X



【試験】20歳で公認会計士「合格」 小松商高出身・本田さん喜び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/30(月) 13:41:22.16ID:cUlOOT3S9
「高校で養った計算力 生きた」


 小松商業高校の卒業生で中央大商学部二年の本田彩乃さん(20)=小松市坊丸町出身=が、最難関の国家資格の一つとされる公認会計士試験に合格した。「四年半前から簿記を勉強してきたが、あきらめずにやって良かった。支えてくれた家族、高校の先生、友達に感謝したい」と話している。(長屋文太)


 本田さんは昨年十二月、マークシート式の短答式試験を通過し、今年八月に論文式試験を受験。十一月に吉報が届いた。合格者数は千三百三十七人で、合格率は10・7%。合格者の平均年齢は二五・二歳だった。


 本田さんは高校時代、簿記を勉強する会計部に所属。数字が得意で、当時から公認会計士を目指していた。三年の時に県内の高校生では初めて税理士試験の必修科目に合格。全国商業高等学校協会の全商検定全九科目に合格する「全商九冠」も達成した。全商の推薦を受け、資格の勉強のできる経理研究所がある中央大に進学した。


 大学の門が開く午前八時に通学し、一時間ほど勉強した後、授業を受けた。放課後も午後九時まで大学で勉強した。模擬試験の成績が落ちるスランプもあったが、息抜きに月一回ほど帰省。気分転換をしながら一日八時間の勉強を続け、合格を勝ち取った。本田さんは「高校時代に養った計算力が生きた」と振り返る。


 二十九日に小松商高を訪れ、会計部顧問の武田正枝教諭らに合格を報告した。二〇一二年の創部以来、公認会計士試験の合格者は本田さんが初めて。同校卒業生の大学在学中の合格も珍しい。武田教諭は「本田さんの話を聞いて後輩たちが夢を持ち、公認会計士を目指す生徒もいる」と喜ぶ。


 本田さんは既に大手監査法人に就職が内定しており、「就職までに英語力や人間性を磨きたい」という。今後は実務補習所に三年間通い、公認会計士の登録に必要な実務経験(二年)を積む。地方自治体や病院などの公共サービスを提供する事業体向けのアドバイザリー業務に興味があり、いずれは大好きな地元に戻るつもりだ。「監査法人で働いて身に付けたことを、地元に還元して働きたい」と話す。

https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20191230/images/PK2019122902100194_size0.jpg

2019年12月30日 中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20191230/CK2019123002000005.html
0002名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:41:50.50ID:3QVEpk4g0
たいしたことないな
0003名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:42:22.40ID:l2r7v3yK0
難関資格や公務員試験にしか強くない中大www
0005名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:43:40.39ID:qaI01Jx20
山下達郎が公認会計士かよ
0007名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:43:48.54ID:rGAdIyb80
ボッキ検定ならなんとか
0008名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:43:55.41ID:LgNvYt6a0
>>4
中大の現所在地は山の中だぞ
0009名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:43:57.50ID:/RwP7Jf30
サラリーマンになって思うわ
こういう資格うらやましい
0010名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:44:28.18ID:vb1QtMUr0
凄すぎ
0011名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:45:35.75ID:Yvq95ZEY0
>>9
公認会計士には無限責任がつくのよ
0013名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:45:57.24ID:kU+a5jna0
チェンジで
0014名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:46:20.92ID:hKRq/OrJ0
??「伸びしろですねぇ」
0015名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:46:26.97ID:NCbb9iVV0
【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 
千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575363823/
0016名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:46:49.24ID:hRBH+9wI0
>>12
AIはグレーゾーンの判別できないよ
0017名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:47:53.00ID:IyKDIy6W0
合格平均年齢て25なんだ。意外と若いんだね
0018名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:48:01.49ID:D+/rgIVH0
中央大学はパンサー尾形を生み出した大学
0019名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:48:06.53ID:v9SA4KzI0
複式簿記なら商工会議所で教えてくれる
パチに行く時間をこっちに使えば会得
できる
0021名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:49:12.88ID:017ax1d20
>マークシート式の短答式試験を通過
0022名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:50:04.58ID:xGHrRnDm0
小松商業高校の偏差値ググってびびった
がんばったな
0023名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:50:40.92ID:83Bjd/x60
女子校生が受かってた気がするからまあそこまで難しくないんだろ
0024名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:50:43.14ID:98pHgHj00
二十歳でCPUかよ
コンピューター並みに頭良さそう
0025名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:52:49.45ID:HyZiGq9x0
>>19
公認会計士ってのは大企業が発表する決算書を外部機関としてチェックするお仕事
会計士がチェックしなければ粉飾し放題だからね
0026名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:52:56.08ID:HRdFlqcz0
2年で就職決まってんの
今はそういうこと結構あるのか?
0027名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:57:30.07ID:HyZiGq9x0
>>23
2018年の会計士試験大学別合格者は

一位 慶応
二位 早稲田
三位 中央
四位 明治
五位 東大

まあ、有名私大と東大、京大、一ツ橋辺りが多い資格だな
0028名無しさん@1周年2019/12/30(月) 13:59:49.42ID:o4BokOW+0
>>26
実務経験は週2か3でいいんじゃ?
自分の同級生にも院に通いながら監査法人で仕事してるのいたわ
0030名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:00:59.11ID:YS3fgS+50
>四年半前から簿記を勉強してきたが、

若年合格ではあるが、短期合格という感じではないな。
0031名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:01:08.34ID:v9SA4KzI0
>>25
東芝や日産がそうであったように
会計の知識だけじゃ粉飾は見抜けん
事業の専門知識がなけりゃむり
大企業は連結決算だから事業が複雑で
外部の者には無理
0032名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:01:44.31ID:DQzH8Xa10
早稲田卒で40歳過ぎても受からない
万年アルバイトのワシに一言くれ
0033名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:02:01.79ID:YS3fgS+50
>今後は実務補習所に三年間通い、公認会計士の登録に必要な実務経験(二年)を積む。

結構めんどいよな。
0034名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:02:23.72ID:VgCVuyir0
大手と取引できる一部と、銀行から依頼が決まってる司法書士しか今は儲からない。
0035名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:03:24.21ID:LE+yz1rx0
大企業ばかりの付き合いになる
先生生活の始まりだな
一生安泰
最高
0036名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:03:42.04ID:w+wYsmBV0
監査法人を舞台にしたNHKのドラマあったけど
本来なら上場企業の会計のお目付け役だけど
監査といっても、あくまでお客さんと経理を指導するから
国税庁の監査と違う だから上場企業の日産でも会計不祥事あっても
監査法人はなんにも云ってない
所詮ふしあなだよ
0037名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:04:22.75ID:D+/rgIVH0
一応は女子大生なのにこのスレではここまで
きれいともブスとも評価のないさすがは空気の中央大生
0038名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:04:43.79ID:YS3fgS+50
>>36
会計士は捜査機関じゃないからね。限界だらけ。
0039名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:04:54.67ID:ITMQ+weN0
俺が知ってる子は
高3で春夏連続甲子園出場→大学入学後、会計士試験の勉強に専念→大学3年時に試験合格
0040名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:05:02.86ID:e3IL6L770
こどおじどうすんの?
0041名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:06:10.46ID:cQlXcM0a0
偏差値上位の普通科高校に行くような生徒がどんどん商業高校に行き、
高校生時代から専門的に簿記会計を学べば、公認会計士なんてあっという間に取れるよ。

一部の例外を除き、普通科に行けない子が商業高校に行くような風潮が悪い。
0042名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:07:35.40ID:vLzS0BxA0
会計士目指してるんだよねぇてバカなバイトいるけど無理なんだから早く働けばいいのに
0043名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:08:11.69ID:mO3+f9OJ0
若年で司法試験等の難関試験に合格し、その後大成した人物の話を寡聞にして存じません
0044名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:08:33.14ID:DQzH8Xa10
>>42
しねしねしねしねしねしねしねしねしね
0045名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:09:07.71ID:HyZiGq9x0
>>31
その辺は少し違う
仕事というものは誰かがチェックすると言うことに意味がある
チェックがあると思えば悪いこともしづらい
ただ、それでも目を盗んで悪いことはやろうとする

そして会計士は粉飾を見抜いても指摘できない理由がある
なぜなら企業は監査対象でもあるが、客でもある
0046名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:09:45.76ID:U9SletLv0
商業高校のコスパの高さは
一貫校から宮廷早慶など鼻くそレベル
0047名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:10:48.92ID:S6gc2M5h0
>>43
そうそう

せっかくのお祝いに水をさして悪いが
早熟の難関資格合格者が中年になってすごくいい仕事をしている事例を聞いたことがない
0048名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:11:13.20ID:mgk/n3G60
素直におめでとうと思った。
社会へ活かせる準備が出来ただけでも素晴らしい。
0049名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:11:23.71ID:v9SA4KzI0
>>45
だから形式シャンシャンなんだよ
数値さえ合えばいいの
勘定科目にゴーンの別荘で書いてないから
0053名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:12:42.51ID:U9SletLv0
10年掛けて科目揃えて税理士になって
二世免除組や無試験税務署OB組に
にこき使われ、虫ケラのように扱われる

