X



アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2019/12/30(月) 14:10:00.37ID:cUlOOT3S9
京都アニメーションの犠牲者を追悼する式にあわせて展示されたイラストやメッセージ(写真:毎日新聞社/アフロ)


https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2019/12/post_131498_1.jpg

今夏、アニメ業界では2つの大きなトピックがあった。ひとつは、新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の大ヒットだ。興行収入は140億円を超え、アニメ界のアカデミー賞といわれる「第47回アニー賞」の「長編インディペンデント作品賞」「長編作品監督賞」など計4部門にノミネートされている。また、米アカデミー賞の国際長編映画賞部門の日本代表および長編アニメーション賞候補にも選ばれており、最終候補に残るかどうかが注目されている。

 一方、『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』などで知られるアニメ制作会社の京都アニメーションで放火事件が起き、36名の死者を出す痛ましい出来事もあった。この事件に対しては世界中のアニメファンから追悼の意が寄せられるなど、今や日本のアニメは世界で人気を博している。

 帝国データバンクが9月に発表した「アニメ制作業界動向調査」によると、アニメ業界は一時の停滞から持ち直しつつあるものの、収益力には課題が残るという。また、現場の労働環境が問題視される状況も変わっていないようだ。アニメ業界の現状と今後の見通しについて、帝国データバンクデータソリューション企画部情報統括課の飯島大介氏に聞いた。

乱立する制作会社、倒産などが過去最多に

.

――調査の概要から、教えてください。

飯島大介氏(以下、飯島) 当社が保有する企業情報データベース「COSMOS2」での2018年(1〜12月期決算)のアニメ制作会社の収入高(売上高)合計は2131億7300万円となり、11年以降8年連続で前年を上回り、過去最高を更新しました。1社当たり平均収入高は8億4300万円(前年比8.1%増)で、06〜07年以来11年ぶりに2年連続で前年を上回り、ピークとなった07年(9億9200万円)の8割超の水準まで上昇しています。

 一方、収入高動向では「増収」が34.1%で2年ぶりに前年を下回りました。このうち、直接制作を受託・完成させる能力を持つ元請やグロス請と呼ばれる企業では増収企業が35.6%で、全体を1.5 ポイント上回っています。また、最終損益で「赤字」となった企業が30.4%を占め、3年ぶりに増加しました。この割合は過去10年で最大です。

 一時期は「アニメバブル崩壊」とも言われましたが、制作本数が増えたことでヒット作も生まれ、ライセンス収入などの拡大もあって、業績は回復基調にあります。しかしながら、収益力には課題があるといえそうです。

 ちなみに、今のように深夜アニメが増えた背景には、06年から始まった『涼宮ハルヒ』シリーズの成功が大きく影響しています。当時の深夜枠といえば、テレビ局にとって予算が少なく、視聴率も望めない枠でした。しかし、『ハルヒ』のヒットはその定説を覆し、深夜放送枠でアニメが大量に放送されるきっかけとなりました。

――現在、アニメは製作委員会方式により各社が出資して制作されるケースが多いですね。

飯島 テレビ局やビデオ会社はもとより、出版社やレコード会社、商社、広告代理店、映画会社、おもちゃ会社、元請アニメ制作会社などが出資し、制作会社に依頼します。製作委員会と制作会社は元請けと下請けの関係。当然、元請けとしては制作費の安い制作会社に委託したい。一方、仕事がほしい制作会社は安値受注に走るケースが増えており、これが現場の疲弊につながっている側面もあります。

.

 アニメ業界の著名人も、こうしたアニメ業界の現状に強く警鐘を鳴らしています。『新世紀エヴァンゲリオン』などで知られる庵野秀明監督は「このままではアニメ制作会社はダメになる」と発言。ヒット作品を多数生み出す庵野監督の言及は多くの注目を集めました。こうした動きもあって、製作委員会側が制作単価を上げる動きもありますが、出資する関係者すべての同意がないと制作費を値上げすることはできない事情もあり、簡単に解決する問題ではないのです。

――アニメ制作会社の数は増えているようですね。

全文はソース元で 
ビジネスジャーナル
2019.12.30 
https://biz-journal.jp/2019/12/post_131498.html

★1 2019/12/30(月) 10:47:50.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577676775/
0002名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:11:48.29ID:zTNrhsq50
倒産は増えてるけどそれ以上にアニメ会社が増えてるのか
古くて収益性悪い会社が淘汰されてるだけじゃねえの?
0003名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:12:04.91ID:kelmFk+G0
人間、夢を食べればご飯なんか食べなくても生きていけるはず。
年収百万円代で文句がある人は辞めればいいよ。
0006名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:13:50.19ID:80MqdARp0
つまんねー演出にゴミみたいな作画で偉そうにしてんなよ
0008名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:14:18.14ID:Y1fZnOrM0
漫画家になれなかった人が行き着く場所だしな
0009名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:14:37.05ID:W9YSX0Ch0
もう日本の会社必要ないから
技術移転ありがとう
0010名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:14:58.47ID:D0gxEp/y0
人付き合いの苦手なアニメ好きが会社に入ったが、人に馴染めず独立

孫請、曾孫請の安い単価の仕事しかなく、働けば働くほど会社は赤字

そして精神崩壊して倒産

よくあることだよ
0011名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:15:04.97ID:JOH1YTus0
業界としての利益は上がってるほう
中抜きがひどいんだろうな
0012名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:15:15.89ID:AsyCyoje0
IGのアニメはたまに見るけど
あそこもこんな劣悪な環境下でやってるのかな
0013名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:15:18.15ID:NlzAWLbM0
いまの乱造された超低品質アニメなんて、絵を描いてお金をもらえるだけで感謝したほうがいい。

いかがでしたかブログと同じで、広告の意味はあっても中身に価値はない。
0014名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:15:50.35ID:VvTTEDlh0
アニメねんてキモオタやら頭のおかしな連中の御用達だろ
その上、働く場が低賃金の長時間労働、なくていい業種
0015名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:16:08.00ID:e4Jpkho30
実際に製作する人の手に渡らず権利者だけが儲ける仕組みなんとかしろよwwwwwww
お前らはなんもしてねーだろってやつらが儲け過ぎ
製作者にも担当カット数に応じて売上の一部が歩合で入るようにしてやれや
0016名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:16:09.62ID:jPNuchQ60
年収が低いって下手っぴか新人がほとんどだろ
それなら同情はあんませんな
0017名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:16:24.90ID:QVuXSSry0
労組作らず
アニメ企業で企業団体も作らず
同人の延長で好き勝手やった成れの果て
0018名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:16:33.30ID:w4Es9SzP0
今時は税金を補助金名目でちょろまかすサークル内部にいないと、生きていけません
1億総三井住友グループの奴隷時代
0019名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:16:43.03ID:F9abbnUB0
アニメ会社は半分くらい潰した方がいいだろう
アニメ製作本数も減らした方がいい
仕事なくなった連中は介護業がある
0021名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:17:08.19ID:UXHDqoxg0
潰れても中国企業に発注する数が増えるだけなんだよな、
既に結構な数の作品が中国に発注して作られてるし
0022名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:17:48.81ID:CQIi9RGY0
局印税とかいう謎のシステムやめろ
0023名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:18:06.73ID:a535w5Xt0
こんなブラック業界いらない
オタクに媚びすぎなんだよ
0024名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:18:33.33ID:fzL1k7HL0
年収100万円台、月393時間労働とか言ってるけど
この業界に入る前に調べればわかることで
趣味で終わらせて違う道にいけばよかったのに
ブラックだぁ〜とぼやくのは理解できない
自分が馬鹿なのに人のせいにするのはよくない
0026名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:19:26.68ID:jRH51jhK0
キモいアニ豚の中でもアニメ作りたいやつなんて苦労したくて苦労してんだから
外国人実習生と同じ扱いくらいで丁度いい
番号振って原画落としたらぶん殴って給料未払いしとけ
0027名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:19:39.32ID:wJa0HyTe0
何で給料払わないの;;
労働組合法は?;;
慣習ならどこかで断ち切らないと;;
0029名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:19:49.16ID:bCYrsP1X0
>>1
トヨタとかの自動車の期間社員に応募しろ。
非正規でも1年目で年収400万円くらいいく。
寮費光熱費無料で、食事も格安。
寮も個人部屋だ。
年間300万円は貯金できる。
0030名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:14.96ID:2M4gzKRU0
アニメだけで稼ごうとするから潰れるんだよ。
ソニーがアメリカでラーメン売ってたみたいに社屋の前で
カレーとか弁当作って売りゃいいんだよ。

短冊にイラスト描いて販売しろ
0031名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:22.82ID:X8JXjLYA0
株式会社京〇アニメーション
27歳男性/大卒/正社員
基本給 170,000円
時間外手当 40,000円
年収 252万円
投稿者の本音
自分の年収はとても不満に感じている。 500万円貰えないと満足できない。
勤務時間、残業時間、勤務制度について
残業代を申請しにくい環境である。
アニメーション業界では珍しく正社員、月給制を取っているが、やはりベースは低い。また、休日出勤が横行しており、好きでないと続かない仕事である。
福利厚生について
アニメーション業界では珍しく正社員で採用していること。薄給でも構わなければ、一生働ける会社である。
0032名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:20:49.71ID:NlzAWLbM0
>>15
その美味しいところを持っていく権利者のお金で、アニメーターの給料は支払われてる。
アニメーターはなんのリスクも負わず、好きなだけ絵を描いて給料をもらえる。
0034名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:18.33ID:jRH51jhK0
出資する資本家が全部持っていくのは当然のこと
アニメーション制作とかそのへんの砂でも食ってろ
0035名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:21.70ID:4e7cbKgY0
そういうブラック体質はさっさとつぶれろ
そういうのが生き残れる社会だから業界のほとんどがワープあブラックだらけになる
0036名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:36.56ID:hNQ8qG9i0
デフレ不況が、進行し続けている証拠だろ。
所得が減れば、嗜好品への支出が減る。
というわけで、安倍が悪い、財務官僚が悪い。
不景気なのに、インフレ対策をやり続ける政権と官僚。
自称無謬の輩が、政府債務が増えると国が破綻すると嘘をついた手前、あとには引けなくなって、このありさまさ。
ホント、人殺しだわ。
0037名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:21:58.18ID:XKTwZlP30
おそらくアニメーターが参加してるのべるゲーム

マルコと銀河竜
https://youtu.be/SPzzNBqmvjk

https://twitter.com/Takabisyadoriru/status/1210835911799271424?s=19

CG1000枚にさらにアニメつきという凄いゲーム
二月発売だってさ

こういうのが成功すれば、新しいお金が回るんやけどな
一枚四万円としても、静止画だけで4000万円以上かけてるし、そこにアニメに、声優に歌となると
最低でも一億五千万くらいかけてる
かなりの意欲作
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:22:22.76ID:4P6vWwRZ0
企業として成功してるアニメ会社ってあるのかレベルだな
やってる事は職人だからサラリーマン的にコンスタントに稼ぐてのも難しいのがな
0039名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:22:38.80ID:+S68HP2T0
萌えアニメばっかだしな
結局突き詰めるとエロだし
開き直ってエロアニメ作れやカス 
0040名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:22:58.16ID:+Ie3IVAN0
失われた20年の自民や維新の経済政策に深く深く食い込んでる竹中平蔵先生が「若者には貧乏になる自由がある」という有り難いお言葉を我々にくださった
0041名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:01.34ID:gJBnd49D0
最近のアニメって、そこはかとなくエロ要素がちりばめられてあって恥ずかしくなるのが多いから余り観ないわ
JKの胸がユサユサ揺れたりとか、短い制服のスカートの中のパンツがギリギリ見えない描写とか

でもワカメちゃんのパンチラやしずかちゃんの入浴シーンは平気なんだよね
何でだろう
0042名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:04.37ID:+S+qlphK0
キモオタアニメ路線に走った末路だろ

ホントに面白いアニメなら配信サイトやらに高額で配信料稼げるだろ
0043名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:14.75ID:V2DWzLr80
友達にピンでクレジットに名前が出るアニメ関連の人がいるんだけど

海外受注をどうすべきかの問題あると思う
中・台・アジアの安い下請け制作会社と国内の制作会社が張り合えるわけがない

アニメ業界は一つのアニメで外国の下請け利用する場合の時間制限を求めて労働運動するべきだ

国内の産業を守れ
0044名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:17.21ID:yaoio9tC0
>>5
中抜きしすぎなんじゃ。
ここを規制しないとどうにもならんよ。
(TT)
0045名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:31.05ID:pujQosDv0
京アニだったか、世界中に愛されてるらしいのに、
売上は年間でたった24億円。

ようは、みんな不正に視聴してる訳で、金払う気はないんだよ。
無料前提で愛してる訳。
0047名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:23:42.71ID:j7KG7zW80
ホワイト言われる京アニがブラックだから他はもっと酷いんだろな
0048名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:24:29.87ID:vfMdHrRZ0
単純に本数作りすぎて無駄な労力使ってる感もある

作らなくてよかった作品大杉
0050名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:24:39.72ID:CQIi9RGY0
>>32
コンビニバイト以下の給料でな
0051名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:24:43.33ID:/2n4LVW60
>年収百万円代で文句がある人は辞めればいい
道楽でかつ好きな奴がやればいい仕事だよなあある意味
研究者と一緒
0052名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:24:52.66ID:5mvQ/SW10
有能な会社と
無能な会社がはっきり分かれたと思う
0054名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:25:08.56ID:EckHpMNy0
つうかどうやって生きてるの?
そんな薄給で
0056名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:25:45.26ID:jPNuchQ60
>>48
何が当たるか分からない世界だから下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式になるのは仕方ない
0057名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:25:45.48ID:5mvQ/SW10
>>45
外国人はアニメ見る資格ないよ
あいつら全員違法視聴だもの

なにがアニメファンだよ殺してやりたいわ
0058名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:25:47.11ID:Hmlf0g9J0
面白くないと悪評だったグランベルムとか、YUNO、かって神、とか見ると、それなりに面白いんだよな。
全部見れないのだけど、切るのがむずかしい。
0060名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:26:02.19ID:AJRVVFiI0
人間関係や待遇などでわりと安易に独立してしまうので制作会社の規模が大きくない
下手したら経営の専門家がいない場合もあって、取り分の交渉力がない

交渉するには力(実力)、ある程度の規模が必用なんだよ
小さな会社は連合して交渉できる体制を整えた方がいい
個別に交渉をやるのはトランプに対して小国が交渉しているようなものだ
0062名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:26:20.00ID:V2DWzLr80
ちなみに忙しいから
女性は婚期が遅れる

まわりは真・オタの方ばかりだから
0063名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:26:28.96ID:FpZfk2K00
どうすればいいんだろうな
安い人件費での計算でアニメ作る予算決めちゃってるんだろうし適正人件費では予算跳ね上がるから金出すほうが今更納得しないだろうし…
0065名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:26:30.90ID:7c3fAl1M0
誰か寄付してやれよ

俺も慎重勇者は面白かったから寄付してもいいぞ
0066名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:26:42.30ID:/2n4LVW60
>どうやって生きてるの?
>そんな薄給で

いわゆるこどおじこどおば層がやってるか、
貯金も出来ず一日一食風呂週一とかじゃね
0068名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:06.20ID:Y21lR06E0
テレビ局が金は余りださないのに権利ばかり持とうとするからだな
0069名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:09.46ID:+S68HP2T0
そもそも職業として成立するレベルじゃないというw
0070名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:22.16ID:/qnxMBcS0
>>47>>45
京アニはブラック企業だよ

京都アニメーション
28歳女性・大卒
年収 249万円
基本給 17万円
賞与 35万円
インセンティブ賞与 10万円
時間外手当 0円    ←残業代未払い
役職手当 0円
資格手当 0円
住宅手当 0円
家族手当 0円
総残業時間 60時間    ←残業代未払い
休日出勤 月2回
所定労働時間 1日10時間/週5回
https://i.imgur.com/VfbGGsy.png
0071名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:23.42ID:xtm9Qf6E0
別にアニメに限った話じゃないけど日本は技術軽視が酷すぎる
派遣緩和にしてもそうだし、誰がやっても同じ誰でも出来る仕事しか日本に残らなくなるぞ
0072名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:34.95ID:5Wuhs3HX0
パチンコパチスロ化もやり尽くしたのか、やっても売れなくなったのか、、、。
まぁあんなペースで新作出してたりそりゃ死ぬわな。
0073名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:27:42.60ID:hN7p2/tb0
秋アニメ総集編祭りで万策尽きてる所多すぎる。
京アニ放火の影響ではないと思うが成り手がいよいよ枯渇したのか
0074名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:00.96ID:hDoe3yIR0
好きなことを好き勝手やってこれだよ
好きって言葉にヘドが出る
0076名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:15.80ID:zTNrhsq50
>>48
ハリウッドの配給会社ですら何があたるか法則なんてわからんので
大予算、中予算、小予算でコース組んでその枠で
何作品もセットでリリースして何かしらあたればいいって方式なので
数打たないとあたりがでない
0077名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:21.75ID:5mvQ/SW10
外人は日本のテレビアニメをストリームしたり
字幕つけた動画を配布する違法サーバ経由で見てる

高い日本国内向けのBDなんて買わないし
酷いと全く金落とさずコンテンツ消費してる

中国韓国とのネット回線は切断しろ
あいつらを殺す
0078名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:26.05ID:jRH51jhK0
ネトウヨが母親ぶん殴って貢げばいいのにそれすらしないし
中国さまの配信やタックスヘイブンAmazonの配信で食ってるんだろ
アニオタでネトウヨのやつは敵対勢力から食わせてもらって恥ずかしくないの?
0079名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:31.42ID:+tTcltEj0
>>1

日本文化とパヨク の誇る韓国文化とのガチンコ対決

■日本
ゲーム(SONY) 160億ドル(2018)
アニメーション 100億ドル(2018)
ゲーム(Nintendo) 90億ドル(2018)
Pokemon 33億ドル(2016)
その他(これ以上は韓国に配慮して止めておく)

■韓国
ゲーム 64億ドル(2018)
キャラクター 7.3億ドル(2018)
知識情報 6.4億ドル(2018)
K-popなど 5.6億ドル(2018)


https://i.imgur.com/x7mCPqe.jpg

https://i.imgur.com/EeZGpCE.jpg


0080名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:28:36.24ID:ZQTFZmy80
>日本テレビ子会社のマッドハウスでは、ある社員が月393時間労働で倒れたことやパワハラなどを告発し、同社は残業代の未払いについて労働基準監督署から是正勧告を受けました。

名前の通り狂ってるな
0081名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:01.43ID:sn6rwiD70
クールジャパンって何だったの
お金と利権を一部の人たちがおいしい思いするだけの
謎のブラックボックスだったの?
0082名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:18.25ID:/2n4LVW60
>好きなことを好き勝手やってこれだよ
>好きって言葉にヘドが出る

俺はやりがいって言葉が大嫌いになったわ
学生時代はどーでもよかったが
0083名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:26.60ID:5mvQ/SW10
>>75
メイドインアビス

来月から映画やるから見に行け
10回見ろ
0084名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:29.14ID:vPngYxyJ0
深夜アニメの乱造から
なろう小説コミカライズの乱造
絵を描けるだけの人が一番損してる感じ?
0085名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:38.51ID:gJN4F5NL0
>>71
外国人実習生にそういうのやらせてピンハネするのを国が主導してるからw
0086名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:29:41.92ID:hWYhI4Gc0
ぐちぐち言ってるコミュ症が
記者に囲まれて、10分とまともに答えられると思えん。ドカタは所詮ドカタ。
0088名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:30:07.25ID:hN7p2/tb0
新アニメ始まるとまずはどれ切るかって視聴者に1話か3話で迫る本数流すのは
やっぱり作りすぎなんだろ
0089名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:30:16.75ID:NlzAWLbM0
>>50
粗悪な紙芝居の絵をナンボ描いたって、そりゃ給与はコンビニのアルバイト未満でしょうよ。

恐ろしくどうでもいい転生モノを原作として、どっかの誰かが挿入絵として描いたキャラクターの、
さらにそのコピー絵なんて描いて、金をもらえるだけで異常事態。そんな仕事は、淘汰した方がいい。
0090名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:30:25.97ID:xx4/jgyq0
何だかんだで、カス呼ばわりしてる人がアニメ大好きなんだよね。
0091名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:30:42.05ID:Hmlf0g9J0
いちおうマンガでだして、人気があればアニメ化。
たまにオリジナルもあるけど。
0092名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:30:49.74ID:V1xIlIjM0
最近はもう、しょーもないラノベがすぐアニメ化だもんな
観ねえよ、そんなん
0093名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:07.96ID:gJN4F5NL0
>>81
フールザパンは大赤字だけど
電通と秋元とその喜び組のパパが大儲けしたので成功
0094名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:09.10ID:PobbHH6G0
原作者は関連グッズも売れてアニメ化は最高でアシも大喜びなのにね
最後の既得権益テレビ局側は平均年収1500万円
アニメを作る側だけ悲惨だな
30社くらい合併して力を持たないと永遠に窃取される
0095名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:12.59ID:5mvQ/SW10
>>81
安倍と秋元AKBと吉本興業で全部食い尽くしたよ
あいつら全員殺したいよね

なにがクールジャパンだよ
アニメ業界の労働規制やコンテンツ保護しない
寄生虫ども
秋元は殺して良い
0096名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:14.90ID:2WpU52hz0
好きなアニメでそんだけ働けてウィンウィンだろ
0097名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:21.16ID:0tw6aFdA0
>>78
でも少し前に少女の顔に劇物かけて捕まったアニオタは、
フタ開けてみたらパヨクだったのでパヨク沈黙したよね。
0098名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:52.29ID:YYgpC6LS0
アニメはこうやって記事にしてもらえるだけマシじゃの
0099名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:54.43ID:pujQosDv0
京アニの時も、外人に愛されてるとかホルホルしてないで、
知名度と実収益の異常な乖離に触れればよかったのに。

