X



【グルメ】コオロギ「全部入り」ラーメン しょうゆ、麺、だしにも 東京都心レストラン開店へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/01/07(火) 16:02:33.59ID:7QxD8bcY9
2020年春、昆虫食のレストラン「ANTCICADA(アントシカダ)」が東京都中央区日本橋馬喰町にオープンする。
経営するのは、学生時代から昆虫食の普及活動に取り組んできた篠原祐太さん(25)。
運営会社も設立し「実はおいしくて栄養価が高い、虫の食材としての魅力を知ってもらい、可能性を広げたい」と意気込んでいる。【錦織祐一】

目玉は、15年9月に発表したコオロギラーメン。新宿を中心にラーメン店を展開する「凪(なぎ)」と共同開発し、1杯ごとにコオロギ100匹を使ってだしを取る。
タレはコオロギに米こうじを合わせて発酵・熟成させた「コオロギしょうゆ」、油や麺にも乾燥コオロギを使う。
コオロギは徳島大(徳島市)発のベンチャーなどが養殖、穀物を餌に育て、香ばしく甘い。
コオロギのうまみを凝縮した1杯だ。

ディナーにはコース料理を用意。昆虫料理に加え、駆除されている特定外来生物や、食肉でも通常は廃棄される部位を活用する。
店名は「アント」(アリ)と「シカダ」(セミ)の組み合わせ。「生き物の美しさを認め合える社会であってほしい。虫も外来生物も、命。

食材としてフラットに向き合う」との理念を込めた。

篠原さんは東京都八王子市の高尾山のふもとで生まれ育ち、物心がついた時から虫を捕まえて食べる楽しさに魅了された。
「同じ種でも一匹一匹味が違い、同じ虫はいない。毎回が発見の連続で、自然との一体感、命のつながりを感じた」という。だが、「気持ち悪がられるんじゃないか」と、友人や両親にも内緒にしていた。

慶応大1年だった13年5月、国連食糧農業機関(FAO)が、人口増加や地球温暖化対策に「昆虫食」を推奨する報告書を出したのが活動の始まりとなった。
昆虫はたんぱく質やビタミン、食物繊維など栄養価が高く、牛や豚などに比べ飼育効率が良く環境に優しい、と指摘されていた。
翌14年1月、フェイスブック上で昆虫食を告白した。周囲の反応は厳しく、「気持ち悪い」と離れた友人もいた。
一方で「興味がある」「教えてほしい」という知人もいて、「うれしかった。広めないと」と力をもらった。

以降、昆虫を採取して調理するワークショップを開催。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で積極的に呼び掛けた結果、関心を示す飲食店が徐々に現れた
。仲間も調理師、醸造家、農家、ライターと加わり、昨年11月には運営会社を設立した。

今は、限定販売やケータリングなども展開するためのメニューの研究を重ねている。

開店資金をクラウドファンディング(https://camp-fire.jp/projects/view/193900)で8日まで募っている。
寄付の特典に店の食事券のほか、コオロギしょうゆやコオロギドレッシング、来春開催する野趣あふれるバーベキューへの参加権などを贈る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000010-mai-env
1/7(火) 11:01配信

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/07/20200107k0000m040065000p/9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ5q3PsUYAA2Xmd.jpg
0002名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:04:06.07ID:OO/16I2P0
イナゴなら食べれるんだけどコオロギはちょっと
0003名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:04:10.95ID:OoYLApxx0
2da
0004名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:04:56.36ID:VlPGAkF10
オェェェェェ;'.・ .○| ̄|_
0006名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:05:07.02ID:M9HbQmIc0
ムシ食ってんじゃねーよバカ
0008名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:05:20.81ID:i5dn7wBd0
やっぱ昆虫を直接原料として食べるのは抵抗あるから、
まず家畜や魚のエサとして・・・の段階だなぁ。今までどおりかw
0010名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:06:01.29ID:5kek+AJQ0
エビの味とか言う人いるけどな…
0011名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:06:17.90ID:eCI1Xled0
写真の笑顔がサイコパスっぽくて怖い
0012名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:06:21.85ID:ePPex3Og0
こおろぎってカマドウマのことだよな
便所によく出るぞ
0014名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:06:56.40ID:ckSt48Ro0
栄養価は高いんだろうが無理

ゴキブリにしか見えん
0016名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:07:16.50ID:yofwfiHd0
ユーグレナみたく一見わからないような名前つけてくれ
そのままコオロギでは食指のびんわ
0018名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:07:49.98ID:tTCal+7n0
ラーメン状態ならいいけどいちいち虫を乗せるなよ
0020名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:01.63ID:6tCJzwwm0
>>12
なわけねーだろwww
0022名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:12.03ID:RdkYPOLZ0
唐揚げの方は食べられると思うが、

姿まるみせのラーメンの方は絶対無理。
0023名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:22.46ID:NceWXrWh0
フタホシコオロギを養殖してるんだろうが、あれは突然大量死するから怖い
デュビア使えば?
0024名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:31.43ID:rP4x/yMU0
居酒屋で料理にゴキブリが入っていた事がある
とても嬉しかった
「ついに俺は、あのセリフを言える!」
そして俺は店長を呼び、叫んだ

