X



青森県「助けて!中国やスペイン産のニンニクを買う日本人が多すぎて増産できない!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/01/05(日) 18:21:55.10ID:Q3nrWlDN9
 高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。

 2019年1月〜7月12日の日農平均価格(各地区大手7卸のデータを集計)は1キロ1220円と、同時期の過去5年平均(平年)比2割安。前年までの高値反動やスペイン産の輸入増が要因とみられている。

 国内流通の割合は5年ほど前まで国産と中国産が半々だった。1キロ1500円前後の国産、同200円前後の中国産とすみ分けができていた。しかし近年、存在感を高めているのが同500円前後のスペイン産だ。

 財務省の貿易統計によると、18年の輸入量は1466トンと8年連続で前年を上回った。今年も5月までの累計が638トンと前年同時期比2割増。現状の勢いで推移すると前年を2割近く上回る見通しだ。一方、17年産の国産全体の出荷量は1万4500トンだった。

 輸入増を受け、スーパーの取り扱いは増えている。首都圏で展開するスーパーは、国産を1玉258円(税別)、スペイン産を半値以下の同98円で販売する。バイヤーは「1玉100円以下という売りやすい価格に加え、中国産より風味やブランドイメージが優れている」と話す。店頭では、アヒージョやパエリアといったスペイン料理との相性の良さをPRして売り込み、販売は順調だという。

 加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。

 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。軟調相場に国産の7割近くを占める青森県の警戒感は強い。JAおいらせの六戸地区のニンニク部会長の山本初夫さん(65)は「近年の高値を念頭に、機械導入を進めた農家や、将来の計画を立てた新規就農者がいる。相場下落が続くかどうか心配」と気をもむ

https://www.agrinews.co.jp/p48192.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:22:53.13ID:SbhksTTa0
文句は安倍に言え
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:02.93ID:DiBgifcw0
国産は高すぎなんだよな
周りをもっと見て値段付けろよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:33.30ID:nK7372F40
青森のニンニク生産効率は昭和時代のままだもの。おばちゃんだらけ。
どんどん機械化・省力化を進めないとダメだよ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:35.76ID:fx1U6Uq70
麻婆豆腐が食いたくて、青森県のアンテナショップに行ったのに葉ニンニク売ってなかった。
高知県のアンテナショップにあったのに許せない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:57.93ID:nbBlw+xz0
高ぇんだよ
何でニンニクが一房で200円とかすんだよおかしいだろが
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:13.72ID:BAlVkrm70
残念ながら高いんだよね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:44.91ID:94V96I/o0
お前らに愛国心があったら国産買うよね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:55.54ID:6eVnypdw0
こだわって国産箱買いしたが使いきれなくて全部にんにく醤油に
あと違いがそれほど無い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:58.14ID:MIKAM++20
しょうがねえよ。バイヤーってのは安いの見つけんのが仕事なんだよ
いつまでも高値が続くわけがない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:10.40ID:FGm3Ubut0
青森県産とスペイン産じゃ雰囲気的にスペイン産の方がかっこいいじゃん、なんとなく
それに尽きるだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:22.21ID:4JofOc/00
地元の農家の直売所のニンニクが安いからそれ買ってるわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:26.38ID:vQM7IPy20
外食産業は躊躇なく支那産使うから避けられないわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:36.21ID:7iPiatKE0
>>8
玉ねぎ入れるといいよ
安いし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:46.50ID:7QMxzs/D0
スペイン語でニンニクはアホ
牛肉はバカ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:46.61ID:wyyaaWfE0
いくらなんでも値段違いすぎるだろ…
中国はともかくスペインは本場っぽいし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:58.09ID:CE4Iw6tn0
中国に卸せば良くね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:25:58.23ID:2U0+ysR30
ほとんどは農協が悪いんでないの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:09.24ID:k4sLriUV0
高いけど断然味が違うからにんにくは奮発して
青森産買ってるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:22.90ID:MIKAM++20
まあ滅多に食うもんでもないから俺は青森産買うけどよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:23.45ID:6eVnypdw0
にんにくは乾燥チップが一番使いやすい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:24.54ID:+HePXlOt0
青森産1個の値段で外国産3個買えるもんな
俺は青森産2週に1個買ってるけど
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:41.04ID:Kfj3QLfS0
田子にんにく高すぎる。
中国産は安すぎて怖い
そこで地元産直販売ですよ
びっくりするほど安いから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:46.88ID:5fo4lZ5B0
>>1
国産のニンニクは香りが良いんだけど輸入物の3倍ぐらいするからな。1玉だけ買うなら国産だが、大量に使う場合だと輸入物になっちゃうだろうな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:49.71ID:bHlcbUfi0
値段下げて

0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:51.49ID:MNnEeP+A0
そんな使わないなら高くてもいい気がする
次郎は当然中国だよな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:17.91ID:yloTB+Hs0
どうでもいい料理にはスペイン産、これはというときは国産
お支那産?

ありえへんわ・・・
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:26.18ID:LWBgjZP80
スペイン産最高

国産高すぎてお話にならない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:30.98ID:SDZmc6Rv0
青森産1個大200円
スペイン産大1個130円
中国産小3個100円

わいはスペイン産を買う
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:37.92ID:kvhPwn2R0
中国産は不味いからいくら安くても買わないけどスペイン産は割とちゃんとしてるからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:27:39.80ID:6eVnypdw0
つーか根本的に日本の農業は稼げる商売ではない
もうみんなで和牛を育てて外国に肉を売り込みに行った方がマシ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:14.75ID:KDboxrJM0
一方チョン産はパヨクしか買わないw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:29.03ID:vQM7IPy20
ラーメン屋のネギも大体支那産だな
支那から来て古いから腐ってる部分は剥いて使う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:30.40ID:Kfj3QLfS0
ラーメン屋のニンニクは中国産か。。
いつも山盛り入れてたがもうやめよう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:31.27ID:R1j5A3v80
アヒージョとかペペロン的なストレートににんにくの香りが影響する時以外は中国産だわ
品種がそもそも違うらしいな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:34.78ID:IMIIsHa90
>>7
先祖代々(戦後農地開放)の土地は他人に貸したくない(笑)
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:39.04ID:7dyFYYIG0
農業は何をどれだけ作るかは賭けだよね
そういうもんだからしょうがないさ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:49.55ID:g1oT6vNl0
中国産は安くても避けるけど
スペイン産は高級そうで安けりゃそっち買うでしょ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:55.52ID:re2brSoa0
高い理由が国産って以外にないからな
そりゃ安い方選ぶわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:03.57ID:IGPMlv7m0
ニンニクで日本産と中国産の違いわからんから仕方ない
安い方買うだろ当然
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:07.90ID:+DMmmNF50
一人暮らしなら、ニンニクチップで、代用可能。150円ぐらいで半年ぐらい持つ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:18.96ID:nK7372F40
青森は5片種とか6片種に拘ってるから利殖率が低すぎなんだよね。
どうしても拘るなら、やっぱ種から始めた方がいい。数百倍の利殖率になる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:22.52ID:lNckHWHa0
青森産買うよ俺
どっちかてえと生産者云々じゃなくて中抜きの大きさじゃないの
ニンニクは軽くて日持ちする野菜なんだからちゃんと生産者に還元したげなさいよ
このまえ北海道産が出てきて喜んで買ったわ
パプリカも北海道産をこの前見て喜んで買った
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:24.39ID:ks0huNzl0
国産すぎなんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:33.76ID:wyyaaWfE0
道の駅とかで時々国産が滅茶苦茶格安で出てる時とかあるよな?
あれは何?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:37.64ID:MV482rET0
ネトウヨも中国産とか気にしてないし日本産は値段的に買えない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:39.07ID:vKuiLLLa0
ジャップのニンニクなんて放射能塗れで食べられないよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:42.80ID:88B6dHig0
青森に住んでるけどニンニクって土が肥えてれば手間かからずに育てられちゃうんだ
何であんなに高いんだかちょっとわからない
粒の大きいもの、形のいい物を厳選しすぎなんじゃない?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:55.03ID:oJxrJwJg0
安くなればみんな買うと思うよ
美味しいし香りもしっかりしてるしやってみろよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:57.78ID:Mdx5rHkQ0
高いんだよなあ、青森産。
そういえば、リケンの増えるワカメちゃんを買おうとしたら、
韓国産が100円で、三陸産が300円で、迷って三陸産を買ったよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:29:59.57ID:trOC7Whb0
高すぎる
2個入りで300円近くする
中国さんは1kgでそれぐらい
もう少し生産効率上げろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:00.75ID:Gmrgmrru0
業者は中国産でおkだし
中国産に抵抗ある主婦層もスペイン産で十分すぎるわ。

調子乗ってる青森の農家は天罰受けた方が良いな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:04.21ID:Zy/qsqS40
>>60
味覚障害かな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:04.51ID:rnCJ10HJ0
さすがに中国産は買わない。去年、十和田湖通った時に田子でニンニク買ったけど、
値段をもう少し安くしてくれると買う人も増えるのでは。
明らかに質は中国産と違うので。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:16.90ID:0chnBVCV0
わしは支那のは買わないが
飲食業は安いのばかり買うだろうな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:25.29ID:igY3mUS40
ニンニクはチューブしか買わない
SBやハウスと交渉してみれば?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:27.43ID:BAM4XqGU0
安倍の消費税増税でカツカツなのよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:28.53ID:ZRsA7aKq0
国産を増やしてくれれば買うよ
順番が逆なんだよ!!!!!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:34.06ID:r9O0aGFh0
日本ニンニクは補助金を肥料にして肥育してきた感じがして買う気が起こらない。
売り方や陳列も体に良いの一点張りで食卓映えする宣伝しなよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:34.54ID:Zy/qsqS40
>>70
チョンの方が汚染されてるらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:36.94ID:vQM7IPy20
ニンニクなんか刻んで炒めちゃえば支那だかスペインだか国産だか分かんねえから
コスト第一の外食屋は否応なしに支那
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:37.65ID:eDWcwmAL0
わいみたいな貧乏人は

青森のニンニクは高うて買えんのや

分かるやろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:41.10ID:38slEEht0
スペインや中国の農家を見習って海外に販路を伸ばせばいい
009018センチの駐車監視員
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:42.46ID:oPAF04Rv0
ニンニク好きとはさすがに日本と双子の国といわれる韓国の弟国だけのことはあるな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:58.64ID:lJK1WSbQ0
JAに頼らずに独自にコストカットしてから言え〜w
半分公務員みたいなJA職員のために、生産方法や販売方法等がんじがらめで、高くなってしまいますですか・・・
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:03.34ID:W2SfmeTj0
中国産は危ないから買わない
スペイン産は見たことがないんだが一度は買ってしまうだろうな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:06.17ID:FbQXjVko0
>>71
ブランドイメージ壊したくないんだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:18.50ID:vdEznsmt0
国産だけど高い<安いけど外国産

やっぱりこうなるよね誰だってね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:27.45ID:zoSvQ3YO0
味が違わないって人がいるのが驚く
アヒージョ作って食べ比べれば貧乏舌でもわかると思うんだが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:32.27ID:6eVnypdw0
質が違うつってるヤツにブラインドテストしてみたいわ
絶対わかんねえと思う
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:33.88ID:Esl1vx7g0
むかしの中国産にんにくって本当に質が悪くて
安かろう悪かろうの典型だったけど、あるときから急に
白くてふっくらとしたにんにくに変わってた。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:38.73ID:4RO0jPFz0
安い中国産のニンニクを買っても、余るだろう?
あれをプランターに植えて育てると、1年後には食いきれないほどのニンニクになる。
しかも国産になる。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:39.47ID:J4kOXBtb0
スペイン産なんて見たことないしシナ産なんて絶対買わない
毎日食べるものでもないのに100円程度の違いで国産買わないとかどこの貧乏人よ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:43.52ID:dnBb4KKI0
だって、青森産って大きいだけで味も大味なんだもの。
ニンニクに求めるニンニクらしい香りが一番薄い。

刻まないで丸ごと蒸し焼きにしてホクホク食べるような料理にはいいかもしれないけど
ニンニク臭を求める調理には使えない。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:43.91ID:PPYMSDDC0
高いわ
香りづけに1かけか2かけ使いたいだけなので、外国産で充分
にんにくそのものを食べるなら、青森産の方が甘くて大粒でおいしいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:46.31ID:Ti7qXQWN0
農業はJAという中抜き業者がいるから
農民は奴隷、上級国民は椅子に座って高額賃金
だから製品を安くすることができない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:48.42ID:qyd4PO0a0
値段大して変わらないから国産(青森産)しかかっていないのにさあ
勝手にしろKASUが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:49.37ID:Kfj3QLfS0
青森産でも地元直売系だとネットに10個くらい入って1000円しないで売ってるわ。値段釣り上げてるは仲買業者だよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:51.26ID:MIKAM++20
>>70
多分青森よりソウルの方がぶっ飛ぶくらい高い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:54.67ID:dK4CiGbI0
はっきりいって調子乗りすぎなんだよな
でかくて臭みがなく美味しいのは認める


だけどな、そこまでのコスパはない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.20ID:vQM7IPy20
青森産ニンニクは玉もデカくて見た目も美しいが
別に贈答品の果物でもねえし需要は少ないだろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.53ID:A+BKf2JV0
安倍の政策だから あきらめろ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.76ID:W2SfmeTj0
中国産のはまずいよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:04.05ID:g3RPr7Kg0
現状ほぼスペイン産一択
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:21.90ID:igY3mUS40
>>92
加工品は原産地表示の義務がないが多分、中国だろうね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:25.09ID:vOgCMenz0
こうして日本は食料が作られなくなり
貨幣の価値が途上国に追い付かれた時代に滅んだと言われている
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:28.69ID:fkxc8uAl0
中国産の買って余ったらプランターに植え込んでる
寒さに強いし水やんなくてもいい
葉は使ってもすぐ伸びる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:30.25ID:hc4oFswK0
青森産しか買わない
中国産 漂白と芽が出ないように農薬漬け
スペイン産 表皮とても向きにくい 香りがそれほどしない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:32.59ID:YhDq88w70
個人の消費量は知れてるだろうし業者の事だろうね
ニンニクとかあまり使わないし、使うときはチューブのおろしたやつがほとんどだからなあ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:32.64ID:YTNhJH230
>>1
知るかボケ 
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:33.07ID:l9qQmUZd0
安倍ちゃんを恨め
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:33.78ID:Cikh5pH80
九州だけど近所の直売所でデカいにんにくが安いからそれ買ってる
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:41.46ID:JFlchi5N0
やめちまえ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:47.15ID:kHm33hj70
最近はスペイン産のニンニクばかり買ってるなぁ
中国より断然美味いし青森より高くないから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:57.80ID:IGPMlv7m0
輸送費は外国産よりかかんないんだから外国産と同じ値段までがんばれよ、そしたらみんな安心安全な日本産買うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:59.38ID:S/qjbIup0
中国産の方が実は信頼性あるんだよな。向こうはニンニク普段からよく使うから。
日本の料理ってニンニクあまり使わないからね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:02.84ID:ZVf5bqkV0
>>20
中国産だけはたとえ10円でも絶対に買わないと決めてるけど、国産とスペイン産の値段が倍も違うとやっぱ安い方買っちゃうよな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:05.09ID:LWBgjZP80
むしろ上級向けに箱入りで一個千円とかやってみては?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:12.44ID:ohVA10Hq0
ニンニクって他の野菜より育てやすいし収穫後の保存も効く
それに外国産と違いそこまで輸送費もかからんのになんで青森産はあんなに高いんだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:18.64ID:+rUt8dBI0
青森産買ってるからガンバってよ
高いけど、志奈のは論外、スペイン産は
買ってみたけどおいしくなかったから
これからも買うよ!ガンバって作ってね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:36.25ID:xsXPwgHX0
中国産3つで100円 国産1コ150円とかじゃニンニクいっぱい使いたい俺はどうしてもなぁ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:38.39ID:7YtwYTlc0
中国は糞だがスペイン産はいい感じだから。
高すぎるししょうがない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:39.59ID:H3n+lkmu0
中国産と同じ値段で売ればいい
できないなら廃業したらいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:55.22ID:PPYMSDDC0
>>101
紫がかったのは、白いのと品種が違うらしいよ
白いのに比べて、小さくて香りがきついらしい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:01.31ID:hLKcFoqe0
>>1
グローバリズム進めるなら仕方ないね。