それが税理士業界地獄
0055名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:12:59.76ID:LE+yz1rx0
ひがみが多いのは
行政書士すら大半が受からない
神資格だから
まあここの全員無理
0056名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:13:27.62ID:qKtJYiI00
知らなくてもお前よりいい生活してるのは間違いないよ
0057名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:13:44.10ID:DQzH8Xa10
>>55
しねしねしねしねしねしねしねしね
0058名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:14:11.52ID:MHbqFpWA0
>>41
普通科進学校から難関大に行って会計士になる人は色々な科目を高いレベルで勉強しているが、商業高校からの会計士なんて簿記に専念してるから受かるだけだろ。
0059名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:14:55.17ID:h6HplVq80
勉強時間がすごいな
コスパでいうとどうなんだろうって気がしてしまう
0061名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:17:51.24ID:trq1rZ9T0
>>30
水野遼?ってヤツは3ヶ月で受かったらしいしな
0062名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:18:16.10ID:uSh7qpDi0
>>38
アドバイスを有効に使うか、捜査機関やマスコミの圧力後に動くかは、経営者の判断。
それを限界というなら経営者の能力の限界かと
0063名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:18:28.73ID:HyZiGq9x0
>>49
数字が合うとはどういう意味?
何の数字と何の数字を合わせるの?
0064名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:18:58.41ID:dHITrOSd0
>>9
士業はもうだめって言うやんけ
電験のほうが羨ましいわ
0065名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:34.85ID:tgPrY8Va0
昔受験したことあります。短答はパスして、論文も複数科目合格したけど、結局最後の年まで租税法が全くダメで撤退しました。
もうだいぶ前のことなんだけど、資格への未練はまだあります。
0066名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:36.04ID:CT6PHz1/0
この間会社の監査で某大手監査法人勤務の公認会計士来て夜一緒に酒飲んでいろいろ話したが、一年中日本全国回って家に帰れるのは週一とかそんなもん。
それで外食費も自分持ち。それで年収は同年齢の俺の3分の2。。。
3流大卒のしがない事務職の俺より稼げない資格ってなんなんだ、、って悲しくなったわ
0067名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:41.37ID:zTEU9s8W0
高校生で簿記財表受けるには簿記1級取ってなきゃダメだったかな
0068名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:29.55ID:v9SA4KzI0
>>63
バランスシートの数字
0069名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:34.74ID:tgPrY8Va0
>>61
灘高
東大理3
司法試験
公認会計士

今は弁護士やってるみたいね
0070名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:22:22.72ID:LE+yz1rx0
この資格は普通で3千万だな
立候補の話しがくるし
弁護士の下だな
安泰を手に入れた
0071名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:22:43.27ID:zTEU9s8W0
高校の早い段階でたぶん1級受かってるな
立派なことだ
0072名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:57.71ID:6Pv/i5at0
行き急いでもしょうがないんじゃない?
遅咲きの方が幸せな例もあるよ
0073名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:24:15.13ID:5uIOTw6R0
>>18
サンキュー!
0076名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:25:31.14ID:5uIOTw6R0
>>20
公認会計士はさすがに食える
0077名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:58.70ID:YUQBFkcZ0
東大、京大、慶応や早稲田でてなるより、かなりコスパは良い。
これなら大卒は財務省キャリアや医師以外は不要となりつつありますね。
0078名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:44.42ID:TayYOXbK0
素直におめでとう。あとは大学卒業後、大手監査法人に就職して実務とか実務補習とか
を経験すると、はれて公認会計士になれるんだよね。それまで頑張ってほしいわ(´・ω・`)
0079名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:47.39ID:5uIOTw6R0
>>31
あれはっていうか、監査制度自体の問題だけど
監査される側が監査する側を金払って雇ってるのが問題
0081名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:04.06ID:w6mYPzOo0
>>66

アベのせいで

日本人は

貧乏になったよな
0082名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:55.81ID:gJBnd49D0
昔派遣で働いてた工場で
公認会計士と行政書士と弁護士の勉強をしてるっていう若い男の子の派遣が居たのを思い出したけど、あいつどうなったかな
0083名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:55.93ID:t6yH84fg0
ひととしては偏ってると思うよ
0084名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:57.12ID:9CO6LXkO0
石川県で本田というと本田圭佑しか知らない。
0085名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:25.22ID:6RezdWnh0
底抜けのバカだからどれだけ凄いのがわからない🙌
0086名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:12.08ID:8KSIkEcT0
俺は自認会計士 払いはいつも俺だし・・
0087名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:20.46ID:dT5T3eae0
大学で受験科目をみっちり勉強すれば通る試験だが、アホな大学は
在学中は無理と諦め卒業させて、その上2年間受験専用の会計大学院
大学を設置している。だから、会計学最高峰の旧商大の一橋や神戸
はない。
0088名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:28.66ID:v9SA4KzI0
>>79

客を調べるの構造的な問題もあるが
多角事業が複雑で
海外子会社も含めて
ほぼ不可能でしょ
無形資産に含ませたら
どうにでもなる
0090名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:55.90ID:sg+q3hV30
勝間も大学在学中に公認会計士に合格だけど、
みんな同じような顔をしているな。
0091名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:36:40.95ID:5uIOTw6R0
>>43
司法試験に合格してる時点でもう大成してるんだけどな
0092名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:01.03ID:cIq1DiBJ0
公認会計士の仕事とは
企業の言うとおりに鉛筆ナメナメすることだろ
0093名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:14.51ID:nF4yF+sF0
士業の中では最も手堅い資格だな
弁護士より確実に稼げる
0095名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:58.21ID:gT91cIGR0
>>76
でも、一流大卒(東京一慶)以外のほとんどの公認会計士は、
40歳過ぎたら監査法人から無理やり放り出される。
そして、独立したら、税理士専業者より、食えない。
0097名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:23.20ID:b9mBftR60
> 大学の門が開く午前八時に通学し、一時間ほど勉強した後、授業を受けた。
> 放課後も午後九時まで大学で勉強した。模擬試験の成績が落ちるスランプもあったが、息抜きに月一回ほど帰省。
> 気分転換をしながら一日八時間の勉強を続け、合格を勝ち取った

この努力を続けた事の方が合格したことよりすごい気がする
0098名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:19.35ID:9CO6LXkO0
石川県小松市出身なら 石川県で瀕死の状態の
JDI(ジャパンディスプレイ)を立て直してくれ。
ナニ公認会計士の立場からすると
ツブしちゃった方が早いってか‥。
0099名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:42:23.28ID:mWqUJSRr0
職業にありつけるかは別
0100名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:43:47.88ID:c7NY9AxH0
難関国家資格と公務員試験にしか強くない中大www
0101名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:44:47.86ID:LgNvYt6a0
>>69
米山隆一元新潟県知事ですか?
0102名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:45:00.35ID:X4PYFD6F0
これからの時代は
国家資格の公認会計士や
簿記では薄給で生活できなくなる!しかもAIが導入
したら致命的。
事務系では無理よ
理系や技術系でないと
終身雇用の時代では無いんだからな
0105名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:06.17ID:wIXnz0uK0
三大難関資格試験だっけ
公認会計士試験、不動産鑑定士試験、医師国家試験
0108名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:52:31.44ID:3k7N8x+Y0
税理士事務所開いたほうがいいんじゃないか知名度あるやろし
0109名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:53:13.17ID:kWs/H4r60
知ってる人に自家用ジェット機
持ってる人がいる
0110名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:53:36.05ID:6Z38uxqu0
>>67
過去にニュースになった人か

「高校生が税理士試験2科目合格(中日新聞プラス) 小松商業高校三年、本田彩乃さん(18)」
>>58
日大中高(※高校在学中に会計士合格)→上智大経済、の人は
中学生から日大中高の部活で簿記

  史上初のJK「公認会計士」合格者・星絵里香にせまる

> 星:中学生のとき、部活で簿記を自習する部活に入ったのがきっかけです。
>それで中3のとき、簿記二級まで取ったんですけど、中学生で合格するって結構珍しかったみたいで。

https://news.livedoor.com/article/detail/17576896/
> 小学生のときに
> たまたま中学受験することになり、
> 結果入学したのが日本大学中学校でした 日大中高は私立の一貫校で、
> 商業高校と合併した名残で簿記を勉強する部活がありました
0111名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:55:36.90ID:J1lNHYpM0
>>23
たぶんそれ日商簿記1級
高校生には難関だが会計士とは比べ物にならん
0112名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:57:06.91ID:QikhFRLc0
>>66
おまえ年収1,200万あるってこと?
監査法人勤務経験あるから知ってるけど
0113名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:57:44.69ID:I1I1aLnZ0
>>105
医師国家試験の合格率は9割だから違うと思う
0115名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:52.16ID:QikhFRLc0
一応難易度的には京大法学部に知識0から受かるレベルな。

東大まではいかない。
0116名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:11.95ID:TayYOXbK0
>>95
確か公認会計士は税理士の業務もできるよ
だから監査法人を追い出されても、税理士として頑張ればいい(関係税法の勉強がいるけどね))(´・ω・`)
0117名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:04.80ID:QsPPIb4P0
このコースこれから会計人のメインストリームになるよ。
商業高校簿記部部長→高校在学中に
日商簿記一級合格→その実績で中央大学
商学部推薦入学→大学在学中に公認会計士試験に合格→大手監査法人へ
最高にコスパいいのだ
0118名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:12.79ID:v9SA4KzI0
>>105
それは違う
公認会計士と
司法試験と
上級国民試験
0120名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:01:24.69ID:OpG2K1wp0
>>95
税理士事務所によく営業かけるんだけど
会計士出の所って確かに少なく感じる
彼らは監査法人出て何処へ行くのかよくわからん
士業の交流会とかでも人数がかなり少ないし
0121名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:02:43.53ID:QikhFRLc0
>>120
規模の小さい監査法人か経理マンかベンチャーの財務で働いてる。
0122名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:14.66ID:zQ+DkZLr0
大したもんだ。すごいな。
0123名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:00.13ID:QsPPIb4P0
このコースの何が良いか
日商簿記一級合格の知識は会計士試験の
武器になる
若いから暗記力が高齢大卒受験生と大違い
0125名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:29.44ID:zQ+DkZLr0
>>105
司法試験がなんで入ってない?
0126名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:45.92ID:+Smqt1OH0
長くファームに居られる訳でもないから独立目指してがんばれ若者!
0127名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:05:02.39ID:TayYOXbK0
>>105
釣れますかww