「この店は客にゴキブリを食わせるのか!!」

最高の気分だった
その後「すいません。一度言ってみたかったんですw」と俺は店長に謝った
ちなみに、その店長が今の俺の奥さん
0025名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:38.18ID:8G6EzqvG0
北欧の製パン会社が粉末状にしたのを混ぜ込んだパンを売ってるよね
ああいうのじゃダメなのかな
0026名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:09:45.33ID:cxz1SxfZ0
>>20
ストライプのコオロギだろあれ
0028名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:10:27.46ID:vH/fHzqr0
夜会で長澤がなんの躊躇もなく食べてたやつか?
0029名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:11:03.79ID:WF46Wk8K0
乾燥させて保存できるから食糧支援に最適
まあ、アフリカ難民を支援した結果は難民が増えただけだけどな
0030名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:11:26.95ID:Vhp18ssO0
まず給食で義務化するところから始めたら良いんでないの
0031名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:13:17.08ID:rq0zOsR+0
コオロギ73匹
0032名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:13:17.51ID:Uo5+WpJF0
この人の見た目がキモくて不潔感があるから食いたくない。
0033名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:13:19.71ID:qCs/XYBU0
生活保護者に昆虫食を現物支給
0034名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:14:02.26ID:qh72XeoM0
ヴィーガンに放火されそうな店だな
0035名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:14:08.71ID:tTCal+7n0
粉末にして配合飼料に混ぜて家畜に食わせて早く大きく育てるとかに使った方が有用だと思うけどなあ
0036名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:14:38.90ID:Lx4gEaj+0
こういう店はゴキブリ混入しても平気で客に出すだろうなw
0037名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:15:25.73ID:CBBU9zEw0
>>24
店長「クソ―、この野郎に一生ばれない様にゴキブリを食わすにはどうすればいいか、
   そうだ結婚だ!」
0038名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:15:36.79ID:2R4tSIzK0
てかコオロギて昆虫的にゴキブリと一番近縁種だったような・・・
0040名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:16:21.03ID:Rurl1Bql0
甲殻類アレルギー持ちは禁忌だって聞いた>昆虫食
これからの時代大変だな
0043名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:17:12.12ID:BMrcHXA00
コオロギ乗せなくていいwww
0044名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:17:30.65ID:aMhIHKRw0
こういうのって世界を昆虫食の流れにするために海外の組織から資金出てんだろな
篠原くんが一人でやるわけない
0045名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:17:35.47ID:1jDmspWH0
オェー
0046名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:17:55.82ID:BMrcHXA00
>>40
幼虫とか芋虫とかなら食えるんじゃね?
0047名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:18:03.15ID:bgyNrfkz0
ユーグレナみたいにちょっとは隠してくれ
0048名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:18:04.31ID:hlGisWoo0
大人になって捕まえたことあるけど
握った感覚がゴキブリと同じでダメになった
0049名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:18:15.77ID:dNJmGOlm0
虫入ってんじゃねえか店長呼べよコノヤロー
0052名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:20:01.79ID:1nJSkvih0
>>34
ヴィーガンにとって痛そうにないものは野菜らしいよ
魚は悲鳴もあげないから大丈夫なんだってさー
0053名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:21:17.33ID:ePPex3Og0
昔の日本人は現在のこおろぎをキリギリスと呼んで
逆に今のキリギリスをこおろぎと呼んでいた
なぜ名前が入れ替わったかは不明



これ豆な
0054名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:21:18.10ID:CBBU9zEw0
バッタ食ってる東北人には御馳走じゃねえか
0056名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:22:17.44ID:2R4tSIzK0
>>51
中国なんかは油で揚げたセミはめっちゃ美味しいスナック系に分類されてるもんな
日本の田舎でも同じようにセミを食う地方があった気がする
0058名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:00.33ID:lXvszzaC0
 
 
戦後かよ
 
 
0059名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:19.13ID:XvJZhrKn0
コオロギもゴキブリも大して変わらんよなあ。。
養殖ならキレイ?
0060名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:20.83ID:ewF3RA7/0
コオロギってゴキブリの親戚だっけ?
イナゴの佃煮好きだから、料理目の前に出されたら食べちゃうけどさ
0061名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:36.76ID:ckSt48Ro0
>>56
沖縄だな

ダチョウ?楽部の誰かが食っていたような
0062名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:50.21ID:ePPex3Og0
キノコは獲って来て洗わないで調理するというけど
昆虫も同じく捕まえたのを洗わないで食べるのだろうか
0063名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:23:55.97ID:8razOTXp0
フタホシをトカゲに食わせてるけどアレを食う勇気はない
0065名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:24:56.84ID:CBBU9zEw0
家のゴキブリ殺すなよ、大地震の非常食として大事の育てろ
0067名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:25:45.16ID:3bsoRDcD0
気候変動とかで食糧難になったら仕方無く食うが、今はまだその時じゃない。
0068名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:26:12.27ID:tTCal+7n0
>>56
沖縄だと食べるって聞いたな
カメ五郎も食って美味いって言ってた
0069名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:26:13.00ID:nO02B0tm0
昆虫食といえば・・・・・・
0070名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:26:35.42ID:VPCMO/4O0
>>1

あ?
タカアンドトシ?
0071名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:27:14.64ID:2R4tSIzK0
>>59
実はゴキブリは雑菌とかいなくて清潔だとか
しかし住んでる場所が小汚いのと残飯やら仲間の糞食ったりしてるんだっけ
0072名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:27:19.77ID:CBBU9zEw0
>>69
ハチの幼虫
0073名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:27:44.94ID:aBhzQcMt0
プチュッ
0074名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:27:53.16ID:4hY+vmNv0
公平にみると、気持ち悪さは海老と変わらんだろ?
偏見なく子供の頃に食えば食えるんじゃないか
0075名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:27:53.38ID:t/JV5gJ70
ニワトリや魚をコオロギで育てればいい。間接的な虫食
0076名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:28:06.85ID:j+qNgqC80
肉食の熱帯魚も好物なんだが、
なにしろコオロギは高いので
晴れに日にしかあげられない
御馳走である
0077名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:28:27.59ID:wkigkSqfO
これは流行らない。
しかもラーメン業界ときた。ラーメン業界はシビアだからな、2年も持たない。
日本人は世界屈指の昆虫の主体性を重んじる人種。コオロギやカブトムシなど食べるのは本能的に拒否する、何でも食べる中国人じゃあるまいし。
それに昆虫をラーメンの化学調味料で混ぜたり煮たりしたら栄養なんか消えてしまう。
昆虫からの栄養をメインとするならば、生で食べないとダメ。特にカブトムシの幼虫とか凄い栄養がある。