鎖国する?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:03.64ID:wqfHEZLP0
国産も最近は房バラバラになったやつが安くなってきたからそっち買ってる
丸ごと買っても使い切る前にパサパサになるからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:11.45ID:6eVnypdw0
>>141
非効率の塊だから
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:13.72ID:VQhzm10k0
スペイン産のコスパは高い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:25.74ID:4yPGZI9i0
いい加減に食料自給率やら自国の農業を支援しない馬鹿さを修正すべき
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:36.73ID:uucnoPL40
外食系が使ってたらもうどうしようもない
輸入量はでかい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:37.98ID:nK7372F40
中国産のニンニクは、刑務労働(主に政治犯)生産してるから安いんだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:51.96ID:Bas8MdRL0
 




世界で日本人に一番近い民族は、朝鮮民族や漢民族 
 

決して白人や黒人ではない




 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:34:58.87ID:2V9rUKAw0
また捏造記事か。いいかげんにしろよ。>>1
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:05.42ID:Gmrgmrru0
中国産がまずいって言ってる人いるけど
中華料理に使うなら青森産はいまいちだな。中国産の方が上。
結局調理法によりけりだよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:09.21ID:qlZ1UxgE0
>>3
>中国産はないわ

でも、今現在でもニンニク料理の大半は中国産だよ、残念ながら。
他にも焼き栗や干し芋も大半というか、ほぼ100%中国産。
100均はもちろんの事、普通のスーパーどころか高級スーパーでも可能品は気をつけた方が良い。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:23.77ID:dnBb4KKI0
個人的にはスペイン産はエグミと辛味が強いからイマイチ
イタリア産の方が美味しい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:30.18ID:7/2SknY20
>>13
出来ん
むしろ付加価値をつけて価格を高めるしかない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:48.35ID:v4O7x4fz0
うちの方の産直施設、にんにくめちゃ安
ブランドなんか求めてないんだわ、安心の100%地元産!
作ってくれてるオバちゃんありがとう!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:51.26ID:S0729eUJ0
国産をもっと安くしてくれ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:04.25ID:vQM7IPy20
ブランド化してもニンニク自体そんなに日本人使わねえし
贈答品にもならねえし前途は暗いだろな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:04.48ID:JW4hKnNg0
スペイン産は最高
アリシンが多いので多少高くても買ってる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:12.22ID:dnBb4KKI0
>>161
同感
青森産はニンニクらしい香りが薄いし、すぐに揮発して無くなる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:14.27ID:dK4CiGbI0
果物とか和牛とかニンニクは調子乗りすぎた

朝鮮人に盗まれたイチゴとかな
半額以下で日本のと変わらんのよ

なんでかって?種が一緒だから

俺が一生懸命育てたやら愛情かけたなんたらかんたら
ちゃうんよ種、品種次第やから

もうそういうのに気づけよ馬鹿農家
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:20.44ID:wqfHEZLP0
>>161
香りは圧倒的に国産
味はスペイン、アヒージョ等にして食べるならスペイン

中国産はアクと苦味が強い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:21.56ID:Yt94NvG+0
>>8
寒いところだと葉にんにくは専用でやらないと収穫出来ないんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:27.59ID:7/2SknY20
中国産でもマシなのもあればヤバいのもある
見分けつかないけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:33.75ID:clxQEYOn0
ニンニクはおなか痛くなる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:38.38ID:nK7372F40
黒ニンニクがスーパーでも売られるようになった。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:47.92ID:Z4JUTQrn0
大部分は量産の努力してないからな国内農業、死に絶えてもしょうがないと思うわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:54.64ID:MJ8NoJwl0
安倍『TPP断固反対?そんなこと言ってませんよ。
   日本の農家には死んでもらいます』
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:56.98ID:Ppq86PQC0
道の駅で地元産の安いの買ってる
スーパーで売ってる無駄に高い国産より味も質も良いもん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:36:57.09ID:VQhzm10k0
>>150
青森だとニンニクの芽と呼ばれる部分が育つ前にニンニクの収穫を終えてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:05.11ID:QwzbOh+R0
>>44
だいたい同じような値付けで並んでるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:05.46ID:kYYHeTXm0
>>154
ついでにサービス業関係も支援した方が良い
特に接客はなんだかんだ日本の大きな武器
これなくなったら観光客激減するし日本人客も外資に流れて終わる
老人に使ってる金を回さないと洒落にならん
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:19.08ID:7/2SknY20
>>185
量産化したら逆に終わるだろうね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:21.19ID:4gwUkfDu0
こないだスペイン買ったが、日本産と遜色なかった
ガーリックトーストはスペイン産だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:21.42ID:HMzV2l4D0
中国産は避けるけどスペイン産なら抵抗はない…にんにく使わないけどな
採算合わないなら作るのやめたら?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:26.96ID:N5LwVErA0
>>20
この前スペイン産買ったら中が腐ってた
二度と買わない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:27.10ID:L3s3uuW50
青森県産のほうが、にんにくらしさが濃い。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:29.15ID:VQhzm10k0
高知四万十のニンニクも美味いぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:29.87ID:v1zb1pfW0
スペイン産はいつも腐ってるイメージ
支那産は怖いし
結局ネットで青森産をまとめ買いしてる
メール便で送料無料で簡単
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:35.40ID:axPqJP2u0
バカ高くて味の薄い青森産を買う気にはならんよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:47.14ID:iHwgunNC0
国産の方が臭い残りにくいから買ってたけど、食った後リンゴジュース飲んだら良いって聞いて、
飲んでみたらホントに臭いがましになったから安い外国産に変えたわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:54.09ID:l9qQmUZd0
ええやん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:02.62ID:mLNHVJut0
>>5
そこが一番の問題だよな 見ない振りしているからな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:04.66ID:BZbXAEBd0
ちょっと高すぎるんよ
中国産は論外としても最近増えたスペイン産は値段味ともに不満はない
そこどうにかしてくれないと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:06.02ID:lNckHWHa0
中国産、にんにくはまだ売ってるけど
ねぎは激安でも売らなくなったなスーパーで 多分、買う奴少ないから
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:08.78ID:Cc+58qIN0
必要なときは当然国産買ってるけど
そんなに量が必要じゃないんだよねえ
もっとたくさん買ってあげたいが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:28.21ID:MlucB3+70
むしろ大量に増産して安くして海外産を駆逐することを考えろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:29.40ID:87HPNHDN0
>>197
愛媛のスーパーは国内産ニンニクはほとんど高知産だな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:29.53ID:CGQZODIA0
これが競争てやつ
文句あるなら自民に入れないこと
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:34.90ID:zoSvQ3YO0
ニンニクの芽が中国産以外選択しないのを何とかしてくれ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:44.24ID:IwFqdlSF0
日本の農家さんが国内で栽培から乾燥〜加工生産してる粉末のパウダーがめちゃくちゃ安いし大量だからいつも買ってる。
小ロットだし買えない時もあるけど食塩たっぷりのニンニクチューブとかよりよっぽど健康的だよ。すぐ品薄になるから買い溜めしてる。
生ニンニクも美味しいけどね剥いて切るのぶっちゃけめんどいから。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:47.14ID:EbPd0JZl0
日本って果物とかも無駄に高いよな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:49.34ID:XNsmUs0R0
老人は味覚が鈍感になるから中国産でも構わないんです

需要がないってことだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:50.71ID:7szO/y7A0
安倍に言えよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:54.19ID:N5LwVErA0
スペインはそこまで物価安くないけど、なんでそんなに安くできるんだろ?
輸送費もかかるだろうし
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:00.77ID:GVzod0440
安くしようという気がないのがすごい

おれは国産買ってるけど
青森県産は買いたくなくなるわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:06.41ID:wk2r+l6l0
スペイン産は中途半端やろ
お金がなくて青森県産は無理だけど
中国産は嫌という層
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:06.37ID:vggs46hP0
貧しいネトウヨちゃんは国産なんて買えないし、どーしてるの?
まさかチューブで買って産地見ないでごまかしてるとか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:06.85ID:Ppq86PQC0
>>179
ヘラとか包丁で軽〜く潰せばあら不思議
スルスル剥けますよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:07.57ID:DW7E8zP+0
中国産に需要が集中して青森は終わりか
価格差が圧倒的だから仕方ないことだな
安くないと売れない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:10.75ID:5m6gGY6T0
>>1
適正価格って理解できるかな
ボリ過ぎなの。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:12.42ID:EmcHwv3/0
企業も変わらないと死が待ち受けるだけ
変えられる企業が生き残る
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:15.67ID:tJYvIxu30
中国産のニンニクも野菜も風味もへったくれもないよな
いくら日本と土壌が違うと言っても不味すぎる
でも青森のホワイト6片って高いからなぁ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:16.49ID:vQM7IPy20
青森産ニンニクの品質が素晴らしいのは間違いナイ
外食産業が使う場合コストパフォーマンスが勝負にならないってことだ
ニンニク自体が一般家庭の需要は低いだろ
毎日ニンニク1玉使いますっていねえだろ
凄えニンニク食うって奴でも1日1カケラだわな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:25.58ID:lNckHWHa0
>>198
あーネットで買うのか、いいなそれ
にんにくは常温発送できるもんな
青森県、7000円寄付金くらいでふるさと納税にぶっこんだら多分たくさん注文くるぞ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:27.04ID:9+YcSxt+0
国産ニンニクって何であんなに高いんだろう、タマネギなんかと違って手間がかかるのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:31.09ID:ZukJD7Td0
中国産は選択肢に全く入らない
スペイン産は臭いが薄い
今はにんにくチューブを頻繁に使っている
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:34.36ID:ojyDUYKc0
青森産高いけど買ってる
中国のは安くても絶対買わない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:37.64ID:V3SkyhwC0
ちょうど西友で青森産のニンニクを二個買ったよ。
一個250円くらい隣に中国産三個98円
スペイン産一個98円
迷わず、青森産
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:44.38ID:LcM3Tp7O0
需要と供給で決まるんだよ

青森農家は努力せよ
あるいはJAが悪いのかもしれんが
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:46.92ID:vKuiLLLa0
>>86
>>110
チャンネルの戯れ言を本気にしてて哀れだなお前ら
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:50.70ID:5YN6/08P0
個人消費では国産を買うけど、微々たるものでしょ?結局外食では安い海外産を使うんだろうから。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:39:51.55ID:hCXLDLRM0
韓国産黒ニンニク最高
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:06.64ID:UNiPi+JN0
質としてはやっぱ青森産のが断然いいけどね
外国産は粒が小さいし使いづらい
でもやっぱ高いわな
1個300円VS3個200円 
とはいえ3個は過剰だけどなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:13.86ID:oBoqvags0
中国産は味がしないから買ってないなぁ(多分品種のせいだと思う)
スペイン産はまだ試したこと無い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:19.93ID:vggs46hP0
ネトウヨちゃんはピーナッツも国産の美味しい奴なんて食ったことないんだろうなぁ
なにしろ100g100円の中国産に対して、国産は800円するからな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:20.99ID:NIpJ4n+V0
中国産は凄く小ぶりで不味い
スペイン産は、ほぼ青森県産と同等だけど、
少し小さくて品種の違いなのか味が薄くて匂いが強い印象だわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:24.34ID:vQM7IPy20
>>233
まあ作付け面積がショボいんだわな
蕎麦とか何でもそうよ
外国産が来たらお終い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:27.14ID:hLKcFoqe0
>>185
量産化というか効率化が日本の農家には明らかに足りてないよな。

諸外国並みとは言わないから、せめて北海道並みになってほしい。まずは集約から。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:31.53ID:dnBb4KKI0
>>176
逆だわ
香りは中国産
味は青森産
スペイン産は辛味とエグ味が強い
バランスがいいのがイタリア産だよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:40.49ID:JjDqUxH/0
シナさんなー
安いけどクスリまみれで
怖くて買えない
泣く泣く青森産もう少し安くしろよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:45.00ID:re2brSoa0
>>235
チューブって中国産にんにくじゃん
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:45.98ID:lNckHWHa0
>>229
外食企業向けは無理だろね 中国と戦っても無理

にんにく使ったサプリとか強壮剤を開発するのが一番安定して儲からないかな
ちゃんとしたの作ってくれその場合
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:40:48.41ID:X6StOtAj0
> 国産を1玉258円
青森の六片は高すぎ
ブランドを作り上げて調子乗ってるだけだわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:10.71ID:u3QecsVH0
加熱したらそんなに変わらないし
ペペロンチーノ等で大量に使うなら中国産で良い
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:19.49ID:TSwMO48p0
問題は価格差に見合う品質差があるのかってことじゃね?
普通一般家庭じゃ中国産やスペイン産で事足りてるだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:19.15ID:S/qjbIup0
中国産ニンニクなんて世界中に輸出されて世界中で消費されてる
それで一切問題も起きてない
日本産ニンニクなんか世界的に見たら存在すら認知されてないようなマイナー品
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:24.42ID:HqyE0XPU0
青森田子町のにんにくは通販でいつも買ってるよ
本当においしい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:33.27ID:kcJ03Oqc0
今国産を安く出したとしても転売されるから意味ない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:34.18ID:QDkdusqm0
>>207
で、コストが〜、国民がー、政府が〜
だもんなぁ。
赤字出るほど下げろとか言ってるんじゃなくて
価格研究しろって話やなんな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:35.42ID:X6StOtAj0
国産ニンニクだってJAの直売所に行けば
地元農家が作ってるのが
もっと安く売ってるよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:35.51ID:wqfHEZLP0
>>193
火を通して食べる西洋料理にスペイン産うまいよね
カツオのたたきに添えるには国産
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:36.32ID:+neYrUna0
匂いが全然違うよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:37.29ID:XautcmgI0
グックは臭いよなw
ニンニク食ってヘを垂れて
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:38.30ID:vggs46hP0
>>235
アホウヨ列伝として保存させて頂きました。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:39.46ID:rHXgjP3x0
家でほとんど使わないから
地元のニンニクだな近くの中華料理屋は
営業だろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:40.85ID:rVhcLKWh0
たまにしか使わないから青森産使ってるわ
シナ産は安いけど水っぽく使わない奴は腐る
スペイン産は変な臭いがして安全面が信用できない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:50.54ID:YxxzC/PE0
スペイン産のニンニク

