名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 00:06:26.64ID:E+nZAl//0
背広の語源はイギリスの仕立ての街「サヴィル・ロウ(Savile Row)」から。
稚内(北海道最北端の地)よりも6度も北にある町のファッションが日本に
合うはずもなし。真冬に冷房かける場所以外では紳士服業界の服を着るのはマゾ。
0231名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 00:34:27.75ID:7JemMoDB0
>>78
逆じゃね?
バイトするためになんでわざわざスーツ着なきゃいけないのよ
0232名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 00:38:46.57ID:E8JHjvIm0
まだ通勤時間とか電車乗るとみんなスーツだけどな。
0234名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 01:29:43.45ID:SMaUM4qw0
>>14
あれ 馬鹿だよな
あの売り方のせいで一着だけ欲しいのに買う気なくして、他いく。
ユニクロでも売ってるし。
時代錯誤 下らねえ商売だわ。
ぼったくりスーツってまるわかり。
0235名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 01:33:00.09ID:uswfbweU0
>>9
零細地銀の話をされてもねえ…
0236名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 01:48:53.10ID:8xBP4Jcd0
アメリカ留学してた時クロアチア人の留学生がいて
「おまえらが発明したネクタイのせいで多くの日本人が苦しめられている」と冗談で言ったら顔真っ赤にして怒り出したのはいい思い出
0237名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 02:04:07.56ID:Aj71rt3t0
ネクタイの意味が分からない
あんな変な布ぶら下げてアホだと思わないのかな
0238名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 02:42:48.02ID:i+z8JyFZ0
>>153
あれはポケットが多いからスーツ着てるだけw
0239名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 02:46:30.76ID:J4Kr7LSu0
ネクタイ締め上げればいつでも簡単に殺せるからな
命をかけて忠誠を誓えということだよ
日本の政治家や公務員には特に必要
0240名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 03:08:09.13ID:L4aLHCOx0
ドカジャンの下スーツの必要まじでない
0241名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 07:52:02.15ID:4MwUSppd0
>>205
日中のスーツ着用空き巣に入られるわな、スーツ信者老害は。
0242名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 07:54:47.67ID:/PZlArxb0
俺はスーツ屋で買わなくなったな
安売りしてるところで買う
0243名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 07:54:55.33ID:4MwUSppd0
>>216
全くもってそう思う。
革靴なんて車で送迎されたり
その場でじっとしてるやつの履物。
電車乗り降り、徒歩で歩き回るとか
そういう外回りこそ機能的なスニーカーであるべき。
スニーカーで売りに来やがってって言うやつは
パワハラモラハラ扱いにしたいわ。
0245名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 08:05:12.08ID:KOEmNv7w0
会社のロッカーに革靴やブレザーを置いている。通勤は黒っぽいスニーカーとユニクロのブレザー。
0246名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 08:06:43.30ID:lW7wzlYV0
ネクタイなんて刑事ドラマでの絞殺シーンくらいでしか見ないだろ?w
0247名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 08:14:30.20ID:0aIBC8es0
本当はアベノミクスのせいだったと書きたいんだけど
忖度しちゃったんだよね
0248名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 11:36:57.23ID:vcFFgvXK0
>>221
はるやまのiシャツはストレッチ性が素晴らしいよね。
同じコンセプトのiスーツってのも売ってるみたいで気になる。
…しかし地元のはるやま、年内で閉店なるんだよなぁ(´・ω・`)
0249名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 11:39:04.19ID:vcFFgvXK0
>>229
事務所内がガンガン暖房かけとるせいで、
冬なのに扇風機回しとるわ…(;´Д`)
0250名無しさん@1周年
2019/12/20(金) 15:27:43.43ID:K9dx5ZbX0
日本の気候にまったく合っていないバカ服
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況