X



【本音】医者の87%「ジェネリックは飲まない」「本心では信用していない」★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スタス ★垢版2019/12/30(月) 11:11:31.34ID:4MDQB9L29
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17592580/

ジェネリック医薬品は「患者ファースト」ではないと週刊新潮が報じた
医師の多くは、本心ではジェネリックを信用していないと内科医の志賀貢氏
製剤方法や添加物が異なることもあり、効果に大きな差があるとのこと
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
デイリー新潮
[画像] 医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
医者が飲まない「ジェネリック薬」(1/2)
 まったく一緒であるなら安いほうがいい。厚労省が、来年には薬全体の80%を占めるまでに増やす、としているジェネリック医薬品も、オリジナルと同じなら財布にやさしくて嬉しいかぎりである。しかし、医者は飲まない、その根拠もある、と聞かされると――。

 ***

 懐にやさしいのは、だれにとっても嬉しいことだが、さりとて安かろう、悪かろうでは困る。その点でジェネリック医薬品(後発医薬品)は理想的な存在のように見えないか。「新薬(先発医薬品)と有効成分が同じで、同じ効き目をもつ」と宣伝されているのが本当なら、価格が新薬の7割から、安いものは2割ほどというジェネリックは、ありがたいというほかない。


医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由とは(※写真はイメージ)
 日本の医薬品に占めるジェネリックの割合は、昨年9月の調査で72・6%。来年9月までに、これを80%にすべく、現在、厚生労働省が音頭をとっている。

 さるジェネリックの製薬会社のCMで流れる、「なによりも患者さんのために」というフレーズ通りに、患者ファーストの施策ということだろうか。だが、総合内科専門医である秋津医院の秋津壽男院長は、

「ジェネリックの普及を国が推し進めているのは、保険財政の破綻を防ぐためであって、患者の健康を考えてやっていることではありません。あくまでも財政ファーストで、患者ファーストではないのです」

 と、きっぱり。それでも結果的に、患者のためになればいいわけだが。ジェネリックとはなんであるのか、保険財政の事情とからめて確認しておきたい。

 厚労省のHPには、

〈後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです〉

 と書かれている。これを厚労省担当記者に、少しかみ砕いてもらおう。

「新薬は研究開発に始まって発売されるまでに、10年、15年とかかり、数百億円の投資が必要です。だからその分を回収するために、特許を出願したら20〜25年は、開発した会社が独占的に製造、販売できます。でも特許期間が終われば、ほかの製薬会社が、同じ有効成分の薬を作って売ることができます。これがジェネリックで、研究期間が3〜5年ほどですみ、開発費が格段に抑えられるので、価格も安くできるのです」

 一方、医療保険財政云々というのは、実際、のっぴきならぬ問題である。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577635628/
0003名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:13:39.59ID:vPjQFyHm0
まじかよ黒柳徹子ひでーな
0005名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:15:00.86ID:KN4KL5vq0
発がん物質は消化できないので
毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は
発がんリスクは最高ランクのグループ1

牛肉や豚肉などの赤身肉は非ヒ素系殺虫剤は
木材用防腐剤と同じ、グループ2

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し
その粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が
誤作動、合成着色料と同じ、グループ3

がんリスク食べ物

1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む

2位 焼き肉(加工肉含む) 特に赤身は最高ランク

3位 電子レンジ食 特にポップコーンは最高ランク

4位 養殖魚 特に鮭や鰻は最高ランク

5位 アルコール スピリタス最強
0006名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:15:03.96ID:28/jadqa0
やっとスレ立ったのか

63 名無しさん@1周年[] 2019/12/29(日) 13:46:15.99 ID:U9a2cYuf0
せっかくだからここにも

ジェネリックは
同じ効能を謳ってはいるものの効き目は明らかに落ちるし本物には無い副作用もある

詳しくは…
医者や医療従事者が「ジェネリック薬」を飲まないこれだけの理由
12/28(土) デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00600286-shincho-life
0007名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:15:48.32ID:JMm7Smf40
問題記事だぞコレ!本当なら
0008名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:16:01.21ID:D+/rgIVH0
ちあきなおみとコロッケぐらい違うんか?
0010名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:17:35.50ID:tiDjUnvk0
高額の新薬は、ジェネリックの減収分を補うためなの?

まぁ、貧乏人は早く死ねという事なんだろうな。w
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:17:40.87ID:qHNyijS90
ジェネリック何度か試したけど効かないんだよな。俺扁桃腺が腫れやすいんだが決まった抗生剤しか効かない。成分同じって言われた薬なのに何故効かないかは謎
0012名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:17:44.71ID:qEDWTkdp0
製薬会社の利益が減るような事を医者がするわけ無い
製薬会社からの接待受けまくりだぞ

こんな話誰が信用するねん
ジェネリックとか言ってるけど、成分も製法も同じだ
何が信用できないんじゃボケ!
0014名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:18:18.86ID:QQ7pbnUR0
カニとカニカマ位しか違わないから気にするな。
0015名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:18:29.45ID:d1JVF49u0
製薬会社とズブズブな医者に聞いたって無意味
0016名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:18:44.73ID:AE1b0aid0
ロキソニンは効くけどロキソプロフェンは全く効果がなかった、やっぱりなぁと思いそれから他の薬も高くても先発薬のみだな、ジェネリックはお断り
0017名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:18:46.56ID:PoqXG1ML0
日本のゾロは

 治験を
 やってない

を、一番知ってる人達だし
加えて、外国のゾロは治験やってるも知ってる人で

日本のゾロを、使いますか?
と聞かれたら
0018名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:18:58.56ID:+NaaopW90
うちのばあちゃんが、
通う病院変えたらぜにぇりっくの薬を出してくれなくなったから薬代がちょっと上がった
って言ってたけど、なんだ今度のは良い医者なんじゃんw
0019名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:19:14.63ID:kGq/emoX0
上級国民は賤民にジェネリックを飲もうと煽るが、自分がオリジナル薬しか飲まないだろう。
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:19:57.96ID:qoGG7/yH0
良いジェネリック、悪いジェネリック教えてくれ
自己責任で再度調べてから処方してもらうから
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:20:43.72ID:tiDjUnvk0
ジェネリックは、治験をほとんどしないんだろうが・・・。

有効成分の配合割合が微妙に違うのかな?
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:20:53.78ID:ajNfuNDw0
医者の87%「自分が患者だったら自分には診てもらいたくない」
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:21:10.08ID:a0l37q9u0
中国やインドで作っているジェネリック薬品なんか飲むか
0028名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:22:06.65ID:RUe0ixmU0
>>18
ジェネリックがあっても当院では扱っていませんって専門医の病院がそういう処方箋出すんだからお察しだよな
0029名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:22:22.21ID:tiDjUnvk0
ジェネリックって、主にどこで作ってるの?

製造過程がまともじゃないんだろう?
0030名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:22:28.66ID:nGYho0jm0
>>16
俺はどっちも効くけど
0031名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:22:34.72ID:REOruRbN0
先発品の薬価下げたらだめなの?
先発メーカーも変えられるより安くても売れたほうが良いと思うけど
0032名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:22:38.06ID:GW5pC9sP0
みんなで先発品飲めばこの糞国家にダメージ与えられる
この国を滅ぼすのに貢献できる
だいたい老人がジェネリック飲むわけねえ
自己負担の率考えもしない無能役人どもが運営する国家は滅びろ
0034名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:24:01.37ID:bGNgUo4M0
嘘記事 やめろ馬鹿。
0035名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:24:04.71ID:TaQpDjF90
なお、日本で流通するジェネリック薬品の
主な製造国は中国、韓国
0036名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:24:05.89ID:IzytR2Zh0
製造工程や添付成分が異なれば薬効も異なる。

特に中国産医薬日にゃ原料は、検出限界以下のどんな物質が含まれているか分かったものじゃない。
微量なセレンやバナジウム入りの降圧剤を何十年も飲み続けた影響なんて、誰も調べていないだろ。

プルトクラシーを対象とする病院がジェネリック処方するか?
ありえないだろ。
金のある人はオリジナルを選び、疲弊した99%は紛い物を選ぶ。
安心は金で買うもの。
0037名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:24:11.42ID:uSlM11Se0
ボルタレンはインドジェネリック使ってるけど、特に問題はないな。
本家より効果高くて、医者が敢えて指定してくる薬もある。
0038名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:24:27.92ID:5TbtPp3V0
たしかにジェネリックは使っても効果が得られてない気がするが、愛用者には効いていて欲しいな
0039名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:25:20.52ID:nVtDZihs0
>>11
扁桃炎でなぜ抗生剤なのかなぞw
0040名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:26:18.58ID:GW5pC9sP0
みんなで先発使って税金どんどんあげさせろ
日本人をもっと苦しめろ
0044名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:28:12.58ID:T9Or+g+L0
レシピは同じだけど本家の味を超えられないラーメン屋みたいなもんか
0045名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:28:14.42ID:r7MBgT7h0
アリナミンEXも同成分で半値くらいの沢山あるのに
ブランド信仰なのかね
0047名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:29:25.92ID:zcA54yK10
■中国産有機大豆は有機なのか 疑う米国の農民

 米国のDes Moines Registerは8月15日、米国の有機農家と加工業者が中国産有機大豆の信頼性について疑念を持っていると報じている。米国は約7千万トンの大豆を生産(2007年度見込み)しているが、その多くが遺伝子組み換え品種となっている。

その一方で、2007年には167億ドルと見込まれる米国内の旺盛なオーガニック需要の増大(前年比約20%増)により、有機大豆の米国内での調達が難しくなっている。有機大豆の不足分は中国などからの輸入に依存せざるをえないという。
 有機大豆は、豆乳や豆腐などに加工されるとともに、有機の鶏や豚のエサとして使用される。米国の大豆業者や加工業者、一部の農民は、中国の有機大豆が米国の有機認証基準を守っているか疑念を持っている。

 米国の大豆業界団体(United Soybean Board)理事長のRoy Bardoleは、アジアの米国有機認証の圃場で、農業労働者が噴霧器を背負って歩いていたのを見たと証言する。
「除草剤や殺虫剤を使った“有機栽培大豆”を輸入しているかもしれない。それは米国の規則に反していて、米国の生産者に対してフェアでない」という。
 輸入業者と認証機関は、中国の農場も米国同様の検査を受けているという。米国農務省は、米国の認証を受けている中国の農場と加工工場を抜き打ち査察し認証期間の記録を調査するとしている。

 有機生産協同組合のOrganic ValleyのDavid Bruceは、米国の有機認証された中国産の有機大豆を信用しないという。彼は、組合員に米国内で栽培された大豆だけを使い、輸入有機大豆は使わないように指示しているという。
 有機のトリ肉や豚肉は、有機栽培の飼料を与えられることが条件となっている。そのため、有機農産物の需要増大に伴い、飼料用の有機大豆の需要も増大せざるを得ない。
 
■ジャンク”ともいえる遺伝子組み換え大豆にシフトしている米国が、そうした“ジャンク”大豆を日本などに輸出する一方で、中国産とはいえ有機大豆を輸入せざるを得ないという矛盾が起きている。

世界的な食料争奪戦争の中で米国は、“ジャンク”農産物を輸出しつつ、有機農産物を世界中からかき集めている、ということでもある。

 日本でも2005年、有機畜産物と有機飼料に関する有機JAS規格が制定されている。その規格では、飼料は主に有機の飼料を与える、野外への放牧など、ストレスを与えずに飼育する、
抗生物質等を病気の予防目的で使用しない、遺伝子組換え技術を使用しない、などが定められている。

一応はコーデックスの基準に準拠しているというが、日本の畜産業界の現状を見すぎているという批判もある。日本における有機畜産の主要な問題は、有機飼料の確保にあるだろう。
0048名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:29:33.98ID:FJrXyIUE0
でも

先発の抗がん剤は患者が盲目的に信用するよう仕向けます(笑)
0049名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:30:19.38ID:GW5pC9sP0
老人、ナマポ、金持ちは先発
労働者はジェネリック
こんなんで成り立つわけねえんだよ
無能な厚労省め
0050名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:30:45.55ID:tiDjUnvk0
薬は、原産国と製造メーカー名を記載するべきだな。

シナチョン製が多そうだ。w
0051名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:31:07.55ID:IzytR2Zh0
中国製の医薬品や原材料には検査データが付帯していない。

降圧剤から発がん物質のN―ニトロソジメチルアミンが検出されることなど懸念される報道が相次いでいる。
日本製なら安全かというと、原材料が中国製ならリスクは同じ。
消費者はその成分の由来を知らないで飲んでいる。
0052名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:31:49.13ID:IcrSEUKo0
嘘書いて報道すんなよ。
0054名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:32:10.77ID:qpINdXxy0
ジェネリックの信用度なんてPB以下だろ
0055名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:32:29.69ID:7/EqsWge0
同じ原料なら同じモノができる という発想には笑うわ
職人芸は無視か 
純正とコピー品は同じなのか
0056名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:32:56.48ID:28/jadqa0
>>29
一流製薬会社のグループ企業とか二流製薬会社が多い

上山のジェネリック医薬品製造工場閉鎖へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577360024/
>上山市新金谷にある、スイスに本社がある大手製薬会社、
「ノバルティスファーマ」のグループ企業で、後発医薬品を製造する「サンド」です。

日本ジェネリック製薬協会 |会員会社一覧
https://www.jga.gr.jp/information/member.html
0057名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:33:14.39ID:WVhmCIA/0
医師が新薬ばかり処方するから月の医療費2万くらいかかる
0058名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:33:54.47ID:7a3OJYiV0
安さが品質に影響するなら
製薬なんて儲からんわなw
その製法で莫大な利益を得るんやから
0059名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:34:30.57ID:30acsMRs0
高齢の先生にありがちな印象
0060名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:34:35.29ID:tiDjUnvk0
日本メーカーも外国に丸投げしてるんじゃないの?

少なくとも原材料の一部で・・・。
0061名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:34:43.21ID:5hm2H4mz0
>>16
プラセボ効果ってのがあってな
効くと思って飲むと塩や砂糖でも生命予後を改善するほど効くことがある
これは科学的に実証されている
0064名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:36:27.76ID:7a3OJYiV0
>>55
クスリは半導体とかに近いやろ
製法があるなら全く同じプロセッサとかメモリの製造は可能やからな
0066名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:36:45.16ID:7/EqsWge0
>>22
格安で売るコピー品に治験なんてするハズないじゃん 
せいぜい血中濃度ていどやろ
0067名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:36:52.68ID:ycwUTvyq0
ジェネリックって結局薄利多売だから、品質にコストかけるまともな製薬メーカーは撤退しつつある、残っているメーカーはつまり…
0068名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:37:18.34ID:LlHZvYag0
ジェネリックは原薬を韓国産やら東南アジア産の粗悪な安い物を使ってるからな
同じ効果にはならんよ
0070名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:37:39.53ID:73sNx8n50
全く同じではない
0071名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:37:57.46ID:IcrSEUKo0
どこの大学病院・総合病院でも院内採用はジェネリックばっかだよ。

新薬は旧薬にない効果を期待して使ってるだけだろ。
発がん性物質混入やらドーピングにかかる薬やらの混入が問題になってるけど
ジェネ限定ではないから。
0072名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:38:12.56ID:wY9QfLQ00
>>39
単につくりばなしやろ
0073名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:38:19.35ID:IUes649C0
保健の負担率少ないか無い人、薬飲まずに溜め込む高齢者は是非ジェネリックを利用してください。
実際に飲むとおかしくなりました。直接患者の人に聞いた話。
インドのジェネリック会社で衛生もクソもないとこで作ってたよね。
0074名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:38:52.50ID:7/EqsWge0
>>64
薬の製法なんてバラバラやろ 
0075名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:04.00ID:rpiJ5VAb0
隣接の調剤薬局行ったら、無理やりジェネリックにされたんだけど。
個人的には安くすむからそうするつもりだったけど、
気分を害したわ。
0077名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:07.21ID:kWs/H4r60
本音のホンネ
 「アンケートでこう答えとくように」
プロパーに頼まれてんだよ」
0078名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:22.41ID:tiDjUnvk0
>>64

温度管理、クリーンルームでの浮遊物管理・・・。

製造過程で全く変わって来るよ。

半導体やディスプレイなどで判るだろう?
0079名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:27.98ID:66rFGpXe0
>>61
プラセボ言ってりゃ何でも通ると思ってる自称理屈バカ(謙遜)の低脳乙
0080名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:47.42ID:IzytR2Zh0
先日も国内アセトアミノフェンの80%を製造している山本化学工業が、
自社製造のアセトアミノフェンに、
中国産のアセトアミノフェンを無届けで混入していたよな。

薬価の安い薬からは利益が生まれないから、できるだけの原価の低減を倫理観のない企業はまず最初に考える。
でもこれは企業論理としては当然の行動。
アセトアミノフェンは安全性の高い中枢性の鎮痛薬だから多用されている。
効かない場合は量を増やせばいいが、長期に飲みすぎると肝臓がやられる。
0081名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:39:49.80ID:xkJVWZwt0
黒柳徹子
「なんやと?ジェネリックのナニが悪いゆうてんのや?!!」
0083名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:40:04.04ID:WVhmCIA/0
>>75
ジェネリックにすると薬局が儲かるからね
説明なしにかえたらだめよね
0084名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:40:22.66ID:7/EqsWge0
>>61
つまり、後発品は効かないと信じてたら
本当に効かなくなるんですね
0085名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:40:40.18ID:ZF+FPPAC0
日本の製薬もクズキムチ一味だよな

滅べ


いい加減に他を蔑んで商売するのヤメロや土人ドモ
0086名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:40:43.34ID:7a3OJYiV0
>>74
それを同じでやって良い制度がジェネリックやろ
違う製法を開発したのならジェネリックとは違う話になってくる
0087名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:41:01.34ID:k/zaTwKc0
>>70
品質向上してるからな
0088名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:41:11.92ID:66rFGpXe0
>>30
自分に効けばみんなにも効く
自分に効かなけりゃみんなにも効かない
大した体験主義だな低脳
0090名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:41:56.99ID:xkJVWZwt0
>>8
見た人には楽しませてもらう効果はオリジナルと偽物の差があるが、
偽物の方が効果が広く受け入れられている
0091名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:42:00.56ID:7a3OJYiV0
>>78
それでも、ちゃんと動くやろ?
人間なんて、そんな鋭敏な違いを感知するもんじゃ無いって事やろ
0092名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:42:07.71ID:JWRfpz3z0
薬なんて、正露丸とルルとバファリンとオロナインしか使ったことないわ。ジェネリックって何だ?と思う俺。
0093名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:42:08.62ID:5ymob9lh0
それだけ薬って繊細で、人によって作用も強さも違ったりする。
長年使ってきた薬に対する信頼もあるからな〜。

ほとんどの人はジェネリックでも大した違いはなかったりする。

それ以前に
殆どの薬に重大な副作用ってあるので気をつけよう。
副作用は確かにあるけれど、それ以上の作用があるのが薬
普通は飲まないほうが毒。 
0095名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:42:57.73ID:+Smqt1OH0
たしかに製造工程で不衛生だとかは気にしたことなかったな
イブプロフェンのジェネリックたまに飲むけど
年で肩腰が厳しくて常用してる
0096名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:43:18.26ID:wTx0Oyyb0
多分厳密に調べられたことはないんだろうけど、ジェネリックの効き目が違うことがある、
ってのは本当の話
0097名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:43:29.19ID:66rFGpXe0
>>64
少しはモノを調べろ
0099名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:44:21.14ID:vHS19I2f0
本人がどっちでもいいと思っていても
処方箋や薬局がジェネリックを処方させたくないパターンもある
ほとんどの処方箋はどっちを処方してもいいとなってるし
ひどい薬局はジェネリック薬を用意してない場合もある。
0100名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:44:22.77ID:7/EqsWge0
>>71
薬価削減を目指す国の強い指導と、それ使うことによる加算があるから
儲けも変わるからやろ。
医は算術
0101名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:44:23.92ID:5hm2H4mz0
>>79
君の個人的な体験を、さも科学的事実みたいに語る方が低能だよ
バカには分からないだろうけどね
0102名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:45:00.28ID:5ymob9lh0
製薬会社のキックバックがいいからな〜
営業さんの力も大きい
0103名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:45:48.86ID:7/EqsWge0
>>86
明らかに先発と製法の違うジェネリックなんていっぱいあるじゃん
0104名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:46:03.37ID:uASQ9fBe0
先発薬のほうが高いから使いたくないってのもあるんじゃないの?
儲からんくなるしな
0106名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:46:16.95ID:rq8uIrZN0
僕元ドラえもんホントは大山のぶ代ジェネリック!
0107名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:46:22.09ID:tiDjUnvk0
欧米メーカーが、わざと粗悪品をアジアメーカーに造らせたりして・・・。w
0108名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:46:28.90ID:io20wXUA0
薬の半分はやさしさ、もう半分はプラシーボで出来てるからしゃーない。
0109名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:47:10.18ID:66rFGpXe0
>>101
オレはお前が先にレスしたアカとは違うぞ帝脳
生理学とかの基本も知らない「統計学サイキョー」とか言ってる化学的低脳だろお前
0110名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:47:13.89ID:Y/ByBGgv0
医師が癌になった時に9割が抗がん剤拒否とほぼ同じ結果
0111名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:47:52.13ID:mWqUJSRr0
製薬会社リストラしまくってるからな

そんなにジェネリックにされたら

商売あがったりだもんな

苦しさ紛れに医者を出汁に使うしかないよな
0112名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:48:05.28ID:tiDjUnvk0
たばこも3.11以降一気に不味くなったよな。

まぁ、吸わない方が良いのだが・・・。w
0113名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:48:14.68ID:7/EqsWge0
ここで、先発も後発も同じじゃ、アホが  と強弁してる奴ほど
自分の飲む薬は先発のみ
0114名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:48:26.73ID:PmxhY/Xh0
>>12
成分違うよー
0115名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:48:29.73ID:5hm2H4mz0
効かないと思って飲むと本当に効かないことがある