その外人は京アニの作品に1円たりとも払ってないんだぜ?
0100名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:31:58.39ID:4P6vWwRZ0
数打てば当たると言っても人材が足らない・落とすかとかしてたら意味ないし、
あからさまな糞原作をアニメ化して売れず○○太郎とか馬鹿にされてたら世話ないがな
0101名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:04.42ID:h9pSlM6+0
放火してもらえばお金が集まると聞いた
0103名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:12.06ID:fPeoyeCo0
それでも
制作会社もアニメーターも
潰れても次から次へと出てくるから
アニメの労働環境は無くならないが
良くもならないw
0104名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:12.83ID:2uivdyXK0
そんな給料で働いてるガイジが一番悪い
給料無しにしても働いてくれるだろ
試しにやってみようぜ
0105名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:20.79ID:5mvQ/SW10
>>88
当たればメディアミックスで版元が儲かるから
アニメ制作してる絵を描いてる人らには
還元されないよ
0106名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:29.86ID:H8Ycwz7I0
>>84
そう
出来る若手が出来ない若手の尻拭いを一番やらされる
なのでこの業界は能力的に上と下から辞めていく
0107名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:30.60ID:eRP1fG670
今アニメは2兆円産業ともいわれて、莫大な金が流れ込み
大勢が大儲けしてウハウハ、数少ない景気のいい業界なのに
現場のアニメうぃ作ってる人たちは貧困で生活できずつぶれてくわ
「アニメ作ってる連中なんて殺せ!」「アニメのせいで私たちの生活は悪くなってる!」
「萌えアニメ作ってるやつら皆殺しにしろ!」って
アニメ会社に脅迫・殺害予告が殺到するわ
実際に虐殺されるわ、とんでもないよな。
0108名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:37.50ID:k9HCLKrZ0
京アニの売り上げがゲーム一本の売り上げより下ってのはビックリしたな
0109名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:32:46.43ID:UWiJ/F/r0
>>70
悲惨だ
0110名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:00.92ID:iuS/hshF0
三六協定の納品が重なった時の穴を突きすぎ業界
0111名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:08.51ID:gJN4F5NL0
ネトウヨはJDIもフールジャパンも大絶賛してたし
あいつらすげえよな、ゴミ人間だけあって腐臭に敏感だわ
まさにウンコにたかるウンコバエw
0112名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:09.42ID:Nc5P8aNP0
1ヶ月休みなく働いても13時間労働だ、それで低賃金だろ、奴隷だな
0113名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:11.81ID:5mvQ/SW10
>>37
あからさまに中華やネトフリやん
こんな金ばらまいたクソアニメだれが見るんだよ
0114名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:24.58ID:V2DWzLr80
むかし、虫プロができた時、まんが連載で原稿料を稼いでアニメにつぎ込んだイメージの会社体制がいまだに続いているんだろうな

パヤオだって学習院出の公家でしょ

金に余裕がある人が道楽でやるアニメ
この構図を変えないと産業として衰退するね

フランスみたいに政府が金出して保護しないと
0115名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:27.09ID:y2YDhQtD0
こんな安い賃金でも働きたいと考える労働者自身に問題ありそう
0116名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:34.91ID:5mvQ/SW10
>>111
してません

殺すぞ嘘つきが
0117名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:57.89ID:NHCbIBJr0
これは安倍ちゃんクールジャパンだね
0118名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:33:57.96ID:jPNuchQ60
>>107
それ、アニメだけじゃなくゲームも含んでね
そしてゲームの方が何十倍も稼いでる
0119名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:05.43ID:2j4m+N1U0
深夜アニメみたいなのはノベルゲームみたいに動かさないか
もしくはCGで決まったパターンの動きさせるだけで良いと思う

ぶっちゃけ、キャラの萌え絵とアイドル声優の声があればいいんだろ
0121名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:17.18ID:5CkoAVuN0
玩具の販促番組作ってた時代の方が
作品性も評価されているというのは何たる皮肉

アニメをアニメとして売れる時代になった方が売れないんだね

【アニメ】『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル 「アムロ父子の確執は創作ではなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577675500/l50
0122名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:22.59ID:BA56kB6B0
間で儲けを吸いつくしてる企業があるんじゃないの?
0123名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:26.66ID:+S68HP2T0
上から下まで無能揃いのギョーカイなんだろうね
金にならない、売れない そういうこと。
0124名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:34:31.28ID:Y1fZnOrM0
底辺校卒のアニメーター
一流校卒の電通

そりゃどちらを優遇するか
0126名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:07.68ID:xPS4u/yo0
マッドハウスのは制作進行だよ
糞みたいなスレタイだな
アニメーターの年収増えてる
0127名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:25.46ID:UWiJ/F/r0
>>93
日本人奴隷に日本はすごい幻想与えるためにやってます
ヤクザに金を流せるし一石二鳥
0128名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:26.66ID:fPeoyeCo0
ガイナックスもオタクボンボンが集まって出来たような会社だし
要するにアニメーターの多くは働くニートだな
0129名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:34.93ID:QkMVboZG0
https://www.animesachi.com/visitor/year.html
80年代が年間40本、今は年間300本
大杉て絞り込みできん
原作が面白いと初めからわかってるやつは良いが
オリジナル作品なんてどれが面白いのかわからんから
絵が好みじゃないと選択肢から外れる
製作会社も大杉だから新興は淘汰された方がいい
0130名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:43.77ID:5mvQ/SW10
>>107
いまどんどん海外企業や中国企業が
金ばらまいて腕のいい人を囲い込んでるから

いつか日本のアニメ産業は死ぬと思う
10年後には中国のプロパガンダ萌えアニメを
日本人が見るディストピアが来るかもね
0131名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:53.46ID:5mvQ/SW10
>>125
違うかなあ
0132名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:35:59.36ID:zVA2sqam0
倒産件数が過去最高でもアニメ業界全体の売上は過去最高に達している事から
残業規制の煽りで人件費が高騰し体力のない弱小が潰れてるだけで
真っ当なアニメ会社にはお金が行き渡ってるんではないかな

労働法も守らず予算配分も工数計算もできない潰れるべき弱小アニメ会社が死に絶え、
日本中に流れるアニメ製作資金が大手に一極集中することで
業界全体の労働環境は改善されていく。環境が良くなれば良い人材が集まりヒット作品も生まれやすくなる
0133名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:36:04.33ID:lqr8SPT40
自然淘汰されるだけ、粗雑な物を作らないでしっかりとしてるところは評価されている
0134名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:36:27.24ID:u3nYAxV40
少なくとも20年前からアニメ業界は滅びると言われていたがな
0137名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:36:58.84ID:qK6vxibk0
日本の文化全部つぶそうぜ
0138名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:09.78ID:iBTe0RkW0
例え作画崩壊したところでそれも仕方ないとしか言いようがない酷い状態だな
これならアニメが仕上がるだけでも上等だろう
0139名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:10.38ID:xKgtTZL90
金土空いてる枠の深夜にスラムダンクドラゴンボール再放送でいい
0140名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:13.68ID:kuNDV6Ka0
>>122
製作委員会が資金を集めて、失敗しても損失が少ないようにしているのが現状
製作委員会に加われば、ヒットした場合にリターンがある
京都アニメーションやcolourなんかはそうだよね
ちゃんとした生活が出来る給料が出る
0142名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:46.08ID:WoBmy7eq0
自分で選んだ道だろ?覚悟足りないだけ。
金のためだけじゃないのなら仕方ない。
0143名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:37:57.94ID:eBcVtid80
非正規雇用を使いすぎ
これが全て
0146名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:38:44.83ID:Fjm+nOMW0
アメリカのアニメ制作会社はどうなの?
アメリカだと収益のある仕事しかしないとか、余計な部分に人員や時間を割かないとかもっとドライなんかな?
その割にはテロップのスタッフの量は変わらない気もするけど
0147名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:38:52.13ID:UWiJ/F/r0
秋元とか吉本みたいなヤクザ。官需は食いっぱぐれないからいいね
0148名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:38:54.92ID:Y53ieQAz0
放送延期した挙げ句糞品質、そして打ち切りとかじゃなければいいよ
0149名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:38:58.62ID:zElEqAd40
外注でコリアンに作らせたりとかして費用浮かせて利率上げようとか目先の金に目がくらんだからだろ
自業自得だ
0150名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:37.70ID:+0XC9A7U0
年収100万台なんてありえねーだろ
0151名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:45.58ID:gJN4F5NL0
>>140
1スレめからそのローストされた京都なんとかアニメ製作所の給料出てるけど
傍からみたら十分ブラックなんですけど
0152名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:45.62ID:5mvQ/SW10
>>140
角川とかが絡むと金なんか落ちてこないよ
いくらコンテンツ儲けても原作者は大して儲からん
角川が儲かるだけ
0153名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:39:46.71ID:p7UmKCOX0
そこで、海外に作画発注ですよ。

なーに、ナイキやアップルという大企業も海外の奴隷で成り立ってる。
0154名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:40:06.02ID:hN7p2/tb0
>>143
非正規なら労働基準法の範疇だけど枚数上げた分だけ報酬受け取る
出来高制で絵書いてるからコンビニバイトで最低賃金貰ってる方がマシ

結婚できねぇ家賃の発生する独り暮しすら怪しい
0155名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:40:30.34ID:UWiJ/F/r0
>>129
アニメ制作会社の大半は創価系
0156名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:40:35.08ID:wazeNizv0
そもそも多すぎなんだよ
ほとんどが半年も経たずに忘れられるような駄作ばかりだし
0159名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:01.68ID:Hmlf0g9J0
アメリカは、手書きのアニメーターは解雇しまくって、
3Dアニメに移行。
0160名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:04.94ID:nUh20cLk0
クソアニメや未完成品を売りさばき市場からの信頼を失い崩壊
アタリショックだろ
0161名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:16.67ID:eRP1fG670
>>118
いやここアニメのスレでしょ?
なんで急にゲームの話をしていかなくちゃいけないのよ
よそでやりなよ。そういうとこだぞ
0162名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:20.55ID:3JX2AzJ20
クールジャパン(笑)でばらまいた1000億円盗んだ犯人逮捕しろよ
0163名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:24.71ID:xPS4u/yo0
>>37
1枚4万とかワロス
短いアニメーションと声優と歌で1億とか明らかにガセだろ
0166名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:33.07ID:XKTwZlP30
>>113
そうなんか?>>102の歌とかスゲーセンスいいし、これ日本産じゃね?

このセンスは中華じゃ無理と思うが
0168名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:39.90ID:pujQosDv0
労働所得じゃなくて個人事業者の報酬として扱ってんでしょ?
0169名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:45.73ID:QAFxQU8Z0
やっぱり役人天国のニッポン! 公務員年金「豪華4階建て」のカラクリ

誰もが老後に不安を感じる中、老後の不安がほとんどないのが公務員。なぜなら、彼らには老後を支える、「豪華4階建て」の年金が用意されているからです。

年金の一元化という話は、表向きは官民格差の是正ですが、実際には公務員の年金を守るために行われたことだったからです。
なぜここにきて、一元化の話が急にスムーズに進んだのか。それは、共済年金が破綻しそうな状況になってきたからです。
この先も公務員の数は減るのに、年金をもらう退職した公務員の数は増えていくのですから、その先に待ち受けているのは破綻のシナリオです。
だとすれば、『まだ共済よりは加入者が多いぶん健全な厚生年金に、いまのうちに共済をくっつけて破綻を回避しよう。』
それが、30年間も停滞していた年金の一元化が、ここ数年であっという間に進んだ背景だと私は思います。
問題は、厚生年金といっしょになるなら、それまで積み立ててきたお金も全額を厚生年金に出して一緒になるべきでしょう。
ところが、共済で積み立ててきたお金は自分たちのものとばかりに、そのお金の中から新たに「年金払い退職給付」という新しい年金をつくり、共済年金に上乗せしたのです。
つまり、一元化したといっても、新たな上乗せ年金ができたので、共済年金はいまだに3階建てのままということです。
しかも、公務員は、確定拠出年金にも入れるようになり、4階建てになります。
報道では、専業主婦が確定拠出年金に加入できるようになるということばかりが目立ちますが、実は、専業主婦にとって確定拠出年金に加入するメリットはあまりありません。
なぜなら、確定拠出年金の最も大きなメリットは掛け金が税額控除になることですが、そもそも専業主婦のほとんどは自分では税金を支払っていないので節税メリットを享受できないのです。

では、誰にメリットがあるのか。ズバリ公務員。なぜなら、公務員の年収は一般よりも高いので、そのぶん節税効果も高いからです。
年金が一元化されたといっても、官民格差はますます広がっています。その象徴が、「豪華4階建て」の公務員の年金ではないでしょうか。

https://ironna.jp/article/5073
0170名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:41:50.51ID:YCVMhMOm0
好きな仕事をやれるんだから死ぬまで働けるはずだ
0172名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:42:02.96ID:KcWIJ+F50
>>3
その通りです。
人間はやりがいさえ有れば生きていける。
グチグチ不満を言ってる輩は夢から逃げた敗者共。
0173名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:42:19.52ID:fPeoyeCo0
今の大量深夜アニメの半分近くはKADOKAWA絡みだろ
あとはそのモデルを真似てる連中
0174名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:42:37.08ID:YpxKdGFQ0
作る人=昭和のおばちゃんの内職だった時代の賃金で働く奴隷

儲ける人=自分は作らずに濡れ手に粟w 仕事は声優の枕営業の相手

支える人=養分になってるキモオタ
0175名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:42:48.08ID:KljsXQoR0
個人事業主ではなく、社員にしないといけないよ
0176名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:43:31.15ID:NzYda20m0
>>146
映画は別次元だが
テレビアニメだと再放送しまくる
来る日も来る日も再放送する
同じチャンネル見てる限り全く同じものを見続ける事になる
収益の方法はどうあれ少なくても
「一週間に一本新作放映する」
なんて事がないので製作は大分楽だろうな
0177名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:43:40.12ID:wazeNizv0
同じジャンルのラノベ原作やなろう系を乱造しすぎなんだよ
馬鹿の一つ覚えも大概にしとけ
0179名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:43:54.85ID:pujQosDv0
まー、扱い的には吉本の芸人と同じなんだよね。

労働所得じゃなくて報酬だから。
0180名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:43:59.13ID:Y1fZnOrM0
同じ個人事業主の吉本芸人も9割以上は年収100万以下だから
0182名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:44:06.37ID:0evSkYuq0
>>1
運命は京都アニメーションに味方した??
あの事件は、京アニを不滅の不沈艦にしたようだ・・・・
0183名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:44:15.80ID:/2n4LVW60
>例え作画崩壊したところでそれも仕方ないとしか言いようがない酷い状態
そういういいわけをしたくてこういう流れ作ってるのかも名
0184名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:44:22.93ID:NlzAWLbM0
>>164
一番儲けてるのは、テレビの番組枠を売ってるだけの電通。次に権利者。
有象無象の層があって、
最後の最後に、アニメの絵を描いている人に出がらしの水滴が落ちる。
0187名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:44:40.25ID:hN7p2/tb0
●●太郎とかバカにされるなろう系のアニメ化しすぎじゃない?

連載してたの読んでたのが30代以上のダイの大冒険今更アニメ化する位だし
ネタになる原作が枯渇してんのかもしれんが
0188名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:45:05.63ID:JCqR5IEb0
今年面白かったアニメはシャミ子だけ
あんなにアニメがあっても他は全部ゴミ
0189名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:45:14.68ID:uY6qlwDL0
年収100万代で400時間近い労働って
経営者が無能過ぎるだろw
ビジネスモデルとして破綻してるじゃん
農業のがマシじゃねぇかwww
0191名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:45:21.56ID:xPS4u/yo0
>>171
来るだろ
0192名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:45:55.88ID:cm5S//Ly0
愚作を大量に作るのをやめて、
良作に金が流れるといいなあ。
0193名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:46:12.65ID:mp/CBx9Z0
>>190
俺は別に関係者じゃないしなあw
こんな場末で言ってないで直接言えよ馬鹿
0194名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:46:22.78ID:QMOSnKLq0
前850
ID:sJziPAMV0の生の声を聞くことができてありがたい。
やはり奴隷制度に近い環境を作り出す温床があるみたいね

単純労働者(なおかつ家内労働者)を多数投入しなきゃ
成り立たない家内制手工業(ボタン作りとかお裁縫とか造花の類い)
とほぼ同じような実態を抱える産業であるにも関わらず
何故か末端労働者に至るまで能力主義という欺瞞に抵抗しない。
実力でのし上がれば良いという資本家に都合の良い思想を持つ。
若年期の育成過程(専修学校で?)でこの洗脳を施されてるので
解くのは絶望的に無理があると予想する
0195名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:46:29.79ID:asVwwVk80
人はパンのみにて生きるにあらず
やりがいがあればカネは最低限でいい
清貧のすすめ
お菓子を食べればいいじゃない
生かさず殺さず
みんなで我慢しよう
0197名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:46:48.67ID:c6/Pkg+D0
クールジャパンとかいって、外国人アニメ作業者を増やして、在日が仕切って、仕事を外国人にまわして、日本人アニメ技術者が干上がってしまっているのではないのか?
0198名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:46:53.82ID:j1Oikx7k0
相変わらず時給300円なのか
0200名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:47:06.04ID:/2n4LVW60
>連載してたの読んでたのが30代以上のダイの大冒険今更アニメ化する位だし
ぬーべーだって続編やったしあれもありえるな
すでにとらぶって季刊になった連載物かかえてるんだけども
0202名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:47:34.15ID:l34lcFtO0
常識超えの低賃金で働かせてなお倒産とかどこまで経営下手くそなんだ
0203名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:47:45.00ID:fPeoyeCo0
濫造し過ぎで海外じゃ日本アニメの評価がだだ下がりだぞ
もっとも最初hentai扱いされてた頃よりはマシだが
0204名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:47:51.72ID:UWiJ/F/r0
>>164
ディズニーアニメで起用される声優は、創価学会と言われるタレントばかり
宮崎アニメも声優に創価学会のタレントが起用される事が多い
創価学会による、アニメを使った洗脳は、
オウムの信者がやる以前より行われていたようです 
0206名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:02.10ID:FhFYIfn0O
京都アニメーション放火事件は日本の犯罪史においては確かに重大事件だが
アニメ史においては些細な出来事では?
弱小スタジオが1つ潰れただけじゃん
0207名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:15.59ID:NzYda20m0
>>191
流石に京アニレベルとなるとなー
新規採用者でアニメ作りましたって訳にもなー
技術がまったくおっつかんだろ
ほうぼう声かけて引き抜きするしかないんじゃないかなー
それかスタジオに協力要請するとか
まぁもともとの下請けだって技術が無いわけだはないんだから何とかするとは思うけど
0208名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:24.98ID:ffkaiZ460
また安倍か
0209名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:30.25ID:xPS4u/yo0
>>186
これでハイクオリティ?
アホか
0211名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:36.91ID:d+v2KGEc0
倒産より、吸収や合併どんどんして人員増して
クオリティー低下させないべき
0212名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:48:54.42ID:U0CeQkF50
電通がピンハネしたせいです
0213名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:49:01.80ID:pujQosDv0
そもそも、報酬を時給換算するのがおかしい、

報酬ってのは役務を真っ当できれば、1分の時間拘束でも良いし、
全うできなければ、数十時間かけても対価は得れない。
0215名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:49:19.16ID:pEYGfm0j0
そんな会社潰していいわ。
社長やる資格ない
0216キャプテン2019/12/30(月) 14:49:23.04ID:bfMDKtJp0
これ、アニメうんぬんの問題じゃなくてさ
単純にど素人が経営するから潰れるってだけなんだよ。美容師が独立してすぐ潰れるのと同じ。
俺はもっといい作品作れるんだ!くらいの考えで独立するから、そりゃ潰れるわ。っていう
0217名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:49:31.57ID:fPeoyeCo0
京アニはあの事件で失った人材は計り知れないが
一方で内部資産は増えただろ
0218名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:49:44.60ID:GsG3/ZR00
薄給なんてわかってて就職してるわけだし、
頑張って出世するか独立して給料あげる立場になればいいのさ
0219名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:50:16.79ID:HfEeCsjB0
アニメーターなんてやりがい与えとけば十分
やりがいがあれば年収100万でも問題ない
0220名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:50:43.50ID:fPeoyeCo0
つまりアニメーターはお笑い芸人や役者と同じジャンルという事
0221名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:50:54.67ID:+gyxky7g0
まああんなけ作ってればどこから金でてくんだよって話になる
パイの大きさが倍になってないのに倍以上の本数作ってんだもん
一本あたりの利益は単純に半分未満になるわ
しかも全部が全部名作でめちゃめちゃ評価高いわけじゃないからなあ
0222名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:50:59.05ID:H8Ycwz7I0
>>212
電通は最近アニメへの関与少ないよ
製作委員会参加もすごく少ない
0223名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:18.52ID:mp/CBx9Z0
>>214
1にも書いてるが、業界自体の収益は伸びてるらしいからな。
この記事は業界そのものがやばいとかそういう話じゃないんだな。
0224名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:20.77ID:wSjpnHzu0
この業界の人間って
思ってた以上に自分よがりで幼稚だからね…
0225名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:26.54ID:/2n4LVW60
>報酬ってのは役務を真っ当できれば、1分の時間拘束でも良いし、
>全うできなければ、数十時間かけても対価は得れない

そういう歩合制の仕事いくらでもあんだろ
もっともそういう仕事は時給換算すると200円300円くらいになるんだけどな
0226名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:33.61ID:uM/jkXL70
>>220
じゃあ吉本だけじゃなくてアニメ制作会社にも100億渡すべきじゃね
0227名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:35.12ID:kazIFgb70
>>201
いろんなニーズや労働形態があるからなあ
社員になりたいって人が京アニに集まってた
という結論な気がせんでもない
0228名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:45.22ID:5fu9Q/SK0
>>209
だが4万円は最低かかるぞこの絵は
背景使い回ししてないっぽいし
0229名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:53.71ID:5+bx3VWn0
業界格差大きい
儲かってるとこは儲かってる
大手の求人みてみ

潰れるとこは元々それなりの仕事しかしてない
0230名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:51:56.13ID:vodGwylu0
いくらアニメ業界に金が流れようとも過当競争体質が改まらないとどうにもならん
いつになったらアニメータは組合作って改善に乗り出すんだろう
0231名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:52:11.28ID:vVLamTe/0
クソみたいな賃金でアニメーター雇ってるくせに倒産ってどうなってんの
0232名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:52:24.74ID:FpZfk2K00
>>90
そうそう
アニメ知らない人のほうがきちんと給与出せよと言う
0234名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:52:52.39ID:+S68HP2T0
少子化で若い人材もいなくなるだろうし このギョーカイはマジで消滅すると思うわ
0235キャプテン2019/12/30(月) 14:52:59.67ID:bfMDKtJp0
アニメ業界全体がブラックで薄給ってのは、アニメ業界の経営者の水準がどこもかしこも低すぎるだけ。
脳味噌お花畑の連中が、経営のプロのメディア業界と手を組んでやるわけやん?
そりゃいい鴨にされるだけだろっていう
0236名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:53:05.05ID:yKm5//c30
>>1
業界劣化したのは、他業種に比べて垣根無くフリーダムで
あっという間に外資の言いなりにされた結果だよ
無茶な要求して、満足行かないまま納品で結果も当然付いてこないと直ぐに切る
外資は目先の利益しか考えず、育てようって考え全くない
行政が推奨したけど、宣伝だけして後押しもせず、寄生企業への対策も無く食い荒らされただけ
いくら好きでも、夢も希望もなくなる状況の中、仕事しない
0239名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:54:33.72ID:zwcozd5j0
でも儲けてる奴はいるんだろ?
そいつらの取り分減らせよ
0240名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:54:38.46ID:+S68HP2T0
今のアニメギョーカイって一部のキモオタに餌やってるだけだし
なくなっても誰も困らないというw
0243名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:55:32.99ID:sn6rwiD70
京アニ、ここではブラックブラック言われてるが
業界基準ではホワイトだったっていうし
つか社員用の託児所も社内にあったとかで
事件当時は「もしかしたら社内にいる託児所の子供たちが被害にあったんじゃないか」
って5ちゃんでもすごいパニックになってたぐらいだし
0244キャプテン2019/12/30(月) 14:55:37.64ID:bfMDKtJp0
天才、宮崎駿だって
鈴木だっけ?あれがいなかったら速攻潰れてるだろ。シビアに経営出来る人間がついてないと、アニメ業界はいつまで経ってもこのザマだろ
0245名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:55:45.23ID:fPeoyeCo0
一度全て無くなって出直した方がまだいい
先ずは政府がアニメ禁止法を作るべき
0246名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:55:46.70ID:gJN4F5NL0
>>239
資本家が儲けるのは当然
アニ豚なんて頭おかしいんだからどんどんやりがい搾取で絞ってやればいい
それが自民党の方針だし
0247名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:56:25.15ID:5fu9Q/SK0
>>226
一昨年くらいから支援してるはずだぞ
企業への紹介プロモーションアニメ
の半額を支援したり
海外に打ってでる場合のプロモーション料金も支援することになったはず
0248名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:56:28.27ID:brrI41r/0
アニメに限らずサブカルクリエイターの収入って
びっくりするくらい安いよな
0251名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:57:52.04ID:gJN4F5NL0
>>243
たまに給料貼られてるけど
社員になって普通に描けば(描けなきゃ肩たたき)残業60週休1日休出2でホワイトって
ものすごい業界だよね
0252名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:57:54.53ID:96w+AJhu0
>>1
中抜きが多すぎるんだよw
アニメ会社、よくあんなのに甘んじてると思うわ

ネットとかで直で流した方が儲け出るのでは?
0253名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:13.25ID:2R9gYfmc0
俺中年で職歴なしなんだけど
今から頑張れば、人生なんとかなる?

