X



【食】ちょっと意外? 日本人に親しまれている中華料理は「家常菜」ばかりだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/12/21(土) 21:20:27.19ID:bW6xAzu59
2019-12-21 11:12
http://news.searchina.net/id/1685409?page=1

世界三大料理の1つに数えられる中華料理には非常に多種多様な料理が存在し、美食も豊富に存在している。では、日本ではどのような中華料理が広く親しまれているのだろうか。中国メディアの今日頭条は16日、日本人に最も親しまれている中華料理を紹介する記事を掲載し、高級中華よりも「家庭料理の方が人気らしい」と伝えた。

 記事はまず、インターネット上で行われた調査結果を紹介し、日本人の調査対象社に対して「中華料理が好きか」、また「どのような中華料理が好きか」とアンケートを取ったところ、実に82.7%もの日本人が中華料理が好きであると答え、そして、餃子、麻婆豆腐、チャーハンが人気のある中華料理トップ3であったと紹介した。

 続けて、青椒肉絲や肉まん、春巻き、坦々麺、小籠包、棒棒鶏なども多くの日本人に親しまれている中華料理であると紹介。また、とりわけ女性に人気の料理は、春巻きや小籠包、麻婆豆腐、粽などで、数ある中華料理のなかでも「高級中華ではなく、むしろ家庭料理が多くの日本人に親しまれていることがわかる」と分析した。

以下ソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:21:18.12ID:vUA58of10
ちなみに中国の拉麺を、
日本のラーメンの起源とするなら、それは間違いな。

中国の拉麺は、鹹水を使用しない、うどんの様な麺で、
日本のうどんと同じ料理であり、実際にうどんの方のルーツ。日本のラーメンのルーツでないぞ。

日本のラーメンに使われる鹹水小麦粉麺は、
モンゴル方面のアルカリ性の高い湖の水を使用して偶然生まれた、モンゴル発祥の麺で、中国でもマイナー麺。

中国で使用された有名な料理は、19世紀に四川で生まれた「坦々麺」程度。
ちなみに最初に鹹水麺が日本で食されたのは1488年。
室町時代の僧侶が中国でのレシピを使いふるまった記述が見つかってる。しかし名前は経帯麺といい、

ただそれはあくまで鹹水麺を使っただけに過ぎず、
僧侶なので、動物性のスープではなく、昆布のダシにつけながら食したとみられており、
今の日本のラーメンの原型となるかとなると、それは難しい。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:21:33.90ID:BWAr45Vx0
それ以外はどんな?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:21:48.06ID:s+w8DR1Z0
酢豚のパイナップルが最高だよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:21:55.25ID:A/eNEB7E0
お好み焼きの具には餃子があう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:22:14.98ID:vUA58of10
>>2つづき

今の日本ラーメン原型は、幕末〜明治の横浜。中国人船舶労働者に向けに、夜鳴きの蕎麦屋が、蕎麦を提供したものの、日本特有の魚介系ダシのスープや蕎麦粉が、中国人の口には合わず売れなく悩んだ蕎麦屋店主が、南京町(当時の中華街)の台湾人店主と相談。

日本蕎麦の麺とスープを中国人の好みにも合うように、魚介醤油スープを鶏ベースに変更、蕎麦粉麺を鹹水小麦粉麺に変更し、横浜の中国人に販売し人気を博した料理がルーツ。支那蕎麦。

とりあえず蕎麦が原型なものの、改良したら
日本の蕎麦とはだいぶ仕上がりが異なったので、

差別化する為に支那蕎麦と呼んだ。
なので、そもそも最初はラーメンという名前ですらない。

後に、それ教わった尾崎貫一が、中華街の料理人を12人引き連れて、東京で開いた店が、有名な「来々軒」。

さらにそこでラーメンを覚えた人が新たに店をだし、
すでに第二次世界大戦前には、ほぼ全国に広まった。

「日本のうどん」を中国料理と言わないように、
ラーメンも中国料理とは言えないだろう。

台湾中国的センスを借りた、
日本発祥の日本料理ってとこが正しい。

途中でラーメンと呼ばれるようになった為に、
中国の拉麺とルーツなど色々、混同してしまう弊害が起きてる。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:05.57ID:br5CdGdZ0
中華クラゲ好き
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:18.90ID:PRKJNVDq0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.as19557.net/seijinewsplus/1576622225
0010雲黒斎
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:23.65ID:f0Swdxmz0
よし、今夜は麻婆豆腐にしよう。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:24:52.07ID:3DQGdJZH0
そりゃ食べてる母数の多い家庭料理の方が名前上がるの当たり前では?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:25:21.66ID:GPcD9QB80
エビチリ、エビマヨ、中華丼、天津丼、冷やし中華、焼き餃子は日本で考案された料理
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:25:24.09ID:PzmtxIVr0
この記事で一番大事なのはラーメンはモンゴル発祥って部分だと思う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:25.67ID:GAVztFeX0
餃子とマーボー好きだが、中国人があまりマーボー食べないと前に何かのテレビでやってて驚いた

美味いのにな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:27.12ID:THZt1mVW0
猿の脳みそ、クマの手は美味しかった
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:44.18ID:BeVeraqA0
別に美味けりゃ何でもいい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:49.93ID:Gi3v6Rs40
そりゃ、家庭料理とか日常食として好まれているんだからそうなるだろ
御馳走枠のアワビとかフカヒレ北京ダックとかも好きだけ親しむほどの頻度で食べれないし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:26:55.30ID:n9EPxPfz0
>>1
かじょうな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:27:13.93ID:pRLUCPqa0
高級中華って、フカヒレとか燕の巣とかゼラチン、寒天系かアワビやナマコの乾物系が
多くて、大したことないんだよな。中華はやっぱり豚の料理がベストだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:27:30.71ID:ykE0MIA30
ジャージャン
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:28:29.02ID:lSJe/pbe0
食に関しちゃ中国とイタリアの飯は美味い
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:28:39.27ID:+VUolh8b0
餃子を発明した中国人は尊敬に値するわ。

ノーベル餃子賞をやってもいい。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:28:40.38ID:BtIZTROI0
麻婆豆腐は最高の中華だが

どう頑張っても、塩分摂りすぎになるんだよな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:29:53.22ID:JCdivTsZ0
中華丼がいちばんおいしい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:31:54.90ID:qmLPBGuC0
羊肉串
超美味しい
日本で流行って欲しい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:08.17ID:NMTqlaOS0
油と化学調味料をガンガン使えばすぐ中華になる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:32:11.28ID:zd53iiSr0
むかしに町にあった中華屋さんがどこも無くなってしまったなぁ
親父やおばさんの味で一軒一軒ちがって、八宝菜ならあそこ、
麺はこっちとか、家で炒め物しても旨くないんだよな。
メニューも豊富で、そのときどきで作ってくれた。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:33:01.25ID:BtIZTROI0
(日本人が大好きな三大中華)

1位 麻婆豆腐
2位 炒飯
3位 海老チリ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:33:18.51ID:DRdOsCoE0
天津飯美味しいよね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:33:54.28ID:rhDivUJi0
幻のレバー麺食いたいなあ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:09.27ID:99exGO8Z0
>>26
陳健民さんだな。あのテクニックは凄い。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:18.45ID:KwNMzo4g0
海外に広まってる中華料理って、それこそ特にスキルもないから飯屋でもやるか、
みたいな素人料理人によるいい加減な素人料理ばっかだもんな
だから中華といえば家庭料理、悪く言えばジャンクフードという扱いになる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:35:58.04ID:BtIZTROI0
>>32
天津飯と餃子は、セットで食うべし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:36:52.81ID:99exGO8Z0
>>28
実は紹興酒なんだぜ。あとは創味シャンタンとオイスターソースでええ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:37:52.68ID:1tnFO5Pk0
日本ローカライズした中華を作り上げた陳建民の功績は偉大
二つの食文化をフュージョンさせた新しい料理を創設したのだから
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:38:36.30ID:99exGO8Z0
確かに。回鍋肉が一番だな。割と簡単だし、自炊のハードルも高くはない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:39:00.72ID:01Ia5JcU0
美味しいものには国境は関係ないだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:40:23.11ID:5Ldt8gVF0
明日、油淋鶏作るわ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:42:33.67ID:+MUx0ylF0
酸辣粉を初めて食べたときは流行りそうな予感したんだが未だにさっぱりだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:43:06.96ID:HAW9M+060
まあ流行らせた時に日本国内にいた料理人が大衆料理しか作れる人いなかったんだよね後は昔は西洋絵の憧れが強かったのでフレンチ最強だった
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:44.97ID:jRUGiweJ0
ほとんどの日本人が分かっていないのが中華料理で日本の中華屋は韓国人の寿司屋みたいなもの
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:49.14ID:VhhO/rfcO
>>1
べつに意外でもない。日本料理でも海外で人気なのは
ジャンクフードとかファーストフードが多くて、
本格的な懐石料理なんかは大方の外国人の口には合わない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:45:27.62ID:h0NBqGAh0
麻婆豆腐は華僑である陳建民大人の創作料理
安くてご飯たくさん食べられる料理、を求めてできた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:45:34.91ID:ap/h27/a0
中華料理とは、日本人の口に合うようにアレンジされたものである
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:46:43.66ID:fqIUEY1f0
やはりアジアの料理は親しみやすい
ベトナム、タイ、カンボジアの飯もうまかったし
朝鮮半島は嫌いだが、まあ、キムチもうまいことはうまいからな
逆に日本人の味覚に合わない料理って何だろな
ゲテモノは抜いて
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:47:07.09ID:ZHXIm/360
やっぱレバニラだな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:47:39.72ID:h0NBqGAh0
北京ダックなんて本国でも特別な日にしか食べないもんな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:48:15.55ID:yWP+bWGJ0
中華家庭料理の定番「トマトと卵の炒めもの」は
日本じゃメジャーではないよな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:49:28.76ID:jRUGiweJ0
焼き餃子を食べている時点で中国料理を侮辱している
中国気取った日本料理として訂正・謝罪弁償すべし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:49:43.05ID:pg9CoED80
> 高級中華ではなく、むしろ家庭料理が多くの日本人に親しまれていることがわかる