×不動産鑑定士試験
○司法試験

不動産鑑定士試験もかなり難しいらしいけどね(´・ω・`)
0128名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:05:10.59ID:fy+S3VP70
東大のわいが5年勉強して受からなくて諦めた
それくらいのレベルの試験
適性もあるだろうが
0130名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:05:30.54ID:OpG2K1wp0
>>121
監査法人はともかく、他のそれは非会計士と比べて儲かるのかよくわからんな
税理士ってけっこう商売っけ強いから、独立して彼らと競合して戦うのはきつそうだとは確かに思うけど
0131名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:10.12ID:6hr0Jis30
>>112
俺は41才で900万。その人は600万ちょい。
見ず知らずの人を「お前」呼ばわりするあなたはいかにも監査法人勤めに相応しいですね
0132名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:38.08ID:P+KRtr+P0
小松高校に上位で入れるくらいの学力は元々あったんじゃね?
0133名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:45.50ID:+Smqt1OH0
監査か個人事務所で長く修行しないとなれないよね?
0134名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:51.06ID:4SDXyW8R0
税理士しかり、公認会計士しかり、他人の金勘定を扱うなんて
俺には性格的には無理だわ。
細かいことが好きな人には向いてると思うけど、
自分のとこの会計税務だけでめんどい
0135名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:54.07ID:QikhFRLc0
>>124
放り出された場合な
監査法人で副業で税理士やってたりする
税理士開業しても二世が幅きかせてるから
資格あるからダラダラ働けるからな
アホみたいに働きたくないのよ

できるやつは外資系コンサルとかで何千万とかかなあ
午前様だけど
0137名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:26.25ID:OVn+crBB0
>>113
医師は受験資格得るまでが難易度激ムズ
受験で落とされ、入学できても落ちこぼれは留年やらなんやらで卒業できない
0138名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:49.89ID:QikhFRLc0
>>131
それおかしいね
よっぽどできないやつなんじゃないそいつ
文面から5年目以降の会計士かと思ったが。
1年目で600万円だからね
0139名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:09:04.43ID:OpG2K1wp0
>>129
そうなのか
実は会計士登録してないだけで会計士持ってる税理士とか多いのかな
弁護士司法書士行政書士社労士税理士はよく交流会の類で会うけど
鑑定士弁理士は少なく、会計士に至っては内心レアポケモン扱いしてる
0141名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:10:13.44ID:6hr0Jis30
>>136
まあ親近感持たせるためのブラフかもしれないけどね。
兎に角そう言ってた
0142名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:10:15.67ID:TwxuxyKm0
>>109
公認会計士の億プレーヤーはかなり居るイメージ
0143名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:09.44ID:QikhFRLc0
>>140
なんで私立前提なんだw
ただ、先輩が某ソシャゲ会社やめて再受験で国立いったが生活費込みで6年2,000万円かかったそうな
0144名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:44.79ID:6C/tIqx20
>高校在学中に日商簿記一級合格

そもそもこの段階で普通無理。
社会人であっても専門学校生であっても9割の人は無理
0145名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:53.23ID:OVn+crBB0
>>141
とにかくあんたの話は現実からかけ離れすぎてて騙されてるかとんでもない嘘書き込んでるからのどちらかという印象しかない
0146名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:09.28ID:+Smqt1OH0
>>141
うちの娘の夫がいまはフリーだけどトーマツいたころはその年齢で950くらいだったとか
0147名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:10.35ID:QsPPIb4P0
>>125
今の司法試験は受験生5000人合格者1500人合格率約3割だぞ。
一流大学→予備試験か一流ロースクール
→上位成績で一発合格→裁判官検事大手
弁護士事務所コースに乗らないと大損する。
なお16年前は45000人受けていた。
0148名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:11.28ID:utWtm1IW0
チェンジ
0149名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:13:28.60ID:QikhFRLc0
>>144
そんな無理かねえ
英数国理社まったくやらず、講義うけたら簿記一級ならいけるよ
0150名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:13:47.83ID:OpG2K1wp0
>>145
監査法人にも規模とか地域で待遇の差があるとかでないの?
都会から田舎まで同じような給料ってこともないでしょうに

知らんけど
0151名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:14:04.41ID:+Smqt1OH0
>>143
わからないけど現場でて何年目なの?うち実家は廃業したけど循環器内科だよ
0153名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:14:42.29ID:6hr0Jis30
>>138
あまり情報出すと身分バレするかも知れないからこれが最後。
そこは勤務3年目で、資格とったのが6年前。
ご指摘のとおり見事なポンコツだった。俺的には助かったが。
うちの営業所のトリック1つも気付かれずに済んだわw
0154名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:10.77ID:TwxuxyKm0
>>131
監査法人勤務だと41歳で1200万くらいは余裕でそ
そいつは会計士合格したての高齢スタッフだったんじゃないの
0155名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:22.13ID:QikhFRLc0
>>146
娘婿さんご苦労されたんですね
毎月150時間残業するような現場でしたからね
0156名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:30.41ID:OVn+crBB0
>>150
なんだ知らないのか
知ったかぶりの大ホラ吹きだな
0158名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:43.22ID:6C/tIqx20
>>149
無理(断言)
0159名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:59.84ID:QikhFRLc0
>>151
先輩はもう後期研修医終わったころじゃないかな
連絡とってないや
0160名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:17:15.35ID:+Smqt1OH0
>>155
いまなんだか中小の建設で経理立て直しをやってる
なかなか楽しそうよ
0161名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:17:47.12ID:OpG2K1wp0
>>156
俺は>>150がお前さんへの初レスだという事と
「知らんけど」と言ってる以上、ホラというか適当に喋ってるのは当たり前だという事
その二点を言っておく
0165名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:47.17ID:fy+S3VP70
>>150
そもそも大都会にしか監査法人はないよ
田舎には監査対象の上場会社がないから
0166名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:21:10.20ID:QikhFRLc0
真のエリートは会計士を踏み台にするからな

勝間和代は廃業してるし
(勝間の頃の会計士は本当に難しかった。それでもたしか20歳で受かったはず)
さおだけ屋は税理士開業してるし

田中真紀子の息子も会計士やってないからな
0168名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:22:12.18ID:QikhFRLc0
>>150
東京、大阪は給与水準同じ
大阪はむしろ東京への出張があるからかなり跳ねるかも

名古屋、福岡はちょっと落ちる
0170名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:03.06ID:xejx4T5Q0
>>9
だよな
誇れるものがあるのは自信にもなる
学歴なんてなんの自慢にもならんしな
0172名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:34.02ID:olFAWtsV0
中小の建設で経理立て直しか
超絶ラクそうな業務でいいな

経審という独特の評点あるから会計の需要はあるが
メチャメチャな会計の会社ばかり

これが中小の建設の実態よな
0174名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:26:12.84ID:+Smqt1OH0
>>172
なんだか疲れきっていまは半分くらい自宅でやってる
稼ぎはあまり変わらないみたい
詳しく聞けないわ義母だから
0175名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:21.50ID:QikhFRLc0
>>172
経審、なつかしいw
経理2年目で丸投げされて夜通しやったわ
その頃株主資本等変動計算書とかまったくしらんかった
中小建設はブラックだからな
クソ安かったし
会計士に転じられてよかった
0176名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:28:48.72ID:34qr1o0/0
俺の大学時代と全然違うw
偉すぎるw

>>大学の門が開く午前八時に通学し、一時間ほど勉強した後、授業を受けた。
放課後も午後九時まで大学で勉強した。
0177名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:10.18ID:+Smqt1OH0
>>175
とりあえずいま災害と再開発バブルだから道路屋さんはかなり利益出てるみたいよ
0178名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:37.49ID:QikhFRLc0
>>174
やっぱりお仕事お好きなんですね
どうかお身体を労ってあげてください
0180名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:30:23.94ID:CUS+w2rP0
企業の脱税の指南役だろ。
10年後にはAIに職奪われてる。
0182名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:45.85ID:QikhFRLc0
>>177
わしんとこ設備屋で東京オリンピック需要もないらしいw
営業がポンコツでスーゼネとの力関係で赤字受注ばっかしてるみたい

使用人のときはとんでもない会社だったが
いつか監査役として戻れたらいいとは思ってるが
0185名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:38.41ID:5C2JAlQF0
公認会計士ってAIにとって変わられる仕事の筆頭だろ?
0187名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:00.58ID:tMG3catu0
中央大商学部二年

在学中に取得するのは珍しいな
0188名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:52.51ID:/ppIbiG00
結婚してくれ
0189名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:35:35.58ID:bhoe/isB0
>>180
監査法人の会計士は脱税指南なんかしない。独立して税理士業務している会計士は、脱税志向の顧問先もつと脱税相談される。
0191名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:39:43.97ID:bhoe/isB0
>>190
つうか税金の相談なんかほとんどないでしょ、監査法人勤務の会計士は。
0192名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:41:55.75ID:34qr1o0/0
>>187
だいたい司法も在学中合格してるのは慶應とか中央じゃね?