アニメやゲームが好きだから、アニメ会社やゲーム会社行きたいと思ってる
0254名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:19.13ID:dgCdqRlP0
あんだけ末端酷使しててこのザマ
もう産業として破綻してるんじゃ
0255名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:30.49ID:duPtJhfA0
新海先生のように自主制作しろってことだよなあ
稼げ無いのにアニメ業界入っても自分のやりたいことなんか出来ないだろ
0257名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:39.62ID:VMeAaK6r0
一枚一枚丁寧に手書きなんだろ?
パソコン事務職みたいにちゃっちゃで済ませられない仕事は大変やね
0258名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:48.51ID:lH+keVgU0
制作会社が直接有料配信できればな
NetflixとかAmazonprimeとか
0259名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:58:48.95ID:r6G2wQhV0
自民党ってアニメ業界をあんだけ持ち上げといて、山田太郎にどやされるまで業界の健全化を何もしてこなかったよね?
0261名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:05.84ID:859r58VW0
クソどうでもいいアニメが増えすぎて色々と薄まった。
0262キャプテン2019/12/30(月) 14:59:08.80ID:bfMDKtJp0
宮崎駿のスタイルみたいなのが持て囃されるからこーなるんだよ。
手書きと書き込み量こそが真のアニメだ!みたいな
そんなことより、もっと生産性上げて
少人数で回せるようにしないとムリなんだよ。
0263名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:09.27ID:SHPD7FPH0
やったぁ!これで放送される新アニメもっと減るよね!!
再放送がドンドン増えるね!!
0264名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:14.06ID:NzYda20m0
>>248
こまっかい芸術家だからなー
「絵をかいて生活できる」時点で恵まれてるっちゃ恵まれてる
芸大出て死ぬまでバイトして絵描いて死ぬ奴もおるんだし
幸せかどうかは別の話
0265名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:26.40ID:/2n4LVW60
>もう産業として破綻してるんじゃ
?「自己責任
?「かわりはいくらでもある
0266名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:38.60ID:0xa2Ccit0
過酷な労働で命を削っている人達からも血税を盗み取り
自分達で決めた世界一の高給と福利厚生を貪る公務員

官民格差2.3倍以上、死ね公務員、くたばれ公務員!
0267名無しさん@1周年2019/12/30(月) 14:59:57.81ID:nUh20cLk0
>>259
業界上げて粗製乱造で騙し売りしようってんだからしょうがない
政治家が指導する事じゃない
0268名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:01.76ID:kazIFgb70
>>244
経営は原徹さんがやってたから
宮崎駿どうこうは関係ない気がせんでもないが
0270名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:09.44ID:srXqV8x30
>>252
今年たつきがその方式で大黒字出してるから追従する企業が増えて欲しい所
0271名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:38.69ID:bTK8K1gM0
>倒産等が過去最多に

でもアニメ制作数は右肩上がりじゃん
0272名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:56.39ID:I08Sdv730
>>258
視聴者が限られるので宣伝の意味がない
つか制作がナメプしてゴミしかできない
話題になったのって烈子ぐらいじゃん
0273名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:00:58.46ID:5+bx3VWn0
大手の制作会社に入ったらパーティーやら作品イベントやらあるし 
声優さんや神絵師とも交流できる
オタク仲間に自慢出来るよー
下請け孫請けのしょぼいとこに入るから痛い目にあう
これは一般企業も同じ
0274名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:01:51.58ID:dgCdqRlP0
>>259
政府が欲しいのは国として売りさばいて金になるイメージやコンテンツであって奴隷共の待遇じゃないもん
ある意味この惨事の片棒担いでた連中
0275名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:01:53.83ID:KWhLwVek0
だろうね、まともな業界じゃないし
末端は夢を売るとかいう幻想に騙され馬車馬のように働かされてるだけ
現実は三菱商事等商社系の出資金稼ぎのために使われてるだけ

この現実を知ったら入れないよこんな業界には
返す返すも製作委員会方式が業界をブッ壊した
0276名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:02:01.09ID:NlzAWLbM0
>>253
絵が描けるならアニメ業界の門を叩いてみたら?

一般的な回答をすると、清掃業者とか交通整理の仕事とかが、給料も保険も
しっかりしてるからオススメだけど。
0277名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:02:48.04ID:oyuHfpYc0
けもフレの監督も監督印税貰ってないって言ってたよな
業界そのものが儲かってないわけじゃないんだろうな 上前を跳ねる奴だけが儲かって下には全く回ってないってだけ
資金を出した人へのリターンを考えるのも大事だが、そもそも制作者側へ正当な支払いをしてから利益を分配するべきだな
0278名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:02:49.87ID:Fjm+nOMW0
>>176
ありがとう
確かにシンプソンズみたいな時事ネタはともかく幼児向けアニメは再放送で問題ないよなぁ
0279名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:02:55.44ID:fPeoyeCo0
アニメ会社の倒産は今に始まった事ではない
昔から倒産してはその燃えかすからまた次から次へと起業する状況だった
そもそも今の状況は計画倒産が多いのでは
0280名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:03.86ID:+FZ4QOGD0
建築の孫請と変わらんもんな
京アニですら資本金1000万しかないのに愕然とするよ
会社規模としては小も小、中小の更に小だから
0281名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:06.58ID:bky8K5zs0
アニメコンテンツを安く買いたたく糞テレビ会社が悪い
0283名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:17.71ID:zXv5Omec0
400時間はどうって事ないけどな
500時間、超えたら辛い
0284名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:18.59ID:duPtJhfA0
今は安3DCG会社も増えてるよな
かなりカオスになってる
0285名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:19.32ID:vodGwylu0
>>256
搾取されるのが嫌で独立
それでホワイト企業になればいいのに、単純に搾取する側に回るだけ
まともな企業は誕生せず永久ループ
0286名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:03:41.82ID:B2GP2H8T0
これからは腐から百合に力入れないとな
0287名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:02.54ID:26sHYGmx0
最新作を見放題サイトに垂れ流してりゃそうなるよ
0288名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:05.50ID:9OZVK6uf0
>>255
博打みたいなもんでしかない
よほどマーケティングに自信なきゃそんなの無理
0290名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:07.32ID:mmCsDTj80
円盤売ってCD売って、配信やって、映画化、ゲーム化、ガチャ化、パチンコ化やって、どうして未だに金が下まで行きわならんのやろ
0291名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:14.34ID:m22HVRB10
遊びに金出すかよみたいな経営者と社会が消えるまでストライキすれば良いんじゃね
0292名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:04:42.21ID:2R9gYfmc0
>>276
・退職金、企業年金あり 残業代全額支給
・社保完備の正社員
・有休が簡単に取れる
・労働時間が最低でも残業が1時間ぐらいで済む
・賞与は最低3〜4か月を年でもらえる

職歴なしだが、ここらへんはさすがに妥協できん
0293名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:05:15.28ID:Fhx2/tl40
>>243
クオリティの高さで有名な会社だが
製作費はどこで放送してもそこまで大きく変わらないから
クオリティが高くなれば 赤字になる
0294名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:05:21.42ID:QymN3QoN0
どんどん潰れていいよ
気色悪いおっさんが作った幼い少女を性の対象にした紙芝居なんて世界の恥だから消滅してもらった方がいい
0296名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:01.72ID:3xwAKRIq0
>>253
倉庫番みたいな仕事も今溢れてるよ
どこも人手不足
そこで稼いでiPadProでも買ってクリスタ入れてピクシブでもやった方がいいかも
0297名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:28.67ID:on4vf/XJ0
糞見たいなアニメばっかりつくるからネトフリで見るアニメねえだろばか
0298名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:36.23ID:dgCdqRlP0
>>290
そもそも制作会社の儲けになってないんだろうな
今時珍しい搾取を絵に描いたような業態
0300名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:06:39.87ID:gJN4F5NL0
>>285
5次請けくらいの土建屋と同じだからな
末端でも一人親方や家族親方できるだけあっちのほうがまだ泣くやつがいないだけ健全かw
0302キャプテン2019/12/30(月) 15:07:06.64ID:bfMDKtJp0
一方アメリカのアニメ業界はかなりの高待遇なんだよね。それは一流のプロの経営者が管理してるから。
日本みたいなサークルのノリとはまるで違う
0303名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:07:15.62ID:NzYda20m0
>>278
ドラマも半年に一回リセットされるからなー
上半期に流した新作を下半期にまんま流す
で来季が始まって初めて新作が出て半年後それを再放送する

つまるところ予算もそうだけど
製作期間が段違いなのよねアメリカと日本じゃ
0304名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:07:25.74ID:+S68HP2T0
誰も見ないキモオタアニメ作ってどうすんの?
ドヤ顔でスタッフロールとか凄いよね よく本名名乗れるわ
0305名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:07:48.99ID:fPeoyeCo0
制作会社自体が元請けじゃないからなぁ
会社内でストライキ起こしてもどうにもならん
0306名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:22.06ID:EnjSsj0G0
393時間も働くほうがアホしかも個人事業主だろ。
むしろそれかえられないならその業種を行政で禁止してもよいくらい。
0307名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:24.95ID:gwbrzl2O0
残業400時間で年収200万なら
労働者と見てない会社は淘汰されて当然
0308名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:39.24ID:e/eYbN+p0
業界が劣化してるというより、海外でもアニメ作れるようになって相対的に日本の価値が下がって売れなくなっただけだろ
日本はもうどの分野でも世界に追い抜かれてるね
働き方改革とか言って楽してる場合じゃないのに逆方向のことしてるわ
0309名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:50.36ID:duPtJhfA0
本数減らしても脚本家は同じなんだから
つまらないのは変わらんと思うぞw
0310名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:52.92ID:iMXRbmFU0
こんだけネット氾濫してるんだし、クラウドファンド募って自主制作すればいいのになと思う
アニメに限らず最近は多くなってるよねこの手の形
結局、同人業界みたいに客と直にやり取りしたほうが自分の利益になる
0311名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:08:53.03ID:0r9HdydU0
作りすぎなんだよ
0312名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:09:06.89ID:oyuHfpYc0
>>259
アニメ業界に限ったことじゃなくて、今の自民党の中枢部に働きかけ出来る人たちは経団連とかの経営者側だけで、労働者とのパイプが無さ過ぎるんだよ
有識者を招いても結局そっち側の人達だし
だから政策そのものが片寄ってるんだよね
労働者や底辺層の視点が完全に抜け落ちてる
0313名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:09:29.68ID:UWiJ/F/r0
仕事がなく潰れる会社がある一方で人手不足で制作が追いつかない会社がある
0314名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:09:58.57ID:+S68HP2T0
そもそもギョーカイのレベルが低い 企画段階でw
0316名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:10:24.13ID:EnjSsj0G0
youtubeも本物の声優使ってアニメ動画制作してるっぽいのもあるけど
あれくらいでいいんじゃない?
0317名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:10:24.32ID:bc9HCGhB0
SHIROBAKOの会社もKUROBAKOだったしな
薄給過ぎて訴えられたし
アニメ業界なんて綺麗事いってもそんなもんよ
0319名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:30.42ID:3bMQdzX+0
>>81
テレビでは下品に騒いだりボケツッコミで空気を乱すし
犯罪者まがいの吉本興業へ100億円も出資した大馬鹿な政府・内閣
0320名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:36.65ID:vgRGVM7o0
おい晦日に特価品スレを泣かせるな(´;ω;`)
0321名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:11:39.98ID:cTn4ep2s0
日本は中抜きひどいから中国アニメにシフトしてけ
0322名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:30.89ID:UWiJ/F/r0
昔のモノクロアニメ見たらスタッフリストに原画2人って言うのがあってさAパート1人、Bパート1人とか
今は線の量が半端ないので、クオリティは求められるわ、動かせって言うわ、3D使ったら手抜きと言われるわもう、打つ手なしですね。だから費用対効果で言うと全然だめ
0323名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:32.24ID:fPeoyeCo0
子を持つ親としてはどうしてもアニメ作りたいなら趣味でGIFアニメを公開する程度にしてほしいところだな
0324名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:44.90ID:2R9gYfmc0
>>315
引きこもりの人間バカにするのは自由だが、当事者として一言言わせてくれ。

引きこもってる人間は、勉強やスポーツ、人間関係が苦手でゲームやパソコンに
逃げるしかなかったタイプの人間が圧倒的に多い。

こっちは、普通に働いている社会人の何倍も辛い経験をしてんだよ。
そのことぐらい理解してくれ。
0325名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:12:55.99ID:5fu9Q/SK0
>>293
なので権利関係を自社で持つか安いものを使って利益を産む方に切り替えたわけよ
0326名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:13:33.61ID:H3RI+4gr0
コブラと初代ルパンの声優さんは同一人物?名前忘れた
0327名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:13:46.56ID:i7h2Zyus0
アニメ・ゲーム・漫画、全部同じよ
俺元々セガに居た(もう退社した)けど、プロジェクト遅れると毎日終電当たり前
1年近く毎日10:00〜終電みたいな生活強いられたよ
土日はどこにいく気もしないし、ただ寝るだけ、精神がおかしくなる
いわゆる大手と言われる企業でもこの体たらく
辞めてホワイトに定職して、本当に良かったと思ってる
0328名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:14:27.00ID:x7lt1/Ai0
最近だと乳揺れの作画が大変そ−だよね。
0329名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:14:59.80ID:jPNuchQ60
つか、制作会社も抜いて孫請けに丸投げしてんだから構造は一緒だろ
大手になればなるほど顕著でしょ
0330名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:09.67ID:VvTTEDlh0
アニメ制作でどのくらいが手作業的なモノか知らないが
いずれAIなんかつかってマンパワーが必要ない時代が来るんじゃないの
趣味と仕事は別物と知るべき
0331名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:27.04ID:QvV8BfDT0
低賃金ばかり言われてるけど
人間の問題も大概だよこの業界
0332名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:33.00ID:Fhx2/tl40
>>304
残念ながら 日本の糞ドラマよりは世界的にみられてるだよな
でも 海外でヒットしても
日本で人気出無ければ 続編作れないとかおかしな事になってたりする
だから日本でマイナーなアニメが いきなり海外で実写化とか起きるだよな
0333名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:15:41.76ID:E9B2Y+1g0
>>317
あの会社、よくあんなアニメ作れたもんだよな
コーエーの糞芸爪覧じゃないが、内部から反乱出ないもんなのか
0334名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:08.40ID:I08Sdv730
>>322
原画は少ない方がぶれはないからな
スケジュール管理に余裕がある高予算アニメ向け
0336名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:37.26ID:UWiJ/F/r0
音響監督が全予算の1割近く持っていくじゃん。TVシリーズでだいたい1話1500万円の仕事だったら120〜150万円ぐらい持っていく。音響監督としてギャラを取るんじゃなくてそこから音響予算として声優さんに支払いとかをするためだけど
0337名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:40.19ID:fPeoyeCo0
>>328
10年前の京アニでさえハルヒのみくるがオープニングで無茶苦茶揺らしてたな
パンチラ無しの京アニでさえ乳揺れオッケーかと思った
0338名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:42.88ID:HBJ7Y0vk0
声優とかに金やり過ぎじゃね
0339名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:16:51.51ID:dgCdqRlP0
>>81
俺らがあのキャンペーンに乗る気になったか?
国のよくやる中身スッカスカでおともだちを富ませるだけのフリーライド
0340名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:17:18.86ID:pujQosDv0
>>332
その世界的に見られてるが無償だからね。
京アニなんかあれ、年間売上たった24億円だぜ?

まぁ、日本の糞ドラマは無償でも見てくれないけど。
0342名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:17:36.12ID:SHPD7FPH0
>>298
以前は万年カネ無しなアニメ業界で制作作品も少なかったんだけど
近年制作委員会とかいう大資本が投下される形態が発明されて爆発的にアニメ製作本数が増えたんだよな。
裾野の養われてる奴隷の数は確実に増えてる筈なんだけど、大儲けした部分はカネを出した資本会社が全て持って行ってる。
死ぬまで喜んで薄給奴隷が居ればいいんだけど、未来永劫薄給だから絶望して辞めていくんだろうな。
0344名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:17:57.96ID:vDXJnWRi0
>>327
帰れただけマシじゃんよ

この話は乱立してんだから淘汰されて当たり前ってだけの話だな、飲食業と同じ
0345名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:06.93ID:Fjm+nOMW0
>>303
確かにあっちのドラマって放送開始時には全部撮り終えてるのとか普通で
日本みたいに撮って出しとか視聴者の反応で軌道修正とかもあまりないね
ワンクールが6か月って言うのも立ち上げの労力考えれば丁度良いのかも
日本みたいに3ヶ月サイクルだと企画立ち上げるのめっちゃ慌ただしそうだし
0346名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:09.87ID:wrCWCvQN0
アニメ業界も土方ヒエラルキーなのか。
好きじゃないとやってらんないね( ・ε・)
0348名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:22.92ID:Va25Ry3G0
>>130 アニメーターは基本的に技術の要らない単純作業だから。技術を持った才能ある人は大手が囲い込んでる。
0349名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:26.30ID:a7ZpJDdU0
配信からの直受けになれば少しはマシになるのかなら
0350名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:35.51ID:TlCmCna30
アニメなんて不要。見たことない。
0352名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:18:46.55ID:z85Aye2A0
現状は何でもすぐにアニメ化して大量にゴミ作品が作られている
数減らして良質なものを作れ
0353名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:19:10.43ID:Rlh16ECx0
>>343
月月火水木金金w日本軍かよwwwww
0354名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:19:38.75ID:8WoghfnH0
ジブリは人件費高すぎて会社を維持できなかったんでしょ
0355名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:08.79ID:UWiJ/F/r0
声優二人で済んだのが
毎日放送(キー局制作じゃないて意味)が制作していたまんが日本むかし話
0356名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:13.37ID:I08Sdv730
>>342
テレビ局や広告代理店に金がないから製作委員になったんじゃん
1社で1億は無理でも10社なら集められるかもしれない
0357名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:23.81ID:fPeoyeCo0
アニメ業界の基本構造の進化は昭和で止まっているようだ
0358名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:35.20ID:duPtJhfA0
でもアニメの経営者は有能だと思うよ
こんなんでまともな人間は働かないからね
0359名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:20:53.45ID:5CkoAVuN0
新規アニメ→良作が再放送へ→新規アニメ→良作が再放送へ→新規アニメ→

このサイクルで上手く回っていた時代もあったのだが
再放送で声優にギャラ発生とか、テレビ局が報道やりたいとか
アニメファンは新作ばかり見たがるとか環境が変化して
業界のスピード サイクルがどんどん早くなってしまっているね
0360名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:21:10.43ID:DnxMoIu80
一時期より絵のクオリティすげえ上がったよなあ
作画崩壊みたいなのほとんど見られなくなった
安かろう早かろう悪かろうみたいなとこ淘汰されたんだろうな

あ、作品内容が俺の好みじゃないからクオリティは下がってる
みたいな意見は求めてないので
0361名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:21:53.23ID:JU0HmQsJ0
>>130
日本のゲームの艦これをパクった中国人制作のアズールレーンも
アニメ化して萌え産業に食い込んでるしな

でも作画がゴミすぎてゴミのゴミを作ってる状態だけどw
0362名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:22:37.07ID:MyuE3rua0
>>271
でも利益はおんなじなんだよなー
岡田斗司夫に言わせると、3億円出資したとして出資した大手企業は
3億で1本じゃなく3億で10本作れと言ってくる
これが本数多くなる原因
そして、そうなると3000万で1本作らなきゃいけなくなるから
人も割けないし時間も割けない、クオリティも当然落ちるし、
作る側は3000万という安い金で1本作らなきゃいけなくなるから
当然利益もガタ落ち
これがアニメ業界がだめになる原因だと言ってた
0363名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:22:48.84ID:a3JL7heX0
実力のあるクリエーターがクラウドファンディングでやればいい
0364名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:23:03.93ID:pujQosDv0
根本的な考えとして、労働所得とちがって請負報酬は
双方の関係が対等を前提になりたってる。
普通に考えて、市場原理的に全く益の無い仕事を
請負うなんか考えられんからね。
0367名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:00.45ID:f/1E3hpg0
製作委員会方式でアニメ作ってホントに最終的に利益出てんのか?
粗製乱造で円盤もろくに売れてないのにどこで回収してんだ
0368名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:12.29ID:JU0HmQsJ0
>>360
何言ってんだ
一部の金がある売れてるとこ以外は作画崩壊アニメだらけだぞ
安かろう早かろう悪かろうは淘汰されてないしそういう所は三文字作画なだけだし
お前の言ってる事は間違いだらけ