それって、日本に完全に定着したってことで、喜ばしい
んじゃないのか?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:49:56.42ID:h0NBqGAh0
>>61
あれご飯に合うように作るのはなかなか難しい
酒のあてにはうまいんだけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:50:18.99ID:uWagPScv0
ホテルの中華もあるけど、日本では基本町中華だからな
ある意味浸透してるってことでしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:14.62ID:rbPQ+kX20
中国人はそんな高級中華料理を日常で食ってるのか?(笑)
なんか変な調査だな、これ
大衆的なものの方が親しみが深いのは当たり前の話だろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:23.19ID:4gwDbnY30
つまりラーメンマンがモンゴルマンになったことは別におかしくないということか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:38.00ID:D601fwrH0
>>57
フランスとトルコなんだけど、
トルコだけ日本じゃ以上に知名度低い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:08.68ID:eDig9pur0
中「どうせ金満日本人は高級料理食べてんだろ!
日「チャーハン、ラーメン、ギョーザうめぇー!!
こういう間違いは結構あって外国では日本人は全員金持ちだと思い込んでいたりする
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:32.66ID:vc2tBu0P0
>>4
酢豚大好きだけどパイナップルはいらない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:36.03ID:8ZCpt3Hu0
八宝菜
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:53:48.96ID:+MUx0ylF0
中国人って白飯はあんま食わないからなー
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:54:07.48ID:me+4u5ng0
うずらの卵が入ってない中華丼が許せない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:54:09.49ID:GPcD9QB80
あれだぞ〆の杏仁豆腐は中国でもアメリカでも存在しないんだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:54:12.93ID:ZHXIm/360
中華一番!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:54:47.61ID:+M9EaLOC0
アメチャのブロッコリーwithビーフとか、シンガポールビーフンが好き。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:55:22.83ID:f+8bfCFY0
中国人は手羽先が大好き
日本に来ると手羽先の安さに驚く
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:56:49.34ID:UxR9YAGV0
フカヒレだけで良い
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:57:50.89ID:N702C8rN0
王将のせいで
中華料理を勘違いしてる日本人が多いのだろ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:58:06.44ID:1tnFO5Pk0
>>66
日本の出汁は中国ではスープなんだよ
鶏ガラスープか創味シャンタンを味付けに使えば、普通に美味くできる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:58:53.05ID:aTFaxBq10
本場の中華料理って、おいしくないよね
しかも、食べたあとに頭痛に悩まされる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 21:59:17.13ID:jrjQG3p50
海外(中国以外)で食べる中華料理も「プライドポークウィズスィートサワーソース」
だの「ホットヌードル チキンスープ」
だの大して日本のと変わらんかったぞ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:00:04.49ID:NAgfdFOT0
中華料理と中国料理の違いだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:00:18.69ID:+MUx0ylF0
創味シャンタンは胡椒が強すぎる
胡椒の量は自分で調節できるから減らしてほしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:01:08.74ID:GPcD9QB80
>>85
アメリカのチャイニーズレストランの〆は日本人の口に合わない甘々のヘビーなチョコレートケーキが半ば強制的に出てくる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:01:25.00ID:OhFiO/Xd0
ラーメンと天津飯だろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:01:38.33ID:4BYsibyn0
永谷園の「麻婆春雨」を飯にかけて食うのが好き
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:03:12.44ID:9Fb/7AXd0
餃子、麻婆豆腐、チャーハン

この御三家とスーパーの惣菜になるようなの以外はそれほど人気ないよね
昭和時代に流行った大抵の中華料理屋は潰れたしいつも客いない
新規に台湾人が始めたりしたのもほとんど全滅死屍累々

年寄りの中華料理信仰は年寄りといっとょにあの世行き
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:03:21.76ID:9qjubXgm0
トマトと卵を炒めたの(番茄炒鶏蛋)は日本ではないなあ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:04:59.25ID:o+cAFAZG0
レバニラか酢豚だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:05:29.73ID:4BYsibyn0
新幹線車内で食う崎陽軒のシウマイ弁当は男のロマン
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:06:51.55ID:Fj5hBr5N0
本場の中華料理は高い
貧乏人には手が出ない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:07:47.00ID:3FN9ZwRu0
山歩きから帰ってきた時の
餃子2人前と大びんビール1本
最高
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:08:43.49ID:Uab+H4oq0
>>30
麻婆豆腐そこまで好きじゃない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:09:01.09ID:AwY4rCwS0
そりゃ入って来たのが庶民向けの料理店からだしな
むしろ高級中華料理なんて馴染みが無いだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:09:32.88ID:b1V9psdj0
日本語勉強中の外国人『わしょく、ようしょく、ちゅうか…、「せつ」ってなんですか?』
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:10:06.64ID:iKO1YWZH0
>>97
店の常連になれば作ってくれる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:10:07.85ID:gzcOLOZV0
>>106
ただのマーケティング戦略だぞ
騙されんな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:10:34.54ID:Wv7HgX6C0
日本人の中華のイメージはジャンキー
カップラーメンと同じレベル
中国人が思ってる感覚とは違う
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:11:37.51ID:2TCO80NU0
>>1
まず餃子。
中華丼 か 天津飯選ぶやろ。
肉団子の甘酢餡 か エビチリ。
鶏の唐揚げ か 小エビの唐揚げ。
デザートにゴマ団子!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:13:27.82ID:1tnFO5Pk0
>>103
南方は米文化、北方は小麦(麺やパオ)文化なんだよな…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:14:15.20ID:hvykRFRO0
昭和53年発売の味の素のクックドゥから始まった。
初めて食べた本格中華料理が、お母さんが作った青椒肉絲という人は多いと思う。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:14:21.52ID:aIm/n7tx0
中国のことを「中国」「中華」なんて呼んでるのは日本だけ
世界の常識では「チャイナ」だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:14:52.42ID:aIm/n7tx0
>>114
焼きそばをシャオミェンにする
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:16:21.44ID:rallh0uw0
高級中華の店も一杯在ったんだけどねたいてい潰れたよね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:16:50.34ID:GYRzR5RD0
>>29
無くなったよなー
ビール飲みながらレバニラ定食をダラっと喰いたい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:19:45.74ID:UZoIR+7j0
回鍋肉にキャベツを入れたのも
担々麺にスープをつけたのも
カンシャオシャーレンをエビチリに改造したのも
陳健民がやったこと。
彼がいなければ日本の食はこんなに豊かになっていなかった。


あと、cook Doの存在も。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:19:59.33ID:UObyWiBi0
フカヒレスープやアワビの醤油煮が好きなんだが。
0121通りすがりの一言主
垢版 |
2019/12/21(土) 22:20:00.42ID:Kz4EDfVO0
昨日は真・中華一番を見逃した。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:20:23.41ID:aIm/n7tx0
>>118
レバニラ定食よりニラレバ定食の方が好きだった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:20:40.09ID:jU2gPwQz0
高級中華は材料の大部分を無駄にするのが許せないし、手間がかかり過ぎる。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:20:47.51ID:aD7B0fgF0
>>54
日本で食べられている料理で、名前に海外の地名がついているもので、
現地に同様の物が存在する料理ってあるんだろうか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:05.91ID:b1V9psdj0
>>124
ソウルフード
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:27.24ID:21WWuVxc0
中国人実習生の馬クンは日本にきてUFOばっかし食ってた。
これ、中国にないんだよつって。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:22:40.00ID:jU2gPwQz0
>>125
いや、それ地名ちゃうし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:23:57.29ID:1tnFO5Pk0
広島風お好み焼き
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:21.23ID:T5ECli/80
どこの国も家庭料理が一番やで
そして一番揉めるのも家庭料理・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:24.67ID:z6Dh183S0
トマトと卵を鶏ガラスープで混ぜて炒めた料理
0134通りすがりの一言主
垢版 |
2019/12/21(土) 22:24:27.93ID:Kz4EDfVO0
>>126
ちゅうごくのひとなんでもたべますよ?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:25:07.99ID:K41fEeS00
>>29
東京だけど何十年前からある中華屋今もあるぞ
良く店屋物でラップで蓋をした熱々のラーメンを出前してもらったり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:25:56.91ID:jU2gPwQz0
>>124
フレンチトーストはフランスでも古くなったパンを消費する手段として使われてるぞ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:26:36.67ID:GM3md+tu0
たまに中華街に行って高級中華を食べるとみんな「ん?なんか違う。まずい」と思う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:26:38.98ID:aIm/n7tx0
>>52
陳建民はエビチリの発明
中華料理でトマトケチャップを使ったのが斬新だった
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:27:01.88ID:iKO1YWZH0
>>136
台湾の店にもあった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:27:47.98ID:iKO1YWZH0
来一杯哈尔滨啤酒
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:27:52.55ID:4JsFipwb0
キャベツ入り回鍋肉
スープありの担担麺
トマトケチャップを使ったエビチリ
豚挽き肉と長ネギを使った麻婆豆腐

