X



【話題】博物館で飲食しちゃダメ! 理由を説明した掲示が話題に 「飲み物の1滴が虫を呼び…」学芸員に聞きました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★垢版2020/01/06(月) 13:12:15.64ID:teG/00wC9
博物館の展示室内にある貼り紙が、ネット上で注目を集めています。室内での飲食禁止を知らせる案内の下に、なぜダメなのかの理由が記されているのです。設置した狙いについて学芸員に話を聞きました。
.

埼玉の博物館です

 「埼玉県立歴史と民俗の博物館」の常設展示室に設置された貼り紙。

 携帯電話での通話や飲食などの禁止を知らせるお願い文の下に、「展示室で飲食ができないのは……」というタイトルで、こんな文章が書かれています。

 ◇ ◇ ◇

 わずかな飲み物や食べ物からカビが発生したり アリやゴキブリなどの虫を呼び寄せてしまいます。

 飲み物の1滴が虫を呼び、資料の破損につながる危険があります!

 博物館では、こまめに確認・点検・清掃を行っていますが、より確実に大切な資料をカビや悪い虫から守るために、御協力をお願いいたします。
.

ツイッターで話題に

 今月になってツイッターでこの貼り紙が紹介されると、「わかりやすくていい」「そういう時代なんだなぁと納得しつつ少しモヤモヤ」といったコメントが寄せられ、話題になっています。

 展示担当の学芸員によると、設置したのは5〜6年ほど前。常設展示室など数カ所に貼り出しています。

 展示室内に設けられた休憩用の椅子で飲食する人がたまにいて、気づいたスタッフが声をかけているそうです。

 そんな中で、単にダメだと注意するのではなく、その理由も説明することで、飲食する人を減らすことができるのはないか、と考えたそうです。
.

「わかりやすくていいですね」

 今でも気づかずに飲食している人を見かけることはあるそうですが、掲示に気づいて「わかりやすくていいですね」と、スタッフに声をかけてくれる人もいるそうです。

 話題になったことについてはこう話します。

 「私たちにとっては当たり前のことでも、理由を明記したことで意図をくんでいただけてうれしいです。これをきっかけに展示物の長期的保存に対する理解が広まればと思います」

話題の掲示物がこちら=埼玉県立歴史と民俗の博物館提供
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200105-00000002-withnews-000-view.jpg

1/6(月) 7:00配信
withnews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000002-withnews-sci
0003名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:16:17.14ID:nlPSFg5n0
どこにでもこういう張り紙はある。
博物館に行ったことのない奴が自分の知らぬ恥を拡散している。
0005名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:20:34.23ID:4bdhPu8w0
美術館でボールペン禁止の理由の方が理解できない
0008名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:23:08.75ID:AyeMaMoi0
服に花粉がついてるから
玄関を入る前によく払ってから帰ってこい!と
嫁に罵られる俺みたい(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:28:24.84ID:kn8hdrKp0
ついでに人間が触れるのもヤバイ、激ヤバ!
皮脂が虫を呼ぶ。
0011名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:29:56.69ID:jYrIqMvr0
クリーンルームとコロコロかけるべきだな
0012名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:30:55.54ID:kn8hdrKp0
>>5
先端をなめるやつがいるからじゃね?
唾液カスは虫を呼ぶし。
0013名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:31:42.63ID:42mAA64z0
フリスク食いながら博物館に入って
注意されたら注意した方が頭がおかしい
みたいな事言ってた芸人がいたな
0014名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:32:55.74ID:++eKupym0
エアカーテンが必要だな
0016名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:33:53.32ID:ECIKqyjd0
これだけ丁寧に説明されてるのにモヤモヤってどこに引っ掛かってるんだ
0017名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:34:03.33ID:+OR1jGB40
>>6
ここまで説明しないといけないレベルで
飲食する奴がいるってことでしょ
まぁそれでもモヤモヤするのは謎だが
0018名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:34:10.16ID:kn8hdrKp0
レプリカ展示しろ
0019名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:34:59.85ID:42mAA64z0
>>5
ボールペンのインクって
蟻のフェロモンと同じようなのが入ってるとか
そんなような理由じゃない?
0020名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:35:19.33ID:kn8hdrKp0
>>16
自己中の侵害だろ
0021名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:35:20.01ID:9JzWkCQG0
つかどんな施設でも管理側が飲食禁止って言えば
普通に守るだろ?
0022名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:36:03.44ID:l+7/iSE70
微妙な説明だなぁ
展示室とドア等で明確に区画されてない休憩室に自販機もゴミ箱もあったりするしな
0024名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:37:22.11ID:ZZt2u2pY0
言うこと聞くと負けだと思って
じゃあ〇〇ならどうなんですかー!?とか
とにかく屁理屈こねてこねてこねまくる輩が増えたよね
0026名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:37:52.94ID:2dUs4Kf/0
日本人向けとは限らんよね
0027名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:38:04.09ID:uUFWT/kB0
>>21
けっこう気にしない人いる
子供が騒がないように飴与えられてたり、大人が喉の調子が悪いとか言ってのど飴食べてたり
0028名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:39:27.28ID:++eKupym0
法的手段云々って脅し文句書いとけば良いのよ
0030名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:40:46.79ID:RtQ4d5um0
>>わずかな飲み物や食べ物からカビが発生したり アリやゴキブリなどの虫を呼び寄せてしまいます。
アリやゴキブリはどこからその情報を仕入れてくるのだろうか
匂いか
敷地外から匂いで敷地内に入るのか、嘘草
0031名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:40:48.03ID:kn8hdrKp0
民度。もうレプリカでいい。おれが作るレベルでいいわ
0032名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:43:47.29ID:bUb2xjar0
展示物を見て涙を流してもダメなのか?
0033名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:43:57.35ID:6vllQqYo0
>>6
こういった時代なんだなぁと