お前こそお前の好みのアニメしか見てないから何も知らない馬鹿なんだな
0369名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:22.00ID:UWiJ/F/r0
>>334
作画ぶれまくりで思い出したけど新巨人の星とかみたら笑えるよ
四班ぐらいで作ってたけど放映した週で出来の違いが歴然
0370名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:23.57ID:Bmj3n5rS0
夢と憧れで頑張ってくれちゃうからね。
所詮夢なんだけど。
0371名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:38.17ID:Y1fZnOrM0
絵に自身があるなら原作者付けて
漫画家になれば
0372名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:24:51.73ID:gs4LVyq00
テレビ局が安値で買い叩くから?
>>1
0373名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:25:10.67ID:Fhx2/tl40
>>354
人件費が上がるような事してただけ
監督が原因だけど
0375名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:25:44.74ID:dgCdqRlP0
>>362
実質安く買い叩かれただけか
万一人や会社が潰れても元凶には大したリスクのない理想的な搾取体制
0376名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:25:51.60ID:5CkoAVuN0
画を描く才能よりも
話を作る才能の方が求められているね

じゃりン子チエなんてのも漫画原作だが
あれは話がしっかりしているから
作画スタッフに人数かけなくても作れたようだし
その分、ちゃんと飯食えるんだよな
0377名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:25:57.59ID:gs4LVyq00
>>77
アニメ業界で各国語翻訳をまとめてやってアマゾンで売れば良いよ
0378名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:25:59.26ID:diyE3cRK0
供給過多になり過ぎなんだよw
同じような絵とストーリーを量産して金になる訳がない
0379名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:26:23.88ID:DnxMoIu80
>>368
好みのみを選択してなにが悪いの?
話題にもならず赤を出しそうなニッチ中のニッチを一々チェックするっほどヒマじゃありませんが
0380名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:26:37.10ID:MbG5c8y30
>>368
まーなー
昔の長編アニメは回によって分担してたからクオリティの差がモロわかるわ
美味しんぼなんか現在の京アニ担当部分と他のしょぼい企業だと
作画が全然違うのがよくわかった
0382名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:26:53.02ID:pujQosDv0
広告代理店が中抜き業っていっても、
電通と日テレのコンビが無かったら、ジブリはこんな巨大ビジネスになってないからね。

電通はハロウィンを国民行事に仕立て上げるくらいだし、
手配師としての能力は凄いよ。
0384名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:25.14ID:I08Sdv730
>>367
原作コミック
円盤1000枚の荒川は単行本を積み上げて黒字に
その他、主題歌を売る声優を売るなどアニメはCMの一形態
0385名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:26.24ID:NzYda20m0
>>372
安いかどうかは兎も角
25分に2000万〜3000万
出してくれんだからそんなもんじゃね?とは思う
足が出るならそもそもビジネスモデルとして成立してないんだろ
0386名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:28.94ID:/a4j75c90
TV局や代理店の取り分が多すぎるんだって?
そのうちアニメのTV放送はなくなり、
Youtubeとかネットのみで配信するようになりそう
0387名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:37.58ID:jPNuchQ60
>>367
8割9割は赤字と言われてるし
稼ぎは二次使用なんかのライセンスビジネスがほとんど
0388名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:45.49ID:p5YnXSPz0
みんな分かってると思うけど芸能だけじゃなく漫画だのアニメなんて物もチョン業界よ
ステマ工作員のやり方もチョンのやり方
大袈裟な持ち上げ、否定されるとファビョる、妄想と現実の区別がつかない奴まで…
あいつらにとって都合の良い物語を子供に刷り込みたいから、不良や地味で冴えない男女を持ち上げ、少女漫画では美人は意地悪な悪役にしたり
娯楽なんてそんなもんかもしれないけど、漫画で描かれる綺麗事は日本人の感情を抑えるものが多い
弱点を突くのは卑怯だとか、何されても恨むな復讐するなとかさ
忠臣蔵も日本人が復讐を考えるといけないからってGHQが抑えてたというし
0389名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:27:50.26ID:Fhx2/tl40
デジタルやデーター送信になったとは言え
作画自体 昭和から変わって無いからな
0390名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:28:05.19ID:QtCgWqPl0
まともに給料もらえるの
ジブリと東映とカラー、京アニやIG所属のアニメーターくらいじゃね
0391名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:28:06.77ID:5+bx3VWn0
>>322
昔はテロップの制限で数人しか載せられなかっただけ
実際はもっと多くの人が描いてるし関わってる
0393名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:28:54.14ID:UWiJ/F/r0
>>371
漫画も売れないし不安定だしライバルだけは多いからな
0394名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:05.84ID:3b0bo7zB0
>>15
絵を各作業はだれでもできる
1枚いくら、1時間いくらの工数作業

作品価値を与える監督、脚本、作画メンバーには十分な報酬が与えられる

漫画家には印税が優遇されているけど、アシスタントには金は入らない
0395名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:15.81ID:21ZUbnfb0
>>390
京アニですら時給1000円の世界やで
監督・作監レベルでようやく一般企業のヒラ社員レベル
0396名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:33.38ID:AXgARhp+0
老舗やられたしな
0397名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:29:50.80ID:NzYda20m0
>>390
見事に「一端の職人」だな
技術職なんだから当然っちゃ当然だが
思うに「年収100万円のメーターは年収100万円もらえる技術があるのか?」って視点が欠けてるんだと思うわ
0398名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:30:24.54ID:wyjENgLZ0
起きてる時間ほとんど仕事してるようなもんだろ
0400名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:30:47.74ID:5lsPBTZU0
来年から残業規制に違反すると企業は罰金などの処罰されるからね
余力のある所は対応できるけどアニメ業界のような底辺産業は大変な淘汰の嵐に見舞われるわけだよ
0401名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:03.56ID:LQyb4KVK0
どの業界も結局戦後からなにも変わってないよな
派遣と同じ
財閥解体されても農地改革やっても地主と小作人の関係から抜け出せてないのが日本
0402名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:05.46ID:lYZ05bPR0
製作委員会に入ってる会社はどれも高額給与払ってる会社ばっかだからな
各テレビ局に東映や東宝、バンナム、創通、カドカワとかな
そこがガッツリ儲けて下請けの製作会社は安い制作費でヒーヒーいうのは社会の縮図だよね
アニメだけじゃなくて例えばアイホンなんかもガッツリ儲けるのはアップルだけでその部品を作ってるとこはトントンでその下の下請けはヒーヒーだもんね
もうどうにもならんな
アニメのセル画描いてヒーヒー言いたく無かったら製作委員会側に回るしかない
0403名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:19.62ID:UWiJ/F/r0
>>391
今は全員乗せてるんですか?
0404名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:46.50ID:Fhx2/tl40
>>386
TV局や代理店が半分以上とるからな
オリンピックのPRアニメとか
億とかかけてるとは思えないくらいのひどさ
0405名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:31:55.29ID:dOmrKKcH0
やっぱり人手あまりまくりじゃん。
0406名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:02.63ID:pyP6sBwu0
コンピュータが進化したら原作漫画をスキャンするだけで勝手に作画してくれるだろ
0407名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:08.24ID:pujQosDv0
そもそもとして、雇用者の給与所得じゃなくて、事業者の請負報酬なんだよ。

で、事業者の請負報酬は下請法なりの規制こそあるが、
基本的には市場原理に沿って対等な立場で商売する前提になってる。
なぜなら、採算の悪い仕事を請負う事なんかあり得ないっていう
お上側の大前提があるから。
0408名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:30.78ID:1tR09OUe0
韓国は補助金出して韓流輸出で世界中に垂れ流してるのに
日本の行政能力ってちょん以下なのか
0409名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:40.68ID:duPtJhfA0
アニメーターになれるやつなら好きに自主制作すればいいわけで
業界にわざわざ搾取されにいく意味がわからんのよね
0410名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:41.11ID:3b0bo7zB0
>>367
儲かる訳ないじゃん
一部の大ヒットした作品だけが利益を生む
グッズやコラボなど円盤以外での収益メインだろ

ヒットを出すためにたくさん作品を作るしかない
3億掛けても10億掛けてもヒットするか分からないから、予算を絞って数を打つ
0411名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:32:48.70ID:Nz8AoMJ70
あまりにも飽和すぎ
原作も食い散らかして、中途半端で終わらせてさ
イナゴみたい
0412名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:03.09ID:nxQ/30WU0
結局、この業界も中国に持って行かれて終わりか。
0413名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:04.98ID:GVeBH1b20
毒にも薬にもならない仕事、低賃金が嫌なら仕事を変えるしかないだろうな、業過の体質は変わらんよ!
0414名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:06.31ID:XdqEjYIH0
年収はクソだが1日13時間って割と普通じゃね?
0416名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:16.72ID:EnjSsj0G0
>>406
そこまででもなくても、相当簡単にできるだろうな。
原作以外に絵描く必要ないとかそのくらいのレベルまで。
0417名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:29.48ID:oyuHfpYc0
>>364
そこが、日本が本質的に間違ってるところなんだよね
コンビニなんかのフランチャイズ方式にしても海外ではある程度規制があるのに、日本ではほぼ野放しなのはその根本思想から。
海外で平等ってのは力関係を平等にすることなのに、日本は足場をいっしょにする。そんなことしたらデカい方が有利に決まってるだろうと
0418名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:31.40ID:/2n4LVW60
>粗製乱造で円盤もろくに売れてないのに
円盤は声優のコメントとかいらんからその分アニメつめこんでやすくしてほしい
そうすればお布施気分で買ってもいいってのはいくつかある
0419名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:43.77ID:W3zHUW4F0
ブラックありきの職場なんてどんどん潰したらいいよ
そんなアニメも見たくないし
0420名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:43.92ID:yslhRZJL0
中国が買収してノウハウを吸収するから心配するな
0421名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:33:55.54ID:dOmrKKcH0
アニメ作らせて放送するだけのNHK職員年収1800万とは偉い格差だな。
0422名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:01.05ID:2a3YPfHB0
アニメクリエーターの給料がバイトや派遣の非正規と同じレベルと知って愕然とした
0423名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:29.32ID:45rd63e90
搾取から逃れようと独立して自滅してるのかな
0424名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:55.02ID:QtCgWqPl0
>>412
ところが中国ですらアニメーターは給料激安でやりがい搾取、
オリジナルの品質はお察しくださいという
こんなとこまで日本のマネしなくていいのに
0425名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:34:59.56ID:dOmrKKcH0
>>422
同じテレビ関係でも吉本がいかにホワイトで芸人に高い給与払ってるかが分かるよな。
0426名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:35:10.42ID:HfEeCsjB0
>>397
関係ないよ
単に産業構造の末端にいるだけのせいだから

幾ら技術があろうと末端にいる限りゴミ収入なのは変わらない
逆に言えば技術が全くなかろうと上流に位置できれば幾らでも金は手に入る
0427名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:35:37.86ID:yslhRZJL0
ジブリも宮崎が死ねば
中国とアメリカに買収されるだろ
0428名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:35:49.70ID:LQyb4KVK0
>>419
俺もそう思う
ブラック企業を守ってやる道理はない
ブラックなら潰せば良い
国がそんな連中を必死に守ってやるからおかしなことになる
0429名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:36:51.45ID:yslhRZJL0
日本のアニメなんて全滅してもかまわない。ブラックなんだから
0431名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:04.37ID:pygmXXXg0
>>422
非正規以下やろ
偉そうに白箱とか礼賛アニメ作ってた会社は時給770円だぞ
0432名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:05.54ID:zXv5Omec0
俺は9時〜23時ぐらいで13時間勤務
んー普通だと思うわ
0433名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:07.01ID:92PCAjGv0
アニメなんて見てるのはもうガイジと韓国人しかいないんだから作るのやめろ
青葉みたいな奴作るし価値ゼロだわアニメなんて
早く滅びろ
0435名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:25.20ID:Fhx2/tl40
京アニは特殊だけど
東京のアニメ制作会社は アパートみたいな物
作画や背景・撮影とか その他いろいろはすべて外注で
作ったら解散
会社には制作進行くらいしかいない
0436名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:25.73ID:duPtJhfA0
中国人だって赤字垂れ流すのは嫌だと思うぞ
根本的に日本のアニメって儲からないんだよ
0437名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:28.58ID:kazIFgb70
いま大学の映像・メディア学科とかに
相当数の中国人留学生が相当数いるんだけど

(共産党的に)本国でできなかったことをやりたいって
明確なアイデア持ってるヤツばっかりだから
なんとなくアニメが好きだから〜って日本人学生より
将来なにかやりそうなオーラは実際あると思います
0438名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:30.54ID:Uc8lLpkf0
もう地上波やめて
YouTubeでやれよw
0439名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:37:46.54ID:TaCwHZRX0
テレビアニメはナディアのころからおかしくなったな
1992年くらいかな
0441名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:38:10.69ID:dOmrKKcH0
>>397
そういうのはまさに低脳馬鹿土人国家の考え方だよ。
先進国では人を動かしたら金を出すのが当たり前なの。
おまえの働きは売り上げにならなかったから給与払わないは通らない。
0443名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:38:41.65ID:MkdrSKtG0
アニメは観ないので、優秀な人はどんどん中国やゲーム業界で稼げばいい。
日本では搾取されて可哀想すぎる。
中国は待遇が破格だもんな
0444名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:38:45.55ID:yslhRZJL0
ここはスタジオの話がメインだけど、中国が版権関係に気がつけば出版社が買収されるよ
なにせ、アベノミクスで経営が傾いて激安だから
0445名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:39:34.01ID:QtCgWqPl0
>>439
虫プロが超激安で請け負ったのがかなり悪影響を与えてる
1960年代
0446名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:39:48.29ID:RtbJES1J0
企業が余りにも人件費をケチってる事が少子化最大の要因だろう
このままだと本当に日本がなくなるぞ
国は大企業じゃなくて全国の中小零細企業に強く指導しないと駄目だよ
0447名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:40:25.15ID:r4HHjphO0
これでキモアニメが消えるか
朗報
YouTube広告とかウザすぎなんだよ
0448名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:41:49.72ID:XC7ykHaY0
アニメオタクの数自体だいぶ減ってると思うわ
0449名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:42:15.50ID:45rd63e90
かわいそうな人たちもいずれCGやAIの技術が救ってくれるはず
0450名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:42:26.26ID:OQaK6CPa0
>>445
ふっかける側からすれば基本のラインを低くしてくれた形だしな
実際は自腹でなんとかしてたらしいけどそんなもんあの会社でしか通用しない
0451名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:42:41.97ID:Fhx2/tl40
>>436
中国人は 日本の仕事しなくなってきた
自国の方が金がいいから
0452名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:42:47.68ID:UWiJ/F/r0
専門学校とかアニメーター学科には生徒がいない。みんな声優学科に行くみたいだ
声優学科は、恐ろしい数いるんだけど、アニメーター学科は2人だけとか
描くのはめんどいししんどいが声優なら自己承認欲求も楽に満たせるみたいな流れ
0453名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:42:54.58ID:pujQosDv0
これ、発注側よりも受注側の問題だから、
タクシーみたいに事業者を制限するしかないんじゃないの?

受注側が安い対価で請け負う限り何にも変わらんと思う。
0454名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:13.68ID:5lsPBTZU0
中国のアニメーターの賃金水準は上昇し続けているとはいえ、現状ではまだ日本の水準の方が上回っているそうです。
また労働環境を見ても、日本同様にアニメーター職は休日出勤、徹夜作業がザラという状況で、程度の差こそあ
れ日本の現場と激務ぶりはあまり変わらないとのことです。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58325


昔はディズニーもアニメーターの待遇が悲惨すぎて労働争議に発展してたからな
アニメのビジネスモデルは奴隷労働なしでは成り立たないからお先真っ暗だろうw
0455名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:27.69ID:duPtJhfA0
アニメが消えるどころか安い3DCGの影響で増える気配がある
大変な業界だよな
0456名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:28.26ID:dOmrKKcH0
>>446
単純に需給の問題。
アニメ制作会社が余りまくってるからアニメを買い叩ける。
人が余りまくってるからアニメーター買い叩ける。
0457名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:45.56ID:cL8F4OVG0
>>1

見ても生活に役に立たない変態作品や、子供を低脳に洗脳する異世界作品が多すぎなんだよ

子供の学習に役立つハウトゥーアニメやディズニーみたいな世界で売れる作品を増やせ、日本の狭いヲタ層向けにアニメや漫画を作りすぎ
0458名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:43:58.90ID:yslhRZJL0
>>408
韓国は輸出コンテンツとして行政が補助金を大量に入れて映画やネットゲームが相当、成長したからね。
映画なんてハリウッド並みの映像が撮れるからKポップのMVのレベルも高い。
0459名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:44:27.42ID:K9UatfOc0
ゴミアニメを作っているんだから当然だ
0460名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:44:28.26ID:CtqCuw9W0
あれっ、アニメって伸びてる業界じゃなかったのか...まあ普通にアベノミクスの餌食かwww
0461名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:44:47.98ID:NzYda20m0
>>441
それは実情には則してない
日本だろうが外国だろうが
「ここでこれをしてくれたら幾らお支払いします」ってんで仕事をしてる
この「幾ら」って部分が利益に寄与した割合によって決定される
書類一枚書いて5億利益を出したなら1億報酬がもらえるし
ひーひー言いながら365日働いて50円しか利益を出さないなら報酬は少ない
こんなもんは万国共通、海外じゃ500円貰えるなんてことはないし
「動いたから金がもらえる」ってのは正確ではない
0463名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:45:26.64ID:hWYhI4Gc0
キモヲタ連呼が喜んで見てるハリウッド映画なんぞほぼCGアニメーション
0464名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:45:32.58ID:FaS1X5kT0
>>443
実際にちゃんと日本よりいい環境で対価を支払われてるか気になるわ
0465名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:45:48.68ID:EnjSsj0G0
>>449
絵描くしか脳無い連中だとそれは救いじゃないだろw
死ねば救われるみたいな。

まあ単なる画家とかならともかく
遅かれ早かれアニメーターは消えていく職業だとは思うけど。
0466名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:45:57.09ID:SHPD7FPH0
>>412
なんだ、オタクもギークもシナオタも皆搾取される側の人間なんですなぁ。
基本コミュ障で交渉能力皆無だもんで付け込まれて搾取されるんだろうな。
0467名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:45:58.57ID:dOmrKKcH0
>>453
制限したら認可制ということ。つまり天下りさせられるわけだが、
官僚に数千万、数億の椅子を用意できるほど市場はでかくない。つまり結果的に後回しで放置。
0468名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:46:02.54ID:EAuWMBPG0
きつくて日本人がやりたがらない仕事もあるなかでいえば人気の職業という
0469名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:46:11.92ID:UWiJ/F/r0
構造的な問題で、人手がかかるのでひとりひとりに富が行くわけがない
0470名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:46:23.36ID:Y1fZnOrM0
アニメ系専門学校も半分くらい減らせ
でも儲かるからやめれないんだろうなあ

行ってた専門学校がアニメ系にも手出しててショックだった
0471名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:46:36.52ID:6j1amJ6y0
一時のプロレス団体みたいだな
独立して解散しての繰り返し
0472名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:07.05ID:BmbFT1sW0
>>448
それはある
今の若者はマジでアニメ見てない
0474名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:17.61ID:FaS1X5kT0
画力の高さ自体はアニメーターが一番高いんだけど一番境遇悪いからな
0475名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:20.69ID:q4fMuM8K0
国内だけじゃなく世界が市場になってどうにかなると思ったが全くどうにもなってなかったのか
0476名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:31.86ID:kQqy+qHj0
ストリーミング全盛の時代になってアニメの制作現場の構造改革が起きるかと思ったけど実際どうなんだろう?

もうストリーミングのサービスが十分力つけちゃったから制作会社が有利に立ち回るのは難しいのかな
0477名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:43.79ID:3VD6vG4H0
アニメ会社が直接Youtubeとかニコ動にチャンネル作って広告収入取ればいいよ
メーカーに許諾権渡して出資を募り製作委員会を作るのはネットが普及した今や時代錯誤もいいとこだろ
0478名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:47:46.22ID:C4q79iXc0
アベノミクスの破壊力
0479名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:48:27.81ID:ETTicNJh0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞出来なくなっちゃうwwwwwww
0480名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:48:41.75ID:fy+xwvj70
アニメがまともに作れなくて3話目から総集編、
数話やったと思ったらまた総集編なんてやってたのもあるしな、今期
そこまでまともに作れないのかよとびっくりした
0482名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:49:00.30ID:Js0iE1JB0
供給過多なんだよね
多様な選択肢用意してくれるのはありがたいけど
季節ごとに30作品ぐらい作り続けるのって無理があるっしょ
0483名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:49:00.32ID:pujQosDv0
世界が市場って言っても対価は得れてないでしょ。

日本のAV何かも同じで、世界中で違法配信されてるが、
一銭も金は落ちてない。
0484名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:49:12.62ID:TjT8hLPF0
ビジネスとして成り立ってないんだからしょうがない
0485名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:49:34.46ID:5lsPBTZU0
アニメの消費者は子供や社会の底辺なのもアニメ産業が苦境に陥ってるポイント
消費者に金がないので付加価値のつけにくい産業だから没落が止まらないのも当然だ
0486名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:49:39.10ID:dOmrKKcH0
>>461
まさに土人犯罪者思考。契約社会では雇用前にキミは月393時間で年収100万円台ですと言わねばならない。
しかしこの賃金は日本では違法だから騙して働かす。完全に土人犯罪業界。
0488名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:50:48.13ID:cL8F4OVG0
最近は小規模なアニメ会社が大量に増えて、税対策のためにわざと倒産して逃げるやつらもいるんだろ
0489名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:08.38ID:bhnXSsBW0
>>367
今は海外配信で利益が出るから
円盤爆死でも儲かるようになった
0490名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:08.47ID:rjfbfSdc0
クールジャパン()の現実だな
安倍一味が私腹を肥やしているだけでアニメ会社は青息吐息
0491名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:13.95ID:hWYhI4Gc0
おまいらの言うこと聞いてたら、
君の名は。からおっぱい揉むシーンがなくなるんだよ。
0492名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:19.43ID:1tR09OUe0
>>477
ネトフリやアマプラのオリジナルアニメて見る気しないんだよなぁ。

話題性作れない分まだテレビの方に分がありそう
0494名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:28.84ID:fy+xwvj70
>>476
中抜きが多すぎて無理な感じだね
今確かに動画配信は黒字になってるから円盤が売れなくても
海外市場、主に中国とかへの動画配信でかなり儲かる
ただその収益がそのまんまアニメ制作会社のものになるわけ
ではないのがね…
0495名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:34.39ID:zTNrhsq50
>>483
そんな事はなくて今はもう円盤の売り上げ減より
配信の売り上げの伸びの方が上回ってる
0496名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:51:59.88ID:sn6rwiD70
>>452
しかし声優科なんか毎年何十人か排出したところで
上が詰まってて仕事ないだろうにナア
なんだかんだ言って女の方が5年サイクルで入れ替わり早いが
男性声優とかいつ席空くのやら
0497名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:52:08.64ID:pujQosDv0
>>486
そもそも、前提がかみ合ってないが、貴方の言ってるのは労働所得で、
>>461が言ってるのは事業者としての請負報酬だよ。