効かない効かないって言ってる人はダブルブラインドで飲んでから語ってくだちい
0116名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:48:31.53ID:+Smqt1OH0
あるコメディドラマ見てたらわざわざLAからメキシコティファナにジェネリックの精神安定剤を買いにいくシーンがあったりする
そんな話よね
0117名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:49:14.66ID:aQUSvVKw0
ジェネリックで効き目が変わるって製品は、元々の先発薬の効き目がショボいんだよ
だからプラシーボ効果に負ける
ゾロ薬に治験やり直しを求めたら、逆に先発薬の闇が暴かれると思う
0118名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:50:03.64ID:xkJVWZwt0
>>92
ジェネリックっていうなら、
正露丸なんかその走りだろ
「パクリ薬品」なのかも知れんが

同じ「正露丸」という薬を
同じ製法で何社も同じ「正露丸」という薬名で製造販売してた
ソレが正規の製造販売かは知らんけど、
市場には何種類もの「正露丸」が流通してた
0119名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:50:11.57ID:IcrSEUKo0
タミフルのせいでインフルエンザ脳炎になって自殺するって思い込み報道したのと同じ。
認知バイアスでいくらでも恣意的にとることができる。

責任なんかとらんし
0120名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:50:28.55ID:+Smqt1OH0
でも風邪薬はパブロン顆粒だな
味が好き
飲んだらまずクシャミでて安心する
0121名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:50:33.25ID:bqxo9kAw0
医者だからってより医者は金あるからだろw
0122名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:50:48.58ID:66rFGpXe0
>>86
ジェネリックとは何か基本から調べたほうが良いぞお前
0123名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:51:46.18ID:lTZ1o4bj0
まーたスレタイ詐欺か
0124名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:01.00ID:5ymob9lh0
>>101 
精神的なストレスって、すんごい身体に害があるっていわれている。
それを取り除くだけで症状が改善したりする。
BSの海外番組でプラシーボやってたぞ。
手術なんかしてないのに痛みが軽減した例があるとか
 基本は脳が作り出す痛みの軽減だったけど
それによって睡眠(休息、ホルモンバランスなど)、食事(栄養摂取、内臓の活動など)、活動など日常生活が改善されれば良くはなるわな
0125名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:06.81ID:BSUhNOO00
仮に財政が理由にせよ
患者無視にはならんやろ
健康保険制度自体がイランと言うなら
べつだがな
0126名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:16.83ID:bWqAVCte0
ジェネリックに変更すると薬剤師に金が入る仕組みだと聞いたが
0127名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:27.94ID:aQUSvVKw0
>>121
医者だって保険使うんだぞ
むしろ10割負担求めたらみんなジェネリック選ぶんじゃね?
0128名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:37.51ID:dlXWztpf0
>>1
本心は癒着製薬会社が潰れたら困るだろ?
0129名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:52:54.01ID:tiDjUnvk0
患者に処方の際に渡す紙に


原産国
製造メーカー
原料の製造国&メーカー名

を記載すれば良い。w
0130名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:53:24.70ID:+Smqt1OH0
先発の特許切れてるだけじゃないの?
ただ下請けみたいなとこが多めに作って宣伝費はぶいて出すみたいな
0131名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:53:45.88ID:sdpMN71M0
初めてかかる調剤薬局だとジェネリック使ってもいいかアンケート書かされるのでいつも嫌だと書くのだが、無視して処方してくるのは辞めろよ
数円しか違わないなら、パチモンじゃなくてホンモノが欲しいんだよ
0132名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:53:58.30ID:yF4mNHuS0
ジェネリックのロキソニン効かなかったわ
0133名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:54:16.46ID:5hm2H4mz0
筋肉痛にロキソニンを口の中に入れたら
飲み込んでないのに痛みが引いたって岩田健太郎って人が言ってた
人間ってのは効くと思い込んだら飲み込んでない薬まで効くw
逆もまたしかり
二重盲検以外を信用する奴はバカってこと
このスレにも思い込みで語ってるバカが大勢
0134名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:54:34.16ID:5ymob9lh0
市販薬の風邪薬って結構危ないけどな
痛いどめの薬の過剰摂取とか依存症とか。
0136名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:55:11.33ID:pzv0thUl0
ジェネリックなんてまともに効かん
一回こっきりの処方なら選ぶメリット無い

定期的に必要なのなら、色々試して効くやつを見極める必要がある
0138名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:55:49.79ID:OoFbF3IB0
花粉症の薬いつもジェネリックだけど
ちゃんと効いてるから何の問題もない
0139名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:55:54.78ID:+Smqt1OH0
たとえばイオンのPBのトップバリュのカレールーがエスビー食品製造みたいな話
調べたの
わざわざ工場建てるほどのものでなし
0140名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:55:56.14ID:tZjTaYvC0
あのさあ。ジェネリックって成分まで違うのが殆どな

お前ら知ってたか?

まあ俺は石油から作るような薬と称する毒は飲まんから
どうでも良いけど

お前ら未だに騙されてるんだろ?
気をつけたほうが良いぞ
0143名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:56:44.43ID:nGYho0jm0
>>88
俺は一つの反例を言っただけだよ
それをみんな効くとか捉えて噛みつくとは
かわいそうだね
0144名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:56:49.08ID:dlXWztpf0
>>130
新薬の特許は切れても製法特許とか関連の特許があるから全く同じものは作りづらい
0148名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:57:08.39ID:k/zaTwKc0
昔、ホンダ?日本車なんか乗れるか!とほざいてたアメリカ人みたいな心境なんだろうよw
0149名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:57:14.21ID:AA9mq0iL0
>>1
同じ材料同じ工程で料理を作ってもおいしくないことがあるように、薬の作り方のコツまではジェネリック薬が引き継いでいない。
0150名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:57:32.13ID:66rFGpXe0
>>133
基本でしかないことを
「どうですこの科学的知識!啓蒙してあげましょう」とか吹かしてる低脳乙
0151名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:57:33.11ID:sdpMN71M0
皇族、大臣がジェネリック使ってたら、考えてもいい
0152名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:58:05.89ID:+Smqt1OH0
ケロリンとかに寄せたニセの富山薬むかしネタになってたような
0153名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:58:29.19ID:iaG9vc+A0
>>5
そういうのはウインナースレに書いてろ。ボケカス。
0154名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:58:58.94ID:HZVNcQFK0
嫁が直系の調剤薬局に勤めてるけどジジイババアは総じてジェネリック断ると聞いてクソ腹立つ
てめえらの医療費どこから出てると思ってるんだ死に損ないのくせになめとる
0155名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:58:59.47ID:UIrNlSyk0
接待されたかされてないかで出す薬きめてるところもあるよね
0157名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 11:59:54.54ID:tiDjUnvk0
ジェネリックと言っても多くのメーカーがある訳で・・・。

年寄り、貧乏人に安くて効きの悪い薬を処方すれば・・・。

院内処方に戻した方が良いかもしれんなぁ・・・。

いちいち、薬局に行くのも面倒だし・・・。

医者の親族の金儲けだろう?
0158名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:00:06.87ID:iKiXYaAC0
ジェネリック売るのに医者への接待は要らんからな。
そりゃ医者は嫌うだろ。
0159名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:01:07.03ID:76zr/9yc0
ジェネリックは有効成分は同じだが、有効成分は薬のほんの数パーセントに過ぎず、それ以外の部分は先発品と違う場合が殆ど。目薬とかは有効成分が0.02%とかよくあるし。
ジェネリックは基剤のphとか溶解する時間とかが違うから、有効成分が全く同じでも効果や吸収に大きな差が出る可能性は十分ある。
0160名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:01:21.75ID:FfpqGBJT0
処方箋の薬だが薬局の薬剤師に言われて
ジェネリックを試してみたが
胃の具合がおかしくなったので純正に戻した。
自分の体験からジェネリックは使わない。
0162名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:01:45.79ID:lBxNX81P0
>>1
徹子「実はわたしもよ ウフフ」
0164名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:02:25.43ID:iKiXYaAC0
>>140
化学的手法で製造された薬より生物由来品の方が危険だろ。
0165名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:02:27.31ID:66rFGpXe0
>>144
>新薬の特許は切れても
>製法特許とか関連の特許
これを混同して捉えてるヤツが多いのだと思う
まあそういう誘導があるのだが
0166名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:02:32.05ID:IsCUzwUI0
>>35
先発も後発も、原薬の製造が海外である割合は6割

後発だけが海外生産な訳ではない
0167名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:02:49.78ID:sfpjicqz0
医者も口では綺麗事言うが、実態は真っ黒。

院内採用の入院患者用の退院時処方を見せてもらったら、最低ランクの
価格帯で聞いたこともないような製薬会社のジェネリックで笑ったぞ。
なんたってマルメで報酬算定するんだから、原価は安いほうがいいのは
わかるが、自分ところで採用しておいて綺麗事言うな。
0168名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:03:03.74ID:XBvSnvVS0
どっちの論拠も主観いっぱいみたいだし、好きにするのが良さそうねw
0169名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:03:14.62ID:tiDjUnvk0
薬局チェー店が調剤でのさばって来てるし・・・。

薬版、イオンみたいなものか?w
0170名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:03:36.64ID:dlXWztpf0
>>156
製造請負専門見たいなところはあるね ジェネリック薬開発は新薬の開発に比べたら遥かに開発費が安い せいぜい生物学的同等性と安定性がネックになるくらい 後はいかに安く作るか
0171名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:04:11.27ID:qHNyijS90
思うんだけどさ同じ材料で同じレシピで作っても味噌汁って作る人で味は全然違うよね。

薬は全く同じに出来るの?
0172名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:04:12.60ID:xkJVWZwt0
>>116
米だと薬効が強過ぎるんで効き目が弱い薬じゃなくて
強過ぎる薬を買ってくる、
メキシコの薬は米の物ものよりも安物、
平気の薬は高過ぎるくせに効かない、
色んな意味の風刺でもあるな

むしろ、本質的な意味は、
麻薬天国のメキシコ産の薬には違法麻薬が混入しているから
想定外の薬効が精神安定剤にはある、
って揶揄なんだろうけど
0173名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:04:34.46ID:+Smqt1OH0
大日本住友の下請けが中国製を出してたニュースみた
つーか大日本()住友って
0174名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:05:02.79ID:wdm+s9lK0
>>102
ジェネリックメーカーの営業力なんてショボすぎて話にならない。
先発メーカーは自社の製品が初めて採用されたり、メーカーに問い合わせしたりすると、
ど田舎でも数日以内に沢山の資料持って駆けつけてくるけれど。
0175名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:05:22.61ID:66rFGpXe0
>>159

>ジェネリックは有効成分は同じだが
>有効成分は薬のほんの数パーセントに過ぎず

これな
0177名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:05:30.76ID:aQUSvVKw0
ジェネリック拒否するやつには乳糖でも食わせとけばいいよ
プラシーボ効果がよく効くはずだから
0180名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:05:59.24ID:iKiXYaAC0
>>170
開発費は研究費に比べたら全然やすいからな。

ネズミやお猿さんの命も使わないし。
0182名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:06:19.05ID:5ymob9lh0
薬の節約なら容量の半分ぐらいから始めるといい
それでも結構効いたりする。
胃腸薬、痛み止め、症状の改善の風邪薬ぐらいなら自分で調整しても大丈夫。
抗生物質などある一定の濃度が必要なもの、
継続が必要なものがあるのでそれ以外は避けたほうが良い
0183名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:06:40.79ID:DPkfvN9g0
知らなくて飲ませても効き方が違うから「なぜか効かないんだけど」
って言われることよくあるわな
0184名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:07:01.14ID:YuDjk8ut0
だからインスリンは特許が切れそうになると微妙に成分を変えて新たに特許を取得して独占してるんだよね
0185名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:07:09.81ID:xkJVWZwt0
>>127
医者ならカネに余裕があるから、
少しでも薬効がある薬を高くても選択する可能性が高いだろ
自分が病気で休診して所得が減るよりも
少しでも早く回復して仕事をした方が薬代の何倍も稼げるんだから
0186名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:07:52.63ID:66rFGpXe0
>>160
逆にジェネリックの方が合う、ということもあり得るのだが
自分の身体に合うかどうかだから弾いていくしかないよね
0187名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:07:54.07ID:51PY405P0
マネーデータベース
製薬会社と医師
あなたの医師を見つけよう
0188名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:03.94ID:UIrNlSyk0
>>171
味噌汁は素材がちがければ変わるんじゃない
薬も仕入れるあれで変わりそうな気がするよね
0189名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:15.73ID:JKjbKEld0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00600286-shincho-life&;p=2

>「厚労省が、18年度の9月診療分の医療費から、企業が加入する3517の保険組合の
ジェネリックの使用率を明らかにしたデータがあります。
>全国平均は72・5%でしたが、『日経メディカル』がさらに分析したところ、
>医師国保にかぎると58・2%でした。
>つまり医師や医療従事者、その家族らのジェネリック使用率は、全国平均よりはるかに低いのです。

72.5%と58.2%
>はるかに低い
って言う程かな?
0190名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:16.92ID:5ymob9lh0
市販薬を副作用も読みもせず常用していおいて
ジェネリックは怖いとかバカみたいだけどな
0191名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:20.31ID:XJ41DaAs0
>>159
食塩と一口に言っても、成分はみんな塩化ナトリウム。でも伯方の塩からヒマラヤの岩塩、宮古島の雪塩、化学合成された塩まで製法や塩以外に含まれるミネラルはバラバラだし、味も違う
ジェネリック薬品も同じ事。成分は同じでも効果が同じとは限らない
0193名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:36.60ID:YuDjk8ut0
ジェネリックよりナマポ受診をどうにかしろよ!
医者もナマポだとやりたい放題だからなw
0194名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:44.34ID:+Smqt1OH0
>>182
あーイブプロフェンもどき()を一粒飲む
足りなきゃ1個足すだけ
たいてい1個で肩腰の痛みが和らぐ安上がり体質
0195名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:08:53.05ID:wTx0Oyyb0
ジェネリック推奨、って言ってるのは実は会社の健保とかが多いんだよな
負担安く済むから
まともな医者はあんまり勧めたがらないよ
0196名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:09:01.13ID:tiDjUnvk0
まぁ、医者に対する接待が問題になったからなぁ・・・。

それで制度変更した面もあるのだろうが・・・。w
0197■5chの利用に関する注意喚起垢版2019/12/30(月) 12:09:05.96ID:CPRA1hoM0
■韓国情報機関がなんJを監視していたことが判明
lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、
その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、
その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。

■韓国国情院(旧KCIA)がLINE傍受
facta.co.jp/article/201407039.html
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

■2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
b.hatena.ne.jp/entry/s/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/

■【民主党の正体】韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
www.youtube.com/watch?v=ywZrmEwdbQE

■在日本大韓民国民団による差別的レッテル造語「ネトウヨ」とは?
blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html
もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート」「ヲタ」「低学歴」「童貞」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
(韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが世論誘導工作員です

■ネトウヨを連呼する差別者の正体
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
megalodon.jp/2014-0703-0502-49/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

■朝日新聞社 2ch鉄道板 日本人に対する差別書き込み荒らし問題まとめwiki
w.atwiki.jp/arashishinbun/
2ch鉄板の日本人に対する差別書き込み荒らしのホスト名がasahi-np.co.jp(朝日新聞)だった。 
円達也(まどかたつや)の政治ブログの朝日規制で本当に工作員が減ったのか検証では
規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。

■韓国の反日組織「VANK」の謀略、海外で2万人近くが活動「日本の国際的地位を低下させる」
ameblo.jp/qyinshyaudfsdfhsdifhiers/entry-11783316596.html

■韓国から再びサイバーテロ告知 2ちゃんねらーは冷ややか
www.j-cast.com/2010/08/05072851.html?p=all


___ぬうy
0198名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:09:41.73ID:pX6gLg6d0
パブロンのジェネリックのやつは不味い
0199名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:09:46.50ID:UIrNlSyk0
バファリンの偽物たくさんあるじゃん
あれもいろいろのんでみたけど効くのと効かないのあるわ
0201名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:10:26.98ID:DPkfvN9g0
>>198 パブロンのジェネリックだけはなぜかどこのでも同レベルで効く
0202名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:10:47.85ID:XBvSnvVS0
プリンタのインクはメーカー品じゃなきゃダメっていう人はジェネリックは使わなそうだね
0203名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:10:55.82ID:inz8bezA0
>>1
結局今まで効いてたものそのまま使いたいってだけで

どっちが優れてるか調査したわけじゃないって話

だったらジェネリックのほうが安い分実質患者ファーストだろ
0204名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:11:36.39ID:aQUSvVKw0
>>185
いやだから、結局7割は保険が払うんだから本人の払う薬代なんて元々たかが知れてるんだよ
ジェネリックを選ぶのは自分の財布に優しいからじゃなくて、保険財政に優しいから
10割負担求められてジェネリック選ぶ医者がどれほどいるか見ものだわ
0205名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:11:40.10ID:66rFGpXe0
>>192
複合効果
0207名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:11:55.47ID:xkJVWZwt0
>>195
そりゃあ、健保の財政を知ったら当然だよな
今までマトモな経営をして、
ちゃんとした運営をしてきた企業の健保ほど、
団塊の世代のせいで財政破綻が不可避になってる
現在の労働者の負担を増やしたくなければ、
健保の負担を減らす方策を取るしかない
0208名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:12:30.72ID:DPkfvN9g0
>>202 インクは日本製なら安けりゃどこのでもいいけど
ジェネリックは効かないものと効くものの差が激しい
0209名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:12:38.50ID:+Smqt1OH0
お高いほうが好きなら指定できる調剤薬局に行けばいいだけじゃない?
0210名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:13:17.66ID:En9tRrmD0
4まで伸びてる割には夜中みたいなディープなリーク話は出てこないね
一つだけとんでもないポロリがあったけど、スレの最終盤だったせいもあって流れた

やっぱり、夜中は当直中の奴がレスしてんだろうな
それと海外在住の関係者
0212名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:13:37.49ID:kCzUr6hk0
>>198
まずくても、効き目に差はほとんどないだろ
試したことないのでよくわからんけど
0213名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:14:09.04ID:qHNyijS90
>>200
ジェネリックの製造してる企業は先発の製薬会社と全く同じ設備で全く同じ工程で作ってると思ってるの?お前の頭はハッピーセット?
0214名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:14:17.61ID:wdm+s9lK0
>>164
生物由来品は確かバイオシミラー医薬品といって厳密にはジェネリックではないし、薬局で勝手に変更は出来なかった筈。
それにバイオシミラーは審査も市販後の調査も先発並みに厳しいから、大体が大手製薬メーカーしか出していなかったと思う。
0217名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:14:43.79ID:DPkfvN9g0
>>211 あそこの店員は自社ジェネの押し売りが激しすぎる
0219名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:14:47.07ID:dlXWztpf0
別の観点から言うと 先発メーカーの収益が上がらない構造は問題がある 数少ない成長分野でお古ばっかりでは早晩立ち行かなくなる
これは役所の問題でもあるけど
0220名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:15:03.60ID:umLCdRRa0
>>16
こういう思い込んでる奴は厄介
0221名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:15:33.68ID:SGd2Z1LK0
製薬会社の関係者も飲まないんだろうか
0222名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:15:46.23ID:XBvSnvVS0
それにしても日常的に薬のお世話になってる奴が多いんだな
0223名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:15:49.83ID:5ymob9lh0
成分が0.02%でほとんどが他成分 
あんな小さな粒や少量の顆粒。
胃液、膵液で溶かされてしまえばほとんど同じ。
食後の薬ならなおさらだ。
0224名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:15:54.67ID:+Smqt1OH0
>>217
いきなり接客されてびっくりしたw
たかが虫刺されのやつなのに
リドカインアレルギーありますか?とか聞かれたわw
0226名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:16:14.76ID:PmxhY/Xh0
>>171
味噌汁は味噌や出汁のメーカーが違ったり、野菜の産地や時期で味が違うだろ


薬は
メインの成分が全く一緒でも、添加する成分が違えば差が出るだろ
0227名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:16:50.21ID:76zr/9yc0
某緑内障点眼はジェネリックは効果が弱い。先発品指定で処方してるところもある
効果が分かってる先発品と、効果が不明の後発品が有れば、大事な患者には前者を出すだろうね
0229名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:04.10ID:X/c7jpoM0
まるで医師が全くジェネリック飲まないかのような印象操作してるけど
医師限定でも58.2%飲んでるなら十分多数派だろ
0230名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:25.66ID:XBvSnvVS0
>>226
大豆発酵調味料=有効成分
っていいたいのでは?
0231名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:32.23ID:xkJVWZwt0
>>204
医者なら10割負担でもジェネリックは選ばないと思うが
オリジナルの効果が100ある薬代で、
ジェネリックの代金は30でも、
オリジナルは100万円もしなくてせいぜい数千円くらいだろう

ガン治療薬とかの特別な薬ほど、オリジナルの薬効に期待して、高いオリジナルの薬を選択すると思うわ
カネがあるなら、より効果があって安全な薬を選ぶ
0232名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:34.86ID:umLCdRRa0
心配ならAGでも飲んでおけよ
先発と一緒だからいいだろ
0234名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:42.31ID:rmJgNxie0
結構時間が経ったジェネリックなら使うぞ
患者で人体実験(治験)してるんだから先発と何ら変わらん
まぁ聞いた事も無い様なのは絶対使わないけど
0235名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:17:55.84ID:7M2pnXla0
儲けが多い方を処方するんです(^q^)
0236名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:18:15.19ID:+Smqt1OH0
>>228
あー
エーザイがなんとかとか見たわ
うちアルツハイマー型認知症の姑いるから気になって
0237名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:19:52.76ID:sdpMN71M0
生活保護受給者は強制的にジェネリックにしよろ