これらは、中華料理にはなく、陳建民か日本で日本人向けに開発した。

なお、エビマヨは周富徳
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:28:23.41ID:aIm/n7tx0
なんでも火を通して食うのは、生で食ったら死んじゃうような食材ばかりだから
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:03.97ID:jU2gPwQz0
卵とトマトなんて中華でなくてもどこの国の料理でもあるじゃんかあ。
イタリアでもメキシコでも食ったぞ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:42.01ID:sRQU+93/0
>>55
結構あるはずだけど見えてこないだけでね?海外の観光客に鮒寿司食わせる奴いないかんじで。
でも羊肉は苦手多いよね。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:58.10ID:cshU+IRU0
>>115
日本のことを「日本」なんて呼んでるのは中国・韓国だけ
世界の常識では「ジャパン」だ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:29:58.39ID:dBwaGrlx0
青椒肉絲が好きだけど、最近は本場の中国風に豚肉を使う店が多い気がする
残念だ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:03.38ID:4JsFipwb0
>>22
中国やイタリアは地方差が大きいから、ひとくくりにしないほうがいいぞ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:10.30ID:aIm/n7tx0
>>142
古い中華料理店で「長ネギが入った天津飯」を食ったことがある
あまりおいしくはなかった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:30:44.27ID:jU2gPwQz0
>>138
塩かけたらうまいよ。
多分、美味いと感じる塩の量が大陸人と日本人では違う。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:31:09.56ID:oEV3XxTT0
>>97
食べてみたくなった
提供してくれる中華屋を探してみる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:32:21.06ID:99exGO8Z0
>>138
八角かな。四川風と広東風とかでも違うし。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:32:23.47ID:7KCQrNlh0
まあ、川魚を大量消費するメニューも難しいし
何でも日本人の食習慣に合わせるのは難しんじゃないのかな?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:25.63ID:T5ECli/80
中国の醤油は、やたらにしょっぱかった記憶がある
あれは、なんだったんだろうか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:33:42.37ID:5wQGi0UX0
日本って日本アレンジはされているけど
家庭で餃子ラーメン麻婆豆腐等中華、パスタグラタン等イタリア料理、カレー等インド料理その他と
結構いろんな国の料理を取り入れてて日常的に作って食べるけど
海外もそうなのかね?日本料理が普通にでてくるのかな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:34:38.23ID:sRQU+93/0
>>81
中央集権国家の代表例だからな。
支配階級の料理人が市井におりて料理を広める、て流れも一緒だし。
(だから3大料理にイタリアや日本を入れようって考えは根本を理解出来てない)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:34:48.83ID:aIm/n7tx0
中国人民って普段なに食べてるんだろう?
油つかった中華料理を毎日食べてたら、中国人民あんなにガリガリなわけない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:35:57.80ID:aIm/n7tx0
>>154
魚醤じゃない?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:36:16.02ID:iKO1YWZH0
番茄炒蛋有没有?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:36:36.19ID:6vx84/b20
鶏カシューナッツ炒めが大好き。
あれを考えてくれた人、天才だと思う。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:36:47.16ID:7rn66d2n0
町中華のラーメンは驚くような美味さじゃないけど、馴染むっつうか時々食いたくなる
ウチは拘ってます的なラーメン屋は1度食えばもういいわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:37:45.56ID:99exGO8Z0
>>155
一般家庭ではそこまでバリエーションに富んでないんじゃないかな。割と質素な地元料理が中心なんじゃない?

サンフランシスコに行った時は中華街とイタリア人街に行ったけど、日本で食うそれの方が美味かったな。パンだけは何処で食っても美味かった。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:37:56.72ID:jU2gPwQz0
>>157
あいつら烏龍茶飲んでるから太らないんだよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:39:47.30ID:byhig4cn0
>>23
あのなあ、餃子はネパールにも有るんだよ。
別に中国が発祥じゃないの
あの周辺はシルクロードだからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:40:51.50ID:aIm/n7tx0
>>159
五月五日に兄さんに背を計ってもらったことないんか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:41:18.59ID:+MUx0ylF0
調味料の福州笋絲は苦手な人多いだろうなぁ
いわゆるメンマのにおい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:41:26.94ID:T5ECli/80
>>158
漁礁の風味なかった
あと、ぎょうざのたれもひたすらしょっぱかった
そして、チャーハンに昭和のロールケーキに入っていた
いろんな色の粒粒が入っていたのもあった・・・
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:41:42.34ID:5wQGi0UX0
>>163
やっぱそうなのかな。なんか日本の食に対する意欲って結構高めな気がする

海外のパンって硬めで美味しいらしいね。日本みたいなふわふわじゃないと聞いた
確かに海外から来たベーグルもズッシリしてるし歯ごたえ十分だよね。本場のものも一度食べてみたいわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:42:43.14ID:rallh0uw0
>>52
創作じゃなく当時の日本人に馴染みの無い花椒のビリビリを唐辛子に改変した
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:42:47.54ID:1tnFO5Pk0
>>166
餃子はもともとモンゴルのあたりでしょ
あのあたりの小麦粉文化
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:43:51.27ID:byhig4cn0
中国でVIPがくるレストランで
上海カニや北京ダックやフカヒレ食べたけど、全部大味で繊細な日本の中華の方が桁違いに上手いよ

ガイドの中国人にも聞いたけど
ガイドは頻繁に日本に中華料理食べにくるってさ。
日本人が中国で店開いたら列並ぶよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:43:53.24ID:E2bJ0IXM0
フランス家具が揃った洋風の家に住み
コックは中華料理人を雇い
妻は日本人が理想の結婚の西洋思想だっけ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:44:06.66ID:9b5fq7m+0
>>55
俺は全部好きだけど、八角とか香采嫌いなヤツは結構多いぞ。本場の味付けってヤツ。
後者はパクチーとして流行ったけど、声が大きい愛好者がいただけでサイレントメジャーは別だったと思うわ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:44:17.43ID:EnMb1iq60
色々料理名が上がってるけど、バンバンジーってそれほど食べる機会なくね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:46:19.75ID:5wQGi0UX0
>>174
モンゴル料理ってよく知らないから調べてみたら
肉まんっぽいのや餃子っぽいの多くて普通に美味しそうだった
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:47:18.70ID:K+QLu+hH0
麻婆豆腐は好きじゃないけど麻婆茄子は大好きだ
普通の春巻も好きだけど薄焼き卵で包んだタイプの方が好き
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:47:51.47ID:byhig4cn0
>>177
妻が韓国人、愛人が北朝鮮人、隣家が中国人、料理人がイギリス人、秘書がイタリア人、家具はフィリピン、食材は中国、取引先がフランス人
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:48:44.12ID:aIm/n7tx0
>>23
餃子はもともと飲茶で料理というよりお茶うけ
それも蒸し餃子や水餃子が一般的だった
焼き餃子は日本の料理人がまかないで作ってたのがはじまり
だからもともと中国に焼き餃子はなかった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:48:58.31ID:5ta/Ns7X0
中華料理で珍重されるのって、フカヒレや燕の巣にクラゲにしても素材に味がなく食感重視
だからなぁ。
逆に日本は霜降り牛肉やマグロのトロにウナギと油が主体かも。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:49:40.78ID:d3xG0HxG0
中華は旨いけど、油を多く使ってるのが多いから太る
中国に駐在すると太るよ
やはり和食が最高や
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:15.75ID:aIm/n7tx0
>>177
日本人は庭師
執事はイギリス人
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:18.77ID:EnMb1iq60
>>178
昔はパクチーが好きでも嫌いでもなかったけど、カメムシの匂いと同じ成分と知って一気に嫌いになった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:27.12ID:RBStt6gU0
>日本人に最も親しまれている中華料理を紹介する記事を掲載し、高級中華よりも「家庭料理の方が人気らしい」

当たり前だろ
毎日高級料理食べてるやつが多いわけがない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:38.63ID:9b5fq7m+0
>>174
モンゴル系は元が農耕民じゃないし、そういうのはシナ北部あるいは西方農耕民からの影響だろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:51:02.74ID:Nwy/h82g0
>>20
金華ハムは叡智の結晶だわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:51:24.84ID:aIm/n7tx0
>>182
あの肉まんっぽいやつ、中身ないよ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:53:10.01ID:V7rjra500
八宝菜も好き
高級中華は、なんだろう
干しアワビ、フカヒレ、干しナマコ?北京ダック?
北京ダック以外は日本から輸出してそうw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:09.92ID:aIm/n7tx0
北京ダックは皮だけ食うって知ったときはショックだった
残りの肉やモツはどうするのかはいまだに知らない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:14.03ID:2PU32HLg0
チベット料理はだいたい日本人に合う
チャウチャウ:焼きそばみたいなもの
モモ:餃子みたいなもの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:18.09ID:9b5fq7m+0
>>190
チーズやヨーグルト好きか?
あれの香りで一番の濃度を占めるのはオッサンの汗のミドル脂臭なんやで
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:59.62ID:rQ9YFCPR0
>>174
ロシアのペリメニですよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:03.89ID:K+QLu+hH0
>>177
ドイツ人が設計した家に住み
アメリカ人の給与をもらうんじゃないの
コックと妻は合ってるけど

