X



【速報】医者の87%「ジェネリックは飲まない」「本心では信用していない」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★2019/12/29(日) 22:26:47.83ID:MjJwYs+R9
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17592580/

ジェネリック医薬品は「患者ファースト」ではないと週刊新潮が報じた
医師の多くは、本心ではジェネリックを信用していないと内科医の志賀貢氏
製剤方法や添加物が異なることもあり、効果に大きな差があるとのこと
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
デイリー新潮
[画像] 医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
医者が飲まない「ジェネリック薬」(1/2)
 まったく一緒であるなら安いほうがいい。厚労省が、来年には薬全体の80%を占めるまでに増やす、としているジェネリック医薬品も、オリジナルと同じなら財布にやさしくて嬉しいかぎりである。しかし、医者は飲まない、その根拠もある、と聞かされると――。

 ***

 懐にやさしいのは、だれにとっても嬉しいことだが、さりとて安かろう、悪かろうでは困る。その点でジェネリック医薬品(後発医薬品)は理想的な存在のように見えないか。「新薬(先発医薬品)と有効成分が同じで、同じ効き目をもつ」と宣伝されているのが本当なら、価格が新薬の7割から、安いものは2割ほどというジェネリックは、ありがたいというほかない。


医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは(※写真はイメージ)
 日本の医薬品に占めるジェネリックの割合は、昨年9月の調査で72・6%。来年9月までに、これを80%にすべく、現在、厚生労働省が音頭をとっている。

 さるジェネリックの製薬会社のCMで流れる、「なによりも患者さんのために」というフレーズ通りに、患者ファーストの施策ということだろうか。だが、総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、

「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」

 と、きっぱり。それでも結果的に、患者のためになればいいわけだが。ジェネリックとはなんであるのか、保険財政の事情とからめて確認しておきたい。

 厚労省のHPには、

〈後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです〉

 と書かれている。これを厚労省担当記者に、少しかみ砕いてもらおう。

「新薬は研究開発に始まって発売されるまでに、10年、15年とかかり、数百億円の投資が必要です。だからその分を回収するために、特許を出願したら20〜25年は、開発した会社が独占的に製造、販売できます。でも特許期間が終われば、ほかの製薬会社が、同じ有効成分の薬を作って売ることができます。これがジェネリックで、研究期間が3〜5年ほどですみ、開発費が格段に抑えられるので、価格も安くできるのです」

 一方、医療保険財政云々というのは、実際、のっぴきならぬ問題である。

前スレ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577620708/
0005名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:28:31.34ID:UHsZEM9b0
患者も本心では医者を信用してないんじゃね(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:28:38.78ID:+SClF7vF0
うわー 4種類の薬ジェネリック三昧だ
0008名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:28:41.70ID:MW3tAj9R0
同じなら安いほうだけにするだろ
ジェネリックかそうでないやつどっちかが怪しい
まあ医者の大半はやぶだけどな
0009名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:11.10ID:1XyqTB1I0
別にロキソニンだろうがロキソプロフェンだろうがどっちでもいい
0010名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:25.43ID:CuQKuCH70
>>1
>総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、
>「使ってみれば、効きの違いがわかるものです。
>たとえば、危篤状態に陥った患者さんに点滴するドパミン塩酸塩。
>危篤状態とは、様々な体液が循環不全となり、ショックを引き起こし、容体が悪化すること。
>そのような緊急時に血圧を安定させ、心不全を改善し、利尿作用を促し、体液の循環をよくする緊急薬の定番です。
>これがブランド品とジェネリックとで効果に大きな差があるのです。
>看護師だって“ジェネリックのほうは効果が半分かな”と言っています。
>ブランド品なら、1分間の点滴滴散が10滴で効くのに、ジェネリックだと15滴でも、20滴でも、
>そのレベルに至らないことがある。結果が血圧や心拍数として、数字にはっきり出ます。
>ブランド品は値段が4倍もし、使いすぎると病院経営を圧迫するし、役所からも目をつけられます。
>それでも自腹を切って使うこともありますよ」
> ただし、効果が異なる理由はわからないという。

> 医薬情報研究所SICの医薬情報部門の責任者、薬剤師の堀美智子さんも、
>「ぜんそくの薬として処方されている気管支拡張剤テオフィリン。
>12〜24時間かけて、徐々に血中に溶けだす徐放性製剤です。
>これも製剤方法が違うと溶けだすスピードに差が出て、先発薬やほかのジェネリックとくらべて、
>効果が減弱したり、一気に出すぎたりする可能性があります。
>テオフィリンはまた、血中濃度による有効域が狭い。
>血中濃度が高くても低くてもダメで、ちょうどいい分量にコントロールするのが難しく、注意が必要なのです。
>有効域の狭さという点では、てんかんの患者さんに処方する抗けいれん薬のカルバマゼピンも注意が必要です。
>薬を替えて、血中濃度のわずかな差が出ただけでも、効き方が異なってしまうので、
>最初に処方された薬をできるだけ替えないほうがいい。
>こうした注意を、世界中のてんかん学会が促しています」

ジェネリックの場合、成分は一緒だけど
製剤方法が違うので医師の想定した効果にならないって話だな

重病には、ジェネリック使わない方がいいのか
子供とお年寄りはジェネリック使っていいんだろうか
0011名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:29.57ID:CclAZrf30
ジェネリックでもちゃんと効果が無いと認められないんでしょ?

それならたいした違いはないんじゃね?というのが素人意見何だが。
0012名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:31.95ID:3sJL2gZj0
医者は薬のことほんと知らんで
すぐ薬メーカーに聞くからな
0013名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:41.10ID:Ww1QLxWh0
オーソライズドジェネリックすら否定する人間は正直アホだと思ってる
0014名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:29:49.52ID:Qz5eSynF0
確かに・・・
同んなじ調理場で
同んなじ食材使っても
調理人でまるで別の味になるもんなー

関係ねーかな
0018名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:31:20.76ID:hnfm4ZS60
以前、目の前の医者より週刊誌を信じて
治療方針を変えさせるような事があったけど
また同じようなことになるの?
0019名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:31:56.84ID:EVHiu6XE0
後発薬品加算やめて先発希望のやつから加算取れよと思う。国も間違ってるし国の方針に従わない医者にもペナルティしろや。
0021名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:32:39.33ID:+fUGMXBv0
鎮痛剤ロキソニンはよく効くけど
安物ジェネリックロキソプロフェンは倍飲まないと効かん
でも医者は必ず安物ロキソプロフェンを処方する
0023名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:32:55.06ID:DkYR616N0
いや製薬会社と懇意にしてるであろう医師も信用できないわけだがw
0024名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:06.15ID:7UyDuE630
製法が違うとか、そんな大雑把なわけないだろ、バカ
0025名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:11.23ID:0sOVJTVc0
沢井製薬の広告塔である高橋英樹は嘘ついてるのか
最低だな
0026名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:14.02ID:uujksnWW0
薬剤師の勧めで飲んでる薬をジェネリックに変えた途端体調を崩したよ
先発薬に戻したら体調も良くなった
それ以降ジェネリックは拒否してる
0027名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:19.28ID:tG23jgOZ0
葛根湯でだいたい解決するから問題ない
0028名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:35.67ID:1yTjqZsK0
花粉症のアレグラはジェネリックでも同じ効き目だった。でもそんなに安くもなかったw
0029名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:36.08ID:BtZRtWpp0
安くて効き目が同じなら良いかなと思って一度試したけど全然効かなかった
逆流性食道炎の胸焼けだったから気のせいとかじゃなく
ハッキリ「効かない」と答えが出た
0030名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:36.29ID:ddDE2M7E0
材料が同じなら同じ薬ができると思った大間違い。製造技術の差は歴然としている
同じ材料を使っても韓国企業にはフッ化水素を製造できないのと同じ
0031名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:33:48.21ID:PFSHIAQ50
例えばフルニトラゼパム一つにしても効果が
体感でバラバラ

サイレース(先発) 普通
フルニトラゼパム(JG) ほぼ同じ
フルニトラゼパム(アメル) 本家より強い?
フルニトラゼパム(TCK)
頭痛が頻発、本家よりかなり強く昼間も眠い

2mg1Tの話だが
0034名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:34:25.97ID:3sJL2gZj0
>>19
後発品を基準にして先発品薬価との差を実費負担するようにすればいいよね
3割負担でなければほとんどの人が後発医薬品のままにする
黒柳徹子みたいな金持ちは先発品オンリー
0035名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:34:41.62ID:EH+SA/d10
>>4
医学会全体に落ちる金考えたら、反対するだろそりゃ
本音と建前w
0036名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:34:52.88ID:Zvs3hGRJ0
先発品の製薬企業の社員だけど、薬局では必ず先発品希望を伝える。

原価率が高いほど原価低減圧力が高いことを知っているから。
原料の質もだし、工場のGMP遵守度合いも小さいところは不安がある。
オーソライズドジェネリックとかならいいけど。

それと統計学的に有意差がない=同等というのは言い過ぎ。
生体はばらつきが大きいので有意差はつきにくい。
新薬はいかに既存薬と有意差があるか証明するために苦労してるのに、
後発品は有意差がないことを証明するだけなので甘すぎる。

ちなみに先発だから自分のところが儲かるからでしょって思うかもだが、
医師には「他社の薬でもいいので、一番いいやつを処方してくだだい」と伝える。
(たまに健康保険証見て「御社の薬にしておきましょうか」と忖度してくれる医師もいるので)
自分の健康だし、自分が選ぶ選ばないで業績に影響なんてないし、そんな理由で選ばない。
0037名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:34:53.15ID:DkYR616N0
>>24
薬効部分の成分はほぼ同じらしい
その他の成分に違いがあったり混入があったりするらしい
0038名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:35:10.80ID:mwjpLYNv0
医者は薬の素人だろ
てか老人とナマポはジェネリック強制しろや
0039名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:35:41.53ID:MW3tAj9R0
医者はドカタと大差ないよ
騙されてる馬鹿は病気になって死ぬだけ
0040名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:12.80ID:7UyDuE630
効かねーなら作るな売るな、やめちまえ
ところで新潮にいくら払ったのだ?
0041名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:16.26ID:EVHiu6XE0
医者にはゆるいんだよなー。医師会にはだれも逆らえない感じ
0042名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:29.51ID:540UDkb80
ラキソベロンをジェネリックにしませんかというハガキが役所から来たんだけど
使ってる人どうですか?
0043名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:38.15ID:CclAZrf30
>>16
(ジェネリック医薬品は、)
同じ効き目や安全性が同じだと確認するために、
溶出試験や生物学的同等性試験、安定性試験など、
たくさんの厳しい試験をクリアしないと、
ジェネリック医薬品は発売することができないんだ。

https://www.sawai.co.jp/generic/knowledge/difference/
0044名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:43.59ID:5yGSy/AC0
昔は薬屋さんからいつも接待してもらってるて聞いたけど、最近はどうなんかね?
0045名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:36:46.67ID:QOc1Kvni0
国公認の医療ですらこんな体たらく
薬を飲むくらいなら民間療法に縋る気持ちもスゲーわかるわ
0046名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:37:09.09ID:Fh2EQe9c0
そんなにバラつきがあるなら逆にオリジナルよりもよく効くやつも現れていいもんだが
0049名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:07.93ID:DkYR616N0
>>43
逆に読めば、それだけ違いがあるという意味でししょ
0050名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:12.07ID:3nbARViT0
>>1
ジェネリックは意味ないから通常の薬品にしろと

これオリジナル派の工作ですね
0051名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:35.33ID:PsncI2CM0
医薬品の不純物分析する部署にいたけど、先発品でも作るたびに出来る不純物が違ったりする(原料の不純物が変わるから)。不純物によっては少量でも毒性があったりするから、後発品がどの程度安定した製法確立して毒性をきっちり調べているか気になって結局先発品選んでしまう。
0052名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:48.05ID:pB0BxOrV0
デパスのジェネリックやばい
効かないやつから、睡眠薬級に眠くなるやつまでムラがある感じ
どちらかというと後者が多いので日中は飲めない
0054名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:57.71ID:oQeHY0wc0
>>48
先発品でもロットが違えば100%一緒ではないぞ
0055名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:38:58.82ID:e7ZJkFp70
有効成分が同じなのになんで差が出るのかわからん
0056名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:06.24ID:Qx7SSDhC0
薬は信じることが大切
0057名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:13.55ID:QU5UUuXr0
>>36
信用する
0058名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:13.74ID:2Vf74mG20
医者は薬の知識なんて無いからな
製薬会社のMRとかの方がよほど詳しい
0059名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:13.90ID:qnU7HYHh0
有効成分は同じでも溶け方とか違うからねー
まあウチで出すような薬ならそんなに影響ないけどって耳鼻科の先生が言ってた
0060名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:20.19ID:QrjabGLX0
医者はMRに息子の塾の送り迎えから
飲み・麻雀の付き合い迄家族同様の付き合いをして新薬を売りさばいてるわけだしね
当然と言えば当然
新薬しか出さない病院は変えたほうが良いでしょうw
0061名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:23.39ID:idMbH0p20
>>44
難しい世の中だけど
講演会の講師とかセッティングしてもらって講師料で貰うとか
やり方はある
0062名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:32.29ID:D6rlpXex0
ジェネリックは主成分は同じでも他が違うからね
0064名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:45.11ID:wbKLD04F0
ジェネでも同じ会社が作ってる全く同じものと
薬剤師にたまに言われることある
0065名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:52.32ID:oQeHY0wc0
>>55
「安いから効かないに違いない」
「安いから副作用出るに違いない」
って思いながら飲むと実際そうなるんよ
0066名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:52.53ID:7UyDuE630
>>37
混入とかそんな雑なわけねーだろ 駄菓子じゃないんだからな
しかしまぁ 信じるヤツはしょうがないのかw
0067名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:55.00ID:aFHQuIcC0
上司が元製薬会社社員なんだけど絶対ジェネリックは飲まねぇって言ってたな。

製法だけじゃなく原材料が粗悪品なんだとさ。
0068名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:56.03ID:ulEiWVCK0
病院の中に薬の自販機置いてくんねえかな
処方箋入れて自動で薬が出てくる
先発か後発どっちが良いかは医者に言っておく
0069名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:39:59.50ID:DkYR616N0
>>59
はははっ
0070名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:40:07.57ID:8K/ggsH70
>>38
むしろ税金払ってないんなら保険医療に頼るな
ホメオパシーで我慢しろよ
0071名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:40:33.22ID:UskSoIca0
イブプロフェンが効く!
エテンザミドが効く!
0074名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:40:51.96ID:1YSoBUnc0
会社の健康保険組合から
非ジェネリック薬処方されると
次回はジェネリック薬使ってね
って手紙来る
0075名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:40:53.03ID:o6MO5+M+0
薬局がいちいちジェネリックをすすめてきて、ウザい。
0076名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:41:32.64ID:RLj3gFsb0
フィンペシアは大丈夫か?
0077名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:41:35.27ID:mwjpLYNv0
先発は7割負担にしろよ
国はアホ
老人どもはジェネリックなんて使ってねえよ
0078名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:41:35.82ID:7ijuO0j+0
>>62
クスリには吸収をよくする為に添加剤が入っている。
ゼネリックにはそれがない。
だからゼネリックを飲んでも効かない。
馬鹿はゼネリックを飲む。
0079名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:41:46.73ID:DkYR616N0
>>66
雑とか雑じゃないとか
そういう精度の話じゃないと思うけどなw
0080名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:41:48.66ID:CCZ8L5Fx0
>>1

特許の切れた元薬を患者騙して高くうりつけたいんだろ

中身は一緒だよ 違うと言う医者、実名で出て来い

いやしない 全部記者の作話
0081名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:14.78ID:2SJV7PvA0
>>46
現れている
作用時間が違うものがあるから例えば睡眠導入剤だとなかなか寝付けない人が飲んでた早く効く薬がジェネリックだとしばらくしてから効くからあまり意味が無くなる
0082名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:14.94ID:EctqNuhm0
>>1
カネわんさかあり過ぎるのかね
0083名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:16.21ID:3sJL2gZj0
>>36
トコフェロールみたいな単純な薬でも先発がいいの?
ジェネリックみたらめちゃくちゃ出てるくんだけど
0084名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:22.38ID:Crb+M8iw0
これ、薬局でジェネリックは嫌と言っても生憎先発薬は置いてないって言われてどうしようもないんだよな
両方選べるようにしろ
0085名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:25.28ID:yFd5dk9z0
ウチの工場で使ってる薬品とか
メーカー指定して使うのが基本
同じメーカーでもロット違い品で大トラブルが出て生産止まった事がある

でも生体ってバラツキが多そうだよね
精密かと思えば意外と適当だったりするし
効くのか効かないのか人によって薬によって違いはありそう
0087名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:46.81ID:oQeHY0wc0
>>75
領収書見てみ
後発品加算取ってる薬局は自分とこの金儲けのために無理やり後発品に変えようとしてくるから気をつけろ
0088名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:42:51.98ID:OG5Bnc8x0
某日本の先発薬もジェネも、効き目満足度70点だけど眠くて困る
でも、それの印度のジェネだと、効き目満足度90点で眠くならない
要は何が合うかは人によりけりでわ?
0090名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:43:14.97ID:4T5HUtMt0
>>72
オーソライズドも実情は大して変わらない
先発と同じメーカーって言うが、原材料も製法も同じとは限らない
もしかしたらアジアのどっかの工場で作られてる可能性も否定できないんだぞ
0091名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:43:19.35ID:7ijuO0j+0
>>75
薬局はゼネリックを売れば手数料が加算される。
儲かるからゼネリックを勧める。
0092名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:43:19.71ID:Ys+xiziI0
>>24
実際に主成分の特許は切れたけれど、製法や添加物に関する特許は未だ残ってるので先発とは違う製法や添加物で作られてるジェネリックはあるよ。
0093名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:43:43.15ID:FRLOUR0J0
>>75
この前行った処方箋薬局、思い切りジェネリックに否定的だったわw
中にはお役所に立て付く薬局もある
0094名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:43:44.29ID:CCZ8L5Fx0
本心では信用していない <

誰も元薬とジエネリックが違うとは言ってないものな
しかも記者の脳内人物の主観と言う設定だ 100%問題無い
0095辻レス ◆NEW70RMEkM 2019/12/29(日) 22:43:46.54ID:sv09Vm5Y0
>>1

ジャネリックを作っている企業の9割が
インドや中国の工場もしくは製薬会社である

○か×か


・・・パパ、GMP認定工場にして良かったね
0096名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:03.46ID:3sJL2gZj0
>>87
医者の診療明細に後発医薬品処方加算みたいな項目あるんだけど
おれは先発でお願いしますといえばとられないのかな?
0097名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:18.80ID:M4qQ6pAu0
ドラッグストアが開発した他者より成分多く入れたと謳う、風邪薬とか虫刺され薬が効かなくて困る。
0098名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:19.55ID:mTlUcICt0
かかってる医院が院内処方箋で薬を事務の姉さんから渡されるんだけど、
これって許されるの?薬剤師がいないっぽい
0099名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:31.33ID:EH+SA/d10
>>51
だけど、逆説的には先発薬にだって同じことが言えるだろ
むしろ後発薬の方が効果的な場合もな
0100名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:50.50ID:xk7MlQh/0
実感として効き目が半分くらいのジェネリックも実際に有るから
仕方ない
0101名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:44:56.81ID:SgGqtayg0
セルトリオンだっけ
確か韓国のジェネリックメーカーも日本に進出してるんだろ
0102名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:45:13.98ID:mwjpLYNv0
医者はガチで先発品しか頼まん
があいつら知識はない
国がアホすぎる
こんな国そりゃ財政破綻するわ、むしろはやくして苦しめ
0103名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:45:27.45ID:Rv2g0NZD0
ジェネリック喜んで飲んでます
お金助かってます!!
0104名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:45:39.49ID:92rYikgg0
マイスリーのゾロはまるで眠れなかった
それって気のせいだけでは無いよね?
0106名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:45:48.79ID:ryWnc3vtO
俺もジェネリックにはしないが、薬剤師が強烈に勧めるんだよなぁ
しかしこれ問題発言じゃないかw
0107名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:45:50.88ID:QrjabGLX0
二代目三代目の恵まれた医者はジェネリック出すケースが多いよね
初代の医者は欲張りすぎw
0108名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:46:01.26ID:zicWVk2a0
友達の医者から聞いた
ジェネリックではないほうがいいのは軟膏
効能の薬成分以外のものが99%(添加物)ありそこに差がある
軟膏以外はジェネリックで問題ないと言っていた
0109夏厨2019/12/29(日) 22:46:10.95ID:aUQ56Ipy0
バファリンのようにジェネリックの方が普及している薬もあるからねぇ。。
0110名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:46:17.61ID:CCZ8L5Fx0
>>95