へえ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:55.06ID:Nuv8EeuX0
ニンニク売れて税金入ったら、韓国の定期便維持の為に、韓国の航空会社に補助金だしまぁす
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:57.68ID:fIHksKDw0
中国産って逆にいまどき売ってんの?
スペインと青森と九州しか見たことないけど。
それにうちら方のスーパーはあおと九州で半々で
スペインは決まったスーパーでしか見たことないな。
その三箇所は見た目もそれぞれ特徴あるからすぐ分かるわ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:02.72ID:uYJZ2rFV0
青森の農家は、1500円のうちいくら懐に入るの?
中間マージンいっぱい入って1500円なんじゃない?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:06.85ID:5cdwIfa30
青森産は確かに高いけど、
あんなくそ不味い中国産なんてよく食えるな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:08.02ID:Ccs6LFEC0
ニンニクなんか自分で作れるしな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:13.14ID:tJYvIxu30
ラーメン屋に置いてる使い放題のニンニクも中国産で味も風味も最低
ただ辛いだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:22.87ID:qw4bxI+Z0
国産のニンニクの出来の良さはよくわかってる
でも普段の飯なんかスペイン産の安いので十分間に合うんだよ
手間かけて特選の作って卸先限定で無駄をなくすか
品質少し下げていいから大量生産してコスト減らすこと考えるか
どっちかにしふとしてくれ
時代は変わるんだ
それについてけないのは自分のせいだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:26.46ID:sFDwveKN0
青森産は粒大きいし、からみもそこまでないから、エスカルゴ皿で焼くの好き
当日と翌日は人に会えないけど
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:28.23ID:Gmrgmrru0
>>247
最近の国産落花生も本当に酷い。
大半が千葉県なわけだけど、ここ数年は台風食らいまくって
本当に品質わるくて高い。
中国産は年々品質向上しているし、10年後くらいには抜かれてるかもなぁ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:35.03ID:p1SoX3LS0
佐賀産か熊本産だったかな?は市場行ったら
大袋で結構安くて買う事よくあるんだけど
青森産は手が出ないです…
これ一片?ひとかけ?え?みたいなレベルだよね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:40.02ID:MBrlaWCw0
ニンニクの本場って中華だろ?
無駄に高い青森産って誰が買うんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:48.78ID:rHXgjP3x0
頑張って啓蒙しようぜ
食べて応援してやるよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:52.63ID:9JK6B1Pf0
>>232
たくさんきたらそれはそれで働き手が少ないし働いてんのがジジババばかりだから追いつかなくなる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:56.16ID:w06htami0
>>282
それよ
高すぎるわな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:59.06ID:Eh4hWCYK0
成城石井で売れば買うマダムいるだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:02.24ID:CWiZLF910
貧乏だから房はお高くて買えないから
バラ買ってるよ(´・ω・`)
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:04.81ID:s3+XuApS0
農協に言えよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:07.84ID:LxM5ntJR0
ジャップランド産のニンニクは高過ぎる
こんなんで売れるわけないだろ常識で考えろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:12.05ID:Uj8ZqMuK0
ぶっちゃけ体に害がなければどこ産でもよい訳で、別に中国産をディする必要はないんじゃないかな
てことで俺はその時々で値段の安いものを使ってるよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:14.01ID:R67IuOQI0
>>236
同じく
パプリカも韓国産を避けて倍の値段の国産を買ってるわ

でも業務用は外国産なんだよなぁ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:21.24ID:a5VfNAGN0
>>1
お前らはイチゴをチョンにレクチャーして自爆してたろ!
マヌケは誰も助けんよ
ちったあ頭を回せよ農家のマヌケは!
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:22.28ID:qw4bxI+Z0
>>247
それパヨチンさんのことでしょ?
アベがーって正月から妬んでたじゃないw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:22.72ID:rDp0IohU0
>>5
高いって言ったってそんなに大量に使うわけじゃないし、おいしいよ青森のにんにく
スペインとかしなびてるもん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:28.10ID:vggs46hP0
>>258
青森のチョン認定はまだっスか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:41.19ID:Yt94NvG+0
>>68
そら
農家→市場→卸→小売り
で全部利益乗っけてくる所より農家ほぼ直の方が安いよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:48.63ID:UnFOrl350
>>275
エアプすぎる
スペイン産にんにくは良いレストランでも普通に使ってるよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:51.15ID:re2brSoa0
>>260
普通のお店も中国産で事足りてるし
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:51.83ID:bVyUfq7o0
総菜その他はしょうがないと諦めてるけど、
店で買うときに中国産を選ぶほど無謀じゃない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:52.12ID:lNckHWHa0
>>291
数量限定で問題ないじゃん
しかもふるさと納税は受け手が一ヶ月でもそれ以上でも出荷を待つのがメリットでもあるし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:52.80ID:JwOjqAYT0
ニンニクはクソ高えしバターなんか売ってすらいねえし
どうなってんだこの国は
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:05.41ID:UzoW9iDE0
匂いが強くて美味いのが逆に使い辛いパターンあるんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:08.13ID:Ccs6LFEC0
>>288
皮剥いて冷凍
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:15.75ID:zX5kR4bs0
青森産は高くて、サイズが小さい。
中国産は、イメージが悪くて買わない。
スペイン産一択。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:18.50ID:sFxcQR4N0
安いけどヤバそうな中国産。安全ぽいけど高価な青森産。
ふつうなら間を埋める価格帯のにんにくを日本のどこかが供給してもおかしくないが
そんな気配がまったくない(だからスペイン産が入ってきた)。
いかに日本の農業が閉鎖的でビジネスとして歪んでいるかを物語っている。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:20.09ID:0ImLLRsS0
人手不足と騒ぐから外国産の物を購入するようにしている
代替出来る物は外国産
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:21.52ID:wk2r+l6l0
ニンニクの芽は中国産しか存在しない
諦めろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:22.60ID:wqfHEZLP0
>>253
中国産の香りはキツ過ぎ、えぐみがある
カツオのたたきに乗せて比べてみなよ

火を通す料理はスペイン産じゃね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:27.60ID:zuFLLA1R0
>>280 んん??
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:28.43ID:+WsEIrYW0
>>168
青森産はカツオのタタキとか少しを生で食べるがいいし、
スペイン産は加熱して大量に使うってイメージかなぁ
中国産はニンニクとショウガでワンセットみたいな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:35.64ID:dZszezqj0
青森産のニンニクの全てに青森県発行のラベルをつけたらいいと思う
中国産のニンニクを進んで買う人たちはラーメン屋とか中華料理屋ぐらい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:39.31ID:lNckHWHa0
>>313
バター売ってないとか切なすぎるよな
バターが手に入らないって何なんだよこの国って以前悲しくなったわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:41.14ID:dbi/lufQ0
中国産は嫌だから国産買うけど、高いよね もう少し安くなったら中国産買ってる層も国産買うと思うよ
誰だって本当は中国産は食べたくないもの
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:44.91ID:THtplr3x0
スペインこシナシナだろ
まずいし、たまにカビてるのあるぞ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:46.06ID:IPPU/dLN0
味は良いんだけど、国産にんにくは高いからな
国産1個の値段で、中国産4〜5個買えるとなると流石に常用は難しい

「国産は高すぎるし、中国産もちょっと・・・」という人は、にんにくのチップ(乾燥にんにく)を買うのがオススメ
国産にんにくの半分くらいの値段で買えるし、にんにくを調理する手間もない
日持ちするから「まるごと1個も使わない」という人にもオススメ
ただ、安すぎるものを買うとまずい
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:47.54ID:TSwMO48p0
>>279
業務用とかは中国産なんだろ
外食やレトルト他加工食品用
かなりの量になるだろな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:52.41ID:XUyr8T+70
>>3
別に構わんと思うけどね
にんにくには農薬とかそんなに使わんでしょ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:54.71ID:JLCZ2vhc0
ニンニクLOVEだから国産は使用量に対して高すぎるんだよ
たまにちょっと使うくらいの家庭なら国産でいいんだろうけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:59.69ID:cgsbvd070
俺も国産使いたいが3〜4倍も違うとさすがに買わない
中国は安くても避けて2倍くらいのスペイン?だかの買ってる
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:59.85ID:uvrhHMHF0
ホイル焼きの時だけは青森の田子産使う。全然違うからな。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:04.80ID:E4kIl/jd0
ニンニクをクンニくと読みそうになった
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:06.47ID:eGM5bk/40
散々言われてるけど高いんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:07.74ID:uJxzEVUk0
どうしても有事懸念で農家を助けろっていうならカロリーベースで優先順序を決めたいんだがな
ニンニクはどうでもいいかな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:08.13ID:mLNHVJut0
国産は何でも付加価値だブランドだで高価格にしたがる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:08.60ID:Gmrgmrru0
>>288
中国産だからってすぐ腐るとかないよ。
だってニンニクだもん。保存方法が悪かったんだろ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:18.39ID:qw4bxI+Z0
>>299
でも最近は韓国産表示減ったよ
韓国さんってわかると本当に売り上げ落ちるみたいだね
ただ偽装する中間在日とその仲間がいるのがほんと困る
嘘ついて当たり前だからねあいつら
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:22.32ID:aeLFievK0
青森産買ってるよ。泣きながら
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:25.01ID:YyiVSTAD0
>>279
普通に売ってるが、まあ、安売り傾向が強いスーパーがメインだな
国産1玉250円、中国産3玉98円で安売りする店なら中国産売らないと、客層的に厳しいでしょ
スペインはヨーカドーで見かけたことがある程度
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:28.19ID:lNckHWHa0
中華料理屋やラーメン屋で中国産のがっしり入ったのを食べて帰ると
嫁さんに嫌われる
しかも翌日にも残るので危険
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:28.36ID:KyxdPwWJ0
給食や外食したら
食材は保存可能な食材はほとんど中国
米は福島産だぞ
馬鹿はわからんのだろうが
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:32.19ID:R67IuOQI0
>>303
そんなに高くないだろ
大阪で売ってる青森産のニンニクは中国産の倍はしないぞ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:38.75ID:leY3d8uB0
中国はともかくスペインで、それも延々と船旅をしてきたものが500円なのに1500で売ろうってのはね・・・
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:41.78ID:rDp0IohU0
>>330
その通り
オリーブオイルはスペイン産好きだけど、にんにくは青森以外考えられないい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:51.73ID:XUyr8T+70
すぐ土地が枯れて育たなくなるんだっけか
日本で作るには向いてないんだと思うわ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:51.69ID:1DicqLKI0
ん?同じ値段なら国産買うけど?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:52.06ID:p1SoX3LS0
そんな酷いスペイン産に当たったことがない
何がそんなに違うんだろ。小売が見切り品正規に売ってるとか?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:11.00ID:IWqaZcHB0
中国産1kg399円を先程買ってまいりました
3か月はもつかな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:11.86ID:HCeX3aZa0
中国産が青森産と比べて値段なりにマズいわけじゃ無い
あっちは大量生産してる分だけ安いんだよ
https://i.imgur.com/o57du95.jpg
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:15.32ID:4fHjm8170
>>318
こっちだと地元産のがそうなってるな(そのせいかスペイン産入ってこない)
最近冷蔵保存するようになったのか一年中見かけるようになった
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:16.55ID:IOYpk88X0
何かの豆知識で読んだけど
スペイン語では牛はバカでニンニクがアホらしい
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:17.47ID:JjDqUxH/0
青森で
チョンの労働者が
作ってないか調べろよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:20.11ID:H1rGSQ3F0
一般家庭でニンニクなんて大量に使うもんじゃないし、ってか一欠でいいし
外食産業に使ってもらえるよう努力しろよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:22.04ID:grMGvEuL0
100円と130円くらいの差なら迷わず青森県産を買う
150円位までなら青森県産を選ぶ可能性はある

これがすべて
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:22.52ID:k0jCx4FV0
青森産は確かに味いいけど、だからと言って中国産じゃダメって訳じゃないからな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:23.65ID:H0Z9mrmT0
黒ニンニクに興味あるけど効果とか匂いとかどうなんよ?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:29.01ID:oBoqvags0
青森県民が5倍の規模で5倍シャカシャカ動いて作れば勝負できるんじゃないか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:33.48ID:XhJC7A/R0
大量に使う訳じゃないから買う時は国産だな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:34.11ID:1+ycfscP0
スペイン産を一度試してみたいのだが、日本と中国しか置いてない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:37.18ID:T/Da+F780
>>252
いいものって何だよ
値段に比例して2〜6倍美味しいならわかるけど
高い理由は見栄え重視や人件費土地代燃料代とかだろ
味と関係ないとこにコストかかってるんだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:37.01ID:7TwwxYiX0
>>1
仕事の前は食えん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:44.29ID:QMz9k9Hz0
味は良くても高いから避ける
中国産でも3個100円で売られてると自然とそっちを選ぶ
せめて3個120〜150円くらいなら国産を買うよ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:50.80ID:3TKuOjup0
倍の値段、時期によれば3倍の値段で売るから手が出ねえよ、田子町
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:58.33ID:Ip87PWzy0
>>17
違いがないってのは嘘だろw 香りも味もちげーよ ただ高過ぎだから大量に使う場合に外国産になるのは仕方ないと思う
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:58.53ID:7bwqqm2F0
中国産買うけど、あくまで殖やす為だな
家庭菜園に植えているわ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:59.24ID:rDp0IohU0
ニンニクの芽ってなぜ国産はないの?
中国産ばっかりだよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:10.22ID:jTjSVtzD0
まずにんにくってそうそう食わないからな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:12.46ID:lNckHWHa0
スペインのについてる落合務がにんにくみたいな髪型した紙の札はいらない

これだけはハッキリ言えるんだぜ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:15.36ID:EYMQH1tU0
企業努力不足では?