なんでちゃんと税金納めてる俺がジェネリック使わなくちゃいけねーんだよ
0238名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:20:16.16ID:peStD7oF0
オレも健康保険払ってるんだから先発にして欲しい
薬局は嫌な顔するけど当然の権利だろ
0239名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:20:25.41ID:66rFGpXe0
>>223
薬のことを全くわかってない統計学スキー乙
0240名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:20:54.74ID:XBvSnvVS0
アルツハイマーっていえば、BSE由来ゼラチンとか昔話題になったなw
0243名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:22:57.14ID:XJ41DaAs0
病院や薬局の採用薬のうち、ジェネリックの割合を一定以上にしないと加算が取れない、薬局でも全処方のうちのジェネリックの割合が一定以上じゃないと加算が取れないから、仕方なくジェネリックに切り替えしてるだけ。
本音を言えば効果がはっきりしてる方がいいに決まってる
0244名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:23:19.82ID:5ymob9lh0
先発薬って薬効がどうのこうのと言うより 
それだけのエビデンスがあるから医者は安心して使いやすいというのもあるな

常用が必要な薬なら今まで効いているのに、わざわざ変えたくはないよな。
糖尿病、血圧とか、ホルモン系に作用する薬ならジェネリックにはお金以外では普通は変えない
0245名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:23:47.81ID:En9tRrmD0
>>236
上手く煽ればなんか飛び出して来そうだったのに
スレの終わりで惜しかった
0246名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:23:54.19ID:d0ul0v0k0
新薬だとまだ表立って見つかっていない怖い副作用が
隠されている可能性もあるじゃんよ
0248名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:25:23.52ID:PoqXG1ML0
外国のゾロと同じように

治験をすりゃいいだけの話なのに
あと、在庫確保と
0249名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:25:26.15ID:uugI0ZCr0
ジェネリックはインドや中国製品が多い
発がん性も指摘されてるし飲んで経験ある奴はヤバそう
0250名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:25:57.55ID:66rFGpXe0
>>245
終わりを狙ってカキコしてん
試合時間の残りを見計らって技かける選手みたいな
0251名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:25:58.11ID:paSfCLPM0
本来は厳密な確認が必要な安全性や効能副作用等の試験を厚労省「成分同じなら一緒やろ」、後発薬メーカー「せやで」
とほとんどすっ飛ばして売ってオケにしてるからな。
つまり、実際に服用してどうなるか誰も知らない。

そらこんなあやふやなもん飲みたがる医者なんかおらんわ。
0252名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:26:40.26ID:rtfGD3ZO0
ジェネリックの材料は中国製韓国製って聞いてから絶対に買わないようにしてる
薬じゃなくて毒でした
0253名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:26:57.43ID:XBvSnvVS0
>>250
締め切り直前に届を出す都知事候補みたいな
0254名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:27:28.44ID:76zr/9yc0
保存料や添加剤が違うせいで、思わねアレルギーや副作用が出ることはあるな
地味に点眼は点眼瓶の使いやすさや液切れに違いがあるから、先発メーカーの技術は侮れない
0255名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:27:32.01ID:dlXWztpf0
>>246
莫大な量の動物実験や治験はするけど結局それだけでは潜んでいる副作用は見逃される可能性はあるね だから販売後の継続調査も義務付けられている
0256名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:27:35.55ID:7rGd+kAU0
患者も薬に関する情報にアクセスできるようにすれば良いんだよ
いまはせいぜい添付文書程度だろ
フェーズ3やフェーズ4のデータも公開すればいい
0258名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:27:49.25ID:NcvnTYkT0
>>20
ネットで商品名の添付文書調べて
生物学的同等性試験の結果をチェック
0259名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:28:03.22ID:ubdeBj470
錠剤の中の成分が同じでも溶けて体に行き渡るまでの外の部分が適当だから効きに差があると聞いたが本当なんだろうか
0260名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:28:25.34ID:ROEnoCRo0
眼科医みんな眼鏡でレーシックしない みたいな話?
0261名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:28:56.31ID:5ymob9lh0
常備薬の副作用自体も一般にはほとんど知られてないけど、
とにかくジェネリックは怖いとかもおかしいんだよな
0262名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:29:33.51ID:veWyL98L0
アラフィフだが友人の父親が製薬会社で
嫁子供に一切、市販薬は飲ませないと聞き震えたわ
0263名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:29:59.23ID:rmJgNxie0
>>257
それはね、溶ける場所とか吸収される場所が違うからなんだわ
0264名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:30:14.68ID:NcvnTYkT0
>>259
溶出試験や生物学的同等性試験があるから大丈夫だぞ
0265名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:30:34.48ID:bEdzzNEp0
>>261
ジェネリックの怖さはそこじゃないんだわ。
んなもん飲んじゃダメ
0266名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:30:50.08ID:rmJgNxie0
>>259
本当だよ
0267名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:31:34.58ID:bEdzzNEp0
>>266
そう、薬は有効成分だけじゃないんだよね。
大事なのは外側
0269名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:32:06.85ID:rmJgNxie0
>>264
なんて無責任なw
非溶解報告すら有った時代もあったのに
0270名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:32:16.74ID:qnF+1EK30
治験をしてないジェネリック薬なんて
全く信用できないのは当たり前ですよね

オリジナル薬ですら、
工場移転しただけで薬効が消滅してしまうなんて
結構よくある事ですから
レシピが同じでも効き目はゼロなんて普通

おめーらが高級店のフランス料理レシピだけ手渡されて、全く同じ味と食感の料理を作れますか?
0271名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:32:18.69ID:O4wEAcdf0
別に厚労省だって患者ファーストってわけでもねぇぞ
製薬の試験項目って厚労省が指定しているけど
全く意味のない項目を数百追加しているもの
0272名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:32:27.07ID:MoR5gFOF0
医者も薬剤師も、普通にジェネリック飲んでるよ。
お前ら騙されやすいなあ。

病院、薬局の在庫自体がかなりの割合ジェネリックなんだから。
0273名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:32:41.45ID:rmJgNxie0
>>268
古い方が良いに決まってる
0274名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:33:12.52ID:rmJgNxie0
>>272
古いジェネリックなら使うよ
0276名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:33:49.46ID:bEdzzNEp0
>>272
それ、すでに大丈夫って確かめられてるやつ
0277名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:34:16.69ID:oH8dYVBC0
おれは尿酸の薬ですが効いてますぜ
飲まないと 8 より下がらないのが
ジェネリック飲んで 5 くらいでっせ
0280名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:35:19.92ID:DPW/GHWn0
>>1
ゾロMRが全力で粘着発狂してて草

ゾロは安かろう悪かろう!
これ常識な
0281名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:35:20.60ID:wstSDhT/0
溶け方や吸収率が変わるなら成分が同じでも効果が変わる
当然飲み合わせも変わる
なのにそれを臨床したデータが無い
データが無いのだからプロでも飲み合わせのリスクは分からない
必然、複数種類飲む時は必ず先発だけを使う事に成る

プロでも飲み合わせの危険が分からない代物
0282名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:35:42.93ID:ON+CIryX0
信用できないだろ
期間によるから成分が一緒でも
製造方法とかまで一緒かよと
0283名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:36:02.06ID:76zr/9yc0
先発品メーカーは、莫大な投資をして新薬を開発してる。特許切れの後発品だけ作ってるメーカーとは全く別物と思った方がいい
先発品メーカーへの投資こそが、新たな新薬開発に繋がるし、新薬自体の値下げにも繋がる
0284名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:36:13.45ID:wstSDhT/0
症状に合わせて飲む毒の事を"薬"と言うのだからして
臨床試験を終えていないジェネリックは薬とは言えない
0285名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:36:22.15ID:8Z2Zpn8V0
ジェネリックは全く同じものが安くなったわけじゃないからな(´・ω・)
0286名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:36:22.89ID:paSfCLPM0
>>270
治験なら現在進行形でやってるぞ、実地でジェネ使ってる客から金取ってw
完全に実験用マウス扱い
0287名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:36:30.77ID:no/2TreK0
>>13

それじゃあ自分の財布が破綻するし

潤うのは処方バックされる医者
0289名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:37:54.40ID:no/2TreK0
>>285

薬剤師は効き目は同じだって言ってたけどウソついてるのか?
0290名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:38:09.58ID:wstSDhT/0
ジェネリック全部がダメって訳じゃないが
ジェネリック全部がダメって認識で居た方が良い
一度でもハズレを引くと取り返しがつかないのだから

薬は一歩間違えたら毒に成るんだって知ってる人間は絶対にジェネリックなんて使わない
0293名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:38:29.99ID:euV02G6e0
薬効に有意差があるなら論文にしろ
0294名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:38:58.71ID:QTFkcqSt0
>>88
バーカ
0296名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:39:24.35ID:5ymob9lh0
>>259 
それは体質によるかもな。人によって薬効の強度は違うのが普通だ
胃腸、粘膜での吸収、薬効成分が目標の臓器、細胞に分布すること、
肝臓で代謝されて、尿へ排泄される。
体質によって吸収されにくかったり、目標の臓器、細胞に届かなかったり
早く代謝されて、効きづらかったり。逆に効きすぎたり 
いずれも微量でどの程度効いているかは症状の緩和というアバウトな感じでしかわからんのが多いからな。
0297名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:40:20.55ID:aS0jFMTZ0
同じ食材を使って、一流レストランのシェフが料理するのと、シェフの秘伝のレシピ抜きで素人が一般公開されているレシピと外見からの類推で料理するのでは、ずいぶん味が違うだろうな。
0298名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:40:22.53ID:MoR5gFOF0
>>290
15年前は、そんな医師、薬剤師が多かったなあ。
未だに言ってるのは化石なみ。
0299名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:41:56.68ID:vZmbzWqs0
中国と韓国で原薬製造しているとこがあるとか初めて聞いた
そもそも薬の主成分とか作る技術ないだろ?作ってるなら何の原薬?

そもそも床に落ちた腐った肉で作った中華産偽装米国ハンバーグとか、客の残飯を高級料理と
広告で大きく騒いで、国民が喜んで知らずに食ってる方が狂った社会で問題だと思われ
よく食うよなw
0300名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:41:58.38ID:fMx7vNAE0
ジェネリックは紛い物だからね
同じ成分とか謳いっているが効果効能は明らかに違う
それにジェネリックの問題点はそれだけではない
ジェネリックは新薬の開発に多大な悪影響をもたらす
後発の開発費用は先発に比べれば無いも等しい
当然市場価格も激安だし中抜きの額も半端じゃない
先発からの収益が十分に上がらなければ次の新薬は開発出来ない
だからジェネリックは人類の敵なんだ
0301名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:42:00.61ID:76zr/9yc0
>>298
そりゃ保険料収入に響くから、お客にはジェネリック積極的に勧めるよ
0302名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:42:53.16ID:zDWBn1MG0
成分と製法が公開されてなぜ粗悪品になるというのか

ステマもここまで来ると呆れるな
0303名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:42:55.52ID:ubh9YQIQ0
調剤薬局で「ジェネリックにすると安くなるから」の一点張り「オリジナルのお薬は配達してもらわないと今ここには無いんです しばらくお待ちいただくことになります」
0304名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:44:35.83ID:fMx7vNAE0
>>302
材料とレシピくれてやるから三ツ星レストランの味再現してみろや
0305名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:44:58.75ID:yHTpFA4w0
製造原価同じ
わざわざ品質落とすのに研究するかって
0306名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:08.63ID:hHa92Rcp0
>>86
何言ってるの?
0307名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:26.71ID:5ymob9lh0
>>290 
取り返しのつかない副作用なんてジェネリックでも市販薬でも同じ。
いままで飲んでいるから大丈夫とかも、おかしな話。
0308名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:37.62ID:2HB7NFFh0
>>304
手作りで薬を作ってた時代ならその考えもありかもなw
0309名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:39.54ID:XJ41DaAs0
>>303
奥の手。まだ後発品が発売されてない、特許切れじゃない薬にしてもらう
そうすれば薬局もなんも言わないよ
後発品があるのに先発品を多く出すと加算が貰えないんだわ。薬局今厳しいから、ジェネリック切り替え強く勧めるのは仕方ない
0310名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:48.78ID:7eA3vCq70
根拠になる数字が1ミリも出てこない件
0311名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:45:58.59ID:vjB25q8G0
おっと沢井製薬の悪口はそこまでだ
0312名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:46:14.35ID:paSfCLPM0
例えるならトキとアミバといえばジェネリックを理解できるかと
0314名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:48:16.73ID:5ymob9lh0
効く効かないってただの個人差だろ
0315名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:48:40.03ID:MoR5gFOF0
オーソライズジェネリックなんて、先発品と同じ工場の同じラインで作ってるんだよ。バッケージだけ変えて。
0316名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:48:48.77ID:7a3OJYiV0
>>306
製法って言い方がおかしいんやな。
そのクスリにするって言い方になるんか?
分かってりゃできるもんやから
0317名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:48:49.91ID:vZmbzWqs0
てか仮に国産原薬でも、大阪や福岡とか言われたら、
なんだ中国や韓国と一緒じゃんて感じになる、、

国産薬でも製造社員は、安い派遣や外国人労働者とかだろ。
国産のどこが凄いかイメージ以外に優位性が分からん。
長野とか言われたら、浸水で工場まで浸かって、消毒不十分なイメージ。
0318名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:48:58.05ID:9GUvJSkI0
レシピが同じでも料理人の腕次第で味なんていくらでも変わる みたいなあれかな?w
0319名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:49:27.96ID:NqSy5GIr0
俺の言ってる病院は処方箋にジェネリックNGて書いてるわ
0320名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:49:36.87ID:g+Mr3BX20
>本心では
ワラタ、心の問題かよw
あとは製薬会社とのお付き合い的なとかかなw
0321名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:49:42.00ID:aWgI2fPM0
>>14
確かに。チャーハンにしたら変わらないもんな
ウチの猫なんてカニの身は食わんけどカミカマ好きだし
0322名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:49:50.42ID:7a3OJYiV0
>>103
製法って言い方がオカシイんやな。
そのクスリの状態にするって言い方になるんか?
0323名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:50:04.18ID:DLrL/VUO0
同じアルコール度数でも
製法で酔い方がまるで違う。
悪酔いしたり、スッキリしてたり。

これと同じかと。、
0324名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:51:29.74ID:5ymob9lh0
>>312
アミバは造血幹細胞注入、血液デトックス、あやしいガン治療とか未承認の方法って感じなんだけど。。
0325名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:51:37.18ID:QeDw3SAT0
どう考えても医者側の利権
0326名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:51:52.60ID:uG0ge9H50
医者に行ったやら薬を飲んだやらで安心するから治ってるのかもしれない
病は気からって事だ
0327名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:51:58.70ID:EZRrtA+40
処方箋持って薬局行くと「同じですよ」とジェネリック出してくるんだよな
拒否する理由もないし……
0328名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:52:19.01ID:1iuX4teY0
治験もやる必要なく、あくまでどれぐらいの時間で溶けるかとかの数字を合わせたもの。
有効成分以外のところで差が出る。

だからもちろん人によってはジェネリックの方が効く人もいる。
0330名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:52:39.59ID:p+ggEU7z0
>>1
病院での処方でジェネリック使ったことは無いけど、市販薬で安いの使うと成分分量が同じでも効きが悪い気がしてたのは製造法が原因の可能性があるって事か…市販薬自体が効きが悪いのかも知れんがw
0331名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:53:20.85ID:vsgctqzQ0
>>1
こういうデマや 抗がん治療するな とかいった輩は そろそろ排除すべき

言論の自由にしても酷すぎ
0332名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:53:47.12ID:QeDw3SAT0
>>330
効いた気にさせる成分が違う
0334名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:54:53.00ID:1YiPw5tq0
それより日本に流通しまくってる遺伝子組み換え食品のほうがはるかにやばいやろ
0335名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:55:40.35ID:76zr/9yc0
>>331
そもそも先発かゾロか自分で選択出来るんだからいいんじゃない?
あくまで医療制度上、薬局や病院にとってゾロを一定以上出さないと不利になるって話なだけだから
0338名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:56:34.48ID:J1qZeZah0
理系も高位になってくると単純に理系と扱うことは難しくなります
違ってくるのは、
『この単価のたっけーのの納入業者から、いくら貰ってんだ?』とは文系でもなかなか受け取れない行間を、
どこかに提出する領収書で文学するようになることです
0339名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:56:44.44ID:DLrL/VUO0
じわっと効くのか、
ガツンと効くかの違いぐらいは
素人でも確実に感じる事が出来る。

つーか、その違いを競争力として
争っているんでしょ?

なんでそれすら否定しちゃうのさ。
0341名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:58:31.39ID:kpruKvYe0
効き目に差があるなら差があること前提で使えば問題ないのに、それを同じ効能として宣伝するから問題が起こる
0343名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:59:51.62ID:dICo3mOU0
ブランドには勝てないって事だろ
0344名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 12:59:57.98ID:vZmbzWqs0
>>329
そもそも薬の服用前に食ってる食材の影響の方がありすぎるだろ

その食材は、スーパーで消費期限ラベルを張り替えて、もう限界が来たら
総菜として調理して店に並べられたものかも知れんし、床に落ちた腐った
中国産のハンバーグかもしれんし、他人が残した高級料亭の残飯かも知れん。

薬の効果に色々影響あるかも知れんが、日本人の胃袋は慣れ耐性ついてそうで
正確なとこ分からない。
0345名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:00:29.37ID:O8rsQhgK0
ダイエットでも野菜を先に食べたりすることで効果が違うのに製法が違ったら効果が同じはずはない
0346名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:00:42.52ID:Iz/xlx8A0
精神系はプラセボの効果が他よりも大きいから後発品にするの難しい
薬局の同僚で高価なエビリファイ飲んでる薬剤師いるけど絶対ジェネリックにはしないし
0347名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:02:29.52ID:vZmbzWqs0
>>334
確認が大変なので、厚生労働省は遺伝子組み換え食材、全て良しとしました
上級国民からしたら一般人の統制は、ちょろいそうです。
0348名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:03:05.83ID:MoR5gFOF0
実際、日本国内では、後発品が販売されてる薬は、70%以上後発品になっている。そして日常診療上、何ら問題ないことは、すでに判明している。
個々の製品において、あのメーカーのあのジェネリックはとうなのよってのは実際にはある。特に外用薬。ただ、それを使わなきゃ良いだけのことで、それをジェネリック全般に一般化して語るのは、実にナンセンス。

未だにジェネリックは一切使わないという医者は思考停止しているだけだ。
0349名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:03:35.06ID:5ymob9lh0
>>339 
それは薬効の個人差かもしんない。
それを単純には当てはめられない。
数値と症状で乖離する場合もある。
0352名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:04:29.02ID:KHe2Ckeq0
ジェネリック使わない調剤薬局が知りたい

どこもジェネリックばっかりで嫌になる
0354名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:04:57.44ID:W2g2tLV90
物によって違うものをこうしてひとくくりに扱う奴こそ信用できん
0355名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:06:08.82ID:fMx7vNAE0
>>350
bb
0356名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:06:20.87ID:vZmbzWqs0
>>352
オプシーボくださいって言えばいいじゃん。
自腹で釣りはいらねぇーって。
0358名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:07:09.08ID:DLrL/VUO0
テレビのCMで、
こんなに主成分の吸収が良い薬を
開発しました、すごいでしょとかやってて
吸収が良くなる製法は
完全に企業秘密なんだから
主成分が同じでも、
同じ効き目であるわけがないじゃん。
0359名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:07:36.35ID:76zr/9yc0
>>352
後発医薬品調剤体制加算
後発医薬品調剤体制加算118点 (規格単位数量に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が75%以上)
後発医薬品調剤体制加算222点 (規格単位数量に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が80%以上)
後発医薬品調剤体制加算326点 (規格単位数量に占める後発医薬品の規格単位数量の割合が85%以上)

余程経営的に余裕がないと無理だよ
0360名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:07:53.19ID:kD1ARCje0
日本の医療をぶっ潰したい勢力がこんな記事を書かせてるのか?
保険財政が破綻したら、結局一番被害被るのは患者なんだが?
保険財政を破綻させないため、100%ジェネリック切り替えこそがまず今出来る患者ファーストだろ
0363名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:08:32.65ID:cwSDkOUF0
うちとこのドクターもジェネリック嫌がってる
患者からジェネリックお願いします言わない方がいいよw
CMで散々そう言えみたいな刷り込みしてるけど軽くはいそうですかって言う医者は適当と見ていい
患者が生保なら仕方なくジェネリックだけどね
0364名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:09:05.29ID:MzBf9OS/0
効果がないんだったら患者が飲んでれば分かるし、
副作用みたいに注意喚起されて回収されるんじゃないの
0367名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:09:47.43ID:dA1j/8Mw0
治りゃいいんだよ
0369名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:10:20.12ID:ZLd7WWNH0
>>272
在庫がなければ取り寄せれば済む話だろ。俺が使ってた調剤薬局は取り寄せてたぞ。
先発薬、ジェネリックを選択出来たし。
0370名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:11:09.80ID:vZmbzWqs0
>>354
まず薬を飲むときの水の定義から始めよう。
水の中の不純物と検査方法、その影響。
次に薬を飲むときの水の温度と室温。話はそれからだ。

北海道と沖縄で本当に同じ効果なのか?薬も雪国仕様が必要なのではないか?
あと、お茶やコーヒーで薬飲むやつはちょっとこちらへ。
0371艦内焙煎垢版2019/12/30(月) 13:11:34.48ID:L2k0bM9a0
黒柳徹子のジェネリックの叫びが頭から離れない
0372名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:11:41.38ID:SDb3KIyZ0
>>3