埼玉大学理学部卒、早稲田大学政治経済学部卒(学士入学)より
0078名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:28:32.43ID:8razOTXp0
>>68
セミは樹液しか吸わないからお腹がキレイなのが大きい
0079名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:28:48.65ID:ewF3RA7/0
イナゴは平気なのにハチノコの瓶詰は開けないまま消費期限切れた
またチャレンジしてみたい
0080名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:28:48.96ID:ePPex3Og0
昆虫ならミミズとかワーム系の方がまだ食えそう
うどんだと思えばいいんだし
0081名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:30:48.84ID:2R4tSIzK0
>>76
昔アロワナ飼ってたときは夏〜秋のシーズンはコオロギ捕まえて食わしてたな
バッタ系は美味そうに食ってくれるんだよこれが
0085名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:31:58.99ID:DWWeFTXT0
浦和でチキン屋経営してんじゃ?
コオロギ
0086名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:32:12.90ID:W55PkGDK0
野菜についてるすげー緑の虫ならいけると思ったことはある
0088名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:32:44.80ID:4CZwKBFt0
場所が悪いな。新宿なら交通の便いいし、いろんな人間が集まるが
馬喰町なんかリーマンとか商売人しかいない。あと地元の人。
特別安くも無いのにわざわざ食うかっての、同じ値段でうまいもの食えるのに。
応援したいけど正直な感想。
0089名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:34:25.57ID:2R4tSIzK0
>>82
鳴かない
中学から洞窟で一人暮らししてた洞窟おじさんが
カマドウマは焼いて食うと美味いと言っているな
見た目で俺はアウトだが
0090名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:35:37.08ID:2EfC7s9n0
需要が無い事は無いんだろうけど少なすぎる
0091名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:36:57.27ID:ePPex3Og0
フランス人はカタツムリを食うから一概に野蛮とは言えないんだよな
0092名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:37:13.35ID:oSExl5iJ0
これからは昆虫主食にしないとな 
イナゴぐらいしか食ったこと無いけど 
0094名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:38:04.93ID:tTCal+7n0
>>81
川魚釣るのにバッタを餌にすると良く釣れるって聞いたな
0095名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:39:09.73ID:/s78CUP40
韓国の蚕の蛹茹でたやつ(普通に子供も食う)すら吐いたのにコオロギとか無理
0097名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:01.70ID:JD8dFSEX0
シャコやナマコよりは抵抗感少ないかも・・・

嘘!黒い昆虫は無理だわ!!
0098名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:09.21ID:egtZ7AvT0
海老アレルギーの俺は たぶん 食べちゃダメだと思う
残念だな

ほんっと残念
0099名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:11.71ID:9Ke868Qk0
イギリスの船乗りはゴキブリペーストをパンに塗って食べてたくらいだから…
0100名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:24.68ID:qGZ7vn4c0
>>19
これはキチガイの顔ですわw

昆虫は、畜産動物より効率的に生育できるから、環境負荷が低い
と言われてるが、ほんとにそうなのか?

人類を養う量となると、飼料も膨大になるぞ。エネルギー保存の法則(?)から
いっても100%食用部位に変換する訳ない、昆虫とて生き物だから食った量の
相当数は熱やウンコになるはずだ。
この辺ちゃんと計算されてるのか気になる。

ちなみに豚、牛の資源効率が悪いのは間違いない。
牛の場合一キロカロリーの食肉を得るのに費やされる飼料をカロリーベースに
置き換えると16キロカロリーになるという。
0101名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:40.73ID:vUXTBIQr0
別にかまわんがオーガニック(野生)のは出すなよ
ちゃんと養殖して飼料与えてるコオロギにしろ
何食ってるか分からない
0102名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:40:44.18ID:MRB16fLc0
パナソニックが支援している 100BANCHのやつかな。
0103名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:41:01.56ID:D8b+SSOx0
昔から日本人は昆虫を主食にして来なかった
何か訳があるんだろう
0105名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:41:28.34ID:cZ11qJql0
なんでそのままの虫をトッピングしちゃうのかね
形が分からなけりゃ忌避感も多少はマシだろうに
0106名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:41:49.48ID:Mb/AykQ70
ほんと凪ってろくな事しないな
中野のサイコロも傘下に入れたせいで味も麺も変わっちゃったし・・・・・
0107名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:41:54.33ID:jX47KH6s0
>>19
チョンだからじゃね
0108名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:42:35.32ID:fzneJ09E0
加工時にゴキブリが混入してても気付けないよなこれ
0109名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:43:50.77ID:egtZ7AvT0
虫ってさ
雑草は食わずに 野菜の芽や葉を食い散らかすんだよ
あれは人間を殺しに来てると思う。
0110名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:44:51.26ID:KAv3xdKe0
トンキンは豚の餌も有難く喰ってるような変態が多いから流行るかもな
0111名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:45:09.18ID:Y5Sz0iEX0
ドカベン歌ってた人がラーメン屋開店したのかと思った
0112名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:45:22.35ID:aIQ4sgxD0
コオロギはゴキブリの仲間らしい。
ということは、ゴキブリも旨いのかな?
0113名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:46:34.67ID:sJoY52Ev0
虫って寄生虫持ってるからやだ。気持ち悪い
0114名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:46:49.77ID:ePPex3Og0
ザリガニ→エビ
カエル→鶏肉
ミミズ→うどん
カタツムリ→貝
ナメクジ→イカ
アリ→ゴマ
カブトの幼虫→ハンペン

ここまでは何とかなりそう

クモ→カニ
ワラジ→フナムシ
ゲジゲジ→シャコ
ここらあたりから厳しい
0118名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:48:12.96ID:qGZ7vn4c0
既に目に見えない形で現代人も虫を食いまくってはいるらしい。
天然由来の食用色素なんて原料は虫らしいね。食紅とか。
0119名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:48:16.96ID:nmlIRI/H0
愛知学院大学の近くに「口論義」(コオロギ)って交差点があった
0121名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:48:46.34ID:gSODxiop0
ゴキブリ焼きそばが人気の関東地方ならでは
0122名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:48:47.62ID:XSk5P23hO
>>112
在日に聞いて
0123名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:48:48.04ID:QLTVtim+0
コオロギと 偽るチャバネの 美味しさよ 味噌塩醤油 豚骨もマル
0124名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:49:26.71ID:QZFV2iNC0
もっと詳細にレポしてくれよ食った事ある奴は。
0126名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:50:24.61ID:+s6U7b780
虫はカエルに食わせて、人間はカエルの肉食えば良いと思うが
0128名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:50:46.59ID:Wczw31wb0
今日の東朝鮮グルメニュース
チョン<丶`∀´>ホルホル
0129名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:51:01.24ID:ePPex3Og0
>>124
戦時中、南方に行った爺さま辺りの方が絶対詳しいと思う
0130名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:51:48.66ID:Jp7X16An0
来年あたりには中華のゲノム編集で上海蟹コオロギだの伊勢海老コオロギだのが市場を席捲
0131名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:52:08.81ID:qGZ7vn4c0
>>129
兵隊とか本当の戦争経験者が縁者にいる人ってもうレアに
なってきてるぞ。今は昭和じゃなく令和だからな。
0133名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:53:36.92ID:hHKTw8K20
なんで昆虫食って丸のまま出すんだよ
ハンバーグとか肉団子とかちゃんと調理しろよ
0134名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:53:42.34ID:qGZ7vn4c0
「空襲警報をなんとなく覚えている」と言ううちの親父で八十前という時代。
0135名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:54:16.21ID:XLHsDw4Y0
>>52
ふぁ?鯵も釣り上げたらぐうぐう言うぞw
おまえはホウボウかよと
0136名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:54:18.89ID:TYnamTYW0
バッタもんやな(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:54:26.73ID:2R4tSIzK0
>>94
川魚釣りは石ひっくり返したら捕まえられた
ヤゴに似たウスバカゲロウの幼虫がむっちゃ食いつき良かったわ
0139名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:55:08.11ID:jJE0WG4T0
コウロギのハンバーグならいけそう
0140名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:55:24.76ID:ePPex3Og0
>>131
そうだよな
当時の一般兵はありとあらゆる虫を食ったんだろう
0141名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:55:54.31ID:qGZ7vn4c0
>>132
ニワトリだと飼育に要するカロリーと肉として得られるカロリーの交換比率は
0.5だったか、半分になる。
豚牛に比べたらメチャメチャ高効率だけどね。
0142名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:56:57.10ID:X0RpDfHx0
食用に養殖したコオロギか
フルーツゴキブリみたいな味なら普通に食えるわ
0143名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:57:24.97ID:5fR407Jf0
昆虫食を推奨〜
って言うけど自分らは絶対食わないよなw
0144名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:58:54.64ID:0SGuKPYX0
コオロギの中にもハリガネムシがいたはず…何か嫌だなぁ
0145名無しさん@1周年2020/01/07(火) 16:59:33.82ID:ePPex3Og0
まあ、成人で南方に兵隊に取られんでも
国内で食糧難だった幼少期の戦中世代ならけっこう昆虫食の知識あると思う
いまアラエイティ世代か?
0147名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:00:33.68ID:8B+mjpna0
無印良品もコオロギせんべいだかを発売する予定だけど、意識高い系の道楽だよ
そのままのコオロギをみせているのもアウト