で、アニメーターの報酬形態は紛れもなく後者。
前者は雇用主の指揮監督権の基の時間的拘束に対する対価で
後者は請負いした役務を提供する事による対価を得る。
0498名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:52:16.40ID:Js0iE1JB0
>>484
それもあるかもしれんな
円盤で儲けようビジネスはもう成り立たないと思うぞ
別のビジネスモデル用意しないと
0499名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:52:35.76ID:XD3X6jLp0
>>485
単にやりたがる人が多いだけでしょ
やりたがる人が多いのに何の参入障壁もなければ底辺はそりゃ生活できないよ
サッカー選手だってJ3とかサッカーだけでは生活できないでしょ
でも野球はプロであれば最低年俸があるわけで
0500名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:52:47.62ID:fy+xwvj70
>>489
んだから今円盤売り上げ300枚とか、ヘタすると20枚とかの数値たたき出してるもんな
講談社系列はBOX販売方式に切り替えた
2話×6枚出してたのが1シーズン2BOXとか
0504名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:53:00.39ID:45rd63e90
平気で締切落としたりグニャグニャの落書き納品する現状
史上最もレベルが低い時期
0505名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:53:12.02ID:3b0bo7zB0
>>461
>>486
いや461が正しいだろ
日本は稼ぐどころか、足引っ張るようなヤツにも金払ってるよ
国によっては明日から来なくていいって言えるのにね
0507名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:53:44.24ID:sn6rwiD70
>>470
学校はお金払って生徒が来てくれるんだから
いくらでもホイホイ入れるだろ
卒業してとりあえず極悪ブラック環境のアニメ会社にでも
アニメーターとして放り込めば
就職率100%以上維持って構図
0509名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:53:52.66ID:EnjSsj0G0
>>472
そうか?うちのバイトの募集はアニメの趣味を隠さないやつが多数来るけどな。
しかも見るアニメが個々で作品全然違うから同じ趣味でも共通しないんだろうなって思うわ。
その中でアウトドアスポーツが趣味ですなんて言ってみろ、逆に浮くなってレベルで。
別にアニメや漫画関連の仕事ではないぞ。
0510名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:53:59.38ID:fy+xwvj70
>>496
売れてる男性声優は会社引き継いで社長になってる人もいるけど
それでもその人自身も仕事持ってたりするからねえ

ただソシャゲとかでは需要あるかな
課金させるためにキャラが50人くらいいるとかザラになってきたし今
声優リスト見ると2、3人除いて「誰だよ」って人ばかり
0511名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:05.99ID:dOmrKKcH0
>>497
噛み合ってないねぇ。
先進国は資本主義で資本家がリスクを負う仕組みであって労働者じゃないんだよ。
0512名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:12.89ID:Fhx2/tl40
>>448
コミケの来場者は年年更新してるらしいけどな
海外からも客が来る世界的なフェスの一つになってるらしいが
0513名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:18.17ID:bhnXSsBW0
>>483
今は中国でさえ違法配信サイト摘発しまくって
ビリビリで公式配信の時代だぞ
0514名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:21.98ID:Fi2Q76740
日本人はロリコンだって世界に宣伝するような会社はとっとと潰れてほしいけどね。
世界中の女性からいかに気持ち悪がられてるか。
世界中の一部のキモ男キモ女から支持があるからって勘違いしすぎな。
0515名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:27.64ID:UWiJ/F/r0
>>487
YouTubeにゲームにツイキャスとかの配信
0516名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:54:47.75ID:fy+xwvj70
>>503
それ、映像面アホみたいに金かかるから
簡単にはなれないよ
人気Vチューバーですら数百万単位の機材投入してる
0517名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:55:02.07ID:SHPD7FPH0
>>45
何言ってんだ?テレビで放送されてるもんは基本無料だろ。
0518名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:55:20.93ID:fy+xwvj70
>>512
今年の冬コミ、ひっそりアマゾンが出てた
企業ブースに
0519名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:55:53.73ID:dOmrKKcH0
>>505
このスレは金払ってないというスレなんだけど。
0520名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:55:58.53ID:rMV4GnVs0
>>15
じゃあ権利者に金払わなくていいオリジナルアニメだけ作ってろや
それでやって行けるのか知らんけどな
0521名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:05.09ID:L2iSFuWu0
>>512
ゲーム、特にソシャゲもあるのでアニヲタだけというわけではない
(両者のファン層がどれほど重なってるかわからんが)
0522名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:11.73ID:5lsPBTZU0
ウォルト・ディズニー
従業員との関係

アニメーターには厚遇する事もあったが、アシスタントに対しては「誰にでも出来る仕事をしている人間に何故、
高い報酬を支払わないといけない」と下に見て薄給でこき使い、アシスタント達を中心としてストライキを起こされた事もある。


誰にでも出来る仕事ゆえに人材供給は潤沢だからなw
0523名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:18.36ID:bO9DXa2F0
昔からキツイ職場なのになぜ今頃になって問題視?
漫画家と同じで好きだからこそ締め切りに追われても
やりたい仕事なんだろうに
0524名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:37.95ID:B6KC/7c90
日本人はボランティアで働いているようなものだから世界で通用する
ただそれだけ
日本の電気機器産業もアニメ会社並に低賃金でサービス残業やらせば世界一
0525名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:56:56.51ID:pujQosDv0
>>511
いやww、だから請負報酬の基では仕事請負った個人が事業者なんだよww

先進国は〜とかマジでいってんのか?
給与所得と報酬の違いとか、国税庁のホームページで載ってるレベルの基本事項だぜ?ww
0527名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:57:06.70ID:UWiJ/F/r0
>>496
バブルが終わったあとで小説家になろうみたいな本が量産されたのと同じ構造
0528名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:57:16.42ID:/NqJda7Q0
アニメ業界なんぞ性犯罪の巣
どんどんぶっ潰せ
0529名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:57:29.81ID:NzYda20m0
>>523
ず〜〜〜〜〜っと言われとるよ今に始まったことじゃない
手塚治虫がアトム作った時から言われてる事
0530名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:01.46ID:fy+xwvj70
>>527
なろう界隈今すげーことになってんぞw
異世界もの書けばあっという間に作家気取りができる
中身は有象無象のクソだけどな
0531名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:02.03ID:Fhx2/tl40
>>518
アマゾンて何売ってるだろ
ビックサイトですら 
イベントやるには小さいみたいだな
0532名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:15.15ID:0Us0AaAm0
アベノーミクソ!!
0533名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:37.67ID:sn6rwiD70
>>523
っていうか2ちゃんねるができた20年前からずっと同じ話してる
「手塚が悪い」「いや手塚死んで何十年も経つし関係ないだろう」
「アニメーターさんは僕らにアニメ提供してくれるのに待遇悪いそうで可哀想。
なんとかしてやって」って
でも個人で細々と買い支えとかしても何ともならず
とうとう僕らは考える事をやめた
0534名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:38.97ID:VPCv3gCV0
>>509
それ20代でしょ?
その辺はオタク世代だからね
0536名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:58:42.71ID:fy+xwvj70
>>531
キンドルのアピールしてたみたい
同人誌即売会の代表であるコミケでそれはどうかと思うんだがw
(紙の本買いにくる人がほとんどだから)
0537名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:02.42ID:pnpO9JMo0
労基守ってないところはキチンと潰した方が良い
0538名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:16.19ID:dOmrKKcH0
>>525
だからさぁ、それ本当は請負じゃないでしょ、発注者が全部あーしろ、こーしろって命令するでしょ。
つまりウソの請負契約なの。先進国じゃそんな契約は通らないの。
0539名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:33.61ID:45rd63e90
不払いや倒産しまくってるなら配信で儲けるとかいう方法もロクに確立できてないんだろうな
0540名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:35.28ID:fy+xwvj70
>>535
声より映像のほうがアホみたいに金かかるよマジで
だから逆に、映像機器持ってるが声やれる人探してる、というのと
組んだほうがいい
仕事欲しいなら
0541名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:41.87ID:OQaK6CPa0
>>496
そのへんの現実知ってて決死の覚悟で仕事選ぶなら別だけどそうでもなさそうだもんな
声優もアニメーターも現状結果的に金のかかったワープア量産してるようなもん
0542名無しさん@1周年2019/12/30(月) 15:59:50.85ID:bhnXSsBW0
>>526
今は製作委員会方式が主で中抜なんてやってない
製作委員会が この原作を13話いくらでやるところない?
と提示して元請けがやりますと請け負うだけ

炎上して工数が予定以上になって赤字に転落
0544名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:01.67ID:EnjSsj0G0
>>534
そりゃ若者の話だからな。マジでびっくりするよ。
オタク趣味は一切隠さない。その下になると変わるかと言えば今はそうとは思えんなあ。
0545名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:02.63ID:duPtJhfA0
すぐ搾取とはいうけど結局自分達だけで制作出来ない現実
むしろ代理店から金もらって制作出来てるのが大半だろう
0546名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:13.07ID:rjfbfSdc0
芸術の世界の厳しさだな
一握りの天才だけが生活できてその他有象無象は食うや食わず
ゴッホみたいに死ぬまで世間から認められなかった人もいる
0547名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:14.17ID:SHPD7FPH0
>>533
直接チップ払えればいいんだけどな。アニメーター一人に直接DVD買うつもりでカネ渡したら
ドエライ収入アップやろw
0548名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:00:30.27ID:XD3X6jLp0
>>533
そりゃ円盤いくら買ったってアニメーターの給料上がらんわな
コンビニでいくらたくさん買ったってバイトの時給が上がらないのと同じ
0549名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:01:02.10ID:fy+xwvj70
>>547
作監レベルになると、同人誌出してる人もいる
許可えてると思うけど自分が手がけてるアニメ絵の原画の同人誌とか
0550名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:01:36.02ID:fy+xwvj70
>>548
コンビニといえばニーチェ先生が言ってたな
客がどれだけきても時給が上がるわけではないので、客がこないほうが望ましいってw
0551名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:02:11.38ID:B6KC/7c90
月392時間働いて年収100万
時給212円
これなら国際競争力はトップレベルだな
誰にも真似出来ない
0552名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:02:44.51ID:XIroKL0H0
>>544
今の10代はアニメなんか見ずに音楽ライブに行きまくってるよ
米津あいみょん髭男キングヌーの登場で邦楽が盛り上がってる
0553名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:02:45.46ID:OVZeIfX50
>>2
倒産しても中の人間が会社作ったりするからなあ
収益性の悪い会社は確かに淘汰されてる訳だが、
同じ事をやらかすような会社がまた作られるという意味では淘汰されてないというか
0554名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:09.22ID:rMV4GnVs0
アニメーターにまともに給料出そうと思ったら円盤1枚2話で10000円超えるよ
今ですら円盤高い高いって言われてんのに
アニメ制作環境を劣悪な環境にしてるのはユーザーやぞ
0555名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:30.21ID:Y1fZnOrM0
こんなのアニメ業界に限らず
ニッポン一億総薄給社会だから
0557名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:34.99ID:bO9DXa2F0
>>530
にじふぁん時代からのなろう読者だが
タダだから読んでる。魔法科とかSAO
レベルでも買って読んだことは無いな
0559名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:39.74ID:OVZeIfX50
>>12
IGはギャラの割に要求されるクォリティーが高過ぎてキツいという話
0560名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:48.26ID:UWiJ/F/r0
>>530
あとバブルが終わったあとにナンバーズの当てかたみたいな本が量産された
しかし当たらないのに気づいて下火になった
小説家になろうも出版不況だし
評論家から叩かれるのもやだからプロを目指すみたいなのは絶滅して
そちら系にシフトだな
0561名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:03:51.93ID:fy+xwvj70
>>554
>円盤1枚2話で10000円
ブルーレイでそれくらいの価格つけてたのいたな
美映像をウリに
売れたかは知らんが
0562名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:15.98ID:fy+xwvj70
>>557
それで十分だよ
買ってまで読むことはない
0563名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:16.08ID:Fhx2/tl40
>>521
その辺の枠って難しいかも
アニメだけ見てる奴とかもそんなにいないからな
総合的なオタクも多いし
アニメレイヤー撮ってる カメラ小僧とかアニオタじゃ無いしな
0564名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:27.62ID:dOmrKKcH0
>>542
つまり最初から年収100万台、月393時間でコキ使う計画で請け負ってるわけだな。

しかも委員会方式ですぐ解散してトンズラ。ブラックの中のブラックだな。
おれおれ詐欺で警察が踏み込んだら事務所はもぬけの殻みたいな。
0565名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:42.37ID:w5EKijsA0
年に1本2本ぐらいはすごいなーって思う作品大ヒットする作品は出るけど
それ以外はどこかで見たような萌えキャラが出る内容のないアニメばっかじゃん
ゴミ作って商売になるわけないじゃん
0566名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:04:58.19ID:kKpe+rgB0
記憶にも残らないようなアニメを乱発し過ぎ
携わる人間が多すぎて末端のアニメーターまで金がまわってないだけだろ
視聴者も1話切り前提でまともなアニメは1クールに5本程度、つまり残りのカスアニメにぶら下がってる奴等が業界を過当競争に巻き込んでるって事だ
0567名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:05:12.46ID:t57kdtKD0
ドケチな日本企業より金出す外資のが皆の為になる
0568名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:05:22.49ID:SHPD7FPH0
>>554
なんでやねんw
そもそもテレビで放送した時点でペイ出来てないシステムが可笑しい。
テレビドラマはCM各社が出すカネだけで成り立ってるやないかw
0569名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:05:34.50ID:dOmrKKcH0
>>552
金持ちの家の子だけだろ。
0571名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:05:52.22ID:OVZeIfX50
>>43
下請けが安いというのも幻想だけどな
中国や韓国に動画発注したからって国内よりそんなに単価低くなる訳じゃないし
0572名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:06:00.29ID:bO9DXa2F0
>>562
評価付ける事がお布施だよなあ
買ってくれバナーをいっぱい
貼り付けるプロ?が多いが
0573名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:06:22.70ID:EnjSsj0G0
>>552
音楽ライブがそこまで広がるとは思えんなあ。
アーティストのライブだと結局客の収容の問題が出るからな。
メジャーになって世間を騒がすほどだと違ってくるけど。
まだそこまで飛びぬけてるような印象がない。
0574名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:06:42.19ID:ifaLk7py0
会社は増やしすぎるなよ
分散して潰れるだけだぞ
0577名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:01.39ID:XD3X6jLp0
>>565
山を高くするには裾野を広くする必要もあるんだということだと思うんだけど
0578名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:18.02ID:zTNrhsq50
>>536
でもオリジナルの同人誌をKindlでインディーズマンガとして出してる人は居るから
一定の宣伝にはなるんじゃねえの
0579名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:20.35ID:NzYda20m0
>>568
視聴者が限定的だからスポンサーも限られてくる
つまりスポンサーが金出さないんだろうな
相棒で洗剤の宣伝したら効果あるかもしれんけど
深夜アニメで洗剤のCMうっても意味ないやろ
0580名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:28.99ID:F2SJ2Kgn0
>ブラックありきの職場なんてどんどん潰したらいい
そうしたら日本の物価えらいことになるだろうな
生鮮食品とか今の何倍になるやら
0581名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:40.58ID:OQaK6CPa0
>>560
ワンチャン商法って売れるよな
自分の人生振りかえってそんな奇跡が起きてたか思い起こしてみれば良いのに
0582名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:48.65ID:bhnXSsBW0
>>564
アニメーターはそんな契約じゃないよ動画や原画は1枚幾らという契約
年収が100万代なのは手がすごく遅いかヘタで納品クオリティーに達して
いなくて枚数が稼げないだけ
0583名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:07:50.01ID:fy+xwvj70
>>578
ああ、確かにそれの話はしてたわうん
なるほどそういう需要があるんだと思った
0584名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:08:30.38ID:vfSXWTit0
アニメなんて求められてないってことや
0585名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:08:32.34ID:4uHGXJ0j0
>>1
 先ず 会社に属さずフリーでいる人間が多いのかという点が理解できないと駄目だろ
0586名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:08:58.84ID:oKe87Qxz0
ガソリンで焼き殺されたら倒産するよな
0587名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:22.40ID:rJf3lGkM0
ギャラより高い交通費って
芸能プロダクションもあるが
0588名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:32.71ID:w5EKijsA0
>>577
ゴミいっぱい作ってアニヲタ増えるわけ?制作環境よくなるわけ?
0589名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:41.78ID:L2iSFuWu0
>>568
その手のアニメはCMがその番組関連のCMだからな
主題歌のCDとか
DVDが出ますよとか
言うなれば身内のスポンサーしかついていない
0590名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:09:59.14ID:EKe+A60h0
今は円盤売る前に黒字になる時代なんだってね
そりゃアニメ増えるわ
でも全く還元されないということは、ガメテル奴が居るんだろうな
0592名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:12.82ID:dOmrKKcH0
>>582
だからさぁ、人を騙して働かせたいときにそういう契約にするの。
人が余りまくってるからそういうことしても人が集まるんだよ。
どの時代でも一定数の算数できない馬鹿がいるからな。
0593名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:29.38ID:Vpy5r2pj0
どれもこれも同じ。乱造で滅びるのは当たり前
0594名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:31.19ID:bRLnSYt20
中堅にのし上がることもできず
お互いのシェアを奪い合って疲弊して
気がつくと深夜や衛星放送に追いやられ
円盤を買ってくれないネットに逃げ込むも話題にならず
アニメファンその物が死に掛かっている状態
0595名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:40.92ID:K1S6nO200
働いてた奴に生活保護受けさせて終わる話
これで誰も困りはしない
0596名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:42.62ID:ostR+dqx0
作品を乱発しすぎ
儲からないクソアニメなんて作るなって話
0597名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:43.56ID:UWiJ/F/r0
>>552
行っつないよ。若いやつがライブに行きまくってたのは昭和末期からせいぜい2000年ぐらいまで
0598名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:56.41ID:wHljwdUu0
そのうち社会がこの待遇に追いつくでしょう。それまで耐えてくれや。
0599名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:10:57.03ID:FB6YemK00
>>554
ゲームにも言えることだが日本だけ値段跳ね上げて、海外は定価が30〜40%offとかざら(´・ω・`)
文句言わねーから盛って盛ってぶんどってやろうって思考が見え見えなんよ
0600名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:03.48ID:vodGwylu0
>>554
円盤一万円にしても、現状では儲かった分がアニメーターに行かない
業界が潤った分製作本数が増えて、作品当たりの売り上げが減るだけ
0601名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:05.71ID:Fhx2/tl40
天才とか言われる奴らもいて
その辺のリーマンより稼ぎがいい人もいるけど
昔の方が稼げたらしいな 
90年代とかの方だと1000万超えとかけっこういたみたい
0602名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:07.69ID:XS+8388v0
どうでもいい内容の愚劣なアニメを大量生産してるだけじゃ先は知れてるわな
0604名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:52.34ID:bhnXSsBW0
>>579
深夜アニメにスポンサーなんていないから製作委員会方式なんだぞ
原作側(出版社やゲーム会社)とレーベル(音楽や映像)と他が金だして
作らせてる
0605名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:11:57.30ID:duPtJhfA0
本数は減らないんじゃないかな
手描きはまだしも3DCGはソフトが出来てこれからって感じだし
業界にとっては悪夢かもね
0607名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:12:36.28ID:KVmmm2u70
劇場アニメバブルでアニメーターが集まらない

劇場アニメバブル終了
0608名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:13:07.73ID:35gcmxOF0
ボンズとか有名どころはEDのスタッフロールに出てくるのは日本人だけだが
小さい製作会社だと韓国人か東南アジア系の人の比率が半分超えている
0609名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:13:23.60ID:Ck/T9Irq0
中国のアニメ制作会社が経験者を高額で釣ってるって話はガセだったの?
0610名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:13:25.52ID:fy+xwvj70
結局さ
アニメ1本ごとの収入が(制作会社にとって)少ないから
仕事を多く受注しようとする

1シーズンあたりのアニメが増える

円盤買ったり動画配信で見る人が減る

ますます収入が減る

のスパイラルに陥ってるんだよね
失礼だが制作会社が倒産して、1シーズンのアニメ本数が減ったら
また違うかなとも思うんだが
1シーズンせいぜい10本以内でいいと思う
0611名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:13:47.77ID:8cBr/cyA0
>>494
なるほどなぁ...
中抜させないためにはいかに視聴者までの距離を短くするかだけどテレビ局がストリーミングサービスに変わっただけできっとほかは何も変わってないんだろうね

自前で業界団体作ってそこがストリーミングサービス運営してそこの資金で制作できれば一番いいんだろうけど
0612名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:14:17.75ID:XD3X6jLp0
>>600
そりゃアニメーターが受け取ってるのは手間賃であって作品が売れるか売れないかは関係ないのは当たり前だよね
売れたら増えるにしたいなら売れなかったら減るんじゃなければただのわがままじゃん
0613名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:14:26.15ID:LdfPslnq0
何も1000万寄越せなんて誰も言ってない
せめて人として真っ当に暮らしていける300万〜400万くらいは誰でも稼げるようにならないと産業としてそもそも成立しなくなる
0614名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:14:26.51ID:Fhx2/tl40
制作会社が潰れてるのは
アニメ業界も 人手不足で企画が立ち上がっても
人が集まらないらしいな
今は海外無しじゃ作れない状態
0615名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:14:39.29ID:duPtJhfA0
それなりのアニメやってた人でも安アパートで死んでたのが現実
若い時はまだよくても老後は辛いだろうね
0616名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:15:09.43ID:yg28JEoA0
アニメやりたいやつが多すぎの状況では単価あがらんな
0617名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:15:16.81ID:fy+xwvj70
>>614
今だとベトナムインドネシアあたりへの発注が多いみたい
中国韓国もなくなったわけではないんだが、人件費が高くなったんだって
で、中国は今独自のアニメ制作会社を作って日本の優秀なアニメーターを
引き抜いてる
0618名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:15:39.15ID:arLIeHkU0
同時に放送されてる本数多すぎ
あれじゃぁただでさえ売れなくなった円盤が分散してしまう
この際カルテルでもいいから調整しろよ
0619名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:06.30ID:SHPD7FPH0
>>597
今の若い奴等ってか俺のオイメイどもはフォートナイトとかスマホゲーにハマっとるね。
外はキケンてのが染み付いてて6人居るが、アウトドア派は居ない。
0620名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:11.56ID:UWiJ/F/r0
>>581
金持ちの道楽が当たるのは奇跡じゃないから一般人には無理だな
0621名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:30.56ID:fy+xwvj70
政府もクールジャパン政策として、吉本に100億円渡したり、海外の
声優を育てるとかイミフなことしてる暇あったらもう少し国内の
アニメーターのためになる対策してやれよ
0622名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:48.37ID:CktytqhUO
深夜のゴミアニメ量産する理由何なんだろな
まああれが無くなったら声優も大量に廃業だな
0623名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:49.05ID:bhnXSsBW0
>>609
ヘッドハントされるのは上手い人
100-200万/年な新人はされない
0624名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:16:49.64ID:HflT+LUx0
ガイナックスの顛末読んでて庵野が銭貸す度に増えてるとういうなんなんだろうな
けどおもろいよなどれも最近、そこは纏めてられない何かがあるんだろうな知らんけど
0626名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:17:47.25ID:/YrJeLgv0
アニメは海外で儲かってるから国内はどうでもいいってアニヲタが言ってたけど
0627名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:04.96ID:mb+3ejYv0
一発当てればデカイので
できては潰れできては潰れ
と言うことか