日本でトップクラスの売り上げを誇る健康食品やビタミンミネラル
化粧品の会社製品を見てみ 問題無い範囲で中身の一部やカプセル等を
海外で造ってるとこが多い
0112名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:46:33.73ID:6D6J3Avb0
デパスだとジェネは明かに効き目が違う
0114名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:46:45.56ID:pB0BxOrV0
>>98
普通処方箋もって調剤薬局行くだろ
何の意味があって病院内の資格ない奴がやってるんだ?
0116名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:10.79ID:q69BmpwB0
これは各方面に利害関係があるってのは理解できたがとりあえず一つ言えるのは患者のことなんか考えてるようで考えてないってこったな
0117名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:27.05ID:r1rMxWcf0
そりゃ医者とオリジナルの製薬会社はジェネリック勧めないだろうよ
俺もジェネリック嫌だけど
0118名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:29.88ID:Ww1QLxWh0
>>108
軟膏というか外用剤は慎重になった方が良いよ湿布なんかも粘着成分の違いでかぶれが生じたりすることがある
0119名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:33.07ID:JjQv5F/X0
高血圧のジェネリックも
医師が処方した2倍量
服薬しないと効かない
降圧薬の長時間効くと
される薬も8時間程度しか
効かない
クレメジンのジェネリックも効かない!
0120名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:44.38ID:JHmkYkcG0
精神病の薬は患者の周りにいる人の命にも関わってくるので
確実に効くのをのんでほしい
0121名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:49.63ID:7UyDuE630
>>92
臨床試験はやらないわけないよな または何らかの効果の基準
まあ、疑うヤツはそんな事は考えが及ばないタイプだろうが
薬の種類によりバラつきなどがあるのかも
0122名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:47:55.01ID:EVHiu6XE0
>>55
思い込みなんだよ。それをジェネリックだから効かなかった!これは合わないんよ!とかわかってないやつ程平気な顔で言う
0124名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:06.28ID:cP0TyTBB0
ジェネリックってスピーカーだっけ
0125名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:11.84ID:jkcr4HyR0
>>84
在庫ないなら取り寄せてもらえばいい
どうしてもその薬をその薬局でもらいたいなら
0127名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:21.03ID:11Tww8+p0
一度ジェネリック使ったけど効き目が違う
元に戻してもらったけど
0128名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:23.73ID:XtLYrEyO0
>>99
それはあり得ない
先発品ってのは、市販されてからも数多くの調査や試験を続けて改良に改良を重ねているからな
特許が切れる頃にはほぼ改良を終えて他のジェネリックとはクオリティは雲泥の差よ
0129名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:24.75ID:zrrxeCgj0
薬局が勝手にジェネリック進めてきたの相談したら医者が激怒してたわ
0130名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:31.55ID:CCZ8L5Fx0
頭の薬とかはジエネは違う、と信者のように言い張る基地が多そうだ

電力会社ごとのオーディオ特性とかのランク表の類を20年1日のように
貼り続ける奴な
0132名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:32.89ID:bq09ITS00
ジェネリックの気管拡張テープ貼ったら
手の震えが止まらなくなって怖くなったから
やめたわ。
0134名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:40.25ID:MW3tAj9R0
結局同じじゃないんだよ
あきらかに嘘ついてる感じがする
ブランド品のコピーみたいなものだろ
0136名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:44.14ID:a8eAxNBq0
10年間アレグラを飲んでます。もちろん私は皮膚科のドクターです。
アレルギー関連の薬ってジェネリックはイマイチだと思ってます。マジで
0137名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:45.06ID:Lycu3MXu0
>>44
バブルの頃はウラヤマシイ話ばっかりだけど、今はどうだろうね
0138名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:48:58.97ID:1OAAYJEt0
本当に保険財政だけの問題だというなら特許きれてジェネリック作れるようになったその年から
先発品の薬価をジェネリックと完全同一水準まで下げればいいだけの話なので
0139名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:20.09ID:VABmoj2m0
ロキソニンのジェネリックのロキソプロフェンてどうなん
効くよな?
0140名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:27.15ID:FRNKlY6L0
>>105
お前添付文書とか読んだことないだろ
0141名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:29.63ID:oQeHY0wc0
>>96
一般名処方加算なら取られる
ちなみに薬局でも断っても取られる
ただし薬局の場合みんなが断って後発品の割合が減ると全員分が安くなる
0142名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:36.99ID:XrnIg4Fd0
薬は医師より薬剤師の方が詳しいからな
0143名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:39.39ID:7ijuO0j+0
>>108
そりゃあ馬鹿な医者だwww
0144名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:47.16ID:UYcZOS070
>>114
院内で出した方が儲かるんじゃないかな。出る薬が限られている小規模な病院なら。薬剤師がいなくても医師の指導のもと、とかの云々守れば事務員でも良いんじゃなかったっけ・・・
0145名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:49.79ID:De0O597H0
先発品といってもパッケージングを日本でやってるだけで原材料は中国あたりで製造しているのではないか?
もちろん品質管理はしっかりしていると思うけど

あと商品名は同じで製造販売会社が変わっていたりす
0146名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:50.84ID:FRLOUR0J0
処方箋貰ったら、デカい薬屋で買った方が安いんだっけ?
0147名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:53.87ID:WboiUbYT0
医者に片頭痛の薬をジェネリックに変えたいってお願いしたら
原料を中国とか東南アジアで作ってるから安全性が今一つ信用できない
だから原料から何から何まで日本製の従来の薬にしておけって言われた
ありがたい助言だと受け取ったよ
0148名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:49:57.18ID:QJKHZb0e0
>>4
副鼻腔炎のジェネリックは効かないって
言われたし進めてないって医者からも薬局からも言われたよ
0150名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:50:19.38ID:f0foF5PG0
親父が薬剤師だが
なんかビッミョーな誤差とかなんやらで
同じ材料で同じ配分で作っても効用が低い場合があるってさ
まあジェネリックでも効果が安定してきてるものはいいんじゃないかな?
ただしやはり大手の先発品への信頼は絶大
0151名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:50:23.94ID:tLrmYs360
>>95
なんかで中国で作ってるというのを見た。品質管理がいいかげんだから、
違う成分が入ったりして危険だそうだ。
0152名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:50:29.31ID:g03yW4hi0
先発品と後発品で有効性や危険性に有意差は出ていないだろう。
要は気のせい。
0153名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:50:36.53ID:CclAZrf30
>>63
厚生労働省のページにも効能、効果、用法、用量は原則同じと書かれてたぞ。
0155名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:50:48.81ID:UfaD4lUN0
すでにジェネリック使って数年になるけど、今からでも普通のに変えられるの_
0156名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:51:02.28ID:MyFsmdEq0
>>128
特許が切れてるのは主成分だけだから、それ以外の部分は、特許を避けるために違いが有る可能性ある。
0157名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:51:07.68ID:oQeHY0wc0
>>128
んな事はない。
先発品メーカーと製造メーカーは別だから。
分かりやすく言うと、ジェネリックは製造メーカーが先発品メーカーを通さずに販売してるだけ
0159名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:51:33.97ID:7ijuO0j+0
>>139
この薬はゼネリックとの差が大きい。
効かないよ。
ロキソニンを貰え。
0160名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:51:39.93ID:Lycu3MXu0
>>145
日本人が監督してますので大丈夫です!っていう中国工場で、何度我々は煮え湯を飲まされたことか・・・
0162名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:00.56ID:Jt43iGZU0
>>114
昔は薬局を通さず院内で薬を処方していた
昔ながらの診療所なら今でも院内処方をやってるぞ
0164名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:13.27ID:Ys+xiziI0
>>108
その医師は皮膚科?
昔、軟膏のジェネリックは先発に比べて質の悪いワセリン使ってると読んだことあるけれど、内服でもジェネリックと先発で半減期違いすぎたりするのがあったりする。
0165名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:26.31ID:QJKHZb0e0
>>43
でも薬を作るまでに使う製品がまともじゃなかったので
その薬ダメになったとか今まであったし
0166名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:35.48ID:oQeHY0wc0
>>154
ポイント付けたら違法でしょ。通報しとこう
0167名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:44.34ID:y6vueo8y0
ナマポでジェネリックはダメだと言う患者、ほぼ売ってる
0168名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:49.63ID:UYcZOS070
でも全額自己負担ならジェネリックにしてくれジェネリックにしてくれって言うんだろ?
0169名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:52:52.55ID:7ijuO0j+0
>>153
それを信用する人を馬鹿という。
0170名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:01.76ID:CCZ8L5Fx0
以前売れない香山リカの本を中古ショップで見かけたが

インタビューでミュージシャンの鈴木恵一とか高橋行き比呂や大月兼児とかが
顔出しで出ていた。皆所謂精神廟者でその手の薬を飲んでいる事を
中には自慢げに言ってたけど、みなジエネリックみたいだったよ
芸能人やミュージシャンは本物志向だと思う。ジエネリックで問題無いようだ
0171名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:08.88ID:pB0BxOrV0
そのうち日本の貧困層 インド製
アジアの富裕層 日本製
ってなったりして
0173名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:30.35ID:4mXb5/j20
一昔前は審査が適当でかなり被害者出してたけど今はもうそんなこともまずないですし
0174名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:38.08ID:gqXyWP3F0
漆にかぶれた時にきつめのステロイド剤を処方されたんだけど
最初に言ったとこでジェネリックで良い?言われて従ったけど
くすりがなくなって違う薬局いったら
このステロイドでジェネリックて…苦笑
されたんだけど
0175名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:44.91ID:UskSoIca0
>>137
知り合いに聞いたら最近は予算も全然付かず接待とかできないって言ってたけどね。
金がないのかお役所の監視なのか理由はわからんけど
0176名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:53:56.40ID:7UyDuE630
>>164
半減期が違うとか問題ありありだろう それジェネリックと違うんじゃないのか
0177名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:54:00.30ID:2exdsUAY0
>>36
俺は後発品の製薬会社の社員だが、先発品を希望する旨を必ず伝える。そして自分の会社が造っている薬は可能な限り拒否する。
0179名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:54:13.52ID:4OSEKfAP0
実際効きが悪いそうだしな
ニセモン薬で症状が悪化ってのもあるだろう
0180名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:54:17.65ID:e/IsTeug0
インドと中国はホントにひどい
FDAのワーニングレターもこいつらばっかり
0181名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:54:32.18ID:yGKaCloN0
特許切れの先発メーカーは開発費回収済みなら価格を見直すべき
それをせずにこんなアホスレ立てるとはセコイ韓国人並みだなオイ
0183名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:54:38.87ID:Zj2AasAx0
キムタクが如くで新薬開発は利権が絡んで大変だと学習したところ。
0185名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:05.65ID:WFcKl8bL0
今は本物使ってるけど高いからバイアグラジェネリックの効果がどうかだけ教えてくれ
0186名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:20.56ID:ieGltcGI0
アホや
お前それは以前使ってた本物だよ
特許が切れたな
0187名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:23.94ID:IhCexOVx0
この手のスレでよく言われてるけど、ジェネリック内でも全く品質が違う
例えば、先発品メーカーが特許切れに伴い新たに作ったジェネリックと、
中小の後発品メーカーが作ったものでは効果に天と地の差があることもざら
どこのメーカーが作っているのかを調べることも重要よ
0188名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:34.45ID:7ijuO0j+0
>>184
その通り。
0189名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:37.98ID:GpzbDtF80
MRはジェネリックは胃で消化されるとか言うんだぞ
医師なんて副作用データまるごと貰って鵜呑みにしてるから
速攻信じるに決まっとるやろ
0190名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:48.94ID:kO7GeWLI0
ジェネリック=韓国製のイメージ
0191名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:50.28ID:QJKHZb0e0
>>155
ジェネリックに変えてから効能が減った亡くなった
とか言うんやったなら元に戻してもいいかもしれんが
0192名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:55:51.29ID:q7eoP7PB0
>>4
医者やってる親戚が治験もしてない薬を処方する勇気はないと言ってた
0193名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:56:01.74ID:XCdv9GSv0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0194名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:56:04.50ID:5SH/TyIA0
アンケートでジェネリックでもいいかって欄
NOにしとくわ
0195名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:56:06.08ID:TXBbgda30
>>163
何でこんなに効かないのというくらい効かない。
買って損したわ。
0197名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:57:14.47ID:SF7WT5R+0
国の医療費削減で
極力ジェネリックにしろと政府のお達し方針

安倍ちゃんGJだね^^
0198名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:57:33.36ID:/QkBDHSM0
ジェネリック使うメリットが安いだけでデメリットがある可能性があるんだから金持ちは使わんよ
福島産の米みたいなもんだから
0199名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:57:34.04ID:1BFJWwgq0
悪くはないと思うが生産国は記載してくれ
まじで特定アジアの薬が効かなくてまいった
あれは詐欺だね詐欺
0200名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:57:37.00ID:oQeHY0wc0
>>189
こういう事言ってるMRをきちんと罰しないと駄目だよな
薬剤師にカネばらまいて後発品使わせるんじゃなくて
0201名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:57:52.99ID:EVHiu6XE0
>>177
先発品の某会社の知り合いはうちの〇〇は全く効かんから飲まない方がいいよーって言ってたけどアンタらどうなってんの・・・
0203名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:58:15.99ID:+1CzjLL70
添付文書(いわゆる効能書き)が真っ白なジェネリックがあるからな。
何も申し上げることありませんって、正々堂々としすぎだろw。
0204名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:58:27.11ID:oQeHY0wc0
>>192
その医者先発品が剤型変更したら使えなくなるなw
0205名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:58:29.89ID:7ijuO0j+0
>>197
効かないゼネリックでかえって治りが遅くなり、
医療費は増える。
0206名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:58:54.28ID:uy3No1260
先発でも後発でも違いがわからないな
麻酔にかかりやすいから薬が効きやすいのかもしれない
0207名無しさん@1周年2019/12/29(日) 22:59:08.05ID:vB9OFKy20
騙されんなよ。
医者は患者を金のなる木だと思ってるからな。
病気が治ってても、必ず定期検診受けるように
勧めるだろ。患者が居なくなったら医者は成り立たない。
生かさず殺さずが医者のモットー。
その片棒を担ぐのか薬剤師だからな。
高い薬売った方が薬局も儲かるに決まってるから。
ジェネリックだと薬局は儲からないから
高い薬を売りたいだけ。
0210名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:01.73ID:wICZvHZi0
>>195
某クリニックでジャネバイアグラ買ったが、体感効果0だったw

効く銘柄知りたいわ
0211名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:03.17ID:SF7WT5R+0
>>205
そうだとしても政府はそういう方針
出来るだけジェネリックを勧めろとなってる
0212名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:11.12ID:CCZ8L5Fx0
;ジエネリックも広く普及していてポピュラーな風邪薬や
アレルギーの薬が近々保険対象外になると言う

風邪なんかインフルワクチン注射と共に内科に行く時の定番だ
アレルギーなんて国が昔花粉を飛ばし過ぎるタイプの杉を乱雑に
沢山上過ぎた事が原因なのに、何をしやがる
0213名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:16.80ID:MJQGEM900
まぁゼネリック時に何やってるか分かったもんじゃないからな
医者としては「安くしました、中身?言わなくて良い法律です」
言われて使う気にはならんわな
0214名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:22.84ID:gqXyWP3F0
薬局が積極的に
ジェネリックにするかどうかを
聞いてくるのに
0216名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:33.62ID:pHIbtS4/0
>>8
料理は、同じ材料(成分)でも、作る人によって味が違うのはわかるだろう
それと同じで、同じ成分でも作り方によって効果が違うかもしれないってこと
0217名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:37.12ID:JUo+QNDt0
>>159
ちゃうだろーーー
こういう時に、アスピリン系を大量に貰っておいて
日常生活でも、チビチビ飲むんが賢者だろ
0218名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:54.36ID:wQ0zclbj0
ジェネリックなんて言えば聞こえは良いが、昔のゾロゾロ薬だろ?
特許を回避するため一部構造を変えたアナログ薬。薬局で先発薬にするか
ジェネリックにするか聞かれるけど、高くても先発薬を指定してるよ。
0219名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:00:55.04ID:oQeHY0wc0
>>207

薬局はジェネリックの方が加算を取りやすい
というか、医者も薬剤師もどっちでも良いんよ
これは財務省と先発品メーカー(厚労省)の争いだから
0220名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:01:02.25ID:vp5BhvN00
俺はジェネリックを拒否してる。そしたら、先発品がある薬局を自分で探せと言われた。
0221名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:01:06.08ID:NqXIsIX20
自分の働いてた病院の院長は患者に
料理の本を見ながら
一流のシェフが作る料理と
料理は超素人の僕が作る料理と
どっちが食べたいですか?
僕はシェフがいいです
ジェネリックとはそういうことです
それを分かってから選んでくださいって言ってた
0223名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:01:14.56ID:2SJV7PvA0
有効成分とされているものの含有量が同じでも添加物の差異で効果があったりなかったりすると言ってたな、医学部の教官は
0224名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:01:19.82ID:Ys+xiziI0
>>176
PMDAで検索できるし添付文書見てみたら良いよ、実際にあるから。
0226名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:01:51.67ID:+1CzjLL70
高齢者生活保護者がわがままで先発品だけにするなどになるから、
子どもや妊婦が危険なジェネリックを使わなくなってしまう。
先発品加算は絶対に必須。

経済の原則では、安いジェネリックを使えば良いのだが、
国産の製薬メーカーが薬を開発できなかったり、
逆にあまりにも安くて採算がとれないとすぐ製造中止や撤退したりする。

薬の供給網の整備も医療というインフラの一部だから、ある程度の規制は必要だ。
0227名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:00.42ID:oQeHY0wc0
>>218
それは所謂ゾロ新というやつで、ジェネリックではないぞ
ジェネリックは構造一緒
0228名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:00.88ID:7TDCQaBl0
先にそれ言えよ!


俺だって同じ薬と言われて飲んだけど、
効能違くね!?って感じた事は何度もあるわ。
0230名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:31.26ID:O+CeZpc40
韓国産のキムチは小汚いから食わない
0231亡骸回収班さん2019/12/29(日) 23:02:33.67ID:xiSjCWR50
それでも僕は🇷🇴創価学会へ入信する
0233名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:41.12ID:TXBbgda30
ジェネリックのトリック

クスリの特徴は、成分と、成分医よる効果だけでなく、
体内にどう留めるかでクスリとしての役割が果たせる。
そこで重要なのが「半減期」
血中に成分が投薬量の半分残量となる時間のこと。

ジェネリックは、この半減期が極端に短い。
先行薬を1日3回投薬とすると、半減期に次の投薬が
行われる周期になる。この場合、半減期は8時間。
ジェネリックだと、同じ血中濃度を維持するには
1日最低でも6回。酷いものだと12回投薬しないと
同じ効果が期待できない。

つまり、ジェネリックの方が金がかかる。

ジェネリックは、さらに酷いものだと、
薬値を、先行薬の数倍に上げる。
半減期が早い分、その時点で、先行薬と同程度の濃度にする為。
ところが、この薬値だと、腎臓や肝臓に負担がかかる。
結局、他のクスリを合わせて投与する必要がでる。
命に関わるだけでなく、投薬料も他の薬代だけ高く付く。

風邪や胃腸あたりの話しで無く、重病ならジェネリックは命を縮める
効かない分、投薬期間も長引く。
0234名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:50.73ID:EhjskJ6w0
>>30
とても分かりやすい解だな。

膨大な時間と費やした金は信用に値するという事に他ならない。
0235名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:02:53.46ID:7ijuO0j+0
>>211
病院も薬局もゼネリックを出せばお金が加算される。
しかし、ゼネリックは患者には何ら益がない。
死ぬリスクが増えるだけのことだ。
0237名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:03:37.20ID:0rMzPqHV0
特許切れで公開されたのを全く同じやり方で作ったもんじゃないのかよ
0238名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:03:37.67ID:oQeHY0wc0
>>224
何をもって「違う」と言っているのか知らんが、
統計学的に同じとみなせるものしかジェネリックとして認められない
微妙な違いなら先発品だってロットが違えば半減期は違うし
0239名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:03:40.03ID:C9pdSheD0
どうせ基本的服用期間なんて遥かに無視して
処方し続けるんだから同じだろwww

効こうが効くまいがとにかく数と期間を延ばすwwww

やっぱ医は算術だよなwwwww
0240名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:03:42.87ID:vp5BhvN00
胃に穴が空いた時にレバミピドとかジェネリック出されたが効果なかったぞ。先発のムコスタは効いた。
0241名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:04:07.27ID:IuFpzX8r0
トレス使っても良いから全く同じ内容のドラゴンボールを半分の時間で他の漫画家にに作れって言って