大戦が起きて飢餓状態にでもなったら手を出すかもしれんけど
0148名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:00:59.29ID:6opKxIj60
ぶっちゃけ海老とか虫じゃん
0151名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:01:45.32ID:qGZ7vn4c0
食肉細胞を培養槽で増殖生産した方が、虫より早くて高効率に
なるような気がしないでもない。
ちゃんとした肉として整形するとなると膨大なコストと時間をようするが、
細胞だけかき集めて型にいれたら、食感とか全然違うが、
食い物にはなるんじゃアロマ以下?
0152名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:01:49.38ID:RFchf/Je0
まあ、エビを煮込んだのと変わらんのだろうが
心理的に無理ゲー
0153名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:01:51.82ID:MNCYes7O0
>>11
なんか分かるわw
0154名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:02:04.65ID:8B+mjpna0
>>142
フルーツゴキブリみたいな味ってなに?
検索画像の時点で気持ち悪くて即閉じなんだが
0155名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:03:10.97ID:2R4tSIzK0
エビよりシャコの方が昆虫に近くみえるわ
最近見ないけど数減ってるんだろな
0157名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:05:05.25ID:ePPex3Og0
昭和末期〜平成にかけての世代だと
床に落ちたものをもったいないで拾い食いできなくなった時期だしな
それより前の世代は一人暮らしで汚い四畳半の部屋の畳に生えたキノコを食ってたらしい
0158名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:05:08.54ID:Kj9ISOkE0
粉上にして混ぜ込んだりして形が分からないようにして提供するのかと想ったら
ゲテモノ売りにしてるだけかな
0159名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:05:09.80ID:Wczw31wb0
東京って、香川のうどん頻度並みにラーメン食ってるイメージ
マスゴミって東京偏重でラーメン記事も多いよな
0160名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:05:24.96ID:vi+xVrjE0
イナゴ、蜂の子、ヘビ、タニシ
子供の頃に食べたものはいまだに抵抗がない
もちろん普段食べはしないが何かで食べる機会があったら躊躇せずたべられる
0161名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:05:39.86ID:nGjrMv+h0
>>1
朝起きたらなんだかちょっと珍しいラーメンを食べたい気分で
本日はどこに遠征するかと思い、ネットで調べると
馬喰町に新型ラーメンの店アントシカダ発見
これは目ざとい小生には要チェックやで!と家にいるプードル♀メリーちゃんにお留守番を頼んでいざ出陣!
池袋から上野、乗り継いで人形町へ出ますと馬喰町の新店へ。
おやおやまだ早い時間と見えて三番手で行列に。
いやーこのにほいがたまりませんなぁと店員に呼ばれるも
バイトのにーちゃんまだ慣れてない様子。
修行が足りませんなぁ
新店だけあって中の作りは新しいものの、にわか好みでわかってない感じ。
大勝軒本店みたいな老舗を見習って欲しいですな
コオロギラーメンとやらが目玉みたいなので早速注文
すると出てきた出てきた見事なコオロギラーメン。
スープは凪っぽい感じで、いかにもパクリ
コオロギといいつつゴキブリが出てきて小生げんなり。
スープまで完食しましたが食えたもんじゃない
星1つ
帰りに次郎で口直し。とほほな休日でしたな
0162名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:06:40.08ID:aVg4U6PW0
虫食うくらいだったらずっと大豆肉でいいや
0163名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:06:53.51ID:dy2nKpLT0
ラーメンの真ん中にそのままコオロギ1匹乗っけるとかさあw
0164名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:06:53.54ID:2RL1dJU+0
甲殻類から進化したのが昆虫なんだろ?
だったら食えないはずがない
まあしかし実際食えないよな
0165名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:07:54.61ID:lZYoTuvI0
>>103
虫食い民族長野県民ですが、理由は簡単です
主食にするほど取るの大変だからですw

イナゴとか秋に家族総出で取りに行くけど、一日がかりで取って数日分の付け合せ(小鉢に少々)程度って所
腹いっぱいになるほど取るってのは大変なんです
だから長野の昆虫料理って基本的に高額
0166名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:08:42.82ID:nGjrMv+h0
>>159
出版社が日本一多いのが東京なんで、
そら取材しやすいしな