ラーメン屋と一緒だな
0628名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:12.23ID:PvE1Y4G+0
多すぎるからつぶれるんだろ。これで丁度良るんだよ。
クソ作画で原作食いつぶすような所はとっとと潰れてちょーだい。
減れば単価も上げられるから。
それでも上がらなきゃ上げない作り手がバカなだけ。
0630名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:37.15ID:bhnXSsBW0
>>622
何が当たるかわからないので数撃ちゃ当たる方式と
爆死でも海外配信でトントン近くまで赤を埋められるようになったから
0631名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:18:59.92ID:oLrRP0ZF0
日本はオタクが多くて絵描きも多いから需要過多なんだよな
プロじゃないのにも上手いのがゴロゴロいるから給料安くても人出には困らない
こんな状況じゃ給料は増えんわな
0632名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:19:11.75ID:fy+xwvj70
>>622
自転車操業よ
生産し続けないと会社が回らないから
0633名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:19:15.97ID:kazIFgb70
>>621
経産省君なんやかんやで結構
アニメ業界の適正取引ガイドラインつくったり
ローカライズの支援、クリエーターの育成とかやってるよ
吉本と比べれば小さな金額ではあるが
0634名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:19:29.17ID:a0lTv2Fw0
アベノミクスで好調なはずなのにな
官僚と広告会社に8割抜き取られているんだろうな
アニメ会社なんてコンビニオーナーみたいなもんだろう
0635名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:19:43.92ID:UWiJ/F/r0
>>619
そうですね。荒野行動とかフォートナイトにホラーゲームとかだらけ
0636名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:03.41ID:fy+xwvj70
>>633
そうなんだ
もっとそれが広がってくれればいいんだが…
少なくとも人並みに暮らせる給与くらいにはなって欲しい
0637名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:06.88ID:duPtJhfA0
声優ってアニメだけやってるわけじゃないだろ
何で声優=アニメなんだ
0638名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:21.95ID:kj9xAvsM0
映像化しなくてよくねもう
0640名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:20:31.06ID:9b6/kUi50
最近のアニメで流行った作品ってあるっけ?
けものフレンズが最後?
0641名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:21:26.57ID:Fhx2/tl40
617>>
韓国も中国の仕事やってるからな
それくらい 中国の仕事が増えて
日本で放送してる本数以上作ってるだよな
0642名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:22:24.68ID:oLrRP0ZF0
>>640
鬼滅の刃じゃないか今は
なんだかんだでアニメは定期的にヒット作が出てるからなんとかなってるよな
0643名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:22:28.16ID:I9h2wG8W0
好きなことやって遊んでるのにカネまで稼ごうというのがいけない
200時間ぐらいサラリーマンやって、393時間は小遣い稼ぎ&趣味でいいだろ
0644名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:22:53.64ID:kazIFgb70
>>636
お役所なので広報がクソ下手(誰も知らない)し
アニメ側も公と組むの〜え〜みたいなベクトルあるし難しい問題だな
知的財産の貿易保険適用とかは地味に助かってそうだが
0645名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:23:40.57ID:sn6rwiD70
・会社は潰れる
・予定してた回が放映されない
・アニメーターは貧乏
・作画は崩壊
・DVDは高くて売れない、買えない
・見切れないほど大量の作品

一般ファンの我々にはもうどうすることもできないんだ・・・
0647名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:23:59.00ID:oLrRP0ZF0
>>617
今のアニメのクレジット見ると半分以上外人だったりするよな
アニメは日本の文化と言いつつも作ってるのは中国韓国含めたアジア人っていう
中韓嫌ってる奴とアニオタって兼任してる奴多いだろうけどそれについてどう思ってるんだろ
0648名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:24:01.20ID:jC7MOY+Y0
単純に作りすぎてるだけでしょ
お陰でクオリティは年々下がるわ素材が良くても駄作に落ちてしまうわで極端に良作が出てこない環境
これだけじゃないとは思うが製作委員会方式も結構な害悪
0649名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:24:22.57ID:kj9xAvsM0
そもそもイラストレーターやら声優過剰になりすぎw
食わせてやるのさぞかし大変だろうよ。
0650名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:24:26.94ID:5h8+IzIF0
とりあえず業界で最低単価を決めたらどうだ?
0651名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:24:32.14ID:Fhx2/tl40
>>642
コミケ すごく女増えたとか聞くな
エロ同人まで 女が買いに来て困ってるとか
0653名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:06.60ID:jU98HzOT0
放火で死んだ人達も低賃金だったのかな
金使う暇もないのにたいして貯金もなく無残な死に方したなんて生き地獄やな
0654名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:19.59ID:kazIFgb70
>>648
OVAで痛い目みた結果が今の方式だから
なんかいいアイデアが必要
誰か成功すれば後に続くかもしれん
0655名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:22.11ID:0l90wb390
送料無料と同じ
0656名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:32.67ID:8cCsqdsk0
アニ豚からもっとむしり取れよ
0657名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:45.41ID:g4tj5Dy90
給与いらないというボランティア的な思考&アニメ大好きな奴以外、やれない仕事。
0658名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:25:57.42ID:dOmrKKcH0
>>650
スマホ業界なんて談合してるとしか思えないのにな。
0659名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:26:14.06ID:5h8+IzIF0
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
アニメ制作会社「ガイナックス」の社長が準強制わいせつ容疑で逮捕された。
この事件では、『エヴァンゲリオン』の名を付した報道が数多くあり、これについて
庵野秀明監督は強い憤りを感じているという。そこで今回改めて、庵野監督の
特別寄稿を連載していく。第1回は、これまでのガイナックスとの関係や袂(たもと)を
分かつまでの経緯などについて語る。
https://diamond.jp/articles/-/224881
0660名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:26:17.96ID:oLrRP0ZF0
>>649
多すぎだよな、絵描きも声優志望も
だからギャラだって安くなる
0661名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:01.54ID:HpCs3JG80
>>613
アニメ産業ってのはヒットがあるかどうかで経営が大きく左右される業界なわけで
固定給を保証するってのは構造的にそもそも無理がある
固定給を保証している(た)制作会社ってのは宮崎アニメのジブリとか京アニみたいな少数の会社しかないわけ
ジブリですら宮崎駿が引退するしないになったら固定給制度は破綻したわけで
しかもそのジブリですら月給20万の固定給を出せるレベルにしかならんわけ
0662名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:04.31ID:L2iSFuWu0
>>651
もともと女性の方が多かったんだよなあ
エロ同人で男が増えただけで
0663名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:04.57ID:EnjSsj0G0
>>650
そういう方式だと結局、海外に負ける。
人海戦術じゃない方式が望まれる。
まあ日本のアニメーターにとっちゃどっちも良くない話だろうが。
0664名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:30.46ID:FB6YemK00
>>642
鬼滅は円盤よりも原作爆売れなんじゃねーかな
>>640が言う様に円盤爆売れはけものフレンズかと
あれ円盤がエヴァの次ぐらい売れてたらしいし
0665名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:43.68ID:KNOdj7F90
娯楽は真っ先に節約の対象になるからね〜。
増税されれば売り上げが減り、こうなるのはあたりまえ。

つまり、安 倍 の せ い
0666名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:27:44.51ID:am55fusE0
>>647
そういう人達って基本自分の利益になるか損になるかってレベルでしか見てないから
0667名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:06.16ID:JApI0+Ea0
あれこれ手を尽くし持ち直せそう、って時に
AIに駆逐される代表格的な業界になる予感
0668名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:11.18ID:DHohHWrJ0
>>172
奴隷乙
0669名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:18.93ID:XiYWplEw0
ガイナは潰してしまわんと
この前の性犯罪者みたいなんに
名前を利用する為に入り込まれるぞ
0670名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:19.64ID:duPtJhfA0
たまにTVで高収入のアニオタがコレクション披露するけど
アニメ業界入ったら無理なんだよね
悲しくなるな
0671名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:32.73ID:UtU3S5S40
利益が見込めない作品作るからでは
0672名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:33.20ID:sn6rwiD70
>>637
まあゲームやドラマCD等の仕事もあるけど、それも安ギャラで拘束が長いし
ライブとかイベントは人気ある作品の人気キャラの人気声優じゃないと
そもそも参加できないし
ギャラ高額といえるCM、テレビその他のナレーションの仕事は
アニメの主役とる以上に狭き門だし
まあ大変だよな

そりゃ40代でトップ人気(だった)神谷浩史でも
演じた作品の原作者の逆玉の輿乗った挙句、写真誌に撮られるまで結婚子供隠すわなwww
0673名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:28:56.23ID:F2SJ2Kgn0
>せめて人として真っ当に暮らしていける300万〜400万くらいは誰でも稼げるようにならないと
>産業としてそもそも成立しなくなる

正直どこでもトップどころはそんな心配してないぞ
本格的にやばくなったら国に泣きつくだけだからな
0674名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:29:58.69ID:duPtJhfA0
けもフレみたいなの増えたらもっとヤバくない?
あんなのいくらでも量産出来るだろ
0675名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:30:20.87ID:kj9xAvsM0
10年後アニメ業界息してるのか?
0676名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:30:29.56ID:jC7MOY+Y0
>>654
現場監督の権限強くして無理なもんは無理って突っぱねさせりゃええねん
総監督みたいな形だけで口出ししかせんムク崎みたいなのの力削ぐだけでかなり違う筈
つか、出資者が強すぎる環境がなぁ。
0678名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:32:35.02ID:2R9gYfmc0
このすれの奴らに少し言いたいんだが
40近くで職歴ない俺みたいな人間って、アニメとか好きなやつが多いんだけど

そういうのって雇ってくれるかな?

希望としては、賞与3〜4か月で退職金と残業代、企業年金があれば働きたい
0679名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:32:40.06ID:wf3yQoGR0
こんなブラック産業をクールジャパンと称して世界にばら撒こうとしてたんだよなw
クール=冷たいジャパンだわwww
全く糞みたいな国だなwww
0680名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:32:53.16ID:EnjSsj0G0
>>674
ヒット作の似たような作品を量産できたとしても
売れるかどうかは別だからなあ。あんまり心配しなくてもよい問題。
0681名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:33:07.59ID:iB1+nxyL0
年収100万円台ってことは、月収10万円台ってことなんだよな
これ、親元に寄生してるなら良いけど、アニメ制作会社って東京に集中してるから
田舎から上京してきてアニメーターになると家賃の負担だけでも精一杯だわな
本来、ネットが発達してるんだから、地方在住でもネットを通じて仕事できそうなんだけどな
未だに「顔を突き合わせて、打ち合わせすることが大切」みたいな価値観あるんだよね

ともかく、月収10万円台、年収100万円台ってことは、日給5000円くらいなんだろうな
これだと、本当に生活保護水準ギリギリだよな
もしかすると、生活保護者の方が豊かかもしれん
0682名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:33:25.67ID:L2iSFuWu0
>>676
株式会社だって一番偉いのは株主(出資者)だぞ
クラウドファンディングでもするしかないんじゃないか
アニメのクラウドファンディングも
けっこうあった気がするが
0683名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:12.17ID:jC7MOY+Y0
>>678
技術ないなら無理だと思うぞ
業界的には人が足りてないじゃなく、安いくせに仕事が多すぎるだけだから
0684名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:22.25ID:duPtJhfA0
>>680
いやだから今だって量産されてんじゃん
売れるかどうかなんか関係ないのに
アホなのか?
0685名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:25.36ID:XC7ykHaY0
けもフレ以来ヒット作を生み出せてないのは事実なんだよね?
0686名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:52.63ID:JApI0+Ea0
京アニスタジオは人が手でアニメ描いてた時代をしのぶ
モニュメントになるだろう
0687名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:58.68ID:HpCs3JG80
>>676
監督が権限持ちたいなら
エヴァの庵野監督みたいに自分で会社作って自分で自分の作品に出資して
自分の作品の権利は自分でもって自分で映画の配給までやるしかない
そこまでやって儲け出して現場のアニメーターは
ようやく固定給4万+出来高制って世界
0689名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:34:59.98ID:r6G2wQhV0
アニメ制作会社のブラック事例を見てると、テレビ局の子会社になってる会社ですら、年収100万円だの未払いだのが横行してるんだよね
結局、制作委員会の上流が、損しない取り分を取っていくと、制作会社には端金しか降りてこないんだろう
つまり、もし制作会社がまともな取り分を取ると、誰も大して儲からないってことだ
アニメ(特に大友向け)にそもそも収益力がないんだよ
たまに特大ヒットして制作委員会の面子が大儲けすることもあるけど、大半の作品はろくに売れないから、平均すると大した収益力になってないんだろう
0691名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:35:27.04ID:oLrRP0ZF0
>>678
大手は専門学校とかと繋がりがあるとか実績がないと無理だろうし、
そんな経歴じゃ同人に毛が生えたくらいの会社にしか入れないだろうね
最低賃金ももらえないレベルの
0692名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:35:48.73ID:fy+xwvj70
>>664
うん
鬼滅はアニメヒットしたけど円盤は爆売れはしてない
原作が爆売れした
おそらくアニメ見て録画したから円盤まではいいや、っていう
ファンも多いからではないかと思われる
原作の続きが気になる、的なね
アニメヒットしたから円盤もかと思いきやこれはちょっとびっくりな現象
0693名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:36:08.59ID:kazIFgb70
>>676
東映の「あっさりめで・・・」って注文に対して
現場が勝手に作り込みまくってお互い殴り合って完成させた
「太陽の王子 ホルスの大冒険」の話を思い出すな
あれはもう伝説レベルで、全体がそうなれという理想は難しい
0694名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:36:18.55ID:2R9gYfmc0
>>683
ほらw
結局、社会は俺みたいな人間を必要としてないんだろうな

・退職金あり
・残業代支給
・企業年金
・賞与が3〜4か月(年)
って条件でハロワの相談員に話したら

「そういう会社はあなたを雇わない」って言われたよ。
まともな労働環境に是正するのが国の仕事だろうが
俺みたいななのでも働ける環境にしろよ 国は
0695名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:36:33.22ID:duPtJhfA0
>>690
けもフレが量産されるって話じゃなくて
売れなくても量産されるってことだよ
あれでいいならアニメが減ることは無いだろ
0696名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:36:57.02ID:fy+xwvj70
>>678
ものすごく申し訳ないが、無理だと思う
逆に言えばアニメ制作会社の事務方を引き受けるほうがいいかも知れない
アニメーターのほうよりもね
0697名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:37:17.11ID:2j4m+N1U0
作り手の待遇も含めて品質管理が出来てないんだろ
儲からなくても数を作らないと潰れてしまうので、粗製濫造の悪循環
業界全体で、年間の制作数とか労働者の待遇とか
大雑把でいいからガイドライン作らなきゃ駄目なんだな
0699名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:37:24.84ID:oLrRP0ZF0
>>692
今って円盤じゃなくても利益出せるようになってるんじゃないの?
0700名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:37:37.02ID:UWiJ/F/r0
>>678
体力勝負だから若いやつを欲しがると思うよ
0702名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:38:12.75ID:fy+xwvj70
>>698
鬼滅も海外へ動画配信していてそっちすごいから
円盤売れなくても問題ない
>>699さんの言うとおり
0703名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:38:22.04ID:EnjSsj0G0
>>695
いやけもフレみたいなのが増えたから困るって言うからそれに限定した話だろ?

あと売れなくてもというが、量産されてるのはそこそこ儲けはあるんだろう。
ヒット作じゃなくても収益は上がるんだろう。
0704名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:38:23.07ID:HflT+LUx0
消費事業で回ってるようなものが面白くても収益化しないのはやっぱ営業にならないとか、管理やってなくて適切についてないとかそんなんだろ
ワイが構想するようなこと10倍上手くやってもワイが商売にならないがごとくならないんじゃ消耗するだけやん
0705名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:38:25.04ID:lvG+SE2+0
こういうのは労組で対抗するしかないんじゃない?
0707名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:38:55.61ID:kj9xAvsM0
エロシーンいらねぇからぶっちゃけ
0709名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:39:01.57ID:2R9gYfmc0
>>696
ハロワって経理だとかそういう職種のとこさがしたよ
アニメ会社に限らず。

あいつら無理だって嘲笑してきたよw

退職金も企業年金も残業代も支給されて、ボーナスが年に3か月以上でるところ
だなんて、あんたの経歴で夢みたいなことを言うなってなw

あいつら俺みたいなの救う気ないんだよ
0710名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:39:06.80ID:jC7MOY+Y0
>>687
結局金回りが悪すぎるんだよなぁ
制作会社は制作依頼の報酬は入ってきてもヒットしたからといってその収益が制作会社に入るわけじゃないのが痛すぎる
0711名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:39:42.83ID:fy+xwvj70
>>694
あとアニメとか好きなら同人誌印刷会社への就職もアリかと
残業代きっちり出るかは知らんが、それなりに安定してる
会社だとまあそこそこの給与だよ
友人が働いてるが、夏コミ冬コミ前は激務の変わりに残業代は
きっちり出るといってた
0712名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:39:45.14ID:sn6rwiD70
>>692
エッ!?鬼滅の22000枚って今年2番目の売上って聞いたけど
爆ってつくのって10万枚とか?そんなの5年に1枚も出んのっちゃう・
0713名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:40:16.34ID:NlzAWLbM0
>>694
まともな労働環境を今の日本国は保証してるぞ。
最低賃金とか、保険にいれるとか、労働時間の規制とか。

お前が言ってるのは、楽して金を稼ぎたいということだけ。そんな場所は、世界のどこにも存在しない。
0714名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:40:22.54ID:XD3X6jLp0
>>710
ヒットしたら取り分増えるけど外れたら減るっていう契約ならできると思うけどそれでほんとにいいの?
0715名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:40:41.21ID:dOjvHBLJ0
令和時代のアニメ事情はもう落ち込みそうかなと予想する。
テレビアニメの最古参であるサザエさんすらも視聴率がやばいかもしれないし、放映終了の恐れも。
0716名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:04.01ID:5h8+IzIF0
>>710
ガイナックスはいっぱい金が入ってきたけど無駄遣いばかりで貢献した人に金を回さなかったとこの記事で書いてるな
>>659
0717名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:06.90ID:fy+xwvj70
>>712
言い方紛らわしかったな
アニメであんだけいったからもっといくかなと思ったんだよね円盤
正直なところ5万枚くらい余裕かと思ってた
2万枚もすごい数だけども

原作が10万部→100万部(単巻)に伸びたからあれはほんとにスゴイ
0718名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:06.87ID:6Q+W9l/N0
>>3
ソシャゲ会社居た時に求めるアニメーターの背景デザイナー居たけどほんとに仕事早くて緻密で感心したわ
今は背景チームのリーダーやってるから多分500万くらいは出てるんだろうなあ
0719名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:08.38ID:oyuHfpYc0
>>674
あれこそ職人技の極地だよ
実際、製作委員会は誰でも出来ると思ったのか監督変えて2で壮大な大爆死してるしね
みんな出来ることならあそこまで流行らない
0720名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:30.12ID:jPNuchQ60
>>710
そら、金を出してないもん当然よ
君が言ってるのは商業ビル建てて儲かったからって建設会社の鳶に分け前上げるか?って話しだよ
0721名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:38.67ID:O1M24DBr0
好きなことをさせてもらってるんだから、給料はいらないはずだ。
0722名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:42.92ID:XD3X6jLp0
外れても取り分はそのままだけどヒットしたら儲けた分寄越せとかそんなアホな契約ありえないよね
0723名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:43.76ID:oLrRP0ZF0
>>694
自分に能力ないのを社会のせいにしてもさ・・・
オタク産業なんて同人とかなら個人でもいくらでも参入できるし別に会社にこだわる必要は無いじゃん
絵描きまくって上手くなってpixivにも投稿してれば誰かが拾ってくれるかもしれない
0724名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:41:51.71ID:dOjvHBLJ0
>>712
アニメの公式配信サイトで見る人が増えているのが実情です。
0725名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:10.70ID:2R9gYfmc0
>>713

俺は人間らしい生活が保障されている条件として

・退職金あり、残業代支給あり、企業型年金あり
・賞与は最低年に3〜4か月
・正社員、社保完備

って言ってるんだよ。
いくら職歴がない40近い中年だからって
退職金も残業代も支給されるかわからない、
ボーナスも出るかわからない会社なんかで働けるかよ

俺を見くびるな。
0726名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:14.89ID:kj9xAvsM0
ドラえもんとかクレしんみたいな大衆向け作品だけつくってりゃええやん。
0727名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:15.82ID:Fhx2/tl40
>>681
でも新人一年目は 会社から固定給+出来高で生活できるようにしてる所多いが
それまでにうまさと速さを取得できない奴は 食っていけなくなるだけで
才能無い奴はやめろと言う業界だが
才能あるやつまでやめてしまってるのが現状
0728名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:23.32ID:fy+xwvj70
>>724
俺なんか古い時代の人間だから配信で見るのが面倒で円盤のほう買っちゃう
0729名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:42:32.74ID:jC7MOY+Y0
>>694
必要とされてないじゃなく、雇う余裕がないんだよ
昔なら無能でも育てるから関係ねえだったが、育てる余裕がどの会社もなくなった。
だから自分から自分を育てて売り込む時代になった。それだけの事よ
0730名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:07.13ID:8x3Ilz0G0
ツイッターとかでアニメーターが
怒り嘆き苦しみ悲しみ
そして絶望していく呟きを読むと
本当に日本のアニメ業界に未来はないと思う
0731名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:25.34ID:EnjSsj0G0
>>722
実費に近い最低ラインを設定してそれ以上の場合はって
契約ならあり得るかも。
0732名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:26.63ID:duPtJhfA0
>>703
あんな安CGの予算アニメが増えたら普通に困ると思うけど
業界の人は何とも思ってないみたいね
0733名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:33.82ID:bg/ZR6/b0
問題になるのは540時間からだろ
給料は下手に少ない額与えてると自尊心傷つけるから無償奉仕にしたほうがいいよ
0734名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:43.32ID:HpCs3JG80
>>710
いや自己出資で制作会社にカネが入ってくる仕組みを
庵野監督がスタジオカラーで作っても
カラーの動画マンは固定給4万+出来高制にしかならんわけでしょ
月給20万出すのはジブリでも維持できなかったわけで
0735名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:48.41ID:fy+xwvj70
この流れで思い出したけど、NHKに出てた貧困JK今どうしてんだろ
お金がないからアニメ専門校にいけなかった!とかほざいてた
金ない割にワンピレストランほぼ毎週いくわ、コピックはそろえてるわ、で
バストアップの絵だけ描いて「キャラデザの人になりたい」とか世の中ナメてたやつ
0736名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:43:52.06ID:2R9gYfmc0
>>701
釣りじゃないから。