平成30年司法試験予備試験 在学中合格者数 合計170人
1位慶應40人
2位東大39人
3位中央24人    
4位早稲田13人
5位一橋11人
5位京大11人
6位阪大10人    
その他
同志社6人明治3人立教2人青学、学習院1人上智、立命館、関西学院、法政0人
0193名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:40.12ID:QikhFRLc0
>>192
こういうのって合格率でだしてほしいよねえ
0194名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:10.67ID:O4lUnA4q0
>>192健闘してるな
0195名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:11.62ID:nVGd4Ypd0
えらいね
努力家やね
0196名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:57:11.25ID:zWvjJIvR0
義妹も23歳で取ったらしいから20歳で取っても別に珍しくないんじゃない?
0197名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:43.45ID:8MenbUpi0
>>66
すごい嘘松の香り
0198名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:57.69ID:cMnPLqcg0
>>32
即刻撤退しろ。

俺は40過ぎになってから一念発起して勉強し、
合格したが雇ってくれる監査法人は皆無。

零細企業の経理職すら何れも門前払い。
いまは介護をやっている。
0199名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:02:27.62ID:FkvDdQm10
この間商業高校の三年生が日商一級合格してたな
公認会計士になりたいと言ってた
0200名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:02:51.99ID:NKnSdPkj0
>>198
税理士事務所で下積みして独立すれば良かったのに
田舎の税理士なら後継者不足で引き手数多なのに
0201名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:18.95ID:6Z38uxqu0
>>23
最年少の記録は、通信制高校16歳で会計士合格の長谷川智也さん

女子高生公認会計士合格は、>>110の星絵里香さんが初
日大中高一貫の中学時代から簿記を始めた

>>171
 伊藤塾校舎の様子をお届けします。

 中央大学附属高校出身者
http://blogs.itojuku.com/kousya/2018/02/post-6093.html

早稲田実 法律会計を先取り
中大附 法律では高校から伊藤塾に通うし、商業高の強者をスカウト
明大 商業高・付属高をエリート扱い

 会計士サポートコース - 明治大学
 https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです ★

一般受験を避けて資格・スポーツ・芸術など長期訓練する商業高・付属高が私大のエリート
0202名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:40.07ID:nVGd4Ypd0
>>198
マジでそんなにきびしいの?
0203名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:20.50ID:QikhFRLc0
>>198
しかし40過ぎて撤退したところで職歴なければ
無職のままなんじゃね?
最後に花開かすのもまた一興かもしれんよ
0204名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:05:54.60ID:QikhFRLc0
>>202
ちょっと考えてみてくれ
職歴ない40歳が資格あるからって面接きても落とすでしょさすがに
教える側も必然的に年下になるし、いざござ起こるだけだぞ
0205名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:25.69ID:6c7mWTAZ0
公認会計士も税理士もさっさとAIに取って代わって欲しいわ
ただの中間屋でAI発達すれば存在意義無くなるだろ
0206名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:39.93ID:hSprrCw20
しょうもない大学受験の勉強なんかするより、
最初から将来考えて勉強する方が道が開けるな。
0207名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:55.09ID:cMnPLqcg0
>>200
監査法人での実務経験を含めて「公認会計士となりうる資格」がないと
税理士にも登録できないからな。
残念ながら無理だ。
0208名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:08:29.47ID:k068xzib0
その時の業界の状況によるだろw
会計士不足の時なら就職できるし、過剰に供給されてた時は別の業界へというのはよく聞いた。
いまはそこらへんちゃんと調整してるのでは?

弁護士なら個人相手だから即独立もよく聞く
0209名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:11.40ID:nVGd4Ypd0
>>204
そっか
士業なんて難しいのに報われないね
0210名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:34.05ID:QikhFRLc0
>>207
ちなみにうちには40歳オーバーの1年目いるけどね
この2,3年は結構ゆるかったよ
中小なら就職できてた
0211名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:48.45ID:FkvDdQm10
そんな話をするなら医者でも同じでしょ
自分で起業するか家族経営の事務所に
行けば良いだけ
0212名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:44.44ID:k068xzib0
>>204
司法書士とかは都市部なら普通に就職できるけどな。
ここら辺は資格によるとしか
0213名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:19.49ID:y2Uc15jJ0
会計とかAIの時代です。
0214名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:36.05ID:BGsUFpCu0
>>198
士業マンてのが仕手株スレに常駐している
会計士取っても株で飯食ってるんだろうなと
0218名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:12:48.78ID:QikhFRLc0
>>209
40歳の臨床経験ないお医者さんには診てもらいたくないでしょ、さすがに

机のお勉強なんかどの世界でもクソの役に立たないし

然るべきときに受かるから立派なんであって
10年浪人して東大受かっても別にすごくないでしょ
0219名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:12:49.18ID:GN+6qkdG0
ふつうにAIで充分な仕事
どうせ税務署の見解と異なれば修正しなきゃいけないし何の意味もない職業
0220名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:13:35.35ID:QikhFRLc0
>>219
税務署ってそれ税理士のお話ですやん
0221名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:14:17.15ID:FkvDdQm10
税理士資格使えば良いだけだからね
実は税理士の方が需要あるし、公認会計士試験の方が受かりやすい
0222名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:17.28ID:k068xzib0
>>217
合格者数多かった時期ならそうなるよな
結局需要と供給なわけで、需要に比べて供給が少なければ40代だろうが資格者は必要になる。
0223名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:51.92ID:KXRQR3V90
俺の記憶違いでない限り俺の親戚の会社に来た会計士は元裁判官だったと言っていたな
0224名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:26.44ID:QikhFRLc0
>>222
ちなみに今年から買い手になる様相
だから、こんな若くして受かったとかいう記事がやたらとでてるんだと思う

近年、合格者の低年齢化著しいし
25歳くらいまでしかとってくれないと思う
0225名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:30.16ID:GN+6qkdG0
>>220
おまえは本当につまらん人間だな
2019年で最高につまらんレスだったわw
国税局なら満足か?一般用語で税務署=税金取るお上だw
0226名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:19:33.22ID:APtnXVIC0
最難関か?
0227名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:11.99ID:QikhFRLc0
>>225
???
国税もクソも
会計士は税効果会計以外
税金ノータッチですよ
0228名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:20.12ID:oBCKKMA20
>>204
今年の5月にうちの事務所に48歳職歴なしの新任弁護士がきたけど普通にがっつり働いてくれてるよ
面接時から3ヶ月くらいは多少きょどってたけど仕事に関しては優秀です
もちろん基礎的な能力については司法試験と二回試験をクリアしてるから当たり前なんだけどな
0229名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:57.25ID:APtnXVIC0
会計士の一番重要なことは、
どこの大学の出身か?です。
つまり、偏差値って訳。
0230名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:21:39.97ID:k068xzib0
>>224
ただ昔みたいに馬鹿みたいにもう合格者数は出さないだろう。
ある程度調整するのでは?
0231名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:22:55.95ID:QikhFRLc0
>>229
それはないね。まったく学歴関係ないから。
出身大学きかれたこともない
だからこそ、学歴コンプかかえたやつが挑戦しにくるのさ
優秀かはともかく、専修大のやつが花形やってるから
0232名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:24:37.79ID:adprezNu0
一般受験でマーチに受かる自信の無い人は地元の商業高校へ行って上位の成績をキープして
指定校推薦で合格する方が近道
0233名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:06.64ID:QikhFRLc0
>>230
調整してるけど今年あぶれちゃったからね
どうなんだろ
まあ弁護士も大手は狭き門であぶれてるみたいだし
そもそも合格者を調整するってのがおかしいんだよ
0234名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:31.19ID:QAFxQU8Z0
結婚して下さい
家事一般全てやります
0235名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:37.39ID:QikhFRLc0
>>234
資格ある女性って金遣い荒いし、使えない男とみると
稼げる手段があるから即座にポイされるよ
看護師が顕著
0236名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:51.08ID:k068xzib0
>>233
弁護士も合格者数大幅に減らした途端就職が良くなったからな。
もちろん調整がおかしいってのは分かるが、大量合格時代のトラウマはあるからねぇ。
0237名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:29:32.85ID:bhoe/isB0
>>232
中央大学商学部側も美味しい話だ。
商業高校在学中に日商簿記一級合格した人を推薦入学でかき集めて、そいつらが
公認会計士試験にポコポコ合格すれば、
中央大学の宣伝になる。
0238名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:29:49.26ID:adprezNu0
中学の時に成績は学年で真ん中くらいだけど、あえて地元の公立の工業高校へ行って
周りが低いレベルの中で上位の成績をキープして推薦で国立大へ行った人がいたな
0239名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:30:08.69ID:FkvDdQm10
司法試験合格者は短答式試験が免除されて論文試験のみで会計士資格と税理士資格を取れる
実務能力があるかどうかは?だね
0241名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:31:37.34ID:k068xzib0
>>228
資格取ってたら能力的な問題は基本的にはクリアしてるからな。
資格職で年齢が問題になること自体がおかしいってのも一理あるんだよね。
基礎的能力があって、猛スピードで一人前になってくれりゃそれでいいわけだから
0242名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:32:37.29ID:JlQwJ+XCO
一生、他人の金勘定する守銭奴人生を送るのか
それをロクでもないと思わない
そういう才能がないと無理だわな
0243名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:16.91ID:j4ALg/tl0
よく、医師、弁護士、公認会計士って言う人いるけど
公認会計士試験は難関かもしれんが実際は1ランク落ちる資格な気がする
0244名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:32.10ID:QikhFRLc0
>>242
考え方次第よ
考え方によれば、営業職なんて他人騙して売りつけてカネせびりとってるだろ
0245名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:35:46.43ID:ukBoNgT10
>>164
司法書士とかもうオワッテルだろ、メインの不動産登記がこれから活発化すると思うか?
0246名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:36:38.61ID:FkvDdQm10
人数でいえば医師が一番多い
さらに歯科医師を含めたらさらに
0248名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:05.70ID:k068xzib0
司法書士は都市部なら大丈夫だけど
田舎だと相続絡み、簡裁と成年後見が主だろうな
0250名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:41.86ID:ukBoNgT10
>>243
どう考えても医者だろw偏差値40で入学できた埼玉医大ですら合格率7割くらいあった試験だぞ
0251名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:18.15ID:5uIOTw6R0
>>205
AIに夢見すぎ
昔、工場が機械化されだした頃もいずれ工員は要らなくなるといわれたけどそうはなってない
0252名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:31.79ID:SmjGiYjv0
資格の勉強なんてひたすら暗記なのに
同じ暗記の学歴は軽視するよねお前ら?
0253名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:46:40.28ID:US+7B9iO0
おめでとう。
0254名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:47:35.78ID:5uIOTw6R0
>>252
どっちも妬みで実際は誰よりも重視してる
0255名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:48:07.93ID:CnkCdeU30
簿記2級難化厨っているよな
特商や社債が削除されたことは言及しない
落ちた時の言い訳のために難化しているというイメージを広めたい
また受かれば、「難化したのに受かったおれすごい」ホルホルができる