もっと安くできるよう効率化して大量生産すべき
大した地場産業他にないんだし
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:21.01ID:XRHxqF9A0
最近まで日本産にこだわってきたけど値段が違いすぎるので中国産でも気にならなくなってきたわ
味も変わらんし、そんな毎日使うもんじゃないしな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:28.36ID:vggs46hP0
んで、なんでネトウヨちゃんは国産買わないんだよ
0391キャプテン
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:30.65ID:RtfaP8hQ0
てか、中国産のが旨いよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:31.51ID:3xyKmvtf0
スーパーで買うならスペイン産
ネットで買うなら黒にんにくの方落ち詰め込みまとめ買い
青森産とか買わないな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:32.78ID:fIHksKDw0
>>5
そういうこと簡単に言ったら農家がかわいそうだ。
家庭菜園やったことがある人なら分かるんだろうけど。
中国のニンニクが安いのは人件費以上に中国の国土が広いからなんだよ。
ニンニクが完成するまでどんだけの期間畑に植えなきゃならないと思ってんの。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:36.75ID:CmaRVcQ60
青森県のにんにくは粒が大きくて美味しいよね
ペペロンチーノに2〜3粒使ったら美味すぎで泣いた!
フリマアプリとかで農家さん?から買うと安く買えるし
そしたら中国産は買う事がなくなってよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:37.36ID:EnzL7t4S0
中国産ので十分だわ
国産じゃなきゃ食えないとか言ってるやつは外食してないのかって話だからな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:46.64ID:0wd9Y3QL0
>>1
しらねーよ
そもそもニンニクなんて買わんわ
外食した時料理に入ってるニンニクを食べるぐらいだがそんなのどこ産か知らんわ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:56.70ID:BIh28Phn0
国内産のにんにく高すぎない?美味いから買ってるけどさ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:47:59.93ID:tJYvIxu30
このスレを見てると安倍自民が掲げる【空前の好景気】が大嘘って丸分かりだな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:00.91ID:0ImLLRsS0
バタピー・チョコレート・ポテチなども
外国産を購入。人手不足らしいからなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:02.55ID:OmUe052y0
>>1
自分は使い分けてるけど見た目普通で馬鹿みたいに高いなら買わない
料理に大量に入れるようなら中国産で良いがそうじゃないなら値段見て国産買うけど値段次第では買わない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:04.61ID:+WsEIrYW0
今の時期なら豚しゃぶ食べる時ポン酢に
すり下ろしニンニク入れて食べると美味しいなぁ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:16.96ID:SPJd5kx+0
メルカリで買え
たぶん安い
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:17.46ID:R21YpuoE0
外国産の野菜なんて買わないわ気持ち悪い
近場で採れた物が一番美味しいから高くたって買う
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:24.11ID:gMeYe9BS0
ジャップのは高過ぎ&ピカだからな
品質に自信あるならジャップを相手にせずに海外に売ればいいじゃん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:29.18ID:A+BKf2JV0
>>351
中国産を青森産として売ってたりして?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:30.02ID:IUMuNZvR0
青森産はデカすぎて使いづらい。
手頃なサイズのを作ってくれよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:30.12ID:rVhcLKWh0
つーかにんにくって栽培すると虫が寄り付かなくなるらしいな
大量生産できないのはサブの扱いで育ててるからじゃね?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:33.42ID:lNa8s1wj0
中国産のニンニクを日本の畑に植え替えれば国産ニンニクとして売れるのではないか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:34.79ID:Mf7FSpaB0
岩手県産安いよ
でかいの一個100円ぐらい
青森は変なブランド意識あるのかやたら高いよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:42.42ID:GuugOsZ20
東北産の根野菜って時点でもう地雷臭ヤバいのに値段も高いからな
いっそ中国産の方がマシまである
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:43.78ID:gkCqUjCb0
値段に見合った違いはあるん?
無いならばどうにもならんわなぁ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:53.62ID:rN1+F7gn0
スペイン産の100円に対して3倍出してもいいわっていう何かが青森産にあればいいんだろうけどねぇ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:54.87ID:Ypmogh2L0
支那産は買わない。
スペイン産は品質イマイチだけど料理に使う分には良い。
青森産は味が良いのは解っているが如何せん高過ぎる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:56.28ID:IWqaZcHB0
キューリみたいに曲がってるヤツ選外にするとか
ニンニクでは起こらないからね・・素で割高に誘導しているのだろう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:01.80ID:4qfcoa7f0
民間の零細企業が苦境な時は自己責任で済まされるのに、農家はなぜ誰かが助けてくれるって思うんだろうな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:03.48ID:li6sjlyM0
グローバル化 それが実力で諦めたらいい
農家とか国から保護されてるのに甘えるべきでは無い
高くて売れないなら安く売る、それが市場原理だ
0422◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:04.36ID:KXuFvNiv0
青森県産の方が味も香りも強くて実は安上がりやで
つまり、安物買いの銭失いと安かろう悪かろうお構いなしのせめぎ合いっちゅうとこやな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:06.14ID:KyxdPwWJ0
青森のは
中国人技能実習生が作ってるから
中国人産だぞ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:06.94ID:MjL99S180
ヒント 東北産
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:07.75ID:kHm33hj70
香りじゃなく食べるなら間違いなく青森がいいな
ただ、手間かけてるのはわかるがそろそろ大きな土地で機械使って作るべきだろうよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:09.32ID:gfHqabjR0
誰がクソ高い国産野菜なんて買うんだよ。
年収260万だぞ。
中国産しか買えねえわ。
文句あんなら安倍に言えタコ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:09.33ID:lNckHWHa0
>>402
お前の今日残りの5時間だって
人によっては億の金積んでもほしかった5時間だったりするんだぞ
5ちゃんで時間過ごして言うのもなんだけどさ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:10.54ID:6eVnypdw0
>>379
おまえ料理しないだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:14.46ID:D7MvhVNE0
中国産のニンニクの芽なら週2で買ってるわ。
あいつ塩コショウで炒めるだけでクッソ旨いんだもん。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:27.27ID:hW0b0Pc+0
匂わない福地ホワイト最強。
でもこっちでほとんど見ない。青森直売だと6個以上で298とかだったのに。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:29.55ID:6t35iC+a0
中国産は絶対に嫌
青森とスペインがあったら価格面でスペインカウンセリング
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:31.31ID:vggs46hP0
安くしろといってる乞食さん
中国並みの値段にするということは、単に農家だけでなく日本の物価を中国レベルにしなきゃ無理だってことわかってるのかね
0434!omikuji!dama
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:31.70ID:CkvJgOHT0
青森県産ではニンニクと焼肉のたれが美味しいね
外国産のニンニクとはやはり値段ぶん違うと思う
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:35.95ID:AVxHT9KP0
スペイン村産とかむしろ本場っぽく思える
ちがう?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:36.81ID:p1SoX3LS0
>>318
あーそうそう。中間が無いんだよね
これって何でもそういう傾向あるな…
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:41.80ID:40ieLANI0
>>360
品質はスペイン産がダントツて良くないのに
スペイン産買うなら中国産のがずっとマシ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:42.89ID:yh4cxo9A0
スペイン産→分かる
日本産→わかってあげたい
中国産→意味が分からない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:49.90ID:aun6sbqp0
付加価値が薄まり値崩れするのは自然の流れ
それを止めたければ、付加価値を高める努力をするしかない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:52.27ID:7LkUotHk0
中国は小さくてすぐ芽が出るしスペインは匂いが好みじゃなかった
青森一択
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:52.39ID:WXfvdPCk0
価格競争力で外国に勝てるわけないわな
あと高値に見合う価値があっても今の日本人には買うお金が無いんだよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:49:59.57ID:advKI9hr0
スペインとの値段の差はなんだろね?
人件費に大きな差があるのか?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:02.48ID:Soxqcz6L0
自民党GJwww
ジャップが下水油と段ボール饅頭食うのはもうすぐ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:02.74ID:FqP6qIjF0
わざわざ300円近い青森産選んで買ってんのにしょーもない事言うなや
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:04.42ID:lHqgbHgJ0
高いんだよ。努力が足らない。
安くか同程度の価格で美味しいならば、買う。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:11.26ID:lNckHWHa0
>>430
誰も触らぬバカなレスをとりあげてバカにするのもバカ同士ってやつだぜ

俺も触って言うのもなんだが
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:12.49ID:uxZ5ia7v0
ボロ儲けはできませんよ
みんな安い外国産買います
企業が用地買収して安く作ってくれればよい
青森のニンニク農家なんて無くなっても困りません
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:14.01ID:Z25oBiW10
>>16
愛国心は売るほどあるが国産買うほど金が無い
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:14.66ID:44ASW9RZ0
物は良いつっても5倍も10倍もさすがに出せませんよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:17.42ID:X6StOtAj0
中国産もずいぶん値上げしてんだけどな
今は三個100円とかだろう
昔は一袋100円でいっぱい入ってた
そんな値上げしてるのに負けてるのは高すぎってことだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:21.71ID:EnzL7t4S0
つうかヨーロッパって野菜の出来悪いよな
パプリカとかもオランダ産なんて韓国産と並べてみるとゴミみてえだし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:25.06ID:1rQTvttt0
全部黒ニンニクにして在庫処分しる
そのほうが単価も上がるやろ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:27.64ID:ZukJD7Td0
熊本産の野菜はなんでもくまモンの絵がついててわかりやすいわ
全然違う話
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:32.38ID:ZTlOG/LL0
国産を選べる限度は、価格で〜1.5倍くらいまで。それ以上は正直厳しい
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:37.18ID:TSwMO48p0
>>396
ニンニクそのもの買わないでもチューブのおろしニンニクくらいは買うだろ
調べたわけじゃないけど中国産だろなたぶん
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:38.92ID:bfWLj9Ke0
黒ニンニクにして付加価値をつけよう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:41.40ID:hLKcFoqe0
>>399
無駄な金は使わんだろ、常識的に考えて。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:41.68ID:hya27xm20
なぜか中国産でもニンニクはセーフ感あるよな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:44.69ID:rjp/zgFa0
家ではニンニクってそんなに使わない
焼肉する時にスライスして焼いたり素揚げで食う位かな
日本産なら適当に買ってるが安くても中国産はさすがに買わないわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:47.78ID:UxuMRLm50
青森と言えばりんご、ごぼう、長芋だろ。
この3品目は栄養的ににみてもトップクラスで
付加価値の高い食材と言える
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:00.87ID:oD8cOe1f0
消費者がバカだから
安ければそれでよいって思考

生産者はそりゃ儲からないわ。
(一部の高級品を除く)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:01.19ID:EYMQH1tU0
スペイン産大量に売れ残ってて買ったら発芽してた
供給過多気味な感じはあるな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:06.16ID:zlh6oeZT0
微妙な値付けならば新規販売ルートの開拓進まないから中国産とすみわけできたんだろうけど、
高すぎるから新規開拓のモチベーションを防げなかったね。
一度販売ルートに乗ってしまえば、今後は安定生産・安定供給されるようになるからどんどん下がっていく。
世界で唯一のものでない限りは欲をかいてはダメな例だったね。

ウナギなんかは代替されるよりはウナギを食べる文化が消滅するという形で駆逐されていくと思う。
関係者は欲をかかずに適切な値段で頑張った方がお互いのためだと思う
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:07.16ID:WDEgITB10
中国のにんにくに高関税かけようとした韓国は割とまともかもしれんよ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:08.44ID:wmlQcp7+0
たまに安い国産見つけると買うけど、最近はスペイン産よく買うな。
あの辺から安く入って来たら、日本の農家は潰れても仕方ない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:09.26ID:H+D2CjSD0
どっかの企業が経営多角化で農業参入してニンニク始めましたなんてことを言ってたような。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:09.87ID:li6sjlyM0
国内は格差社会と貧困で売れない

なら海外に売ればいい

本当にいい物なら売れるはずだろ

売れないならそれは大した価値が無いに高値で暴利を得ようとしてるからに過ぎない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:11.56ID:u+suEBKG0
まぁ圧倒的に高いからな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:13.47ID:vggs46hP0
中身中国産のチューブニンニクしか買えない貧困ウヨさんがなんで偉そうな顔してるのか不思議(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:18.91ID:+uQZkgFz0
>>100
全然違うよ
中国産は殆ど食べた事ないというか買わないけど
スペイン産はたまに買うけどエグみが強いくて舌が少し痺れる
やっぱり国産が一番美味しいけど安売りしてないと買わない
消費税が8%になった時に急激に値上げしたから一気に高級品になったよなw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:19.47ID:/6EvPFvb0
青森産は凄くよくて買いたいんだけどな・・・
何しろ高いんだよ!
中国産のね3〜5倍はするかね・・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:23.61ID:0NKVrI9+0
高過ぎなんだよ
タケノコにしても中国産250円
日本産2000円
ほぼ10倍
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:26.75ID:+otkEATX0
スペイン産なんてあるのか今度探してみよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:27.31ID:Soxqcz6L0
高い連呼してるバカがいるが
関税の意味を一切理解してないザコだろう

ぎゃはははwww薄らバカ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:31.15ID:ElN6qAMb0
結局こうやって国産の牛肉も売れなくなっていくんだろうな…
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:33.24ID:8X9Hksrs0
よくもまあ中国産とか食えるもんだな
一つ買ったってすぐ食い終わるもんでもないだろ
だったら高くても青森産を買えよ
気持ちまで貧乏とかやめてくれや
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:39.05ID:Js531r4W0
青森産は高いんだよ
俺は中国産で良い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:39.67ID:IWqaZcHB0
今数えたら1kgで15球入っていたので
1球20エンだな。こうでなくては・・・
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:41.11ID:PjuLxBbv0
汚染されたニンニク。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:47.85ID:PAi//pTN0
中国産ネットに29個ぐらい入って500円ぐらいのやつ買ってるわ
日にちが経つと芽が出てくるけど気にしない
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:48.16ID:6eVnypdw0
>>479
おまえ料理しねえだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:52.48ID:WZq2XFpK0
加工度が低い素材勝負の料理だと
中国産は味がはっきり落ちるから無いわ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:59.92ID:X+yyN0pU0
>>5
そういうのは未だに付加価値競争とか国産おま国価格やってるところに言うんであって
農家に言うのは筋違いだ。

まあ俺もスペイン産愛用してるけど。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:02.49ID:li6sjlyM0
ニンニクやめて関税に守られてる米農家でもしたら?
そしたら少なくともくいっぱぐれる事は無いだろ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:05.56ID:96SFiRIy0
ニンニク好きで安物ばっか購入してたが
去年試しに青森県産(298円)買ってみるかと購入
こんなに味・匂い違うのかよとビックリした
高いが知ってしまったら戻れない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:08.06ID:n5ypMUHr0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Google/アレフ/ナチス】


▪Googleplex (Google本社)= レレレのレ = oo le le

▪シリコンバレー = G-spot で踊る

▪α繋がり
Alphabet(世界の言語を作る)= アレフ(Aleph)= アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)

▪グイン・サーガ(グーグルイン・サーガ)=豹頭が突撃隊(SA)

--

《Google クローン体》

* Google CEO サンダー・ピチャイ =明石家さんま(三繋がり)