黒柳徹子は、恐らく善意で悪徳製薬メーカーに利用されている。
0373名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:12:42.49ID:gusHEeOa0
製薬会社の利益を守るための匂いがプンプンするけど…
お金持ってて薬が手放せないお年寄りが鵜呑みにしたら製薬会社としてはウマウマだわな
0374名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:14:09.38ID:iHY1Klmr0
当然安価な薬は質も悪い
それでも求められるのは価格が高いからだろ

家と一緒で同じ土地に同じ間取りで建設した家の価格が
ハウスメーカーと建売とでは倍位の差額が出るからな
住むという目的と自分の残り支払いローンとで建てる家が変わるだけの話
0375名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:14:21.60ID:iFJVdJsV0
使ってみて効果があるものを探すのがジェネリックで
探すの面倒なら先発ってこと?
ジェネリックにもいろいろありそう
0376名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:14:41.41ID:fMx7vNAE0
>>373
守られてるなら良いんだけどな
守られてないから研究が進まない
もう海外から買う様に成ってきてるんだよ
0377名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:15:21.13ID:ENxruDWY0
先発かジェネリックか決める権利があるのは患者
責任とるのも患者
0378名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:15:39.02ID:vZmbzWqs0
硬水、軟水、純水、井戸水、水道管が劣化した鉄入り水、雨水、酸性水、、
さて、薬の効果に影響がない水探しから始めようか、、
0380名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:16:20.46ID:kD1ARCje0
>>369
基本的に薬は100錠単位でしか売ってないから、たった1人の次回来るかも分からない患者のたった5錠とかそのくらいのために先発品を取り寄せるのはリスクすぎる、でかいチェーン薬局とかならグループ間で薬使い回せるからいいものの、個人薬局なら大赤字だぞ
0381名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:16:36.60ID:XJ41DaAs0
>>373
逆に利益上げてもらわないと新薬開発がストップするんだけどな。彼らも慈善事業じゃないから。
新薬の可能性のある物質を見つけて、量産して、効果を証明して、副作用を調べて、臨床試験して、発売にこぎつけるのが何%でどんだけ金かかるか知ってるんかね?
0382名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:16:49.88ID:VcG6iLxZ0
>>1
俺医者だがゲネで十分
特殊なケースもあるが99%がゲネで効果ある

この記事は根拠ない印象操作
0383名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:17:02.84ID:dlXWztpf0
>>315
これな オーソライズジェネリックはここで出てる懸念は心配しなくていい ただいずれは原薬供給先を海外に変える等のコストダウンはするかもしれない
0387名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:19:54.73ID:b85cjNqz0
ジェネリックの1番の問題は供給です。
ちょっとしたことですぐ供給がおかしくなる。
0388名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:20:06.09ID:DLrL/VUO0
>>373
武田、死にかけて倒れてるぞ。
もはや時間の問題というとこまで来てる。
研究もやめてるし。

思い通りになって良かったね。

でも、ほんとにこれで良いのか?
0389名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:20:47.89ID:oH8dYVBC0
>>382
先生、早くご飯食べてください
午後の診察が待ってます
0390名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:21:49.34ID:fMx7vNAE0
>>389
カレンダー見てみろ
0391名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:22:41.51ID:vZmbzWqs0
前にコンビニで、人の指の混じったおにぎりとか売ってたよな。
もう遠い記憶で忘れかけてるけど、石焼き風ビビンバB。
考えてみると、あの指入りおにぎりって、その筋の先発おにぎりだったんだよな。
その後、後発の指入りおにぎりって聞いたことない。

先発なものが、体にいいものかはマジ分からんと思う。
0393名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:24:09.29ID:ZSxLMAeT0
親が不整脈の薬を飲んでいるけど、
ジェネリックだと具合が悪くなると言って
先発品の薬に戻した
医師に具合が悪くなると言って薬を変えてもらったそうだ
0394名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:25:27.41ID:h4U9yeH70
カプセルの材質とかいろんな微妙な違いで効き目が落ちると聞いた
0397名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:26:55.71ID:vZmbzWqs0
>>385
上級国民のエリザベス女王くらいになると、皺がなくなるほど
高度な最先端医療とホルモンで若返っていくけどな
0398名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:27:32.22ID:6Le6UGtoO
薬局にジェネリックしかなくても先発に変えてと言えば取り寄せて貰えるぞ
午前中に受診して、薬局で処方してもらってたジェネリックの先発がないか
聞いたら、無いですけど取り寄せは出来ますと言われて、夕方5時頃に届くので
受け取りに来てくださいと言われたわ
0399名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:27:46.88ID:Vdy5FkzO0
大体、これまでジェネリックが合うとか合わないとか判断できる期間薬を飲み続けたことなんかないからなあ。
0402名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:30:34.41ID:ENxruDWY0
>>393
だから医師が決めるんじゃねーよ
患者が決めるんだよ
ジェネリック可の処方箋でも薬局で先発品にしてくださいでOKなんだよ
医師はわざわざジェネリック不可の処方箋にしてくれただけ
0403名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:30:59.04ID:c2hngW3B0
既に開発が終わった先発品が値下げすればゾロ薬なんて要らないのにね。
ゾロ薬がでる頃なら開発費の減価償却も終わってそうだが、何で値下げしないんだ?
0404名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:32:20.48ID:EPx9vcEo0
うちの主治医もジェネリック不可って処方箋にわざわざ書いてはんこ押してる
0405名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:35:23.16ID:ciM/ZjeH0
医者は普通に処方してくれてるのに
勝手に薬剤師がジェネリックにするのってどうなの?
怒っていいのジェネリック希望シールは貼ってない。
0406名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:37:54.82ID:SS6tWpLB0
昔薬品会社のOL(死語?)だった
ジェネリックはゾロと呼ばれてバカにされてた記憶
0407名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:39:08.69ID:kD1ARCje0
確かにジェネリックの中には添加物に粗悪品が混じってる可能性は数%ある、生物学的同等性試験をしてる以上効果に差がある云々の話は眉唾だが
既に日本全国の流通は半分以上ジェネリックに切り替わってるのに、そんな効果に違いがあったら既に現場で大問題になってる
たった数%のリスクを恐れて、日本の保険医療の破壊を進める事こそ本末転倒もいいところだろ、まあどっちにしろ保険医療は死に体ではあるが
結局保険医療が破綻したら一般市民は今みたいに簡単に病院にかかる事すら難しくなり医療で救える人の数は明らかに減るわけだが、目先の事しか見えてない奴らは本当にそのへんが分かってんのかね
0408名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:39:34.49ID:x7Skfskt0
ユベラって薬どうなん?
0409名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:45:19.82ID:gVi8AYEW0
>>16
アダムA錠っていうイブA錠と同じ成分であるはずの痛み止めがあって
価格は前者の方が4割近く安い。

両方ともたしかに痛みに効くんだけどアダムA錠の方はすごく匂いがあるというか
口の中に入れた時にすぐ水を飲まないと耐えられないくらい苦いというか
やばい風味がある。これやばいんじゃないかと思う…。
0410名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:48:29.21ID:wrW01P1U0
>>387
これだな
原料関係での不安定は先発でも起こりうるけど
いきなり販売中止とかするの本当にムカつく
0411名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:50:15.36ID:5kOmPTVT0
>>1
とか言ってとっくにジェネリックメーカーへの製造委託品になってる(価格は先発薬のまんま)名ばかりの先発薬をそのまま飲んでそう。
ジェネリックメーカーにいたことあるけどかなり多い(中には自社ブランドのジェネリックと委託元ブランドの先発薬としてので同じものに包装だけ変えてるなんてのもある)。
0412名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:51:42.78ID:XBvSnvVS0
ジェネリックという言葉の意味を最近まで知らなかった
処方箋持って薬局に行ったらジェネリックにしますかとかいわれて何のことかとオモタわ
ジェネリックのロキソニンを買ったがバッチリ効いたわ
0413名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:55:06.03ID:1Ylj+Jx50
俺の愛用している バイアグラは 支那製のジェネリック
200円/錠で 支那人に買ってきてもらったが バッチリ効くぞ
0414名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:56:11.66ID:OTsPGGmo0
そりゃ金あるなら少しくらい高くついても安心出来る方にするだろ
金ないから不安でも安い物にする訳で
0415名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:56:47.14ID:5kOmPTVT0
>>166
原薬屋にいたこともあるけど国内の原薬製造元も中国から輸入した材料を精製したり、ワンステップ処理した程度のを国産として出荷してるからさらにそいうのも含めたら多いかも。

異物、重金属、砒素、類縁物質とかの検査はあるけどドーピングでもめたような全く関係ない成分や発がん性物質の検査なんて原薬屋も製薬も原料検査でも出荷検査でもやらないからわからないだろうに。
0416名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:57:37.33ID:o4GV4HOj0
>>11
治験ていうのは有効成分だけでやるわけじゃないからね
それ以外のこまごました成分も含めてやっと一つの新薬になっている

ジェネリックは有効成分が同じだから新薬と同じクスリ認定だよ、といっているだけでまったく同じ薬ではないのさ
コーラとペプシは同じではないしオロナミンCとデカビタCも別物
0417名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:58:41.45ID:9q/cw1Yy0
こんなスレが人気になるなんて昔じゃ考えられなかったな
ネットユーザーの高齢化がすごい
0418名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 13:58:45.06ID:mc7Lxw4X0
ジェネリックの仕組みに関しては正しいけど、医者や医療従事者が信用してないは嘘だな
医療従事者だが医者もスタッフもジェネリック飲んでるよ

「ジェネリックは効き目が悪いから先発品にして欲しい」って患者は多いけどね
個人的には患者の思い込みが大きいと思ってる
0419名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:02:24.34ID:ZLd7WWNH0
>>380
小さな調剤薬局だぞ。錠剤じゃなくて軟膏だけどな。周りに調剤薬局が何軒も
ある激戦区。前、使ってた薬局は在庫がないと勝手に代替品を使ってたが
そういうとこは競争に敗れて行く。
0420名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:04:08.50ID:UGNZlnsc0
>>117
>>1のリンク先に書いてある危篤状態の時に使う点滴薬の効き目が先発とジェネリックで倍ぐらい違うのが心拍数や血圧の数値で分かるという話は、そういうプラセボ効果絡みの話とは違うと思う
0421名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:04:10.56ID:sH+7nSW20
癌の治療でホルモン剤飲んでるけど、あんなのジェネリックにするとか信じられない
痛み止め程度ならいいけど
0422名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:04:24.87ID:QbfmAb7N0
>>413
威哥王(イカキング)純正品いいよね昔飲んでたけど
中国人がバイアグラほとんど買わないのもよくわかる効き
色々試したけどバイアグラに関してはジェネリック純正品の方がいい
バイアグラは高い効かない副作用強いで一番粗悪品に思えるわ
0423名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:05:15.01ID:76zr/9yc0
>>418
そりゃ院内の採用薬がゾロだから仕方なくだろ
開業医なら卸から直接購入だから、わざわざゾロなんぞ買わないぞ
0424名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:05:30.66ID:BUmpzLNe0
新俺は薬開発費用のことを考えて
ジェネリックは拒否してるけど、どうなんかね?
0425名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:06:01.75ID:hLt42Rp20
ジェネシック
0426名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:06:44.38ID:b85cjNqz0
そんなに後発品が嫌なら、心臓止まって蘇生する時も
「ジェネリックは嫌なのでボスミン使って下さい」
って言うのかな?
0427名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:06:45.38ID:o4GV4HOj0
>>19
>>15
患者にはジェネリックを使わせて自分では正規品を使う

ごく普通の医者だなw
0429名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:08:19.44ID:XBvSnvVS0
>>424
旧お前はジェネリック買ってたのかよ
0430名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:09:54.06ID:8Mm79++H0
ナマポは法改正されてジェネリック医薬品が基本になった事すら知らない
無知ばっかで草
0431名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:10:07.65ID:dY34RP510
>>12
俺公立病院勤務だが今は接待なんてほとんどないよ。というか製薬会社から接待受けるのが禁止になった。弁当すら受け取れなくなった
0432名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:10:12.14ID:XBvSnvVS0
てか、特許切れる前に開発費用を回収できるように価格設定してるんだろ
0433名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:10:42.81ID:o4GV4HOj0
>>171
成分に「ネギ」と書いてあってもどの種類のどこ産のネギが使われてるかで味は変わるだろ
先発薬品のネギは「○○産の京ネギに限る」でもジェネリックはどこのどんなネギ使ってもネギならいいんだw
0434名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:11:37.16ID:BUmpzLNe0
>>429
わかっているんだろうけど一応訂正、ごめん

俺は新薬開発費用のことを考えて
ジェネリックは拒否してるけど、どうなんかね?
0435名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:12:11.59ID:NiFV17Gp0
 (; ゚д゚)えぇ〜今更言うなよ、 徹子さんなんとか言ってよ〜
0437名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:14:45.31ID:XJ41DaAs0
実際に患者が先発使ってるかゾロなのか、知らない医者も多そうだな。電子カルテでは一般名処方だし、薬局からゾロ切り替えの電話なんか来てもいちいち対応しないし。
まぁ自分は先発選べる環境なら先発を選ぶけどな
0438名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:14:59.11ID:Q0qCSZXj0
典型的なポジショントークじゃねーか
ジェネリック薬屋が言うなら意味あるのにそこらへんがわかってない
0439名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:16:01.67ID:fzL1k7HL0
医学と薬学は別分野だし
医者が薬学の知識があるとは思えない
ジェネリック薬のなにが悪いのか一切言及がない
0440名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:16:48.84ID:NiFV17Gp0
じゃあ医者も勧めるなよ、なんか見返りがあるんか?
0441名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:17:12.02ID:n1yS91M60
レーシックを勧める眼鏡したお医者様
0442名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:18:48.30ID:7rGd+kAU0
医者が肌感覚でこのジェネリックは効き目が劣ると判断したら
そのジェネリックを処方しなければいいだけ
患者も医療機関を選べばいい
0443名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:18:50.90ID:5Wuhs3HX0
成分が同じだけで添加物までが全く同じではないしな

人によってはどちらかの効きが違うと言う場合もありるし。
0444名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:21:37.32ID:vHS19I2f0
どっちも同じものによりお金を払うか流れに身を任せるか
原価に対して売値が高い物はよくある
いい例がジェネリック医薬品、
何も言わないなら高い薬を飲むことになる
個人的な考え方なんで好きな方を選ぶのがベスト。
0445名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:22:08.87ID:76zr/9yc0
>>439
眼科なんで点眼剤について。
まず保存料(防腐剤)が違う事がある。先発品が角膜障害が起こりづらい保存料なのに、ゾロは違う保存料の事があって、角膜障害が悪化するケースがある
基剤の違いで、先発品は弱アルカリなのにゾロは弱酸性の事がある。有効成分はphにより効果が大きく変わる。
緑内障点眼とか、患者が知らないうちにゾロに変えていても、眼圧が高くなって気づいた事は数知れず。
0446名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:22:24.55ID:ENxruDWY0
だめだこりゃ
狂ってんな
0447名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:22:34.43ID:6uFIcMF20
ジェネリックは条件が当てはめれば承認されるから、
先発品に数字上、薬物動態濃度で有意に負けて
いても承認されているものがあるしな。


モノによってかなり違う。
0448名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:23:26.30ID:iaT2D6T60
安倍はジェネリック強制だな
0450名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:23:31.32ID:ldyvEiuw0
ということにして、クソ高い薬売ってるってこと?
0451名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:23:35.25ID:lbFW97Y80
>>439
例えばブロマゼパムならそれが同等量入ってれば良い

製品化に伴う添加物まで一致しなくてもいいしね。

先発品ではアレルギーなど出なかったが、後発品はアレルギー出た!とかたまにあるのです。
逆のパターンもあるけど。

医者なんて結構メジャーな併用禁忌も、アラートが出ないと処方するからねw
0452名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:24:55.79ID:gs4LVyq00
保険外支払いをジェネリックは2割、オリジナルは5割にすれば、金持ちや健康が大事な人は高いの買うし、貧乏人や健康それほど気にしない人は安いの買うだろ

選択させればいい
0453名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:28:46.51ID:uX9oXZl40
ジェネリック医薬品と言えども、ピンキリだ。
薬効成分が同じだけで、製法や薬効は同じではない。
その辺は、薬品会社のノウハウだからだ。

例えば、オリジナル大手薬品の薬では、腸内でゆっくりと薬剤が溶け、
腸の真ん中くらいで溶けきって薬が効く。

下手なメーカーだと、溶けきらずに便として出たり、逆に胃で溶けきる場合がある。
この場合、薬効は殆ど期待出来ない。

このくらい違うのだよ。
0454名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:29:04.34ID:1WTjvaFr0
そらそうや
ジェネリックは乞食用の薬
0455名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:29:14.18ID:N8gNf97L0
>>403
開発失敗に終わった薬の分の開発費も転嫁する必要があるから、では?
成功報酬形式で、失敗分のコストは転嫁禁止となれば、新薬の薬価は今と比べ物にならないくらいになるだろう

また、医学医薬が進歩しているという事は新規の開発にはそれだけ時間とコストが必要だと言うことになるし
タダ働きでは会社ももたん

些か製薬会社寄りの見方かもしれんけどね
0456名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:31:54.71ID:XBvSnvVS0
>>434
いやだから、新薬開発費用は特許期間中に回収してるんじゃね?
そういうふうに価格設定すればいいだけの話だろう
0457名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:32:26.38ID:uX9oXZl40
>>452
生活保護世帯には、ジェネリック薬品と言うのは知らないのかい?
0458名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:33:42.90ID:XJ41DaAs0
>>455
むしろ新薬開発で製品化して発売できる成功確率は2〜3万分の1だぞ
逆に言えば、一つの新薬発売の裏にはそれだけのコストがかかってるという事。
0459名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:34:06.80ID:QCe6Zfcs0
ジェネリックだと、医者側が儲からないからこう言ってるだけだろ。

ピンポイントで効く薬剤に頼らず、そこらへんに生えてる草で治る人類を目指したいね。
0461名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:38:33.24ID:b1ghsYp70
まあ、そこまでディスる必要ないけどな。
以前は普通に使ってたんだし。
0462名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:39:18.60ID:JoAgvg7B0
>>30
お前にはな。
0463名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:41:11.37ID:5kOmPTVT0
>>453
今ではジェネリックでも崩壊性試験はあるのでそこまでのはない。

先発薬でも後発薬が出るとコスト削減のために変更されてることはあるし、
そもそも自社製造じゃなくなって実質ジェネリックに先発のラベルがついてるだけの代物になってるも多いから、
それでも効き目が大きく違うのはここの書き込みから察するに先発に対するプラセボだけじゃなくてジェネリックに対してノセボ起こしてる人も多そう。
0464名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:41:38.62ID:gs4LVyq00
>>457
貧乏人の定義は生活保護なのか?
0465名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:42:15.36ID:6uFIcMF20
>>457

それ言っていられるのも今のうち
アメリカの圧力で保険制度崩壊させてアメリカのように
金持ち新薬、その他ジェネリックになるから。
0466名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:42:48.64ID:j1Oikx7k0
65名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 22:56:56.65ID:Z+cEpbXL
個人病院だろうが総合病院だろうが、夕方閉院前になると、
製薬会社のプロパ(営業)がウジャウジャ湧いてるじゃないか!
あいつら医者が薬を使ってくれるとバックマージンが凄くて、
大手の病院に入り込むことが出来ると、家が建つくらいバックがあるらしい。

医者に媚びて薬を湯水の如く使わせて、マージンを山ほど乗せた薬代から、
死ぬほどの多額の賄賂で医者を金の亡者に仕立てた先発医薬品と、
そのマージンを減らしたジェネリックの効き目が殆ど変わらないとは…。
0468名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:42:56.00ID:WpS6DpI20
材料が一緒で配合も一緒。
それでおっさんが作った料理と、一流シェフが作った料理。

あなたならどっちを食べますか?って話だな。
俺は絶対に素人のおっさんが作った料理は食べない。
0469名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:45:15.11ID:Lwf3ryfS0
生活保護、低所得者はジェネリックのみの治療にすれよ。
高価な薬使うだけ無駄
0470名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:47:12.25ID:9aGhfiVu0
食の偽装のように
薬の成分の偽装とか調べたらボロボロでてくるんじゃない?
0471名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:47:53.10ID:EOqZzokU0
まずはジェネリック強制して先発は10割負担。
ジェネリックが効かないなら医師の判断で先発薬を保険適用に制度改正しろよ。
あと、ナマポと障害年金受給者と底辺高齢者は効かなくてもジェネリックのままでw
0472名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:47:59.39ID:XBvSnvVS0
>>468
おっさんが考えて作った創作料理と、一流シェフがそれを後から再現した料理なら、俺は後者を食べたいと思うな
0473名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:48:13.90ID:5kOmPTVT0
>>468
xx監修っていうコンビニ商品良く買う人?
そういうの作る仕事もしたことあるけど実際は…だったな。

ジェネリック薬は大して効かないのが多いのは事実、ただしそれはそもそも先発薬が…というのは実名では言ってはいけないお約束。
0474名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:51:22.33ID:wk/PJlQf0
>>12
成分も製法も違うぞ。
少しは勉強しろ。
0475名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:51:40.59ID:NcvnTYkT0
>>359
薬局の領収書見てこの加算がついてない所に行けば良いんだな
ついてる薬局ついてない薬局をネットで公開すればいいのに
0476名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:52:34.79ID:NHCbIBJr0
痛み止めなんて先発品からしてラムネだろうが
何言ってやがる