最低なのが
日本の家に住んで中国人の給与を貰い
アメリカ人の妻と結婚し料理人がドイツ人
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:55:32.93ID:GJ92BAOM0
最近のスーパーで売ってる餃子やシュウマイって大豆蛋白で増量しすぎてて不味すぎるよね
ちゃんと作れば高いんだろうけどこりゃないよって不味さ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:56:59.71ID:Nwy/h82g0
>>170
醤油の原料は魚だけとは限らない
もしかしたら蝦醤かも?
蝦醤は中国南部〜東南アジア方面に普及してるよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:58:00.83ID:9b5fq7m+0
そもそも中華でひとくくりにするのが無理あるしなw
沖縄料理と東北の料理を同じに論じるよりさらに無謀
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:59:44.53ID:9cDfPRVr0
これから死ぬまで1種類しか中華料理食べられないとしたら選ぶのは月餅
あれうまい お高いお茶とともにちびちびちびちび食べてると幸せ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:00:29.08ID:fyLc0Lic0
>>199
鶏の頭の串焼き(鶏頭串・じーとうちゅあん)とか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:02:16.26ID:V7rjra500
エビチリは好き
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:02:30.10ID:aIm/n7tx0
>>199
あのへんの食材は当時の希少品だから
そういうのが食べられるってのが権力の誇示でもあった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:03:24.84ID:ptOt0pFz0
天津飯
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:03:36.30ID:aIm/n7tx0
菓子まで油で揚げるのはいかがなものかなとは思う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:04:16.90ID:9b5fq7m+0
腹が減った
美味いよだれ鳥に熱々のスープ食いたい

先日、青ネギののったパサパサのよだれ鳥出されたときは暴れようかと思った
パクチーかせめて白髪ネギだろ。あと砕いたナッツとかも乗ってれば嬉しい
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:05:04.85ID:aIm/n7tx0
>>212
天津飯は日本オリジナル料理
当時の日本料理人が中華風オムライスとして作ったもの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:06:28.95ID:T5ECli/80
>>207
一方、鹿児島人は、鶏のとさかの刺身を食べて
秋田の猟師は、ニンゲンを食べるのであった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:06:35.64ID:94zNi0wM0
火鍋とか美味しいのに海底撈火鍋とかの本格的な店は客が在日ばかりで日本人行かないよな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:07:08.04ID:9tU6tsd60
高級中華ってあんまり食べないからわからないな
フカヒレ、アワビ姿煮以外だと
キジハタの蒸したのとか上海蟹とか?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:09:14.33ID:ptOt0pFz0
焼き餃子
揚げ焼売
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:09:54.40ID:XKPareF50
>>215
トマトケチャップを使ったいわゆる「中華料理」って、基本的にすべて日本発祥だと思う。

「ケチャップ」の語源自体は中国語(魚醤)なんだけど、トマトケチャップを料理に使うように
なったのは、アメリカを経由して日本から。日本はアメリカに占領されてたからね。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:18.96ID:xgGFL/HA0
>>55
食材として山羊は好き嫌い別れる
私は山羊乳やそれ使ったチーズや沖縄のヤギ汁は美味しく感じるが夫はダメだ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:38.27ID:7/uh4kqv0
>>198
さらに追い込みをかけるスタイルが素敵w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:12:33.55ID:9b5fq7m+0
ケチャップ使う天津飯もあるのか
俺が知ってるのは醤油系か塩系の餡かけだわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:14:42.04ID:aKAo8JG20
まぁ燕の巣とかピータンとか出されても困るわな
本場の高級中国料理出されても喰い方とか味わかるの海原雄山と山岡士郎だけやと思うわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:15:00.22ID:ptOt0pFz0
食堂の中華そば
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:15:09.00ID:9b5fq7m+0
>>225
成熟オスのヤギ汁もいける?
「通はこれ」ってだされて一応食ったけど二度目はないと思ったわw
メスやコドモのは普通に美味く食えたけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:15:40.55ID:XKPareF50
>>227
醤油味の天津飯は関西風。関東風は、ケチャップ味(>>215氏が言ってるような感じ)。

これ、お互いにびびるんだよなw
おれは関西人だけど、東京の王将で天津飯食ってびびったし、関東の人が関西で
天津飯食うとなんじゃこれってなるらしい。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:16:06.18ID:iKO1YWZH0
我要一屉小笼包
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:17:02.33ID:OH9ax4wn0
四川麻婆豆腐一択だろ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:17:28.49ID:3WXLwIQQ0
白飯のおかずになるかならないかが重要
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:17:31.63ID:9b5fq7m+0
>>228
ピータンくらいなら高級ってほどじゃないこましな店の前菜でサラダだのクラゲの上にスライスされて出てくるぞ
知らずに食ってるんじゃね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:19:47.15ID:oEV3XxTT0
>>234
俺調べだけど中華料理屋の白飯は質悪いからね
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:21:55.42ID:ptOt0pFz0
炒飯ラーメンセット
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:22:52.29ID:CLy+v8fz0
ちなみに世界三大料理って言葉は日本人が勝手に言い出したもので、外国じゃ全く通じないからな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:01.44ID:WJKusP2Q0
>>1
エビチリとか中華そばという
中国には絶対ない味が日本で好まれてるから
中国人の舌に合うようなまずい食事の話じゃないんだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:10.93ID:scYpA0bG0
家常菜なんて聞いた事ないけどチンゲン菜みたいなもんか?(´・ω・`)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:30.41ID:Rnfe/2j10
>>12
無知を自慢してるのかい?W
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:34.61ID:WJKusP2Q0
>>237
クソマズだよ
白飯
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:23:37.18ID:vU8UXcpj0
麻婆豆腐おれも好きだけど
結構人気あるんだね
もっと不人気かと思ってた
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:41.84ID:9b5fq7m+0
>>237
アレは何故なんだぜ・・・
ランチ千円前後だと、他は美味いのにご飯は昨日からジャーに入ってましたみたいなのを平気で出す
その価格帯でご飯やお粥の美味い店をさがす難易度の高さよ。あるにはあるが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:43.59ID:WJKusP2Q0
>>247
麻婆豆腐
中国では唐辛子の量がもう豆腐見えないほど
味覚異常者だよ
あれ食うの
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:51.16ID:iKO1YWZH0
>>238
啊?你说什么?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:25:04.59ID:cXnkRFJB0
>>242
世界三大○○は基本的にそういうもんだってのはとても有名な話
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:25:58.11ID:WJKusP2Q0
>>235
サラダ中国では出さないよ
まして生野菜なんて
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:26:23.48ID:WJKusP2Q0
>>250
なんでか?
知ってるだろ
知らないふりしてんじゃねえよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:27:11.16ID:OH9ax4wn0
>>249
たまたまお前が入った店を中国代表みたく言うな
よ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:27:27.35ID:9b5fq7m+0
>>247
東京や大阪だと麻婆豆腐の人気店、昼なんかリーマンは限られた時間ではいけないレベルで行列だよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:27:36.19ID:mJprAvM00
ムースーローが好き
家でも作りたい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:27:47.23ID:tgUtdKSi0
>>97
横浜中華街の平日ランチでどこかしらの店が出してるような
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:28:44.08ID:ptOt0pFz0
某中華チェーン店
炒飯を大量に作っておいて
注文が入ったら、軽く炒め直してだすのを目撃してから炒飯は頼まなくなった
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:28:51.43ID:U2kdPznG0
回鍋肉と小籠包と担々麺、大好きすぎる
高級なやつだと北京ダックとフカヒレ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:08.11ID:SiaTmgJx0
高級中華ってレアな材料だったり、やたら手間ヒマ掛けてるものであって
必ずしも上手いわけじゃないからな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:25.08ID:sW/YExnY0
>>244
家庭料理って意味
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:53.19ID:dBwaGrlx0
>>257
日本の中華も日本人の味覚に合わせてアレンジされてるからね
国によって味覚が違うのはしかたない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:30:39.37ID:XKPareF50
>>249
唐辛子じゃないよ、花椒の粉末。本場では、その場ですりおろしたものをかける。