何が何でも難化してることにしたい
0257名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:31.16ID:U8k554Oj0
>>248
地域関係なく相続はこれから活発だろうな
死後事務委任とか事業承継が業界ではトレンドっぽい
簡裁も何か新しいビジネス開拓できそうな気はするんだけどな
開拓しても誰にも言わないだろうけど
0258名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:04.79ID:8+SQ++270
>>257
あー事業承継もあるな。
空き家対策で司法書士がなんて話も聞いたから、
まぁ土地の権利云々に関してはなんだかんだでお仕事はあるだろう。
02592019/12/30(月) 16:58:26.12ID:ZD63Cc620
文系いく時点で、最上位クラスの成績でない
司法試験、公認会計士とも、 私立の中堅クラスでも、一杯合格してるし、
言うほど難しくないのでは?
受験してる全体が、国公立医学部に進学してる生徒と格段に違うと思う。
0260名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:59.04ID:uMTF0r9I0
早稲田慶應の学生「ふーん」
0261名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:02:34.89ID:FkvDdQm10
甲子園で春夏連覇した興南高校の
一番打者で活躍した国吉大陸が21歳で合格した
明治大学商学部卒
父親が会計士だが高校では簿記は一切やってなかった
大学には指定校推薦らしく野球はやめた
0262名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:04:41.45ID:8+SQ++270
>>259
法科大学院淘汰されまくったよ
立教とか青学でさえ
0263名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:06:41.50ID:EUPvTNyg0
>>64
ほんと力士とかマジやってられないわ
0266名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:12:55.71ID:olFAWtsV0
まあでもITの進歩で仕事が減りそうな分野ではある

今は実用レベルと呼べないIT会計だって人工知能を装備して
プロ並みのアドバイスをするようになるかもしれないわな
あと十年ぐらいか
0268名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:17:56.82ID:LjU0hiHb0
>>170
東大出てクイズ王ですだの受験指導で食ってるとかね
東大合格で人生終わっとるやん
0269名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:22:02.00ID:p6rZXJSX0
本ちゃんオメ❤

大森保英より
0270名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:22:44.04ID:xdzL+b220
馬鹿だな。勉強ならいつでもできる。それよりも恋愛、部活、友人つくり、スポーツ
とにかく、学生の間しかできないことに必死になったほうがいい。
こんなん濁りに濁った社会では潰されてしまう。
実際、こんなんメディアが取り上げるほど企業等では評価されない。
0273名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:27:00.93ID:xdzL+b220
あと加えるなら会計士そのものが、それだけでは生産性が低い、夢がない。
監査法人なんて日本の優秀な人材を集めたとしても国益にさほど寄与しない、無駄。
0274名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:30:30.96ID:k068xzib0
>>250
フフ、医者がダメなら臨床心理士かな(民間資格)
いや一応国家資格の公認心理師かなw
0275名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:30:46.60ID:9hXsdSY60
>>11
エアプすぎて草
有限責任監査法人でググれ
0276名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:33:05.49ID:xdzL+b220
>>227
とんちんかんなやり取りで笑った
いろんなやつがいるんだなあって

自分の専門外のことだと何が本当で何が誤解させるようなことかって
見分けがつかないんだよな。
0277名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:33:10.81ID:tByJhPth0
>>270
そんな僻んでも20歳までに経験出来ることよりも、20歳から経験できることの方が圧倒的に多いわけで
むしろ20歳で人生の下地が出来たんだから凄いじゃん
0278名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:14.32ID:7/PYgHhr0
日商1級は難関だけど適正によるからな。
向いている人なら勉強すればすんなり合格するが、向いていないとかなり苦労する。ソースは俺。
他方で、公認会計士試験になると法律も要求されるからこれまた適性が異なる。
俺は司法試験受かってたから法律は得意でかつ免除科目もあったから合わせ技でギリでなんとか公認会計士試験に合格できたが、
日商1級はかなり苦労した。
0279名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:17.75ID:aZS5MVxh0
ニートに人気の資格なイメージ
幼なじみのニートの母親がうちの子は公認会計士目指して頑張ってるって言ってるわ。
0280名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:53.94ID:l+KLyEgH0
努力した二十歳の女に嫉妬してる連中は虚しくならんのか
0281名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:04.10ID:Hfkz6g7g0
AIで無くなるとか言ってるけどそのAIシステム監査、監視する役は会計士資格持ってる人がやるってオチだよ
0282名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:13.61ID:8+SQ++270
>>270
当然恋愛も友達作りもやってるだろう。
0283名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:25.57ID:4FyL7ozk0
>>13
私も(´・ω・`)
0288名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:43:02.65ID:ukBoNgT10
>>259
そんなこと言い出したら早慶付属中にとても受からない中堅私立中でも国公立医学部に二桁合格してたりするが?w
早慶文系からみて国公立医学部=マーチって認識でいいの?
0289名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:44:54.53ID:7Igszq6k0
申し訳ないが、小松高→金沢大→金沢市役所か石川県庁の方が生涯所得がいいだろうね。案外、このルートも激戦だが。
0291名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:56:07.98ID:6APmk8fb0
20歳でグックを「撲殺」 日本人大喜び
0294名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:03:04.52ID:MHbqFpWA0
>>288
その理屈なら早慶附属中と早慶大が全く同等じゃない。早慶大なんて附属中高より遥かにレベル低い学校からでも2桁合格なんて沢山。
0295名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:14:48.47ID:ukBoNgT10
>>294
けどさ付属上がりからしたら中学の時しか受験してないから偏差値が10ぐらい下の学校からでも二桁合格できる国公立医学部をたいしたことないと思っても全然不思議じゃないでしょ?
0296名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:17:44.80ID:bNM8aQJS0
>>287
儲からないしやり甲斐もないつまらない仕事よ
勉強頑張った若者を腐す気は全くないけど
0297名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:20:06.47ID:n7kWkTUw0
>>275
有価証券報告書虚偽記載にからんで監査人の責任が問われる場合、法人が有限責任
であっても、当該会社の関与社員は無限責任だがね。
0298名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:25:57.43ID:QikhFRLc0
>>289
市役所でナマポとか下級国民の相手したくないなあ
0299名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:36:41.40ID:Kx+vvuH00
こんな小娘に仕事なんか任せられないだろw
実務20年積んでから出直してこい
まあ他の奴が45歳で得る経験を40で取得できる点が有利なのは認める
0301名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:47:22.78ID:NV5jbVK80
>>289
小松高→中央大→都庁

中央は都庁多いんだからこっちの方が良い
0302名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:49:37.73ID:UAx3r90Y0
公認会計士って税理士登録したら税理士の仕事もできるんだろ?
0303名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:49:58.84ID:p6rZXJSX0
新卒でトーマツか〜〜
28で年収1000万乗るな(^^)
人生の勝者本ちゃんオメ❤

大森保英より
0304名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:52:03.85ID:BHaLqaCU0
この漁師のオッサン50でピアノ始めて1年程度で最高難易度のラカンパネラを弾けるようになったらしい。

俺たちもガチで一年頑張ったら弁護士位にはなれるのかもね。

https://youtu.be/d0iUi7pnqT0
0305名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:05:16.81ID:XwOSpkkd0
CPAも税理士も将来なくなる仕事じゃなかったか?
0306名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:08:21.09ID:0xa2Ccit0
フラット・タックス施行により彼女がナマポになる未来が見える
0307名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:08:58.24ID:TWejZien0
>>30
お前だと40年はかかるから、4年は十分に短期だろ
0308名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:12:46.58ID:6MAAIiKH0
この資格は就職前提で生きてくるヤツだからニートに人気なわけが無い。

そして、短期合格目指す試験だし難易度云々以前に苦労は少ないはず。
実務の人間が回りにいて知識を享受できれば尚更
0309名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:13:10.09ID:vgslq+lw0
>>292
今年の合格者の最年少が18歳らしいから
0310名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:14:09.68ID:6MAAIiKH0
平均年齢が25歳なんだから見て分かるだろ
0312名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:23:04.61ID:Yvq95ZEY0
>>275
無知乙
0313名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:26:08.72ID:FkvDdQm10
弁護士資格持ってたら短答筆記が免除されるから難易度は相当落ちるよ
実務能力では多分この子より相当落ちるだろう
0314名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:28:23.19ID:FkvDdQm10
弁護士出身の会計士がいたら会計士としては使えない人の可能性が極めて高い
弁護士資格さえあれば会計士になるのは
容易だし弁護士で仕事がないから会計士になってるんだろうからね
0315名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:29:09.60ID:2CMDD8/g0
>>308
確かにすごいとは思うが取りたいとは思わないな
くそつまらなそう
0316名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:32:24.63ID:zTEU9s8W0
ひとのやってることにケチつけるのって楽しいよ
0317名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:33:05.30ID:cMnPLqcg0
会計士は、監査法人に就職してナンボの資格だから
合格者の平均年齢が若いのは当たり前だな。