コカインヘロインを合法化してから言えハゲ
0477名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:53:07.13ID:XBvSnvVS0
お前らのレス見てて不思議なのは、なぜか先発の方が後発よりも優れていると決めてかかってるとこ。
そんな保証は誰もしてないと思うんだが
0478名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:53:49.37ID:Lwf3ryfS0
オーソライズドジェネリックはアリだと思うけど、それ以外は....
0479名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:54:46.05ID:NcvnTYkT0
>>269
先発品メーカーのプロパーは医学も薬学も科学的な事は何も知らない
ただ医者に酒飲まして女あてがってればぼろ儲けできた時代の話だな
0480名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:54:46.46ID:HU5vgYig0
>>474
製法は違っても、主成分は同じなんじゃねーの?
0481名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:56:50.18ID:j1Oikx7k0
82名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 23:57:46.68ID:
製薬会社の営業は年末だろうが年始だろうが、
医者に呼び出されりゃポチみたいに飛んでいかざるを得ないし、
医者から奴隷や下僕みたいに見下されて人間扱いされてない分、
必死で金にしがみつかないとプライド保てないもんな!
そりゃ金蔓の先発医薬品を守るかw
0483名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:56:54.95ID:NcvnTYkT0
>>478
言うて先発品メーカーもちょくちょく製造工場変更したりしてるからあんま意味ないでしょ
ホントは販売会社より製造工場や原薬の入手先なんかがわかれば良いんだけど
添付文書の生物学的同等性試験の結果をチェックするくらいかな
0484名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:57:09.04ID:Lwf3ryfS0
>>477
先発品が臨床試験して薬価付くまでの苦労を考えれば、書類ちょこちょこの後発品が優れる点など無い。
薬というのは効きすぎるのも問題なんやで
副作用も当然強いから。
0485名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:57:57.62ID:rjfbfSdc0
韓国企業が同じ原料でフッ化水素を作っても日本製に劣る粗悪品
コピー製品を作っても品質まで簡単にコピーできるなら苦労はないわな
0486名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:58:25.05ID:paSfCLPM0
厚労省「ジェネは安全やで安全やで」と言ってるものの、その安全性について誰も確認も実証もしてないというすさまじさ。
0487名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 14:59:25.54ID:NcvnTYkT0
>>484
労働生産性を上げようという時代に
苦労してるから良いものに違いないという考え方もどうかと思うぞ
少ない苦労で良い医療を提供すべき
0488名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:01:40.63ID:5A0v4+VU0
韓国製造のフッ化水素と日本産のフッ化水素を比べるようなものか、残念なイメージダウンステマだな
0489名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:01:44.87ID:yKm5//c30
>>2
でもないでしょ
今年、ジェネリックの回収多い
不正見つかるだけ未だ良いけど
0490名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:02:47.02ID:NcvnTYkT0
>>486
やってるぞ
溶出試験、生物学的同等性試験
先発品メーカーが剤形変更時に要求されるのとまったく同じレベルの確認試験がジェネリックにも要求され
それをクリアしてる
0491名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:03:29.88ID:65ie7yWf0
安くて効果が同じならみんな喜んで使い続けるわな
それがこんだけみんな嫌がってるのは
使ってみて効かない、効き目が違うって感じたからだよ
それを間近で見てる医者が一番分かってる
0492名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:08:12.90ID:hFEuXcRc0
毛生え薬のジェネリックは効いてる
0493名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:09:00.78ID:cn4LhESD0
ナマポは強制的にジェネリックにしろよ
偉そうに先発薬飲んでんじゃねーぞ
0495名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:10:05.10ID:hFEuXcRc0
>>41
リアップみたいな子供騙しが亜種だろ
0496名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:10:21.52ID:3rPthR8a0
>>493
そうなってるよ
0497襟尻サワカ垢版2019/12/30(月) 15:10:25.66ID:+xNc4dWnO
ジェネリックって一流品のアウトレットだと思ってた
0498名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:10:41.81ID:BUmpzLNe0
MRが医者を接待漬け…ってのは古い話だねぇ
0499名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:10:55.18ID:TX4GxWer0
>>491
日本はジェネリック使用率が80%近くなっているぞ
残りは、お察しのプラセボ層
0500名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:11:26.98ID:3rPthR8a0
>>485
どんなスレでも韓国のとこが頭に浮かぶんだな
もう恋だろw
0501名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:11:39.22ID:JaTuY/SV0
ジェネリックは医者が儲からない。
0502名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:11:52.45ID:DezA42X10
>>489
先発のが多かった印象だが
ジェネリックの回収は、問題ないのに
先発の巻き添え喰った形のもあったしな
0503名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:12:15.66ID:RDvHEE/o0
薬の袋に一日三回、三錠とか書いてあるけど
同じ大人でも体重が倍も違うことあるから
どうなのって感じ
0504名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:12:40.08ID:JaTuY/SV0
>>491
同じだけ売るなら、高い薬を売った方が医者は儲かる。

ジェネリックみたいに安くて同じ効果の薬にのさばられちゃ、医者が迷惑する。
0505名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:12:55.86ID:DUP0k+T10
>>11
>ジェネリック何度か試したけど効かないんだよな。俺扁桃腺が腫れやすいんだが決まった抗生剤しか効かない。成分同じって言われた薬なのに何故効かないかは謎

乱暴な例えだけど料理と一緒。
同じ調味料を混ぜ合わせました!といってもやり方一つ違えば複雑な味じゃなく、何か変なのが出来上がる。
0506名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:16:10.13ID:GpFtA0LW0
プラシーボがない動物は、やっぱり先発品の方がいいって獣医さんが言ってた。
でも、人用の薬じゃないんだって。
0507名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:17:23.84ID:Bbs3M0c60
国は病気を治すより
早く死んで年金を踏み倒す計画
察して不純物の多いジェネリックで国のために逝け
0508名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:21:01.45ID:5kOmPTVT0
>>504
今は医者は成分を書いた処方箋書くだけだから薬局で実際に客が後先どっちを買っても儲けはいっしょ。
表ではね。
0509名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:22:03.79ID:6Le6UGtoO
>>477
馬鹿だな、実際に薬局の人にジェネリックに変えて見ませんかと言われて
複数の先発薬をジェネリックに変えてみて、どれも効果が弱いと感じたからだろ
0510名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:22:34.39ID:GpFtA0LW0
医者が先発品で処方箋だしてくれても、薬局でジェネリックもらってくる不思議。
0511名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:23:28.73ID:10Yli0MQ0
先発品メーカーに金がいかないと、日本の生命科学研究のレベルが落ちる
というか、すでにだいぶ落ちている

先発品メーカーに金の余裕があった時は基礎研究もバンバンやってそれを応用に繋げて製品開発とか出来たけど、
今はどこの先発品メーカーも基礎研究をじっくりやる余裕がないから、
革新的な新薬より収益が確実に出来る新薬を作ろうとしている

海外の先発品メーカーは挑戦的な研究が出来る余裕があるから、今画期的だと言われて出てくる新薬は、ほぼ全て外資
0512名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:25:09.11ID:QmubRQ3U0
なんとかジェネリックとかいう先発薬と全く同じ奴あるやん
あれをもっと作ればいい
0513名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:25:26.04ID:ZHbkfUzg0
南京大虐殺
従軍慰安婦
731部隊。
優生保護法
サリドマイド
血友病
薬害エイズ事件
薬害肝炎
ハンセン病

なるほど。信用できないな。
0514名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:25:46.70ID:6uFIcMF20
>>490

生物学的同等性って薬物動態の信頼区間が
基準内80-125%に入っているだけ。
ぶっちゃけ平均で先発品の9割未満しか体内に
溶けていないのに承認されるやつもある。

だから試験結果は最低でも見たほうが良い
0516名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:25:55.99ID:GpFtA0LW0
ハイチオールのジェネリック飲んでも二日酔いがあまり治まらない。
ハイチオールだと治まるのに。
0517名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:26:08.97ID:i1SJA7Qq0
底辺やカタワにも医療は最高の物を提供するって思想が根本的に誤ってると思うがな
0518名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:26:22.36ID:XBvSnvVS0
>>509
それものすごく不完全な人体実験でしょ
だいたい薬なんて飲んでるうちに効かなくなるもんだよ
0519名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:26:49.86ID:ZHbkfUzg0
原発作業員の緊急作業時の被ばく限度を緩和  緩和より厳しい運転管理を!
http://www.cnic.jp/6649
原子力規制委員会は緊急作業時被ばく限度をそれまでの100ミリシーベルト(mSv)から250mSvへ緩和することを決定した。
同時に緊急時対応を行った労働者が継続して仕事ができる措置を決定した(15年8月5日)。
0520名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:26:53.34ID:GZs2AS7m0
>>498
ほんとそれ。まだ3年目の医者だけど市立病院だからってのもあるだろうけど接待の話すらこない。去年からは弁当すら貰ったら訓告処分なるらしい
0521名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:27:20.91ID:ZHbkfUzg0
http://www.yonago-kids.com/radio-4.html
2mSv 広島における爆心地から12km地点での被曝量。
12kmまでの直接被爆が認定されると、原爆手帳が与えられる。

81mSv 広島における爆心地から2km地点での被曝量爆発後2週間以内に爆心地から2km以内に立ち入った入市被爆者(2号)と認定されると、原爆手帳が与えられる。

2mSvで被ばく手帳もらえるのがヒロシマwww。だから、フクシマがやばすぎるんだろwww

何度も書くが、2mSvや81mSvで、被ばく手帳がもらえるのが広島。一生、医療費やら診断が無料だったりする。
0522名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:28:05.29ID:ZHbkfUzg0
現実問題、医療費が一生無料でもやりたくないwww
日本を信用できないwww
0523名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:28:26.72ID:XBvSnvVS0
>>484
でも技術って基本的に後発が優れているのも普遍的な事実ですよ
以前に金と時間をかけたからって先発が優れているということにはならない
0524名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:29:45.81ID:qrGiseSA0
やっぱりな
ジェネリックでアレルギー出た
メインの成分は先発薬と同じだけどそれ以外の成分は何使ってるかわからん
0525名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:30:16.11ID:ZHbkfUzg0
>>477
先発・後発ではなく、「安い」と「高い」じゃないのかなあ。
で、さらに最悪なことに、高くてもぼったくりはあるwww。
ライバル社と自社の原価(仕入れ値から材料費から)を表示する制度にすればよいんじゃないのかな?www
0526名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:31:14.13ID:zQfjEkYc0
同じ成分なのに効かないって科学じゃないな
0528名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:32:05.34ID:aQY3VfUG0
同じ成分にも関わらず、ジェネリックは効きが悪い。
あまりにも快方に向かわないのでオリジナルに変更したら治った。
0529名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:32:24.08ID:mXsrk/yh0
>>503
>薬の袋に一日三回、三錠とか書いてあるけど
>同じ大人でも体重が倍も違うことあるからどうなのって感じ
俺もいつもそれを思っている
たとえば、15歳以上、1回2錠1日3回の薬
体重40キロと体重100キロ、15歳と40歳と80歳でも全然違うと思う
0530名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:33:12.12ID:XJ41DaAs0
>>526
in vitroとin vivoって知ってるか?
0531名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:33:18.05ID:i1SJA7Qq0
一般論として先発≧ジェネリックなのは良いとして
保険適用はまずジェネリックのみにすべきだな
そしてどうしても効かなかったら医師の判断で先発にすればいい
経過見る間に苦しむかもしれないだろって?
だったら10割負担でイキナリ先発買わせればいい
貧乏人やカタワなら一週間ぐらい苦しませてもいいだろ
0532名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:33:36.18ID:ypPtc5r90
処方薬

セデス=可也効いた
ロキソニン=多少効いた
ロキソプロフェン=全く効かない

今では高確率で頭痛地獄の日々なんだが・・・・。
0533名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:33:48.97ID:XBvSnvVS0
>>524
先発薬でも薬害なんていくらでもあったやん
まあ選択の権利はあるから、高いのがいいと思うなら買えばいいと思うけど
0534名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:36:57.37ID:g/9h1wkP0
ジェネリック拒否の輩はどうせ聞く耳持たないんだから早く10割負担にすればいい。いつまでも平行線。
0535名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:37:05.85ID:hp+q9m+C0
>>169
ウェルシアがイオンの子会社
0536名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:37:42.22ID:76zr/9yc0
1番困るのは、副作用や効果を見ながらようやく患者が納得する薬に落ち着いた→ゾロに変えて副作用やアレルギー、効果不十分→患者が不信感から治療そのものを放棄ってパターン
外来で一番つらい
0539名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:38:59.51ID:ZHbkfUzg0
大学の工学部にいた奴らはほぼ全員、2mSvぐらいは一生で被ばくしているんじゃないのか?ww
0540名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:39:22.94ID:JLbFa+AP0
薬害ファーストだよ
薬害によってジャップを殺す
アメリカの政策
0541名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:42:48.00ID:cn4LhESD0
>>496
推進してるだけで強制にはなってねーよ
調べてからレスしとけボンクラ
0542名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:44:11.10ID:cAJGHOTg0
別にジェネリックだけじゃないよね
新薬でも、患者に使った限り
謳い文句みたいに効いてないとかあるし
医師によっては、自ら調剤する人もおるぞw
あとは、いろんなジェネリックをお願いされると在庫管理が大変になったり
損失が出やすくなったりする
0544名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:50:42.02ID:BUmpzLNe0
俺は主に>>434の理由でジェネリックを選択しないけど
循環器系の薬は効果の面でも選択したくないなぁ
0545名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:55:56.32ID:dlXWztpf0
>>544
これはどちらかといえば新薬の薬価設定に問題がある 消費者レベルではなかなか解消しない
0546名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:57:03.34ID:mmjgt6D50
ジェネリックメーカーは、安くても儲けたいから、原料は、韓国産か中国産がほとんど、でも食品みたいに原料をどこから輸入したかなんか表示されないからやりたい放題
0547名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 15:59:51.53ID:XWzUrU1R0
でも本当に効かないから仕方ない。本物と比べるとよくわかる。
0549名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:04:27.75ID:84RES8Bk0
>>543
サンクス、今日試しに食後にキャベジンのんで試してみる。
0550名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:04:36.24ID:wFC5jS+t0
ま、自分の金使ってるなら金と命と自分にとってどちらが重要か考えて
好きに選べばいいんじゃね。こんなの自己責任でいいよ。

すべてのジェネリックがダメなわけじゃなし。すべての先発品が良いわけじゃなし。
0552名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:07:25.85ID:S8XPRSCW0
>>39
でも実際抗生物質飲むと扁桃腺の腫れは収まるんだよなあ
こういうこと言う人に限って扁桃腺は強いんだわ
0554名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:37:02.84ID:06l/llx10
モノにもよるけどかなり価格差があるからね
あんだけ違うとさすがに後発品選ぶわ
0556名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:38:29.12ID:gsC++XCz0
>>538
そもそもなんで後発で回収されるんだよ
変なもの入れてるんじゃないのw
0557名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:42:25.46ID:upH2iRmi0
医者ってインフルのワクチンも打たないよな。
あと、製薬会社の社長もワクチン打たないよ。
0558名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:43:23.14ID:5kOmPTVT0
>>556
先発も回収になっちゃうのは基本的に入れるつもりじゃなかったものが入ってた時だからね。
0559名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:46:49.46ID:mAqSHHo90
薬の副作用が出やすいので、やっと会う薬を見つけてもらいジェネリック不可で処方されてアレルギーがとまる
GWがあるので多めに処方してもらう
健康保険組合からジェネリックにしろと指示がある

これからどうしたらいいんだろう
0563名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:48:18.38ID:y+K+YE1t0
使う側としては合う合わないのって出てくるわけで選択肢あった方がいいんじゃないのか
0564名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 16:48:23.10ID:8Kec2ZZh0
偏頭痛の薬高いからジェネリック使ってるけど
ちゃんと効くけどなぁ
0567名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:02:20.33ID:IkVDuSdT0
>>559
健保組合に経緯を話せば済む話なんじゃないの?
それでもジェネリック…と言うんなら
記録残して、悪化したら健保組合訴えちゃえ
0568名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:05:08.26ID:2w534mZu0
中国製でない限り毒物の心配はないと思うけどね
0569名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:05:49.93ID:IYn5INPg0
一方アベは特定アジアから大量のジェネリック人間を入れて人手不足に対応しようとしている。
0570名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:09:04.24ID:RF+z89vt0
痛風の薬
ユリノ−ムからジェネリックに替わったら
尿酸値が5→4.7
全く問題ない
0572名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:12:03.17ID:+uHGevug0
>>557
医者も打つよ
まぁ打った所で感染しないわけじゃないんだけどね

>>520
民間なら普通にある
今年も忘年会あった
0573名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:17:50.81ID:A2IsFiuN0
行った薬局にジェネリックしか置いてなくて、お取り寄せが面倒で結局、ジェネリックにしたことがあったわ
0575名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 17:19:59.05ID:/N6CDYT40
”医者が信用しないジェネリック”って記事は時々でるよな。

信用しないパーセンテージも毎回かなり違うんだがwww
0578名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:04:50.19ID:ZmZXQYkL0
どうでもいいけどジェネリック医薬品ってなんか錠剤がジャラっと出てきそうな語感だよな
0579名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:16:32.40ID:EAS1+Vbp0
品質の問題でしょ。
信頼のおける工場で生産したジェネリックならなんの問題もない。
そうじゃない工場で適当に作られたジェネリックならヤバい。
0580名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:17:15.75ID:/COHAs3I0
>>556
無知は恥ずかしいから声を大きくするな
先発品回収も異物混入だったり主成分の安定性が悪かったりだわ
0581名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:17:49.20ID:nr6etHlF0
>>5
養殖の魚は抗生物質漬け、
家畜肉は抗生物質+成長ホルモン、
アメリカから入ってくるものは狂牛病リスク、
にも関わらず日本政府は遺伝子組み換え表示をなくすという

スーパーに行けば食材が買えるという時代は終わったのかもしれない
0582名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:19:17.82ID:nr6etHlF0
ジェネリックなんて「貧民向けのおくすり」だよ

貧民は税金もおさめないし死んでもいいと思ってるのがおかみ
0583名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:19:19.49ID:DShWr3sn0
ジェネリックどころか低分子医薬品は信用していない

基本、漢方薬や日本古来の薬のみ
0588名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:34:29.91ID:pZ/WmB2d0
製薬会社のステマ記事
0589名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:35:59.48ID:cPW0rjc60
先発とゾロを単品毎に選びたいのなら、薬局は大手ドラッグストア併設のを選べはOK
門前薬局と違って、銘柄誘導なんざしてこない場合がほとんど
さらに、なんとかpay払いができるなら実質的に割引されるのでいい事しかない
0591名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:48:11.44ID:SDb3KIyZ0
このスレ、専門知識を持った、強力なジェネリック誘導厨がいるな。

ジェネリックメーカーサイドの人間か、財務省サイドの人間か。
0593名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:54:24.03ID:mus4Dzs40
プラシーボ効果あると思うが
純正ロキソニンは痛みにメチャメチャ効いてたのに
ジェネリック処方されるようになってあんまり効いてる気がしないんだが
0594名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 18:58:47.57ID:SkZr3YDK0
まーたハムの超珍記事か。こんな事してるから文春との差が埋まらなくなるんだよ。
言っとくけどこれに関しては財務も厚労も本気だからハム相手でも引き下がらないよ。
0595名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:07:00.14ID:ujNNWWIX0
医療助成だとジェネリックしか処方されないの?
いつも希望してないのにジェネリック処方される。
0596名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:11:49.61ID:oXlregzB0
>>583
漢方の原材料は中国、韓国が殆どな
漢方自体そこ発祥だから原材料も殆ど中国国内だ

もう冬休みなんだね
先発メーカー工作員いっぱいwww
嘘いっぱい書いてるwwリストラされない様に必死で5chに張り付いてて笑える、マジでww
0598名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:19:01.16ID:oXlregzB0
工場はジェネリック会社の方が新しいし設備環境が先発より滅茶苦茶にいいよ
製造薬急激に増えているのでが設備投資がすごい
最新の設備ですよ。許可性で故障すると代替設備での申請に時間と手間がかかるから
ジェネリックとはいえ長く使うので最高級品質の設備
先発メーカーの方がリストラしている位、設備投資にお金が回せなくなっている
武田ですら買収にカネがかかりすぎて屋台骨があやうい現状
0599名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:21:39.41ID:oXlregzB0
>>597
厚生労働省より企業経営の健保組合。
ここが厚労省に圧力を加えまくっている。それと財務省の圧力がすごい
こいつらが現状なんか知ったことかで、カネ第一でごり押ししてくる
0600名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:22:32.25ID:inz8bezA0
>>1
結局実績がなくて効くか不安だから先発メーカー使うといってるだけで
先発メーカ使う=患者ファーストになってないじゃんw
0601名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:24:31.64ID:j1Oikx7k0
>>498
じゃあ、夕方の製薬会社営業は、なんのために医者のぶら下がりやってんだ?
プロパーが大勢待合室の席に座ってノーパソ打ってるじゃん!
それで、診察が終わった医者捕まえて、愛想笑いしながらセンセセンセ言うてるしw
休日も肌身離さない製薬会社支給のスマホが鳴ったら、何を置いても医者のとこに飛んでって、太鼓持ちやってんじゃんww
0603名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:31:49.24ID:gH1atV1+0
皇族や安倍がジェネリック使ってるなら信用してやるよ
0604名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:38:02.45ID:oXlregzB0
日本の開発力とか言っている奴いるけど、
もはや世間一般がそうだが、コネばかりだぞ
教授推薦とか教室がらみの枠とか政治がらみ枠とかで本当のやれる様な所の研究職はなくなる。
オボみたいなのが理研とかひどいのが最近はのさばっている。
パティシエと理研の掛け持ちで毎週出張名目で遊んでました的な特別枠がいる。
大手製薬の研究職ですら東大でも1教室に1人限定で残りがあぶれて官僚で政治家の小間使いか
それでもダメなら保健所で決められた制度を守らせるだけの巡回員になるしかない。
やりがいがなく、医学部再受験とか人生やり直しコースが普通にあふれている。
武田もこんな集まりの研究員だから日本人研究者を見捨てて海外の開発部隊買収で乗り切る姿勢。
コネが日本を滅ぼしている。先発にカネが回ってもコネの餌食になるだけ
0605名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:39:09.57ID:8tn488Z40
製薬会社はぼろ儲けだよ
0606名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:42:04.61ID:iGqngNKH0
勘違いしてる人が多いけどジェネ品は「成分特許」を利用してるだけ
製法特許他は使えないから先行品と同じになる訳がない
薬品は血中濃度をいかに保っかが重要だけど製法、添加物が違う
効果は先行品に合わせた臨床データを提出するだけだし
0607名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:46:34.19ID:xx074x2y0
スレタイの87%という数字はどこから?