日本でも花椒粉は手に入るので、おれも麻婆豆腐を自作するときに使ってみるけど、
ピリピリした独特の味になって、まぁ日本人は、あんなの食わない方がいいとは思う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:32:02.49ID:sW/YExnY0
>>255
元のは有るけどエビチリはないよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:32:18.59ID:A3YJyxXy0
丸美屋の麻婆豆腐甘口食いたくなる時はある。
もはや、麻婆豆腐じゃなくて甘辛ひき肉豆腐煮とかそんな感じだが。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:00.89ID:3K6/KezJ0
>>255
ないよ
エビチリの元になった料理ならある。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:27.27ID:J9vXDblGO
高級中華ってどんな料理を指してるんだろ?
北京ダック?フカヒレスープ?アワビの姿煮?海燕の巣?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:46.81ID:9b5fq7m+0
>>265
SBとかがホールのも売ってて最近はそのへんの大きなスーパーでも普通に手にはいるからミルにいれてたまに使うわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:11.56ID:yPr3XkJC0
王将のメシは熱臭いから冬にはいいが夏は食い卓ねー
まあそんでも仕事帰りは良く言ってたがな
定食が安かったのに800円台がデフォに値上げして行かなくなったわ
王将なんざ定食で600円台が限界それ以上の価値皆無
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:13.19ID:dBwaGrlx0
>>265
そうそう
中国人が日本の中華に足りない とよく言うのは花椒の麻味
トウガラシの辣はあっても麻がない と感じるそうだ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:27.39ID:XKPareF50
>>262
皇帝のための料理だからね。
手間暇かけるのが価値だと勘違いしてるアホな料理。

「熊掌燕巣」というけど、どっちも意味合いとしては「手に入りにくい」ってことだからね。
ふざけた頭の悪い文化だよ。

高級中華なんて、無駄の極致。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:34:50.86ID:U2kdPznG0
>>265
花椒は塩と混ぜて唐揚げにつけるとおいしい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:35:30.24ID:AuB2KxAG0
>>257
本場の中国人料理人は、他国に渡るとアレンジを加えてその国の好みに改造するのがうまい。なので世界中で支持されている。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:36:03.71ID:cXnkRFJB0
>>265
花椒が大嫌い
最近はスーパーの惣菜の麻婆豆腐でも入ってるのがあるから腹立たしい
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:36:32.55ID:9b5fq7m+0
高級といえば日本でも将軍だの大名だのが特別に鶴とか食ってたけど肉食性の高い鳥が美味いとは思えんなー
食ったことないけど鷺とか鵜とかも不味いだろうな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:38:08.47ID:+ddpZX/s0
>>124
ケンタッキーフライドチキン
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:39:16.20ID:dBwaGrlx0
>>278
農工大の小泉武夫先生が書いてたけど、鶴の肉は縁起物で美味いから食ってたわけではないそうな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:39:51.87ID:xesRXipb0
家常菜って家庭料理のことなのか。ザーサイとかのことかと思ったわ
桃屋のザーサイは時折無性に食べたくなる。飯が進みすぎて困る。
本場の中国でもあんな味なんだろうか。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:00.33ID:uTuqm5fQ0
肉まん


肉まん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:13.93ID:WPnqZBbd0
中華料理屋は世界中にあるけど
どこ行っても違う物が出てくる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:14.69ID:6DUbOtOw0
日本人は大体八角・五香粉が嫌いだよな(´・ω・`)
寺とか線香の匂いだわ、アレ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:40:36.84ID:3K6/KezJ0
>>276
乾燒蝦仁じゃなくてエビチリが?

山東じゃエビチリなんて日式の店でしか見たことないけどなぁ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:41:14.79ID:oEV3XxTT0
麻婆豆腐は家では食べるけど外食では選ばないな
大半が豆腐のくせして意外と高くてコスパ悪すぎ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:41:29.24ID:9b5fq7m+0
>>280
だろうね。まだ亀、というかスッポンとかなら普通に美味いけど。骨はメンドウだが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:41:36.14ID:5RMQKy0n0
餃子はもはや中華ではない
中華の餃子は水餃子だし、日本で人気なのは日本で独自発展した焼き餃子
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:43:01.17ID:qAcXbQDV0
イタメシ、フレンチ、中華は大好き❤
韓国も根性は嫌いだが飯は好きよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:44:23.85ID:3K6/KezJ0
>>281
お粥の薬味の定番
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:45:38.39ID:9b5fq7m+0
>>281
ザーサイって普通に野菜でもあるから生のを肉とかと一緒に炒め物とかにも使うで
漬物としてのザーサイにしても日本によくある深く漬けたものばかりじゃなく、浅漬けみたいなのもある
コリコリってよりシャキシャキして美味しい

どれも日本でもさがせば食えるよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:47:53.54ID:P0JVNX6J0
>>4
殺すぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:48:51.89ID:OyNeoD5K0
共産党による文化大革命で
優秀なシェフが大虐殺されたので
いまのシナには食文化が無い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:50:33.14ID:P0JVNX6J0
>>2
こないだ台湾に行って麺料理を食ったが
確かにかん水は使ってなさそうな麺だったな(使ってても少量)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:51:22.01ID:oNw9Ct0i0
>>284
いやカレーの香辛料みたいなもんだろあれ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:25.37ID:JWgbmoUB0
高級中華って鱶鰭の姿煮とか北京ダック?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:54.48ID:9b5fq7m+0
シーアンの薄暗い露地のあやしい屋台
数十本のシシカバブを生ぬるいビールとともに流し込んだ翌朝のケツ穴の痛みが懐かしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:53:42.80ID:RiNIew7L0
今日のヘッドラインて事か、今日頭条
漢字は便利だな

>>29
BSで町中華で飲みて番組あってたまに見るが、そこで紹介されるようなお店は
近所にはないなあ、消えちゃったつうか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:54:00.02ID:VRGDIcOc0
日本人は中国の文化をリスペクトしている。
だが中凶!テメーはautoだ!
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:54:04.57ID:9/8WnJzz0
陳健民は、本場の坦々麺(汁なし)をメニューに加えていたが、日本では全くと言っていいほど人気が出ず、注文する人は稀であった。

陳健民「日本人には坦々麺は受け入れられないのか…なぜ売れないんだろう」
日本人妻
「日本人はスープ入りの麺が好きだから、普通の汁ありの形にした方が人気でますよ。あとは辛さ控えめにして、食べやすくしたらいいんじゃないかしら」
陳健民「よし、そうしてみるか!」

苦労して改良の結果完成したのが、今日巷で大人気の日式坦々麺である。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:55:55.39ID:Rdy90h8Z0
そもそも庶民は高級料理なんか食わないから、家庭料理が好まれるのは当然のことだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:57:14.44ID:3cXzFvpn0
>>265
トゥンジャオ(藤椒)のほうが鮮烈で好きだ。
これも近年、袋入りを売っている。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:58:43.79ID:xesRXipb0
>>291
あーお粥、映画のシーンとかでも見たな。食べたくなってきた…

>>293
検索してみたけど青々してる野菜なのな。探してみよ。ありがと。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 23:58:51.60ID:XKPareF50
>>295
知識人は老舎はじめ、軒並みぬっ殺したけど、シェフまで殺したの?

料理人って、チャイナの文化的に、そう殺されるような存在じゃないけどな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:00:08.99ID:/fR7HG7G0
>>280
農工大じゃなくて東京農大。

農工大は国立で、もとは養蚕の研究開発をしていた。杉並の
蚕糸の森が跡地。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:00:44.84ID:EZkDgqm20
>>302
今じゃ中国でも汁あり担々麺が出てくるがな

本場の四川系だと担々麺も麻婆豆腐もとんでもない山椒たっぷりの辛さだが
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:01:54.83ID:8d1mh+wP0
高級ってエビチリあたり?ハズレなパターン多いよね
街中華なら麻婆豆腐、炒飯あたりが無難かつ当たり率高い
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:06:00.59ID:/fR7HG7G0
>>286
ときどき赤坂の店に食いに行くが、そんなにコスパ悪いか?
いま少し値上げして840円かな。ご飯スープおかわりおk、
デザートに杏仁豆腐が付く。(乳糖アウトのおれには食えないが)
肉もまあまあたっぷり使ってる。ホアジャオも使っている。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:06:51.37ID:DkRwmx6H0
中国の高級料理とか知らん、北京ダックくらいか。
フカヒレ、ツバメの巣とか?あれって中国でもゲテモノ料理じゃないの?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:09:13.89ID:6hoDW9B60
>>275
中国人って外国の文化も言語も受け入れようとせずすぐチャイナタウンを形成して引き篭もるのに
料理だけは現地にウケるようアレンジを惜しまない不思議な民族だなあ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:10:36.06ID:6LLkJsxD0
>>302
汁有り担々麺も好きだけど、近年は汁なし担々麺はまってるわ
冷凍の日清の汁なし担々麺
花椒の粉ついててウマー
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:11:34.25ID:chU7KU500
>>151
オリジン系だけどれんげ食堂にあったような、卵とトマトの炒めもの