この点、司法試験は修習さえ修了すれば
とりあえず弁護士を名乗れる。

あぁ、俺も道を誤ったわ。
0318名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:34:50.96ID:FkvDdQm10
地方の国立医学部の半分近くは推薦入試
推薦枠の多くは県内出身者
0319名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:35:31.31ID:UN3ZBH700
>>305
残るとしたら粉飾コンサルみたいな仕事だろうな
でも本田ちゃんは頑張ったオメ
0321名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:37:48.05ID:A+7Swqcp0
5大資格
医師、司法試験、弁理士、技術士、公認会計士。
独立して事務所が開ける。
技術士の俺は80歳過ぎても世界中の発電設備の顧問で活躍する友人を知ってる。
月収も万丸が二つ付くね。
大学受験よりこちらの資格試験の方が収入に結び付く。
先輩からの送る言葉じゃわい。
0322名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:38:33.57ID:QikhFRLc0
>>317
大丈夫だ
会計士でさえ40まで受からんかったのに
弁護士なんか一生受からんかったろうよ
0323名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:39:40.98ID:t3GsFjWo0
>>171
中学入試にしか見えない
0324名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:39:56.18ID:QikhFRLc0
>>321
80過ぎても働きたくないわい
60で隠居したいわい
0325名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:41:19.33ID:VD2K3pXq0
全商九冠の人かー
受験勉強が得意なんだな
0327名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:41:35.46ID:2CMDD8/g0
ニートなんてのは一生隠居していたいってタイプだ
0328名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:41:43.78ID:cMnPLqcg0
>>322
勘違いしているようだが、そもそも勉強を始めたのが40過ぎだ。
仕事をしながらで、ゼロから合格まで3年半くらいかかったかな。
0329名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:43:25.79ID:TvNTjZUY0
>>328
まぁ人生長いからのんびり構えろよ
無駄な事なんてないさ
0330名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:44:00.37ID:QikhFRLc0
>>328
志は殊勝ではあるが
なんで、40で資格の道に走ろうとしたのか
日本国は35をこえると再チャレンジ不可能な国なんですよ

弁護士は当時、三振制だったし働きながらなんてなおさら無理でしょうに
0331名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:45:53.65ID:BHaLqaCU0
>>330
やなせたかしがアンパンマンでブレイクしたのは50過ぎてかららしい
0332名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:46:04.80ID:tyvu0TUN0
>>300
それ、年収じゃなくて独立して事務所の売上だろ?
0333名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:47:39.29ID:2CMDD8/g0
>>331
いわゆる社会人としての復活は無理だということだろう
社会人としての成功に執着する人生も考えてみると実につまらない
0334名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:48:11.25ID:QikhFRLc0
>>331
ごくまれな例でしょ
そりゃ芸人だって40歳でブレイクしたりするさ
でもその陰で有象無象、何万人とバイト生活に明け暮れたり、夢を諦めたりしてるのさ
0335名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:48:31.61ID:cMnPLqcg0
>>329
そう思いたいが、会計士受験だけはムダだったと断言できるな。
確かに、合格直後は気分も高揚したが、それも今となっては虚しい…
0338名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:50:19.63ID:QikhFRLc0
>>336
そもそも生きることがつまらんさ
生まれないことが幸せなんだから
0339名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:50:25.13ID:2CMDD8/g0
社会人としての人生を生きさせられるのはほとんど避けられない運命ではあるが
家畜同然の人生なのもまた真実
0340名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:50:39.35ID:Ps0lqnNC0
>>335
んなことない
3年で結果出したんだ凄いぞ
自信持って生きろ
0341名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:51:22.75ID:2CMDD8/g0
>>338
せめてつまらぬものにとらわれないような人生にしたいものだが
世間がそれを許さないか
0342名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:56:50.63ID:BHaLqaCU0
>>337
事件や事故や病気でで殺されたり死んだ若者に比べたら生きてるだけで可能性があるわけだからまだマシじゃね?
0343名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:56:51.52ID:tyvu0TUN0
>>331
カーネルサンダースが起業したのはジジイになってからだしな
まあ、そんな特異な例を出しても意味ないけど
0345名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:58:17.33ID:2CMDD8/g0
否応無しに社会という凄まじい重力圏に引きずり込まれ
つまらない人生を送らざるを得ないという悲哀
若くして終わったと思いゾンビ同様の人生を送らざるを得ない
原始的な短命人生よりはマシなのか
0346名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:59:15.08ID:ImBZH+OT0
実は高卒専門学校卒合格者がめちゃくちゃ多い。
そりゃそうだ、大卒後だって1〜2年の勉強でうかるんだから。
司法試験とは比べるのは身の程知らず。たぶん財務省の陰謀w
0347名無しさん@1周年2019/12/30(月) 19:59:48.06ID:aFPddxKv0
公認会計士って免許更新試験あんだろ
弁護士、医者、建築はない

最強だと思う
0348名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:00:49.41ID:2CMDD8/g0
日本の若者は特に未来に悲観的だという調査があったけど
社会が特殊なのかね
0349名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:01:11.52ID:cMnPLqcg0
>>342
まぁそういった考え方もあるけどな。
俺も健康にだけは日々気を使っているわ。
0350名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:02:20.45ID:QikhFRLc0
>>347
ないよ
研修はあるけど
0351名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:03:39.63ID:w6mYPzOo0
>>348
アベのせいでか
0355名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:13:45.45ID:wzBifYo90
>>39
春夏連覇した時の興南高校の一番バッターだな
0356名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:15:25.20ID:myMd960X0
>>344
そのネガティブな感じが良い就職口を遠ざけてんじゃね?
能力あるんだから明るく行けよ行けばわかるさ
0357名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:17:55.81ID:Sj2SDJNZ0
商売女に入れ込んでるうちに3年くらい無駄に過ごしてしまうからな
その間何かに打ち込んで結果を出した人はそれだけで立派よ
確かに会計士は一生食える安泰な資格ではないがな
0359名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:20:32.39ID:41fMWbNq0
社会の理不尽を呑み込むなよ
一つ一つ潰して行こうぜ
オラわくわくすっぞ
0360名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:22:28.02ID:IPa4JQur0
仕事しながら三年半で受かるのはスゲーよ
0361名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:22:42.00ID:U8k554Oj0
サラリーマンも自営業も自由があるとも無いとも言える
会計士のサラリーマン人生に悲観的になる理由もなかろう
むしろ恵まれてる方ではないか
0362名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:23:05.49ID:2CMDD8/g0
>>359
社会から外れないとダメだな
社会に固執していたら40くらいで人生終わり
0364名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:25:59.56ID:+uIstUrz0
>>362
こんな腐った社会に固執するこたない
糞な政治家、糞なシステム、全部潰して行こうぜ
0366名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:28:15.11ID:2CMDD8/g0
そして社会はニートの存在を厳しく許さないのであった
0367名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:30:29.36ID:T1DoT/AO0
>>365
暗いな
ま、焦んな
炬燵でみかん食って良い新年迎えろ
0368名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:32:18.83ID:eS0ZtNUo0
よーし、俺が糞どもを一掃してくる
十年待ってろ
それまで生きてろ
0369名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:32:55.32ID:LcpKMSvm0
>>32
0370名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:33:25.72ID:qMzmDlik0
公認会計士は今では税理士より易しいしな
問題見れば誰でも分かるレベル差がある
0371名無しさん@1周年2019/12/30(月) 20:33:28.16ID:Zhrjvsrr0
この間も同じニュース見た気がするんだがw
この手の推薦AO枠は優秀な人が多いな
0374名無しさん@1周年2019/12/30(月) 21:07:28.62ID:kURGuUDi0
行政書士は儲かるの?
簡単なの?
0375名無しさん@1周年2019/12/30(月) 21:10:36.14ID:bz/penSV0
>>371
どこかの商業高校の簿記部先輩後輩が
二人とも高校在学中に日商簿記一級合格→中央大学商学部に推薦入学→大学在学中に公認会計士試験に今年合格した。
こちらは二人とも男。
0377名無しさん@1周年2019/12/30(月) 21:50:37.47ID:rvDDBA380
Google先生やAI先生にいとも容易に置換されそうな士業は学生ならともかく社会人が目指すのは機会損失が大きすぎるとは思う
でも仕事しながら受かった人には率直に敬意を表したい
0378名無しさん@1周年2019/12/30(月) 21:53:59.35ID:GUhOmdVL0
>>64
受験資格無いから受けたら?
オサーンの俺は転職に成功したぞ
0379名無しさん@1周年2019/12/30(月) 21:55:05.12ID:kc76m9uX0
>>377
上場企業への監査法人による監査が
会計士からAIに置き換わる日は来ませんよ。
0380名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:19:37.35ID:QikhFRLc0
薬剤師をまっさきにAIに変えてほしいよな
0381名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:23:31.70ID:e/pR4dks0
役立たずの公認会計士か
0382名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:26:30.64ID:Ez1G5XkK0
ひとやま一円の大学出るより高卒時点の段階でこの手の難関国家資格合格してる方が遥かに格上だな
この人はここから更に大学も卒業予定なのだろう、凄いもんだ
0383名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:28:23.16ID:6eAKUdyS0
商学部には商業高校枠があるよね
0384名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:31:19.78ID:Ez1G5XkK0
>>370
易しいという割に税理士の上位互換的な資格である理由がよく分からないな
いや勿論本職税理士と公認会計士とでは税法の知識量で大きな差があるのは分かるけど、何で税理士分野を包括してるのか
0385名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:38:54.12ID:dyHr3Vz90
お前ら産廃は20歳の女子に負けてて草
0386名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:39:27.33ID:gT91cIGR0
>>384
日本税理士連合会は、
公認会計士の税理士登録については、税理士試験の税法科目の合格が必要だと、
税理士法を改正をしろと、財務省に文句言っているよね。
0387名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:39:29.84ID:kc76m9uX0
>>384
弁護士も会計士も税理士登録できる。
これは国の税理士に対する評価。
相続税特化した某大税理士法人の
所長は会計士だ
0388名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:39:29.75ID:wFhZMEu3O
大したものだ。
ノウガキとヒガミばかりのおまえらとは全く違う。
0389名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:41:11.82ID:Ez1G5XkK0
>>386
だろうね
簿財はともかく税法は税理士登録する会計士なら熟知していて然るべきものだろうに
0390名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:42:19.64ID:zTEU9s8W0
税理士の肩書だけ手に入っても実務できなきゃ能力的には意味がない
肩書だけで何とかなる立場になる時に互換的に使う感じだな
0391名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:45:57.03ID:JYOPwDus0
お顔立ちがとても頭良さそう
大学進学したほうが良くない?とか思うけど、
まあ、本人の夢がはっきりしてて実力もあるなら高卒でも全然OKだろうか
なんか、でも、もったいないな
0393名無しさん@1周年2019/12/30(月) 22:52:55.03ID:kc76m9uX0
税理士事務所二世でも、
そうでなくて監査法人で高い年収を狙う人でも、
このコースは王道になる。
今は大学生の就職いいから国家試験は
流行らないけど
0394名無しさん@1周年2019/12/30(月) 23:16:11.74ID:AuvFgMnj0
>>9
サラリーマンなんて車の免許あれば充分
0395名無しさん@1周年2019/12/30(月) 23:23:37.41ID:6Z38uxqu0
>>259
私立の中堅クラス「だから」強い
附属高・商業高時代から長く資格勉強重ねたエリート部隊を入れて高大一貫で上位に食い込んでる