>『日経メディカル』がさらに分析したところ、医師国保にかぎると58・2%でした。

だから医者(と家族)の半分以上はジェネリックを飲んでいる。
0608名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:48:15.92ID:pzAWKYpG0
薬局でジェネリック勧められる度に断ってる
以前より頻度が高いから財政が厳しいんだろうね
0609名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:52:31.20ID:oXlregzB0
>>606
実用上殆ど問題にならないけどな
世界でジェネリックが主流なのはほぼ問題ないレベルに収まっているって事
高齢化社会で保険破綻して被害受けるの結局お前らだぞ
ジェネリック以前に治療中断やら低レベル治療のみに保険適用とか今後はなっていくぞ
この程度で騒いでいるレベルじゃないでしょ?
世界で先進国内でも特許の年数を下げろという国際的な動きがあるのは先発でのさばられると大変だから。
主に医薬品をターゲットにして特許期間をさげてジェネリックを使いたいというのが標準だ。
高齢化社会を目前にして日本は馬鹿やって滅ぼして楽しいか?
中国・韓国人工作員が日本破壊して国ごと乗っ取りたいからか?
0610名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:57:03.37ID:oXlregzB0
>>607
開業医とかビル1つ2つ持っていて裏で資産管理が大変と言っている医者は多い
勉強せずにカネしか考えていない奴が多い
医者はカネを使う時間の方が惜しい。
いちいちジェネリックなんか調べるよりメーカーとの付き合いがあるし、適当に高い方にしておこうというだけだ。
何も考えていないから車もベンツばかりでしょ
0611名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:59:27.47ID:X/mmFai40
>>1

ジェネリックで悪かった例はあるかもしれないが総じてほぼ同じか、むしろ進化している。
と医師の家族が言っていた。
高い薬で儲けている製薬会社の言葉では?
0612名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 19:59:28.90ID:UGrOau0u0
糖尿で10年以上飲んでる薬があるけれど
ジェネリックに変えたら胃痛がひどくなったのでひと月でやめた
中身が同じでもシェルの部分は各社各様だろ
pHのバッファとか違うんだろうと思ってる
0613名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:11:20.90ID:bUBoDoji0
>>606
効いてるのは成分じゃないの?
製法は効率やコストの問題であって
品質には直結しないよ
同じことはオリジナルを出してる
製薬会社にも当てはまってしまうんだよね
成分で保証できないなら、品質を
どう保証するのかと
第一、医者が薬の事、わかるわけないだろ
実体を知ってるのは、製薬会社の研究員だけ
この記事自体が、的外してる
0614名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:12:07.50ID:KKX4q20L0
医者は高額所得層。安い薬より高い薬を庶民にも使ってもらいたい。
高額所得層の者は、ジェネリックを使う必要もないが、
貧乏人が乗せられてジェネリックを使わないのは●●。
0616名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:15:26.17ID:VST2+bPu0
ジェネリックは製造元次第だなぁ
日本は限りなくブラックなグレーゾーン
メリケンEU製は同等品か効果薄め
アジア製は強烈か偽薬
0617名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:21:04.96ID:OW43c8le0
先発品の抗生剤使ったらCRP下がってきたのにジェネリックに変えたら急上昇してきて草
やっぱジェネリックはダメだな
0618名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:23:14.33ID:oXlregzB0
車は医者がベンツがいいって言ったら君たち皆ベンツ買えよ?
都心のタワマンが医者がいいって言ったらタワマンに住めよ?
ネットや雑誌でレビュー見てこれがいいって書いてあったからその製品買えよ?

自分で何も考えられずにこんな記事ばかり見て決めているから
お前ら中国人に自分で自分の事が決められない低脳国民とか見下されるんだぞ
ジェネリックが主流なのは世界でも取捨選択されて、
現実上それがあちこちの国で正しい行動とされた成果でもある。
いつまで先進国気取りしてるんだか
0619名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:28:21.33ID:oXlregzB0
>>617
効く細菌いれば最初は炎症は下がる。でも中に効かない細菌がいたり、元の症状が悪化したらCRPは上がってくる
ジェネリック云々以前の問題
病状は刻一刻と同じ状態ではない。殆どがこの思い込み現象だ
0620名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:31:23.81ID:Z3CJgfBN0
>>618
沢井のジェネリックでも高いので
インドのジェネリックにしようと思うのですか問題ないですか?
0621名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:36:21.68ID:h9pSlM6+0
降圧剤使ってるが値段分の働きしかしてない
0622名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:37:38.73ID:oXlregzB0
>>620
原薬は意外かもしれないがインド製は日本は実は少ない
インドはピンきり国民性として騙すのが当たりまえという風土もある。
個人輸入で相手のそういうところまで見抜けるのか?
科学的に分析する設備があるなら調べれば分かるが、検査機関に君が委託してもそれが安い程の価格差があるのか?
人種が違うと考え方が違う。韓国みたいに日本人貶めると英雄にされる様な国もある。
冷静に分析できるかどうかにかかる
0623名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:46:01.80ID:ZCgoBIF40
>>557
うちの病院は医者もワクチン義務付けられて打ってるよ
結局この週末に3人インフル発症したけど・・・
0624名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 20:51:34.32ID:ZCgoBIF40
ちなみに自分がジェネリック嫌いなの薬局の人が知ってるから今までは
正規品出してくれてたけど
変な薬剤師法が出来てからは
ジェネリック普通に出されるようになったわ
迷惑
0625名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:01:09.81ID:oXlregzB0
>>624
薬剤師法はジェネリック関連で変わりはない。
行政指導が年々厳しくなっている
一般名(成分名)処方は、特段の問題のない限りジェネリックにしなければならなくなった。
先発にした場合はその理由を書いて保険請求する事になっている。
患者の理由で変更になった場合は保険組合から後発通知等の指導が入ったりするでしょ?
今後、保険組合によって直接理由も聞く事態も考えうる。
整骨なんかかかると直接電話があって、保険使用理由とか紙面で毎回書かされて提出とか今でもある。
厳しくなるとそうなる。保険組合から人事課に流れて査定やリストラの選考対象にもボーダーになると入ってもくる。
会社の指導に従えない人間という扱い。結局困るのは選択した本人になる
0626名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:02:01.32ID:UbGYesHU0
こないだ、薬局で薬剤師がナマポにジェネリック勧めてたら、「ナマポだからってジェネリック勧めやがって、ふざけんな」って恫喝してた。薬剤師かわいそうだった。
0628名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:21:32.83ID:oXlregzB0
>>627
その行政指導をさせているのは、元は保険組合の圧力が強い
保険組合の存亡、つまり君らが勤める会社組織の存亡に対して忠誠を誓うか
反旗翻して歯向かって給料以外にも実質わがままで使い込みをするかという見方をされる。
君らの会社での立ち位地とかも関係してくる。
0629名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:21:57.75ID:RzbAEa9C0
>>624
薬剤師って邪魔だよな
自分の売りたいものをやたらと勧めてくる
分からないときは聞くからどっかいっててと思う
0632名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:33:39.40ID:oXlregzB0
>>629
薬剤師って日本では万年中間管理職みたいなもの
経営者からは不正をさせないように国の意向で経営者に歯向かって抵抗するので挟まれ疎まれ
医師からは下僕の扱いをされ、
保険では国が常時医師に指導したり恨まれたくないから、薬剤師を国が怒鳴りつけ
医師に国の意向に変えてもらうように問い合わせ等で働きかけて
官僚がしたい方向に薬剤師を楯にして医師に変革を促す存在。当然嫌がられる。
社会的には薬剤師が怒鳴られる事で犯罪や事故を起こさせないようにしている存在。
0633名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:42:07.05ID:DUNO/UuA0
これは嘘
患者にジェネリック試して効果と安全性確認してから自分で使ってる
0635名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:45:52.31ID:QHf3+7Ne0
貧乏なジジイやババアは迷惑なので安物の偽薬でさっさと死ねって事だよ言わせんな
0636名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:48:53.58ID:rjfbfSdc0
そりゃ日本製フッ化水素の代わりに韓国製フッ化水素を使えと言われても困るだろ
ジェネリックとはそういう物さ
0637名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:55:35.18ID:7O5FEpvG0
週刊誌って無責任な記事平気で載せるよな
危ない薬や抗がん剤使うな等、騙される患者が一杯いる
健保が破綻すれば良いと思ってんのか
先発メーカーも特許切れたら導出したりAG出したりしるのに素人騙して罪深いわ
0638名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 21:57:49.73ID:fMx7vNAE0
>>523
>でも技術って基本的に後発が優れているのも普遍的な事実ですよ
薬は古いものほど信用が高く命中率が高い
0641名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 22:05:01.52ID:8ZbAbygo0
だから、ジェネリックを基本にして先発がいい人は自腹で払えばいいじゃん
0642名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 22:05:50.56ID:SbWjjQ5k0
現代医学は人体実験の総体で在りこれを否定する事は現代医学の否定である
0643名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 22:14:31.71ID:xjTllFsd0
医者じゃなくて歯医者だけど、こないだ薬飲むなら絶対ジェネリックはダメって言われたな。
ジェネリックは中身怪しいって言ってた。
0644名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 22:32:47.24ID:mCsJL1UM0
糖尿病の薬がジェネリックに切り替わってから
血糖値の上昇が止まらなくなり、A1cも上がる一方
お医者は「運動しろ」を言うばかりだがどう考えてもおかしい
0645名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 22:47:19.91ID:k/zaTwKc0
>>641
自腹はイヤ!、ジェネリックもイヤ!っつうクズが騒いでんだよw
0647名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:06:05.79ID:e/pR4dks0
同じじゃないからな
0648名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:10:42.15ID:RQ/z56TH0
製薬会社の団体に金貰って書いた広告記事だろ
そんなことも見抜けないで信じるバカが多いのには驚いたよ
0649名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:17:16.36ID:8K9a8sis0
ジェネリックは安くするために中国の成分使ってたりすると聞いて
絶対使わないと思ってる
0650名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:17:27.27ID:sqzhcI8H0
ステマ乙
0651名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:23:48.62ID:5kOmPTVT0
>>649
先発も堂々と中国製の原薬は使ってるしあっちの奴もちゃんとしたGMPだよ今時何言ってるやら。
正直国内の小規模工場製の原薬の方があれだわ。
0652名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:26:26.56ID:5kOmPTVT0
ここを見る限り先発にこだわる人は日本製や有名シェフが作ったあたりのキーワードも好きなんだろうなというのは良く判る。
0653名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:31:13.85ID:8K9a8sis0
>>651
それも知ってる
それでも新たな成分だから嫌なんだよ
0654名無しさん@1周年垢版2019/12/30(月) 23:41:53.12ID:cPW0rjc60
>>644
何のジェネ?
なんにしろ、先発に戻させないとダメだよ…
0656名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 00:03:10.88ID:3bDoRuHN0
ジェネリックにしていいですかと来たので嫌ですと言ったら
ジェネリックしか今置いてないんですと言われた
0657名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 00:12:34.18ID:flDGy3YF0
治験せずに薬売ってるのか
捏造してるのかな
薬学部撤廃は近い
0658名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 00:23:18.97ID:sj4Q9k4t0
て言うか国産か?
確か原材料か何かは韓国のハンファケミカルが日本に輸出してるんとちゃうの?
0659名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 00:59:57.19ID:IzH0h9oU0
有効成分は同じだったとしても、錠剤に固めてる材料が違ったりして溶けかたが違う場合、効きかたに違いが出るとかどーとか・・
0660名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 01:05:19.10ID:22ViOcb20
同じ原料で同じ製法のリチウムイオンバッテリー中国製は頻繁に爆発するのに日本製は爆発しないよねw

中国製は問題無いって言ってる根拠ってなんなの?お前らがジェネリック好きなのは良いけど他人にジェネリック強制するなよ気持ち悪い
0661名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 01:59:36.96ID:oDHlFfAn0
>>1
べつにいんじゃね?
問題は
「医者が飲まないから俺も飲まない」ってバカがいることなんだけどね
効くっていうチェックを確実に通過してるだけで、
ジェネリックが効かないわけでもないし、
効くからジェネリックが売れるんだけどね

むしろこの記事を医者に読ませてみるといい
鼻で笑われるだけ
0663名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 02:01:47.14ID:oDHlFfAn0
>>659
「出るかもね。そこまで細かく調べてないけど」が正解
出る可能性はあるが、最初に認可時みたいに治験とか偽薬まで使って調べてないけど、
即座に効かない、副作用が出るとも言い切れない

要するに
綾波でいっぱい精子が出ることは検証済みだが、
モグ波で出ることは確かめられてないってだけ。
0664名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 02:03:47.25ID:oDHlFfAn0
>>409
それはもともとそう
本来の薬効だけ考えるとひどく苦いから、
イブは薬品仕込んで味を変えてる
0665名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 02:14:44.12ID:CtW/BOqx0
「安かろう悪かろう」は誰だって嫌だ
だが今の世の中「高いから品質が良い」という方程式が成り立っていないのが現状

建設、建築業界は特に顕著で、有名で高いところほど粗悪品である傾向が強い
昔は「腕が良いから有名、高い」だったが、それを逆手に取って「有名だから質が良い」と消費者に誤解させる手法 広告費に特化して知名度が高いだけの欠陥住宅であふれている
それも適正価格の数倍というぼったくり具合

そういう販促が蔓延している今日、知名度や価格など比較対象としてアテにはならないのだよ

医師という医学以外知らない馬鹿にはわからないかもしれんがね
0667名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 02:29:55.77ID:VT7mZRfT0
>>533
ずっと使ってたのをジェネリックに変えたらアレルギー反応出たんだよ
0668名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 02:58:19.61ID:w7bJoHYV0
>>630
それ間違い、ほとんどの医者はジェネリックなんて信用してないよ
安いから患者が指定してくるし、国が病院での採用を
8割にさせてる
0669名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 03:02:09.64ID:ucX+MY3e0
機械入れ換えただけで再現性出すのに苦労する製剤もあるし、レシピ見て同じの作れますとはならない物もある。AGは別だけども。
0671名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 04:03:27.46ID:OAf0QPl10
女の医師は生産性が低い
休む無能職場に迷惑かける人を殺す大口病院女は殺した方がいい害虫
0674名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 06:59:37.36ID:rga9QeEN0
ワイはジェネリック薬効かないから毎度先発派
半分プラセボもあるのかもしれんが
薬剤師に嘘つかれてまでジェネリック処方されたときはムカついた
0675名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 07:33:36.27ID:RpTdLmBN0
ジェネリックを目の敵にしてる奴、入院した時に「ジェネリック嫌です、必ず先発品でお願いします」って言えるか?
0676名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 07:54:47.01ID:+0sFO5jd0
いきなりステーキとステーキハウスのステーキ。
どちらも同じステーキだもんね。
0677名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 08:45:52.25ID:NsaIuNgH0
ラミシールのジェネリック飲んで半年経つけど爪水虫治りつつある、ちゃんと効いてる、飲み薬は正直わからんが湿布はダメ剥がしヅラいとかある
0678名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 09:45:37.13ID:zFxtvCjH0
>>601
俺の中では金注ぎ込んで持てなすのが「接待」
あなたが言っている太鼓持ちとかは
単なる営業の一環って認識だわ
今の末端MRは本当に接待費用の決済おりないから
なればわかる 金使うのはもっと上の人達だよ
0679名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 09:47:28.09ID:TeaqIduS0
有効成分が同じなんだから一緒だろ。
それ以外の成分が違うから効き目も違うというならそもそもそんな非科学的に作られている正規品自体信用できない。それならなんだがよくわからん漢方と一緒。
0680名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:05:22.46ID:flDGy3YF0
産地偽装して売ってるんだよな(笑)
薬学部廃止は近い
0682名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:30:09.03ID:H9zgCqPz0
特に精神薬はジェネリックだと効きにくい人が多いみたいだね
先発と成分が同じでも製法が違う訳だから、100%同じモノは出来ない
一応、基準はクリアしてても、僅か数%の違いで効かない人の割合が他の薬よりも多い
そりゃレシピが同じでも調理の仕方が違えば全く違う料理になる訳だから、当然と言えば当然
決してジェネリックを否定してる訳じゃなくて、先発と後発を薬によって使い分ける知識が患者にも問われますよってこと
ジェネリックで先発と同じ効果が表れてるんだったら安いに越したことはない訳で
0683名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:33:17.89ID:9ZhdvgB80
>>151
安室奈美恵は後発薬が好き
_genicって名前のアルバム出したくらい
0684名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:47:07.50ID:TqSFGbJD0
特許切れたからジェネリック薬作ろうといっても
特許の明細に全てかくわけじゃないから各社独自の製法だろ
ノウハウ部分はコピーされないんじゃないかな
そしてその部分が機能の実現の肝だというのも材料屋ならわかると思うけどな
0685名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:53:56.78ID:dW/FmMYl0
医者「ジェネリックは貧乏臭いので飲まない」
0686名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:54:55.69ID:5ZKZxIK+0
AGだけにしろという医者は信じるに値するけど、
AGも含めて否定する医者はロビー活動者
0687名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 11:57:07.11ID:lwfVeb3K0
命に関わる薬ならマジもん使いたいけど
マンコの痒み止めならどっちでもいいわ
0688名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:06:36.79ID:7tlCrP+Z0
ジェネリックが効かないという人が多い理由はそもそも先発薬自体効果が怪しいのにってのも大きいかな。
それを他のに変えるとプラセボがマイナスになった上にジェネリックにノセボ利かせちゃってる人も多いし。

先発メーカーが実際にはジェネリックメーカーの製造委託に切り替えて、ジェネリック側も同じ製品を自社ブランドでも売ってるという薬もけっこうあるんだけど、
本当に包装以外何も違わないのに効き目が違う人がけっこういるんだわ。
0689名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:16:05.58ID:5HYGLCDj0
実際ジェネリックだと効きがよくなかったからジェネリックは拒否してるわ
0690名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:31:55.72ID:6wTYw2AX0
ちゃんと税金払って、保険料も納めてるのにパチモン飲まされるのは嫌だね
国会議員と公務員、生活保護受給者はジェネリック強制にすればいい
0691名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:36:54.98ID:7g9VFFLh0
成分同じって言ってるけど全く同じじゃないからな
一定程度まででオーケーだし
0692名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:37:46.17ID:n5S3dgbD0
リポビタンとチオビタみたいなものか
成分は同じ
0693名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:53:32.80ID:mD1MZ73R0
>>682
先発品だって全部同じものじゃないよw
ロットによってバラツキがある

このスレみてもわかるけど
精神疾患があるとノセボ効果がよく出るみたいだね
0694名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 12:59:16.42ID:6wTYw2AX0
先発品飲んで効かないなら諦めつくけど、ジェネリック飲んで効かなかったら、ジェネリックだからと思う
それなら初めから先発品飲んだほうがいいじゃん
0695名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:01:29.48ID:xh8PVexo0
血圧を下げる薬とか実際に違いがあるからな
0696名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:07:39.14ID:UqZAD78j0
雀荘にくる内科医に処方箋見せると、ジェネリックにしない薬に丸つけてくれる。
痛み止めと抗生物質はほぼ非ジェネ。
0697名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:08:39.02ID:IbmQ6psC0
snsで見かけた生活保護受給者がジェネリックに猛反対してたんだけど
今って非生保でもジェネリックが普通なんじゃないの?
0699名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:21:09.36ID:7tlCrP+Z0
>>694
なんかそういう思考の人は他でも割高な粗悪品をありがたがって買わされてそう。
0700名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:25:24.99ID:7tlCrP+Z0
>>698
そういう商品もあるがパッケージと刻印変えただけで効果が違う患者がいるのも事実。
0701名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:27:52.45ID:OA1MD7bS0
>>678
それはジェネリックにシェアを奪われて、先発薬で今までの様に暴利を貪ることが出来なくなったからであって、けして時代の趨勢であったり、医者や製薬会社が自重した訳ではないよね。
その分薬価が下がってるんだから、厚労省も患者側も悪い話じゃないんじゃない。
プロパーや医者は濡れ手に粟のボロい話が消えて苦々しく思ってるだろうがw
0702名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:31:56.95ID:/iY6+Pmz0
>>16
自分もまったく同じだった。ロキソニンは整形外科の病気で常用してたからジェネリックを試した時に効いてないなーと実感して先発品に戻した。
薬剤師には「気のせい」みたいな事を言われたが、本人の痛みなんだから余計なお世話だと思ったw
0703名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:33:56.79ID:7tlCrP+Z0
ジェネリックが効かないと言う人の多くが最初にジェネリックを使用して効かないから先発に変えたら効いたではなく、
長年先発を使ってきたのにジェネリックに変えたら効かなくなったと言ってる点はもうちょっと注目してみた方がいい。
0704名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:45:59.57ID:G1sXWZNa0
精神疾患か
0705名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:47:28.84ID:AgQPpZrC0
ジェネリックは嫌だと言ったのに、断りもなくジェネリック出してくる薬局はなんなんだよ?
最初に問診まで書かせて意味ねーだろうが
0706名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:49:28.97ID:MKsCBdDB0
>>705
断ってるなら新薬を出させなさいよ