*共同創業者 セルゲイ・ブリン = ニコラ・テスラ
*共同創業者 ラリー・ペイジ = エジソン aa

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213759356979691521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:13.91ID:SXigMxqt0
>>422
その通りだな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:21.15ID:oXVcFVYn0
>>318
これだよな
別に産地にこだわりなんて無いから中間の値段が欲しい
安全性にそこまで神経質でもないけど中国産は皮が剥きにくくて嫌だから仕方なく青森産買ってるわ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:21.55ID:QHEXWODe0
なんでこんなに高いの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:23.99ID:qlZ1UxgE0
>>175
調子にってか、
・売り込み先を明確に(低品質多売か高品質限定か)
・和牛や果物であった「品種の国際登録などの法整備」
などの課題は国と連携して解決しなけりゃならんよな。
日本の法整備は不備のままとの事だから、こればかりは農家も自分達で勉強しなきゃならんよね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:26.17ID:0ImLLRsS0
切り干し大根・ワカメは中国産パスタはトルコ産
日本?シラネw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:26.48ID:GGki97bp0
さすがに中国は買わん
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:31.93ID:X6StOtAj0
>>354
土地が枯れるもなにも
畑なんて肥料を常に追加しながら使ってるんだから
不足すれば足すだけだよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:34.92ID:8buuKv0/0
>>467
しかし青森県民の平均寿命が・・
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:38.12ID:Ub5Zkg5a0
スペイン産は玉100円で安いんだけどスカスカしててイヤ
青森産は玉200円で高いんだけど大きくてパッツンパッツンしてるのが大好き
中国産はそこそこ安くて小玉だけどKgで買うときはコレ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:39.17ID:GuugOsZ20
お前らって
セシウム疑惑ありの国産>>>>>輸入
なんだな

食べて応援とかキチガイ沙汰やってたあの頃から何も成長してないどころか退化しとるやん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:45.36ID:7iQCaELc0
>>37
結局それだよな
正直な話地元民以外に売りたくないんだろうって思っちゃう
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:47.08ID:pTGKb0vK0
底辺相手にせず国内外の金持ちに向けて商売しないと食っていけないよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:49.03ID:rDp0IohU0
>>459
自分で料理する?
みずみずしさとか香りとか全然違う
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:00.23ID:lhMaS3pa0
落合務の顔写真ついてるやつな
昨日スーパー言ったらスペイン産の売ってなかったが
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:02.06ID:q0EfPBk50
金を持ってないヤツから金はとれない
日本人には見切りをつける時が来たということだ
俺は日本製を探しても買っているが、非常に悲しい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:02.12ID:dnBb4KKI0
>>321
自分はニンニクの生食はあまりしないんだわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:02.62ID:XLWHDRNW0
国産しか買ってないけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:03.90ID:R7Ahpa170
スペイン紫ニンニク香りが全くしないしまずい
中華ニンニクは論外
青森高いっても300円程だからそんなに高くない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:06.13ID:re2brSoa0
そんなに自信あるなら国内の貧乏人なんか相手にせず海外向けに大規模生産すりゃいいのに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:15.82ID:nz3REtGG0
東京の方だと青森産のニンニクも売ってるんだろうけど、西日本では、ほとんど見ないね。
売ってるのは香川県産。中国産の1.5倍ぐらいの値段で買える。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:23.69ID:JcMx7SAT0
青森は高値を押し通しすぎ
売手の戦略はわからんでもないが
買い手も人なんすよ。
加減あるから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:25.01ID:ACq6Ig5S0
>>4
 
関税かける気ゼロ(笑)
 
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:38.04ID:3Y+GgL0j0
高すぎるんだよ
中国産の4〜5倍するだろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:39.79ID:Soxqcz6L0
日本に土人を連れてきて
作業させれば安いじゃん!

これも同じ理屈だからな
ただ乗り差益カスのすることは幼稚極まる

嬉しそうに為替レートを語って経済だのとほざいてるテメーらだよ
鼻糞ザコ白アリマクロ乞食頭www
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:42.40ID:6eVnypdw0
>>511
自分で料理してブラインドテストしてみろエアプ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:43.01ID:5PYsGT2q0
日本の農家をぶっ壊したアベの責任だわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:48.19ID:ePam0wSs0
量産する努力を怠るのがわるい。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:56.66ID:8S1MwAj90
そりゃ・・・
1 スペインのニンニク(スーパーに並んでいる物)
2 日本の黒ニンニク

もう別のもんだろ?一緒に食ってたら、飲食店で、ニンニク使う所なんて、全部倒産しとるはずだが?
どうかな?( ゚Д゚)
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:57.76ID:FqP6qIjF0
ニンニクって病気に弱いんだよな
自分で庭に作ろうとして全滅した
関東では駄目だな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:53:57.92ID:kEuuZ5Id0
高すぎる。
料理のメインに使うことが少ないから余計に高く感じる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:01.80ID:2IX41b3U0
海外出張ばかりしてると日本の農産物は高すぎて買う気しなくなる。
特に果物。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:02.27ID:i2JZOZdt0
だってスペイン産の方がうめーんだもん
ペペロンチーノやアヒージョ作るからスペインニンニクの方が合う
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:04.08ID:vggs46hP0
>>476
そういうことだね、ここの貧困ウヨみたいに価格を下げるとか、どんだけ売国行為なんだって話
世界に誇れる日本産はどんどん海外の金持ちに売るべき
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:08.87ID:rBEKr/PA0
>>511
わたしもそう思っていた時代がありました・・・
騙されたと思って中国産やスペイン産を(以下略)
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:10.44ID:lNckHWHa0
>>521
あれ多分、生産者サイドはそんなもらってないと思うよ
商社が強気価格で売ってんだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:13.49ID:WZq2XFpK0
>>507
東北地方の地理を知らないと見える
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:14.95ID:EYMQH1tU0
あと高いの買って冷蔵庫入れてても
そんな日持ちせんしな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:21.22ID:ojvolEyh0
中国産は絶対に買わない。

やはり国産に限る
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:30.45ID:/R2+mC9W0
欲しいけど 高いからムリ
ごめりんこ
富裕層に頼んでみたら?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:33.88ID:L4c5IBe20
中国人と価格競争するわけだから、収入を中国人なみに減らせば、価格競争に勝って増産できるよ。
グローバリズムってそういうことでしょ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:34.76ID:ZMrjNSCx0
高い分粒はでかいけど、家庭で使うにゃでかすぎて残った分の保存が困る
一食使い切り位のサイズが良いんだけどそれだと生産効率落ちそうだし難しいな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:37.39ID:rVhcLKWh0
>>472
あいつらはキムチに使うからな
日本とは価値が違うし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:39.39ID:X+yyN0pU0
>>482
タケノコは時期を見て買うと国産のほうが安くなる。
年に一、二週間しかないが。
あとは冷凍するのと時期外しは諦めるだけだな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:51.51ID:rDp0IohU0
>>422
あー、そうだね、その通り
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:53.58ID:vggs46hP0
>>532
いや、オマエの勤労不足だ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:57.16ID:ZQaN51Dr0
>>5
青森も1個ずつ売って欲しい
近所のスーパーだと3個パックで999円とかでしか買えないからバラ売りのスペイン産買ってしまうんだよな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:02.76ID:IWqaZcHB0
日本産は妙に水気が多くて大味だと思うね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:06.80ID:Pkm6+xQ50
スーパーにある青森産のニンニクは廃棄一歩手前のくずニンニクばかり
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:09.56ID:nZxWjipG0
中国産とおなじくらいの値段にすればいいじゃん
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:19.78ID:6QW4NM8G0
中国のは小ぶりなの多いが安い
スペインのもうまいし
国産の利点がないんだからわざわざたっかいの買うかよw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:20.30ID:jICDRUMz0
青森のニンニクは高すぎる
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:23.02ID:ftQ23CDt0
中国産は一キロ500円位だっけ?業務スーパーで買うんだけど、使い切れやくて芽が出ちゃうんだよなw
変な農薬使ってない証拠だから逆に安心だし、芽が出た奴もスプラウトニンニクとして食ってる
青森産は上級国民でないと無理でしょ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:24.62ID:bFC6CwSp0
ニンニクに限らず外食してる奴は中国産を食わされてるんだぜ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:25.94ID:jFjN4eSr0
いいものってわかってるんだけど最近売ってないよ
あとスペイン産があれば買っちゃうごめんね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:27.32ID:S/qjbIup0
最近青森のニンニク見かけたけどなんか色つや悪くて小ぶりだったな
めっちゃ売れ残ってる感じだった
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:31.30ID:2I386mYa0
青森産の種子買って自分で栽培してる。中国産は不味い。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:31.59ID:DhK5np1z0
どうせえゆうねん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:32.30ID:TGxsORtf0
増税と緊縮財政のせいで日本国民にニンニクでぜいたくする余裕がない
安倍総理を暗殺部隊で脅している超金持ちアメリカユダヤ人は悪魔
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:37.25ID:M9VWLlnF0
中国はともかくスペイン産に価格で負けてるのはただのぼったくりだろ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:37.93ID:keGoRWb30
スペイン産はもっと香りがないとねぇ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:42.99ID:EhylbA330
田子市は韓国と姉妹都市を締結しているからな。
盗まれていそうだわ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:46.68ID:B6uWCpNc0
スペインも本場だし安くてうまいよ 低温調理で一晩煮込んでも崩れないし国産に比肩する。
中国のは溶けてしまうが
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:50.18ID:05L8bvPF0
中国産は買わないな

大丈夫だってwww
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:50.96ID:vggs46hP0
>>523
ん?むしろ中国産が安すぎるんだろ
国内農家を保護するために輸入農産物に関税かけるべきだよな?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:55.66ID:sTwrkiWo0
>>1
消費者が買う商品作れよクソ野郎
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:55.94ID:l4sYhJPg0
中国産は買ったことない。というか、中国産売ってるようなスーパー行かない。

いつもは青森のニンニク使っているけど、この間スペイン産を買ってみた。
値段は半分以下だね。

ただ、一つ一つのサイズはスペイン産は小さくてバラバラで、使いにくい。
あと、カツオなんか食べるように生スライスにしたら、強すぎて腹壊しそうになった。
青森産の生ぬるい感じがちょうどよい。

炒め物で使うんならスペイン産でも構わない気もするけど、使い分けで2種類持つ
のも面倒なので、青森産で十分という事になりました。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:57.58ID:z3Jj4GqJ0
何十倍も価格差あったら無理だろ
国産にこだわる人が泣きながら買ってるだけ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:09.00ID:UNEhD4SB0
ビル屋上、最上階を室内農園義務化して金持ちが必ず買わせるようにしろ
海外の農水産物は国内と価格差無くすぐらいに課税しろ
そうすりゃあ農産は増える
世界規模で飢饉の恐怖が出てきてるのに
今のままだと海外が日本への輸出ストップしたら日本がまず飢え死にする
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:09.44ID:JcMx7SAT0
>>520
東京だと200〜250円で
青森産なら一個、中国産なら一ネット。
スペインと香川が150弱くらいかなあ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:12.15ID:ziXJgQ7d0
>>560
いや、田子のにんにくはやっぱうまいよ。
ブライドテストしてもわかるレベル。
ただ、タカすぎる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:18.48ID:eGwCwdwU0
普段使いには適していないのが青森産だぁ。
高級路線に向かい過ぎて需要が無くなったんだろうから、無選別とか手間を無くして値段を下げた方が良い。
ニンニクはコストコでネットに入った奴を買うようになった。
大きさもばらばらで皮がボロボロこぼれるけど気にならない。
青森のは綺麗すぎる。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:18.59ID:dJduolIA0
>>16
もちろん国産。
でもそんなに食べないんだよね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:31.52ID:FLx6YIyA0
買ってもそんなに大量に使うもんじゃないからな
国産の高いのを買ってるわ
粒が大きいから使いやすい
まぁ価格競争力は全くないな
味もそんな変わらんし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:39.76ID:0ImLLRsS0
日本の農家もやばくなるし
国内向けの自動車も売れなくなるだろw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:44.98ID:9BnwZb040
>>514
日本産なんか買う外人が居ると思ってんのか?
騙して売り付けたにしても健康被害は間違いなくでるからまた損害賠償コースやぞ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:48.30ID:wcnq25U20
スペイン産の方が安い、中国産よりも安い時あるしついついそっち買っちゃう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:49.94ID:lNckHWHa0
思い出した
ラーメン屋でも札幌の「味の時計台」は田子産にんにく使用をアピールしてたな
餃子も含めて
ああいうのは良い
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:58.14ID:Gas7LqWX0
心配いらない
高くても日本産買うよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:00.77ID:NdcdZZjg0
青森産は美味い。
風味が全く違うんだよね。

高いといっても、沢山使う訳でもないだろうに。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:03.73ID:fbhPz3lO0
スペイン産より中国産より青森産が美味しいことは重々承知している。、。、
ただただ、、、高い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:05.03ID:1tfjHHk90
>>1
高すぎるんだよなぁ
本当にそんな値段取るほど、コスト掛かるの?
企業が参入して大量生産コストカットしようぜ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:08.35ID:Jgh2ujBy0
フライドガーリックってほぼ中国産だよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:13.13ID:0BjDN1qU0
中国のにんにく美味くない?
ぶっちゃけ仕入れによるだろ
中華に入れてるわ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:15.06ID:o25JBlMa0
にんにくは青森産食べてるわ
パスタによく使うし
粒が大きいし香りもいい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:15.77ID:FlkhK/iV0
>>1
生姜、ニンニク、ミョウガは今年から自家製
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:15.80ID:6QW4NM8G0
>>16
ネトウヨはあんまりにんにく食わないんじゃね?
にんにく臭いとかキムチ臭いとかいうじゃんw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:27.08ID:iTceTOer0
土壌汚染の酷い中国さんは買わないけどスペインさんなら買う
本当は国産が安心だとけど高すぎるんだよな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:27.87ID:tnYYnlPJ0
もっともっと高級化路線にして海外へ輸出する努力と
高級ホテルとかブルジョワに販売する努力をしなさいよ物はいいんだろうし
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:28.63ID:+1xmcIbI0
高くて買えないんだよね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:28.63ID:ziXJgQ7d0
日本人が食料買えなくなるくらい貧困化するとはね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:33.55ID:GVAsiAm50
>>604
庭に植えておけば芽が出てくるよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:37.05ID:bjE3qiaH0
ネギなんて1kg100円だぞ。500円がきつい?甘えんなやw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:37.24ID:ohVA10Hq0
国産で多く出回ってるホワイト六片という品種はにんにくの芽が取れないんだってね
その分値段が転嫁されてるのかな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:44.93ID:UUylNquG0
ニンニクなんか綺麗に6片に分かれている必要なんかない!

そのせいで価格が5倍だとかバカか!

現在、業務スーパーで、中国産のニンニクは1s300〜350円!

青森産が1sで500〜600円なら買うわ!それ以上なら一生要らない!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:47.66ID:0vZHQ/Gx0
>>318
良くこういうのあるけど何で2極化するんだろうね?真ん中って選ばれ難いんやろか?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:49.31ID:7mQuwuuT0
中国産に比べて高いし味も薄い気がする
成長促進剤使い過ぎか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:50.21ID:rBEKr/PA0
中国産の3個入りは見た目が綺麗だから、日本向けは結構選別してんだろなと思う
見栄えが悪いのならもっと安く売れるかも・・・
青森産や国内他県産も見栄えが良くないのがゴロゴロ入った袋入りで
安めに売っているときがあるね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:57:57.56ID:Soxqcz6L0
農家にブランド力が付けば
輸出できるニダ!