あと小規模でもアホが勝手に並ぶし、
むしろ並ぶと売り上げあがるというものだから、
ダメな店舗でも高い東京向き
ファミレスには逆に向かない

そんなんだからいっぱいある
いっぱいあるけどあたりは難しい。
0167名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:09:22.57ID:qGZ7vn4c0
>>159
東京のゴミみたいなラーメン屋でも行列している謎光景。
よほどうまいラーメン食わせてくれるのかなと食ってみたら、全然うまくない。
温いし。
東京には、ラーメン信仰があるのかな?
0168名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:09:59.37ID:ePPex3Og0
>>160
上の貧しかった世代はそういう何でも食べれる強さあるよな
今や道端のシロツメクサや野イチゴすら口にする対象でないから
昆虫食とかハードルが高すぎると思う
0170名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:10:29.58ID:2RL1dJU+0
>>142
昔読んだ横井庄一サバイバル読本みたいなのにゴキブリ:脂を抜いて食すと美味と書いてあったのを思い出した
0172名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:12:16.01ID:va/1n+5N0
便所虫
0173名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:12:28.92ID:PeHVZsBU0
>>168
1回抵抗無くすと食えるものだよ
基本的にエビカニに近い味のものが多いので日本人は特に抵抗感は無くなると思う

あ、甲殻類アレルギーの人は昆虫食は厳禁です
0174名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:13:28.88ID:aEydBuP80
ちょっと店員さん、虫入ってるよ!
0176名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:15:46.68ID:DxmISKhN0
こういう昆虫食提供の店で、ハエとかゴキブリのような異物混入がわかったら、他の店よりもクレームが軽くあしらわれるようなことはないよね?
むしろトッピングだっていわれたりとか
0178名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:16:04.12ID:XtCc1nQZ0
この男からしてやばそう
0179名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:16:11.83ID:KBNiU8B60
ウデムシとかヒヨケムシの方が可愛くて美味しそう
0183名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:19:12.63ID:gS2YCPqe0
なんでうちの地元なんだよー。
もっとおしゃれな店欲しいよ
0184名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:19:49.79ID:ePPex3Og0
>>173
なるほど昆虫の味は基本エビカニに近いのな
あと恐らくカタツムリは食感含め貝味でワーム系はイカ風なんだろうから
虫食も慣れればいけるということか
ただその初回を乗り越えるのが大変そう
0185名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:21:05.90ID:aVg4U6PW0
>>180
タンパク質なら大豆でいいわ
0186名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:22:22.78ID:w4UjOXft0
>>9
エビとカマドウマ見比べると
エビの方がグロい
0187名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:22:40.84ID:67NzyF5O0
年始のなるほどザワールドのハシカン
オーロラ撮れないし
ガハガハ笑うし
コオロギ食べないしで
なにをしに行ったのかよく分からなかった
0189名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:24:50.57ID:ePPex3Og0
うちの地元では昔から
びっくりドンキーのハンバーグはミミズを使ってて
みよしのの餃子はネズミの肉を使ってるという都市伝説があった
しかも直接の知り合いだったバイトしてる連中がそう言ってたから
マジ信じてたわ
実は今も少し信じてるし
0190名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:25:03.85ID:w6fMf9sk0
昆虫食とかべつにいいんだけどさ、何でどれも元の姿を維持させるのさ
流行らせたいならまず見た目を何とかするのが先だろ?
ナマコなんてそのまま置かれても旨そうとか思えんし
0191名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:25:30.36ID:bYfx1I9O0
エビのしっぽも食べちゃうほどカリカリもすきだけどさ

コオロギは外にいる奴なんか農薬や除草剤
かかっているとこピョンピョンしていくわけじゃないか。。。
0192名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:25:52.35ID:aVg4U6PW0
逆になんで大豆で我慢すりゃいい話なのに
虫を食わせようとするんだよ
変態だろ
0194名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:26:36.94ID:yzx69ohZ0
グロテスクを売りにしていて
食料にしようという工夫が感じられないな
0195名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:26:39.55ID:aVg4U6PW0
エビカニをじゃんじゃん殖やしゃいいじゃん
0196名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:26:55.93ID:2hcHxoHR0
昆虫アレルギーなので(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:28:40.58ID:RttuINiS0
料理人(?)がなんかキチゲェみてーな顔してんなぁ(偏見
0198名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:28:46.60ID:yKIdTEPk0
ビーガンの気持ちわかったろ?
肉もコオロギも一緒
0199名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:29:00.92ID:lrQuePDJ0
コオロギラーメンなんて300円以下に設定しないと定着しない。
それ以上だと普通のラーメン屋ゴロゴロあるんだし
0200名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:29:59.92ID:rFLHBbAD0
両津で海老とゴキのかけあわせたのやってたなあ
0201名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:30:05.42ID:gS2YCPqe0
まあ、正直イナゴは旨いよ。
エビに似ているけど、ちょっと違う。
今は食べれないけど、おばあちゃんの家で子供の頃食べてた。
3日間絶食させて、綺麗に足を取るなど、処理に一手間あるらしい。
0203名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:31:16.09ID:YLW2pkB10
カナダかどっかでコオロギパウダーのパン焼いたりするの流行ってたろ
人口増加で食糧不足するから備えといたほうがええで
0204名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:31:19.86ID:8B+mjpna0
>>189
マックのハンバーガーのパティはミミズとか、30年前自分も聞いたことあるわけだが実際にはミミズ養殖の方がはるかにコストがかかる件

でもビーフ100%といっても、「部位は問わない」ほうがはるかに怖い
日本では使ってなかったことになってるけど、米社は公式に使ってたことを認めたピンクスライムとかね
0205名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:32:08.84ID:aVg4U6PW0
>>198
何がどうだからビーガンの気持ちがわかるんだ
意味がわからんわ
0206名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:32:28.68ID:xeFZhDox0
イナゴなんて糞不味いよ
ぎとぎとの佃煮にしとるからなんとか食えるだけ
セミはまあまあ旨い
そのまま食える
0207名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:34:22.39ID:rFLHBbAD0
けど繁殖に餌いるよな
ペイするんか
0208名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:35:27.48ID:K89na6LI0
バッタに近いから、まあ食えないことはないかも
蚊団子よりは遥かにマシ
0209名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:36:06.13ID:ePPex3Og0
>>204
食用ミミズって実際あるらしいし
研究室から不要になったモルモットの払い下げもあるって話もある笑
0210名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:36:08.31ID:fKsCEiS/0
カンボジアのホステル泊まった時に現地スタッフが近くの田んぼから網いっぱいに獲ってきた巨大ゲンゴロウの素揚げ食べたが美味かった
硬い翅は取って塩味だけだけどミックスナッツのジャイアントコーンみたいでサクサク何個も食べたわ
0211名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:36:53.69ID:Fh/itACQ0
全部入りラーメン
70年代の二郎を思い出す
余程コアなジロリアンでないと知らないだろうけどw
0212名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:38:05.47ID:OH4sBDOi0
こんな店開いたらクソ食い民族から軽蔑されそう
0213名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:39:02.08ID:rFLHBbAD0
まだアオムシのほうがくえそう
0214名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:39:46.23ID:JiwXH5h30
>>206
素揚げならエビ>セミ>>>イナゴだな
佃煮なんて素材の味もクソもないから何でも一緒
個人的に一番美味いと思うのは成虫になりかけのハチノコ
0215名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:40:02.12ID:gsABkLAf0
ゴキブリの仲間でしょ…
0216名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:40:20.62ID:c6G/kATy0
>>74
海老は塩漬けになってるから食べられる気がするw