所で普段エビデンスエビデンス言ってるのにゾロは効かないエビデンスは有るのか?
ドクターっていい加減だな
0707名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:52:33.56ID:rTol/6c+0
金ないんでジェネリックにしてた。
でも鉄の錠剤とロキソニン。
自分はまだ良いが重い病気や症状の人はジェネリックは辞めた方が良いね
0708名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:55:31.95ID:NwZlJlR+0
ゾロゾロ薬品
0709名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:55:56.75ID:rTol/6c+0
>>703
そうだね
自分の身体の事は自分しか、分からないから
アリナミン飲んでたが、同じ成分の違うメーカーが半額は安いのでこの前から買って飲んでるがあんま効かない。
同じ成分なのに不思議だ。
高いがアリナミンEXに戻す。
アリナミン高いんだよー
0711名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 13:58:10.34ID:7tlCrP+Z0
ジェネリックに変えたら効かなくなったという方にジェネリックを勧めない、
ただ元の先発薬ももう止めて他のに変えてもらうことを強く勧める。
大概原因はそういうことだから。
薬が変わらなくてもあなたが変わっている可能性は高いから。
0712名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:01:38.29ID:AgQPpZrC0
国会議員、皇族、公務員、医療関係者、生活保護者は強制ジェネリックでいいだろ
これだけでもかなり医療費削減できる
0713名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:21:14.56ID:t+Cc92bDO
ジェネリックが効かないと思うの気のせいだとかノセボだとか決めつけてる人は
よほど頭が悪いか、自分本位の思考しか出来ない無能な人だな

これは体質的な物もあるからな、そういう物を頭に入れて考えられない人はダメだな
ちなみに俺は医者に、君に薬を出すのは怖いと言われるぐらい副作用が出やすい体質
元々極軽度だけど化学物質に過敏なタイプなんだよな
0714名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:27:10.46ID:t+Cc92bDO
まあジェネリックでもメーカーによって、効く効かないとか結構効果に差があるからな
0715名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:29:05.46ID:rTol/6c+0
アリナミンでないと効かないかと思ったが、調べたら数社から同じ成分で似たのが出ているので、他社のも試す。やはりアリナミンEXプラスは高いんだよ〜
勿論一番安い店で買ってたがね
レビュー読むと、沢山摂取する人も多いし多めにのむよ。
栄養補助薬だから構わないが、病気の人は少しでも効くと思うの飲んだ方が良いよ
他人には分からないんだから
0718名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:45:28.25ID:U/AuMOy90
メインの成分は同じなのに添付物質の僅かな差で薬効に明確な差があるなら、
体調、体温、胃のpH、胃の内容物、腸の内容物、飲食物、腸内細菌、脱水の程度、血圧、錠剤の製造日、ロット、保存状態、季節、
その他諸々の影響があるはずだから、先発品だけちゃんと効果がある、なんて事はないはずなんだが

プラシーボ効果だよって言われても、キチガイは自分は違うって言い張るからね
キチガイは自分は正常だと思ってる
0719名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:47:43.54ID:rTol/6c+0
>>682
レシピが同じでも調理の仕方が違うという説明は分かりやすい
親に聞いたら、毎日薬を飲むしジェネリックは飲まないそうだ。
0720名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:50:23.78ID:dQH265y40
>>1
ナゲーよ 核心に、直ぐ触れろや!!
二回も三回もお預けする駄文はニュースとしてゴミだわ
0721名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:53:17.97ID:h6cuWFQo0
どのクリニックもロキソニンのジェネ処方しやがって
10割負担でもいいから純正ロキソニン欲しい
高い金出した分効き目もいいと思うしw
0722名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:56:20.76ID:vGYWHl3Y0
特許期間が切れたら、ジェネリック並みに値段下げりゃいいんだよ。
製薬会社はボリ過ぎだ。
こんな記事見て、元祖薬に戻すのは、製薬会社の思う壺。
医者もグル。
0723名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 14:57:38.68ID:7tlCrP+Z0
>>719
今まで毎日薬を飲んでいたならジェネリックが効かなかったのは本当で間違いなさそうだね。
もうその成分に耐性できちゃってるから。
0724名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 15:06:04.78ID:dxoJnvfp0
>>1
なかなか要点を書かない冗長な文章だな。
要はジェネリックとやらは廉価版で、薬効が無いって事だろ。
0725名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 15:29:03.55ID:bS31iNVr0
ジェネリックは使いたい奴が使えばいいじゃん
俺は断固として拒否するが
0729名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:24:58.78ID:nGPdRfXt0
先発医薬品が売り上げ下がって焦ってるの?
0730名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:35:16.02ID:RpTdLmBN0
>>729
今の時代、先発品を作ってる会社は次々と新薬出すかジェネリックが出ない新薬を作るかしないといけない。
0731名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:39:40.83ID:flDGy3YF0
中国やシンガポールの現地で合格した治験データは捏造ってことだな
薬学部廃止は近い
0733名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:47:12.97ID:N8htrJJc0
後発で開発予算かかってないと考えると何気に結構高いよね
もっと安くないとおかしい
0734名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:48:50.73ID:N8htrJJc0
>>732
パワーバランスがあったり営業が売りに来たり商品推したりするわけですねw
この病気の人にはこれを売れみたいな
0735名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 17:50:33.16ID:N8htrJJc0
>>731
国によってくそ甘かったり適当なケースもあるからなw
日本でやれる臨床治験なのにあえて外国でやってるならそれはそれなりの理由があるということ
0736名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 18:02:19.99ID:bEMdDmSO0
ジェネリックが増え続けていると言う事は効果があるから増えているのであって
それは毎年の検査で判る。俺は約十年間ジェネリックの降圧剤を使い続けているが
効果はしっかりと出ている。
0737名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 18:06:51.10ID:IPPR9ge30
先発希望しても、支払うのはせいぜい薬代の3割だけだからな。高くても飲みたいというなら10割払って欲しいわ
AGにしたら蕁麻疹が出たと言ったのがいたが、自分の体調が悪いだけなのにバカだと思う
0738名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 18:08:08.24ID:9Xrt/PVc0
意味わかんねーけど同じでないなら詐欺で取り締まれよ
ていうか命にかかわるんだから必要に応じて厳罰化すりゃいいだろ(´・ω・`)
0740名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 18:22:56.65ID:59Q1cyh00
効かないならもう一度医者にかかって処方箋書いてもらう必要ある
最初から先発薬にしておけばそんなリスク考えなくていい
0742名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:22:14.82ID:mCvHV44t0
パリエット。ジェネ飲んでたが全く(でもないが)効かない。吐き気が止まらない。
0743名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:30:09.70ID:mCvHV44t0
そばやで出すそばだって店ごとに違うだろ。十割だったり二八だったり、つなぎに何使ってるかによっても
味が違ってくる。「気のせい」じゃねえよ
0745名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:36:27.48ID:U/AuMOy90
>>742
そもそもどういう症状で、何の診断名でパリエット飲んでるの?
効かないジェネリックは何ていう名前?
0746名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:40:02.33ID:7tlCrP+Z0
>>743
例えがそれってむしろ成分もなんも気にせず風邪薬はみんな同じだと思ってますレベルの人じゃない。
あなたはコンビニのざる蕎麦を有名蕎麦店の食器に盛って出したら「やっぱりxxは違うね」と通ぶった台詞を吐きそう。
0747名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:42:19.52ID:mCvHV44t0
醤油さえ使ってりゃみんな醤油ラーメンになる?、それじゃこだわり持って作ってる料理人さんがかわいそうでしょw
0748名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 21:48:38.37ID:mCvHV44t0
>>745
どうせあなたになに言っても人をばかにする材料を持ってるんだろうけど、あえて言うと
ラベプラゾールNa錠10mg「日新」  逆流性食道炎
0749名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 23:02:15.17ID:vS0LFBYu0
ジェネリック飲めば嫌でもわかる
信用できない
0750名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 23:20:13.67ID:flDGy3YF0
産地偽装やファクト捏造で成り立つ製薬業界
薬学部廃止は近い
0751名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 23:34:09.90ID:RBjW8KZ50
>>702
ロキソニンのジェネリック‥某大手製薬会社のは効きが悪い、というか短い。
(個人の感想です)
おかげでジェネリックに特に偏見持ってなかったが
「モノや人によっては有るんだな。」な考えに代わった。
0752名無しさん@1周年垢版2019/12/31(火) 23:37:03.04ID:ytZRFrc40
ジェネリックは卸値が安くなった分を売価にそのまま反映してないから薬局が丸儲けなんだろ
薬局と製薬会社ならどちらかというと製薬会社のほうにお布施したいわ
0753名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 00:07:46.05ID:FaK6QS3F0
一度薬剤師に対し、「メインの部分は同一のものだとしても、
補助的な部分の成分が違うから、別物ですよね」と問いかけたら、
随分と高慢な態度で切れられたことがある。
国がバックについてるという事実が、気を大きくさせるんだろうな。
0754名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 02:16:53.51ID:6C8G3VSt0
ジェネリックはダメだと頭ごなしに決めつけず先発薬を飲んで効き目を確かめ、
その後ジェネリックに替えて効き目を確かめるのが重要、効き目が無いようならば
元に戻せば良いだけだからな。
0755名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 02:22:33.95ID:FBLCzguQ0
薬局で「バファリンと同じ成分の頭痛薬です」って言われて買ったら
驚くほど効かなかった薬があった(´・ω・`)
0756名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 02:34:26.72ID:qX+Tv2Ot0
バイアグラのジェネリックはかなり多くでてるが、買うならカマグラにしとけよ
他のはイマイチかたくなりきらなかった
0757名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 03:15:52.98ID:QdJuzNTX0
薬剤師が言うには
こういうの一番こだわるのは誰かってさ
精神病患者なんだとよ

まあそりゃそうだわな
病は気からw
0758名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 04:05:45.01ID:4YsJDsX30
>>748
キミ自体がが馬鹿だって事は文章からにじみでてます
0759名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 04:10:53.96ID:bPxmc5UF0
>>756
個人輸入はどこが安心できるか教えて下さい
0760 【大吉】 【96円】 垢版2020/01/01(水) 04:12:53.28ID:I/bG2GXH0
この薬を飲まなければ身体が動かない、って薬だと、
ジェネリックはどうなるかわからないんで恐いし試す勇気もないんで拒否したことがある
親が飲んでる薬だけど
0761名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 06:33:38.92ID:zx5KWa9k0
>>619
抗生剤を先発品に戻したらCRPが下がったからジェネリックがダメ
アホでも分かる
0764名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 08:01:48.92ID:5uyFAejq0
>>701
っ 医療用医薬品製造販売業公正取引協議会
0765名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 08:16:13.35ID:XpDGhdcX0
>>763
CRPって改善してからワンテンポ遅れて下がるイメージなんだけど、その辺はどうなの?
0766名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 08:43:21.70ID:BfW71/O60
>>761
その医者おかしくないか?
長期に処方する薬ならともかく、抗生剤で出したジェネリックが効かなかったら、別の成分の抗生剤に変更するのが普通。
0767名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 10:04:45.90ID:Xi010AGj0
>>12
アホ
日本はザルだから主成分が一緒なら問題ないとされる
アメリカのFDA基準のジェネリックなら多少は信頼出来るがな
0768名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:16:35.10ID:0AUM9QAV0
薬局側に勝手にジェネリックにされた、との書き込みが散見されるが、きちんと自己防衛しないと…

処方箋を提出するときに、この処方は先発にしろって言わなきゃダメ
0769名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:18:30.08ID:zcnEIP3/0
物によるやろが
抗生物質なんかはジェネリックだろうが何だろうが変わらん
0770名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:19:52.10ID:4YsJDsX30
>>768
だよなあ
このスレ頭が弱い人が多い
0771名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:33:49.80ID:35w6VwqS0
先発品の製薬企業づとめの薬剤師免許持ちだが後発品は飲まない。
大して安くもならないし、多少の金額のために健康を犠牲にするのは馬鹿げている。
0772名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:35:57.80ID:pZyPbnCd0
薬剤師「ジェネリックでいいですよね。」

ワイ「いえ、ちゃんとしたやつで。」
0773名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:36:33.98ID:G0lx2P9j0
どちくしょう
金がないからジェネリックだよ
まあ、飲まないよりだいぶまし
0774名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:38:09.30ID:4YsJDsX30
>>771
エビデンスをお願いします
0776名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:39:58.40ID:ZeTcYlK/0
>>757
ヴィーガンとかも精神病の一種なんだろうな
0777名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:44:36.77ID:mWnSqRWl0
飲まないって、外用薬は別枠なの?
外用薬は成分が同一でも、効能に素材とか添加物の要素の比重が高いから後発薬はリスクが
あるらしいね!
0778名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:45:25.72ID:W0nEDE1j0
この問題は医者が飲む必要ないから
誰でも聞かれれば飲むと答える訳がない
こんな調査してる方がおかしいよ
0779名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:48:16.08ID:6PCOadI70
金持ちが良い薬を飲む、それだけの事。
0780名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:48:53.55ID:ivx4r1oM0
>>768
俺はうちの病院で扱ってるの変わったといって強制ジェネリックだったぞ
まぁ薬代払ってないから、これについて文句は言えんけどね
0781名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:50:14.24ID:4YsJDsX30
>>780
ナマポは黙っとれ
0782名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:50:49.79ID:9tIGSfS10
電化製品みたいに後発だからこそよくなってるってパターンはないのかな
薬は体質との相性もあるから簡単にはいえんか
0783名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:54:04.75ID:x/1qop410
そもそもジェネリックの質が落ちると決め付けているのは何故だ?
開発費が上乗せされていないからか?
臨床試験が足りていないからか?
0785名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:55:23.71ID:BfW71/O60
>>782
先発品を飲んでて後発品に変えるケースは多いけど、後発品を飲んでて先発品に変えるケースは滅多にない。
なので、そういう可能性もあるけれど実例としては滅多に出てこない。
0786名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:56:07.24ID:4YsJDsX30
>>784
働いてるのか?
その身分で自活出来る支給が有る訳もなく
黙ってろ役立たず
0787名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 11:57:58.40ID:61ut7FDJO
何を飲んでる
0788名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:00:01.32ID:YyEOps3l0
難病で手帳持ちなんだが個人経営の薬局でジェネリックは嫌だと言ってるのにも関わらずジェネリックを出してきた、客の事より店の売り上げ重視らしい
こちらが何も知らないでジェネリック飲ませとけと思ってるんだろうとラチがあかんので薬局変えて先発飲んでる、客が減るよりジェネリックのがメリットあるんか?
0789名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:01:42.13ID:dZl5hO0N0
>>564
あれは助かる。
先発薬でも副作用でまくるしな
0790名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:10:03.93ID:m6s3YkUS0
このスレでジェネリック効かないと書いてる人の多くが鎮痛剤あげてるけど、
精神疾患と同じく効果に心理作用の影響がかなりでるものだからやっぱりそういうもんなんだろうね。
同じ薬でも合併で社名が変わったら効かなくなったという人もいるし。
まだ製造ラインはなんも変更とかなかったのに。
0791名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:12:34.25ID:x/1qop410
>>777
そもそもその辺の基準をクリアしていないと商品として成り立たない筈だが。

アレだろ、医者だって商売なのだから高くて儲かる物を売りたいし
製薬会社との癒着もとい付き合いもあるって事だろう?


後は実績の問題だ、先発は何せ大勢の人柱が治験している。
0792名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:12:56.70ID:4YsJDsX30
>>790
効かないとヤベエ薬以外はジェネリックで充分
0793名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:44:33.73ID:3AVxvmbV0
問診票にジェネリックお断りって書いても勝手にジェネリックになってるしな
本当に迷惑
よく効く薬から勝手に変えられて副作用でとんでもない目に合ったし
無駄になったも金返せよ
0794名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 12:51:37.21ID:4YsJDsX30
>>793
それを受け取った君の責任でしょ?
人のせいにするなよw大の大人が
0796名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 13:40:28.38ID:YodE5pWF0
>>790
ほんこれ。結局は気のせい。先発盲信者は変なプライド固辞厨。国民皆保険が破綻したら責任取ってほしいわ。
0797名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 14:55:45.60ID:s1CVMheh0
医者の出す薬自体が麻薬と変わらん危険な代物ばかり
ジェネリックだとかは関係ない、医者と薬には極力関わらないことが健康でいる秘訣
0799名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 15:34:23.96ID:qtGOP5/g0
製薬会社都合で作り出される病気の数々
0800名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 15:51:17.79ID:Z2s/3L5W0
ジェネリックは効くものと効かないものがある。体質かもしれないね。
ちなみに自分にはガスターの後発ファモチジンが効かなかったから、これだけはジェネリック拒否してる。
0801名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 16:22:06.73ID:Bz0T0RmE0
>>800
ガスターも今はアステラスが作ってないんだけど
0802名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 17:26:03.39ID:/JUApPi20
>>483
それも試験の時だけクリアすれば良いだけだから

例えば先発品のデザレックスなんて保管倉庫が厚労省の認可取って無かったからって、何ヶ月も販売停止。

後発品なんてネズミがいる様な倉庫でも、鼻くそほじった手で土人が作った原薬でも問題無しから
0803名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 19:19:12.80ID:Yrft20+y0
>>768
医者がジェネを処方したのに
薬局で勝手に純正品にしてくれるものなの?
医者と薬局の間でトラブルになりそう
0804名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 19:34:21.92ID:mVyFBySS0
>>803
横からだけど逆かと
先発品名で処方してもジェネリックが出される
薬局はジェネリックを売りたがるからね

「変更不可」って書いてなければ薬局としては先発品を出そうがジェネリックを出そうが問題ないよ

ジェネリックが嫌なら医者に処方箋に先発品名と変更不可って書いてもらえばいい
0805名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 19:48:55.81ID:+PxuMTYT0
逆流性食道炎で飲んでる薬、ジェネリックに変えたら全然効かなくて
正規の薬ある病院でもらってる

ジェネリックは信用しちゃいけない
0806名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 19:49:10.54ID:E7smpEDw0
ジェネリックの効能に懐疑的になるのはいいが
臨床医はただの職人で科学者じゃないから話を鵜呑みにしてはいけない
0807名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 19:58:50.04ID:6Vo4fH1g0
>>759
輸入しなくてダイコク堂で安くネット通販
0808名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 20:00:57.24ID:shjtTL230
薬の成分は単品で出来てるわけじゃないし
ジェネリックなんて別の薬だからな
代用が必ず出来るなんて思わないことだ
0810名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 20:02:11.13ID:MnnWsEO70
処方箋薬局行ったとき、薬剤師の選択に任せた気するな
んでどっちが出たかは特に気にしなかったから知らん
0812名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 20:07:35.31ID:mVyFBySS0
>>808
医薬品添加剤が先発医薬品と変わることにより、ジェネリック医薬品の主成分の有効
性・安全性が変わるのではないかとの懸念が指摘されている。その指摘自身は正しい指摘
である。そのため、開発時点において主成分の有効性、安全性が変わる可能性を想定した
うえで、溶出挙動やヒトでの生物学的同等性試験を行い、先発医薬品と治療学的に同等と
なるよう製剤設計されていることを確認する評価方法が確立している。また、これらのデ
ータを厚生労働省に提出し、厳しい審査を受けたうえで承認され、市販されるものである。
先発医薬品も、剤形変更や処方変更する場合は、大幅に添加物が変わることがあるが、
その場合の従来製品との同等性の評価法は、上記のジェネリック医薬品の評価法と全く同
じである。
製剤技術は進歩しており、先発メーカー、ジェネリックメーカー共に、異なる添加剤を
使用しても、その製剤の有効性、安全性の同等性を保証しうる技術レベルには到達してお
り、しかも、その点を確認するためのガイドラインも確立している。見かけ上、添加剤が
異なることを理由に、主成分の有効性、安全性が変化するのではないかと不安視する状況
にはない。
0813名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 20:32:56.00ID:yv0kNKX30
ジェネリックなんて信用できない。
数年前に発表されたが、職種別でジェネリック使用率が出てて、
なんと公務員が、一番ジェネリックを利用していないことが判明したんだよなw
  
患者数が少ない研究対象の患者には絶対「ジェネリック変更不可」だし。
いい意味でも悪い意味でも、医者にとって大事な患者にはジェネリックを用いない。
0815名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:02:46.99ID:b5x/wAxO0
臨床試験捏造し
通過させる国際犯罪に加担する
薬学部廃止は近い
0816名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:06:17.75ID:IQaNFWjM0
ジェネリックは基剤の違いが問題だと医者がいってた。
0817名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:15:36.13ID:N8PhcgUb0
ジェネリックのテープで発疹できた
その上、はがれやすい 
値段は半分(笑)
0818名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:17:49.92ID:UH8q8k8+0
>>802
知らないんだろうけど
先発品だからって先発会社が作ってるとは限らないんだよ
0819名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:27:11.90ID:FOI2sYJL0
ジェネリックはプラセボと同じ
たまにハズレを引いて小麦粉みたいなの入ってるんだろう
効果は弱い
0820名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:30:07.52ID:WVD2sfzM0
知っている人間からするとすげーつまらない事を一般人は気にしてるんだな。
原薬が一緒なら効果も同じものができるようにグローバルな仕組みが整いつつある。
0821名無しさん@1周年垢版2020/01/01(水) 23:47:49.78ID:m6s3YkUS0
>>819
長年使ってた先発をジェネリックに変えて効果が出ないのは小麦粉だったのに気づいちゃってるだけで、
そもそも先発薬の方もその人には既に小麦粉と同じ(中身的には小麦粉というより片栗粉に近いのはさておき)。
0822名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 00:19:15.43ID:tJ3Z9pbE0
>>820
医薬品なんて同じ工場でもロットが違えば差があるのに。
まして違う工場、会社で違う製法、副原料作られたものなんて別物と考えた方がいい。
0823 【大吉】 がばいばあちゃん 【5円】 垢版2020/01/02(木) 00:37:47.30ID:jatLfx/A0
>>11
気のしぇい
0824名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 00:49:05.22ID:5jcTqoFB0
薬の効果薄いのは副作用出ないようにするのもあるが
薬が強いと治りがら遅くなるからな
ジェネリックはとても優秀な薬なんだよ
0825名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 01:17:42.27ID:mhOKrbsZ0
アレジオンのジェネリック「エピナスチン」普通に同じ効果あったぞ。
大体、有効成分が同じなのに、添加物?が違うから効かないとか言い掛かりとしか思えん。
0826 【大はずれ】 【168円】 垢版2020/01/02(木) 01:21:19.79ID:BL9XLaNr0
なんでもそうだけど製品の品質には同じときに同じ工場で作られたとしてもばらつきがあるからなんとも言えないけど
先発品の方がそのばらつきが少ないとは思う
0827 【大吉】 【19円】 垢版2020/01/02(木) 01:22:33.70ID:BL9XLaNr0
軟膏とかは基剤の違いで皮膚の保湿性とかも変わるんじゃないかとも思うけどまあいいか
0828名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 01:24:08.95ID:CbBs3BGd0
貼り薬は違いがあるかもしれないが、内服は殆ど差がないわ
0829名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 02:40:21.84ID:tJ3Z9pbE0
>>825
All generics do not work と主張してる人はいないよ
There are some generics which sometimes show a difference compared to non-generics とみんな言っている。
そして違いは単に効かないだけでなく、効きすぎることや、先発品にない副作用の可能性もある。
問題はそれが服用してみるまで分からないこと。そのリスクを許容できるかという話。
0830名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 02:53:37.39ID:tY/ZPYdr0
薬剤師って患者が知らんと思って安易に成分は一緒ですよって言うけど成分表見たら含有量とか種類が結構違う
0831名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 02:55:37.68ID:tZE+/eSx0
ジェネリックあるのに先発品を求める場合は、7割くらいは負担させろ。
0832名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 03:00:27.14ID:TFYcL+Tp0
トンデモ記事ワロタwww
こんなの真に受ける馬鹿いるのかね
0833名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 03:00:40.84ID:PiYzGJJj0
このスレは先発メーカーの営業活動が必死ですよ

世界ではジェネリックで問題なくて一般的
いつまでガラパゴスやってるんだ?