出来ると思うか?
0242名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:04:15.87ID:wJJ+eBw00
>>1
これ写楽とトンボでグルグルでって
ピノコだろ
0243名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:04:24.81ID:RzUosw2c0
本心では主治医を信用してない
前の主治医のほうが好きだから
0244名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:04:30.06ID:TXBbgda30
>>210
レビトラしかないでしょ。ジェネリックはまだないけど。
0245名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:04:44.21ID:QJKHZb0e0
>>1
薬局に対しては、ジェネリックを出す割合が高いほど
報酬が加算される仕組みが導入されました。
医師に対しても、薬を処方する際には先発薬指定でなく、薬局でジェネリックも選択できる書き方にすると
診療報酬が加算されるようになりました。
0247名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:05:13.60ID:UYcZOS070
お前らそんな敏感な体質なの?ラベル剥がしてさ、先発と後発の違いって飲み続けてたらわかるんだ。料理とかの味にもさぞかしうるさいんだろうな
0248名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:05:23.26ID:G+4dSsDz0
【速報】2ちゃんの87%「医者には行かない」「本心では信用していない」★2
0249名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:05:23.98ID:awOgn/4V0
所詮パッチもんだからなw
0252名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:05:41.28ID:wbKLD04F0
>>142
うむ。医師に詳しく質問したらその辺は薬剤師に聞いてって言われたことあるわ
0253名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:05:48.83ID:wJJ+eBw00
>>247
砂糖と塩の違いならわかるぞ!
0254名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:26.46ID:f0foF5PG0
昔は開業医なんかが大手メーカーの薬出すフリしてジェネリックにして
差額をパクってたんよ
ジェネリックというものが周知されて
ジェネリックの場合は堂々とジェネリックにしなさいよ
っていう不正を防ぐ経緯があった
0255名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:30.65ID:hahhchiW0
無駄に先発薬代を払う馬鹿は良い鴨
どんどん高いお薬飲んでいいよ
0257名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:44.36ID:Rwy569uX0
ジェネリックであろうとなかろうと処方箋は信用できない。
殆どの医者はクスリの知識が乏しく、これも素人同然の
厚生技官がこしらえたマニュアルに盲従しているだけ。
0258名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:48.18ID:QJKHZb0e0
>>240
ちゃんとそういうことを言っていかないから
>>220みたいな目に遭うんだろ
0259名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:49.60ID:hNKh7GxJ0
安くて効いてくれるなら後発品でもよい。毎月の診療費がバカにならない。
0261名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:06:56.42ID:G+4dSsDz0
>>247
俺はサプリでさえ違いが分かるよ
野菜でさえ分かるよ
放射能も知覚したよ
0262名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:07:00.78ID:jS7GI2Ce0
つーか薬自体飲まないほうがええわ、副作用だらけだし
0264名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:07:37.21ID:QJKHZb0e0
>>239
いやだから出した薬をちゃんと飲み続けないから耐性菌が出て問題になってるんじゃん
0265名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:07:56.05ID:KpHVLrk10
材料がどこ製化が気になるな、シナ韓国製は嫌だな
0268名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:15.56ID:6SVXpJFf0
成分は同じでも製造法が違う場合作用に差が出るかもしれない(それがいいほうに向かうか悪いほうに向かうかは知らない)ってことか

ん〜 悪魔の証明みたいなもんやな
0269名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:30.84ID:x66bsbLt0
薬剤師「お薬ジェネリックの方が安いですよ」
爺婆「じゃあ安い方で」

これで解決
0270名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:34.05ID:QEyWRUL30
医療保険費用抑えるためにはジェネリック必須なんだけど
0271名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:34.48ID:hAWBAhdN0
オーソライズドも先発品と効き目違うからね
闇が深いよ
0272名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:38.32ID:C9pdSheD0
金曜の夕方から夜に近い時刻に病院に行った。
翌日の朝精密検査をすると言われた。

しかしどう言うわけか、半日分の薬を出すと言うwww

精密検査の後でいいと思ったが、まぁ医者もいろいろあるんだろ、と
もらっといたww勿論買うわけだがwwwwwww

大変だねお医者さんもww
0273名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:51.36ID:+1CzjLL70
国産の先発品を増やそうとおもあったら、臨床試験を増やさないと行けない。
臨床試験に参加したい患者はなかなか居ない。

先発品を使うためには、臨床試験に積極的に参加しましょうって
広報されたら、どうするのか?
人体実験とか、製薬会社に魂を売った医者とか病院と製薬会社が癒着しているとか
散々に叩きまくるだろ?
0274名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:54.78ID:vp5BhvN00
ぎっくり腰でロキソニンのゾロもらったが効果なかったわ。なんとなく、どこか違う。
0275名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:08:56.44ID:kknG9VnG0
>>1
ジェネの利用率が上がって先発メーカー必死だな
メディアにも金をバラマキ始めたか
目新しい効果も無い新薬に糞高い薬価つけてもらって散々儲けてるくせに
特許が切れたらお前んとこはAG作ればいいだろ
0276名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:09:02.79ID:VPPN0/5b0
>>1
そもそも薬自体出来るだけ飲まない様にしているわ
風邪薬すら飲まないし
0277名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:09:19.92ID:QJKHZb0e0
>>30
フッ化水素なんて韓国はもとより中国でも台湾でも作れるんだけど?
問題なのは純度とかで仮に同じ純度でも使えなかったりするんだよな
0279名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:09:24.25ID:kk+d4z2L0
好きに選べるならわざわざジェネリックは飲まないだろ
0280名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:09:34.70ID:G+4dSsDz0
>>237
やっぱり臨床試験しないと駄目だろ
0281名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:09:41.07ID:Rwy569uX0
効くか利かないか医者でさえわからない薬を延々と飲まされているだけ。
本当に厚生省と薬品会社、医者の3者癒着は恐ろしい。
0282名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:10:29.79ID:RgjLzmQC0
保険の破綻ってことなら高齢者の薬もらいすぎを何とかすればかなり回収できるだろ
何年も経って袋も茶色く変色してる薬袋の中にいつのかわからない薬を何年も溜め込んでやがるんだから
0283名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:10:35.20ID:+5qDEFe40
新薬作ってるやつら育てるためにもジェネリックはやめとけ
0284名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:10:50.16ID:G+4dSsDz0
そもそも臨床試験で3年以上もやってるのあるのか?
やってないのに出し続けてる医者はなんなの?
効果は何も証拠がない
0285名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:10:59.83ID:awOgn/4V0
>>238
なんで統計学が出るんだよw
堂々と医学的に同じとみなせるとは言えないから
そんな変なもの持ってきて詭弁に使ってるんだろwww
0287名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:21.98ID:UYcZOS070
>>262
それな。うちの爺ちゃんの教えでは具合が悪い時はひたすら耐えろと
0288名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:22.30ID:C9pdSheD0
>>264
俺は服用期間2ヶ月くらい飲んで直ったんだが、
知り合いは2年間飲んでいたwwwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:25.70ID:Tj4xNicu0
>>44
接待どころか一緒に遊ぶのも制限あるよ。
0290名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:34.74ID:FONDrYLs0
どれをジェネリックにして良くて、どれはしたらいけないか
医者は知ってるからな
0292名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:48.90ID:CCZ8L5Fx0
>>1

こう言う実名人物が全く出て来ない記事など信用する事は出来ない

利権のあるところから金貰って三文記者が書いた、捏造だ。根拠も全く無い
中身に差があると投稿する奴も、主観的な投稿のみだ。副作用や不具合
効き目など統計数字の一つも出て来ない。
0293名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:11:56.57ID:AmzLateA0
>>210
バイアグラの副作用で病院入院寸前なった俺からすると
中国製のイカキングでもバイアグラより遥かにマシだわ
しかし錠でかくて飲みにくいので最近はバリフ飲んでる
0294名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:12:02.73ID:G+4dSsDz0
安くしたいだけだろ
理論上は同じ効果なはずなんだろうけど
それって小保方と同じだろw
0295名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:12:24.34ID:nV0RJrkF0
効く後発品もあるよね
薬次第な印象かな
0296名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:12:56.58ID:6SVXpJFf0
ジェネリックとオリジナルにあるかもしれない妙な差で患者の天国と地獄をわけるようなやべぇ薬ならジェネリックはつかわねーけど
頭痛薬とか軽い薬、もし万が一はずれ引いてもそれほどデメリットがないっつーことならジェネリックでいいわ
0297名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:12:58.05ID:Pe6Xehxz0
>>6

お前は、お薬も普通のであろうがなんでも飲んでろ

添加物も摂取して

予防接種もしろダボ
0298名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:14.96ID:B+PBRybT0
医師が飲まないのは殆んどプライドだろw
下級国民の薬は上級国民の自分には合わないってね
0299名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:20.03ID:gghVEhly0
通ってる医者、デパスだけはジェネリック提供を拒否してる。
マイスリーの方はジェネリック拒否に印入ってないけど、薬局側が空気読んで先発品出してくる。
0300名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:34.58ID:V0oDKx9o0
有効成分が同量入ってる、ってだけだろジェネリックは。

同じ材料、同じ分量のカレーでも、ジャガイモは切られてない、ニンジンは生煮え、
肉は中国産、ルーはダマになってるカレーを安いからって選ぶかどうか。
0301名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:37.85ID:+1CzjLL70
年間医療費42兆円のうち、9兆円が海外からの医薬品/医療機器の輸入料金。
日本人が臨床試験嫌いで全く新薬開発・医療機器の開発が進まなかった。
海外製の薬ばっかり。
この9兆円の内、4兆円が国産化できれば、それは回り回っておまえらの給料になる。
今ではおまえらが払った社会保険料と税金の1/3がそのまま海外流出だ。
医療はインフラでもあるのだから、叩くばかりじゃ無くて臨床試験にも参加しろ。
0302名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:41.97ID:djIM7Kli0
バファリンの偽物飲んでからジェネリックは信じてない。

全然、頭痛が治らんかった
0303名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:52.96ID:7Is4mN9h0
んなことない
内科医俺、降圧薬2種類ともジェネリックだし、
抗生物質や風邪薬、NSAIDsも後発を出してもらってる。
同僚に処方するときだってそうだ。
0304名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:13:56.36ID:CkgluOHz0
>>294
理論上では同じ効果はずなのに
何故か違う物質が検出されて
ニュースになってるね

どういう事だか
0306名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:09.86ID:kknG9VnG0
>>233
そこで得た知識か知らんが、よくそんなデタラメが書けるな

>>271
それは初耳
詳しくたのむわ
0307名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:12.47ID:Rwy569uX0
薬価は製薬会社や薬局の経営が成り立つ水準で決めるというが、
血みどろの開発競争をさせられている他の高次製造業のように
競争をさせるべきだ。
0308名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:25.58ID:mS6O5iNU0
>>4
「ジェネリックだと効かない」っていう人もいるよね。
スタンダードなやつ(降圧剤とか風邪薬等)はジェネリックでいいんだろうけど、もっと複雑な症状になると違いが出てしまう様です。
0309名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:27.54ID:7ijuO0j+0
>>296
そんなことは前もって分からんよ。
医者でも無理だ。
0312名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:55.53ID:Zwb/fo/K0
>>299
デパスなんてダメ人間製造薬を
簡単に処方する医者なんて信用できん
0313名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:14:56.03ID:Ys+xiziI0
>>220
受け付け時にきちんと言えば殆どの薬局は先発で出してくれる。
後は患者が薬に無知なのを良いことにしれっとジェネリック渡す薬局もあるから、ネットで予め先発調べておくか、渡されるときに先発かそうでないか必ず確認すれば良いよ。
0314名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:15:05.60ID:CCZ8L5Fx0
確か精神科の薬で高齢者にも使いやす医いと言う、デパス

何故か内科でホイホイ出している。元祖薬だが怪しいな。精神科で腹薬
頼んで出して貰うようないけない事なのか
0315名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:15:13.96ID:G+4dSsDz0
>>239
だから算術なんだろ
大学においては
数学は哲学であり
物理学は数学であり
医学は経済学
経済学は妄想洗脳科学
0316名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:15:31.20ID:CkgluOHz0
>>303
海外だとジェネリック医薬品で問題も起きずに
医療費削減できてるみたいだね

こういう >>1声も起きてない。

不思議だね
0317名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:15:41.70ID:b7uGbq+10
やっぱジェネリック・ジブリの作品よりも
宮崎ジブリの作品観たいもんな
0318名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:16:03.60ID:QXcaCon1O
消費増税しろと経団連と同様の事を言ってた医師会が何だってw

どうせ点数高い薬を飲ませたいだけだろw
0319名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:16:05.29ID:kknG9VnG0
>>302
医科向けじゃなくてOTCのジェネにはそうとう質の落ちるものが未だにあるから注意が必要だね
0320名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:16:14.90ID:jqXmyAnJ0
医療費支払い限度額があるから、入院したら新薬でしょ
0321名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:16:25.51ID:1WpeRmrB0
医者に「ジェネリックにしたい」言うたら「薬局に相談してくれ」言われて、
薬局で「ジェネリックにしたい」言うたら「先生が指定されていますし、もう少し様子見ましょう」
って言われて、変えられんかったわ。
0322名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:16:32.75ID:sXcTt+lK0
>>148
やはりそうなのか
同じ薬かわからないがつい先日ジェネリックに変えてからあまり効かなくなって
ちょうど疑ってたところだった
0323名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:17:07.00ID:G+4dSsDz0
>>303
マグネシウムでも飲んでおけ
俺なんて便秘でマグネシウム飲んだら
低血圧になっちゃったわ
0324名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:17:27.55ID:4h7Unw3h0
志賀貢って昔よくマスメディアに登場してた人か。
今頃また出てくるんだね。
ジェネリックは成分が同じだからどんどん使えばいいと思うけどね。
ただ、一部には確かに効きの弱い印象のものがあるような気はするけど。
重篤な場合は新しい薬使って、それ以外のときはジェネリックで十分だと思う。
0325名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:17:33.10ID:7ijuO0j+0
>>306
ま、半減期とあるがある意味あっている。クスリの重要な要素は吸収率だ。
キレが良くても吸収率が悪ければ、
臨床では使えない。
0326名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:17:40.83ID:Ys+xiziI0
>>238
AUCや最高血中濃度はそれほど変わりなかったけれど、半減期だけ明らかに先発と2倍近く違う薬があったんだよ。
半減期がこれだけ違えば何らかの影響はありそうな気がするがな。
0327名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:13.16ID:FONDrYLs0
>>322
ジェネリックは薬に当たる成分が一緒
作り方や利き方に関わる部分は一緒じゃないからなぁ
0328名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:34.88ID:tQS/4Bkl0
医者とか一番当てにならないだろ
製薬会社とズブズブなのに
0329名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:41.01ID:30iQv4wy0
>>14
同じ味にはならないけど、カレーのレシピで作ればカレーができるし、ショートケーキのレシピで作ればショートケーキができると思うんだけどな
安い肉使ってるとかそんな感じなんだろうか?
0330名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:46.72ID:Rwy569uX0
カネさせ積めば入れる医学部を出て9割以上が国家試験を通る、
そんな連中に処方箋を書かそうとすれば、マニュアルの
丸写ししかできないのは当然。
0331名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:56.06ID:CkgluOHz0
>>309
ジェネリックかどうかが問題の本質では
無いのだろう

ジェネリックを請け負った中国や韓国の企業が
設計図通り作れないのが問題なんだろう。
0332名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:18:56.12ID:OnYAOUZ90
イブの後発品アダムの方が安いし
イブの重大な副作用である血液疾患の記載がない
だからアダム愛用してる
0333名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:19:13.60ID:XR12N5Ek0
添加剤が違う以上全く同じ効能にはならんからな
0334名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:19:17.21ID:awOgn/4V0
>>237
ぜんぜん違う
特許が切れたから特許に抵触してもいいというだけで
同じものを作るってことじゃそもそも無いから
それと違うものを作っても先発品の臨床試験結果が使えるから
さも同じもののような振りが出来るだけw
0336名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:19:28.22ID:JU8MO9MR0
どうせこんなの週刊誌が煽ってるだけじゃん
コンサータとリタリンなら間違いなくリタリンの方が先に特許切れるけどコンサータをリタリンに変えようとするアホは居ないでしょ

言い換えれば新薬開発したところが「薬」の中身として申請してない部分についてジェネリックは違うのであって
明確なエビデンスもなく新薬を推す医者が居たらそれこそ製薬会社から金もらってるか疑った方がいいレベル
合理的理由があれば新薬処方する医者なんて普通にいるよ
0337名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:19:41.95ID:kknG9VnG0
>>321
それはたぶん薬局にジェネの在庫が無かったんだわ
患者の求めがあれば原則ジェネに変更しなきゃならんし
「先生が指定されていますし」というのはただの言い訳ですわ
本当に先発指定なら医者から「薬局に相談して」という発言は絶対に無い
0338名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:19:54.59ID:QQpOIklu0
今後も新しい医薬品を開発して行って欲しい想いもあるし、ジェネリックにはしていない
0339名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:00.32ID:jkcr4HyR0
とりあえず飲むならどんな薬も効くと思って飲まなきゃダメ
プラシーボ効果をなめちゃいかん
0340名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:01.47ID:2exdsUAY0
皆、安かろう悪かろうって言葉があるじゃろ?ジェネリックなんてそんなもんなのさ、ゾロ屋の俺が言うんだから間違いねーよ。俺は自分の会社の薬なんて飲みたくない、打たれたくない。
0341名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:06.03ID:VMz+QKwUO
ジェネリックは目薬以外であまり使いたくない
0342名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:16.36ID:nvyhXLPP0
コンビニによくある共同開発のコンビニブランドの値段安くした菓子みたいなもんだろこれ
安い方買うだろフツー
0343名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:21.28ID:Zwb/fo/K0
>>314
手っ取り早く高齢者の鬱やヒステリーを
黙らせるお薬として便利だからな
その代わりに依存から抜け出せなくなる
0344名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:24.95ID:G+4dSsDz0
こんなことはジェネリックができる前からわかってること
前から同じ薬で2社から出てる薬があるの
片方は大丈夫だけど
もう片方だと良くない症例報告があった
0345名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:26.55ID:EhjskJ6w0
>>233
ジェネリックの治験は半減期の測定により、同等と認められるのでないのですか?
0346名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:20:30.74ID:CkgluOHz0
>>329
異物混入してたみたいだから
製造がいい加減なんだろ

レシピ通りつくれて無いんだよ。
0347名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:08.06ID:hcOs+tJX0
医療従事者だけど、その通り
ジェネリックは使わない
我が子には
https://ameblo.jp/tonton-maam/
0348名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:11.63ID:mftAfpEl0
普通にジェネリック飲んでいるけど問題なく効いている。いろいろ利権があるんでしょうねw
0349名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:20.18ID:WrierMAl0
>>336
特許に書いてない添加物が違うからな
効能や副作用に差がでる

アレルギーが出る場合もある
差がないなんてのは大嘘

勿論逆もあるからな
0350名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:37.07ID:G+4dSsDz0
>>343
デパス程度なら食事をすれば不安は治るよ
0352名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:48.47ID:W19GDtVJ0
金持ってるからだろ
0353名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:56.27ID:tQS/4Bkl0
漢方すすめる医者も信用できないけどな
0354名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:21:56.75ID:hAWBAhdN0
>>274
ロキソニンのジェネリック効かないね
痛みが収まらないから胃が破れるの覚悟でガブ飲みするしかなかった
なんであんなに効かないんだろ

そもそも一般人に差が分かるって相当ヤバくない?もはや別の薬だよ
0355名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:22:15.94ID:hHmWYhJM0
要するに分子の構造だろう
それが同じならば同じだろう
0356名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:22:49.43ID:CkgluOHz0
>>237
ジェネリックで異物混入がニュースになってた

製造レベルが低すぎてデタラメ

いや、ジェネリックで儲けようと思って
楽して儲けようと中国韓国に丸投げ

丸投げ先で何か起きてるのだろう

異物混入するとか、滅茶苦茶
0357名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:22:56.38ID:1OoY1Iyk0
実際にジェネリックに変えたら効かなくなったとか良く聞くけどあれはなんでなん?(´・ω・`)
0358名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:22:57.82ID:7SIZ/uyU0
ここで、反ジェネリック主張してる意見って
ジェネリックが当たり前になると困る
先発メーカーの意見だと思うと色々納得

散々設けたんだから安く別な新薬作れよ
0359名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:17.93ID:KyQ7Uh9/0
効果が同じなんだからジェネリックでいいだろう
0360名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:23.42ID:pULIbAj00
>>354
効かないわけじゃない。痛み止めは特に立ち上がりが需要なのにtmaxが遅いだけ(それが重要なのだが)
AUCとかCmaxは変わらんだろ
0361名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:29.25ID:XR12N5Ek0
大雑把に言うと薬が持つ機能の
吸収
集約
発効
排泄
のうち発効以外の性能がん無視なのがジェネリック
0362名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:31.72ID:JU8MO9MR0
>>337
医者「(俺は新薬の方がいいと思うけど間違ってるかも知れんし)薬局と相談してくれ」
薬局「医者が指定してます」
こういうことでしょ

>>349
そこで差がでるとか言い出したら保険対象にしてる指定制度の根幹から疑ってるのと一緒でしょ
0363名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:32.62ID:1qhHbaC00
ロキソニンは効きますが、ゾロは全く効かない私。だから中身は違うと今も思ってます。
0364n2019/12/29(日) 23:23:41.81ID:CdH9RkOi0
>>357
プラシーボ
0365名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:43.20ID:AI3x6TR70
ジェネリックはタピオカの質量が同じなら全てのタピオカジュースは味が同じと言ってるようなものだぞ
0366名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:52.12ID:FONDrYLs0
>>357
薬の成分だけが一緒なだけだから
どこで溶けるようにするかとかいろいろあるんだよ
0367名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:23:54.13ID:6SVXpJFf0
完全に同じ状態だとは思わないが
成分が同じなら基本的には同じような効果は期待できるんだろう


オリジナルと完全に一致しないかもしれんが
多少の振れ幅があってもいいと思うんだよねぇ

オリジナルよりも効果は薄いかもしれないが副作用も薄いかもしれないじゃん?
0369名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:04.24ID:TXBbgda30
>>345