淡水の海老となると、ザリガニのイメージで一気に食べる気が失せる
じっさい、川魚は寄生虫が多かったりするのだけど
0217名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:40:26.68ID:/S/46mZR0
最近は蝉も掴まえられない男子も多いらしいからな
ましてや食糧にするなんて
0218名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:40:52.44ID:gS2YCPqe0
>>210
ゲンゴロウかわからないけど、私が食べたのはカレー味で美味しいけど、
虫そのものが美味しいかはわからなかった。
虫ミックスだったけど、一番大きいのがGっぽくて食べれなかった
0220名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:43:45.86ID:U3hzAPz40
粉にしてプロテインとか入れたら良い
0221名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:44:06.37ID:ePPex3Og0
ネズミ算とかネズミ講という言葉あるくらいだし
昆虫食が敷居たかいならネズミの繁殖の方がいいと思う
もしネズミ肉が本当なら、みよしのって先見の明があったんだな
0222名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:45:12.90ID:UCMH739I0
将来的に食料事情を救うとか言われてたけどどうなんだろ
0223名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:47:57.88ID:rFLHBbAD0
品種改良すればくえるかもだが
0224名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:49:51.53ID:gkrC9mq40
>>214
ハチノコは、蛆虫のような形状が嫌だ。
中にさなぎになりかけのがあったが、羽根のところはもっと嫌だった。

イナゴは、足を取れば食べられるけど、佃煮の味しかしなかった。
0225名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:52:32.08ID:ePPex3Og0
日本人は飢饉や籠城で壁土すら食ってたらしいからそういう耐性はありそう
自分は足が多い連中を口にする段階でギブアップだが
0226名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:53:34.83ID:1QbQavbV0
ペヤングコオロギMAXならG入りでもバレない!!
0227名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:54:18.56ID:Z/0VuhsJ0
果物や野菜は皮剥いたり、食べやすく切ったり
加工するのに、なんで虫だけはそのまんま食おうと
するんだろう。
0228名無しさん@1周年2020/01/07(火) 17:59:05.51ID:+vKHpE620
コオロギはゴキブリの仲間だよ。
似てる部位がいくつもあるのが証拠。
脚はトゲトゲしてるし羽根も色も薄羽ゴキブリそっくり。
つまりゴキブリ食べて喜んでる人達ってことですね、ハイ。
0231名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:16:27.38ID:gkrC9mq40
>>228
Wikipediaによると、ゴキブリはゴキブリで単独。
コオロギは、バッタやキリギリスの仲間。

# ゴキブリの写真を見ちゃったじゃないかよ(;_;)
0233名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:23:41.18ID:+vKHpE620
>>231
言いたくないんだけど、えびの尻尾がゴキブリの羽根と一緒ってご存知?
0234名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:29:45.71ID:bmf4sV2+0
田舎でイナゴ何度も食ってたけど
イナゴ自体に味はなくチクチクするのが不快なだけで何のために食わせるのかわからん
0235名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:31:00.54ID:LX3j3H/b0
ようつべでゴキブリとか生でくってたひとかな
0236名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:43:43.73ID:D20jJ+AQ0
>>233
無意味な話だな
そもそもゴキブリが汚いなんてことまったくないしな
人間が不潔にしている場所=食べカスと水気がある、掃除されないから住処にしやすいってだけだし
ゴキブリ=不潔=食えないって奴は単なるイメージに負けてるダメ人間
0238名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:47:48.45ID:gr6Q5q/n0
安くて安全でそこそこうまくて栄養面でもそれなりに価値がある
というレベルに達したらようやくスタート
昆虫食を呼び物にしてる間はキワモノだな
0239名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:52:48.92ID:YjsPrXq/0
凪て煮干しラーメンの店かな
コオロギがちょこんと乗ってるのがなんともセンスないな
0240名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:54:03.83ID:mHtLK2Pe0
見た目は普通にうまそうだな
0241名無しさん@1周年2020/01/07(火) 18:55:33.66ID:grvznD8r0
このラーメン、虫入ってるんですけど!!
って言ったらどーなるの?
0245名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:02:03.99ID:+vKHpE620
>>236
ゴキブリ食べたことあるんですか?
無意味と言うならぜひ食してください。
まぁ、エビの尻尾ですら食べた人が食中毒を起こしたりしてることもあるので、ゴキブリなんか食べたらどうなるかわかりませんが…動画楽しみにしてますね。
0247名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:19:44.04ID:OYaxcaWB0
カロリーベースで考えたら昆虫食は餌の4割のカロリーになるんだろ
魚類だと1割、鳥類、哺乳類だと良くて3%らしいしさ
ミドリムシラーメンも美味しかったけど、直接コオロギが目につくと食べる気がうせるよな
0248名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:24:33.38ID:e/pRV1fi0
お金出してこれ食べるって
なんちゅう罰ゲー
0249名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:28:43.59ID:gkrC9mq40
>>236
ゴキブリは、うん○を食べるよね。
(食事中の人が居ると思うので一部伏字にします)

もしかしたら、衛生的なゴキブリで、直接触らずに箸かスプーンで食べるのかも知れないけど。
0250名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:28:54.67ID:k/rBNil60
フナムシラーメンなら2,000円
ウデムシラーメンなら10,000円