マーは麻薬の麻で病み付きになる刺激か
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:15:02.61ID:HuT6zRd40
挽き肉炒めたザージャンをを小分けに冷凍していつでも中華料理出来るようにしてるわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:15:25.43ID:4eOYLdsj0
中華料理屋も2種類あるだろう
いかにも中国風の店構えするところと
普通の店作りして中華料理が安くてうまいところ
後者のオーナーががんばって中国の料理広めてるよね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:16:00.10ID:/fR7HG7G0
>>316
卵とトマトの炒め物って、日本の中華料理で普通のチャージャンツァイと思っていたが。
そんなに珍しいか?おれ、20年前には下落合の「ちいさいみせ(吃菜館)」で
食っていたよ。略称は「トマタマ」だった。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:16:12.61ID:99Vw//Gn0
>>24
最近じゃあ塩分の取り過ぎはそこまで問題じゃないってなってなかったっけか?
そら一日に20g以上を毎日摂取するとか、糖尿病だってんで無けりゃあ別の食事で調整すりゃ充分
塩分気にしすぎて高カリウム状態んなって不整脈やら心臓発作ってのも馬鹿らしいぜ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:19:54.09ID:LMdICOtv0
>>97
それ、陳建民の料理本に載ってたのでよく作ってる。
簡単でヘルシーで旨い。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:16.08ID:mL+YP0MU0
本場で四川料理食っていつも死ぬ重いするくらい辛くて美味かった
今年初めてブータン行ったらあっちのはもっと辛かった
なんなん、ヒマラヤの周辺の連中
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:46:14.29ID:IaDF6qLu0
>>2,6
5ちゃんはこういう妄想のガセネタを垂れ流すキチガイばかりになって終わってしまったな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 00:55:54.17ID:aIc7B9wn0
>>302
漸く日本人の舌が追い付いて汁無しも認知されるようになったけどね
ぶっちゃけ汁有り担々麺は十中八九不味い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:02:07.93ID:aIc7B9wn0
>>314
日本由来の熟語だらけでオリーブオイル使いまくりなのに何言ってるんだか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 01:52:11.56ID:8d1mh+wP0
>>97
近所の中国人経営の中華定食屋で普通に出してるな
あっちの家庭料理かな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:26:59.83ID:ARlkzV970
大抵どこの料理でもそうなんじゃないの。イタリアンだってピザとかスパゲッティなんだから。
友人の中国人や韓国人だって日本食としてスシよりチキンライスとか牛丼とかラーメンを好んでるよ。
0331襟尻サワカ
垢版 |
2019/12/22(日) 03:02:28.33ID:b6PyFiReO
いくら本場の高級中華でも
直接味見したオタマで遠慮なく料理を引っ掻き回す作法は嫌
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:05:50.76ID:VP0lSd+r0
>>314
現地に受けるアレンジをしてると言うより、無理にでも現地にある物で中華料理を作るんだよ。
ある意味真逆で、現地食材や現地料理を頑なに中華料理にしようとする。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:07:26.85ID:ca+9Yd4a0
だって高級中華なんて食えねーよ
何万円もするんだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:08:29.05ID:ca+9Yd4a0
>>331
引っ掻き回したら分からんから問題ないある
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:21:46.56ID:qryYstXm0
酢豚と八宝菜とカニ玉
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:31:41.10ID:FmIfj3QE0
マーボ豆腐がベタだが好きだ。
辛すぎるくらいのを食べて、その後に杏仁豆腐が食べたい。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:46:32.80ID:7dhPHnrT0
やっぱその辺が好きだわw
アワビやトンポーローなんかも好きだけども
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:54:44.22ID:CFc5DuN+0
中華なんてわざわざ店に行かなくても
自炊すればこんな八宝菜とかも作れる
これ、いくらに見える?
店で食ったら800円、自炊すれば300円な



http://i.imgur.com/jVNCeRr.jpg
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:54:56.43ID:Seu62UrW0
どれも好きだな。
後は紹興酒があればいい。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:56:10.31ID:OiP7yLiM0
>>341
普通にまずそう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:56:34.72ID:bfQvnRoX0
>>288
けど水餃子も美味いよね、焼き餃子もいいけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:02.76ID:F1dCo+Ey0
パーポー
パーコー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:31.01ID:TNgv7GBi0
>>86
中華料理と中国料理は違う
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:18.81ID:n30a7xlh0
>>341
残飯かよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:10.20ID:iqzD/k4+0
>>348
割とよく見るコピペ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:14.82ID:QyZlUCKn0
高級料理というか宴会料理みたいなのは定食では食えないからな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:58.32ID:9uEF9/dE0
>「高級中華ではなく、むしろ家庭料理が多くの日本人に親しまれていることがわかる」

高級中華って北京ダックとフカヒレしか知らないけど、あと何があったっけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:31:00.46ID:Sy/VRAFB0
>>225
死ねよ糞婆
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:40:04.84ID:lTVMTTrLO
担々麺が上手くてハマってる米と食べてる
あんなに見た目強烈なのに体元気になる奇跡
ラーメンじゃダメだね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:42:35.48ID:MuPrWfvL0
一時、水煮牛肉にはまって食いまくってた
不健康の極みだわ
あと、ソフトシェルクラブの唐揚げとかも好き


>>352
坊主が跳んでくるスープ
一度食べてみたい(´・ω・`)
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 05:29:08.10ID:nWVRc2c30
ラーメン
八宝菜
天津飯
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:08:53.85ID:sHSbFcrn0
>>288
中国では水餃子の残り物が焼き餃子として
食べられてるってテレビで言ってたよ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:11:56.65ID:34mnrgTx0
空芯菜炒めが大好き。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:15:51.33ID:HK9IhKJR0
>>358
あれ、うまいよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:23:10.90ID:wYbutle90
麻婆豆腐も美味しいけどメニューにあれば家常豆腐を食べる事おすすめ 美味しいよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:26:25.34ID:/GZTzd4P0
日本人の9割以上が
食うや食わずの水飲み百姓の子孫だから
どうしようもなく貧乏舌なんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 06:32:21.11ID:IeO+C4tM0
>>1
ちゃんと中国料理と中華料理を区別しろよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:11:43.35ID:crZbkJMW0
華僑、日本人が中国から持ち込んだものだから当たり前
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:17:42.26ID:+T7Wu0J30
昼はバーミヤン行ってくる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:21:22.74ID:nJ57I6vC0
>>1
突っ込みどころ満載支那畜生

>世界三大料理の1つに数えられる中華料理
妄想だなw

>非常に多種多様な料理が存在し
人肉食、その他多数のゲテモノ食

>美食も豊富に存在している。
冗談はよせ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:22:04.57ID:nJ57I6vC0
>>1
つうか
ニュー速にクソスレ立てんな
ヴォケ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:25:03.17ID:yTWQbH6x0
>>2
ちなみに、日本のうどんの原型は韓国の南部地域。韓国の人達が日本に渡来する際、文化を持ち込んだ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:25:47.52ID:WmZ+Ux820
中国最大のおもてなしは魚の丸揚げだからな
流行らねえよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 08:51:43.11ID:/WmsyUnt0
台湾の紅油抄手?のたれがめちゃ美味いんだがクックドゥはそろそろあれをだすべき
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:14:43.14ID:oKrWHM3g0
>>52
YOUTUBEで最近よく見てたわ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:19:03.28ID:AgUUyz4o0
そりゃ大衆料理と化してるなら、食べやすいものが一般的になるの当たり前だろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:30:37.18ID:58z3qyyY0
普通の晩飯にフカヒレの姿煮やらアワビのクリーム煮やら胡麻団子出てきたらびびるわ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 09:57:32.34ID:UsDXkiW20
結局炒飯が一番好きかもしれん。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:05:31.68ID:Ouw37IGJ0
>>61
トマトと豆腐の鍋、つーかスープってメニューもあるんだけど
日本で一般的に売ってるトマトの品種は温料理には適してない感ある

と自分で味コピーしようと試作しながら思った
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 10:07:41.67ID:HqP9RafD0
クマの右掌
コウモリの糞から集めた蚊の目玉
ウミツバメの巣

高級というよりゲテモノだろ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:29:49.33ID:bU0J1K6Y0
日本の中華料理に関しては陳建民が偉大過ぎる気がする
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:36:56.43ID:wgoxpwLw0
宮廷料理だって構わないし、あれはアレで美味いけど、
そもそも「世界中で親しまれている他国の料理」って大抵、家庭料理じゃね?
フランス料理みたいなのが例外な気がする
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:44:42.41ID:fvDl7rqC0
>>361
貧乏舌もなにもフカヒレとか雀の巣とか食べたことないんだから美味しいかなんて知らないよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:32.30ID:7xnw/nTe0
東池袋の大勝軒本店はトッピングで餃子入れてくれたけど、地元に帰って暖簾にいったらやってなかった
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:53:52.77ID:+Tt1gIay0
中華丼とチャーハンとギョウザは大袈裟に言えば人生に欠かせない食べ物と言える
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:55:28.72ID:NxsWnShl0
>>385
エースコックのスープはるさめの
ラインナップからもトマトと卵の
「トマたま味」が消えてしまった
日本人には馴染まない味なのかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:56:58.59ID:3b+brrJl0
あたり前田のクラッカーだろ