そのクスリの製薬会社が提示してるデータ見てみな
0370名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:18.68ID:G+4dSsDz0
>>364
根拠をどうぞ
0371名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:21.28ID:xLhiXB6w0
医者なんて薬の事詳しくないからな、化学の知識すら怪しいんじゃないか、
ジェネリックはいつもの週刊誌の煽りだろ、これを信じる奴がいるから目も当てられないね
0372名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:32.21ID:suSORq+I0
顔の帯状疱疹、ジェネリックでキレイに治ったぞ
0373名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:37.04ID:C9pdSheD0
病院っておもすれーよなwww
あまり行かないんだが行くと大抵は話のネタになるww

或る病院の副医院長に診断されたときに延々とジェネリックが
良くないとか共産党員ですかとか聞かれたwwwwwwww
なんだこいつとか思ったがwまぁ医者だし逆らってもつまんないかなと
聞いていた。30分も聞かされたwwwwww
診断か演説かわかんねーよwww
結局はジェネリックは良くないと言うことで薬局へ。
医薬分業と言うことで別の場所だが、薬剤師が
「ジェネリックにしますか?」
とか聞くもんだから。
「先生がジェネリックはやめろと言ったんだが?」
薬剤師「じゃあ最初はジェネリックやめて長くなるようなら
ジェネリックにしましょうか」
おれ「御意」

まぁ俺はジェネリックで直ったんだが、医院は2年も持たずに潰れたww

大変だよな、病院経営もww
0374名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:44.01ID:awOgn/4V0
>>339
だよな
おれなんか薬もらっただけで
家に帰って飲むまでに自覚症状がなくなったぞw
0375名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:49.85ID:7ijuO0j+0
>>357
吸収率が悪いからだ。
薬効はある程度の血中濃度が必要だが、
吸収率が悪いと血中濃度が上がらないから、
飲んでも効かない。
0376名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:24:50.94ID:WBDqtVYu0
だからジェネリック並みに先発薬も早く下げれば宜しい
0377名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:06.61ID:35nl33Ni0
ジェネリックって韓国で生産されてるってマジ?
0378名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:13.31ID:7SIZ/uyU0
>>363
個人的なプラセボじゃないの
0379名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:15.29ID:WrierMAl0
>>362
現実としてジェネックで酷い頭痛という副作用を体感したからな
純正で出ないんだから

これ以上のエビデンスなど世には存在し得ない
0380名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:24.81ID:dPQHfUGl0
つか最近の政治や官僚はおかしいからな
良心や善意が欠落してるように感じることが多いしこの件にしても説明が詐欺っぽい
医者のいうことのほうが整合性があってまだ信用できる
ちょっと違うが接客業のマスク禁止もそれな
根も葉もない話をさぞ当たり前のように押し付けてくる
国際的なとか海外ではというのがとくに危険
0381名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:28.51ID:JU8MO9MR0
>>366
なんでそれも含めて薬品として特許取らなかったのかって話だよね
取らなかったのか取れなかったのか
0383名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:25:58.80ID:7UyDuE630
>>224
のみかた変えたりとか、使う側も考える部分があるという事だな
0384名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:03.80ID:ZmxN3nby0
カップ麺もカップヌードル以外のジェネリックカップ麺は美味しさとしての効用はいまいちだしな。
0385名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:05.28ID:dPQHfUGl0
>>358
こういうの典型的な詭弁なんだよね
印象操作だけでなにも説明しない
0386名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:10.14ID:2exdsUAY0
>>356
ニュースになって回収されるだけマシと言っておこう。内情を詳しく書くと消されそうだから詳しくは書かないが…
0388名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:16.20ID:AQ/Nf6LA0
あと薬局で毎回同じ薬もらって同額の薬学管理料とるのも問題。新らしい薬出された次回以降から金額へらすべき。「いつもと同じ薬ですね」って言われて余計な金出すのはちょっとね。
0389名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:17.75ID:CkgluOHz0
>>358
レッテル貼りかよ
0390名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:23.66ID:GMDdA1sL0
開発費用分が安いだけじゃないのか?品質偽装じゃ話にならんだおr
0392名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:33.74ID:OQElBDtp0
ジェネリックの目薬つかったら顔が膨れ上がった。
おんなじような症状の人いる?
0393名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:45.50ID:wbKLD04F0
>>274
逆プラセボ効果
0394名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:26:50.73ID:Sq6traS+0
何なんだよ最近の医者ってじゃあ止めさせろよ
0395名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:01.40ID:tQS/4Bkl0
ちゅ〜るに似たやつもジェネリックって呼んでるわ
猫は喜んで食うけど
0397名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:10.48ID:Vykx19cx0
ブランド時計だのボックスロゴだの言ってるアホは悔い改めるべきで
逆にバルク嫌いやゴールド電源信奉者はそのままで良いという話
0398名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:14.87ID:pB0BxOrV0
ジェネリックはインド製が多い
韓国脳はたいがいにして
0399名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:18.03ID:dnzHS3Sq0
だいたいジェネリックは高すぎる
先発の1/3以下の値段だったら
多少効きが悪くても、患者の方から
ジェネリックを希望する

ジェネリック会社はそもそも開発費が
ほぼゼロなんだから、1/10くらいまで
値段を下げてももうけが出るはず
沢井製薬とか絶対に厚労省の
天下りを大量に受け入れてるだろ
0401名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:29.58ID:WrierMAl0
>>358
例:ヒマシ油の添加の有無

明確にアレルギー症状の有無になり得るからな
さあエビデンスは示したぞ?なんか言ってみろや
0402名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:30.35ID:XASOLLlj0
>>395
むしろうちの猫はジェネリックしか食べない
ちゅーるとそんな味が違うのかな
0403名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:34.36ID:xLhiXB6w0
ジェネリックにしたら効かなかったとか体調悪くなったとかよく言い切れるな、ジェネリックのせいだと思えるの凄いと思うよ
0404名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:34.60ID:kHw5Sv0M0
自分が廃棄やら、うまいこと普通に飲めるからやろ
0405名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:40.58ID:kO7GeWLI0
飲むヒアルロン酸とか、まだあるのかなw
0406名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:27:48.85ID:G+4dSsDz0
>>237
全く同じ方法じゃないよ
そんなの教えてもらえない

確か溶解度が基準通りならいいんじゃなかった?
その他のなにかがあるんでしょ
0407名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:09.48ID:+1CzjLL70
別にジェネリックでも先発品でも良いと思うんだよね。
けど、患者さん側ではその違いが検証できないじゃないか。
だから、こういう記事を書くには、伝聞では無くてきちんとデータを出して
発表すべきなのに、ただの仮説に過ぎないだろ。

実際の所、新薬の価格は三割負担でも月に数万円〜数十万かかる物も沢山ある。
薬の供給体制とか、薬剤の国産化とか、研究開発できる病院体制作りとか、
医療費の行く末や国内還流とかいろいろしなければいけないことがあるのに、
こんな騒ぎを起こして患者も医者も製薬会社も何も得るものが無い。
0409名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:18.81ID:nbrS4pXs0
「医者はジェネリック飲まない」って嘘ついてあえて非ジェネリック飲む患者を増やそうとしてる誘導記事にしか見えん
まあ俺もジェネリック飲まないけど
0411名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:29.25ID:7SIZ/uyU0
>>390
困ってる、困ってるw
0412名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:40.16ID:WrierMAl0
>>384
東洋水産は麺に卵白入りの製品が多くて卵アレルギーあると反応出るよ
0413名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:45.37ID:kknG9VnG0
>>357
まぁ、ジェネでも悪いメーカーまだあるからな
随分淘汰されて昔に比べりゃよくなったけど
ジェネリックのむ時はメーカー選ぶことだ
0414名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:54.92ID:EhjskJ6w0
>>237
レシピは公開されないはず。
同じ成分を使って同じような効能を作っても良いですよーってのが特許切れで、ジェネリックの人体治験では投薬後の薬効成分の半減期の測定で決まる。
0415名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:28:56.90ID:2exdsUAY0
>>396
データなんてあったとしても、コンプラの絡みで見せられるわけないだろ?勿論あるともいわないが。
0416名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:06.43ID:awOgn/4V0
>>362
疑って何が悪いw
0418名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:12.49ID:WrierMAl0
>>385
答えてみろよ
>>401

早くしろ
0419名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:14.64ID:pULIbAj00
>>388
管理料じゃなくて管理指導料な
そもそも厚生省から仕事をしたら取っていいことになっているんだから取るのは当たり前
取らなければおまえら仕事してないねってなるから
ただ同じ薬ですねという会話しかないなら、そもそも指導料を取れないから薬局を訴えればいいだけ
0420名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:20.67ID:ffPyIYlE0
ゼネリクにして効果が落ちたら
普通のに戻すけど
0421名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:37.43ID:tQS/4Bkl0
>>402
うちの猫はいなば信者かってくらいいなば製品に目がないね
アースが出してるにゃめーるのかつお味は食うけど、まぐろ味は食わないとか意外と味にうるさくて困る
0422名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:29:57.50ID:CkgluOHz0
>>390
普通に真面目に作れば
今頃、大分違ったんだろうが

ジェネリック原液の多くが中国韓国製造でしょ
0423名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:01.71ID:WrierMAl0
>>387
自分の実体験以上の根拠が世の中にあるのかよ
笑うで
0424名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:14.07ID:wIICfRSY0
なんか最近医者が本音で語るとか多いよな
医者がすすめるとか商品についてんの多いし
テレビに出てきちゃ豆知識披露して小銭稼いでるしよ
たいてい慈恵医大なんだよな
0426名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:23.66ID:G+4dSsDz0
>>382
デパスなんて小麦粉だろ
0427名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:26.55ID:hV5YI7fk0
アメリカの貧乏人ですら服用を躊躇うジェネリック
0428名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:43.65ID:XR12N5Ek0
正しくは医者はデータが豊富な薬から試すというだけ
副作用の知識が多い方が安全に服用できるに決まってる
0429名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:52.32ID:ABIfON440
まぁ実験みたいなもんじゃないのか
皮膚の塗り薬使ったことあるがちゃんと効くのもある
0430名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:30:59.65ID:t+oEtcmz0
>>380
友人の歯科医が徹底的なアンチジェネリックなんだけど国に対して無茶苦茶怒ってるわ。
「従来の薬と同じです」的な誘導を国ぐるみでやってる事に凄く怒ってる。
ジェネリックが存在する事は否定しないが、違いを説明した上で患者に選ばせるべきってのが彼の考え。
ジェネリックありきで、安心です、ほぼほぼ同じ薬です、なんて堂々と言うことがおかしいと。
0431名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:15.46ID:hWoyUL5z0
ジェネリックは、安いから医者に入ってくる
収入も安くなり、儲からないから
使いたくないが、医者の本音だろ。
0432名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:21.67ID:TVSx29Q60
MRからカネもらっていわされてるわ。。。
0433名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:22.39ID:awOgn/4V0
>>274 >>354
おれ、痛風でロキソニンだという薬を2度飲んだが全然効かなかった
あれはジェネリックだったのか?
0434名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:36.94ID:2exdsUAY0
>>425
お好きに捉えてくださいな
0435名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:44.22ID:IZJNLk/w0
妊娠中や授乳中にジェネは飲まないほうが良いって言われた
0437名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:48.27ID:SjaTKMz/0
>>35
失礼なやつ
患者さんから希望があればジェネリック出す
自分では飲まないだけ
8割ジェネリックの時代にどうやってお金落とすんだ
アホか
お前は一生ゾロ飲んでろ
0438名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:31:53.00ID:kknG9VnG0
>>362
医師が後発変更不可の印つけといて「薬局に相談して」はありえないけどなぁ
0439名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:06.20ID:tQS/4Bkl0
ジェネリックってワードを聞いた時点で逆ブラシーボ効果で効かない気がしちゃう人って絶対数いるよな
0440名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:09.47ID:BjMDpDCg0
>>216
これだと思うんだよな
同じ成分なのは分かってるんだが効能は絶対に差がある
0441名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:09.82ID:AQ/Nf6LA0
先発薬にしろジェネリックにしても医者自身が服薬したくないものを患者に処方するなと言いたい。
0443名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:16.56ID:TVSx29Q60
薬なんかただの化合物だからな
0444名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:27.55ID:vFtrYscd0
学会の指針で薬出してるだけだろ
何が効くかなんて医者に分かるわけない
本人だって分からないんだから
0445名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:44.17ID:kknG9VnG0
>>423
そういうのエビデンスとは言わない
0447名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:56.67ID:+1CzjLL70
実際の所、ジェネリックでも先発品でも副作用報告とか治療効果とか患者さんの満足度とか
きちんと回収するシステムが整っていない。
スマホの普及とかITとか駆使すれば簡単に実現できそうなのに。
健康保険証の番号やマイナンバーとお薬手帳アプリ・ヘルスケアアプリの改良で
簡単に莫大なデータが取得できる。
0448名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:32:58.62ID:TVSx29Q60
CAS番号も同じ化合物
0449名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:33:01.47ID:pULIbAj00
>>431
医師は関係ない。むしろ一処方箋で全薬品ジェネリックに変えていいよってことになるとむしろ少しだが儲かるくらい
0450名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:33:09.66ID:r9rQCOIl0
原料段階での異物混入がたびたび起きてて、とても飲む気にならん。
日本のメーカーがいくら厳しく管理しても、輸入する前の段階がいい加減なんじゃ話にならん。
0451名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:33:39.97ID:kO7GeWLI0
時には医者も個人輸入してでも薬を調達してるよなぁ。
自分や家族、身内用にとかw
0452名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:33:49.46ID:6puhnTY80
>>1
特許切れで他社が作った電化製品とかも使わないのかな
0453名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:00.45ID:UCMDwGKu0
最近役所も必死でこれだけ安くなります的なジェネごり押しなところが
胡散臭すぎてダメ
0454名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:07.94ID:XR12N5Ek0
最低でも発売から5年分のデータはほしいわな
1年目とか人体実験レベルの安全せいよ
0455名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:15.27ID:jao8+JDD0
そうなんだろうけどさ、日本は贅沢って事よ。だって、ジェネリックで救命率あがるんだよ。
0456名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:19.23ID:awOgn/4V0
>>396
そういうデータを誰が何の目的で作るんだよw
作る動機がないデータがないからといってその事実がないわけじゃねえんだよ
馬鹿w
0457名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:27.92ID:TyJbJf6T0
むしろ後発医薬品のほうが優れてるのが多い
0458名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:41.81ID:t+oEtcmz0
>>237
レシピは公開されなかったと思う。
チェーン店と名門店のトンカツみたいなもので仮に同じ材料と同じレシピで作ったとしても、火加減や下準備の違いで味に違いが出るようなもの。
0459名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:45.54ID:TVSx29Q60
むしろゾロ品以外の医薬品は
どうやって厚生省から承認もらったの

同じ医薬品なら同じ評価になるはずだからな
0460名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:34:48.61ID:pULIbAj00
>>439
むしろ逆にジェネリックでカブレが少なくしてあるとか、利点があるのもあるのに何が何でも否定するのはおかしい
0461名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:03.16ID:LBDzbYoH0
特にロキソニンとか安定剤は効かないよ
血圧関係とか胃腸薬はだいじょうぶ
0462名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:38.72ID:C9pdSheD0
医者はゼネリック嫌いだろうな。安いもんなwwwwww

俺が医者なら同じこと言うよ。

要するに「たけーの飲めよ!」だろwwwww

医薬業界もいろいろと大人の事情はあるもんだなwwwww
0463名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:39.73ID:YUy0ArMY0
>>232
居る

カルテに記載がある
0464名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:47.08ID:dPQHfUGl0
>>403
薬が違うんだからアタリマエ
0465名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:47.94ID:bt6GJoo+0
君たちまさか先発メーカーが自社の工場で製品造ってるとおもってるの
ほとんどが受託先だよりだよ
お前らが信頼してる先発品は名前も知らない様な田舎の製薬会社で造ってるよ
ちなみにその流れでその会社からジェネリック出してたりするしね
0466名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:35:48.87ID:pB0BxOrV0
ジェネリックのCM出ている上級国民の玉ねぎ頭のおばさんは、
本当にジェネリックなのだろうか
0467名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:02.95ID:EJmfYavd0
ジェネリックって成分は既存に販売されてるものと同じなんじゃないの?
成分比率が違うとか?
でもジェネリックでも開発費はかからないから安くできるとはいえ
ジェネリック品も試験をクリアしたうえで販売されてるんでしょ?
0468名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:09.84ID:G+4dSsDz0
>>436
理論的根拠があるのさ
なぜ食事で不安が治るのか
いいか副交感神経はアセチルコリンで動いてる
アセチル基とコリンの問題
両方が必要なの
アセチル基は何かを食べればいい
コリンはコリンか葉酸が必要
そもそも老人は食わなすぎるのさ
だから体が衰える
0469名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:15.57ID:gYBMboxv0
自分もジェネリック効き目が悪いと感じた
それ以来ジェネリックを勧める調剤屋には行かないようにしてる
0470名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:16.74ID:ABIfON440
そもそも薬なんか飲むもんじゃないわな
カゼ薬なんかは薬で治ったんじゃないんだろ
0471名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:19.17ID:47UyjOmD0
重大犯罪者で、人体実験もっとやりゃあいいんだよ
0472名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:36:20.33ID:5uGyoeSe0
アメリカじゃ医者は成分で処方箋を書く
先発薬にするかジェネリックにするかは
薬剤師が患者と相談して決める

日本だと医者が薬品名で処方箋書くんだよな
ジェネリックにして下さいと頼まにゃならん
0475名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:17.16ID:6puhnTY80
>>458
まじで?
じゃあ薬分析してコピー作れたら得だな
訴えられないわけだろ
莫大な研究費かけてるのに、ほんとなんかな
0476名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:18.03ID:CkgluOHz0
>>396
ジェネリック異なる成分が混入してたニュース
ならあるよ
0477名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:31.89ID:TVSx29Q60
ジェネリックは承認までの試験項目がかなり省略されるから
当然安い
0478名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:38.98ID:KENKSVYy0
大手の製薬会社に言わされてそうwww
キックバック無くなったら困るだろうしなw
0479名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:55.23ID:pULIbAj00
>>469
いやいや、どの薬局もジェネリックを進めなければいけない努力義務があるんだよ…
むしろ進めてこないところは仕事を放棄しているところ
0480名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:55.49ID:XR12N5Ek0
先発薬会社の子会社が作るジェネリックは信用してもいいよ
そういうのはジェネリックの補助金で先発薬よりジェネリックのが儲かるから
実質先発薬をジェネリックと言い張ってるだけと言うw
0481名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:57.91ID:awOgn/4V0
>>430
おれも怒ってることがある
「できるだけ救急車を使わないでください、病院では救急車で行かなくても急患は優先的に診て貰えますから」
という大嘘
信じて早朝に車で行ったら開業時間(9時)まで待たされたぞ
それと同じだなw
0482名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:38:38.47ID:Wi+Z6TIB0
効かないとは言ってない
0483名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:38:38.59ID:dPQHfUGl0
>>418
レス番間違うなよ
0484名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:01.94ID:tQS/4Bkl0
>>460
同じ医者でも薬が合わないと言ってら簡単に変えてくれる薬もあるし、全然変えてくれなくて量を減らすだけとか
もう、こんなやつら信用できないわ。薬剤師に言ったほうが早い
0485名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:02.37ID:jFXEcuwV0
同じ材料、同じ手順で作った料理
難しいほど
プロと素人では差があるもんな…
0486名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:06.06ID:G+4dSsDz0
>>36
GMPなんてサプリの基準だろ
中国製が多すぎて何が入ってるかわからんからな
0487名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:07.26ID:WrierMAl0
>>445
はいはいw
0488名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:17.14ID:bt6GJoo+0
生活習慣病とかになる奴がジェネリックだか先発だかナーバスになってるの見ると笑う
私生活で健康に気を使うべきだったのに病気になってから必死に薬に気を使かって馬鹿だよな
0489名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:21.94ID:TVSx29Q60
創薬は治験に物凄いカネがかかかる
ジェネリックは治験をかなり省略できることがメリットだからな
0490名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:23.77ID:bieQD3NF0
国立の大学病院である日突然ジェネリック指定となった
いやだと言ってもそれしか出せないという
近くの病院は薬局での選択制だが
0491名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:29.83ID:/VDX2CPz0
結晶多形と粒度分布
その辺の違いは大きいね
0492名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:30.36ID:CkgluOHz0
>>474
厚生労働省は医療費削減したいから
データ作らないだろうね

つかジェネリックの原液40%が中国だろう
原液使わず直輸入入れると何割がそうなのか
0493名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:30.44ID:dPQHfUGl0
>>430
ほんこれ
最近はほんとに詐欺師が政治やってる
0494名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:36.61ID:JoG0KIHM0
本音と建前と
(オレは金持ちだから安い薬飲めるか)
製薬会社へのリップサービス
いろいろ混じってる

ジェネリック医薬品で問題あるなら
途上国のコピー薬品になぜ欧米製薬会社は反対するのかなw
オリジナルメーカーでないと薬効出せないんでしょ
0495名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:41.20ID:d1fESpVn0
>医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは

そりゃ金に困ってなけりゃ 安い薬指定する必要ないだろがw
0496名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:39:58.41ID:C9pdSheD0
>>472
薬剤師が判断してくれたぞ。
副医院長と反対の判断だったけどww
0497名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:15.92ID:awOgn/4V0
>>474
だからそれは事実があれば必ずデータが作られるという条件の下でしか言えない事なんだよ
馬鹿w
0498名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:20.10ID:t+oEtcmz0
>>475
まぁそういう事だよ。特許切れたからコピーするのは構わないって事。
先発メーカーが何百億円投じて完成させた薬をジェネリックがコピーする訳。
ただ、コピーはコピーだから同じ物では無いと言う事。
同じです!とか言う奴がいるからおかしな話になる。
0499名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:23.06ID:TVSx29Q60
カネあるヤツは十分に実績あるほうを選択してもいい
それだけのことだからな
0500名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:32.59ID:Ys+xiziI0
>>356
最近のニュースのことなら先発品にも発ガン性物質見つかって回収騒ぎになってた。
0501名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:34.29ID:r9rQCOIl0
>>476
スポーツ選手から飲んでないはずの禁止薬物が検出されて、大騒ぎになった事件があったよな。
あれ以来、信用できなくなったわ。
0502名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:43.60ID:dnzHS3Sq0
>>95
先発薬だって ほとんどが中国で作られているんだぜ
何年か前に中国の工場で大爆発があった時に
いくつかの先発薬が出荷停止になった
0503名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:40:57.72ID:tQS/4Bkl0
>>496
薬局で薬剤師に直接言うと簡単に変えてくれるよな
0505名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:41:04.76ID:gzhbXWTT0
んで理由はなんなんだよ
0506名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:41:08.29ID:WrierMAl0
>>447
薬ほどプライバシー侵害になるものはない

こいつハゲの薬使ってんだってバレるんだぞw
0507名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:41:28.55ID:pULIbAj00
>>490
プラバスタチンとかアムロジピンとかもうデータがそろった薬だけじゃない?
ロキソニンは別として、ここら辺でおかしいといってきたらむしろそっちの方がおかしいと思うわ
0508名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:41:33.81ID:6puhnTY80
>>485
化学物質だぞ?同じものが出来上がれば同じだよ
0509名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:41:44.53ID:FBqHeJN40
先発医薬品の場合、医者や薬局に入る金額と
ジェネリックの場合、医者や薬局に入る金額が知りたい
0511名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:13.40ID:jFXEcuwV0
>>508
お菓子とかも化学変化で作られてるけど
素人とプロだと違いがある…
0512名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:14.58ID:85IIyePn0
ディスカウントショップで売ってる謎のコーラみたいなもんだ
0513名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:33.37ID:M8NWORB30
成分同じと謳ってて効果が違ったりするからな
0514名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:39.49ID:CclAZrf30
>>497
逆に聞くけど、お前はデータがないことを信じるのか?
週刊紙の噂話とか信じるタイプ?
0515名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:41.19ID:CkgluOHz0
>>445
客観的にはその通りなんだろうが
こんだけ多いとね。

水俣病も最初は口コミで
科学的エビデンス無かったし

ちょっと口コミ多すぎじゃないか?

科学的データを取らない理由も
思いつくし。まぁ医療費削減したければ
ジェネリック使うしか無いしね。

つか中韓輸入止めてジェネリックの
品質上げれば万事解決だろうに

何でジェネリックの品質あげようと
しないのか?
0516名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:41.49ID:k9tskGxA0
ジェネリクは効かないからかえって割高と言うか無駄な出費で診療費も二倍になり、
医療費を圧迫するだけ。
0517名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:44.86ID:6puhnTY80
>>498
特許登録してないって話なんだが
0518名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:45.02ID:gQNi/JEN0
そんな事は無いぞ。バイアグラのジェネリックはよく効く!
0519名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:42:45.36ID:YuoImsL80
生活保護者用だろ?ジェネリック
0521名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:43:06.66ID:Wi+Z6TIB0
>>501
アスリートではない人が気にしてもしょうがないレベルだよw
0522名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:43:15.00ID:rc1WqHWp0
プレドニンだけは後発薬にはしたくないと主治医は言ってた
0523名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:43:21.20ID:dPQHfUGl0
つかこういうの専門分野の人ならはっきりと正誤がわかるもんなんだけどあらゆるジャンルでいま政治がウソ吐いてるからね
自分が知ってる分野でたまたまではないんだよ
いまの政治、とくに外国が関わる部分はおかしいって改めて認識しないとやばい
危機感もとう
0524名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:43:32.26ID:TVSx29Q60
同じ化合物なら薬理も同じ
0525名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:43:32.23ID:JU8MO9MR0
>>499
実績ってか医者の経験に無意識に新薬の効き具合が反映されてるってことはすくなからずありうるとは思う
0526名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:17.27ID:MtvPimbA0
成分は同じだろwwww 違うわけがない
0527名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:23.82ID:XR12N5Ek0
>>514
で、ジェネリックが先発薬と相違ない効能であるデータはどこ?
0528名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:25.28ID:Hg16IkKr0
1回二万ぐらいかかってた抗がん剤の飲み薬に途中でジェネリックができたとかいって急に六千円に減ったんだけどジェネリックにしない方が良かったのかな
0529名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:33.33ID:ppi2SSpk0
信用とかより効かないよねw
逆に安心
0530名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:34.28ID:vp5BhvN00
ロキソニンのゾロは効かなかった。どっか違うぞ。
0531名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:34.60ID:ksPjeN9a0
>>485
ジェネリックは同じ材料でも同じ手順でもない
薬効成分が同じなだけ
料理に例えるなら牛肉を使ってますってところが同じなだけ
0532名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:45.17ID:6puhnTY80
>>524
だよな
やたら料理を例に出してくる奴がいて、ますます胡散臭くなってる
0533名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:44:56.66ID:jFXEcuwV0
成分がおなじでもプラシーボ超えて効かないと言われてんなら
なにかが違うんだろうなぁ
0534名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:45:00.23ID:Hpt5nSXb0
製薬企業&ナマポ「ジェネリックは効かない!」
0536名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:45:34.25ID:KjQhySWa0
とはいえ後発品を使えというお葉書がやたらと送り付けられるわけですが
0537名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:45:41.35ID:TVSx29Q60
添付文書の効能効果も同じはすだからな
なにが違うの?

ちゃんと厚労省の承認があるから
添付文書も存在してる
0538名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:45:56.84ID:EJmfYavd0
去年風薬買うときいくつか調べたとき
成分と比率がどこもほとんど同じだった気がするんだけどな
成分と比率が同じなら精製方法の違いが影響あるとかか?
でもジェネリックも試験である程度効能は確認されてるわけでしょ?
0539名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:05.44ID:pULIbAj00
>>528
そのレベルの薬なら信頼できるジェネリックメーカーだろうから心配はほぼない
ゲフィチニブとかかな?
0540名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:21.12ID:JoG0KIHM0
ジェネリック医薬品を叩いてる人たちの迷信凄いな
まあイワシの頭も信心だから
先発薬信じてると薬効は強くなる
プラセボ効果は馬鹿にできない
0541名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:45.05ID:BwHGE0uZ0
韓国産とか安いんだろ
0542名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:47.99ID:ct+GP+qL0
○国産とか○国産の薬なんか飲んだらヘタすると死ぬで
0543名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:57.35ID:HPwub2r50
ジェネリックでもいいやって思えるのは、
ヒアルロン酸ナトリウム(目薬、保湿用)
シアノコバラミン(目薬、ビタミンB12)
かなあ・・・・・・。要するに、成分は多分1種類でしょ、みたいなやつ。

あと最近、
テオドール(喘息の薬)
シングレア(喘息の薬)
もジェネリックにしたな
テオドールは子供の頃から使っていたからずっと非ジェネにしてたんだけど、
薬剤師さんが「作ってる会社も同じだから」って教えてくれて、それならジェネでいいか、と

でも、これまで非ジェネつかってきてるのに、いきなりジェネのほうが安いからって言われてもイヤだな
数百円安くなりますってだけで命売り渡す気はねえしな
0544名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:46:59.35ID:JU8MO9MR0
>>533
善かれ悪しかれ実際違うよ
薬として認定された根拠ではないから良く言うやつも悪く言うやつも大して検証してないだけで
0545名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:05.25ID:CclAZrf30
>>527
厚労省の検査データ。
これを覆すデータがあれば信じるよ。
0546名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:07.76ID:zEmC68co0
ジェネリックなのに海外より高い
10分の1が海外、日本では3分の1
開発費用なんてかからないのにこれ
薬科基準おかしすぎる
0547名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:07.85ID:t+oEtcmz0
友人が言うには「安いと言っても数十円とか数百円、同じじゃない薬をよく自分の身体に入れられるな」との事。
自分の身体に入れるものに対して安易に安いからって理由で選ぶのはやめてほしいとの事。
0548名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:15.75ID:bt6GJoo+0
まぁ一般人の理解なんて
先発品は工場でドモホルンリンクルの雫の如く日夜誰かが一粒一粒検査してる
ジェネリックはよく分からないけどラムネ造る感じでお薬造ってる

ぐらいの認識なんだろww
0549名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:20.47ID:EHYv42nj0
わかる
同じインスタントラーメンでも
トップバリューとサッポロ一番とじゃ比べられないもんな
0550名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:27.82ID:AQ/Nf6LA0
だったら健康保険料もっと高くしても文句言わないことだな。
0551名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:42.22ID:C9pdSheD0
>>503
俺なんか医者に薬品名と分量まで言ったよww

医者が10rか20か迷ってたからすかさず

「先生、10ミリでお願いします。」
「じゃあ10ミリにしようか」

これが21世紀の患者だろwww
医師っておもすれーよなww
0552名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:46.82ID:FBqHeJN40
学会か製薬メーカーが統計を出せばいい

医者の87%ジェネリックを批判するなら
それだけの根拠をデーターで出すべき
なぜ、医者なのに科学的根拠を出さない?
0553名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:47:54.43ID:k9tskGxA0
>>538
ジェネリクは試験もしていないから安いんだよ。
0554名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:02.51ID:dPQHfUGl0
>>535
この国っていうかいま世界レベルでおかしいんだよ
グレタも詐欺だし
同じやり方が世界で跋扈してる
0555名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:09.71ID:UYcZOS070
>>522
プレドニンは局方品だから後発じゃないよ。こういうのだよね。わかってないのに言うんだから嫌になっちゃう
0556名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:09.81ID:MtvPimbA0
>>538
同じ成分同じ含有量なら同じだよ 
0557名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:34.71ID:ct+GP+qL0
>>531
成分が同じならまだしも○国産とか○国産なんか違う成分混ぜてる可能性あるっしょw
0559名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:50.66ID:37xb4mzS0
外科医以外は大半が薬を処方することが医者の仕事。
0560名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:51.15ID:2nfpConO0
薬剤師も医者もジェネリックは効果同じたがらおすすめて言ってるんだが。効果あるし
0561名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:52.11ID:gEprQ2ol0
詳しい奴がやたら多いけど皆クスリばっか飲んでるの?
0562名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:53.74ID:XR12N5Ek0
>>545
そんなデータないけど
効能があることと重大な副作用がないという確認だけで
先発薬と同じということを保証するデータなどないよ
0563名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:54.08ID:t+oEtcmz0
>>538
さんざんスレに書いてる人居ると思うが、同じ食材を同じ量用意しても作り方でプロと素人奥様じゃ味が違うでしょうって話。
0564名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:58.06ID:r9rQCOIl0
>>521
そういう事じゃない。
他にも複数回似た様な事が起こっているから、他の薬も同じ様な扱い方をされてるとしか考えられないし、そうなると何が混入しててもおかしくないって事が怖い。
0565名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:48:59.65ID:CkgluOHz0
>>493
同じ薬というなら、同じ薬になる様
努力すべきだし、品質チェックすべきだよね

厚労省は、そう説明するなら薬効に違い
あったら責任取るべきだな

役人は責任取らなくて政治家が責任取る
制度になってるから、好き放題だな

あとで薬効違うので担当者が訴訟で
個人の懐で責任取らされるってなったら
厚労省もジェネリックに厳しい基準設けたり
品質に等級種別付けたりして
大分今頃ジェネリックの評判も違ったろうに

厚労省も仕事してないからこうなるんだよ。
どんなに言い繕っても歴史の汚点として
厚労省の失点は記されるだろうね。

まぁ、メーカーも酷く言われるだろうが。
人の口に戸は立てられない。
0566名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:49:12.87ID:TVSx29Q60
臨床にカネかけるなら
ジェネリックの意味ない

PhaseI〜IVの試験項目全部やってたら
先発品とかわらない
0568名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:49:18.38ID:rLORlrl40
サワイとテバは国内に工場があるけど、JGはわからんな…。
0569名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:49:20.33ID:8GraHgKx0
足の関節痛があった時にEVEとそのジェネリックを飲み比べたが効き目に差があったな
0570名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:49:34.16ID:+1CzjLL70
今ではジェネリックが効かないとか大騒ぎしているおまえらも年を取って持病もちになったとき
将来的に健康保険制度や市町村の高額療養費還付制度がうまくいかなくなって、
毎月数十万の薬剤費がかかるようになっても先発品じゃないと嫌だとか
我が儘を言い続けるのか?


金は命より重いんじゃ、というのは至言だと思う。
0572名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:49:53.15ID:i3JyRnGo0
>>1
医師は儲かるほうを売りたいからこう言うに決まってんだろ。
お前らもいちいち振り回されてんじゃねーよ
0573名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:04.49ID:6puhnTY80
特許が切れても本当に同じものが作れないなら

人類は近代化できなかったろうね
0574名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:08.85ID:pwBr/zbX0
この手のスレ見ると間違ったことがたくさん書かれててネットは怖いなあっていつも思う
薄っぺらな知識をひけらかす馬鹿はマジでレスしないでほしい
0575名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:11.38ID:EH+SA/d10
>>437
お前は

本音と建前

の日本語知らない三国、いや外国人かよ
ちゃんとレスの内容読めよw
0576名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:16.07ID:HrCAz8Fz0
医療に従事してる者のもっともらしい意見だな
0577名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:21.19ID:JoG0KIHM0
医者ら薬の専門家じゃないからな
その証拠に医者が出した高額の先発薬の副作用で死ぬ
そんな患者も沢山いる
薬品のマスターは治験してるテスト機関と厚労省の審査部門かな
0578名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:28.86ID:zEmC68co0
>>562
ジェネリックなんて生物学的同等性試験という名のたった38人くらいの血中薬物濃度調べてるだけだぜ?
0579名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:36.85ID:tQS/4Bkl0
風邪とか一定期間飲むひとは治ればどっちでもいいやん
高血圧とか飲んでる人とか一生飲むわけだから拘るんだろうけど
高血圧の薬とか一度飲みだしたら終わりみたいだしな、ある程度血圧高くても飲まないほうがいいんだろうな
0580名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:43.62ID:XR12N5Ek0
錠剤の形状が変わるだけで消化吸収のタイミングが変わるのに
成分同じだからって結果が同じになる分けねえだろw
0581名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:55.46ID:Hpt5nSXb0
>>561
転売できなくなったら困る人達でしょ
0582名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:56.31ID:ojU5jA980
よくわからんけど
エナジードリンクでも違うからなwww
何入れてんだよとか酒でいいならば度数同じ
ストロング系でいいだろw
0583名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:50:56.78ID:CkgluOHz0
>>521
実害無かったから異物混入気にするな
ってか?

気にするわっ

つか何でジェネリックそんなに庇うのか?
金でも貰ってるんか?
0584名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:04.26ID:csLqrNNC0
ホンモノかパチモノかだったら、ホンモノを選択するし
0585名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:09.22ID:jFXEcuwV0
金属の塊とかでも成分全くおなじだけど
結晶の形は違ってくるじゃん
なにかほんのすこしだけでも違うと効かないってことあるんだろ知らんけど
0586名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:29.46ID:JU8MO9MR0
>>566
事後データの検証はやった方がいいかなとは思う
けど薬価の関係上ジェネリックに優劣付けちゃうと優の会社しか残らなくなるんだよな
0588名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:32.35ID:MtvPimbA0
>>557
違うの入ってたらジェネリック違います 別物です
0589名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:36.65ID:lMdk+poP0
正直成分が同じかどうかも怪しい
0590名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:47.73ID:zry3q1oI0
物によるとしか言いようがないな。
ロキソニンはジェネの方が効いてるような感じがする。
処方箋で指定されてたのなので、どれでもってわけではないが。
0591名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:56.67ID:VHj6BLTd0
薬なんて関係ないんだよ
生きる奴は生きるし死ぬ奴は死ぬ
それだけ
運命宿命
0592名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:58.10ID:TVSx29Q60
そもそも医者自体が
ちゃんと相互作用まですべて頭に入ってるヤツなんかいない

滅多に使わない薬は
併用注意、併用禁忌も
ちゃんと確認するハズだからな
0593名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:51:59.54ID:o42lMNk20
>>1
おいおい
ジェネリックでも嵌められてたのかよ
日本人はいつから全ての知識を持たないといけない万能生物設定にされたんだ
0594名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:01.26ID:csLqrNNC0
>>582
ストロング圭で人口甘味料入ってると悪酔いするけー
0595名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:09.93ID:q/GMWj/40
効き目は7割と言い切ったウチのかかりつけは良心的だったな
0596名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:18.95ID:Ug/zDOx00
ジェネリックは本当に同じ効果かテストしてないからな
愛媛県のみかんと
中国のみかんの
味の成分同じって言われて
代用する馬鹿はいない
0597名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:36.14ID:ct+GP+qL0
高いA成分9割、安いB成分1割

安いB成分9割、高いA成分1割

これでも成分は同じw
0598名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:46.06ID:pULIbAj00
そもそも医師って一部を除いて薬のこと結構知らんことが多いのに、
なんでそんなやつがいうことをみんな信じるのかね?
0599名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:53.70ID:2exdsUAY0
>>568
そのサワイだって他社の工場に製造丸投げしたりしているよ。
0600名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:52:58.33ID:o42lMNk20
>>595
同じって薬剤師が断言してたぞ?w
0601名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:02.70ID:0JXVQJ+b0
ただのビタミン剤とかあまりにも基礎的な薬はジェネリック使うけど、
それ以外は使わんな。
ロキソニンテープすらジェネリックだとかぶれるからやめた。
0603名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:06.41ID:JoG0KIHM0
>>573
それね
多少の差は出るけど
設計図と同じ材料があれば同じものができるから
企業は製造特許にこだわる
0604名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:11.46ID:jFXEcuwV0
検査の時だけ成分同じにしてるけど
普段はちょっとズルした似たような成分かもしれんし。
合法ドラッグがすこしずつ化学式かえて法をすり抜けて売るくらい
ちょっとだけ変えるのって割と容易なことなんだろ
0605名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:24.85ID:l8St9i6I0
ジェネリック押し厨は『ジェネリック医薬品は、先発医薬品と全く「同じ」である必要はありません。』をググって厚労省のPDF資料を読んでから出直してね!
0606名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:32.16ID:AQ/Nf6LA0
医療費負担増の議論のときの流れと同じ自分が将来そうなるかも知れないとか想像できないんだろうな。
0607名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:42.47ID:zEmC68co0
>>592
それは病院の薬剤師が糞過ぎるだろ
ま、AIになったほうが相互作用のアラートは正確だろうな
0608名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:45.42ID:V2cEVUC00
風邪程度なら好きにしろみたいだけど面倒な病気ならジェネリックはやめときって聞くな
0609名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:49.85ID:0LdztbfP0
>>9
オレも
0610名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:53.62ID:7TxkNau00
クレストールのジェネリックでロスバスタチン飲んでる人いる?
0611名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:53:58.32ID:bt6GJoo+0
>>565
君は先発品のほとんどが君が疎んじるジェネリックメーカーが受託して製造してるって事実をどう思うの?
製薬の製造についてはFDA、県、先発メーカーからの査察があるから君の言う職務の怠慢によるところの品質のチェック漏れはないと思うよ
0612名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:04.03ID:ct+GP+qL0
>>588
そんな正論が通用する国じゃない国が作ってるって話やw
0613名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:11.21ID:XR12N5Ek0
>>578
薬が吸収されることと、死ぬ確率低いですの確認はそれで十分だろ
0614名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:15.60ID:dPQHfUGl0
>>565
ほんとそうな
ジェネリックもそうだしイオンのマスク問題か
あとグレタの環境問題
ぜんぶちゃんと調べるべきだしファクトチェックしてから啓発しなきゃいけない
それをことごとくやってない
根拠はなしで言いっぱなし
世界的な現象だよ
いまの政治やマスコミは本当に信用しちゃいけない
生命に関わることまでいい加減になってきた
0615名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:23.70ID:CkgluOHz0
>>571
料理の内臓粘膜からの栄養素吸収率が
実は大分違ったらしく、おんなじ成分でも
料理の仕方で養分吸収率は、最大で倍ぐたい
差が出てるらしいぞ。

食えば同じは、嘘なんだよ。

大体、舌が味を認知するのだって
科学成分を粘膜なり何なり通過して
神経細胞届いてるんだろう?

味が違うという事は、粘膜等の栄養素通過率が
違うという事だよ
0616名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:28.68ID:5ayIx7Ik0
製薬会社で働いてるけど、よく覚えておけよ

ゾロのせいでどれだけ新薬メーカーの研究開発費を圧迫したか、お前らの親が病気で絶命する時、俺の言葉を思い出せ

本当なら新薬が薬事通過して助かる命だったかもしれないって
0617名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:33.78ID:XThS8VAB0
有効成分が同じなら大差ないよ
医者は利権が絡んでるから本当のことは言わない
0618名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:50.20ID:oQeHY0wc0
>>285
統計学が理解できないと医学は理解できないぞ
薬の効き目に100%同じなんて事はない
95%くらい一緒だったらまあ一緒とみなしましょうと考えているだけ
0619名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:54.42ID:AWXKSGtc0
うちの婆ちゃんは食欲ないとわざわざ()胃薬飲んでメシくって
アホみたいに教科書通りに3食とおやつ食っとったわ
見事に認知症発症したわ
0620名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:54:55.53ID:ojU5jA980
今年帯状疱疹でチクチクして
治療したけどジェネリック使ったかわからんけど
後遺症なくて良かったわ
0621名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:55:01.26ID:TL5BMSkO0
つか先発後発の差額を自己負担にすればいいだけ
なんでさっさとやらないの

そういうところだよ、低出生率を改善するのに必要なのは
ジジババの顔色なんてうかがう必要ないの
もう日本はそんな余裕ないんだから
0623名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:55:35.90ID:Qx7SSDhC0
>>285
同じ薬だって効く人と効かない人いるし偽薬でも効いてしまう人もいるから統計的なの大切では
0624名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:55:37.55ID:MtvPimbA0
>>589
薬として売ってるのでそういうことはないよ
違う成分とか含有量が少ないとかあったらそれもう薬じゃなくサプリです
0625名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:55:48.68ID:pULIbAj00
>>601
そもそもビタミン剤とかそういうのは先発品とほぼ薬価変わらんぞ
どれか一つのジェネリックがダメだから他のが全部だめという認識は良くない
ニトロダームTTSとかはジェネリックの方がカブレが少ない
0626名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:03.03ID:Hpt5nSXb0
家電「最新のやつお願いします」
薬「最古のやつお願いします」
0629名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:23.82ID:jFXEcuwV0
>>615
油とよく混ざってるかどうかとかみたいな
地味な違いが多分薬にもあるんだと思う
0632名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:32.69ID:FBqHeJN40
そういえば、インフルエンザでの奇行行動が
タミフルのせいなのか、高熱が原因なのか、
いまだに、結論が出ってないな
0633名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:47.04ID:JU8MO9MR0
>>617
言わないってかしらない
本に書かれるレベルなら知ってるだろうけどそのレベルなら無知な医者以外は新薬とジェネリック区別して処方する
0634名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:47.32ID:GDp59VK50
>>4
プラシーボ
0635名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:47.53ID:ct+GP+qL0
>>623
風邪薬だってほぼほぼプラシーボだしなw
0636名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:56:55.56ID:EVHiu6XE0
>>616
それは完全に国が悪いのでは
0637名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:05.09ID:o42lMNk20
>>623
プラシーボ効果抜群の俺に謝って欲しいw
0639名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:07.35ID:XThS8VAB0
むしろジェネリックのが最新の機械や製法で
作られてるたりするから効果良かったりするんじゃね
0641名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:30.15ID:JoG0KIHM0
>>596
別に先発薬も全て国内原料じゃないと思うぞ
信仰にケチをつけるのも大人げないが

例えば日本産野菜や果物だからといって
中国より格段に良いとも言えないからな
日本の農家は外国人研修生でいっぱいだし
日本の農家がキツイ農薬使ってることもある
ケースバイケース
0642名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:35.45ID:cyWDwveN0
期限切れたんなら同じ製造法で作っても問題ないよう法律変えればいいのに
0643名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:40.76ID:vKmuwZmr0
先発薬のほうが儲かるからジェネリックなんて飲むな
と素直に言えば良いのに
0644名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:51.52ID:TL5BMSkO0
>>632
国としては、薬が原因ではないと結論でたよ
0645名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:57:54.56ID:oQeHY0wc0
>>316
日本は国民皆保険制度があるけど、海外では健康保険会社がジェネリック推進してるから
マスコミや先発品メーカーが後発品をディスるデマを流すと
その健康保険会社が損害賠償請求してくるからね
日本はなんだかんだで厚労省から先発品メーカーに天下りしてるし
0646名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:06.14ID:Q8CKo1Q00
そりゃ医者は金持ちだからあえて安いの飲むわけないわな
0647名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:13.57ID:g5Xxq/Wo0
処方薬ではないけど
便秘薬のコーラックなんかは、
オリジナルとジェネリックが全く別物だと良く分かる
成分全く同じだから買ったジェネリックを飲んだら
急に効いて脱水症状になるくらい下痢になった
0648名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:17.41ID:jFXEcuwV0
>>632
それタミフルのせいかと思われてたけどそうじゃなくて
風邪気味の時に勝手に間違った解熱剤を飲んだせいでウイルスが脳に入って頭おかしくなったやつでしょ?
0649名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:29.71ID:oTrARYQn0
>>1
材料が同じでも溶けるコーティングは全然違うから
遅かったり、早すぎたりして意味ないのもあるしねぇ
0650名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:29.88ID:dPQHfUGl0
>>639
こいつも詐欺師だなあ
いい加減なこと言ってら
0651名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:33.80ID:ct+GP+qL0
>>628
量は違うだろ
0652名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:36.99ID:zEmC68co0
>>616
それ
開発には何万のシーズから調べて、動物実験から治験まで10年以上かかるから、本当に困ってる難病の患者さんへの新薬を作れなくなってる
パーキンソンでさえ開発打ちきりのニュース見ると愕然とするわ
0653名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:38.20ID:78y+eUSw0
医者やってるオヤジと兄見る限り医者ほど医者を信用してないからな
0654名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:48.52ID:AdchmWxX0
薬効成分以外に
添加物が違ったりするだけで効果に差が出るからねぇ
0655名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:54.56ID:ojU5jA980
そういえば風邪薬のPL薬局で買えるようになったな
自己負担やん
0656名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:55.56ID:3sJL2gZj0
>>625
ビタミン剤も先発後発の値幅あるよ
けど単価が安いからあまり選ぶ意味がない
あとは容量によっては後発のが安いとか

ビタミン剤は後発でいいと思うけどね
目薬は直接粘膜にかけるから先発にしてる
0657名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:58:58.14ID:mMCU0CMI0
>>4
薬は同じなんだけど混ぜ物がオリジナルと違うからね
0658名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:03.55ID:FBqHeJN40
国産のジェネリックを選ぶべきか
サワイがいいのか?
0659名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:04.38ID:2exdsUAY0
>>639
うちの会社はどれも10年以上前の設備で造ってますがな、新しくジェネリックが出たから新しい設備で造るわけではないよ。
0660名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:07.68ID:gZd8IsLq0
>>4
物による。ジェネリック品もけっこうピンキリ。主に製剤技術に差がある。
吸収率とか薬物濃度管理が重要なものでジェネリックは選べない。
あと有効成分が同じでもその他の配合物が違うから副作用も違ってくる。
いちいち調べるのは大変だから、とりあえず先発品を選んどこうってなる。
0661名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:09.38ID:AWXKSGtc0
ブロッコリーを一キロ煮て食え
ビタミンCいやっちゅうほど摂れるが吸収できればの話
シュウ酸で結石できたらそのクスリ飲め
0662名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:12.36ID:t+oEtcmz0
>>616
友人にゾロメーカーの幹部居るけど、滅茶苦茶羽振り良かったな。
でもよくよく話聞くとやっぱり先発メーカーにコンプレックスは強烈にあるのは感じた。
0663名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:21.07ID:oQeHY0wc0
>>326
それで認められてるんであれば、
AUCや最高血中濃度が重要なのであって半減期が薬効に影響しない薬だろうけど
本当にあるなら具体的に示してほしいわ
0664名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:22.67ID:T49WRlrU0
>>616
自分が病気で死にそうでバカ高い投薬費払ってんだけど…
ゾロって何?
0665名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:32.14ID:XThS8VAB0
>>633
言ってることわからない
新薬じゃないから(期間がたったから)
ジェネリックが出てるんでしょ
これは患者が選べるんだよ
0667名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:59:54.69ID:0e0VpmRx0
>>592
日本も訴訟社会になってきたし医者も薬剤師も添付文書はしっかり読むよ
お前知識ないんだから適当なレス垂れ流すな恥ずかしい奴
0669名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:03.07ID:MPFbz65+0
アメリカはジェネリックと言ってもFDAの検査をきっちり受ける。
日本では書類で厚労省に同じ様なの作るからええよな?で通るんだわ 書類で
前の薬の残留物残ってたり、ロットごとのムラがあったり、添加物が異なったり当たり前
0670名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:06.68ID:sv8FliNW0
>>645
やっぱりこれも海外からの流れか
日本の経験や知識無視してぶっこんでくるから違和感がすげえ
0671名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:10.50ID:iju/gwfj0
>>4
俺は医者だけど普通に使ってるぞ
精神科の薬はちょっと効果が違うみたいなこと言ってたな
プラセボ効果な気もするが
0672名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:14.34ID:5liSzBdF0
>>649
サプリメントの殻が強すぎて全然溶けない、吸収されないでうんこになってるサプリメント多いらしいよ)
0674名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:33.57ID:jB0wKyCD0
>>636
国も無知な国民も両方。

どこの会社も何千億何兆と突っ込んだアルツ治療薬の第三層で降りてる
これからこういう投資が出来る会社がどれだけあるか考えると、先は明るくない
0675名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:39.52ID:NcvnTYkT0
>>401
添加物はお菓子や食品や化粧品にも入っているので
薬だけ叩くのはおかしい
0676名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:55.40ID:1W36B3Ec0
患者に効かないって言われるの嫌だから後発品不可にマークして処方箋出してる
院長にもそれが嫌ならクビにしてくれって言ってるくらい違うよ
値段も薬によってはほぼゾロと変わらん
0677名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:57.03ID:tgPrY8Va0
待合室で診察待ってると製薬会社のMR が次から次へと粗品持って挨拶に来てた。
粗品の下には別の何かが入ったのかな
0678名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:58.37ID:ZU662sSo0
>>323
知り合いのお医者さんが腐った牛乳飲んだら便秘治るって言ってた
0679名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:00:59.05ID:rzWMMKVe0
俺なんか、市販薬の風邪薬もパブロンの廉価版のような薬を買ってるぞ
0680名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:01:08.72ID:6c7mWTAZ0
>>616
一つでも治験にこぎつけてからそいう台詞言えよな
んで君の会社はバイオシミラーは出来てるの?
0681名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:01:17.62ID:PrgC+F/Y0
ジェネリックも色々だからね
洗髪薬よりも進化したジェネリック薬品もあるけど、
海外製に近いジェネリックもある
海外製は特にヤバい成分が入っている可能性が高いぞ
0682名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:01:18.72ID:ULyv/rz30
>>658
オリジナルを超えろ!サワイ製薬

そんな手品みたいなことが出来るのかcm見て思うけどな

先発と違って今の技術でリメイクするから先発超えることができるという超理論聞いたことある
0684名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:01:31.00ID:L0YDXVwY0
>>669
それ聞いてジェネリックは信用できなくなったな・・
0685名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:09.32ID:15FbbLbN0
ジェネリックに限らず医者は薬が毒であることを知っている
商売だから
0686名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:13.38ID:wC2whm/s0
少なくともアリナミンのバチモンは
同じ効果だと実感できたのでもうアリナミンは買わない。
半値よりずっと安いし。
0687名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:25.17ID:vkARq/dW0
最近はオーソライズドジェネリックっていう先発品と全く同じのジェネリック出てきてるよ
これで困るのは転売師だけ
0689名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:38.13ID:Arx73blc0
そもそも薬自体が怪しい
自己免疫で治せるものがほとんどという噂
0690名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:41.18ID:CMkttOSI0
>>672
成分も大事だけどコーティングも大事だからねぇ
0691名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:49.26ID:eHNjGLuM0
医者は発達障害が多いから拘りが強いんやろな
血圧とか脂質とか検査すれば明らかにジェネリックでも効果出てるし
0692名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:02:57.54ID:dR06NKJP0
ジェネリックの臨床試験は薬物動態を見るだけだけど
上にあるレスで半減期が2倍違う薬が承認されるわけないだろ
なんでこんな嘘を平気で言うのかな5ちゃんねら達はw
0693名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:07.74ID:IM/o1GMI0
逆にジェネリックだと副作用出なかった人もいるので上手く選んでくれ
0694名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:11.18ID:YHuWG+Ap0
あ、ども、某宮廷外科医でつw

つかね、ウチなんて「ゾロしか」採用しなくなってるっつーのにw

上でも散々指摘されてるだろうけど、マトモな医者はgeneric nameで覚えてるから、全く構わないw 処方箋も海外みたくgenericで書きたいぐらいだわ

アメリカみたいに、安いだけが取り柄のインド製のが入ってきたりしたら別だけどね

そういや、日本のマスゴミでは全くやらないな、H2 blockerのゾロに発癌性物質が混入してた大事件w
0695名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:13.05ID:BFMravvg0
不安を解消するために薬飲んでるのに不安になってプラシーボ効果でないじゃねえかw
ジェネリックだから効かなかったのかとか思ってしまうじゃないかw
0696名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:20.93ID:ZLmmPMUXO
>>639
普通そう思うよな
粗悪品出して問題になれば会社の信用ガタ落ちになるんだし
0697名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:25.36ID:6QQyhcMh0
>>685
異物なんだから毒だよ
毒作用が人体に有益無益かなだけなんだけど
0698名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:30.29ID:6c7mWTAZ0
先発とジェネリックの一番大きな違いは歴気の長さ
先発は特許切れるまでの長い実歴がある
ジェネリックにはない
保守的な人間の多い医療現場の人間ならそいう意味で先発を好む
0699名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:30.58ID:W+o9dj+K0
ジェネリックは売れ行きが悪いと
すぐに製造を打ち切ったりして安定供給でも問題がある(その点先発品は息が長い)
0700名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:39.92ID:U8k554Oj0
もう数十年、肛門のかゆみに悩まされてます
塗り薬、飲み薬やってるけど効果なし
原因分かる方いませんか?
0701名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:42.93ID:gt0dKyCl0
カマグラ飲んで立派に勃起する65才のオレは何なんだ??キョトン
0702名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:03:55.87ID:L0YDXVwY0
>>685
肝臓の解毒作用をすり抜けて人間の体に入るんだから毒の部類だろうな。
0704名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:01.27ID:moWCXEUy0
ジェネリック通販で登録して買ったとたんに
迷惑メールが山ほど届くようになった。
流しただろ、ふざけやがって。
0705名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:02.62ID:x6o6UuQr0
>>674
俺は買わない(買えない)けど、バイオ株やってるとその辺の話に敏感になるね。開発過程でフェーズ2に進んだとかフェーズ3で開発を断念したってニュースで株価暴落したりね。
0706名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:28.12ID:ZtuTvYTL0
>>683
○国製や○国製は量が違うって聞いたけどな

なんにしても○国製や○国製の薬なんか飲みたくねえw
0708名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:39.51ID:cHfJZeK20
>>514
自分で判断するわ
お前は週刊誌に振り回されてろ
馬鹿w
0710名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:53.61ID:J/HFDU/70
溶け方が違うって事は別物だわな

胃で溶けるのか、腸で溶けるのか、溶けるスピードはどうなのか

後発薬は成分が同じだけのゴミだわ

厚労省は薬価下げたいから売りたいだけ
0711名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:04:59.77ID:68s5k7eJ0
>>685
薬嫌いをアピールするとものすごく喜んでたな
医師も本心ではできる限り出したくないんだろうなと
0712名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:05.74ID:NcvnTYkT0
>>616
これよく言われてるけど、ジェネリック使わなかったら
先発品メーカーは研究開発費削って営業に回すから
さっさと新しいピカ新薬を開発するなら特許が切れたような先発品はジェネリックに変えた方が良い
その為の新薬創出加算だし
0713名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:06.40ID:jB0wKyCD0
ファンデーションワンやオンコマインDx Target Test CDxなどで癌を確定診断する技術は進んだ
ただ20年投資が遅れた治療薬は追いつかない
俺らの親が死ぬ時には嫌でも思う、本当は助かっただろうって
0714名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:09.04ID:I5OWl5Ck0
昔、厚労省が添付文書をsgmlのデータにして
どっかの薬卸が併用禁忌と併用注意がすぐに分かるシステムを造ろうとしてた

しかも院内処方してた時代だ
理由聞いたらぞっとするような話だったわ
0715名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:36.38ID:sv8FliNW0
>>691
十把一絡げで語ってるおまえにひとっつも信憑性感じないんだが?
「ものによりけり」という常識すらおまえにはない
ペテン師め
0716名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:43.48ID:a0HHFj+e0
保険ではジェネリック使った場合の
2割までしか補助しないとかにしとけばいいじゃん。
先発使いたければ使えばいい。
薬効成分が同じだからと言って
同じ効果とは限らないし、先発の方が安心なのは当然。
ただ、国に無限の金は無いし、死を待つ老人にカネをばらまくのは不毛。
0718名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:05:47.68ID:PrgC+F/Y0
ジェネリックは治験をやっていないんだよね
ジェネリックを使用した患者が治験しているようなものだよ
危険だと思うけど 医者の気持ちはわかるわ
0719名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:06:03.05ID:6QQyhcMh0
>>706
有効成分から製造までをチャイナに丸投げしたジェネリックは回収してるとかよーくニュースになるからよくチェックしとけ
0720名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:06:15.26ID:IQQchWa60
>>642
医薬品に限らず製造過程の特許取る会社と取らない会社に別れる。
製造過程の特許取ると特許に守られてる反面手の内を明かす事にもなりうる。
その製造過程特許部分が他の薬製造にも応用が効いたりする場合もある。
そこで全く製造過程の特許を取らす極秘とする場合も多い。
韓国向けの高純度フッ化水素が輸出管理強化され話題となったが核心部分の製造方法を明かさないからシェアを独占できる。
薬品としての特許が切れようが極秘製造部分が他に応用できる可能性を捨てるなんてあり得ない。
国営企業なら国民の利益のために製造特許を解放することはあり得るが競争している民間企業では有り得ない。
0722名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:06:25.31ID:s6MYvHNu0
先発薬の方が在庫の薬代が高くなるので、むしろ公立病院や大学病院などの
大病院ほどジェネリックを使って在庫コストを圧縮する。
あと、大病院ほど国の規制が強く反映されるので、上(規制官庁)からのジェネリック圧力が強い。
高度な専門性や組織の力があるので、患者サイドから医者にも圧力をかけにくい。

採算度外視した爺医の開業医の方が先発品を出してくれる確率が高いかも。
腕は知らんが。
0723名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:06:33.24ID:2YmsM2se0
先発使うときはジェネリックとの差額分自費にすればいいんじゃね。
しらんけどな。
0724名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:06:36.00ID:BFMravvg0
>>718
統計学の実験体かよw
0726名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:09.98ID:ehCWMfBY0
>>669
品質管理されとるだろwwww 
0727名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:19.41ID:I5OWl5Ck0
医者もピンキリだからな
0728名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:33.75ID:C7VWs71T0
正露丸を飲んでみれば分かるものな
あれだけ劇的に効く薬が安全なら
宇宙の真理に反するよ
0729名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:35.12ID:NcvnTYkT0
>>718
先発品が剤型変更(例えば普通錠→OD錠とか)したり、
製造工場変更した時も治験はしないんですがそれは?
0730名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:35.37ID:ZtuTvYTL0
ゾロってジェネリックの事か?
0731名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:36.43ID:D786cveD0
ほとんどジェネリックが普及してる状態で、先発が中心だった頃と変わりないんだが
本当にジェネリックが効かないというのだったらとっくに問題出てるだろ
0732名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:42.62ID:D+kf/NSx0
簡単に言えば料理と一緒よ
レシピ公開されてても
火加減とか食材の入れるタイミングや
切れ目入れるとか裏包丁入れるとか
一手間、一工夫で出来が変わるように
 
薬も材料一緒だから効き目一緒なわけががない
0733名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:47.28ID:6QQyhcMh0
>>710
そのくせ3分の1よ
海外は10分の1
どんだけぼったくってんだよジェネリック会社
新薬作ることをしないでさ
0734名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:49.84ID:rzWMMKVe0
ジェネリックが増えても平均寿命が延びてるから
老人たちへの影響は少ないと思われる
0735名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:07:54.93ID:eHNjGLuM0
>>711
風邪で抗生剤を要求するウザい奴の方が多いからな
医者以外の医療関係者ですらそうだから
0736名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:05.85ID:1T3a9Zao0
どこの国で製造されてるかわからんぞ
0737名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:10.88ID:QNWsjRR70
薬剤師も同じこと言ってる
ジェネリックが効かないと訴える患者があまりにも多いって
医者に本家を処方してもらうと効く
0738名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:14.19ID:6QQyhcMh0
>>714
老人が10種類とか薬飲んでるけど、それの相互作用なんて誰も知らないからそれは本当に恐ろしいことよ
0739名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:16.96ID:mUOwFl1W0
>医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まない理由

儲からないからだよ
0740名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:35.46ID:cHfJZeK20
>>545
>厚労省の検査データ。
それのどこが
>ジェネリックが先発薬と相違ない効能であるデータ

馬鹿www
0741名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:35.59ID:jB0wKyCD0
>>712
お前はMRがプロパーの頃の話してるのか?…製薬協や臨薬協のガイライくらい頭入れておけ
0742名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:36.95ID:BFMravvg0
>>732
料理人の腕が味で分からんのだがw
0743名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:37.45ID:sv8FliNW0
>>731
患者に効かなかったら薬変えるから
0744名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:37.73ID:L0YDXVwY0
先発とジェネリックの値段差が少ない薬もあるね。そんなんなら先発が買う方安心。
0745名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:09:48.55ID:I5OWl5Ck0
ちなみに
一番ぼったくれるのが医療医薬品だからな
一般医薬品といわれる大衆薬ではほとんど利益がでない

大衆薬は会社のイメージ作りに使ってる
一番ぼったくれるとこが儲からなくなると
それはヤバイことになるからな
0746名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:10:24.15ID:dsasxCXK0
バイアグラのジェネリック愛用者だけど
効き目半端ないっすよ
0747名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:10:25.55ID:x6o6UuQr0
>>701
カマグラってやっぱり効くのか?
シアリス系だと全然駄目だったわ。
0750名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:10:38.73ID:6Upa7gj20
ジェネリックが越後製菓で作られてるように思えてきた
0751名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:10:40.60ID:6c7mWTAZ0
あとどんな製薬会社も薬を造ってる以上GMPは遵守するし海外の査察も受けるから君らが思ってるよりよっぽど確りしてるよ
寧ろ先発メーカーの工場よりも受託製造販売業者の方が規格が厳しいなんてよくある
受託業者は様々な企業の査察に対応する必要があるから当然なんだけど
田辺三菱が試験データを捏造してたとかあるから先発神話は流石に鳥頭だよ
0752名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:10:42.53ID:L0YDXVwY0
医者もAIでいいよね。薬もAIに相談。
0753名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:03.40ID:cHfJZeK20
>>714
どんな理由だよ
0754名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:03.98ID:1W36B3Ec0
>>722
その通りで近隣薬局の癒着具合で全部決まるよ
先発は必ずあるけどゾロのメーカーは指定出来ないよね
ゾロの種類が何十種類もあることに疑問を持たない医師が多すぎる
薬効にかんしてはぶっちゃけ分からないけど先発のみ治験して他は売り込みのみなんてのは怖すぎる
0755名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:05.93ID:AH8bBDKT0
ジェネリックは有効成分が同じで血中濃度も先発品と同じことまでは確認されてるから有効性は同等と言える
でも添加物が違うから副作用の出方が良く分からないのが怖い
こればかりは市販後に調査するしかないのよね
0757名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:13.01ID:eHNjGLuM0
>>737
気持ちの問題なんだよ
本当は薬なんか要らない奴だから効果は気分次第
0758名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:14.79ID:YHuWG+Ap0
>>709

famotidine fda warning

で検索!
0759名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:30.44ID:XmQmf+Bx0
>>157

雲泥の差は事実。先発品の特許は少しずつ改良される毎に新たにとるため、特許が切れたものとはいろいろと差が出る。また研究開発費を削って後発品を出す会社は利益優先しているか、後発品をよりよく良いものにしようとするかで純度不純物に対する意識も違い薬効にも差が出る
0760名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:11:50.18ID:R8ObAcbQ0
ジェネリックって何のことかわからない。
処方箋もらうときに薬剤師がジェネリックとか言ってるが
0761名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:00.91ID:CUUZHJDV0
>>722
そうそう病院なんて自分たちは高いもの在庫したくないからジェネリック入れて入院患者が何を言おうとジェネリック処方。規格も1規格のみ採用で半分にしたり
0762名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:05.65ID:mbECs/ZV0
同じ物が含まれてるだかだからな
サプリメントと変わらんw
0763名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:13.15ID:B3meqz0N0
また薬害エイズ事件を繰り返すのか?
0764名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:16.07ID:uGkh3h870
熊本で作ってる沢井ですらやらかして回収騒ぎだよ
アジア系産ジェネリックなんて絶対怖くて飲めん

主成分以外は何混ぜられてるかわかったもんじゃないわ
0765名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:19.53ID:sv8FliNW0
>>751
そもそも「海外」というのがまったく信用ならんし
0766名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:43.48ID:YHuWG+Ap0
>>669
FDAのチームが査察にインドまで行く情報が、事前に漏れてて大問題になってたやん
0767名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:12:54.03ID:jB0wKyCD0
>>694
恥ずかしいからやめてください
pmda読み直した方がいいよ、自称先生w
0769名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:13.04ID:6QQyhcMh0
湿布とかは保険外にして医療費下げるしかないわな
日本人は皆保険制度で無駄な医療費使いすぎる
0770名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:15.64ID:+Smqt1OH0
>>758
つーかさ精神病薬にいつリゼルグ酸ジエチルアミド使えるん
日本
0771名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:46.13ID:5BIJ675J0
>>4
俺の経験では
ロキソニンは1時間で効いて痛みも収まり8時間は効果が有るが
ロキソプロフェンは効くまでに時間が掛かり
なんとなく痛いままで6時間程度で切れる

少なくとも寝る前はロキソニン以外は飲めないし
調剤薬局でもジェネリックを勧められても
断る事にしてる
0773名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:50.66ID:IjJ83oGV0
>>12
「AIに診断させたほうがマシだ。俺も引退する」ってブラックジャック先生も言ってた
0775名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:57.14ID:TBHs8Awt0
(´・ω・`)医者は化学を理解してないの?
0776名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:13:59.56ID:iDrIj/cp0
効能が同じと言ってる厚労省が信じられないとか言い出したら、そもそも先発薬が問題なく承認されたのかどうけすら疑いたくなってしまうわ
0777名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:01.42ID:ULyv/rz30
>>737
本家とか分家とか元祖とか初代とかいうから価値があるように思うのと同様に先発という響きには先進性があるように感じられるのが悪い

先発役を旧薬、
後発薬を改薬と言い直せばよろし
0778名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:08.97ID:WQDq0hG+0
普通の薬だってヤバイものだらけ
薬で死んだやつ、人格破壊したやつは多いぞ
0779名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:09.66ID:7D+4dfS40
アメリカFDAで輸入禁止にされている
韓国産貝類のアサリが佐賀県の水産業者が
偽装表示をした為、熊本産で流通しています

アメリカFDAは、食品医薬品局
食品の安全を責務としている政府機関です
0780名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:13.65ID:+7ANVPEV0
処方箋書く時に医者のほうから「ジェネリックでいいですか?」とか聞かれるよなあ。
どっちでもいいのでジェネリックにしているが、今後は本物のクスリを選択するかも知れないな。
どうせクスリの費用は診療費に比べれば微々たるものだし。
0781名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:21.35ID:Fl9tF9rv0
市販薬の薬効成分見ると、一錠換算で3mgとかそんなもん
なんだよね。そんな量で効いちゃう薬と体の不思議。
0782名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:28.36ID:NcvnTYkT0
>>741
いや今の話をしてるよ
ジェネリック使用が推進されて先発品メーカーで減らされるのは
研究開発費じゃなくて営業費
かつてプロパー(今MR)が医者に接待してた莫大なカネ
そりゃ製薬会社の営業は今まで会社の金で贅沢に飲み食いしてたのが
出来なくなるし、給料も下がるし、リストラの危険もあるし、
今まで医者と酒飲んだり女の子連れてったりしてれば良かったのが
学術的な判断が求められる時代になったから大変だわな
0783名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:31.89ID:sv8FliNW0
>>768
なんで円がここまで信用されるのかご存知ない?
0784名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:43.32ID:wrW01P1U0
>>710
胃で溶けるか腸で溶けるかレベルで違うかったらジェネリックですらないわ
生物学的同等性試験もやってんだし

その試験も信用できないっていうなら仕方ないが
0785名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:46.65ID:p6aRVwcU0
薬なんて気持ちの問題だろ
治ると思えば治る
疑うな
0786名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:51.75ID:VwSyZUnM0
>>772
先発より効きすぎるとそれはそれで困る。
美味しいとかならある。
0787名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:14:57.55ID:iBXT3c950
効かなかったら変えればいいだけ
大袈裟に煽りすぎ
ロキソニン程度のものにまで
どんな可能性を恐れるんだ
0788名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:05.04ID:BFMravvg0
士業も建設も不動産も政治家も金融屋も信用してないのにお医者さんだけは信じてたんだぞ?
ピュアな心を返してくれ
0789名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:11.99ID:uGkh3h870
>>769
日本人じゃなくて外人だろ
わざわざ国保で手術受けにきてんじゃん
あれやめさせたら良いだけ
0790名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:18.46ID:BPxjt7wm0
>>11
風邪薬程度ならジェネリックでもいいが、外服薬や吸収速度が決まってる奴だと差が出やすい
0791名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:26.11ID:YHuWG+Ap0
>>767
Alzheimerの第三相でどこも降りた....なーんてアンテナの低いお前さんに言われたくないw
0792名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:27.80ID:xw8NZ7H70
ジェネリックは効かないというよりは副作用が酷いの多いかなぁ
正直、飲みたくないわな
勃起薬のジェネリックとかマジで肝臓悪くするから気をつけてな
0794名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:39.10ID:PrgC+F/Y0
>>729
先発品は先発品を出す段階で色々な治験をやっているから、
副作用などの問題や成分の組み合わせの問題は理解しているから、
改変した薬もその流れで安全性が維持されているよ
0795名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:15:43.70ID:eNGHbGY/0
医者より薬剤師の方がはるかに薬の知識はあるのに、
何でも医者が言えば正しいと思っている>>1が書く記事は信用できない
0797名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:03.48ID:L0YDXVwY0
>>781
毒と思わなきゃね。どこか必ず副作用で損傷してるんだよ。
0798名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:05.51ID:6c7mWTAZ0
>>783
あれはこの国の国債が内部国債だけで海外への借金がないから体のいい止まり木にされてるだけだぞ
お前のまさか円の信頼性が国の信頼性だと思ってるの?
0799名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:25.78ID:jB0wKyCD0
>>791
え?じゃぁどこ残ってる先生?
azもRocheも降りましたけど?まさかエイザイ?
ほれ、答えてみろよw
0800名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:34.28ID:VwSyZUnM0
>>782
今は自主規制で医者への接待は大幅に制限されてるし。
カレンダー配るのすら禁止になってる。
0801名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:40.15ID:6QQyhcMh0
>>751
先発薬作るの大変なのにさ、そんなひとつの捏造を全体に当てはめないでくれよ
必死にやってるやつのがほとんどだぞ
0802名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:48.55ID:I5OWl5Ck0
医薬両道とかいわれはじめたのは
結構最近だからな
0803名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:16:55.09ID:TcSZFHuo0
原材料に韓国製使ってるとかって風評被害聞きかじったけど実際どうなの
0804名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:06.11ID:sv8FliNW0
>>776
実際問題いまの官庁は信頼したら危ないんとちゃうん?
表に出てくる不祥事も多々あるけどどれもこれも常軌を逸してるよ
氷山の一角だと思うしかない
0805名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:07.95ID:AfiBlPRn0
薬の種類によるな。

服用者の多い、インフル予防接種や
抗インフル薬にはジェネリックは無いの?
0807名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:16.37ID:SRd3RmHJ0
>>742
ペヤングとUFOどっちがうまいかって話にもなってくるしな
0808名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:20.28ID:+T+m0vrf0
従来の納豆がジェネリックで
骨元気の納豆が新薬だと思えばいいのいか?
0809名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:22.82ID:jB0wKyCD0
>>791
簡単だから研究進んでる証拠にcmiの番号出せよ
知らないとか言うなよ、キューーテーー臨床医なんだろ?w
0810名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:38.88ID:C7VWs71T0
まあ医者の前ではバンビ状態のおれも
本心では全く信用してないからなあ

近所の歯医者だけは信用できる!
腕がいいのか設備がいいのか分かんないけど
とにかく魔法のように治してくれる
治さなくて良い歯は正直に言ってくれるし
だからこっちもちょっと無駄だけど
まあいいや検査しとこうという気に

あの歯医者無くなったらすごく困る
まあ心配しなくてもなかなか予約取れないけどさ
0811名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:42.45ID:DVXOoLZX0
ジェネリックと一括りにしてるけどモノによるのでは
0812名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:47.91ID:paSfCLPM0
成分おなじならオケだろと、効果や安全性のテストほとんどすっ飛ばしてるからな
そら知識ある医者ほどそんな怪しいネタなんか飲みたくないだろう。
0813名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:48.94ID:ZtuTvYTL0
>>772
兄より優れた弟などいない!
0814名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:50.00ID:HZP30Qg20
>>4
過去に数年通っていた肛門科で医師との会話で
たまたまジェネリックの話になったんだが
自分は絶対にジェネリックは使わんって力説された

先発品と有効成分は同じでも
そうでない所は製薬会社次第なので
効果が同じとは限らん、と

で、使ってた薬局でジェネリックと先発の患者負担額の差を聞いたら
2週間分で100円くらいしか違わん、とのこと

これ知ってからは絶対先発品しか使わなくなったわ
0815名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:17:56.71ID:Fl9tF9rv0
>>766
全然関係ない話だけど、アメリカに食品輸出してる食品会社に
いきなりFDAが抜き打ちに来てビビったんだと。
FDA、機動力良すぎ。日本語、喋れる人を連れてきたのかは
定かではない。
0816名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:00.19ID:PrgC+F/Y0
先発品とジェネリックの最大の違いは、
錠剤だと先発の方が固くてジェネリックは柔らかいのが多いよね
これはジェネリックの方が、効き目が強く出易くしているのだと思う
0817名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:00.51ID:CUUZHJDV0
ボールペンとかもダメですって言われてるらしいけど、お弁当はいいんだね・・・なんで
0818名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:01.47ID:dSDD64NJ0
>>784
それが怪しい製薬会社もあるから医者も警戒してんだろうね
0819名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:08.03ID:4TlwwF/I0
インフルエンザの時に出されるやつ
咳止め、痰切り、鼻水止め
ジェネリックにしてるけど特に飲むわけでもないし
リレンザや酷いときの頓服薬だけで十分
無駄な薬出しすぎよ
医者が出しときますねってやつ断れねーし
0820名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:09.25ID:dR06NKJP0
>>782
製薬会社で働いてるけど今のMRには学術的知識など求められていないよ
マーケから降りてきたディテール資材で決まった話のみするだけ
知識もなく適当なこと話されるのが今はヤバいから
0821名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:10.93ID:wUMIrah90
自分のDNA遺伝子を調べて自分の個人の体に合った薬をAIが選んでくれるという
話はどうなったのだろうか
そうすれば医者が難しいことを考えなくてもAIが自動的に自分に合った薬を選んでくれる
0822名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:17.58ID:jB0wKyCD0
なんで「医者です」って出てくるやつは、いつも適当なんだ?
医者なのほんとに?
0823名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:27.72ID:6b5c+bYv0
>>308
ジェネリックのほうが効くってのもある。
どっちがいいかは使ってみるしかわからない。
0824名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:29.38ID:NcvnTYkT0
>>759
>研究開発費を削って後発品を出す会社
根本的に間違ってるけど、後発品を出す会社は研究開発費は必要ないぞ
先発品メーカーが研究開発した薬を作ってるだけだから
金額の違いは特許料
0825名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:37.27ID:6QQyhcMh0
>>789
母親には言ってやめさせたけど、一月何枚使うんだよっていう湿布処方されてた
マツキヨで買えよマジで
0826名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:46.14ID:rzWMMKVe0
国債が内部国債だけという魅力が日本の信用と円の信用を高めてるかも

取り方一つで、印象が変わるから、ジェネリックも同じだろ
0828名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:52.14ID:sv8FliNW0
>>780
つか処方箋みたらジェネリック×だと言ったのにジェネリック処方されてるわw
今度行ったときツッコミ入れるわ
0829名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:18:57.50ID:OiGVA/Z00
えージェネリックばかりだわ
0832名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:03.48ID:D786cveD0
勝手にジェネリックに変えるなよ!前に使ってたのにもどせ!

ってクレームつける患者ほどジェネリックのことをよくわかってない
処方が後発から先発に変わってたのでそのとおりに出したのに
0833名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:11.41ID:6c7mWTAZ0
>>801
確かにそうだな
でも日本人には権威主義の鳥頭が多くてついな
先発メーカーが自社の工場で造ってるから安心とか言ってる奴とかに、名前も知らない田舎の工場連れてって飲んでる薬が出来上がるのを見せてやりたいと思うじゃんよ
0834名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:18.47ID:x6o6UuQr0
>>800
逆に言うと今のMRって楽らしいね。
体育会系の接待が制限されてるから。
0835名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:19.39ID:t/TxlRse0
薬なんてプラシーボが強いからジェネリックだと言わずに飲ませとけば大体良くなると思ってるわ
0836名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:30.57ID:ejwXvdkb0
効いてるかどうかも分からんような奴って知的障害だから頭の薬も貰った方が良い
0837名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:32.45ID:k/zaTwKc0
>>549
トップバリュはサッポロ一番のジェネじゃねーしw
0838名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:36.54ID:NcvnTYkT0
>>794
ならその理屈がジェネリックにもそのまま当てはまる
0839名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:47.07ID:I5OWl5Ck0
薬価決めてるのは厚労省
薬価収載してるのが厚労省だから当然
0841名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:50.58ID:VwSyZUnM0
>>819
出さないと文句言う奴が多いんだよ。
俺は麻黄湯とアセトアミノフェンしか出さないけど。
0842名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:54.39ID:zVayc+9W0
儲けとか関係なく給料が一定の、
公立病院がいい気がしてきた
0843名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:19:59.74ID:+Smqt1OH0
fdaは厳しいからアメリカのサプリは加熱されて
いわばゴミだから飲むのやめとけな
0844名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:02.41ID:NsUSykA70
>>747
俺はどっちも効いた
しかしインドのジェネリックって割って飲むといかにも体に悪そうな石油系の味がする
0845名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:02.55ID:1S9JGRu+0
>>630
加熱等で成分変化する部分もあるんだろうけど
それ以外に膜を化学成分が、どう通過してるのか
いまいち良く判っていないのもあると思う

粘膜通過システムが一体どうなっているのか
さっぱり判っていない。

人体膜の吸収条件が分かんないんだ

汗出るだろう?元々同じ成分が流れてるらしいが
実際に汗として出る時は個人差が激しく匂いとか
違う。

要するに膜の機能が摩訶不思議な動きしてて
色んな条件変わってくる

高分子化学成分の世界は、多分ややこしい。
0846名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:08.55ID:+T+m0vrf0
クリアアサヒはアルコール度5%
でスーパードライも5%だとして
効きめは同じっていうことか?
0847名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:09.11ID:L0YDXVwY0
ジェネリックに韓国産材料って冗談じゃ無いぞ。
0849名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:25.31ID:41fMWbNq0
考えてみれば同じ水でも硬水と軟水じゃ全然違うもんな
薬の成分も枠としては同じものでも細かい違いがあっておかしくはない
0850名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:25.44ID:H2YrsCPB0
>>1