ただ、アラフォー職歴なしの俺が
今までやってきたことは

アニメ鑑賞とゲームぐらいしかない。

勉強もスポーツもからっきしダメで、体系的には横に太いし
0737名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:44:10.66ID:xypVl1Cz0
アニメ見てる馬鹿なんて
幼稚なゴミオッサンしかいないんだから
倒産しても何も問題はない
0738名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:44:37.97ID:5h8+IzIF0
>>725
じゃあ自分で会社を作ってあなたのような人を雇えばいいじゃない
0739名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:44:38.63ID:fy+xwvj70
>>736
なあ、同人誌印刷会社はどうよ?
さっきも書いたけど>>711
0740名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:44:39.60ID:mvv0LMEz0
奴隷産業は潰れるべきだろ
こんな量産糞アニメしかない時代乱立させたってもう青葉が出て来るのみ
0741名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:45:18.05ID:JqGFa1SS0
>>715ハルヒ以降オタクの時代が長く続きすぎなんだよな
そろそろその反動が来て陽キャコンテンツが流行る気がするわ
0742名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:45:26.49ID:oLrRP0ZF0
>>725
自分が会社の社長だったらそんな人雇うか?w

アルバイトでもなんでも続けて認められればそういう待遇もあり得るわけじゃん
急にそんなに求められるほど社会は甘くないと思うよ
0743名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:45:45.99ID:jUfz+A7b0
アニメ多すぎて前回の内容を覚えてないケースがある
0744名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:45:57.82ID:EURgR3N90
テレビでは凄い放送してるじゃんよ
なんで赤字なんだ?
0745名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:45:58.71ID:FB6YemK00
>>715
サザエさんはもう現実の家族とかけ離れてるからなー…いつ終わってもおかしくない
クレヨンしんちゃんですら、現実とかけ離れてるしな
0746名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:46:23.89ID:NlzAWLbM0
>>725
お前の言ってること、30代後半女が婚活で「普通の男がいない」と言ってるのと
100%おなじだよ。

女は結婚できず、お前は就職できない。誰にも相手にされずに、終わる。
0747名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:46:39.19ID:oLrRP0ZF0
>>736
楽にできるアルバイトでも数年間続けてみたら?
そこから社員雇用とかも全然あり得る話だし
何の才能もなくていろんな保障が欲しいとかは少し甘すぎると思う
0748名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:47:13.59ID:5h8+IzIF0
>>740
だがこういうマゾヒスティックな劣悪環境によって醸成される歪んだ世界が生み出すものの中に
たまにとてつもない異様な光を放つものが生まれ出るんだよな・・・
0751名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:48:43.31ID:oLrRP0ZF0
>>744
アニメのテレビ放送なんてCMみたいなもんだよ
そこからブームにさせてグッズ買わせたり配信で儲ける構造になってる
戦隊ものとか女児アニメとかおもちゃ買わせるためにいろんなグッズがアニメに出てくる
0752名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:49:06.14ID:EnjSsj0G0
>>744
スポンサーがそこそこ収益上がるなら放送はされる。
完全に上から下まで痛手を被るだけなら放送はされない。
0754名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:49:49.41ID:2R9gYfmc0
>>737
アニメじゃなくてゲームの話だけど、このスレの奴らにマジメに質問したいんだけどいい?

俺はアラフォーで職歴なしなんだが、この間年末の親戚の集まりがあって
親戚の奴らは、みんな高学歴で普通に働いたり、恋愛している奴しかいなかった。

だから、我慢できずに、爆発しちまったんだけどさ
そうしたら、あいつら俺がゲームばっかしてるの知ってるから以下のようなこと言ってきた

「ゲームなんか、社会人になったらバカらしくなったり面倒になって普通やらなくなんだよ。
その年でやりまくってる感性自体が、そもそも異常」

こんなこと言ってくる身内とかあんたら許せるか?
0755名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:49:52.27ID:sn6rwiD70
>>717
ほえー
まあ鬼滅は単行本も円盤も売れてWin-Winだったもんな
まあ同じ週刊少年ジャンプ原作なのに
2万5千部というジャンプアニメ化した中で最低売上でアニメ放映後も数字が伸びず
DVD売上が76枚(760枚とか7千600枚じゃなくて76枚)だった火の丸相撲とかもあるしな

それでもジャンプサンデーマガジンなど看板週刊少年誌原作の時は
スポンサー料が大手出版社が出してくれるから製作費が潤沢なんだってさ
だから炎炎ノ消防隊も円盤売上106枚でも2クールやれるんだって
0756名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:49:54.76ID:+yYm9XGj0
>>736
アルバイトは続かなかったの?
もしそうだとすれば、就業より先に発達障害もしくは精神障害の有無を調べてもらう事が先だ。
0757名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:50:10.34ID:30acsMRs0
アニメーターを酷使しすぎやね
テレビ局が馬鹿なのか企画がバカなのか
手塚治虫がやらかしたがそのままの体制で何年無駄にしてるのか
0758名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:50:17.95ID:jRSLW0040
ピンハネしまくってんのかな
オタクが貢いだ金はどこへ?
0759名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:50:22.17ID:HpCs3JG80
>>744
アニメってゴールデンタイムから一掃されてるじゃん
0761名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:50:57.35ID:EhZPK0vN0
>>1
>>295
構造が終わってるのか
声優>>>>>>>>>>>>キモヲタの需要>>>>>>>>>>>>>>>画
0762名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:51:09.04ID:F2SJ2Kgn0
>10年後アニメ業界息してるのか
エロゲなんかもさんざん末期末期言われて生きてるし大丈夫じゃね
0765名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:51:55.97ID:RfGQJz6V0
>>1
クソnhkは韓国ドラマ?億円で買うなら日本のアニメ業界に金使えよ!クソが!

在日職員が無理やり買ってんのか?クソ!
0766名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:52:35.74ID:NlzAWLbM0
>>754
それはつらい経験だったな。

でも世間的に言うと、わざわざそんな苦言を呈してくれた親戚は良い人たちだよ。
普通はアラフォーのおっさんになんて、まったく関わり合いになりたくないからね。何も言わない。

おかげで不感症だったお前の心も少し動いて、ここで色々書いてるじゃん。きっかけをもらって、良かったな。
0767名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:11.17ID:oLrRP0ZF0
>>754
アルバイトでも何でもいいから続けなよ
結婚しなくても正社員じゃなくても生きていけるならそれでいいじゃん
真面目に生きてればそのうちいい話が来る
0768名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:12.50ID:/RPSToEf0
話を聞いてると単純に業界として儲かってないだけなのではと…
0769名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:25.06ID:zTNrhsq50
>>682
パイロットフィルムくらいで本編全額ってのはなかなかないだろ
0770名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:50.03ID:Rhj9EOcr0
原作ありきなら原作者も金出すべきだな
アニメが成功すりゃ原作も売れるんだから
0772名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:53:53.97ID:yuOSgpNW0
> 庵野秀明監督は「このままではアニメ制作会社はダメになる」と発言。

でも、カラーもフリーランスの人たちに業界標準程度の単価で仕事させているよねw
0775名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:54:22.43ID:2R9gYfmc0
>>766
「テレビゲームなんか、社会人なったらバカらしくて段々とやらなくなる。お前は
年だけ取った幼稚な中学生だ」

ここまで年下の身内に言われて、爆発しないほうが異常だろ?
俺が今まで頑張ってきたこと否定されたんだぞ。
0777名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:54:41.44ID:Wpy9uEjd0
>>758
そりゃもちろん製作委員会の皆様の懐よ
リスクも負わずに労働力だけで高収入とか資本主義舐めすぎやろ
0778名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:54:56.78ID:Q1EDPIaz0
>>754
無惨さまかな?
0779名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:55:14.18ID:BnTedJ1h0
収益を末端のアニメーターに還元しないシステムが狂ってるんじゃね
ディズニーのアニメーターの平均年収っていくらよ?
0780名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:55:41.33ID:EnjSsj0G0
>>768
売り上げは過去最高と言ってるのだからそんなことはなかろうよ。
0781名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:55:57.46ID:sn6rwiD70
>>765
おかしいよなあアレ。
でも2000年代は確か
韓国ドラマは買い付けるところか、流すとお金貰えてたんだぜ。
韓ドラ普及のためにそうやってたらしいが
いくらフジやTBSだって誰が金払って誰も見ない韓国ドラマなんか買うかよ
実際あの時代、15時台の韓国ドラマ放送してたフジテレビの視聴率は1〜3%だったって記事覚えてるぞ
今もそういう感じで逆に流してテレビ局が金貰ってると思ってた
チャングムだって誰も見てないだろ
0782名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:56:11.89ID:2ljCjEkz0
>>702
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0783名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:57:08.37ID:Fhx2/tl40
>>734
ジブリは特殊で
業界トップクラスのオールベテランで動画から仕上げまでやったから
クオリティーが上がって安月給になっただけで 安くてもジブリの仕事やりたい人はいたからな
でも普通の劇場アニメよりは単価は高かったらしいな 
テレビシリーズだと 動画や仕上げなんかは 海外に出して安く済ませる
0784名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:57:09.43ID:FB6YemK00
>>754
パパに「ゴミを片付けなきゃな…」とか言われそうな自己紹介だな
0785名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:57:24.03ID:kazIFgb70
>>777
出資はリスクだと思うが
GUN道の製作委員会とかその後どうなったんだ
0786名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:57:24.14ID:xKgtTZL90
若者もドラゴンボール世代もアニメみてないのに誰がみてるんだろ
0787名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:57:51.15ID:7fb2eliO0
もはやテレビに拘る意味がないんだから
制作会社は独自に企画してネットで配信すればいいのに
0788名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:14.98ID:a7elqCtg0
安倍「クールジャパン100億は不祥事だらけの吉本さんへ」
0789名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:15.25ID:+yYm9XGj0
スレ違いになるけれど、韓流ドラマは『体よくスキマ時間の穴埋めに使えるコンテンツ』という認識が広がっている感がある。
0790名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:24.91ID:NlzAWLbM0
>>775
そりゃ腹がたつよな。爆発だってするだろう。
でもわざわざそんなことを言ってくれた親戚には、本当に感謝した方がいい。

大好きなアニメもゲームも、お前の心を動かさなかった。心から働けと言ってくれなかった。
でもそいつはお前の心を、まっとうな方向に揺らしたんだから。
0791名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:58:51.44ID:1EzA5Vle0
>>781
そもそも韓ドラって日本のドラマのパクリだっての知らん層(アラフォーあたり)が
釣れてヒットしたからな
団塊とかはむか〜しの日本ドラマそっくりだと言ってた
0794名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:59:37.09ID:VHwlsoHj0
テレビでやらなければよい
テレビ離れが加速してるだから
0795名無しさん@1周年2019/12/30(月) 16:59:47.12ID:oMjK4B1n0
父さん助けて....
0799名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:00:12.36ID:q43SyMJ30
年収250万の京アニ社員が青葉に焼き殺された時に
上級国民ざまぁとか言ってた底辺には戦慄したわ
0800名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:00:31.36ID:0jigPikg0
アニメが無くてもぶっちゃけ何も困らないなぁ
0802名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:02:17.65ID:9hkuZYPq0
まあこんな待遇じゃ誇りにも思わないし守りたいとも思わないわな
中国に魂売るのも分かる
0804名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:03:04.25ID:dqGYt4VP0
>>754
論理的に反論できないなら負け
まず高学歴同士は毎日喧嘩してて、恋愛だって喧嘩別れはある
そのとき勝ち組になるのは喧嘩が上手い奴だ
もちろん暴力なんか完全敗北
喧嘩を買ったら優雅に勝て。勝てないなら適当にあしらって相手にするな
0806名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:03:57.38ID:+yYm9XGj0
>>798
最近はテレビでOAしながらNetflixでも配信するコンテンツがあるから、今後の主流になっていくだろう。
0807名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:04:03.23ID:Tp9DF0lP0
依頼者、出資者側の予算感が1桁違ってるのが全ての間違い。本数10分の1にして弱小制作会社潰してでも10倍の予算で作らないとやっていけない。
が、そうして作られた質の高い作品が10倍の収益をあげられるかというとそうではないからなぁ
0808名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:04:15.51ID:2R9gYfmc0
>>793
そのあとに追い打ちをかけるように、叔父にこんなこと言われてる。

・働ている奴らは、お前の何百倍も嫌な思いしてる。
・世の中のほとんどの奴らは挫折を経験して這い上がる努力をしてる。お前のなんか
挫折にすら値しない
・ほとんどの奴は家庭を持って精一杯生きてる。お前の退屈な人生にかまってやる余裕なんかない。
・日本みたいな優しい国でまともに働けないなら、他の国じゃとっくに野垂れ死んでる

こんなこというやつらの意見が本当に正しいと思うのか?あんたら
0809名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:04:49.76ID:Fhx2/tl40
>>787
オリジナルで 面白いアニメ作れるキャパが無い
原作ないと作れない監督しかいないし 
0810名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:04:57.08ID:dqGYt4VP0
>>800-801
需要はあるからゼロか100かのような話ににはならんだろう
どっちかと言えば家庭用ハードとかの方がヤバイ気がする
PCゲームとの境界線が無く
PCの価格がすごく安くなってる
0811名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:05:39.46ID:1F/zSiol0
YouTube漫画家(笑)のほうが儲かるよ
内容はコピペとか適当な思い付きでいい
0812名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:06:15.93ID:BsjIEh050
世界への販路が広がったとはいえ、日本アニメも今が全盛でこれ以上は伸びないんじゃね
0813名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:06:36.61ID:fAD4hQXt0
ギアスみたいな作品はもう生まれないだろうな
オタクが足引っ張りまくってる
0814名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:06:48.45ID:a0ZpdB5p0
自己資金で一本一本丁寧につくれか
もしかしてFF映画の話してる?
0815名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:07:06.35ID:w2J+8fA/0
400時間はさすがに盛りすぎやろ
頭も使うんだから凡人が毎日12時間以上も働けるわけない 普通にそんな奴隷はやめる
0816名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:07:09.87ID:6fiy7FlO0
パチンコの新規台開発数が減ったからじゃね?
あれ、なにげにアニメ会社のいい稼ぎだったんだぜ。
0817名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:07:11.42ID:jC7MOY+Y0
>>765
韓流はな、放送したら金もらえる構造で視聴率低くてもプラスになってるから流してるんだぞ
その先に待ってるのは制作力の低下だと最近やっと気付いて少しは韓流減ったがそれ以上に視聴者が減ってあいつらひーひー言ってるからな
なおNHK
0820名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:07:31.41ID:dqGYt4VP0
>>809
原作つけるのは製作者委員会(資金調達および失敗時の負債を負う担当)が
原作が無いアニメを認めないから
あの宮崎駿だってナウシカを映画化するとき
先に徳間書店(アニメージュ)で連載することが条件になっていた
0821名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:07:44.38ID:vRf4D9Ez0
>>754
安心しろ。東大卒の高学歴が、ガンダムや宇宙戦艦ヤマトのコスプレしている国だ。
大して変わらんよ。
0822名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:08:01.44ID:5CkoAVuN0
ジブリの構造的な問題は、これが詳しい

https://web.archive.org/

http://www.ntv.co.jp/ghibli/ghibli/history/history3.html

当時ジブリの責任者だった原徹氏が「ジブリは3Hだ」といい出したのもこの時です。
HIGH COST, HIGH RISK, HIGH RETURN。
大きくお金をかけて質の高い作品を作り、大きな不安を抱えながらも、大きく儲けよう。
そんな意味だったと思います。あれから随分たちましたが、この言葉は、いまだに通用します。

もっともHIGH RETURNについては、
仮にその通りになったとしてもすぐに次回作に投入してしまうので、少しも手元に残りません。
さて、社員を抱えるということは、給料を毎月支払うということです。
ジブリは常に作品を作り続けるしかない状況に自らを追い込んだのです。
0824名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:08:43.13ID:dqGYt4VP0
>>808
反論できない喧嘩を買うな
喧嘩を買ったなら自力で論破しろ
いい年してゲームやってるから悪いんじゃない
口喧嘩が弱いのが悪だ
0825名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:08:57.91ID:FB6YemK00
>>810
psとかxboxは時間の問題やね
任天堂はキャラクターの価値がまだ下がっていないけど、スマホゲーに地位を奪われそう
0827名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:09:28.15ID:oLrRP0ZF0
>>816
アニメ好きなやつと中韓パチンコ嫌ってる奴らって被ってると思うんだけど、
現実ではパチンコでアニメ業界が潤っててアニメーターも中韓に委託してるわけよね
なんか滑稽だよね
0828名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:09:42.37ID:q43SyMJ30
鬼滅レベルの大当たりでも社員には還元されないんだろ
そりゃ中国が引き抜きまくるわな
0830名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:10:08.75ID:s6jiYoXT0
業界劣化じゃなく業界最適化じゃん
生きていけなかったのはそれだけの会社だったって事でしょ
海外に発注しても問題ない仕事しか出来なけりゃ淘汰されて然るべき
0831名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:10:36.43ID:dqGYt4VP0
>>815
しかし絵を使って稼ぐ道が乏しいからな
奴隷といっても小売りや土建みたいに魂捨てて働く場所ではなく
自分の決断で仕事の良し悪しが決められる場所だ
0832名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:11:10.31ID:evQhn5iB0
新しい制作会社ができれば古いところが潰れるのは当然あるだろ。
さすがに無限には増やせないんだから。
0833名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:11:30.04ID:1F/zSiol0
パチンコやスマホゲーとコラボしないとキツイでしょうな
昔からアニメ単体ではあんまり儲からない
0834名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:12:04.18ID:kip+8ANZ0
作りすぎなんだよ
そんなに乱発してたら人材だって足りなくなるの当たり前
0835名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:12:17.96ID:oLrRP0ZF0
>>831
そもそも絵で安定して稼ごうって思う方がおかしい気がするな
音楽なんてもっと今は厳しいぞ
絵描きとか音楽は安くてもいくらでも希望者がいるからこればっかりはしょうがない気がする
0836名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:12:22.32ID:dqGYt4VP0
>>827
パチンコはギャンブル問題があるうえに
身近に中毒者が山ほどいるんだから嫌われるだろ
アニメはギャンブルではない
この一線は誰にも代えられないし融和も得られない
0837名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:12:27.54ID:vRf4D9Ez0
>>808
まあ、なんか、ただの「オレはスゴイんだぞ」アピールしてマウント取ってるだけにしか聞こえんな。
自分の好きに生きるなら、人に何言われても気にするな。そもそも人生に正解なんてないんだからさ。
0839名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:06.62ID:Fhx2/tl40
>>820
完全オリジナルでシナリオもゼロから作った先品も
多少あるけど テレビシリーズでは無いな 
昔だとエロアニメとかゼロから作ってるのけっこうあるけど
0840名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:11.13ID:w2J+8fA/0
>>831
毎日そんだけ働かされたらたいていの人間は好きな仕事も嫌いになる
ブラックなのは確かだけどもう少し現実みのあるブラックよ
0841名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:23.29ID:evQhn5iB0
>>810
PCの価格って言うほど安いかな?
量産効果考えたらゲーム機のほうが安いように思うけど。
0842名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:28.56ID:ZsTyN3S80
キモイ悪いアニメばっかだから縮小していいわ
同じような顔で同じような声のアニメばっかだしw
0843名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:31.73ID:wXmEMzSA0
時々ヒット作は出てもそれ以上に大外れ策が量産されていけば仕事と売上げは増えても利益は上がらんわな
0844名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:13:44.54ID:dqGYt4VP0
>>835
それなら音楽辞めて絵を描いてるほうが良い訳で
別におかしくないんじゃないか
0846名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:14:33.41ID:BYrlSYZc0
>>837
自分で自分の生活維持出来ればだろ。
ニートとか職歴無しは無理。
0847名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:14:46.61ID:C7VWs71T0
しかし確かにおれでも絵を描いていると
時間を忘れるほど楽しいからなあ

激務を強いられるのがまずいだけで
のんびり仕事で50万なら
やりたいヤツは多いんじゃないか?
0848名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:15:19.97ID:o3EUnUZQ0
>>1
年収かよ月収かとオモッタ
それじゃぁ食っていけないな
0849名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:15:31.18ID:Fhx2/tl40
>>820
シナリオがオリジナル作品ならけっこうあるかも
おもちゃ関係のアニメとかなら
ゲームもかな
0850名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:16:04.46ID:Wpy9uEjd0
>>841
pcは上見たらきりがないしな
ps4みたいに30fps固定で組んだら良い勝負になるんじゃない
0851名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:16:11.08ID:dqGYt4VP0
>>841
ハード売って利益出るならいいけど
メーカーが無理してるわけでソフトはPCとほぼ同じ
アップデートの時期を変える程度しか差別化されていない
こんな条件でハードが生き残ると思えない
0852名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:16:39.88ID:JtyFgUO40
小さいとこは共同で自主製作すりゃいいだろう
結局儲けたら儲けたで、ケチるやろうけどな
人間なんかそんなもんや
0856名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:18:26.02ID:5CkoAVuN0
声優は権利獲得運動をやって来たけど
アニメーターはその辺が組織されているのかな

手塚治虫エッセイ集2巻 - 手塚治虫 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=OSLXAAAAQBAJ

瀕死のアニメーション 134ページ

そこから先はご覧の通りですよ。
現在、製作費は五百万が加減で、六、七百万ぐらいは
スポンサーは出しますよ。見返りさえあればね。

そうなると、アニメ関係者は、アニメで食おうってことになるわけだ。
だいたい、アニメなんて、食えるわけがないんです。
アニメってのは元来独立プロの劇団とおなじような立場でね。
アニメが好きな連中が集まって、作るためにギリギリの苦しみをし、
アルバイトをしてでも好きな作品に投資していく、というのが本来の状態なんですよ。

そのくらい、アニメという世界は、きびしいものを持ってなきゃならんのですよ。
Qさんには、釈迦に説法だけどさ。


ところがアニメブームになって、食えることがわかったため、
アニメで生活をしようという連中がどっと出て来たわけ。
生活が先で、アニメは労働と、こうなったんですよ。

アニメみたいな、元来割のあわない世界にとびこんで、
アニメではとても食えないなんていうんならいっそ、初めからとびこまなきゃいいのにね。
好きでとびこむんなら、初めから苦しむ覚悟をして来りゃいいんだ。

いや、これはかつて虫プロの社長だった経営者としての発言じゃありませんよ。
絵描きとして、アニメ作家としてのぼく個人の発言なんだ。
もし異論があるんなら誰からでも聞きますよ。