猿の脳みそとか 無月経の女の子の尿とか 中華は狂ってる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:10.72ID:jxWlg/RA0
そらそうだろ陳ケンミンも家庭で作れるものを紹介したんだしなぁ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:31.00ID:fn4seoug0
チャーハンは死ぬほどうまい
チャーハンほどうまい料理を他に知らない
しばらくダイエットしてて、たまには油ものも食べようかと思って王将でチャーハン頼んだら
脳天にガツンと衝撃が来るほどうまかった
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:58:55.01ID:i2vfRQFj0
>>2
そもそも拉麺という言葉自体が中国語だし、昔は中華そばとか支那そばとか呼ばれてたわけだし、中国起源はどうやっても覆せないよ馬鹿なのか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:49.70ID:pTavk+D40
中国の一般家庭では綺麗な水や安全な生鮮が手に入らないから油で火を通す料理が発達したんだっけ
油の種類やそれに使う香辛料も多くて、例えば葱油とか鶏油なんてそれで野菜炒めるだけで上手くなるし
安くて美味くて腹一杯になる中華はマジ偉大だわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:01:59.91ID:n11NMwer0
高級中華ってなんだっけ?
フカヒレとかウミツバメの巣とかだっけ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:08:09.14ID:kQPKc6/P0
>>23
トルコあたりのマンティが始まりと言う説があるみたいだ。
モンゴル帝国の拡大で中央アジアから東は中国沿岸部や朝鮮
西はヨーロッパ、ロシアの方へ伝わった。
カレー(プロウ、カレー、ピラフ)なんかも同じかな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:22:47.99ID:fn4seoug0
>>402
その関係で中華では豆腐料理はメジャーではないと邱永漢が言ってたな
豆腐は日持ちしない
でも食材として優れているので日本人が豆腐好むのは納得とも言ってた
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:33:01.35ID:kwX53IbX0
春雨と細切りハムときゅうりと錦糸卵が入ってる
中華サラダは中華なんだろうか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:42:11.17ID:FTNKdf4h0
>>400
台湾中国系のセンスを借りただけで、
料理時代は日本生まれの日本料理ですよって話では?


大体、「ラーメン」の呼称は、北海道札幌市の食堂「竹屋」の大久保たつ氏が考案した物だよ。

お前の根拠は、

「支那」の単語が使われてるからとか、
「拉麺」という単語があるからとかだけで、


小学生みたいな、ふわっとした根拠だけで、なんの説得力もない。

じゃあ中国で開発された中国生まれの料理でも、
日本的な味付けセンスで、料理名に「日本」と入ってれば、日本起源の日本生まれの日本料理になるのか?

幼稚すぎるw

そもそも、ラーメンに使われる鹹水小麦粉麺自体がルーツはモンゴルだし、今なお中国では、19世紀に生まれた坦々麺ぐらいにしか使われない、超マイナー麺って時点で、強いて言っても仏教的な流れの例えしかできず、中国が起源となる根拠が薄すぎる。

'
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:47:21.24ID:A+/R4Pov0
チャーハンとマーボー豆腐は料理世界遺産にしてもいい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:54:22.48ID:mAwXI7Eo0
>>27
あれうまいな
深センの新疆人の店で食べた
1本80円くらいだった
池袋のワールドインポートマートビルでは3倍くらいしたな…
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:55:19.43ID:o5RZ+cnC0
>>39
オイスターソースは酒で溶かなきゃ上手く無いって事を最近理解した
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:56:21.03ID:mAwXI7Eo0
>>40
回鍋肉はキャベツ使わないのが本当なんだぜ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 12:58:51.36ID:SFsmyM6x0
>>265
フグ毒に当った感触でも味わえるのかな。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:02:34.25ID:nJ57I6vC0
>>1
中国製のうなぎな
焼き鳥も
冷凍食
保存食

やめた方がいい
特にな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 13:07:57.87ID:nlUv7KZH0
高級な中華料理を知らないからなあ。
ここで言う高級料理の名前が知りたい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 14:10:08.73ID:chU7KU500
>>399
美味しいものは塩(分)・糖(分)・脂(質)で出来ている、てやつだね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:00:02.30ID:BVIB3Kop0
>>2 >>6
バカみたいなオナニー関東史観だな

かん水使用のラーメン実食の日本初の記録は1488年の京都・今出川駅付近だと判明済みなのに
それを「スープが動物性ではない可能性がある」という難癖をつけて無視しようとするとは

(関東人は史料的な根拠が皆無に等しい「水戸黄門ラーメン」は細かい難癖を一切付けなかったくせに)

それに1884年の函館新聞に函館市内で販売された「南京そば」の広告が載っていたのを考えても
その更に約30年後の1910年の浅草「来々軒」を「日本初ラーメン店舗」とするのは無理があり過ぎる

そもそも浅草「来々軒」の開店以前に出版された『日本の家庭に応用したる支那料理法』の中で既に
中華スープに卵子饂飩(かん水と卵を使った一般的な中華麺)と醤油等を加えた鶏肉やタケノコ入りの
「鶏糸麺」というメニューが掲載されていたくらいだから有名レシピだったわけでね

当時の史料的な根拠のはっきりしている京都の1488年の日本初ラーメンに難癖を付けたければ
南京町の台湾人店主とか夜鳴き蕎麦屋とかの話の(当時の)史料をハッキリと示して欲しいところだ

関東人特有の「関東の話題に関してだけは史料的根拠は不要」みたいなオナニー史観は勘弁して欲しい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:28:06.49ID:BVIB3Kop0
>>424
部分的には史料的な根拠がある真実も併記されているが
文章全体としては根拠に乏しいガセネタに過ぎんぞ?

根拠もないのに真実だと強弁すれば真実になる
かのような半島的なことは言うなよ?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:35:08.53ID:AQVVLp2e0
大久保の中国人向け中華料理店のメニュー表を見ると、
普段親しんでいるメニューがなくて、何となく嬉しくなる。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:54:14.58ID:3umyfBqL0
>>1
>高級中華よりも家庭料理の方が人気らしい

高級中華は中華街の近くに住んでる人以外には身近な食べ物じゃないじゃん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 15:57:46.34ID:3umyfBqL0
>>75,294
餃子の王将の酢豚にはジャガイモが入っていて、パイナップル以上に違和感がある
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:01:01.99ID:VP0lSd+r0
>>346
中国にも焼き餃子はあるぞ
ただし中国では鍋貼と言われ餃子とは別料理扱い
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:07:51.02ID:VP0lSd+r0
日本の焼き餃子に近いのは煎餃かな

屋台とかでよく売ってる。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:11:41.22ID:C5Pf4Kvq0
日本のフレンチは高級路線で失敗したから
こっちの方が良いよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:13:31.86ID:kGDuuman0
>>430
貧民層向け中華風料理チェーンだから、しゃーないな
作ってるおっさんらもまともな人間じゃないし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:17:11.98ID:spvPEtmY0
そりゃあ満漢全席の国だから、宮廷料理や高級なモノなんて
幾らでも手間暇掛けられるプロしか無理でしょうよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:18:02.28ID:Xw0oU3en0
>>435
タモリクラブで餃子の王将の回のとき、中国語が話せるタレントが、店員が話す中国語は全部間違ってるて言ってたな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:22:56.83ID:vTDkzA7q0
>>434
そういう「中国ではポピュラーなのに日本ではあまり一般的じゃない中国料理」って、たぶんいっぱいあるんだろうな
バーミヤンとか幸楽苑とか、既存の中華料理ばかりじゃなくて、そういう(日本人には)珍しい料理を積極的に紹介して欲しいわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:23:40.99ID:8oRBa6zm0
>>32
日本料理だろが
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:24:50.95ID:SLgprfSO0
>>352
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:30:06.98ID:VP0lSd+r0
>>437
あれ中国語じゃなくて王将語だから
あくまで王将で使われてる符丁であって中国語じゃない。

店員がオーダー通す時に「コーテーイーガー」とか言ってるやつでしょ?
元になってる中国語は「鍋貼(グオティエ)1(イー)個(ガー)」
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:41:39.17ID:F1dCo+Ey0
>>7
>意外要素ある?

いや、全く。
そもそも高額出して出てくる中華ってのにも麻婆豆腐や青椒肉絲出しくるじゃねーか、としか。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:43:33.34ID:VP0lSd+r0
>>442
鍋貼は地域によって色々
上海鍋貼は貴方の言う通り焼き餃子饅みたいな感じでボリュームがある。
棒鍋貼なんかは日本の焼き餃子に近いのもある。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:44:02.16ID:M/vr9puX0
船場町 (金森赤レンガ倉庫付近) の西洋料理店養和軒が明治
17年5月8日から中国人コックによる 「南京そば」 を15銭で発売
した。 これは日本初のラーメンだった可能性がある。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:12.55ID:VP0lSd+r0
>>445
それラーメンじゃなくて汁麺(中華料理)じゃね?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:51:55.75ID:/AfLyKtB0
日本の中華のメインは中国東北部の料理の流れ
だから肉や小麦がメインで脂っこいものが多い
四川料理も多いがベースは中国東北部料理
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:53:37.37ID:vTDkzA7q0
>>447
油が少なくてアッサリした中国料理、ってあるの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 16:54:55.67ID:/AfLyKtB0
>>448
広東料理はあっさりしてるよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:06:34.19ID:A9GE194u0
>>441
発音だけじゃなく料理の名前もおかしい」て言ってた
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:08:09.58ID:wD/atnOo0
日本人で初めてラーメン食べたと言われてる水戸光圀
唐の製法で作ったおかしなうどんということで水戸黄門にちなんで
「こうもんうどん」と呼ばれていたそうだ

こうもんうどん
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:19:08.38ID:VP0lSd+r0
>>451
そりゃ王将の符丁だから料理の名称も中国語として見たら変なのだらけだろ