という枕詞があるから
ここまで説明しないとルールを守って貰えない世の中である、
ってことにモヤモヤしてるんじゃね。
伝わりにくい書き方するよなぁ
0035名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:44:36.61ID:6vllQqYo0
>>5
万が一インクが飛んだら溶剤でしか落とせないよ
溶剤は美術品にダメージ与えるだろ
0036名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:45:04.79ID:ZZt2u2pY0
>>30
家で母がメープルシロップをこぼして、後で拭こうと思いながら忘れて外出してしまって
帰ったら、アリアリアリアリ…て凄い行列になってた
小さい頃ジュースとかこぼした時に
「ほらちゃんと拭きなさい蟻が来ちゃうから!」
なんてよく言われてそんなの迷信だろwと思ってたけど本当だったわ
0037名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:46:20.94ID:/1Fq1t910
そういや一時期「海外の美術館デハー!」みたいなのが色々あったな
0039名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:47:17.02ID:MKtSb8JS0
あの辺の虫の嗅覚ってどのくらいなんやろ
うちの犬より遥かに鋭そうな気がする
0040名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:52:14.18ID:kn8hdrKp0
モヤるのは平成のせい
0041名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:53:48.70ID:ZZt2u2pY0
近くの一匹だけでも嗅ぎつければ、そいつも何か出して仲間を呼びつける機能はありそう
0042名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:54:35.05ID:EQ2g25Fx0
>>5
時々絵に攻撃する奴がいる
ボールペンのインクは落としづらく修復困難

が理由だったと思う
0043名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:55:14.66ID:podbF7hy0
だったら展示室に見物客を入れるのを辞めよう
髪の毛や人体と服や靴に着いた塵や埃と花粉などが大量に運ばれて来るからな
もし入室させるなら入口で風呂に入って消毒液を吹いて体毛をぜんぶ剃って
全裸になってから唾が飛ばないようにマスクを付けてから入れよう
0044名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:55:22.31ID:rDfqFD8v0
書物にストロボ当てて撮影するのも禁止
0045名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:57:31.00ID:lnGdQk0w0
飲食というか持込み禁止なんだよな。飲み食いしなくてもこぼしたり飛ばしたりするから。
モノがある以上それが撒き散らされるリスクは必ずある。
0046名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:58:44.48ID:kn8hdrKp0
>>43
あと貴金属商がする手ぶくろ
0047名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 13:59:14.93ID:aRTnMeh20
>>5
インク類は作品についたら修復しにくいから
シャープペンシルも禁止のとこはボールペンと見分けがつけにくいから
0048名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:00:36.59ID:kn8hdrKp0
入室前に荷物チェックをレントゲンでやれ
0050名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:02:15.17ID:y3WbVcRz0
展示室が薄暗いのがよくわからない
アジア特有?
0052名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:04:06.14ID:nE77XdTS0
>>44
あれ光の影響では無くて大昔の焚くタイプのストロボが
割れる危険があるから禁止なんだよな

撮影を許可してる美術館が増えてるけどそこらへんがまだ見直されていない
0053名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:04:46.95ID:aGKe04k60
>>1
こんなレベルの話にくいつくとか、常識レベルの低い人がよほど増えたんだろうなぁ
移民や中国人や韓国人や北朝鮮人やフィリピン人やベトナム人が増えるともっと増えるぞ
0055名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:06:07.44ID:k4jN/JRG0
>>19
それサインペンじゃなかったっけ
0056名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:06:24.57ID:gTTzrMke0
はっきり書きゃいいのに
飲み物を美術品にかけるキ○ガ○がいるからってね
0057名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:09:54.84ID:eCpuTMbg0
キシリトールガムもだめか?
0058名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:11:54.67ID:kcH3qlXu0
ちなみに映画館で持ち込み禁止なのは
ガキがおにぎりをボロボロこぼして
床に張り付いたカピカピの米粒を取り除くのがメチャメチャ大変だから、と聞いた
0059名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:16:53.54ID:8wszjop80
>>57
飲食物の意味が分からんのか?
そもそもガムは付着のリスクがあるから
最もタブーだろ
0062名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:30:43.49ID:kn8hdrKp0
>>60
それでもジュースもってたら一緒やん
0063名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:33:41.59ID:yAJ95HXo0
展示室とは違う階にあるエントランスまで飲食禁止になってる所は
個人的にはちょっと厳し過ぎると思う
0064名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:34:20.60ID:HFmzJny40
千原ジュニアは美術館でフリスク食って注意されたんで「あれもダメですね?」
と爪噛んでる人を指したが職員は「?」だったとか?
ちゃんと説明すればジュニアも納得!?
0066名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:53:44.32ID:Q//wMasF0
>>47
>>5
>インク類は作品についたら修復しにくいから
>シャープペンシルも禁止のとこはボールペンと見分けがつけにくいから

シャーペンの風評被害。・゜・(ノД`)・゜・。
0067名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:56:13.88ID:gWzh1dSv0
>>64
こぼれ落ちたときのことかな>フリスク

まぁ、自宅でも掃除した後平気で年寄が
ソファでボロボロこぼしながらクッキーだのせんべいだの
皿にのせて食え!!って思う
窓からGが入って来る環境なのよ
そうじゃなければ、勝手に食えなんだけど
0069名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 14:58:04.58ID:S0x2mhX70
アリが家の中まで入ってくることってなかったんだけど
ケンタッキーの空のバーレル容器がゴミ箱にちょうどいいやって使ってたら
アリが行列作ってたかってたのでびっくりした
0070名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 15:04:08.36ID:2LLTNMgs0
館内での飲食禁止は当たり前だと思ってたが、そうじゃない人もいるんだな…
0071名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 15:06:51.40ID:4Flm8tMQ0
こんな分かりきったことを
わざわざ説明文にしなきゃ理解出来ないとは・・・

まるで、幼稚園児だわ・・・

呆れ果てる他はないわ、ドアホウども
0073名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 15:12:47.59ID:0riTtoHM0
そもそも博物館は飲食するとこと違うからな。
説明せんと分からん奴とか、クズかよ。
いや、説明してもわからん奴いてるやろうから、まだましかな。


>>68
紫外線で傷むからやろ。
0074名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 15:15:52.27ID:/gmj6cQ40
最近のイベントや集会、ライブ、公演とも会場内での飲食禁止徹底で、
ミネラルウォーターすら注意されるから脱水症状や喉の乾燥が辛くて行かなくなっちゃった。
0078名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 16:02:50.73ID:uquAfblV0
分かりやすいより馬鹿が増えてきたって感じ、電車内で飲食するのも信じられない。
0080名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 17:19:26.28ID:xl3vVQw10
図書館で机上にペットボトル平気で置くヤツが気になって仕方ない
0082名無しさん@1周年垢版2020/01/07(火) 09:46:41.47ID:KrVIS21b0
ここまでちゃんと理由を説明されてもモヤモヤする人がいるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況