これもちょいと前までやってたな

行き着くところは
お前らは下水油で外人がまともな食い物を食うのさ

そして外貨獲得ニダと池沼がわめくところまで想定内
阿呆だらけwwwwwww

官僚なんぞ奇形のゴミカス
自民半ぐれで反社のスパイ

安心して百姓出来るな!wwwwよかったなwwwww
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:00.71ID:t8iF5Wta0
桐箱に入れて一個2000円で売れよ
今の日本はそういう市場だろw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:02.11ID:mlzYufG80
わざわざ国内産使う必要ないよね
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:03.47ID:EItp+c/l0
国産はニオイ、味が格段に強いからペペロンチーノで
あれば国産の方がお得かも知れない。
ただ量を必要とするのであれば、どう足掻いても
海外産には敵わないよな。カットワカメもそうだけど
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:07.50ID:n+s0/C8G0
>>617
サミットとか東急ストアとか東武ストアとか中堅スーパーにもどこでもある印象
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:07.65ID:CTbvn0+z0
青森産の黒にんにくを箱ごと買ったら、箱にはアルゼンチン産とあった
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:08.03ID:JcMx7SAT0
>>539
JAが下手やってんのか
バイヤーがやりすぎてんのかよくわかんない
大手スーパーも価格に大差ないし
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:09.68ID:IdAeJ8b/0
農家も海外と競争しろ
グローバル時代だぞw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:10.16ID:ziXJgQ7d0
>>619
すっかり日本も未開のプランテーションみたいな国に
成り下がっちまったな。
つくるけど、自分たちの口には絶対に入りませんっていう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:11.05ID:x4UHC/B90
>>223
うちは近所の直売所でたまに見かける時にすかさず買ってるよ
地産地消!
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:13.50ID:IWqaZcHB0
日本産のが値段相応に10倍美味で栄養豊富かというと
ありえないことだからね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:26.85ID:rre6X1df0
国産とかいう過剰なブランド化がダメだろうな、
中国産は買わないけどスペインなら買っちゃうもんな
3倍近く値段違うし、果たしてそこまでの差があるのかと問われたらそもそも疑問だし、健康被害なんて別に毎日食うものじゃないし気にしないわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:28.40ID:oXVcFVYn0
>>601
すりおろされてパックで売ってるようなニンニクは間違いなく中国産だろう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:30.10ID:/k2aoEYa0
ニンニクは簡単に育つから基本自給自足だわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:32.99ID:rDp0IohU0
>>542
素焼きのポットに入れて常温放置でかなりもつよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:34.72ID:VP1y4Qsa0
>>3
道端で野菜市みたいなのしてて、国産ニンニク3個100円ていうのに飛び付いたら当時ハマってたレンチンして塩振って食うやつやったらすごい舌の痺れがきてニンニクの辛さとはまた違った痺れで怖くなって吐き出したわ。
今思えば国産ニンニク3個100円とかあり得ないよな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:42.31ID:p1SoX3LS0
>>519
それか国内向けも富裕層向けの小売にだけ卸すとかな

果物なんて典型だけどブランド化で昔はどこでも誰でも買えたものがそうじゃなくなってるし
ただそれを庶民が買わないせいって言われてもな
食品や農業には思う事あるけど、もう諦めてるとこあるな…
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:43.12ID:a6uKCVH00
食料品は値上げが明らかなのだから当たり前だろアメリカの方が安いわ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:06.69ID:rDp0IohU0
>>393
どのくらいなの?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:11.13ID:vO9bHaiS0
>>1
輸入禁止したりしないと青森産はもう無理だろうなぁ
流石に青森と中国は青森に軍配上がるけどスペインとは味レベルは一緒だし
一般的に買うならスペインの方が良いと思う
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:12.44ID:qCkW/yJZ0
4つで100円と
1つで100円じゃ
勝負にならんだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:13.98ID:WZq2XFpK0
>>606
それな
大量に使うわけでも無いから、味と香りがいい青森一択だ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:19.53ID:6r/+AA4P0
中国産は買ってない(キリッ ってやつも結局外食で大量摂取してるんだけどねw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:20.98ID:ckG7d3xY0
毎年道の駅でまとめ買いして冷凍してるわ
青森は高すぎる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:26.73ID:Dr076VBC0
>>1
スレタイデタラメじゃん

ガーディス、スタス、1号、首都圏の虎

この辺はもうめちゃくちゃだな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:28.20ID:efncSe3j0
中国産は食品全般未だに買わない。(口に入れるものだからね)
スペイン産ニンニクは買ってます。
青森県ニンニクよりちょっとシャープな味の感じはするけどね。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:43.51ID:n+s0/C8G0
>>619
物いいかな?
確かに形はきれいで大きいけど香りと味がいいとは思わない
まるごと食べるならいいんだろうけどパンチないし中華には向かない
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:52.89ID:6eVnypdw0
高級料亭でも中国産ニンニクチップ普通に使ってるから
にんにくを丸々使う料理なんて皆無だしな
エアプバカ舌ども乙
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:53.56ID:ftQ23CDt0
中国産を食い慣れてると、青森産はパンチが無いんだよな
匂いが少ないのはいいんだけど、香辛料としては物足りない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:02.96ID:c6JwHCgX0
>>1
ニンニクで勃起不全が完治しますか?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:11.41ID:hmBqtf7j0
アベベ移民党がデフレ促進させてるからな。高級にんにくなんて買えるわけがない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:13.01ID:J2ivHj6A0
格付けチェックみたいに目隠しして国産、中国産、スペイン産のにんにくすりおろしを食わせたらほとんどの人が間違えそう
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:16.14ID:sOA0mL860
スペインのニンニクなんてアホだろ
バカにでも乗せて食ってろ
サルもぶっかけとけ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:17.74ID:HxhWg1bG0
関係は無いけど、
ニンニクの芽って国産は無いのか?
中国産しか見た事ないんだけど。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:19.68ID:fIHksKDw0
紫ニンニクなら個人的には直売でしか見ないけど岩手県産が一番すき。
少々小ぶりだけどプリプリしてて香り強くて鰹のタタキに合わせたらサイコー。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:21.44ID:KqojHCZm0
「にんにく」は、「伝統野菜」みたいな付加価値は出しにくそうだしな。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:24.24ID:0doQR5FD0
これホント?
うちの近所のスーパーじゃ青森産空っぽで
中華は山のように残ってるが
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:37.41ID:QjbuKRSX0
高級志向の人にネット販売すりゃあ買うでしょ
日本は中間詐取が多過ぎ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:37.57ID:+ofA7OAZ0
国産は見た目まで含めてやるから値段上がっちゃうんだろうな
国産の今弾かれるレベルのやつをいかに商品にするかだろうし
もっと言えばもう少し見た目の縛りを無くしてもいい
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:38.06ID:jkDtgR+a0
自分で野菜育てれば分かるけど
日本産だって農薬バカスカまいてるよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:40.53ID:x1QOYPpP0
国産しか買ってない
スペイン産はあまり見ないし中国産は論外
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:42.26ID:rgc8GpJh0
>>542
それ冷蔵庫に入れてるからだよ
ぶっちゃけ風通しの良いベランダに放置してたら1年問題ないくらい
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:42.94ID:W/+o/Fbp0
話は簡単、もっと安い値段で生産しろ
何割か高い程度なら勝負になるけど、何倍かの値段じゃ勝負にならない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:46.12ID:EYMQH1tU0
ユウキが出してる瓶入りの液状のやつ酷い
なんか変に臭いししょっぱい中国産のやつ

風龍やいきなりスキーキが使ってるよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:00:51.40ID:VaqF/7rN0
味ぜんぜん違うけどね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:04.35ID:S/qjbIup0
>>610
スペイン産腐ってることあるね
遠いところから持ってくるんだから腐るわな
1玉半分ぐらい傷んでて使い物にならなくて捨てたよそれ以来買ってない

>>611
うん、ふつうに美味い
中国は普段からニンニクをよく使う国だから味も洗練されてる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:16.47ID:UBzAoDuQ0
>>16
競争力のない商品を買うことが愛国なのか?
韓国人みたいな発想だな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:20.43ID:S1NRDIQo0
中国産が3つ100円だぞ
国産なんか使えるかよ
外食なんか全部中国産剥きニンニクだぞ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:23.71ID:hFpVcvhJ0
品種改良してブランド化したほうがいいんじゃない。
体にいい栄養分をもっと多いのにかえていくんだ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:24.12ID:Jgh2ujBy0
ルーマニア産が一番に決まってる
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:30.97ID:6QhVB6290
日本の殆どの農産物の値段は採算合うギリギリばかりだよ。これ以上安くしろっていうのならあんたらの給料を半分以下にしてから言って。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:34.77ID:TSwMO48p0
>>653
ホイール焼きならそうかもだな
香り付け程度なら中国産でよくね
後はお好みでスペイン産
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:34.85ID:2I386mYa0
高いって言っても、ニンニクなんてせいぜい年に10〜20個くらいしか使わないだろ。不味い安物買ったってどんだけの節約だよ。
っていうかみんな、どんだけ金ないんだよ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:35.98ID:22XLQ3pC0
スペインのニンニクは風味が強い
ニンニクの香りが好きな人には一番いい
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:41.60ID:HqyE0XPU0
中国産にんにくもスイカみたいに畑で爆発してそうw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:41.78ID:aibMzEjS0
>>1
品質の高さは認めるけど高いし、便利な加工済み調味料の原料は安い外国産
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:45.44ID:ZMrjNSCx0
あと国産のやスペイン産のは味と匂いがマイルドだけど上品すぎて物足りなく感じることがある
匂い強いのはそれ目当てで買うんだし、匂い抑え目なのと銘柄分けて双方使い分け出来るように売って欲しい
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:47.46ID:IWqaZcHB0
ただの球根だしなぁ
高麗人参とかとは、違うしグレードなんて無いし
0706
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:48.64ID:KILJljQm0
しかし、中国産の生鮮食品を買うヤツが居ることが驚愕なんだが。。

中国産の生鮮食品は絶対に買わん!!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:52.63ID:1ImvYQDV0
青森のニンニク農家の娘が人を苛める糞女だったから
青森産のニンニクは買わない
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:56.32ID:5rFTwKRr0
多少高くても国内で作られたものを買いたい
多少高くても地元で作られたものを買いたい
安い事を理由に外のものを買っていれば国内が貧しくなるのは当然
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:01:56.56ID:HZvmNF7D0
国産品ももう少し生産性上げて対抗できる価格にしたらよい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:04.29ID:274y55sW0
青森産は高すぎ
スペイン産は安くて香りもいい
中国産は生ゴミ
0712!id:ignore
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:05.56ID:/oowgU/f0
>>1
なら安くしろやボケ!!
1個300円超えるとか高すぎるんだよアホ>>1
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:05.78ID:n+s0/C8G0
>>689
キムチの匂いってにんにくニラの硫化アリルじゃん
あれ臭いって言う人がにんにく食うんだ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:08.60ID:FEzITB+80
某豚骨ラーメンチェーンに言ってやれよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:08.70ID:7ENBfyFy0
>>679
うちもそうだな。
にんにくあまり使わないから、たまに買おうとすると国産が無くて結局買わずに終わる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:09.55ID:zlh6oeZT0
>>25
食料安保の考え方から一定量は国産に賄えるように農家を維持すべきなんだが、
ニンニクがその対象か否かの国民的コンセンサスだろうね。
最悪5年ぐらいニンニクが手に入らなくても死にはしないけど、味のアクセントがない料理で我慢できるかどうかだね。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:13.42ID:ar14BdOG0
それと消費税増税だな、国内生産では生産過程で税が加算され値上げになるから
輸入品には勝てない経団連と自民党に感謝だね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:21.47ID:Dy6wj+bq0
商社のれん中は、死後、地獄に落ちます
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:23.82ID:7ppaLJVa0
国産は、高さに甘んじてるんじゃないかな?
「手間がかかるんだから仕方ないだろ」とね。

でも、これからの時代はそれではダメ。
自分はスペインを使ってる(中国はさすがに怖いが)。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:24.25ID:ICm9A0xT0
ネトウヨどうすんのこれ?
日本産買えよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:29.76ID:j4KhCSfB0
スーパーで買う国産は高いけど農協とかの直売行けば普通に安いよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:32.83ID:xAqLjs/J0
>>5
それじゃあデフレから脱却できないんだろうなあ
企業儲からないと給与を上げられん
まあ日本企業は内部留保しちゃうけどなw
消費者も企業もどっちも糞になっちゃってる
こういうときこそ、高いもの買いましょうとかの洗脳をマスゴミをすればいいのだが、やらんよなあ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:33.05ID:SBm7lKFh0
飲食店ってほとんど中国産じゃねーの?じゃないとあんな安く出来ないだろ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:47.68ID:qlZ1UxgE0
>>507
>お前らって
>セシウム疑惑ありの国産>>>>>輸入
>なんだな

>食べて応援とかキチガイ沙汰やってたあの頃から何も成長してないどころか退化しとるやん

セシウム疑惑で避けるのにダンボール餃子などのオンパレードだった中国産を信じる方が幼児退行なんじゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:48.60ID:hFpVcvhJ0
>>684
俺もも農家だけど虫がはいらないように 目の小さな網で野菜かこえば農薬いらないって
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:50.25ID:vO9bHaiS0
>>681
いや同じだね
外食で使うなら変わってくるかもだけどそれほど気にするレベルじゃない風味
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:52.20ID:Ma4IxLU20
普通の家族で
年間数十個しか使わないものを
ケチってどうするのかね
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:54.84ID:+3aEmVRX0
>>541
マジェマジェし過ぎ、農業は既にオワコン。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:05.55ID:iTceTOer0
>>680
高いか安いかの判断は消費者だから高くても売れるものを作らないと国産の未来はない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:13.69ID:18X39D410
そうだ
青森県の名前をスペイン県にしよう
それで売上増える
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:18.11ID:scVdaLwU0
>>727
それでウメエウメエいいながら食ってんだから、どうでもいいんだよ実は
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:20.08ID:PNITpx+R0
ぼったくりすぎたのが敗因だと思う
薬味だし安価で提供すべきだった
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:21.53ID:ciZwiD8x0
国産ニンニクはあまりにも高すぎて買えない。
ニンニクだけはしかたなく中国産を買ってる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:23.10ID:ffOBZccM0
>>267
それは無理な話だよ、不法移民をただ同然でコキ使える国と比べても仕方がないからね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:27.80ID:LWevkL0+0
スペインは風味が違うから使いにくいし、
そもそもバカみたいに大量に使うもんじゃないから
高くても気にしないで買う
中華ニンニクは論外
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:28.67ID:bzGHfvMc0
地元の直売所が、国産にんにくの狙い目なんだけど、

生産量が限られているから、

夏ぐらいまでは売っていても、冬になると青森県産しか選択肢がなくなってくる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:30.01ID:QiTiFTqC0
>>16
国産買ってるが、そもそもそんなに使う事がない
中国産とかスペイン産は安くていっぱい入ってるが、使い切る前にダメになるくらいだし
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:35.36ID:OESzH9Ye0
JA通してだしたら最低でも赤字にはならんでしょ。夏にタイニーシュシュて白菜を大量に作って市場に出したら一箱3円で競り落とされてたな。130箱ぐらい出して後で値段知った。袋台が印刷されたやつで7円ぐらいだからふくろのほうがたかいw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:39.07ID:gavdH9Wm0
中国産のひと山ナンボのやつは安いけど香りも味もないし、小さいから剥く手間がらかかるからだめ
スペインのやつも香りが足らないな
青森に限らんけど国産一択
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:44.78ID:7AAXOUa20
>>1
日本産は品質がいい、そのかわりくそ高い値段をつけます

みたいなブランド商法をやってたツケでしょ

海外産は安いし味も悪くない
お前らは市場競争に負けただけだよ


どの職種でも永遠に安定するものなんてないんだわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:44.94ID:a7Q/YT920
福地ホワイトロッベン
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:47.57ID:p1SoX3LS0
言われてみれば中国産が特別まずかった事はないな
もう買ってないけど
凄くまずい、産地で味全く違うって人はいったいどこで買ってるんだw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:56.86ID:rBEKr/PA0
青森産であれ、中国産であれ、スペイン産であれ
ニンニクをふんだんに使った料理は
しばらく人に会わないというときじゃないと食べられないなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:03:57.08ID:IWqaZcHB0
まあ国の経済の為国産を食ってくれるのはいいんだが
よく東北産の球根とか食うね・・・
米よりもきついお
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:00.40ID:9qDjHgjP0
スペイン産ってよく見るけどなんなん?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:03.57ID:ZxxjAU8r0
>>52
地域差なのかな?うちの方だと個人店から山岡家とかも国産だけとな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:09.25ID:uvUlw3dg0
仕方ないね。
価格に圧倒的な差がある。
用途も様々で、青森産しか使えないシーンが少ない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:10.59ID:OZmvGDzx0
> 昨年までの高値を受け、国内は増産の動きが盛んだ。秋田県大館市は10ヘクタールのニンニク団地を整備。北海道や西日本でも増産の動きが相次ぐ。

他産地のせいじゃん
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:15.02ID:VWp4q3Vt0
農家がどうなろうと知ったことかよ。
安ければ良いんだよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:16.66ID:i9G3OnU60
>>637
基本そこまで酷くはないだろ
末端価格ベースなら50%がバイヤー、生産者が45%、JAが5%ないくらいだぞ
運賃とか腐敗ロスとかはバイヤー被りだから仕方ないわな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:17.11ID:TSwMO48p0
>>736
訂正してお詫びします。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:20.46ID:SmYXfcAP0
青森のような大産地はどうだか知らないけど、機械化できない作業も多くて、いまだに人力の手間がかかる作物なんだよ。
手間がかかるから農家もたくさん作れないし、コストも抑えられない。
あと、皮が白くてきれいじゃないとスーパーじゃ売れない(消費者が避ける)っていうから、調整規格厳しいのでロスも多いんじゃないかな?
そういうハネ品を農家から直販してもらって食べてるけど、国産は香りもいいし味もしっかりしていて美味しい。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:21.40ID:LNHH0KOC0
>>733
一回植えてみて後悔したわ
あいつ9月から来年の6月まで畑に居座るんだぜ
他の野菜が植えられなくて家族に怒られたわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:23.32ID:ziXJgQ7d0
>>737
高かったら売れないよ。
どれだけ素晴らしくてもね。
金がない人が多すぎる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:28.34ID:LWevkL0+0
中華ニンニクは論外って書いたが、
ラーメン屋とかではガンガンいれてる
あれ絶対中華ニンニクなんだろうが、
気にしない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:32.20ID:ie0s6fqW0
いいこと聞いた

スペイン産はよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:35.03ID:7mQuwuuT0
日本産だから味がいいとか味のわからないアホの戯言
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:48.30ID:ar14BdOG0
わざわぜ国内物価を上げてる日銀の黒田にも感謝
みんなで日本経済を貶めている。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:49.59ID:H95WUngX0
国産買うようにしてるけど青森産はないわ
九州産がお手頃価格のときにまとめ買いして冷凍
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:04:53.50ID:a6uKCVH00
ペペロンチーノに使うなら青森とスペインで大差ないかな?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:03.52ID:AAA/ycwL0
>>5
おいしいものは高いんだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:05.29ID:HvdoiRsU0
中国産は安すぎて怖くなる。
たいてい不良な欠片が複数見つかるし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:11.67ID:/u8e1Fee0
使いきれる量を買うから基本的に国産優先だけどアヒージョ作りたいときはスペインのを買うわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:14.58ID:+SJU+Gx40
中国産でもニンニクだけは皆買ってるよ
外食で山ほど食ってんだからもうしゃーない
一度に大量に食うもんでもないし
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:14.74ID:tAn4XcLC0
価格と味の釣り合いだろうな
多くの人が値段に見合わんとしたから売れない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:24.65ID:d2THAB3p0
最近青森産でも不味いのある
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:29.37ID:mO+f2wTl0
山葵みたいな繊細な料理で使われて差別化されるとかじゃないから厳しい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:32.96ID:pSdy4Lzr0
青森さんの方が香りや風味は日本人に合う気がする
ただ、オリーブオイルと一緒に煮込んだりする料理は、スペイン産の方が
ニンニクの風味がスッキリ出るような気がするので、使い分けてる。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:37.84ID:j4A5jgO80
>>1
高すぎるんだよな
青森産のニンニク一個は
中国産ニンニク5個分の値段するもんな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:38.23ID:Jgh2ujBy0
食べるラー油に入ってるフライドガーリックは
100%中国産だね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:43.20ID:JNyztMyP0
高くても300円くらい、個人宅ではそんなに使わないから国産しか買わない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:43.55ID:L4c5IBe20
高付加価値戦略は勝ち組相手の商売だし、俺みたいな負け組には縁がない。
売りたかったら、負け組にも買える値段の廉価版も作ってくれや。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:46.67ID:QtaVz4Mf0
スペイン産は何年か使ってる
落合シェフのタグが付いたやつで98円
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:49.68ID:kEZ1M+tk0
国産のホワイト9ペンはやっぱり擦った時の香りが全く違う。屁も臭くなる。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:49.87ID:8mwTEhn40
中国産食いたくないったって外食や加工食品のニンニクはほぼすべて中国産
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:52.24ID:ziXJgQ7d0
>>783
萩生田に言わせれば、日本人は身の丈にあった中国産を食ってろってことだな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:52.85ID:9U3DHvm00
ニンニクで中国産マジで始めて聞いた
つかなんでそれが青森で繁盛してるのだ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:53.70ID:6uknLtlK0
>>20
商品が違う
同じニンニクとはおもえない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:54.92ID:CVf1/ErU0
青森産でも、不揃いとか小さめとかだとかなり安い
津軽産だとなお安い
もちろん風味高く、美味いぞ
問題は、B品だと1キロ位入っているから、使い切れないんだよね。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:05:58.22ID:ZWJ8oQai0
スペイン産持ってくるの考えた人は頭いいな安い中国さんとちょと高いスペイン産と高い国産置いてたあったらスペイン産行くわ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:01.18ID:bsA8/OdC0
うちは、うどん県のにんにくだから。統計見たら二位だった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:01.34ID:rNYdKRqT0
ネトウヨよ

これが現実だ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:02.23ID:2u5Da/+U0
もう面倒くさいからチューブ入りのやつばかり使っている
たぶん中国産だろうな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:02.53ID:6CRjlFRn0
>>12
キャベツ一玉100円の後にニンニク一房300円ってみたらちと買えない。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:08.65ID:bPIVEkEQ0
青森産たけーよ
中国産は安いけど香りが薄いし
ムカつくわー
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:16.24ID:/nuUIsZQ0
千葉さんピーナッツもそうだけど国産は別にうまいわけではない
そのくせ価格は10倍とかするからな…
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:17.06ID:H3n+lkmu0
>>748
甘えるなよ利益出してる百姓もいる
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:18.73ID:oXqW43pV0
もう日本は9割が貧困だからしょうがない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:25.14ID:22XLQ3pC0
>>774
ニンニクは結構産地によって味というか匂いが違う
日本ではニンニクの匂いはそんなに好まれてなかったので風味が弱い
スペインの逆に風味が強い
俺はどっちかというとニンニクの風味が好きな人間なのでスペイン産のニンニクはお気に入り
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:30.52ID:AA4Z6s7e0
青森産と中国産は臭いを含む味が全然違う
それに青森産は一個単位で売ってるけど中国産は4個で売ってて安いけど消費し切れない
そこに一個単位で売ってて青森産には及ばないものの中国産よりかは遥かに味が良く安いスペイン産が出てきて、
これでいいいか、となってる現状です
はい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:33.62ID:hx80AT48O
品質はいいんだが高いんだよな青森にんにく。

特別な時でない限りはスペインやイタリア・ギリシャやトルコ
…( `ハ´)や台湾あたりになってくる。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:44.10ID:ayLm0+lk0
高すぎ高すぎって言ってるおまえらの人件費も、中国人からしたら高すぎだけどなwww
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:45.94ID:TtYjn9/90
スペイン産のニンニクはあまり臭くなくて良いね
中国産は食べたことないから知らん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:47.42ID:nZxWjipG0
青森産が美味いのは乾燥させてないからでしょ?

中国でとれたてのを乾燥させずに日本に持ってきたら
青森産と区別できないんじゃ?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:51.01ID:az6fl0Ra0
年とって胃腸が弱くなって、昔みたいに食べなくなったな
そういえば。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:51.97ID:zvofo1OY0
少々高くても国産しかありえない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:52.28ID:Tr1nM7qz0
チューブに入ってるニンニクしか買わない
でも一番安いの買ってるから原産地は中国だろうか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:53.07ID:bK1I2dzX0
>>3
中国産は匂い味共に劣るんだわ
ニンニクの芽は中国産しかないからなぁ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:06:54.28ID:2I386mYa0
>>746
どんだけ使ってるんだよ。っていうか1つに5〜7粒くらいは入ってるだろ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:02.85ID:zlh6oeZT0
たまにしか使わないから高い国産を買うという考え方と、
たまにしか使わないから体への影響は限られるので中国産でいいやという考え方もある
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:07.11ID:U4NU/iDB0
二郎は全店青森さんにしてやれや
200円値上げしてもええから
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:07.66ID:X6StOtAj0
>>640
たまにしか見かけないんだ
地域によるのかな
JAの直売所行けば収穫時期から11月ごろまでは常に売ってる
それ以降は無臭とかの芽が出てないのが残ってるぐらいだ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:13.37ID:PFH2XqnH0
国産品はブランド化して収益力高めた結果
大衆が買うのに躊躇ってしまうのが全てだろ?
農産物や家電製品はその典型
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:20.46ID:x++J3eGE0
高杉んだよど阿呆
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:28.87ID:AdEPMS5S0
>>5
原価が高すぎるんだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:32.21ID:p1SoX3LS0
>>779
九州産いいよね
でもあまりレス無いから売ってる所が少ないんだろうな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:33.15ID:k2iuY5GY0
関税かけて国産を守るような事はしないよ
それが自民党なんだよ

青森は自民党に投票してるでしょ?
自業自得だよ

バ〜カ!
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:34.85ID:5xToiN+o0
国産とスペイン産に値段分の差を感じられない
圧倒的な差があれば国産選ぶんだろうが・・・
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:36.74ID:d2THAB3p0
>>805
スーパー行ったことないのか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:37.17ID:iTceTOer0
>>775
国産はJAを通してるから高くなるって本当なの?
それならやる気のある農家の足かせにしかなってないよな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:43.80ID:AL4ULnl90
増産すれば値崩れするわなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:44.28ID:3920pMdl0
100円で3玉入り買って結局毎回2玉余らせることに気付いてから
すりおろしても美味しい国産買うことにしたわ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:48.73ID:UBzAoDuQ0
オランダ産パプリカ
スペイン産オニオン
分かった今度買うわ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:51.32ID:B6uWCpNc0
>>678
「伝統野菜」で見るんなら確定でスペイン産の勝ち
たまねぎとニンニクの国だぞあそこは
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:53.69ID:/k2aoEYa0
>>825
青森産って乾燥させないの?
初めて聞いた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:54.84ID:dDs1bQ6s0
発がん性のある農薬を多量に使ってる中国産の食品を買う日本人の気がしれん。地元の中国人でさえ買わないのにw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:58.58ID:pqeyZ83/0
たぶん安いのに高く売るからダメなんだわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:59.17ID:SIgKScUp0
俺は迷わずスペイン産だな。だって美味いからね。当然オリーブオイルとの相性も抜群
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:13.98ID:u3ixCz8k0
中国のニンニクは買わないようにしてるけど国産は高すぎるわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:15.79ID:TtYjn9/90
スペイン産は安いけど青森産は高いね
まあニンニクそんなに使わんから高くても余って困るくらいだけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:16.63ID:7mpDoDuE0
田子町で出してる
ガリステごはん
美味いんだよな。
あと、にんじゃりラーメンも。
食後支払いレジで、臭い消しキャンディもらった。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:20.85ID:vO9bHaiS0
>>789
いや同じだね
はっきり言ってスペイン産の方で事足りるレベル
わざわざ高い方を買う理由が見つからないレベル
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:28.45ID:rBEKr/PA0
スペイン産のは、イケメン?な生産者の写真入りの
紙切れがついているな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:28.99ID:yhUP8U+m0
日本人は貧乏で青森産に手が出ねーんだわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:31.11ID:TSwMO48p0
かつおのたたき必須アイテムはチューブおろし
おろすの面倒くせぇ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:36.16ID:hFpVcvhJ0
まあ品種改良して差別化するしかないな。和食にあう風味で
薬効成分が高いのつくるんだ。たぶん和食にあうニンニクや中華やスペインはつくってこんだろう。
んでブランド化して値段は上げろ。差別化するしかないんだよ。もはや果物と同じで
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:41.57ID:ar14BdOG0
自民党を支持した結果だからな民主党でも同じだけど
これがTPP
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:44.15ID:MMkZ4VMk0
まずしいなあw
ひもじいなあw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:57.30ID:QHx2McK60
>>246、256、>>272
国産にんにくのチューブタイプなんて珍しくもないぞ
無知がイキって恥をかいたなw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:08:58.50ID:nRaT/Loy0
国産大蒜が日持ちしないとか言ってる人
買ったら2〜3日干しておけばいいよ
洗濯干すやつに吊るしておけば問題ない
あと冷蔵庫は禁止な
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:03.39ID:6CRjlFRn0
>>853
中国の農家が農薬なんて使う頭あると思うのか。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:05.41ID:l8RqmCtk0
>>492
スペイン産は香りは強いけど味はそんなにしないぞ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:07.17ID:oXqW43pV0
ニンニクなんて地場もんでいいよな
さすがに輸入は買わねえな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:21.82ID:805SxxMt0
青森もキノコから放射能検出されてるよ
おれ青森県庁に電話して聞いたことある
リンゴは検査してないらしい
だからおれはそれいらい極力リンゴは食わん
もうずいぶん前の話だから今は知らん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:22.68ID:7mQuwuuT0
青森産は真っ白で粒も大きくて逆に怖い
どれだけ薬使ってんだよってね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:24.13ID:lRhtrvUS0
青森県産は自前での販路を開拓すれば