商業高校の強者は明治・中央・専修にKKDRに朝日大、あと簿記をAOネタとして早慶にも

 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1439564803/
 ↓ ↓
 公認会計士試験(論文式試験)に2年次19歳で全国最年少合格した伴野満希さんは
中央大学商学部3年生
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/hakumon/2018_02/pdf/2018_02-12.pdf?1522713600034
0396名無しさん@1周年2019/12/30(月) 23:32:46.77ID:xkJVWZwt0
>>386
まあ最近では会計と税務一体しようと税務会計が会計原則に入ってきてるから
むしろ税理士の方が会計原則をよく知らないといけなくなってるが
双方とも以前よりももっと勉強が必要になってる
0397名無しさん@1周年2019/12/30(月) 23:42:17.71ID:jAMLjv510
毎年ベテランの下に若い会計士が交代で来るのだけど、毎年同じ質問してくるので一から説明しなければならないのが苦痛。
監査法人内でクライアントの監査方法の申し送りをして欲しい。
それと、若いうちに先生呼ばわりされてるのでクライアントのオッサンにも勘違いして態度がデカいのもなんとかして欲しい。
0398名無しさん@1周年2019/12/30(月) 23:47:18.28ID:88WhBeou0
>>41
確かに大学までは受験勉強して、大学入ってから専門学ぶより効率はいいだろうな
ただ、普通は高校進学の時点でそこまで進路を決められんと思うんだよな
親が会計士とかでもない限り
0400名無しさん@1周年2019/12/31(火) 00:10:11.21ID:pc4x6W+Q0
>>300
どうせ、助成金サギだろうさ
0402名無しさん@1周年2019/12/31(火) 00:14:46.18ID:jjHhcsql0
>合格率は10・7%。合格者の平均年齢は二五・二歳だった。

この数字だけ見ると別に難しそうに見えない
0403名無しさん@1周年2019/12/31(火) 00:17:54.55ID:S+f9lAp00
やっぱり人間の顔って大事だな
全てを表している
この娘は育ちが良くて頭の良い顔してる
0406名無しさん@1周年2019/12/31(火) 00:43:36.59ID:d+UvY1Hj0
老けた20歳だな。
でもおめでとう。
0408名無しさん@1周年2019/12/31(火) 06:16:24.73ID:9PlA51WC0
>>25
監査しても粉飾して問題になってるな
お客様には強く言えないのよ
0409名無しさん@1周年2019/12/31(火) 08:46:05.53ID:CkJtjVvz0
>>397
新人時代は怖かったな
クライアントに質問したら

チッ、またかよ
それ一年前もいったじゃん
ある時はUSB投げつけられたりした

上司にも恫喝されまくったからなあ

うつ発症したよ
0410名無しさん@1周年2019/12/31(火) 08:47:28.79ID:2xba+I7e0
会計士って儲かるだろうけど仕事自体は何一つとして面白くなさそうだよな
あれを心の底から楽しんでる人っているのか
0411名無しさん@1周年2019/12/31(火) 08:53:19.34ID:CkJtjVvz0
>>410
いない
0412名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:23:33.39ID:VJEi8DzY0
>>378
年齢制限ない?
0414名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:30:46.63ID:pJxYH9LO0
>>413
ないよ
大学みたいに三年で何単位かとらないと資格停止になるけど
0416名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:43:52.25ID:WjTKFqQg0
>>64
現実を知らない部外者はそうやって妬ましい思いをはらすしかないから、そういうんだよ
0417名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:52:54.95ID:tbuZ5gYk0
>>198
これ、年次によるだろ
ここ数年は売り手市場のはず
0418名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:53:39.92ID:P+M+HqaIO
>>41
小松高校は厳しいので逆にヨユーの環境で推薦狙いで商業高校?
0419名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:00:28.98ID:pJxYH9LO0
>>417
今年から買い手化してるよ
0421名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:54:45.08ID:H4hy7K0j0
商業高校には、簿記部とか会計部というのがあるのか
0422名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:03:20.89ID:K/6vY6bZ0
>>421
サークルというか部活じゃないの

中央大学商学部としても、OBが聞いたこともない会社いくより会計士試験に合格の方が宣伝になる
0423名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:20:01.39ID:K/6vY6bZ0
>>398
フライングスタートで、しかも記憶力の良い若い頃に。最強だ。
中央大学でも経済学部より商学部の方が
試験科目と大学授業科目がかぶる。
専門卒や三流大学卒じゃ結婚就職出世で
ビハインドになるが中央大学商学部なら
充分。
0425名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:47:55.57ID:vmTOW5910
公認会計士言うたら、昔はエリート資格だったのに今は高卒資格だな
税理士試験の方が難関じゃない?
0426名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:52:23.98ID:BF0xx1bk0
税理士は税務署勤め23年で取れるからなぁ
会計事務所で年200万でこき使われながら受験してる知り合い(簿財持ち)は高卒で税務署行くべきだったね
0427名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:59:35.81ID:25ShQGrK0
地方の商業高校卒業して大学の商学部に進学、公認会計士合格、大学二年生にして就職内定とは立派
スマホだのSNSだので青春とその後の人生を棒に振る同世代も多いだろうに
0428名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:11:06.69ID:4eihWFti0
>>233
大学入試なんかも定員あるように
社会の職業にも実は定員があるんだなって

それを超えて合格者を出しても、合格者の受け皿がないっていう
0429名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:20:57.81ID:2mbjPiLI0
なお明治大(商業高校対象の特別入試もあり)などは
「附属高校」も負けてない

ameblo.jp/shinsei-juku/entry-12288177861.html

 > 昨年は明大明治卒業生が公認会計士に10名合格、
 > そのうち7名は大学在学中に合格したとのことでした。

 明大明治→明大で会計士最年少合格
https://www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html

 ≫ 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。
 ≫ 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
 ≫ 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、

> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。

主に私大がやる商業高簿記部・附属高から長年特訓したエリート部隊 の広告

広告にダマされ、一般受験・指定校などで入った大学デビュー普通人の大半は
ムダに大学に上納金払い、大学で日商1級にすら届かず脱落
0430名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:51:12.08ID:398QyN3y0
イケるわ
0431名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:53:30.49ID:vYW/1ZR40
え?もうすぐAI化で職なくなるやつじゃないのこれ?
0432名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:11:00.58ID:vmTOW5910
>>400
社労士で助成金メインでやっている奴はどうも胡散臭いな
まともな労務管理や手続きができるのだろうか?
儲かるから良いのかな?
インチキがバレたら手錠ものだから怖いわ
0437名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:00:41.41ID:T35trxur0
>>287
個人事業主だけど年に600万くらい会計事務所に払ってる
職員が訪問してくるのは月一回
会計士が直にくるのは年一回だけ
弁護士と同じでいい客がつけばいいんでは?
実際にやってる方は危機意識があるみたいだけどね
0438名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:09:06.89ID:ZwIBvCJX0
>>437
個人事業者でそれは高いな
儲かりクリニックで不動産所得もたんまりあるとか
0439名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:11:57.56ID:1RhYotpk0
>>432
まともな労務管理ができるかどうかは委託元の会社次第だよ
会社がちゃんとしたいという気がなければいくら社労士が取り組んでも無駄だから