コオロギなら300円まで
0252名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:40:39.12ID:BvNsh3qo0
カエルの唐揚げは食べられるけど、イナゴの佃煮は無理だった
0253名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:45:33.54ID:5Eq5heSC0
じゃあ俺はかないで
0254名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:50:37.00ID:FkJmvncN0
ラーメン1杯にコオロギ100匹って…業が深いラーメンだな
0255名無しさん@1周年2020/01/07(火) 19:56:03.49ID:I666ZZm20
一般人の客は全く入らないだろうし3か月持たないだろw
0256名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:05:06.39ID:BvNsh3qo0
馬喰町のどこだろ
江戸通り沿いだといいな
0257名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:12:37.64ID:HSuxkeT/0
乾燥させてパウダーにした奴ならいけると思う
0258名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:15:14.89ID:QjL7Ovpm0
揚げれば大体食える
0260名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:33:18.80ID:N78ZqorX0
人類が本気になったら昆虫さん全滅してまわんの?
0261名無しさん@1周年2020/01/07(火) 20:39:59.24ID:XNp9HYDe0
虫は種類が豊富
その虫たちを食べる習慣が野菜、肉、魚などとは違って少ないのは何故?
人類の歴史的には昆虫あまり良いものでもないの?
0262名無しさん@1周年2020/01/07(火) 21:16:24.95ID:oksb8TDg0
宮崎県の高千穂に興梠(コオロギ)さんと言う家が何軒かあった。
0264名無しさん@1周年2020/01/07(火) 21:34:50.69ID:Ot86yJJ00
>>249
ゴキブリは自身の体に強力な抗菌効果とか持ってるとからしいよ
0265名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:01:56.47ID:VanwfV0U0
昆虫食は食糧難を解決する可能性のある貴重なたんぱく源だそうだが、
まんまコオロギトッピングは抵抗あるなぁ…

タランチュラなんか素揚げにするとかなり美味しいらしいが。

あ、蜘蛛は節足動物で昆虫じゃないか。
0267名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:34:18.08ID:qaaNu9DH0
>>204
ピンクスライムがどないしてん
蒲鉾作りの擂り身と変わらんやろ
0268名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:36:48.10ID:qaaNu9DH0
>>261
ちっちゃいがな
外の殻は油で揚げないと食えたもんじゃないし
油が安定して手にはいるのは江戸時代だし
中の身を採るとしても手間ばかりかかって腹の足しにならん
0269名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:43:16.59ID:8G6EzqvG0
>>262
ご両親が宮崎出身で「興梠」姓の声優さんがいるよ、芸名はひらがなで「こおろぎ」だけど
0270名無しさん@1周年2020/01/07(火) 22:48:26.13ID:0V3TZ6540
こおろぎとゴキブリって質感とか俊敏さが似てるとおもう
0271名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:11:11.66ID:1frLDXCX0
いきなり丸ごとは無理だろスープだけにしとけって
0272名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:27:16.29ID:jQRXqCc20
もともと食う人しか来ないだろ
広めようとするやり方じゃない
0273名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:51:29.34ID:BvNsh3qo0
>>264
医薬品の原料になる可能性
0274名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:55:10.24ID:MxBr3ABv0
コオロギじゃ麺がボソボソになるんじゃない?つなぎにナメクジかなんか入れないと
0275名無しさん@1周年2020/01/07(火) 23:59:50.35ID:LA6LhHVn0
>>74
そりゃ最初から食ってたら平気だよ。
イモムシケムシ食ってる民族だっているんだから。
でも、基本的に親が食べさせたり、親や身近な人たちが食べているのを見て
自分も食べるわけだから、日本人の親には無理だろう。
0277名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:09:34.80ID:4Od+emYF0
チャバネとか混入しても気付かず料理してそう
0278名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:11:29.44ID:HgEMVKOH0
タコだって喰わないエリアの人らからみたら吐き出すぐらいのものらしいし
なんかの番組で海外のウニくってる日本人をゴミみたいな目でみてるひとらもいた
0279名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:23:52.56ID:L9DKGolE0
(;´Д`)おえっ
0280名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:41:42.53ID:JhKgkfmA0
>>269
サッカー選手の興梠は「こうろき」だな。「こおろぎ」ではない
やっぱり宮崎県出身
0281名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:43:19.80ID:EGc3q9iF0
まずはボディビルダーとか美容方面からじゃないかなあ、効果があれば虫くらい平気でしょ
0282名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:47:32.11ID:ZGW6PXtA0
大丈夫だ。海老みたいなものだ。
gkbrで出汁取っても解りゃしn(敵襲)
0284名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:52:18.56ID:X3of67ej0
ハエやゴキブリはいっててもそういうもんかなと思わず作戦か
0285名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:53:32.00ID:X3of67ej0
>>273
すでに漢方に使われてて中国ではゴキブリ養殖して富豪になった人がいたような
0286名無しさん@1周年2020/01/08(水) 00:54:34.58ID:hOR6RISD0
なんか苦そう
0287名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:03:14.34ID:HpWPdLcZ0
コオロギ乗せてなければ食べてみたい
ダシ的にはどこのラーメン屋とも違うオリジナルの味になってるだろ
0288名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:09:34.17ID:IbOCQASz0
人って寝てる間に口に入ったカブトムシ食ってるらしいね
0289名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:26:31.63ID:NPc9IyXa0
>>208
蚊団子つうかハンバーグみたけど凄まじいな
0290名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:37:32.87ID:d0hkOKHw0
つぶれたコオロギ見た事あるけど、
なんか白いクリームみたいなのが出てた。
0292名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:43:25.25ID:HnL+eZdY0
手塚先生の近未来系の漫画でゴキブリを普通に食べる
世界観があったなー
0293名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:45:11.06ID:4WKbQWFr0
昆虫食は短命
02942020/01/08(水) 01:46:19.03ID:t2A1gUsN0
>>264