安く販売できる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:25.03ID:lsRnk4u10
EPA被害か。
コストダウンは永遠のテーマだから頑張れw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:25.76ID:x0tQGYke0
大阪だけど、青森産買ってるけど?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:26.45ID:+32iARjO0
中国産の種ニンニクを家庭菜園で育てたら国産と名乗っていいの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:27.91ID:efncSe3j0
スペイン産はアヒージョだとかオイル使う料理にはむしろ日本産より合うよ。
鰹のタタキとかだと日本産のニンニクの方がしっくりくる。

日本産、スペイン産を生でガリっとかじった俺の意見だがね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:28.08ID:LNHH0KOC0
>>784
農薬っていってもニンニクって土の下にできるから、直接かからないもんな
確かに形はおかしいけど料理したらわからないもんな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:32.87ID:eyZGsEUN0
チューブのにんにくって漂白剤入れてんのかってくらい真っ白だもんな。にんにくはすればちょっと黄みがかってるだろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:35.63ID:49jFpooF0
>>5
そんなあなたに産直市
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:35.90ID:DlBazsJd0
青森県産は高いからなぁ。青森県の平均年収並みに下げなさい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:38.31ID:Uc8Ks4sv0
以前、青森県で田子産のニンニクが盗難にあった際に、その原価が新聞記事に出ていたけれど、市場で販売されている価格の何分の一でかなり安かった記憶がある
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:44.49ID:kJhejhQ50
青森県産は物はたしかにいいけど所詮はオイルに香り移したり薬味としてしか使わんからなあ
JAの直売所で近場の農家が作ってる安いやつ買ってる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:45.13ID:bPIVEkEQ0
高いと言っても
300円なんだよな
中国産と比較するから
高く感じるのか
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:45.23ID:sTwrkiWo0
効率農法で安価大量生産すれば良いのになんでやらんのこのゴミ達は?www
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:54.18ID:z8AAS7Jf0
売れ残りの国産高い金出して買って剥いてみたら傷んでた時の自分に対する怒り
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:56.60ID:iTceTOer0
>>867
こんな話はTPPの前からだけどw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:01.36ID:GL/Hoadh0
>>37>>508
馬鹿だな
地元以外はニンニク価格にトラック輸送費が入るからその分高くなるのは当然だろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:04.56ID:rDp0IohU0
>>886
あー、それはわかる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:04.43ID:X6StOtAj0
>>675
青森のホワイト六片は芽がでにくいとかで流通して無いけど
普通のニンニクは芽が出るので暖地なら直売所で売ってる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:16.59ID:DiBgifcw0
お前ら、味の違いなんて分からんだろwww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:18.31ID:5I94x+9L0
偶然にも青森県産のニンニク買ったわ
値段じゃなく日本ファーストので精神で
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:20.05ID:9v9s2jpi0
買わないお前ら消費者が悪いって何様なんだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:21.32ID:805SxxMt0
>>881
地野菜、根野菜は中国産の方がいいよ
あと、東日本のは極力やめたほうがいい
0908萬古珍宝道
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:17.33ID:HY6axwSH0
お前らアベの種子法と種苗法改悪を知ってるか?

アベが日本農業をモンサント社に売り飛ばそうとする、恐ろしさ、狂気を感じる。
 
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:23.18ID:Xae+SlrT0
国産の農作物は絶対安値で売らなければならない法案を通すしかないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:40.96ID:WgmhEkew0
外食で出てくる食材はほぼ中国産だろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:41.59ID:59WwptVY0
チューブしか買わない、中身は中国?スペイン?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:52.35ID:wjq9O7w/0
文句があるなら選挙で変えればいいちなみに俺はれいわを支持する
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:10:53.01ID:bPIVEkEQ0
ニンニクなんて世界中で食されてんだろ
どんどん世界中から輸入するべきだね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:06.74ID:ZXPCiFC90
>>162
焼き栗に関して、甘栗に使われる皮と実が分離してて剥きやすい栗は中国でしか取れない品種なんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:12.03ID:DlBazsJd0
>>901
青森で売ってる観光産直もそれなりに高いぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:13.01ID:le07xxwS0
売れる値段まで下げてそれが採算合わないなら辞めるしかないね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:14.18ID:LNHH0KOC0
>>885
無農薬で育てているうちに国産になるってばっちゃんが言ってた
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:15.91ID:rBEKr/PA0
中国産のも味が改良されて国産に近くなってんじゃないの?
昔は味が薄いなと思ったことがあったけど
最近のはしっかりとしたニンニクの味がするよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:16.29ID:QMgHBOIG0
さすがに値段差大きすぎるよな。他の野菜ではここまでは違わない。
うちは滅多に使わないから青森の買ってるけど、
使用頻度が高いとそうも行かないだろうなと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:19.94ID:bULLuodZ0
青森産が一個200円の時は青森買うけど、通常300円だからな
その時は、1個100円のスペイン産
一粒ニンニク、中国産しかないけどさ あれ国産かスペインで生産してくれないかなあ
ナッシュマルクトで一粒売ってたんだけど、中国産でショック受けたよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:27.92ID:VgVIaYP00
しかし、ニンニクは血管にいいとかTVで言ってたから、中年5chネラーはもっと買えや
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:32.74ID:RfQQ2+xB0
>>1
うちは買ってるけど
九州だから青森産は見かけないなぁ
地元のが多い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:32.84ID:Ln9jlw980
>>1
中国産より高いのは分かるが、スペイン産の3倍って値段設定おかしくないか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:34.09ID:3920pMdl0
>>877
マジか、それは知らなんだ。
まぁ2ヶ月に1玉位しか買わないから国産買っとくわ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:34.89ID:nZzXb1zN0
>>1
多少高くても青森県産のしか買ったことないぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:38.04ID:gDfO+clf0
だってスペイン産の三倍ぐらいするしな国産は高すぎるんよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:45.30ID:hFpVcvhJ0
うちの近所はかなり特殊なニンニクつくってブランド化に成功してそこそこうれてるわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:45.39ID:ZWJ8oQai0
中国産は味以前の問題が怖すぎてな食品だけは絶対に嫌だ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:45.83ID:7DFnEFcU0
スーパーに行くのは、貧乏人の方が多いのだから
あそこまで価格差があると、選択肢に入らんだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:55.52ID:fH0UGq6S0
>>861
大きさもまったく違うしそもそも品種からして違うからね
スペイン産は小ぶりでいびつで味もマイルド
料理してる人間なら絶対わかる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:11:58.53ID:JGnX0uHS0
国産のって芋っぽいんだよね
丸焼きならうまいけど、炒めて香りだすなら中国産でいいやってなる
産地アピールするならスペイン産のほうが女子ウケ良さそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:01.84ID:WTmo5ydK0
国産が美味いが、高い。
大蒜は生産性低いから儲からないのは分かるが、
じゃあ海外は何であんなに安いんだと。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:04.77ID:Jxtod/dR0
>>1
価格面じゃどうしてもなぁ
種ニンニクも高いし
スペイン産はリーズナブルだから消費者がそっちに移るのはしょうがない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:06.13ID:x7vzlj5x0
スペインは近所で見たことないし、中国は胸焼けするから、いつも青森産か香川産だよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:10.74ID:Jgh2ujBy0
名産なんだ。
青森に『にんにく料理』ってあったっけ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:14.38ID:xq1oy60f0
スペイン産使うまでは 高いと思いながら国産使ってた。使いたく無い中国産しか他になかったから。
でもスペイン産使ってみて 2.5倍程高い国産でなくても我慢できる。
国産の香りには劣るけど 量も使えるし納得してる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:15.49ID:TSwMO48p0
>>901
スペイン産だってスペイン国内輸送費、海上運賃、輸出入諸掛かかってるけどな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:17.97ID:iTceTOer0
>>911
加工品は一番安い中国産一択だろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:18.95ID:wIXxfTRc0
国産高過ぎ
産地偽装で国産が安心とか言うメッキも剥がれてるから
慢心してると廃業しちゃうよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:20.88ID:lNckHWHa0
>>846
流通や、生産のバックヤードがないと農家もモノ作って売れないのも確かだから
JAを単に足かせと言うのもそれはそれでね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:31.51ID:URhFJt3R0
外食で使ってるけどね
スーパー行ったら売れているのは国産ばかりだよ。
買えかえいうなら外食産業へ言えよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:31.50ID:FjSxlfi/0
にんにくなんて一つ50円くらいで売れよ馬鹿みたいに一個300円とか
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:39.24ID:pmE86KJi0
そもそもにんにくって大量に使わないから
国産で1個200円だけど、全然国産買ってるよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:43.67ID:805SxxMt0
>>934
放射能の検知結果はネットで見れるよ
静岡と山梨もキノコから放射能
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:49.37ID:pqeyZ83/0
最近黒ニンニクを食うようになってから
生は買わないなあ
国産で特に青森なんてクソ高いんだ
そこいくと、中国産だけど国内加工のは
かなり安いよ。
規格外なんかだとキロ1500円くらい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:53.27ID:vO9bHaiS0
>>904
流石に中国と国産で食べ比べればわかる
てかお前にもわかる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:53.25ID:EmwNzmmV0
つっても青森産間違いなくおいしいけど高いんやもん
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:55.10ID:cBrC6eyR0
>>929
日本の場合は生産者から店頭に並ぶまでに仲介者沢山入ってるから仕方ないのよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:58.69ID:GL/Hoadh0
確かに高いけど野菜を自分で育ててみるとこんな安く売って生活できるの?とも思う
イチゴも1パック分のイチゴを収穫するのに10苗くらい必要だし
玉ねぎもニンニクも1つの苗から一つしか収穫できないじゃん
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:00.38ID:mp17FMXq0
青森産しか買わないが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:07.13ID:LNHH0KOC0
>>949
にんにく作るのに9か月もかかるんだぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:12.85ID:d3x8tcGL0
>>49
手順省いたマズクズ業者が蔓延したせいで
黒ニンニク自体が終わってる
やっと組合作ってクズども排除周知したけど
社名変更して売り棚を維持してる
もうだめぽ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:16.91ID:gavdH9Wm0
中国酸食うくらいなら
B2とニコチン酸アミドを経皮摂取するわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:19.94ID:c/KN3bHX0
世界のトレンド「WW3」
日本のトレンド「にんにく・福袋」
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:24.96ID:7rEOxTS80
>>5
スーパーによっては小分けにして安く売ってこともあるよ 青森産
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:27.52ID:2mhp+A880
今時何を前時代的なことを言ってるんだ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:30.16ID:oXqW43pV0
道の駅に行けばほとんどの野菜やフルーツ安いから
長野産で問題ない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:31.74ID:UBzAoDuQ0
行者にんにくを栽培しなよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:33.92ID:DkWTPICo0
高い国産と安い中国産しかなかったからなあ
その中間のスペイン産に目をつけた商社の勝利
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:41.75ID:A8tiKAO60
>>1
当たり前だろ
クソたけーんだから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:43.86ID:QHx2McK60
>>953
お前は自称情強の情弱なんだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:46.16ID:VhyJsnLw0
>>16
お前もヒュンダイ車買ってやれよ?w
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:47.59ID:2I386mYa0
放射能だ農薬だって騒いでるやつ多いけど、昔からカカオ豆から農薬出まくってるけど騒がれない不思議。日本でも通関で違反品出まくってるけどね。チョコレートは良いんだな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:48.01ID:713dVyeq0
単に高いから敬遠されているのだろw
生活防衛は基本だからなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:48.76ID:ZMrjNSCx0
>>724
スマン、中国産と比べての話だった
保存もタッパー入れて冷凍庫にポイだからその辺もまずいのかもしれんが
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:07.65ID:hFpVcvhJ0
まあつくりまくってくれ 応援してる 鬼門方向だからな 青森はあそこでばい菌ころしてくれないと 日本が
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:16.21ID:rBEKr/PA0
ニンニクの香りや効能は細かく刻むほど強くなるから
外国産のが嫌な人は国産の細かく刻めばいいよw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:17.68ID:c/KN3bHX0
>>959
広大な土地と作業用の機械が絶対にいる
庭で好きなネギ育ててみるか、と思ったら3株しか取れなくて笑った
枝豆にしたわ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:17.73ID:H4CblzKo0
スペイン産も美味しいからな
中国産もバカ高い青森にんにく買うこと考えたら「アリ」だわ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:19.68ID:GwO7Kzks0
国産高いけど外国産とは香りが全然違うから
買うしかないんだよなあ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:20.97ID:/g9OCVAK0
安倍のせいで生活が苦しいからニンニクごときに高い金出せないんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:23.89ID:wWbNfire0
マジで?
俺とか都内だけど、青森産しか買わないけどなあ。中国なんて絶対に買わない。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:25.83ID:H95WUngX0
揚げニンニクとかニンニクそのものを味わう料理じゃないなら
粒をバラして皮付きのまま冷凍しとくのが超簡単便利なのに
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:26.73ID:bPIVEkEQ0
まあ道の駅に行けば
地元で作られたニンニク売ってるよな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:27.66ID:k0Msfa3e0
金持ちガイジンに売れよ
インバウンドさまなら買ってくれるよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:39.65ID:bnwQVoAF0
生でおろして使うような場合差は顕著だろうけど
火入れて使う場合多分そんなに差がないだろうなってのはすぐ分かる野菜
まぁ普通に考えて国産高過ぎじゃね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:41.04ID:805SxxMt0
>>973
なんで?
意味が分からん
そもそも東日本って人が住めるような地域じゃないよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:46.17ID:PUJ2FUOx0
6か所村に文句言えよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:46.84ID:vO9bHaiS0
>>935
それでも味は同じレベル
少し劣ってる程度で買わない理由がない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:48.91ID:7ZDv0z5y0
輸入ニンニク腐りやすいけど何なんだろうな?薬品か?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:14:54.09ID:LEBE4lw50
地元千葉産が優先順位一位だな。無いときは青森産買うな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:03.24ID:7mQuwuuT0
確かに青森産は芋っぽいからホイル焼きなら青森産のほうがうまいかも
料理の薬味として使うなら中国産のほうが香りも味も強くて合ってるかもしれない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:10.36ID:Dczind5w0
ニンニク使わなくなったなー
中華でもショウガだけで済ませること多い
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/05(日) 19:15:10.80ID:NxIChDHu0
>>1
青森のしか買わない
たまにスーパーで1個98円のときがある
そのときにまとめて買う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況