もちろん、こうなった以上、アニメ労働者といわれる人達の生活権は守られるべきなんだ。
そりゃ、もしアニメが必要なら、当然の声だと思うよ。
0858名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:18:43.46ID:dqGYt4VP0
>>850
PCがこの世から消えることはない
ゲームもこの世から消えることはない
しかし家庭用ゲーム機がこの世から消えるのはありえるし
その時期は迫って来てると思う
少なくとも新規参入して競争が発生することは無くなったわけで
0859名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:18:54.08ID:wXmEMzSA0
>>841
PCで本格的にやろうとしたら上は切りがないからね
ゲーム機の方が統一されてる分、入りやすいと思う
0861名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:19:34.61ID:Veo0lKvW0
くだらねえ外国産の童話だかをアニメ化しているじゃないよ、
ジブリはと思い続けていた。国内が外国の下請け工場になって
しまうようなものだろ。あれほど以前は妥当米帝ディズニー
とかいっていた労組の中心で左巻きの人間が、経営者となって、
ディズニーと結託してアニメ作品を配給(実際は飼い殺し作戦)
だなんて、頭が悪すぎ。
0862名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:19:52.67ID:qdschXVT0
アニメじゃない、アニメじゃない、ホントのことさ〜♪
0863名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:20:36.51ID:dqGYt4VP0
>>853
失敗したときは上が損を丸被りするんだぞ
アニメが売れなくても製作会社の損害は少ない
その後仕事が来ないといった二次的な減収がありえるけど
0864名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:20:56.02ID:q6oBtOhk0
>>1
アニメとても量産は質の低下につながる、と。
わかりやすい
0865名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:20:59.86ID:ZmnQGq7f0
はっきり言って作品数が多すぎる
0866名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:21:03.50ID:15hz5QH/0
>ゲームなんか、社会人になったらバカらしくなったり面倒になって普通やらなくなんだよ
ダウト
コミュツールとして使えるで
0867名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:21:04.83ID:cLq5L/Z70
テレビやめてYouTubeで直接流した方がいいんじゃね
0868名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:21:18.59ID:oLrRP0ZF0
>>858
任天堂が据え置き辞めない限りは続くと思う
任天堂が辞めるころにはソニーもマイクロソフトもpcに合流するだろうな
0869名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:21:46.87ID:5CkoAVuN0
アニメ業界は先が無さそうだと
良い人材が寄り付かなくなるのが終わりの始まり
悪貨は良貨を駆逐するからね
0870名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:22:24.95ID:15hz5QH/0
>作品数が多すぎる
なろうとかアニメ事情にあわせてか早々に主目的終わらせたりするしな
まあ上質な原作を求めるのはもう無理になってきてる感ある
最近のアニメみてないけど
0871名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:22:33.07ID:k4CmXZC70
奴隷志望者が多すぎてなかなか沈まないな
この泥船
0872名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:22:59.24ID:kip+8ANZ0
今期のぬるぺたが画期的だと思った一つがネットアニメならではの利点、時間の融通なんだよね
最終回までに1分半ぐらい延びたんじゃないかな
もっと自由に作っていいんよ
0873名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:23:00.51ID:Tn+IhjvU0
だからオレはいつもキスアニメ
無料で見てまーすw
業界滅びろw アニメなんてなくて構わんw
0874名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:23:10.93ID:vRf4D9Ez0
>>863
でも、投資、って、本来そういうモンだけどね。
それが分からない奴らが、投資の真似事してりゃ、そりゃ搾取ゲームに成り下がるわな。
0875名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:23:40.57ID:+ARzIYSM0
ぶっちゃけ今やってる深夜アニメが無くなって困るのってこどおじだけなんだよねw
こどおじが金使わないからこれからもどんどん倒産していくだろうなw
0876名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:23:57.49ID:iZgZGNJj0
とにかく、アニメの本数が大杉
半分くらいが丁度いい


今期なんて、慎重勇者、SAO、Fateしか完走してない 慎重は豊崎の声芸、SAOとFateは惰性だからなぁ
0877名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:24:05.93ID:dqGYt4VP0
>>859
PCゲーも99%は低スぺで動く
STEAMで配信されるゲームもスマホゲーに慣れた客層を意識して
有料プレイの代わりに待ち時間なし、ゲーム要素もしっかり作り込むようなタイプが多い
アップデート前提の未完成ゲームも多いがスペックは要求されない
0878名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:24:06.54ID:JrG+TQIe0
右肩下がりってのがよくわからないけど
アニメ需要そのものは増えてるわけだよね?
0879名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:24:38.14ID:5LNrNt6Z0
まとめとしては、今は数が多すぎるので淘汰されてくのが当然の流れでok?
0880名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:24:56.91ID:vMa/hdJ80
中国のビリビリ動画が放火事件を受けて京アニの作品の配信をはじめた
ビリビリも出自はニコニコのコピーサイトだけど今は京アニにカネをちゃんと払ってるようだ
0881名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:25:07.27ID:15hz5QH/0
>PCの価格って言うほど安いかな
デスクはな
ノートはかなりひどい。特に最近プッシュされてるゲーミングノーとは
0882名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:25:53.14ID:dqGYt4VP0
>>878
書籍販売やDVDブルーレイなら落ちてるだろうけど
主戦場がネットに移ってるんだと思うけどね
小売りと金融はネット社会に移住するって見解も出てる
0883名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:26:40.31ID:Fhx2/tl40
ハリウッド主本で アニメ作ると
製作費ジブリよりも高くなったりするから
アメリカはすごいなと思ったら
リーマンショックで吹き飛んだ
0884名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:26:49.10ID:OVZeIfX50
>>609
釣ってる
でも、優秀な人物はそんなに釣られてない
要するに優秀な人物は既存の会社といい関係築いて儲かってるから
胡散臭い海外資本の会社と取引する必要がない
0885名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:26:59.05ID:kip+8ANZ0
>>878
下がってるんじゃなくて増え過ぎた弊害だな
これでも実写ドラマ作るよりよっぽど利益出るからね
0887名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:27:32.06ID:dqGYt4VP0
>>880
ニコニコもYoutubeの動画にコメント打てるようにしたのが最初だった
動画投稿機能はいまだにYoutubeの劣化版
収益化機能はオマケ程度
0888名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:27:35.53ID:FB6YemK00
>>881
ノートはパーツ交換もろくに出来ない場合もあるからランニングコスト悪いなー(´・ω・`)
0890名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:28:29.08ID:JrG+TQIe0
>>882
そうなのか

>>885
ダンピング状態ってわけか
足もと見られてるな
0894名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:29:27.69ID:jC7MOY+Y0
>>863
単一出資ならそれが通るけど、多数の出資でやってるから実りは少ないが損も少ない構造。
だから量産する。
仕事増えすぎて制作側が息切れする
出資者には関係ねえ。もっと作れと新たな作品に出資をする
この悪循環が今
0895名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:29:31.90ID:rERULeQ80
もう色々と限界に達してしまっているんだろう
0896名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:29:34.80ID:dqGYt4VP0
>>886
しかし家庭用ゲーム機はゲームしかできない
ゲーミングPCはゲームの他もできる
この差は大きいだろう
0898名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:31:46.11ID:6kyhZ6vc0
給料が少ないのはその程度の市場ってことだし諦めろ
0899名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:32:12.63ID:xVItsLlY0
今のアニメって何で無駄に量産してるの?
本数減らして淘汰させてufotableとか京アニクラスの制作会社だけが残るようにしないと、色々良くないんじゃないか?
0900名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:32:21.46ID:JrG+TQIe0
なんかテレビCMとか
数年前に比べると異様にアニメ化してる気もするけどな
0901名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:32:21.45ID:OVZeIfX50
>>734
まあ、4万上積みして貰ってるだけでも業界ではマシな方だな
それにカラー出身なら他の会社に移っても通用する腕の持ち主だろうし
0902名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:32:57.51ID:5CkoAVuN0
アニメーターは単なる労働力だからね
アニメを売りたい人間とアニメを作る人間は別
0905名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:34:43.39ID:Fhx2/tl40
異世界転生・召喚もの好きなんだが
逆にダイの大冒険とか王道な異世界物 またアニメ化しても
面白いとは思わない
0906名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:34:47.06ID:kDsnaBxC0
どこから393時間が出てきたの?
0907名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:06.74ID:FB6YemK00
>>900
老人向けのCMとスマホゲーのCMが増えまくってるね
カップヌードルは意味不明
0908名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:06.68ID:5CkoAVuN0
パチマネーの力はジブリより上かと思いたいが
毎月、毎年の人件費なんかを考えれば
やはり作品を当てて行かないと食えないんだろう

【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577666168/l50

明確に企業体として上手く回っているのは
最大手の東映アニメーションぐらいじゃないのか この業界は
ぴえろやトムスの規模ってどんなもんだろ
0909名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:24.21ID:AWkW8CNX0
テレビ局が絡むから政治もメディアもだんまりなんだろ?
0910名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:35:48.21ID:1yDW/Ltm0
個人で独立から倒産する会社が増えてるだけだろ
0911名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:19.47ID:C7VWs71T0
まあ絵をたくさん描いて
動いて見せるという無謀さがね
ザ・ウルトラマンの時に
アニメの方が安く済むと聞いて
へーと思ったが
0912名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:32.91ID:GuysnDni0
>>734
公務員になるしかないな
今だったら警察官や自衛官、教員は簡単になれる
月収でも福利厚生でもかなり上になる
0913名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:36:51.40ID:JrG+TQIe0
自治体とか行政関係のPRとか
金融機関がVチューバー使ったりとか
景気良さそうじゃないの
いわゆる「テレビアニメ」はカネの取り方が下手なんじゃないのか?
これからは年寄り向けとかターゲット変えるのはどうかな
0914名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:37:08.98ID:7MhKbGyF0
本数が多すぎてオタクの金が分散されてると思う
円盤売ってなんとかなるレベルなのに、その金が集まらないんだもんな
0915名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:38:43.07ID:1EnI285X0
まあ近いうちに中国に乗っ取られるだろうな
「中国人には無理wwwww」とか言ってる団塊レベルのバカがまだいるだろうけど才能もノウハウも金で買えるんだよ
家電業界の現実を見ろ
もう官民でフォローしなきゃダメなとこまで来てる、今やらなきゃ確実にアニメもゲームも中国に食われる
0916名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:38:49.13ID:NlzAWLbM0
>>856
本職が手塚オサムは漫画家だからな。

アニメ労働者のことは、アニメ労働者たちが自分たちでなんとかしなけりゃ
いけない。セル画の最低単価とか、ちゃんと決めればいいのに。
0920名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:40:08.52ID:xVItsLlY0
>>914
円盤ていうのがかなり古い気がする。
今の時代なら世界全体での配信による収益の方を重要視すべきじゃないか?
0921名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:40:19.81ID:Rgl3Ozte0
明らかに、日本の様々な産業が潰されにかかってる
0923名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:40:25.70ID:Fhx2/tl40
>>914
アニオタはすべてのアニメ見てるわけじゃ無いからな
アニメにもジャンル分けがされてるから
0924名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:40:35.36ID:HOAmDliL0
ビジネスモデルが破綻してるなら素直に破綻するべきなんだよなあ
人を奴隷化するのは頭悪い
0926名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:40:58.64ID:W9OZ66SK0
>>765
1 TV局の株を買います。過半数要りません。
2 金貸しや銀行と一緒になって収益の改善を命じます。番組予算削減。
3 中国韓国北朝鮮の情報局がお金出しあって番組製作会社を作ります。国から補助金が降ります。日本よりハイクオリティな番組を低予算で日本に提供できます。内容はお察し。
4 市民団体使って圧力かけます。

はい、革命の出来上がりです!
革命したら原住民粛清や民族浄化が中国共産党のよくやる統治法ですね。
原住民達は自分たちだけは助かると思い込んでるので上手く利用しましょう。
0927名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:42:04.50ID:15hz5QH/0
まあ用途によるよねって。大は小を兼ねるってだけで
ただゲーミングノートはうるさいわ冷えないわカタログスペックどおりの動きしないわで散々よ
0928名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:42:11.62ID:JrG+TQIe0
現場に熱意があって
やりがいもあるけどもうからない、って業界がいちばん始末に悪いんだよな
ちょっとまえの出版業界がそう
0930名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:43:41.85ID:evQhn5iB0
>>914
今は円盤より配信の方が実入りが多いらしいよ。
数年前に逆転したと聞いた。
0931名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:43:48.82ID:e4mFoG1J0
そもそも「産業」ではないからな。
日本のアニメ業界は。
奴隷搾取のプランテーション。
0932名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:44:20.18ID:OVZeIfX50
>>913
そもそも論として大量の人間を動員して作る訳で
そこそこ制作費出てるとしても頭割りしたらどうやっても安くなる
0935名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:44:58.12ID:nYuF0Izk0
>奴隷搾取のプランテーション
コンビニでも海外の7 11から同じこと言われて棚
0936名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:45:17.82ID:BEyvmPGH0
クールジャパンとかいって無駄な支出は惜しまないんだから
0937名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:46:16.06ID:NlzAWLbM0
>>935
コンビニは店長は奴隷だけど、アルバイトはまっとうな仕事だぞ。
給料未払いも無いし、福利厚生は完備だし。
0938名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:46:57.93ID:/Nj7o1M80
なんでアニメつくってる人って
搾取だーっていうのに
自分でつくって自分で売らないの????
0940名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:48:29.10ID:T7YmoFFr0
京都アニメーションクラスでも寄付に頼らんと立ち行かないもんな
オリジナルヒット作品がない下請けクラスは、ほとんど自転車操業なんだろうな
0941名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:49:15.87ID:Fhx2/tl40
>>915
家電とはまったく別物なんだけど
才能もノウハウももうとっくに中国の方が上なんだけど
それでも 日本のようなアニメは作れない
0942名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:50:56.30ID:nYuF0Izk0
>才能もノウハウももうとっくに中国の方が上なんだけど
>それでも 日本のようなアニメは作れない

自分で作る必要がないからな
今まで通りジャップにつくらせてパクる、カネがたまれば堂々と札束でひっぱたいて言うこときかせるだけ
0943名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:51:26.60ID:/Nj7o1M80
やりがい搾取って
お前がやりがいを感じるかどうかなんて関係ねーよって話よな。
0944名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:51:39.14ID:JrG+TQIe0
>>941
そこが不思議なんだけど
中国人はあの程度で満足してるんじゃないの
少なくとも商業的には
0945名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:51:50.27ID:4IwCu5Uy0
暗いニュースしかないね
とはいえ、明るいニュース聞いても悲しいわけだけど
0946名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:52:03.04ID:f4cANdjQ0
口じゃカッコいい事言うけどお前らが金落とさないからじゃんw
0947名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:52:45.25ID:ByX5YdFE0
金払いのいいオタク相手にぼろい商売してるっていうイメージがあるんだが
そんなに薄給のブラック業界だったのか。

制作会社よりもグッズショップ店員の方が高給なんじゃね?
0948名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:53:27.23ID:Ia3JJy1H0
>>725
見くびるな!wwW

無職なのに?ニートなのに?


N E E T
0949名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:53:27.88ID:5CkoAVuN0
かつての日本アニメが作れないのは日本も同じ
オタクが喜ぶだけの煩悩丸出しのポルノまがいは
別に中国人も作りたいとは思って無さそう
0950名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:53:29.42ID:nYuF0Izk0
>暗いニュースしかないね
>とはいえ、明るいニュース聞いても悲しい

ちょっと前まではスポーツがその明るいニュース枠だったけど、
イチローが引退したあたりからそれもなくなったな
0951名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:54:32.80ID:nUh20cLk0
金が欲しけりゃバス運転手になれば良いだろ
残業付けば年収600万で寮も完備だぞ
0952名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:55:20.18ID:JbejjuNz0
>>947
無駄に増えた
0953名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:55:49.23ID:L645cwer0
業界をむやみに拡大して疲弊させてるのは他ならぬアニメーター自身だろ
責任を負う覚悟もないのに他人への愚痴や言い訳ばかり、かといって積極的に団体を作ろうともしない
社会性、技術、才能、努力の欠如の責任を、偏屈で怠惰な自分以外の誰に押し付けるつもりなんだ
0954名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:56:05.77ID:hv+MoYo70
アニメ業界ってホントに末端に還元されてないよな
0955名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:56:14.54ID:zTNrhsq50
>>808
お前架空のニート装ってニートたたきで盛り上がろうって釣りだろw
0956名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:57:07.66ID:oS3DD3tB0
他の業種だったら合併とか考えられるけど、
アニメは経営者がちょっとアレな人多そう。
0957名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:57:27.83ID:nUh20cLk0
アニメーターなんて年収100万で女にやらせときゃ良いよ
0958名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:58:41.56ID:nYuF0Izk0
>アニメは経営者がちょっとアレな人多そう
介護や教育業界並みにアレな奴が多い印象
0959名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:58:47.66ID:5CkoAVuN0
使い捨て人材が毎年一定数入って来る事で成り立っている印象
さすがにアニメ業界志望もブラックだの何だの言われ過ぎた事で
最近は減って来ているらしいが

成り手がいないとなればもっと大事に育てようとなるかと言われても
人件費の安い国で養成する方に行きそうだな
0960名無しさん@1周年2019/12/30(月) 17:59:06.73ID:f4cANdjQ0
>>947
金落とすキモオタがなんとか支えてるけど、それ以外はネットでタダ見じゃん
0961名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:00:05.55ID:vsPJIP430
業界内でも一部の大手が儲かるだけで中小がこき使われるって感じなんだろ
0962名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:00:07.63ID:6YGeovsO0
>>172
こういう人が出来もしない理想を語る
反社会的組織や夢想家に騙されます
ここテストにでるぞー
0963名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:01:07.08ID:Fhx2/tl40
>>942
今まで中国人に作らせてたんだけど
0964名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:02:03.99ID:nYuF0Izk0
>金落とすキモオタがなんとか支えてるけど
ゲームあたりもそうだけど、あんま日本のユーザーから利益は出てないんじゃないのか
0966名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:02:52.60ID:rT2m58T90
円盤とキャラクターグッズが売れないと投資は回収出来ない
0967名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:04:54.08ID:hgXTkI510
20年前は年収20万円って聞いたぞ。
100万円台も貰えるなら20年で5倍も増えてるじゃん。
0969佐藤 剛志2019/12/30(月) 18:07:09.96ID:myzvRGBi0
>>582
出来高払いの為、
難易度の高いセル画依頼が回ると地獄。
「北斗の拳」のラオウが来ると
悲鳴が上がった然です。

そして是は作画能力の問題では有りません。
題材次第なのです。
0970名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:07:49.21ID:cAJGHOTg0
年間のアニメ製作数もあほみたいに増えて会社事態の数も増えてるから
そうなるわな
海外のアニメ製作を受注したほうがいいかもしれない
0971名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:08:14.05ID:Fhx2/tl40
>>967
年収20万?
0972名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:08:55.19ID:hgXTkI510
>>966
それ、上に金がいくだけで末端のアニメーターには一銭も還元されないって聞いたぞ。
0973名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:11:00.35ID:hgXTkI510
>>971
年収で。
衣食住が親元で心配要らない人間でないとアニメは作れないって言ってた。
0974名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:11:51.61ID:/v0GISGd0
日本のアニメ産業は好調なのに、現場はこの有り様
中抜き相当ひどいんやなテレビ業界は
0975名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:12:14.49ID:5CkoAVuN0
役者なり歌手なりは
一世を風靡すれば生活が一変しそうだが
アニメーターはその手のサクセスストーリーがあるのかな
地道にコツコツにしてもローン組める人ってどれだけいるんだろ
0976名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:12:56.79ID:Fhx2/tl40
30年前から単価が一緒で
映像的にクオリティーが何倍も上がったから問題

昔は少人数でもできたけど
逆に仕上げは地獄で 内職のおばちゃんとか北朝鮮とかに仕事出してた時代があったが
0977名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:13:13.97ID:lAECrUQc0
江戸時代の黄色草子や枕絵師もそんなに貰っちゃいなかったろう
元々が制作単価の安いものだという思い込みが蔓延しちゃっているからね
あきらめな
0978名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:13:33.08ID:5CkoAVuN0
>>974
アニメで食わせて貰ってる感じもしない

【テレビ】 フジテレビで仕事をする放送作家 「いよいよヤバいようです。とにかくお金がないと」・・・制作費の大幅カットを要請 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577686849/l50
0980佐藤 剛志2019/12/30(月) 18:14:23.65ID:myzvRGBi0
>>975
作画能力向上の為の訓練施設と割り切って
漫画家として連載が取れて
アニメ化して印税が入ればと言う
サクセスストーリーを夢見て居るのでしょう。
0981名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:14:31.70ID:mUOwFl1W0
アニメーターは社員ではない
少なくとも9割の制作会社では自由業(自営業)の扱い
保険も年金もなにもない!!!!!!
0983名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:15:55.83ID:2hDmQFmm0
絵は上手いけど話が糞つまらん
パクりばかりでキャラクターに魅力が無い
0984名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:16:34.13ID:rZwdq/R40
夜中のテレビとかアホみたいにたくさんアニメやってるけど
あれをみんな低賃金で作ってるのかよ
そらだめだろ
0987名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:19:14.15ID:HflT+LUx0
配信で儲かるんじゃないの?もっとロイヤリティやるしかないんやないの知らんけど
0988名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:19:24.11ID:bUBoDoji0
アニメ会社の場合は倒産というよりも解散だからな
社員というか、机があるだけ
普通に他所の仕事してる
0991名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:21:51.19ID:dOmrKKcH0
>>989
つまり請負という名の奴隷w ブラック業界はどこもそう。
0992名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:22:52.61ID:Fhx2/tl40
>>973
20年前とかだと 新人には補助金出してた頃で
生活が全くできない頃じゃ無いな 一件屋かりて20人くらいで生活してた奴はいたが
補助金が切れた2年目とかに 稼げなくてやめて行くとかだけど
才能無いから仕方が無い
あの頃よりは 今の方がきつい
0994名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:25:31.11ID:9HsUi4Xk0
外資に取られないように対策してこなかった日本政府にも責任あるな
0995名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:28:27.58ID:0dYeBj7Q0
労働してるって感覚だからダメなんだよ
好きな業界で夢を追ってるって感覚じゃなきゃやってられんだろ
芸能人やアーティストの駆け出しだってそんなもんだし
0996名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:29:55.42ID:VsJttfpC0
利益はどこへ消えてるんだ???
0997名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:31:38.08ID:VsJttfpC0
>>974
それな どこかが富を独り占めしてる
0998名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:33:51.27ID:tlv0cbIb0
>>899
複数出資の儲けは少ないが損失も少ない製作委員会方式が主流だから
少しでも儲けようとすると下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるでやってくしかない。作る側が使い潰される
これが今
0999名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:33:59.06ID:gIIHLH4E0
金出したやつが偉くてぜんぶもらってくんだからしゃあない
1000名無しさん@1周年2019/12/30(月) 18:37:01.91ID:6+BpU6yC0
委員会丸儲けw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況