 コモドオオトカゲも200種類だからの抗体を持ってるらしいね。
 屍肉食ったりするから、口の中は雑菌だらけらしいけど。
 だからこそ、なのかな。
0295名無しさん@1周年2020/01/08(水) 01:48:40.53ID:6wAHIYlNO
荒野に生きた聖ヨハネは、蜂蜜とイナゴを糧にしてたらしい
0297名無しさん@1周年2020/01/08(水) 02:02:31.52ID:R12kUjWi0
カマドウマとか見た目グロくて食う奴いるのかよとネットで調べたらエビみたくて美味しいだって。
昆虫の食材例えって大抵エビだね。
0299名無しさん@1周年2020/01/08(水) 02:12:20.04ID:2ReCVgO50
そうだな、日本が慢性的な食糧難になり飢餓で人がどんどん死んで行くと言うなら食ってもいい、今はまだ間に合ってます
0300名無しさん@1周年2020/01/08(水) 02:15:27.72ID:sSH/a8w40
コオロギラーメンが200円とか300円くらいならディストピア感あって良いな
0301名無しさん@1周年2020/01/08(水) 02:17:30.85ID:vzPDEL7o0
>>236
まだですかー?
楽しみにしてるんですけどー。
タメ口&人をダメ人間扱いしておいてそれは人としてどうなんですかねー。
不潔とか言ってますが、あなたそんなにキレイなんですか?
無意味とかダメ人間扱いしたんですからゴキブリ食う動画乗せて見せてくださいよ、どうなるか見たいので。
0302名無しさん@1周年2020/01/08(水) 02:24:35.32ID:h2GphGzi0
>>165
以前、埼玉の田んぼの中の道を通ったらイナゴが大発生してて下は潰れた死体だらけだし上はビュンビュン飛び交ってるしでキモ怖くて最悪だった
あそこならゴミ袋1杯ぐらいとれただろうな
ちなみに帰宅して長野出身の母親に話したら、なんで採ってこなかったの!と文句言われた
0304名無しさん@1周年2020/01/08(水) 03:08:13.66ID:whZn8EIA0
>>295
江戸時代は子供のオヤツとして串刺しにしたイナゴの佃煮が人気だった

どこぞのN●Kみたいに江戸時代を極度に美化した番組ばかり放送する
偏向的な放送局だとそういう真実の歴史は全く知ることが出来ないわな

N●Kの番組を見てると江戸の人は柏餅や水菓子のような高級和菓子を
毎日みんな普通に食べていたかのように錯覚してしまうから恐ろしいわ
0305名無しさん@1周年2020/01/08(水) 03:11:31.95ID:+kR9e9jC0
マクドナルドが興味を示してそうだな笑
0306名無しさん@1周年2020/01/08(水) 04:02:27.27ID:IGavAZHa0
値段書いてないけど高いんだろうな
0307名無しさん@1周年2020/01/08(水) 04:04:59.89ID:Qny8WLgU0
カンボヂアで食べた
えぐいので足を取って食べた
エビセンみたいな味がした

蜘蛛も売っていたが食べなかった
0308名無しさん@1周年2020/01/08(水) 04:05:31.67ID:cUC4BmpE0
ゴキブリラーメンの方が一石二鳥だな。
0309名無しさん@1周年2020/01/08(水) 04:07:36.78ID:Irm7qD6s0
トニー・スタークが娘に
サンドイッチ食べる?コオロギたっぷり
言うてた
0312名無しさん@1周年2020/01/08(水) 04:50:28.94ID:PCJr1jmC0
顔見てみ?これ在日が「日本人」にゲテモノ食べさせて世界で笑いものにする為にやっとるんやろ?
コオロギ時々ゴキブリ
0313名無しさん@1周年2020/01/08(水) 05:14:10.35ID:EQL0/w1p0
>>302
今は違うのかもしれないが、小学生の頃に学校に蜂の巣が出来ると、周囲に立ち入り禁止の看板が貼られていた
ここまでなら普通だけど、その立ち入り禁止の看板には
「立ち入り禁止!○年○組のものです!」と

秋になるまで大きく育てて、秋にクラスで蜂の巣取って蜂の子取るんだよw
料理?蜂の子は生で食うのが一番美味いんだよw
0314名無しさん@1周年2020/01/08(水) 05:39:01.11ID:jfBssHbw0
>>285
こち亀あたりで漫画化されそう
0316名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:05:49.35ID:ZN2OcaIz0
店主の顔から判断するに、不味そう
商才もなさげだし、期待できないな…
だれかレポよろ
0317名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:06:48.96ID:ZN2OcaIz0
>>157
松本零士の世界か
0318名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:08:32.18ID:KQssnjx20
虫はハードル高いなぁw
イナゴとかはちとか其の辺はあるんだけどさ
0319名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:09:21.39ID:ICVH6B8g0
ねえわ
自分が何を食べたいかじゃなくて、客が何を食べたいかを考えろよ
0320名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:10:13.01ID:5DUX5O9z0
ウンコ味のカレーショップも瞬殺だったな
0322名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:33:04.64ID:VcgMaRNm0
>>74
エビ気持ち悪いよな!地上に住んでたら絶対食わない!
味もそんなにいいとは思わない
0323名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:34:51.11ID:xvF0oeHi0
ラーメン一杯に100匹の命
命を何だと思ってるんだ
0324名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:37:33.73ID:Rpmw5D1I0
昨日ゴキブリがいて冬だからか動きが遅かったんだろうな。
カビとりかけまくってやっつけた。💩がいっぱいあった。
0325名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:45:40.62ID:Wv/ga7Lj0
ミミズ麺、タガメチャーシューぐらいまでやらないと・・
0326名無しさん@1周年2020/01/08(水) 07:48:31.47ID:uEPNeG720
コオロギが入ってんじゃねーか

交換しろ
0330名無しさん@1周年2020/01/08(水) 12:34:49.34ID:609XyvBr0
>>322
砂漠にすむ猛毒のサソリは、エビに似ている。
地上のエビだ。
0333名無しさん@1周年2020/01/08(水) 18:55:21.52ID:BPYwvQYq0
面白い
食べてみたい
これは120カロリーですとベアのように言いながら
0334名無しさん@1周年2020/01/09(木) 10:14:27.85ID:tDZ5/ZzR0
トンキンらしいなw
0335名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:12:09.89ID:dSeAWIYj0
ざざむしの人じゃなかった
0336名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:12:26.22ID:1nXu/dAS0
そのうちバッタラーメン、セミラーメン、カブトムシラーメンと続いて出そうな予感。www
0337名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:14:20.52ID:dSeAWIYj0
>>323
鬼滅の刃みたいでワロタw
0338名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:14:49.71ID:1nXu/dAS0
おまけに朝鮮発祥ゴキブリラーメンwwwww
0339名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:15:36.28ID:v67HFdvl0
虫食いねぇ♪
虫食いねぇ♪
虫食いねぇ♪

\虫食いねぇ!/
0340名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:26:42.03ID:LpKf41UD0
昆虫食もタピオカドリンクみたいに流行らせれば馬鹿が食いつく
0341名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:28:18.94ID:Oz8wK1i40
カマドウマラーメン
0344名無しさん@1周年2020/01/09(木) 11:44:19.94ID:p9SsrLhe0
僕らの世代は関係ないけど
食料危機は間違いなく来るからな
若い奴らは慣れとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況