日本だけが治療方法が違うとかいい加減密室的なものは捨てた方が良い
ジェネリックで問題ない
世界標準にしていきましょう
PCで習わなかったかい?変にガラパゴスで高くなるだけなんだよ
0834名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 03:59:08.72ID:KvzA0ibe0
先発品だろうがジェネリックだろうが誤差というのは許容された誤差に入っていればOK。
承認された時期が早い分、先発の方がゆるゆるって事は往々にしてある。
0835名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 08:58:43.65ID:UdYomOCx0
>>372
パチンコメーカーにも利用されているし(言わずもがな)
中国共産党にも利用されている(パンダ外交)
0837名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 09:37:40.27ID:8ifGYJk60
そばの形してりゃなんだっていいか・・  ま味音痴や飢えてる人間はそれでいいんだろう
田舎旅してやっと食い物屋があって、じゃそばでも食べるか、食えりゃなんだってええわ、って感じだな
0838名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 09:49:04.08ID:RAlfDZoe0
鎮痛剤はプラシーボ効果でもあってくれた方が痛みよりマシなので金出すわ
0839名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 10:20:00.65ID:l4vr03UP0
>>837
ジェネリックがダメな人は
違いがわかる俺凄いと思ってるみたいだけど
入院したら薬は使えないからすぐ淘汰されてしまう欠陥人間なんだよね
0841名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:18:49.00ID:tY/ZPYdr0
>>836
含有量違うの結構あるよ
何の薬か忘れたが
0843名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:24:22.82ID:6h5V3NFa0
有効成分の含有量が違うなら
それは違う薬だわ、ジェネリックじゃないw
0844名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:27:08.03ID:TIGlq+oY0
ジェネリック叩きも組織的に行われているな。
まあ、どこかが金だしてるんだろうけどwww
0845名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:32:13.38ID:221upQ3C0
ジェネリック出たばっかりの奴ならともかくここでよく上がってる長期収載品なんて実際にはもう委託先のジェネリックのパッケージ違い程度だからな、
それで効果が違うなら本当にプラセボだよ。
0846名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:33:54.70ID:b9h5V6CN0
>>505
配合料、調理方は同じということになってるけど、厨房内の設備、材料の仕入れ先などは異なるってことだもんな。
0847名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 11:36:53.25ID:EACWvBwu0
貧困とか節約好きとかでなければ
特に安物を選ぶ必要が無いというだけ
記事を面白くしたいから疑惑の調味料を足すってな
0848名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 12:09:14.50ID:lPkrAobZ0
物流倉庫のバイトで中国の工場から届いた商品を仕分けしてしまむら、イオン、某百貨店の値札を付けるのやったこともあるけど、本当に同じものに全く違う額付けててヤバいなと思った。
古い先発品はほぼ同じことやってるだけなのにありがたがる奴が少なくなくて面白い。
0850名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 15:34:31.64ID:QiUyy2go0
>>849
ブランド的にはそれに相当する。
価格差は薬の後先以上だけど。

同じ工場の製品なだけ綺麗で新しい設備で作られたジェネリック品が下請けのボロ工場で作った先発より安い薬よかましだけど。
絶対監査の時以外インチキしてそうな所もあるけどあれでも事故起こらないし、
使ってる患者さんにはキレイなジェネリック製よか喜ばれてるんだね。
0851名無しさん@1周年垢版2020/01/02(木) 17:12:10.13ID:221upQ3C0
先発薬メーカーも生産設備に限りがあるから需要はあるけど今さらうまみの少ない誰でも作れる長期収載なんか自社で作らないよ。
料理で例えてる人もいるけどそんな職人芸や秘伝のレシピみたいのなんて委託先に伝えてないから。
委託先に渡してる製造データはジェネリックレベルで、頼んでる検査方法もほとんど日局のまんまだよ。
それでも先発の名前でジェネリックより効果があるって言ってもらえるんだからありがたいこった。
0853名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 00:34:13.42ID:AA9zQ/K4O
ジェネリック押し洗脳書き込みがヤバいな
沢井のジェネリックはやめとけ
0854名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 00:46:04.56ID:koyV2FaE0
ジェネリック推しというか先発幻想は止めることをお薦めする。
0855名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 01:43:17.48ID:AA9zQ/K4O
>>854
先発幻想だと思い込みや決めつけがヤバい

こっちはアダラートL、ミカルディス、アーチスト、ウルソ、ロキソニン、マイスリー、デパスと先発、
ジェネどちらも服用してジェネリックの効果はどれも弱いと感じた
オパルモンはどこのジェネリックだったか忘れたが、これは先発、
ジェネリックともそれほど効果に違いは感じなかったが

沢井のニフェジピンLを服用するとどうも体調が悪い状態が長くあって
前スレでも書いたが、沢井のウルソがジェネだが武田テバのウルソに変わって
すぐに体のダルさが無くなって、もしかして沢井の薬は良くないのかと思い
価格もそれほど高くないから先発のアダラートLに変えてもらったら体調の
悪さも無くなり血圧も前より少し下がったな
これ以外にも服用した先発薬は複数あるが、先発だからと言って副作用が出ないわけじゃない

アダラートLは沢井のジェネから先発に変更
ミカルディスは先発から沢井のジェネに変更したが、効果の弱さは感じてる
先発の薬価が高いからそのままにしているが、他に先発とさほど効果が
変わらないジェネに変えられるなら変更したいわ
0856名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 03:41:52.99ID:IReJk75d0
>>855
オカルト脳ワロタwww
0859名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:25:41.41ID:kJ6Qvd9H0
医者の収入は、患者の払う金と比例しているんだよ
安いジェネリックを処方すると自分の首を絞めるから
処方するわけがないでしょ?

言われてもいないのに、勝手に3秒検診でぼったくられるし
0861名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:27:16.42ID:IMPcvPJ60
キックバックがショボいんで!
0864名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:29:56.47ID:u1LBcn+70
そりゃ、医者は金持ちだから安い薬なんか選ばないだろ
患者が高い薬を選んだ方が儲かるしな
0865名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:32:03.44ID:u5haXI0P0
日本のジェネリックと
アメリカのジェネリックは全然違うからな
海外のも違う

審査が厳しいんだよ
日本は材料が同じなら無審査
テストもしない
0866名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:33:55.75ID:OKokskd30
風邪薬の処方箋書くだけで年収3000万の開業医
コイツラの収入は7〜9割が税金(公的健康保険)
0867名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:40:38.96ID:1xfW99860
マジレスすると
薬は飲まないに越したことない
0869名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:51:49.09ID:7iCWcq3m0
たとえ本物と同じ材料を使っても、偽物は偽物
0871名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 05:59:20.03ID:DcFTEf+E0
竹野内豊と大谷亮平ぐらい違う
0872名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 06:32:03.53ID:kHfQGiwx0
本当なら医者は患者に忠告しろよ
0873名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 06:45:09.64ID:13fRSoOz0
そこまでジェネリックは安くないので先発品の方が良い。
薬屋がジェネリック勧めてきてウザいし。
0874名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 07:40:11.81ID:SV6sUbtS0
先発メーカーとジェネリックメーカーも
薬成分は同じ下請けメーカーとかが作ってたりするのに
製剤で顕著な違いがでるかねえ?w
0875名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 07:52:02.96ID:CV7Y+GO60
>>862
10年前なら普及しないって煽りは通用したかもしれんけど
2018年でシェア72%だからねえ

何ですぐバレる嘘ばかりつくのだろう?
0876名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 07:56:53.90ID:UQ6RCoFT0
血圧、脂質、鎮痛剤とかならすぐに結果出るから
効かなきゃ変えれば良い
0878名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:04:48.56ID:PYxuydrg0
ロブやロキソマリンとか話が古いw
>>873
なぜ薦めるのかを考えよう。医療費は年々5000億で自然増。このままだと破綻。
0879名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:37:13.68ID:ogeqedS60
ブルーブックで調べて先発とデータのばらつき以上の差があるのなら先発にすれば良い
データを読める能力があればだけど
0880名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:38:57.60ID:mjX3Pln80
いいのか悪いのか・・・
0881名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:41:21.58ID:rWqRl0Dz0
花粉症のジェネは効きが悪かった
0882名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:44:18.96ID:gYo2DHLM0
>>878
ひとつには総合医がいないからじゃないのか?全体を見れる医者が
分業しすぎてるから、患者のほうもいくつも病院を掛け持ちするようになって、そのたびに薬が処方されて
当然医療費も請求件数が増えていく
0883名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 08:48:01.11ID:gYo2DHLM0
足にしびれが出ただけで、整形外科から神経外科から脳のMRIから神経内科から
内科やら。一体いくつ受診すれば原因がわかるんだよ?って。あれ医者の責任逃れだろ
0884名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 09:49:22.49ID:hoVCeoe60
>>883
足のしびれは本当に困る
命にかかわる脳腫瘍・神経腫瘍
失明につながる糖尿病神経障害
脚の切断につながる閉塞性動脈硬化症
原因も検査も全然違うのに
患者の自覚症状は判でおしたように「足がしびれる」だもんね
0885名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 10:21:04.82ID:PYxuydrg0
>>882
総合医なんて無理だろう
一つの診療科だけでもどれだけ勉強しないといけないと思っている?
広かろう浅かろうで重大な病を見落とすのが関の山
総合医で判断できなければ専門医を紹介するのはデフォ
高齢者が多すぎて溜め込んでいる薬も数百億ある
また、置換できるジェネリックがあるのに、治療優位性が乏しい新薬を処方したがる医者にも問題ある
医者は医療コストのことなんて考えていないからな
0886名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 12:38:00.25ID:SV6sUbtS0
>>884
そんなもん、MRI取れば一発で判りそうだけどな
腫瘍は別色で表示できるんだぞ
なぜか乳がん検診でCT取らせる方針の某国政府w
0887名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 12:54:09.35ID:koyV2FaE0
>>870
薬は職人芸では作っていない。
料理レシピ未満の手順書で別工場、メーカー違いの原料で作っても同じ先発品として売れるレベル。

>>874
原料のメーカーが同じどころか長期収載品は製剤そのものが同じ下請工場製。
0888名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 14:36:28.10ID:h0I/Ojrn0
処方箋薬って薬局に常に常備してる筈もなく
無駄に在庫してたら期限切れとかになっちゃいかねないけど
あれって本屋と同じで問屋経由の再販制度なの?
期限近くは安売りとかすればいいのに
問屋は廃棄してるのかな
0889名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 17:00:05.67ID:SV6sUbtS0
>>888
再販制度か?は知らないけど
処方箋の数量に湿布薬が足りなかった時、余るからいらないよって言ったら
数量が同じだけ販売しないといけないので、後日宅急便で送りますって言われた
送料は薬局持ち
薬価は国が決定してるから、安売りは違法でしょ
0890名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 17:20:01.60ID:jB3kOyAP0
今アレロック使ってるけどジェネリックでも効くだろうか
そもそもアレロックも効いてる感じはしない
0891名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 17:43:25.86ID:OoC3534Y0
薬漬けは良くないよ。
0894名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 18:50:39.29ID:g32hzS1S0
まぁ、ジェネリックバイアグラとかジェネリックヘロインとかあれば、効かなそうではある。
0895名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 19:16:48.18ID:yai3y2nq0
先発と明らかに効果が異なるジェネリックがあることだけは確か
にもかかわらず、どれも先発と全く同じと強弁する医者・薬剤師は不誠実だから変えるべし!
0896名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 19:23:57.54ID:ulfZJEP20
ジェネリックの解熱剤がこの前全く効かなかったからジェネリックに懐疑的になっている
0899名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 21:00:56.99ID:wImqro0z0
ジェネリックw
0901名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 21:15:57.59ID:PYxuydrg0
>>895
で、明らかに効かなかったメーカーはどこよ?
>>896
なんて解熱剤?
薬が効かなかったのか、重症だったのか、どのように判断する?先発だから効いたって補償はない
0902名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 21:29:42.85ID:Uc4rAK630
もちろんだけど先発医薬には効能を良くする為の
秘密のレシピが存在している

後発医薬メーカーはそれを見抜けなくても
成分が一致さえしていれば
ジェネリック薬としての認証を受けて市場に出せる
0903名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 21:41:42.61ID:tzkZE3ZD0
>>217
痛み止め買おうと思ったら「成分は同じでお安いですよ」と富士薬品のを勧められた
効き目は悪くなかったけど錠剤がとんでもなくデカくてなかなか呑み込めない
薬飲むたびに苦しむ羽目になるので二度と買わないと誓った
0904名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 22:29:21.84ID:ogeqedS60
>>902
秘密のレシピってwww
一子相伝の秘薬かよ
0905名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 22:42:49.12ID:Q78fs1sF0
ジェネリックは嫌だって言ってんのに、出してくんなよクソ薬局が
0906名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 22:44:21.81ID:R5XYHrQx0
ジェネリックでは臨床試験?てのをやってないって事でええんか?
0907名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 22:48:05.76ID:zzphc/+m0
>>890
オロパタジンたまに飲んでるけど効くよ

何故かアレロックは眠気出ないんだよね、アレグラとかは眠くなるのに
0908名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:02:18.89ID:LA8aiyWW0
これはとっと傷があるだけで味は同じですからお得ですよー
みたいなもんだと思ってたんだがそうではないのかジェネリック
0910名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:08:28.31ID:n4VgGpeC0
医学は科学ではないからね。
医者が権限を多く持つ限り宗教に近いものがある。
医者のジェネリックを否定することの根拠は伝家の宝刀の「医学的判断」でしかない。
0911名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:13:12.56ID:mz3l1oxc0
そりゃ金に余裕がある連中は本家を買うだろうしそれで良いと思うが
そうでもない俺は後発品は非常に重宝するのである
価格差がデカイやん
大差ないなら消費者的に意味ねえやん
0912名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:13:32.25ID:5ikHdMEG0
そりゃ医者は飲まないよ
ジェネリックじゃ医者の利権にならんからな
それに飲まんでもいい薬を飲んでるのが多くの日本人だしな
ジェネリックの善し悪しの問題じゃないよ
0913名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:14:04.68ID:cYLQJ1Ig0
ジェネリックを使ったことはあるけど効かなかった
まあ使いたい人は使えばいいと思う
0914名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:26:38.96ID:/y5znfjZ0
医者はワクチンも信用してなくて自分の子供には打たないそうだけど、医者って悪魔なの?
0915名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:32:27.74ID:Jh+LVVY30
自分も元からジェネリック信用しないから
ジェネリックにするか訊かれては拒否してる
オリジナルが最強に決まってるやん
0916名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:32:40.77ID:R5XYHrQx0
同じウィスキーでも銘柄が違えば味も違う的な説明を医者から受けたことあるな
0917名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:35:15.22ID:fadQG7nL0
1人1人の血中濃度データ見たことある医者なんかいないだろw
個人レベルで言えば同じ成分でも先発とジェネリックでは
明らかに効果の出方が違うだろうと思われる人はいる。
どっちが効く効かないということではなくてね。
0919名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:40:26.27ID:Pta1JyX50
ワイの飲んでる薬は元値がクッソ高いんや…
ジェネリック使わんと生活破綻するわ
今のところ効いてる感じだし
重篤な副作用が無いならジェネリック使い続けるわ
0922名無しさん@1周年垢版2020/01/03(金) 23:54:19.05ID:2llGo6CU0
>>915
オリジナル(笑)どう最強なんだ?単なる自己満足だろ。社会保険料や各税金が上がっても文句言うなよ
0923名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 00:49:24.52ID:Hhitm9rt0
医者の87%
ジェネリック否定
薬学部廃止は近い
0924名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 01:08:19.00ID:iQN6Ls3U0
先発と違う添加物使ってるのに
被験者無し
危険すぎ
0925名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 01:26:06.71ID:BKb8bBHv0
>>924
お前の無知が危険すぎ
0927名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 01:27:00.54ID:n20rrtux0
有効成分は同じでも基剤は別
似て非なるものがジェネリック
そりゃ医者は希望する患者には処方しても自分は服用しないに決まってるw
0928名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 01:39:10.11ID:Yn7YFiMJ0
俺もジェネリック回避派
レシピが同じでも料理ベタな人間に一流シェフと同じものは作れない
まあ、大した差額じゃないしな
0929名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 01:54:25.09ID:NAtFSs8x0
>>928
お前の払ってるのはたかだか3割程度
残り7割は保険や税金を食い潰してるんだよ
0930名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 02:00:18.06ID:xChBeUrX0
自分も医者に言われた
ジェネリックには
禁止されてるものが
入ってるのもあるって
0931名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 02:07:45.35ID:8z4jtQiQ0
>>126
ジェネリック率が低いと入ってくる金が低いとか厚労相から指導が入るって聞いた
バカ殿と小作民みたいな関係だよね

数年後には国民強制ジェネリックになるとかも聞いたけど
実際先発との効き目に差があるものを制度だからと盲目的に推進するとか
薬剤師は本当に仕事のできない要らない子だな

ワイはアレルギー持ちなので先発飲むけれど
0932名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 02:28:43.62ID:L3aSAPXG0
まあ、アメリカの報道見ただけの俺が言うのもなんだが、
医薬品の市場ってのは、小さくて騒ぐレベルじゃない
畜産業向けの医薬品の市場規模は、人間向けの3倍の大きさなんだって
人間なんてオマケですよw
0933名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 04:20:02.72ID:YKVpIEkj0
>>931
だからか。要らないと言ってるのに一方的にジェネリックを勧め続けて
これでいいですね!と言われて嫌です。処方箋に書いてある薬をお願いします。と言ったら
まだジェネリックを勧めるから、だったら他所に行きますと言ったら諦めて出してくれた。
ただし嫌がらせか30分以上待たされたけど
待合室での患者同士の会話でジェネリックは効かないと言う噂があったので断ったんだけど
あいつらしつこいわ
0934名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 05:24:27.71ID:2Ye68Ht00
>>933
そりゃそうしないとお金取れないからね
医者も病院も薬局も厚労省の方針に従ってるだけ

自分が薬局のオーナーだったらどうする?先発品は儲からない、ジェネリック売ったら儲かる
薬剤師に支持するだろ、なるべくジェネリックにしてねって
それが正しい経営者だし、厚労省の指針通り
0935名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 05:39:36.54ID:QCfho4pb0
Q ジェネリック医薬品に臨床試験は実施されているか?
A 血中に移行し全身分布する医薬品に関して臨床試験は求められていない
0936名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 07:02:25.79ID:ZpqiCPb40
ここの連中は都合が悪いことはスルーするのか。

>>924
先発も普通錠→口腔内崩壊錠や他の添加剤変更ではジェネリックと同じ試験しかしていない
その考えだと先発も危険となる
>>928
料理下手なら製造業の承認は貰えない
日本はGMP遵守しないといけないから世界的にも厳しい部類
先発ばかり使われ医療費があがれば所得税、健康保険料の上昇、もしくは健康保険組合の破綻にもなる。実際、破綻して国保に切り替えるよう通達を出す保険組合もある
>>930
禁止添加剤なんて使われていない
厚労省に認可された使用前例がある物質のみだ
>>935
この一文を目を通しているはずだが。

添加物が変更されて使用されている先発医薬品ではジェネリック医薬品と同様、承認過程を簡略化して製造承認を取得している
0937名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 09:13:20.71ID:TWv2m31S0
だいたい製薬会社もせこいんだよな商売が。ある種の薬が評判よくて病院でよく処方されてるときくと
それのまね薬(ジェネリック)つくったりする。0から開発するよりジェネリックのほうが安上がり、なんだろうけど
負けじと新たな薬を開発しろよと。開発費に金かけてないんだろ、天下りに給与払うんなら開発部隊に金かけろと
0938名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 10:25:46.95ID:aKsuxoxV0
医者が信用できないのに患者に飲ますなよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況