会社「労務管理ちゃんとしたいんでー」
社労士「この日は1日8時間超えてるんで時間外手当を払う必要がありますね」
会社「あ、そういうの別にいいから。本人も納得してるし」
社労士「いや、本人の同意以前に法律で決まってるんですよ」
会社「じゃ払わないで済むように何とかしてくださいよー」

こんな会社ばっかりだぜ、対応するのも嫌になってくる
0440名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:13:23.64ID:u46PO5tq0
>>431
現場しらんやつがよく言うやつ
0441名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:16:20.11ID:2MpLb3n30
本田彩乃さんでいいから嫁に欲しい
0442名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:18:57.73ID:pDhuWp9Y0
まぁ司法試験は勿論難関だろうが・・・
中央大学生20歳で合格する公認会計士試験はマーチレベルにも届かない高卒文系資格だよなぁ
犯罪を犯さない限り剥奪されず、更新無しで死ぬまで有効な理系資格の医師が最強プラチナ資格かもしれん
俺も医学部に行けばよかった
0444名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:19:37.14ID:2mbjPiLI0
>>128
某:有名東大タレントの妹である
東工大タレント、監査法人に就職?とか情報もあったが、結局は合格が確認されないまま

豊島岡→東工大→会計士試験超ロングベテ→短免就職?→別名義で読モ?結局不明

 2008年公認会計士試験合格者サロン 4
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/exam/1228226489/686
怪しいサイトには「会計士として」などとあったが
当時のネット探偵が様々に探し回ってすら、登録も合格も事実確認できなかった
0445名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:32:53.39ID:gUCEjUA60
ニュースになるくらいなんだから、普通の人は頑張ったところで受からないんでしょ?
0446名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:57:08.17ID:2q8KE0/t0
>>445
先日の試験の財務が激難化で普段は受かるような層がゴソッと落ちたと思う
5月もこのままだったら普通の人はコスパに合わなくてやめると思うなあ
0448名無しさん@1周年2020/01/01(水) 03:25:45.67ID:VQ9zXGpq0
>>438 そんな感じ
>>443 これでも値下げしてもらったけどね黙れバーカ
0449名無しさん@1周年2020/01/01(水) 03:27:03.44ID:VQ9zXGpq0
バーカは447ね
いや、新年だから取り消し
総合判定じゃないんですよ
0450名無しさん@1周年2020/01/01(水) 03:29:00.35ID:J3l1Q60B0
合格してからの方が今の時代は大変でしょ。
会計ソフトとかでできちゃうわけだし
0452名無しさん@1周年2020/01/01(水) 03:44:17.58ID:uvMSlGn+0
俺は第一級膣外射精士だけどな
0453名無しさん@1周年2020/01/01(水) 04:27:28.15ID:WRbzu/0o0
>>450
こいつは監査法人いくんだろうから、
会計ソフトうんぬんとは次元が違う
0454名無しさん@1周年2020/01/01(水) 04:31:35.06ID:WRbzu/0o0
>>451
一昔前は早慶出て会計士試験受け続けて結局人生を棒に振ったヤツいっぱいいたのにね。2009年から2012年は会計士試験に合格しても監査法人に就職できないで人生を棒に振ったヤツいっぱいいたのにね。
時代変わったな。
0455名無しさん@1周年2020/01/01(水) 06:20:40.20ID:hTG22AKK0
すごいなぁ
大学行きながら、専門学校行くとか聞いたことがある
0456名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:13:38.22ID:g3b3avjL0
>>268
東大出には何が期待されてるの?
0457名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:21:19.76ID:MpNAazSZ0
>>425
公認会計士になれば税理士資格も得られるので、めんどくさい税理士試験
なんかやめて公認会計士試験をうけたらよろしい。
0458名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:33:05.65ID:5y8pGAFJ0
中大生は帝京の学食に来るな!臭えんだよお前らw
0459名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:43:42.96ID:7hG4K/UKO
確か、テレビのコメンテーターで経済ジャーナリストのオバサンも、
大学在学中に二十歳くらいで会計士の資格取ってたな。
しかもほぼ同時期に結婚出産してたとか。
0461名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:50:40.20ID:x4RWhLw50
2018(平成30年度) 資格試験合格者数

医師 9024人
司法試験 1525人
公認会計士 1305人
司法書士 621人
不動産鑑定士 117人
社会保険労務士 2413人
宅建 33630人
第二種電気工事士 64377人
日商簿記1級(150回、149回合計) 1687人
薬剤師 9584人
看護師 58682人
0462名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:55:47.02ID:qIagEaBC0
本田翼みたいなルックスを期待したのに
0463名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:57:48.47ID:NljmH8yiO
こういう人にこそ返済不要の奨学金をあげて欲しい。
まあ、既に中央大学の学費免除の特待生になっている可能性が高いけど。
0465名無しさん@1周年2020/01/01(水) 08:02:09.45ID:58L5Upmx0
昔、中大の学生で19歳で司法試験合格。
高校生のころから法律を勉強していた。
0467名無しさん@1周年2020/01/01(水) 08:40:11.63ID:lty3k3Ku0
>>465
旧司法試験で慶応大付属高時代から
司法試験予備校通っていた人いたな
0468名無しさん@1周年2020/01/01(水) 08:46:30.27ID:NljmH8yiO
>>467
オウム真理教幹部の青山弁護士は京大在学中に21歳で司法試験合格。
当時の最年少合格者だったな。
0469名無しさん@1周年2020/01/01(水) 09:06:16.51ID:eSHJf4N40
>>468
青山元弁護士は中学校の先輩
合格者500人の旧司法試験最難関時代での最年少合格
0470名無しさん@1周年2020/01/01(水) 12:04:32.80ID:xzQQgP/Z0
>>448

> >>438 そんな感じ
> >>443 これでも値下げしてもらったけどね黙れバーカ
一生だまされとけ、どアホw
0471名無しさん@1周年2020/01/01(水) 12:39:06.97ID:3mo3k0450
明大明治>>429
中大附、早慶付属など付属中高時代から簿記の特訓、そして商業高の簿記部

スポーツ同様にここら中学高校から早期スタートで長年やると圧倒的有利
マーチ専修、朝日あたりは早期組が主戦力

(大学から始める一般人は人生浪費で終わるのが大半)

中高の早期に農薬医工などの道を閉ざす制約によって能力高めるパターン
0472名無しさん@1周年2020/01/01(水) 12:51:45.80ID:Qx8JHmc00
日商簿記一級合格の知識は会計士試験に
絶大な効果。
一般大学入試組は入試でエネルギー使い果たしている。推薦組はエネルギー余っている。
0474名無しさん@1周年2020/01/02(木) 19:59:48.80ID:QhC29TXB0
商業高校簿記部から特訓続きでもエネルギーが余るという謎
0475名無しさん@1周年2020/01/02(木) 20:08:10.58ID:M6ppLdCc0
今は商業高校で将来の税理士、会計士合格を見据えたコースを設けてる高校があって実際高校在籍中に税理士全科目合格した生徒とか出てるから、この方面を目指すなら地元の普通科進学校に行くより商業高校に行った方が有利になるよ。
0476名無しさん@1周年2020/01/02(木) 20:16:12.50ID:IzMhqUmV0
田舎の行政や経済界はその地方の県立名門高卒で牛耳られてるから商業高校卒だと不利じゃない?
0477名無しさん@1周年2020/01/02(木) 21:19:23.36ID:HroLV5ox0
昨日親戚からこの資格取ったらどうかと勧められたんだがどうなん?ググったらAIに仕事奪われるって出てきたんやが
ちなFラン卒29派遣社員
0479名無しさん@1周年2020/01/02(木) 21:22:34.95ID:TVbHtXZN0
>>476
この女の子はそんなものハナから希望してない。都内の大手監査法人で高い年収狙い。
0482名無しさん@1周年2020/01/02(木) 21:41:18.71ID:g5CNGKhp0
昔は早稲田実業にも商学科があったな
この手の資格目指すには悪くないと思うんだが
0483名無しさん@1周年2020/01/02(木) 22:00:51.39ID:TVbHtXZN0
>>482
いや、公立商業高校→高校在学中に
日商簿記一級合格→これを武器に
中央大学商学部推薦入学→大学
在学中に公認会計士試験合格→大手
監査法人のこのコースがベストよ。
最強のコスパ。
最悪は一般入試で早慶マーチ→入試で
エネルギー使い果たす→大学3年から
会計士予備校→既卒→結局断念して
人生を棒に振る。
0484名無しさん@1周年2020/01/02(木) 22:06:38.01ID:TVbHtXZN0
>>475
税理士業界はブラック薄給ハイリスクローリターンと知れ渡り、若い受験生が
絶賛激減中。

アイリス税理士法人 高裁 で検索
0485名無しさん@1周年2020/01/03(金) 00:10:25.45ID:xkeg0aQf0
>>1
Pwcにはくんな
0486名無しさん@1周年2020/01/03(金) 06:03:56.18ID:yCpyIOeq0
>>483
そりゃコスパはいいけどさぁ
野球でプロを目指すみたいな感じもするなぁ
他の選択肢というかもう俺の人生は会計士!みたいな
0488名無しさん@1周年2020/01/04(土) 03:21:22.50ID:576kjBqw0
35歳で知識ないところから社労士を受験しようと思ってるが可能性なくはないよね?
この年齢では仕事には繋がらないだろうけど挑戦として
0490名無しさん@1周年2020/01/04(土) 03:44:39.03ID:ykXspX9Y0
将来あくどい年下のLGBTに騙されないように注意ね
0491名無しさん@1周年2020/01/04(土) 13:13:09.57ID:5Yf3hKAi0
社労士は受験資格があるぞ。行政書士試験とか司法試験予備試験とか簡単な試験に合格するだけでいいから大した障害にはならないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況