金貰った提灯記者が書いた三文記事に登場する

名無しの権兵衛架空医者の感想 笑 客観的データも何もない
0851名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:49.07ID:dSDD64NJ0
>>816
それも早目にね。
で、本来1日掛けて効果あるのが数時間で効いて
フラフラする高血圧の薬もあるみたいだし
0852名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:50.20ID:YHuWG+Ap0
>>799
sub analysis結果出たの知らんのか、それとも知っててそう言ってんの?
0853名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:50.87ID:jB0wKyCD0
100mの研究開発費出せたのが世界で2社だけ
多分この業種もFABAに食われるんだろう
0854名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:57.31ID:1W36B3Ec0
>>841
麻黄湯?なんで?
東洋医学ちゃんと学んだ?
0856名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:20:58.04ID:15FbbLbN0
国が認めてるから安全だっていう考え方は止めとけ
特に日本はな
0857名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:07.85ID:CUUZHJDV0
>>814
患者負担額はほぼ変わらないけどそれは保険使って3割しか払ってないからじゃん
0858名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:08.09ID:NcvnTYkT0
>>800
>>820
まあそれもジェネリック使用で研究開発費じゃなくて営業費が削られた結果だよね
0859名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:10.49ID:uGkh3h870
>>847
マジレスすれば中国産が多い
0860名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:16.81ID:sv8FliNW0
>>798
北朝鮮がミサイル撃っても微動だにしないのに止まり木なわけないでしょ
だったら飛べよw
0862名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:23.49ID:CsheV1Lp0
偏頭痛の薬めっちゃ高いからジェネリック出てすごく助かってる
0863名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:23.85ID:wUMIrah90
>>810
歯医者だったら極端な話治療する人の技術次第だからな
筆記試験ではなく技能のみでなれるようにしたらいい
0864名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:39.99ID:AH8bBDKT0
>>792
正確に言うと副作用が酷いかどうかが分からないのが怖い
大規模な臨床試験をスキップする一番のデメリット
0867名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:45.74ID:2YmsM2se0
>>807
俺ペヤング派
0868名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:21:45.77ID:hGuPV37f0
>>814
例のホモ専用の肛門科かな
0870名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:10.34ID:+T+m0vrf0
サンドウイッチマンがどっちがつっこみでどっちがボケでも効きめは同じってことなのか?
0871名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:10.87ID:ZtuTvYTL0
>>835
プラシーボだったらラムネ食わせといた方がマシな可能性だってあるでw
0872名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:15.03ID:jB0wKyCD0
>>852
そういう概略用語で濁さなくていいから、早く出せよw
なに横文字並べて逃げてんだよ雑魚
0873名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:15.35ID:aXnB3KBX0
数週間買うとかなり値段違うからな
同じ高価ならジェネリックでいいわ
アレルギー鼻炎のジェネリックしばらく飲んでるがなんも異常ない
0874名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:18.07ID:uGkh3h870
>>851
親がそれで救急車騒ぎになった
血圧とか心臓の薬は安易にジェネリックに変えたら
マジでタヒりかねない
0875名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:24.85ID:Cpo1NwlP0
アリナミンのジェネリックにお世話になってます
ありがとうございます
0876名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:28.47ID:CUUZHJDV0
>>828
医者なんか問診票とか読んでんの?って思うことあるよ。合わない薬書いてても出してくる時ある
0877名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:31.30ID:u3km2dNg0
医者は金持ってんだから、わざわざジェネリックにする必要もないか
0878名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:35.69ID:6QQyhcMh0
>>833
開発関係者はそんな捏造とかされたらたまったもんじゃねえと思ってるよ
将来の患者さまのためにって、一生懸命やってんのにさ
0879名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:38.29ID:PrgC+F/Y0
イブのジェネリックはヤバイのが多い感じ
0880名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:43.41ID:x6o6UuQr0
>>817
うちの嫁、個人病院勤務なんだけど先週製薬会社の勉強会って名目で2000円の弁当貰って帰ってきたな。
0881名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:48.70ID:wrW01P1U0
>>805
タミフルはジェネリックでたな
0882名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:48.94ID:dSDD64NJ0
>>841
自分は風邪の時は麻黄湯でなく麻黄附子細辛湯で直してる
0883名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:22:50.46ID:+Smqt1OH0
>>852
あんた、無視すんなよ
ファイザーがやめたとこまでは知っとる
株やっとるん?
0886名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:04.61ID:diyE3cRK0
ジェネリックの方が効くパターンもあるから何とも言えないな
0887名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:13.57ID:j/lUlvdH0
アルコールって麻酔薬なんだけど
同じアルコール度数でも
日本酒とワインじゃ酔い方違うだろ
薬効成分だけ合わせても同じように使えるわけではない
0888名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:25.53ID:SHfPt+eA0
有名ラーメン店のラーメンの汁の成分分析して、ナトリウム○g、アミノ酸○gって分かって、
成分通りに他の店が作ったラーメンが有名店と同じように美味しいかって話だもんな。
そりゃ同じわけない
0889名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:38.82ID:L0YDXVwY0
>>859
中国製もいやだなあ。国内製にしたいところ。
0890名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:53.72ID:5SDIKSSt0
お金あるならむしろ開発元を応援するって意味で非ジェネでもよいのでは
0891名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:57.36ID:2NcsBHVU0
薬局は仕入れ差で儲かるから勧める
0892名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:57.39ID:VwSyZUnM0
病院の方針で院内採用されてるジェネリック名で処方箋書いてるから、患者さんが先発品を希望しても受け取れないんだよね。
0893名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:23:58.45ID:1W36B3Ec0
>>880
今2000円だと指導入るはずだけど?
弁当代まで安くされてるよ
0894名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:05.55ID:I5OWl5Ck0
生理食塩水にちがいなんかあんのか
0895名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:06.12ID:jB0wKyCD0
ID:YHuWG+Ap0
あ、ども、某宮廷外科医でつw


こいつ医者らしいから色々知ってるはずだぜ、今のとこなにも発言してないけどw
0896名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:08.46ID:dSDD64NJ0
>>874
結局、内容が同じでもコーティングが違うからねぇ
0897名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:14.92ID:i1SJA7Qq0
だったら先発は10割負担にすればいいと思う
0898名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:15.41ID:ESC6s8XL0
効果が同じってのは嘘だからな。

俺が痔で苦しんでる時にロキソニンを飲めば痛みを完全に抑えられてた。
でもある時ロキソニンが切れたから病院に行ったらジェネリックを勧められた。
まあ効果がほぼ同じと謳ってるのに料金が安いなら試してみようと思ったのが間違いだったよ。
結論を言うとロキソプロフェン(ロキソニンのジェネリック版)は痔の痛みが出た時に飲んでも全く痛みが引かなかった。
マジでジェネリックを勧めた病院に殺意を抱くくらい痛かったからな。
そんな激痛もロキソニンを飲むと30分以内に収まってたんだよな。

そんな件があってから二度とジェネリックは利用しないと誓ったわ。
まあ個人差はあるかもしれないが少なくとも俺はアンチジェネリックだわ。
0899名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:29.19ID:2YmsM2se0
>>887
医療用ぶどう酒あるね
0900名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:38.44ID:uGkh3h870
>>876
ある
アレルギーあるって書いてるのに出す
んで文句言ったら
それなら別の医者かかれば?
治るの時間かかりますよ?
アレルギーで死にそうになるより治療に時間かかる方がましだし
0901名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:41.19ID:VOl0Lqqk0
癌の原因って酒と白い砂糖なんだけど
薬を飲む前に毒を口に入れるのをやめた方がいいと思う
0902名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:41.86ID:1aqEvplI0
副作用がひどいとか効果が出ないとか、そもそも一つのメーカー試してないだろうに決めつけてるな
そういう人のために、ジェネリック品ですと言って先発品渡して試したいわw
そもそもバイアスピリンやメチコバールみたいなジェネリックのこととかはどう思ってるんだろうね
0903名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:43.68ID:69Gdv+3N0
某大手薬品メーカーで薬の製造してた
作り方すげー適当だよ
あんな薬が効果あるように思えん
そのうち暴露する奴出てくると思う
0904名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:49.79ID:wZiwDppR0
>>11
>>43
先発品の販売までに時間のかかる理由の一つに治験をしている。
と言う実際に試して効果があるか無いか?のテストをしているんだが

ジェネリックにはこの項目が無い。
日本が医療技術で世界でもTOPクラスを行ってる理由がこの治験にあるのに
厚生労働省は国民の健康より財政の事しか考えていない。
0905名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:53.61ID:CUUZHJDV0
>>880
ええ・・・高級弁当じゃん
0906名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:59.27ID:+Smqt1OH0
旧帝医()がアルツとかメイジャーな話題出す程度か
くだらん
寝る
0907名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:24:59.45ID:6Le6UGtoO
沢井のジェネリックは効果が低く、品質が悪いから飲まない方がいい
0909名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:11.44ID:VwSyZUnM0
>>882
うちの院長、漢方嫌いだからそれ入れてくれないなあ。
機会があったら試してみる。
0910名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:24.38ID:t/TxlRse0
>>814
値段は薬に依るとしか言えんわ、精神薬飲んでたけど1割負担でも毎週500円と1500円位には差が出てたよ毎日15錠位飲んでた
まあ病院と合わせて10000円上限付いてたからジェネリックとの差は病院代と合わせてジェネリックで5~6000円か先発で月1万かって感じだったけど働いてなかったからちょっとでも安い方で貰ってたわ
0912名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:50.73ID:YHuWG+Ap0
>>820
んー
だけど、某外資のMRさん、一年前はなーーんも知らないチャラい奴、って印象だったのに、無茶苦茶勉強したようで最近はこっちが驚く事もw
0913名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:52.97ID:9d/8S8ug0
>>874
血圧関係の薬は先発品でもフラフラすることあるよ。
ソースはオレ。
0914名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:52.97ID:L0YDXVwY0
風邪の漢方薬は効かないよね。
0915名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:25:56.60ID:dqtJm4OG0
>>349
>特許に書いてない添加物が違うからな
>効能や副作用に差がでる

特許に書いてある効能も副作用も違うなら、それ、別のクスリだろうに…。

>さあエビデンスは示したぞ?なんか言ってみろや

アレルギーの元になるような成分を「書かない」まま売ってるっていいたいわけ?

>東洋水産は麺に卵白入りの製品が多くて卵アレルギーあると反応出るよ

カップ麺でもHPにもアレルギー表って載ってるけど、クスリは表示しないの?
https://www.maruchan.co.jp/products/search/akaikitsuneudon_higashi.html

>自分の実体験以上の根拠が世の中にあるのかよ

たしかそういうのを「個人の感想です」って言うんだよね。

>こいつハゲの薬使ってんだってバレるんだぞw

ビッグデータってのはハゲに対するクスリの効き方の統計は取っても、「ハゲは誰なのか」には頓着しないものなんだ、本来は。
0916名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:06.70ID:Wg6gSOmB0
>>890
全額自費で払うならどうぞ
保険使うなら
株買うか寄付するかで応援してください
0917名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:20.71ID:uGkh3h870
>>893
昔は下っ端5千円、上の方だと15千円の弁当だったのに
0918名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:23.84ID:jB0wKyCD0
ゾロだから悪いわけじゃない
ゾロが利益を抱えら分、その金が新薬に回らないのが問題
とてもじゃないが採算がある合剤狙いでゾロる会社ばかりになる
0919名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:27.73ID:Drc7kCxV0
ジェネリックのコンタクトレンズしてるけど
前のより感触が心地いい気がしてる
0920名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:32.72ID:sv8FliNW0
>>886
稀有な例をよくあるかのように語る典型的な詭弁なこれ
0921名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:42.15ID:1W36B3Ec0
>>882
それが正解でしょ
普通に麻黄湯とかバカでしょ
0923名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:26:55.36ID:dR06NKJP0
>>893
横だけど今は飲み物込みで2000円まで大丈夫
0924名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:11.89ID:eHNjGLuM0
ジェネリックが出ると薬代が7割引ぐらいになるから喜んでジェネリックにして貰うけど
0925名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:14.65ID:PrgC+F/Y0
先発品の値段を下げれば済む話なのに、
なぜか厚労省はジェネリックの会社ばかり増やしてる
0926名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:17.55ID:i1SJA7Qq0
こんな我儘を許してたらまた健康保険料と消費税上がるだろ
さっさと先発10割負担にしろよ
0927名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:27.98ID:CUUZHJDV0
>>913
血圧なんかその時の状況で結構変わってくるよね
0928名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:32.03ID:6QQyhcMh0
>>911
先発メーカーは徹子使わないから、徹子は先発使うなよとしか
0929名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:27:41.71ID:j/lUlvdH0
ジェネリックの弱点はとにかくデータが少ないこと
0930名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:00.49ID:YHuWG+Ap0
>>895
呆れたw
ホントに知らんのか

株がどうとかヒントも出てるようだけど

「エーザイ株 急騰」でググればどうかなw
0931名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:01.37ID:nJw4217e0
>>924
うん
自分は効きも問題ない

でも父親は効かなかったことがあるらしくてジェネリック拒否してる
0933名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:05.50ID:x6o6UuQr0
>>893
スタッフ9人の小さい病院だからなぁ。営業マンの自腹も込みとか?
確か2000円の弁当だったと思うが。
0934名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:07.82ID:6c7mWTAZ0
>>878
その気持ちはわかるけど起こった事実は事実だしな
文句は田辺三菱の糞社員に言ってくれよ
0935名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:14.21ID:NcvnTYkT0
>>882
インフルエンザでも実証だったら麻黄湯でいいぞ
人それぞれだなこれは
0936名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:15.55ID:xseyhE0L0
大手医薬品業界のネガキャンか
バレバレ
0937名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:29.26ID:rtfGD3ZO0
一度ステロイドのジェネリック試してみたけど全く効かず金をドブに捨てた
先行薬に戻したらいつも通りに効いた
0939名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:36.12ID:eHNjGLuM0
ジェネリックも使ってるとジェネリックの中でも好きなメーカー出てくるよな
薬局で指定できる時は指定してる
0940名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:36.66ID:uGkh3h870
>>913
人によって合うやつ違うみたいだからね
0942名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:44.19ID:1gPC0FXy0
ジェネリック止めて通常の薬に戻したら症状が改善したとか聞いたことあるな
0943名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:51.65ID:2YmsM2se0
>>929
先発もいうほどねーよ
0944名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:55.91ID:paSfCLPM0
さらにコスト削減でメーカーが中国の工場でてきとうに原料まぜまぜしてたいして検査もしないで出荷してるのが多いから
薬代ケチりたい人以外は正直アテにしないほうがいいかと
0945名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:56.44ID:no/2TreK0
そりゃ医者は高いクスリ買ってくれた方がよくって
患者がジェネリックに代えられたら収入落ちるもんな

自腹で医療費払ってる患者はジェネリック要求するけど
医療費タダのナマポの患者はジェネリックなんて出さないらしい
0946名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:28:59.08ID:+T+m0vrf0
今に市販でもそうなる
歯痛にバファリンなのにジェネリックで正露丸を歯に詰められる
風邪にジキニンなのにジキに治るといって首にネギでもまかれる
0947名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:04.01ID:7RiV0b/q0
10円安くなるからジェネリックにしろと封筒で役所が送ってきた。
0948名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:09.27ID:6c7mWTAZ0
バイオシミラーの開発に手を出せない製薬会社のネガキャンな
0949名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:12.86ID:YHuWG+Ap0
「あ、ども、某宮廷外科医でつw」のマクラでググって見てねw
0950名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:13.67ID:89RVmPVe0
薬剤師が成分は変わりませんと言ってきたからジェネリックにしたけど全然良くならないし逆に副作用が出てきた。
国や薬剤師を訴えたらいいのか?
0951名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:17.10ID:0zWP/zui0
そもそも薬自体がそんなに身体に良いものじゃないから
どっちも変わらないだろ
0952名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:20.03ID:I5OWl5Ck0
むしろステロイドみたいな危険な薬は
きかないほうがよい
0953名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:23.02ID:2OzyYmfa0
安心取って先発薬だわ
0954名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:32.30ID:sv8FliNW0
>>932
どれくらいの事例があるの?
0955名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:29:47.77ID:i0X5OaWG0
先発品メーカーも信じられん。
0958名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:01.46ID:VwSyZUnM0
>>942
そう言う体験は意識しやすいからねえ。
ジェネリックに変えても効果変わらない、なんてわざわざ他人に言わないし。
0961名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:10.05ID:6c7mWTAZ0
これからバイオシミラーが主流になったらジェネリックで騒いでるこいつらどうなるの?死ぬの?ww
0962名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:14.60ID:LPQrDiE00
先発品の方が安全とも限らない
0963名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:16.36ID:cKxwtWHW0
>>926
先発希望するならそれなりの+αの負担はするべきだね。国もジェネリック推すのならそこの法改定をしろと
0964名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:19.89ID:DFIt5Pb+0
花粉アレルギーの薬は過去になかなか良い薬がなくて苦労してきたから
ケチらずにアレグラを買ってる
0965名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:20.96ID:6QQyhcMh0
>>934
同じように捏造してんのかとか見ないでくれ
どんだけの気持ちで新薬開発の長いプロジェクトをやるのか、本当に大変なんだよ
0966名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:28.74ID:1gPC0FXy0
ジェネリックは輸入品だとか
溶けるタイミングが雑だから効かないってのも聞いたな
0967名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:36.07ID:i1SJA7Qq0
こういう記事流すと身の程を弁えないアホな底辺が「まず先発で」と言い出すだろうなぁ
0968名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:38.23ID:ayE8dpNb0
花粉症の薬ジェネリックに変えたら全然効かないから新薬に戻した
0969名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:42.23ID:jB0wKyCD0
>>930
バーーーカwwww
エーザイは上に俺が書いてるがそれに乗ったんだろ?エーザイは年末落ちてんだよバーーーカwwww
やっぱそんなことも知らねーんじゃん、なにが医者だよwwww
0970名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:47.62ID:YHuWG+Ap0
>>957
そうかもねーw

で、どうバカなのかな?
0971名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:54.84ID:i0X5OaWG0
>>960
アリスキレンとは何だったのか?
0972名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:56.20ID:6b5c+bYv0
>>954
さあなあ。
でも俺でも事例を聞いたことがあるんだから稀有ではないだろ。
むしろ稀有というならどれくらい稀有なのかデータあるの?
0973名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:30:57.46ID:mx7tk4Rq0
>>946
虫歯に正露丸は歯科医の友人に止められた
虫歯に異物入れて良いわけないよと
0974名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:03.12ID:j/lUlvdH0
>>943
特許期間に集約的に得られるデータを後続が超えることはないし
一つしか無い命をかけるのに少しだからで済ませられほど小さい差ではないな
0975名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:03.55ID:VwSyZUnM0
>>945
処方箋なので関係ないです。
入院患者さんならジェネリックのほうが儲かります。
0976名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:07.76ID:GpFtA0LW0
うちの犬のかかっている獣医も同じ事言ってるわ。
ジェネリックだと、キレがよくないんだってさ。
特に心臓病だと顕著だと言ってたわ。
0977名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:23.47ID:EIv3k9HC0
ジェネリックの方が薬局は儲かるの?
0979名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:31.78ID:L0YDXVwY0
痛み止めとかは速効性に差が出そうだけど、それ以外はじわじわだから
ジェネリックでいいんとちゃう?
0980名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:36.86ID:PrgC+F/Y0
ジェネリックを国が保証しろよ
ジェネリックを勧めて広めるのはそれからだ
0981名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:38.34ID:35TbzMCh0
日本で出されてるジェネリックは効かない
ナマポ以外で使うやつはバカ
0982名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:42.68ID:sv8FliNW0
>>962
稀有な例をよくあるように語る詭弁
0983名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:49.12ID:jB0wKyCD0
>>930
情弱先生のとこにはMRすら来ねーのか?
人のレスぱくって、なにがエーザイだよwww
お前こそいつの話してんだwww
0985名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:31:53.69ID:1aqEvplI0
いい加減どっかで聞いたから、という知識を持つことだけはやめて欲しい
しっかり調べるか、もっと薬剤師に根掘り葉掘り聞いてね
0986名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:02.84ID:i1SJA7Qq0
>>963
まずは「とりあえず、強制ジェネリック」を徹底すべきだと思う
それで効かんと泣きついてきて医師が認めたケースでは先発を保険適用するかどうか検討していいと思うけどね
0988名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:10.41ID:Cpo1NwlP0
>>965
日本は施設のビームタイムも取りづらいし
じゃあ共同でみたいなコンソーシアムも大体失敗するし
なんか創薬は大変そう
0989名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:26.81ID:+T+m0vrf0
座薬のジェネリックは火薬になる
0990名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:28.34ID:s6MYvHNu0
公立病院や国公立の大学病院は経営のために基本的にジェネリックを採用しています。
ジェネリックの採用の利権は医師では無く、薬局側にあります。
日本で先発薬を開発しようとしたら、製薬会社は莫大な投資をするほかに、
患者さんの側にも積極的に臨床試験を受け入れる必要があります。
日本の輸入額の品目で医薬品は3.6%を占める。約3兆円。
0991名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:28.35ID:j/lUlvdH0
>>976
心臓は集約が難しいからね
0992名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:34.81ID:YHuWG+Ap0
>>960
ディオバンは、あんな事あったせいで日本では終了....

だが、二ヶ月ほど前にNEJMに心血管イベント減らすペーパーが載ったw

かなしいなあ
0993名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:39.09ID:sv8FliNW0
>>972
そもそも先発は治験やって立証してる
ジャネリックはしてない
0994名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:39.96ID:6c7mWTAZ0
>>965
別にそこまで思ってないよ
俺は査察官も企業もみんな真剣に取り組んでるの知ってるよ
0995名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:53.51ID:2YmsM2se0
>>974
これからはあるんでは
0996名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:32:57.09ID:wrW01P1U0
>>966
先発も後発も原料輸入してっからなぁ…
0997名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:33:02.75ID:j/lUlvdH0
>>980
効能には個人差がある前提で保証できますよ
0998名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:33:14.58ID:6QQyhcMh0
>>986
強制じゃなくて同意書あるだろ
保険証にもジェネリックオッケーの欄があるだろ
つまり自己責任よ
0999名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:33:22.64ID:cYhkeryu0
>>1
日本の血圧のクスリの後発品、
韓国の工場で生産が、不純物が見つかり突然、出荷停止。
今は先発品だけ発売。
1000名無しさん@1周年2019/12/30(月) 00:33:36.42ID:9d/8S8ug0
>>940
降圧剤を飲むと血圧が下がるわけだけど、例えば座っていて立ち上がると血圧が上がるんだよ。
急に血圧が上がるとフラフラするわけ。
慣れると症状はなくなるが年寄りはなかなか慣れないらしい。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 49秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況