テンハンやらナカドンとか元々中華料理にない料理の符丁もあるし、発音だって原型留めてない程変わってるしな。

チャーハン、炒飯(チャオハン)がソーハン
焼きそば、炒麺(チャオミエン)がソーメン
揚げそばなんてバリで、中国語の炸麺(ジャーミエン)とは無関係
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:22:10.75ID:xiBRTF430
回鍋肉
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:24:38.51ID:xBpTz3OO0
>>431 >>432
つまり日本の餃子を鍋貼や煎餃と呼称を変えれば文化摩擦がなくなってみんな幸せになれるんだな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:28:27.32ID:VP0lSd+r0
あと謎の王将語
ジンギスカンがパーロー

多分、爆肉から来てるんだろうけど何でだろ?
爆肉て豚とネギの炒め物だった筈
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:34:42.91ID:ad9y7qxM0
>>29
ラーメンの汁で汚れた実話雑誌を読みながら食べるのが日課だった30年前
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:41:18.49ID:ra6vXDLR0
エビマヨが一番好き
エビマヨのオーロラソースを発明した
周富徳は天才
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:50:29.37ID:7gStidqh0
>>242
世界三大美女も日本人以外は???みたいだね
だから小野小町が紛れ込んでる
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:53:04.80ID:7bd6pLqM0
>>341
スーパーへの移動費、食後の食器洗い、清掃を含めたら300円は高過ぎ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:54:28.60ID:qYbLmIiN0
そりゃ猿の脳みそとか燕の巣とかよりは餃子が食べたいよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 17:57:36.57ID:ug0/1VVl0
高級中華は、家で作れないじゃん。食材がそもそも普通じゃない

レストランで食べる話と、その辺の中華の話と、
家庭で好まれるのとごっちゃにしてはいかん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:55.55ID:c3xvSODF0
そんなこといったら、20年くらい前、白あん天津飯を「ライブドア」って言ってたぞ。
わけわからん。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:05:48.65ID:kQPKc6/P0
>>452
水戸黄門と呼ばれるのは基本的にフィクションの水戸黄門漫遊記
後楽うどんと呼んだそうだ
わかっててやってるだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:12:52.14ID:bTFvZYxf0
調理の手間だろ
肉まんなんて普通の家庭じゃ作らないし
小籠包も春巻も手間がかかり過ぎる
焼き餃子なら適当でも大丈夫
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:15:15.80ID:yvA45yzB0
ねぎ餅だとか冬瓜のスープだとか
見た目真っ赤で辛そうだけどそうでもない鉄串の串焼きとか
もっとメジャーになって良さそうなのいっぱいあるよな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:32:38.28ID:mJODrbES0
安いから庶民が食べるのであって、北京ダックやツバメの巣とか、食べないだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:43:29.09ID:Ce0UWA9A0
中国飯店は美味いよなー
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:46:06.27ID:Qq+iN+4E0
>>448
とりあえず思い浮かぶのは

野菜・海鮮スープ類

水餃子
炊き込み飯
蒸し料理
粟粥(中国では米の粥は炒めてから煮込むけど粟粥は油を使わないらしい)

・・・といったあたりかな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:47:33.24ID:XH7oTA7r0
中国全土の料理を、中華料理という一つの物にしてる時点で何も分かってない
実際は地方ごとに料理が全く違うのだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:49:39.93ID:cI3MwcR30
そんな日常的にご馳走ばっか食べてるわけないw日本人が大富豪ばかりと誤解されるのも困る
北京っ子が冬に食べるという羊のしゃぶしゃぶを口にしてみたいけど
日本では鶏豚牛以外の動物の肉を食べる習慣が根付いていないのが残念
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:19:36.04ID:wD/atnOo0
>>466
「こうらくうどん」だったの?
あちゃー、また「読むクスリ」(かつて文春で連載していたガセばかりのコラム)に騙されたわ
国鉄スワローズが元々「コンドルズ」だったのが
鉄道なのに「混んどる」とは何事かってことで「座ろう」でスワローズになった
って話もガセだった
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:59:20.92ID:Ouw37IGJ0
>>475
アヒルでもガチョウでもアイガモでもいいけどその手の水鳥がもっと入手しやすくなって欲しいってのはある
スーパーでもあるにはあるがちょっとお求めしにくい値段だわ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:45:27.36ID:1kqVpR9BO
>>2
鶏卵の使用の有無は?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:50:32.44ID:7gStidqh0
考えてみちゃイタリア料理にしたって1番食べるのはピザとパスタだし
普段の食事は家庭料理だよな、外食でも
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:54:04.12ID:1kqVpR9BO
日本人は舶来もの有り難がるから「これは中国は天津から伝わった料理で」と勿体つけて出任せ言っとけば「ハハーッ」てなもんで。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:57:37.68ID:1kqVpR9BO
>>1
ああ、片や大地の恵みの蒸し物が宮廷料理だとか言いたいのか?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:59:41.17ID:whnHiUvb0
中国で食事したらお腹壊した。たぶん油が日本と違うんだと思う。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:08:07.05ID:KL4o8cq70
>>479
ありがたがるけどどんどん日本好みに改造する
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:18:06.63ID:RN2z3wRU0
確かに中国料理は家庭料理の方が親しまれてるよな。
しかし、「これは本当の中国料理なのか?」というのが分からないものが多い。
たとえば回鍋肉だって、実は日本で中国人が作ったとかいう話があるし。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:21:49.06ID:Ouw37IGJ0
>>483
さすがに回鍋肉を日本起源と主張するのは無理があると思う
キャベツ使うのは例によってケンミンさんの仕業っぽいけど
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:38:08.88ID:DmBRswGE0
家常豆腐はうまいぞ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:40:27.54ID:DmBRswGE0
回族の肉鍋料理
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:45:18.71ID:DmBRswGE0
ケンミンがキャベツを使ったと???
麻婆豆腐だって四川の家常料理
麻家の嫁さんが得意な豆腐料理だ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:48:17.48ID:IedB/9gM0
日本で言うところの中華はもはやそば屋と同じ感覚だからね。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:02:58.28ID:3OM3sjlbO
>>483
このスレでも何度も既出だろうけど、キャベツの回鍋肉は
日本では葉ニンニクの入手が難しかった頃に陳建民が作った
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:13:08.13ID:8D8kj81c0
>>481
この間珠海で頼んだ料理も一口二口は旨いんだが、油が多い上にしつこくて、半分でギブアップした。

あと、以前に比べればだいぶマシになったが、ビールがどれもスカスカでマズい。
青島も、輸出用と国内向けではずいぶん違う。
台湾のビールは軽いなりに味があって旨いのに、大陸は相変わらず。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:14:06.76ID:DKGX0/VI0
>>493
大連で飲んだ白酒はメッチャ美味かった!!
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:17:11.58ID:DmBRswGE0
>>488
広東にあるから食べてきなよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:24:14.42ID:B4fSJCte0
>>481
初訪中の人は高確率でお腹下すね。
油が違うと言うより日本人には油が多すぎると言った方が正解かも。

山東地方とかの料理って何から何まで油まみれだからねぇ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:58.76ID:WV9T3bOb0
点心の蒸し物の蒸籠の底にキャベツ敷くの考えたのは誰だろう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:39.39ID:KeCfceG70
>>176
わしがちゃちゃっとシャンタン使って外人に中華振舞うけど、外国で店出せばとうるさい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:32:09.63ID:yQZQJKPW0
中華の高級料理なんて、そもそも食材からして簡単に手に入るようなもんじゃないだろ、、、
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:36:15.89ID:KeCfceG70
>>306
台湾や香港に逃げたよ、台湾香港がうまいのはそのせい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:41:24.14ID:58z3qyyY0
油淋鶏はもっとメジャーなっていい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:51:30.04ID:M9rAhN9l0
>>61
それ大好き!
家でもたまに作るよー
油多めにして卵ふわふわに仕上げるとうまいよねー
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:53:07.37ID:NBHRTGo50
>>494
珠海は外国人の旅行者やビジネスでの駐在員も多いから油や香辛料の使用量も少なく
日本人をはじめ外国人向けの味付けをしてくれる店が多くまだイージーな方だぞ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:23:49.28ID:zKrrwCef0
蒸冬瓜…食べてみたい

仏跳牆、熊の手、ツバメの巣、カオルーチュー…ああ、食べてみてぇ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:24:20.96ID:RZxIYPaf0
上海で犬虹肉鍋(うろ覚え)みたいな名前のをくったがあれってモツとかかね
どこかで食った乞食鳥?みたいなのもめちゃめちゃしょっぱくてちょっとしか食えなかった
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 16:15:48.28ID:sNeoRJwL0
>>483
回鍋肉は日本だと豚と野菜の味噌炒めだからな。キャベツとニンニクの葉とか以前の話。
本場のやつは純然たる肉料理。
保存のために茹でておいた豚を豚の脂でしっかり炒めて四川の辛旨たれで味付けする。野菜なんて家にあるもんで良い。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 21:10:49.84ID:l9ubynln0
うちの兄は娉珍楼の高校生バイトから社員になって接客担当してたが
兄いわく本来麻婆豆腐は花椒、唐辛子を使うのは家庭向けアレンジだそうな

兄がたまに持って帰る杏仁豆腐はハサミで封を切るポリパック入りでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています