X



【悲報】野菜が安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:11.42ID:xSBEo46d9
暖冬で野菜価格下落 農家を圧迫

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20200109/5070005598.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

大分県ではこのところ平年に比べて気温の高い日が多く、ネギやブロッコリーといった冬物の野菜が
育ち過ぎて価格が下がり、農家の経営を圧迫する事態になっています。

気象庁によりますと、この冬は本州付近への寒気の流れ込みが弱く、大分県では
先月1か月の平均気温が平年に比べ1度から1.5度ほど高くなるなど、「暖冬」が続いています。

こうした中、冬物の野菜の生育が早くなって供給量が増え、価格が下がっています。
JA全農=全国農業協同組合連合会大分県支部によりますと、今月6日の時点の大分県産の野菜の価格は、
白ネギが1キロ当たり334円と去年より120円ほど安くなっているほか、
ブロッコリーは189円と去年より70円ほど安くなっています。

中津市でブロッコリーを栽培している友松次宗さんの畑でも先月末から収穫が始まっていますが、
野菜の生育が早いために例年より急いで収穫作業を進めています。
しかし、中には畑に植えられたまま花が咲いてしまい、出荷できなくなるブロッコリーもあるということです。

友松さんは「ことしは野菜が多く出回りすぎて値段が上がらず、困っている。
このままでは赤字になってしまうので、早く気温が下がってもらいたい」と話していました。

01/09 11:52
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:29.18ID:MkTX85ez0
茨城千葉産
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:50.14ID:54OYMm5u0
ブロッコリーうまいよな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:32:52.45ID:chzXXmFZ0
また廃棄して値を吊り上げるんだろ?

百姓にカネ突っ込むのヤメロや
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:33:14.74ID:RmN90HMO0
じゃがいも安いな!イオンで1個30円(税込み)だぞ!
イオンに走れ!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:34:20.93ID:UccgN8bI0
>>3
カリフラワーも美味いぞ、あとロマネスコってのも美味い
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:34:24.77ID:ecxxN6MW0
ブロッコリーが安いはいいけど毎日食うからな他にも野菜食うしな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:35:22.34ID:IeVs7hYn0
まだ全然安くないぞ?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:36:00.54ID:IcNChohC0
たしかにブロッコリーは安いがホウレンソウは高いな
なにが違うんだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:36:09.67ID:RmN90HMO0
主力のキャベツ、だいこん、にんじんが安定してるから
安い印象ないんだよな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:36:20.45ID:WrOGXyLR0
ダイコンが無料で取り放題?うわさ広まり1本残らず奪い取られる―中国
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20191208025/

陳さんによると、ダイコンを略奪された被害は卸売価格で40万元(約600万円)に上るという。
陳さんは、「近所の村民や知り合いに少しならダイコンをタダであげるから、自分で掘って持って行っていいと言ったが、どういうわけかすべて無料となって伝わってしまったようだ」と話している。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:36:45.79ID:k8SmDclG0
安くなれば安くなったで文句を言い
高くなったら高くなったで文句を言う

消費者としては安い方がいいけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:01.93ID:rtdHjVtJ0
PM2.5とか黄砂とか、中国に近い西日本産って敬遠したくなるな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:05.68ID:XwRIVQQC0
お前ら安い時に百姓にぐちぐち言うけど安くしてるのはそれ買ってる卸とスーパーなどの販売店だぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:12.38ID:KImmG+8z0
やさいがやさい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:23.64ID:cLfmW5zE0
ネギが生え放題。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:39.03ID:2634Zq2S0
むしろ小売りにどんどん安売りしろと圧力をかけるべきなんだよね

農家の出荷価格は下がり、一方で小売価格はそれほど下がらない
そのギャップで苦しくなるわけでさ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:15.37ID:kDeW7tO50
少し前はレタス高すぎって立ててたくせに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:17.12ID:xm8r+xBJO
>>6
特売で1コ19円やで@都内
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:47.06ID:irz9yyzQ0
くそっ
今日もなべ明日も鍋明後日も鍋
嫁のやつ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:47.62ID:svESyGn10
悲報ではなく朗報だろうが>>1
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:38:59.60ID:go1TH+BG0
ブロッコリー79円だわ
でも近所の地場野菜だと2個で120円…

嬉しいですが
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:24.05ID:NnZaNOaP0
取れすぎて春に出す分がなくなるかも知れんな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:40.74ID:xm8r+xBJO
国産ブロッコリーはうまいな
外国産には戻れん
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:42.54ID:pMyX0Cky0
トマトとキュウリは高いぞ
特にトマトは去年の秋位から食べてないな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:44.82ID:G1VvGbpM0
>>24
これ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:53.50ID:480CT+cl0
日銀が掲げる目標の物価+2%には関係無いどころか他へ支出降り向けられる
押し上げ要因の好材料なのになんで悲報扱いなんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:40:05.68ID:fYR6h0kS0
安いなら沢山買うよ
ブロッコリーもしゃもしゃ食べたい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:40:09.65ID:QhQNxO7n0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】Aの一


*イラン・イラク戦争の回避で
原油価格の上昇(先物取引含む)が不可能になった

*他、最新兵器のお披露目が難しくなった

例)光子素粒子(殺傷専門素粒子)を
石油・ガスタンク内に送り込んで
タンク内部からの破壊・炎上等を披露する事である



*先物の急上昇が難しくなり
次に私の考案物で
株式市場を上げる事を試みている 

続く cs
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:40:41.86ID:i28vzf/30
JAや全農が農家に補填金払えばいいだけやろ
わざわざ野菜を踏み潰す必要はない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:41:03.73ID:EVLUhCvg0
>>4,7
通貨発行権すら知らないB層は黙ってろ。
補助金はおまえらの税金ではない。

バカは選挙行くなよクソB層ども。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:43:28.04ID:Ktf3hqag0
最近白菜ばっか食ってるw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:43:35.18ID:VoByP58w0
寒野菜は寒さが足りないと甘みが少ないのがなぁ
沢山採れるのは良い事だがそこはジレンマだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:11.98ID:jIxM/qYs0
>>18
昔大阪でトラックでリンゴ売りに来た人が少し離れた隙に通行人がトラックに群がってリンゴを奪い去った事件あったな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:35.01ID:mpA+AvI+0
農家どうするのが正しいんだろうな、大規模で企業になると
こういうのに対応できなくなってすぐつぶれて撤退だし
農家の老人が年金もらいながら時給300円とかで価格維持とか聞くと何やっても無駄だと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:45:29.26ID:fH8+vyoJ0
沢山買おう
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:45:33.55ID:523TxR0W0
高く売れるときは黙ってる農家
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:46:28.49ID:1IuWUTZH0
>>6>>31
ジャガイモなんて秋の終わりに箱買いするものじゃないの?
うちは10kg600円とかで買ってあるわ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:46:28.50ID:T0zR+zIM0
ブロッコリーはたしかに安い 98円とかだ ここぞとばかりに毎日食ってる
しかし春菊が終わってる なんであんなに高いんだ?238円とかだぞ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:46:49.06ID:7E33Ge8+0
食料自給は安全保障問題だぞ
自国の農業虐待してんのは日本くらいなもん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:47:05.69ID:mpA+AvI+0
高いのはダメ、外国人を奴隷のように働かせるのもだめ
老人が価格安く出すのもダメ、企業は撤退せずがんばれ
どう考えても無理
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:47:40.76ID:7h3x7H0g0
>>60
冬物の野菜と書いてあるだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:18.25ID:GCPtu9I/0
>>53

市場価格は適正値より安くはならんよ
ふつうに過剰生産分はトラクターで轢き潰すだけだが?
いつもやってる。今年もやる。それだけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:48:40.29ID:MOdSlGga0
ブロッコリーは冷食でしか買わない。ネギなんて買ったことない。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:49:00.65ID:tsLnbxdW0
またトラクターで潰して畑の肥やしになるのかな

暖冬の冬野菜はしまりがないから好きじゃない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:49:51.23ID:EMmuxt6S0
>>11
白菜は高くね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:50:28.01ID:U4UoUO1V0
白菜は安いけど他はくっそ高いぞ@横浜
特に青物がヤバい
安い店でほうれん草小松菜ニラ200円超え
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:51:21.95ID:5b8/8sY70
生キャベツを主食の前にたくさん食べてるので安いと助かる。
これで大食いだけど少し痩せた。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:51:46.22ID:cvWfllzu0
原料が安くても人件費が高いからサラダは高い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:51:59.44ID:7h3x7H0g0
週末ネギ買って鍋しよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:53:04.39ID:de7N02J80
キャベツ72円@福岡
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:53:20.12ID:K/hZIQOR0
冷凍野菜いっぱい作っておいてね
異常気象でこの先どうなるかわからんから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:53:40.24ID:Gry5XOU90
なにが悲報なの?朗報でしょ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:25.47ID:6hcAwjZh0
もう遠くないうちに日本の農家は激減するよ
ほとんど老人で後継者もいないから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:49.57ID:6JuEX+ba0
産地直送のブロッコリーが2株100円だったわ。
アメリカ産よりみずみずしい。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:52.17ID:QhQNxO7n0
┏( .-. ┏ ) ┓【Appleと狙撃犯募集】Aのニ

続き

*私の殺害が失敗した場合

・再び、朝鮮半島に有事を起こして併合
ゴーイングメリー号に乗った気分で
シルクロード・オリエント急行等で、ヨーロッパ迄を殲滅して行く

・上記が失敗した場合
イラク・イラクに戻ると思われる

・最終的に黙示録は実行される

--

*今回の私の殺害計画とは

Android(iOS)の
【同じ言動を繰り返すプログラム型人間】が
人間の演技をしようとした為らしいが

私の殺害行為自体が
残虐卑劣なアンドロイドと云う証明である
(人間の出来る行為では決して無い) al

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215171080324673536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:52.29ID:lDS7H5qF0
ブロッコリー安くなってると思ったわ 元が高いからいつもこのくらいだといいんだが
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:53.40ID:EMmuxt6S0
キャベツも1玉200円くらいなので特に安いとは感じないな
白菜よりは安いので白菜の代替にしてるけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:54:54.41ID:480CT+cl0
白菜もキャベツも玉で買えば長持ちするよな。
切り口から痛んでいくもんだし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:04.73ID:/fmsjmBo0
ブロッコリーはやめとけ 食べると早死にするぞ 生物兵器だ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:11.90ID:MLKK2ALa0
しかし採れすぎて赤字になるって仕組みが悪いんじゃね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:30.93ID:T0zR+zIM0
まあブロッコリーってキャベツの花の実を巨大化したやつだからな
カリフラワーも元はキャベツ
どっちも目をつぶって食えばキャベツの味するよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:55:40.95ID:i28vzf/30
ブロッコリーの白いの
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:26.33ID:mr1SgTra0
スーパーでレタス250円くらいするんだが、業務スーパーの100円レタスとか食いたくないしなぁ(´・ω・`)
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:32.16ID:EMmuxt6S0
この記事は「安いぞ詐欺」のような気がする
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:46.06ID:/fmsjmBo0
アメリカのブッシュ大統領元一族は絶対にブロッコリーを食べない 肺炎になることが科学的にわかってるから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:56:49.16ID:ZxgovfzC0
>>90
農業に限らずどこの業界も一緒でしょ。
農業は天候に左右されるから、計画生産ができないってだけで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:23.88ID:LpG92Q+Y0
ネギK330ブロッコリー玉190程度で経営均せない奴はさっさと廃業しとけ話にならん
おまいら今年は安いからどんどん食え
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:31.23ID:RAx0CHRA0
おお大分の記事か
これは野菜食いまくるしかない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:32.65ID:TxeQZMMA0
このチャンスに野菜中心の食生活にしよう。スッキリして体調も良くなる。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:33.28ID:PVoYBCvK0
>>96
どこ情報だよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:45.14ID:/fmsjmBo0
>>102
ウィキペディアで パパブッシュ とブロッコリーを両方検索してみろ
ほかにもネット上に大量にブロッコリーの副作用に関する情報はある
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:10.63ID:RbQEWA240
確かに!
何かブロッコリー安いから年末あたりから毎日買ってる
この間居酒屋のお通しもブロッコリーで珍しいなと思ったけど仕入れ価格安いからだね
いつもは高いから今年食べておいた方がいいかね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:40.74ID:9vOH3eo80
ここ1年はほんと安い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:48.96ID:LzsoRJwO0
ネギ安いのは助かる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:50.47ID:T0zR+zIM0
おまいらってやっぱりブロッコリーを茹でたりラーメンに入れたりして加熱して食ってんの?
ああれは生で食うのが世界のデフォなんだぜ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:51.77ID:/fmsjmBo0
ブロッコリーは100年前にイルミナティがつくった貧民虐殺のためのツールの一つ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 16:59:54.59ID:EMmuxt6S0
胡散臭くてソース何処かと思ったら
N○K・・・・・
N国がんばれよ
はやくN○Kぶっつぶせよ
公約だろw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:00:16.24ID:lkKO7mPJ0
>>21
消費者は「販売にコストがかかる」っていう前提を理解してない奴が多いからな…
収穫、保管、パッケージング、輸送、全部に金がかかるのよ
取れた分売れば売るほど黒字ってわけにはいかねぇのよ
販売までにかかるコストが販売額超えれば、売れば売るほど赤字ってことになる

野菜とか生ものなんか、保存して供給が足りなくなった売るってこともできない
ただでやるよって言ったって、現地まで取りに行くやつが何人いるんだよ

工業製品は需要が満たされたら生産を減らすことができるが、
農業の場合、育つものは育つんだからそれはできない
生産者も泣く泣く潰してるわけで、決して値段釣りあげてボロ儲けしてるわけじゃねぇよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:00:29.96ID:9sGWKSUt0
全然安ないぞ
キャベツは半玉で100円と今までの倍を維持しとるしネギかて150円がデホになり腐って久しい
値上げしても売れるって糞スーパーが味しめよって高いまま
タマネギくらいか昔から変わらんのは モヤシとか
ニンジンもたけーし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:00:32.15ID:9BKAvxmx0
佐賀産や熊本産の新玉ねぎが好きなんだが
春頃はいいのが出てくるかな?
新玉ねぎはチンしてそのまま食うだけでも美味い
0115使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:01:55.70ID:IZ1s/GxJ0
深谷ネギ農家の俺はただいまL45本3600円(。・ω・。)
一本80円(。・ω・。)
1日30ケース出せば10万越えます(。・ω・。)ニッコリ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:30.66ID:6kPBte470
ブロッコリーたけーよ
もっとアメリカから輸入しろ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:55.21ID:/fmsjmBo0
ブロッコリーは毒キノコのようなものだわ ドラゴンボールの作者がなぜブロリーを凶悪な戦士としたのか。
まあ必死に子供に暗号をおくってる。 ブロッコリーはとても危険な野菜だ 子供に食べさせないでください
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:03.34ID:qMHqhVn20
やっと最近白菜が美味しく甘くなってきたけど、先月中旬までまったく甘みがなくてまずかった
暖冬で安いけど美味しくないのはなあ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:07.33ID:Ng7loO+90
ネギそんなに安くない…
大好きだからもっと沢山食べたいのに。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:08.20ID:bH0jDl8g0
なぜ大分の野菜の価格が全国各地に影響してると思うのか
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:21.72ID:/fv6YUbU0
野菜作ってるけど
気温が高くて売値が安いわ台風でえらい目に合うわでえれーよ
トランプひっぱたきたいw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:50.90ID:SlQSB/ro0
>>18
末端価格は?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:19.46ID:EMmuxt6S0
N○Kのうそつき!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:38.18ID:Hi/L5Mwr0
キュウリ安くならんのか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:46.53ID:okWqIZFx0
安いがやさい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:14.36ID:/fv6YUbU0
>>115
凄いですねー!
収穫日はいつからいつまでですか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:23.46ID:YGGkp62E0
野菜は免疫力を上げてくれるんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:57.48ID:7h3x7H0g0
>>120
大分だけ暖冬ってのも考えづらいしw
0130使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:06:29.42ID:IZ1s/GxJ0
ゴールデンウィークまでこのまま高値キープなネギ(。・ω・。)
やはり農家なら長ネギ作るのがベスト(。・ω・。)
ネギなら相場高くなるまで畑に寝かせておける(。・ω・。)
他の野菜ならでかくなりすぎる(。・ω・。)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:06:38.78ID:2uUKyCd00
毎年
一定の標準額で販売出来ないのか?
生活必需品である食材の乱高下はほんと困る
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:06:57.60ID:ew8tXCsL0
福島の野菜はただでもいらないよ!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:06.28ID:MMOemCeb0
>>131
工業製品じゃないし
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:14.45ID:EMmuxt6S0
あぁ大分の相場なのか
はぁ・・・・・・
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:25.30ID:/fmsjmBo0
>>127
毒キノコのように食べると人間に害がある植物もあります。その一つがブロッコリーです。
覚えておいてください
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:39.61ID:l7lc4chy0
天候デリバティブくらい入っとけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:40.04ID:XO6Pjn410
育たなくても文句言うじゃん
税金で保護されとるのに

嫌なら畑潰して駐車場にでもしろよ誰も止めんから
0140使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:09.18ID:IZ1s/GxJ0
>>126
12月から5月中旬迄(。・ω・。)
今年は16万本植え付け(。・ω・。)
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:19.79ID:/fmsjmBo0
ブロッコリー農家さんはどうかほかの野菜に変えてください。あんなものをたべさせれば日本の子供たちはとんでもないことになります。
0142学校と部活を恨みます ◆8ZqDFTV43U
垢版 |
2020/01/09(木) 17:09:01.93ID:gfxNGiij0
農家の多い新潟で、頭のおかしい学校に狂わされた

私は平成29年から新潟で頭のおかしい部活の顧問に理不尽な嫌がらせ行為を受けました
3か月以上辞めたいと言ったが無視
不登校になり精神疾患と診断されました
教師や同級生の中には集団ストーカーがいて裏で繋がっています
学校を絶対に信用しないでください
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:09:04.99ID:i28vzf/30
シチューにブッコロリー入れるのやめてくれ
0145使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:10:09.27ID:IZ1s/GxJ0
>>141
埼玉のブロッコリー高値取引されてるぞ(。・ω・。)
安いの関西から西じゃないのかね?(。・ω・。)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:10.11ID:cLfmW5zE0
氷点下にならない 雪が積もらないのは 良いことばかりではない。春の雪解け水不足、
また「暖かくてラッキー」と冬の間 害虫が生き残り、今年の夏 大繁殖大発生する。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:16.25ID:/fmsjmBo0
>>145
イルミナティ―はブロッコリーを食べません
有色人種絶滅計画の一つです。インディアンのように毒殺されたくなければすぐにあらためるべきです。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:12:30.02ID:h9tOylJi0
みんな野菜食べまくろうぜ 鍋にしてよし炒めても良し
体に良いことづくめ!!たべすぎて便秘にならぬように海藻も添えてww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:13:40.84ID:gRUSm11F0
そりゃ外国人労働者たくさん入れてブラック労働させてんだからそうなるわな・・・
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:13:45.59ID:/fmsjmBo0
今の野菜は遺伝子組み換えで危険です。無農薬有機栽培を選んでください。
イチロー選手のように完全肉食でも人類は生きていけます。惑わされないでください。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:03.54ID:LpG92Q+Y0
野菜高くてもやしとしめじ食ってたひもじい年を思い出せ
今年は食える年なんだよ
ポンコツ農家は淘汰されるしいい年だ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:06.77ID:U7Y+CE8f0
ブロッコリーは198円

ホウレンソウは298円

近所の相場
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:00.96ID:c5USbAtD0
立花「またかよ」
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:20.37ID:YI+tnh0T0
>>1
別に大根が500円になっても誰も困らないんだから
値上げしたらいいんだよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:20.58ID:zaDah/B40
いつも冷凍のブッコロリーばっかり使ってるが
生のブッコロリーってどうやって調理すりゃいいんだ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:36.30ID:ERk6rV5X0
長ネギ別に安くないぞ?
キャベツだって例年通りだ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:18:01.96ID:h9tOylJi0
>>140 たくさん稼いじゃってください(*´∀`)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:18:28.63ID:s8JxBh6O0
ニンジン高い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:18:30.20ID:ERk6rV5X0
>>160
ご飯の代わりにしてる人が居るようだから
炊いてみれば?炊飯器で
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:14.36ID:fyJMTr0t0
ふーん白菜半玉100円だったけどな
ちなみに岡山
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:26.87ID:yPTk/R640
アブラナ〜菜の花はまだかね?

白菜からあいつらに切り替わると春だなーって感じがする
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:47.40ID:9/BFENPm0
豆苗買いまくってた頃が懐かしい。
今シーズンまだ一回も買ってないや。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:48.70ID:/fmsjmBo0
>>
ブロッコリーは大量摂取すると毒になります やめておください
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:20:16.97ID:O6oAbp1G0
うちの辺りだと畑に山積みにされてる
百姓に見つかると「おう!好きなだけ持ってけ!」
それじゃあ頂きますと言うと「んだ!もっと持ってけやゴラァ!」と脅される
0170使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:20:30.00ID:IZ1s/GxJ0
>>160
鍋に水と少量の塩入れて煮る(。・ω・。)
ブロッコリーより高いけどまだ知られてないロマネスコがうまいから食べてみて下さい(。・ω・。)
0172使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:47.31ID:IZ1s/GxJ0
>>162
あんまり稼ぐと税金大変なのでほどほどに(。・ω・。)
稼ぎすぎたら翌年は植え付け抑える(。・ω・。)
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:52.94ID:GM7HNE+E0
豊作でも不作でも文句が出る
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:22:33.84ID:/fmsjmBo0
ブロッコリーに含まれているゴイトロゲンと呼ばれる物質。ゴイトロゲンには、ヨウ素の吸収を阻害して甲状腺機能低下症を引き起こすおそれを高めてしまう性質がある
http://food.taisaku100.com/vegetable/broccoli.html
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:24:55.63ID:/fmsjmBo0
>>175
こどものためにやめてください。本当に放射能とあわさるとブロッコリーは危ないたべものなのです
今の日本人はたべるべきではありません。これはusaが行ったコード オレンジという有色人種絶滅か計画の一つです。
インディアンのように我々は日本人は消し去られようとしているのです。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:25:41.09ID:uICi695l0
今年は12月までピーマンやナスが収穫できたもんな。
異常だわ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:25:42.14ID:O6oAbp1G0
畑で百姓に見つかると鎌投げつけられ「好きなの持ってけ」と脅され
これは出荷するには傷多いなと選ぶと「お前見る目ないな」と呆れられる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:27:07.56ID:GM7HNE+E0
>>160
レンジでチンすればいいだけだぞ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:28:41.73ID:gEwi646Z0
冷凍保存して加工するか海外に売るとか、
それでもダメか…
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:29:02.44ID:TvB8GLyP0
>>96
ブロッコリーに対する並々ならぬ敵意だな。
お前、カリフラワーだろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:29:09.08ID:5qPiGO1w0
知り合いの農家さんから
大根(大)5本
白菜(特大)5個
かぶ 20個

もろうた
3連休使って漬物にする

今年は夏過ぎまで漬物が楽しめそう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:30:14.80ID:lDS7H5qF0
>>169
田舎に行くと無人販売所あるけどあれは余った分か売り物にならないやつなんだろな 金払わない泥棒もいるしじゃないと大損になるもんな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:30:22.50ID:kTGRY3cD0
>>4
市場に出すのも、箱代、手数料で金が掛かるからな。

値段が下がり過ぎて、出荷するほど赤なら、出荷止めるだけだ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:31:37.88ID:JKkt2oN70
初めての白菜漬けしたけれど
俺ひとりだし
6玉で15Kも
漬けこんだし
なんか昔好きだったんだけど
いま塩辛くて食べれない
どうしよう
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:32:07.09ID:kTGRY3cD0
>>11
白菜は、天候不順で腐ってるので、値段は高め。
ほか、台風被害、日照被害の作物は量が少ない。

安いのは温暖化の影響受けて、短期で育つものだけだな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:36:45.37ID:MLKK2ALa0
>>97
計画生産しやすくする為にも大企業の参入が必須だと思うんだけどね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:05.78ID:WCocDuU20
>>57
天才
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:18.82ID:kWBUWbCk0
スーパーじゃ買ってられんほど野菜高いのに出荷側は雀の涙とか一体どうなってんの…
0196使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:38:03.04ID:IZ1s/GxJ0
>>192
ユニクロ参入したけど一年で撤退(。・ω・。)
どんどん参入すればいい(。・ω・。)
撤退も早いけど(。・ω・。)wwwwww
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:39:55.72ID:4oFBVTNy0
>>190
うちは塩少なめに振って重石乗っけて出てきた塩水は全部捨ててから昆布とかに浸けてる。もっと塩味薄くしたい場合は軽く水ですすいじゃう。日持ちしないけど、しょっぱくない分たくさん食べられる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:40:06.67ID:MLKK2ALa0
>>196
農地法やJA利権のせいで大企業参入しずらいて聞いてるけどJA通さない完全独立な形で参入て可能なの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:40:50.23ID:xm8r+xBJO
昨日トマトは特売で98円
キャベツも特売なら98円
ほうれん草、ニラはずっと高い
きゅうりも底値1本49円高い

白菜は年末から1/4サイズ98円から下がらない@都内

数年前のバカ高い高騰価格よりマシだが、安い実感ないなあ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:20.75ID:kgLezyTz0
冗談抜きで、俺たちの生活は「太陽のせい」に左右されるぐらい
脆弱な経済基盤の上に立っている
野菜の値段で生活の質が変わるぐらい悲惨だということ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:36.39ID:LpG92Q+Y0
>>190
食塩何パーで付けたのか知らんが
保存するのは高めでいい
近々食う分だけ薄い食塩水につけて塩出しして食って逝け
それにしても6玉は多いな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:43:32.49ID:kTGRY3cD0
>>192
わりと補助金出してやってるけど、補助金だけ貰って一日遊んでるようなのが居たり

真面目にやっても、人件費の方が高く付くから、儲けが出なくて、大体の企業は撤退するだけ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:43:34.25ID:nuvJyV0l0
農家より市場が一番かぶってる
800円で仕切って100円で売って
ゴミ代で100円を払ってるwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:43:41.42ID:vMF6gJ120
安い
キャベツ、白菜
高い
レタス、トマト、きゅうり
普通
ブロッコリー
0208使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:44:03.04ID:IZ1s/GxJ0
>>199
例えばスーパーのイオンは農業やって生産販売(。・ω・。)
農協通してない(。・ω・。)
俺も自営農家4年目だけど農協に出荷しない(。・ω・。)
地元の市場(。・ω・。)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:44:30.35ID:EjXdOQGj0
野菜高いよ
鍋なんか出来んわ
安いのはピーマンくらい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:45:40.38ID:kTGRY3cD0
>>199
イオンとか契約農家が有るけど、独自契約も年ごとのコストダウン要求、納入が遅れれば即違約金が飛んでくるから

一般的に買われるようなものでは、勝負にならない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:46:19.25ID:O6oAbp1G0
漬物て高いよな
もっとガッツリ漬物食べたいのに
お高いからチマチマ食べてしまう貧乏人
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:47:34.97ID:zdyKmFVa0
野菜は食べたほうが健康にいいのはわかっていても料理が面倒って人は、
ミキサー使ってスムージー(ジュース/スープ)にして飲むのオススメ

生野菜が細かく刻まれているので、胃腸の消化吸収の負担も少なくなる
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:47:36.84ID:vDBscMBG0
白菜巨大1っこ200円 やすいわー
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:48:14.04ID:kTGRY3cD0
今年は、農産物、鮮魚まで流通少なめ、漁獲絶滅で、スーパー行ってもモヤシぐらいしか買うもの無いわな。
モヤシすら、売り切れるとか…
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:48:32.42ID:zdyKmFVa0
>>211 野菜は50度洗いや重曹洗いを活用してます♪
0218使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:48:37.30ID:IZ1s/GxJ0
>>210
イオンが社員やバイトを集めて野菜作ってるのよ(。・ω・。)
埼玉の日高あたりが有名らしい(。・ω・。)
ヤオコーもうちらの地域ひたすらキャベツ作ってるけど(。・ω・。)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:49:52.09ID:O6oAbp1G0
>>213
健康に良いのはわかるけど美味しくない
生野菜手でちぎってヤギのようにムシャムシャ食べてる
ああ白菜の漬物どんぶりで食べたい、あの食感がたまらないw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:00.81ID:5qPiGO1w0
今年は白菜が凄いわ
例年1個20〜25巻なんだけど
今年は剥いても剥いてもエンドレス
数えたら40巻超えててワロタ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:33.32ID:MLKK2ALa0
>>208
へー大企業も参入してるんだな
これは大企業は別に影響受けてないって話なんかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:50:39.02ID:am77aBEr0
>>217
重曹は使ったことないや
葉物なんかは温水だとシャキシャキでいいですよね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:13.87ID:+pwgjmu40
独占して結構高値で売ってたのにライバルが安値で売ってきだして
売り足が遅くなった、暖冬とはいえ燃料代かかるやろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:57.84ID:3rIuEqiE0
温玉野菜食べるよ 温玉野菜食べるよ 温玉野菜食べるよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:52:00.81ID:sPNhVImP0
頑張ってもカリフラワーは安くならないんだよな。
0232使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 17:53:19.36ID:IZ1s/GxJ0
>>225
大企業が参戦しようがノウハウなしの素人が作物出来ないし真夏の除草や肉体労働で賃金安いからうまくいくはずがない(。・ω・。)
個人ならやったらやっただけ儲かるからやる(。・ω・。)
そんなもんだ(。・ω・。)wwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:08.01ID:vDBscMBG0
だいこん48円なんだよな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:38.00ID:IcNChohC0
農業は規模の利益が大したことないので大企業だから有利というわけでもない
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:54:52.98ID:taK7ikIG0
地球温暖化が止まらない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:55:41.54ID:LpG92Q+Y0
>>232
所詮サラリーマンだしなあ
労基もうるさいし
個人農家には永久に勝てん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:55:43.39ID:5qPiGO1w0
大根でかすぎwww

例年はおでん用にカットしたら
1本で8個から10個くらいだけど
今年は15個くらいに切れる
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:23.60ID:87lXh3Mr0
>>1
また物価が下落しそうだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:26.61ID:jOlVLe7+0
あきだいの商売上がったりやな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:38.69ID:zdyKmFVa0
>>226
重曹や酢を使った野菜洗浄の仕方はネットにいくらでも転がってるのでぜひご一読を!

野菜全然関係ないが、ハイターやブリーチを薄めてお風呂にしたり、足湯にすると、
水虫やアトピーの抑制に効果がてきめんにある。海外では有名な手法♪
でもなぜか日本ではあまり知られていない

こういう、身の回りのもの使ってできる方法って広めてもメーカーが儲からないから
あんま日本では広まらないんだよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:57:28.27ID:IcNChohC0
しかしブロッコリーキロ189円って大変だな
6kgケース1100円くらいだろ
だいたい反あたり20万くらいコストがかかっておおよそ1,000kg前後収穫量があるから
キロ200円切ると赤字だもの
最低限キロ300円は欲しいよな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 17:58:00.50ID:MLKK2ALa0
>>232
いやだから育ち過ぎて赤字の意味が分からんからレスしたんだw
消費者側は1円でも安かったらそっち買うからな(国産)
売り先なら大企業ならいくらでも確保出来るだろしね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:00:14.08ID:t+latUUO0
>>160
たまごとベーコンとスライスしたブロッコリーをいれてフタをして2分焼くだけで朝食のおかずになる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:08.05ID:D06gN9hn0
今はフローズン技術も向上してるし
野菜によってはなんとかなりそうな気がするが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:11.42ID:VLuYK8m40
>>11
去年に比べると、今のところ1.5倍。
あと、ニラが少し高いかな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:01:53.78ID:MLKK2ALa0
>>245
なんでそうなるw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:02:14.58ID:ZxgovfzC0
>>192
大企業なら計画生産ができるってのはどういう理屈で?

予定した数量を予定した品質で予定した納期で収めるのに、大企業なら天候の影響受けないってことは無い。

強いて言えば、大規模生産である程度のロットが見込めるのならば契約栽培が可能になり、市場価格の影響を受けにくく、経営の安定を図れるくらいか。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:04:27.28ID:MLKK2ALa0
>>251
大企業なら多角経営してるんで余った資材の流用は可能でしょ
育ちすぎた分で損する事はまず無いわな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:21.40ID:QdaheVWp0
葉物高すぎだろ。例年の倍してる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:55.47ID:MLKK2ALa0
>>255
いきなり従業員に負担させるようなとこは大企業言わんだろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:06:08.87ID:0vVIwMxM0
謎の女子高生の正体は?「台湾で1973年に撮影された」という1枚のモノクロ写真。
http://5ch.bounceme.net/1074.html
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:06:41.37ID:ZxgovfzC0
>>244
収穫や出荷、流通だってタダじゃないんだぞ。
販売価格がそれらを下回れば赤字。

あと大企業だからって、事前の契約栽培でもない限り、急に高く買ってくれるとこなんてある訳ないだろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:07:19.35ID:aX4XzFa50
主婦層にグッドニュース!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:07:47.70ID:1NriGvG20
>>225
イオンはいわゆる6次産業だから、普通の農業事業者との比較にはならない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:07:55.06ID:MLKK2ALa0
>>261
だからそれで赤字になるなら仕組みが悪いんじゃね?て言ってるんだが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:59.11ID:o3Wo0YxS0
国産のアスパラってないのか?
見るのはオーストラリア産やメキシコ産ばかりだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:08:59.83ID:MLKK2ALa0
>>266
損しないようにしろよw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:09:01.19ID:9UniDrGz0
>>211
なんで汚いの??
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:09:53.29ID:fsF7+vHX0
小松菜だけーぞ
何とかしてくれ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:28.72ID:nuvJyV0l0
>>269
虫がいっぱいいる
出荷する前に水に浮かせてるの見ると
食えなくなるぞwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:35.54ID:5maOMhLT0
小松菜を漬物にして毎日食べているので早く安くなってほしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:10:57.12ID:LpG92Q+Y0
あのなあ
イオンの農業部門は税金対策
常に赤字でおKってこと
6次とか言って参入してくる連中はほとんどそう
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:09.34ID:sgCqcwPa0
>>243
そんなに安いんだったら、あちこちのスーパーで目玉商品として売りまくって欲しい
今年の冬はブロッコリー食べまくるわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:33.04ID:ZxgovfzC0
>>265
赤字にならないように出荷止めるのも仕組みの1つだろうが。
工場が在庫出さないように工場止めたり、在庫処分するのと同じ。
それがおかしいってのなら、是非資本主義に変わる仕組みを考えてくれ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:12:51.44ID:MLKK2ALa0
>>268
損しないようにするのは企業の問題だろw
仮にそこで無理な事情が国にあるならそこ見直せよw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:12:57.56ID:ERk6rV5X0
>>239
ああ、確かに大根デカイし太いなw
使いきる腕がないと安くても買いづらい…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:07.53ID:9UniDrGz0
>>271
ああ、虫だったら全然いいや
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:13:21.87ID:GvtXO9T/0
>>160
独身男性に多いのは、なんでもかんでも炊飯器に入れて、炊き込みご飯にしちゃうってのがある

女性はもっとオシャレだし情報に敏感なので、海外セレブがスムージーのみまくってるのを知ってる
ので、スムージーにしちゃう

スムージーだと生の酵素まで摂取できるし、調味料いらないので、きわめて健康的に摂取できちゃう
流動食みたいでイヤって人も多いけど、健康にはいい
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:21.51ID:9UniDrGz0
>>239
それ普通に中国産やろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:14:25.65ID:MLKK2ALa0
>>275
出荷止めてどうするw
消費者は1円でも安ければ買うと上で書いてるだろ
0283使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 18:15:46.43ID:IZ1s/GxJ0
>>254
育ちすぎは規格外なので出荷できないとか出せる野菜はB品の安値(。・ω・。)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:16:40.46ID:MLKK2ALa0
>>283
だからそれが利権なんでしょw
消費者は育ち過ぎとか気にせんわw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:16:57.38ID:+/jHVP/U0
輸出すればいい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:17:47.51ID:MLKK2ALa0
>>285
それ君でしょ
作物出来すぎたから赤字になるの説明をまったくしてない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:32.19ID:MLKK2ALa0
>>288
??
0294(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:48.29ID:4Wu9JpdS0
野菜が安い方が消費者は嬉しい
ヴィーガンやベジタリアンの人たちも喜ぶよね
(´・ω・`)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:18:56.86ID:UJdB8K9D0
>>271
ブロッコリーの中に蛾のイモムシが巣を作ってるんだよなぁ
畑で作ってるからわかるわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:19:03.44ID:NGu43VmK0
お前ら野菜食えよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:19:13.56ID:MLKK2ALa0
>>292
総数が増えてれば赤字にはならんでしょ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:19:34.19ID:sXQm0d7h0
こういう時でさえ安く売れない物は
流通に問題があるのだろうな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:19:57.95ID:pQ2U0BZF0
路地葉物は安いだろうけど
施設葉物は今年慣行栽培してたら難しいだろな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:07.75ID:IcNChohC0
>>297
なわけねえだろ
消費者のとこまで持ってくのには金も人も石油もかかるんだぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:23.88ID:+pwgjmu40
>>286
農協も市場もそこらへんもうちょっと緩くしてくれればいいんだけどね
規格外はNG、サイズ違いで値段が変わるのが売りにくくしてる
デカい規模やってなければ直売で良いんだけどね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:55.07ID:MLKK2ALa0
>>298
それ売り先が固定の場合の話でしょ
売り先が複数あればさばけるんだかむしろ作れば作る程儲かるわw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:20:55.27ID:4oFBVTNy0
>>265
良いとこに目をつけたね。天候に左右されて供給過多で赤字になるというのはビジネスモデルとしてはおかしいよ。
普通の経営者なら天候不順は最初に見込んだ上で、供給が普通か供給不足のときにもっと黒字幅を大きくしてトータルで黒字になるようにしないとゴーサイン出さない。
ではなぜ赤字になるのかっていうと政府による農家補償があるから常に供給過多気味になってるのが答え。補償があるからギリギリ成り立ってしまう。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:21:51.97ID:MLKK2ALa0
>>303
緩くも何もそれこそ利権でしょ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:14.64ID:tSNepuxg0
本物のこどおじがいるなw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:42.72ID:5qPiGO1w0
これから近所の農家さんが
まだまだ野菜持ってきそうだから
漬物樽を追加購入しとこうかな

今年の白菜、大根は大きいし水分も多いし
マジで美味しい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:51.99ID:IcNChohC0
>>304
売り先が複数あっても流通コストのほうが売値より高ければ売れば売るほど赤字なんだが
0312使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:01.98ID:IZ1s/GxJ0
>>303
規格外は給食の食材や老人ホームとかに売れればね(。・ω・。)
ぶっちゃけナマポを現金じゃなく食材で渡せばベストなんだけど(。・ω・。)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:30.43ID:XpqSJM9m0
鍋が食べたくなったわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:23:44.36ID:MLKK2ALa0
>>302
売れば売るほど赤字な産業て何だそれw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:19.26ID:IcNChohC0
農産物は基本的に価格の安いときほど品質がよく
価格の高いときほどクソ品質になるので
今が1番ブロッコリーが美味しい時期だぞ
喜んでくえ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:34.18ID:tglUGNsb0
ブロッコリーってどうやって食うのが旨い?ゆがいてマヨネーズ?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:38.73ID:5qPiGO1w0
>>314
野菜の価格って生産者が決めるもんじゃないんだぜ ※生産者直売は除く
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:40.93ID:c3s6PyGF0
コンビニサラダが高い
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:03.24ID:MLKK2ALa0
>>311
だから大企業は日々流通してんだからそこ使うのにコストなんて大してかからんわw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:25.58ID:/Mv1/+vY0
>>本物のこどおじがいるなw

連投すれば流行るはずキーワードつくりすぎて相殺されてんだよ
そのへんがノーベル賞とれん民族の血をひくパヨクの知恵の限界やね
(´・ω・`)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:35.52ID:MLKK2ALa0
>>319
それが利権でしょ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:38.55ID:7IHe1WP2
おうおうおう!!

天候不良→「高すぎる!!もっと安くしろ」

天候良好→「安くていいね」

農家はどーやって利益出せばいいんだよ!!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:11.29ID:IcNChohC0
>>321
なわけねえだろ
実際大企業撤退しまくってるだろ
人も金も石油もかかる
トラックおじさんの人件費舐めんな
0327使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:25.14ID:IZ1s/GxJ0
>>318
茹でると甘いから最近はニンニク醤油かな俺は(。・ω・。)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:26.53ID:+pwgjmu40
>>312
値段がほぼ据え置きなら個人契約で卸してくれるだろうけど
元々そこに卸している業者が許さないだろうし難しいだろう
安く卸すとなるとこちらは採算あわない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:39.60ID:NkvRNkAG0
>>318
蒸してごまだれとか、グラタンとか、クリーム煮とか何でもできる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:27:19.84ID:y0D0wGTq0
>>327
うまそう、やる
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:28:31.64ID:IcNChohC0
>>324
みんなが出せない時期に出すのが1番いいんだよな
うちはその方針にしてる
だから冬ブロッコリーはやらない
そのへんは大型農家に任せた
うちみたいな個人はたとえばブロッコリーなら4月下旬〜5月上旬や9月中旬を狙う
今の4倍くらいの値段がつく
品質ゴミなのに
おまえらあんなクソ高いの買ってくれてありがとう
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:29:29.37ID:y0D0wGTq0
早生キャベツが出てた 生でも柔らかいし、すぐ煮えるし旨すぎ
でもなんか損した気分なんだよね、詰まってないから
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:29:57.27ID:LpG92Q+Y0
大抵の農家は生でかじるかレンチンして味を確かめる
おまいらどうせ湯がくの面倒くさいんだろうからレンチンして
マヨでもぶっかけて食え
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:21.45ID:bKDvoSV10
>>299 運転手不足が続いてるしねぇ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:49.03ID:4oFBVTNy0
>>289
補償入れると赤字ではないが答えかな。あたかも赤字であるかのようにアピールする記事が毎年出てくるのは記事書いてる新聞の読者に農家が多いからに他ならない。補償をもっと手厚くしてくれというアピールね。農家票大きいから。

あとこのスレ見る限り農家に君の質問に明確な回答ができない頭の足りない人が多いから供給過多でも転職できないのも一因かな。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:31:11.80ID:5qPiGO1w0
>>323
市場原理ってやつだけど

それとも政府がモノの価格決める
価格統制がいいのか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:33:28.52ID:bKDvoSV10
>>305
政府による農家補償で常に供給過多気味くらいにしといたほうが、
不作や有事の食料確保って意味ではいいんだろうけど
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:22.37ID:1b5iOYfZ0
ちょwwアベどーすんの?w
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:32.36ID:cvBV0bAh0
ブロッコリーで定着してしまったから
もうおれからは何も言わないが

正確にはパロッコリーだからね
原産地行ってみろよ
みんなパロッコリーと言っている筈だ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:34:48.63ID:hNmAFUpA0
ブロッコリーはスライスしたにんにくと塩で茹でるとうまいのだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:44.53ID:tSNepuxg0
>>339
補償って具体的にどんな補償?
あるなら教えて。活用するから。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:55.20ID:IcNChohC0
見た目が悪いから規格外ってのは現在ではかなり減ってるんだけどな
加工業者が欲しがるから
0349使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 18:36:29.71ID:IZ1s/GxJ0
>>341
良かったな(。・ω・。)
ネギ農家の俺はしゃぶしゃぶのポン酢(。・ω・。)
ポン酢に七味唐辛子を入れ豚肉で白髪ネギを巻いて食べる(。・ω・。)
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:37:21.23ID:+xtm0gNd0
よっしゃーこんどスーパーに買い物に行ったら
ブロッコリーとネギ買おう
レシピも調べとこネットで
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:37:50.61ID:q7MWBd0W0
ブロッコリーとネギ買うとするわ
手取り15万は安いのしか買えねぇ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:38:02.82ID:KfgJeALE0
白菜をごま油で炒めて塩胡椒しただけの手抜き料理が大好き
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:38:23.01ID:+pwgjmu40
>>339
農業関係の業者曰く農家のレベルが低いって言ってたな
ちゃんと経営してれば朝から晩まで休みなくやらんでも
利益出るもんだと
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:39:58.85ID:c3s6PyGF0
ブロッコリーって冬物だったの?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:40:49.14ID:N/2Y7I2n0
>>323
容易く言うけど、トレーサビリティと品質保証で管理記録まで提出しないと、今は作物なんて売れないからな。

何かあれば、賠償問題にもなるのが、今の農家の仕事。
0358使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:09.12ID:IZ1s/GxJ0
>>355
品種によりけり(。・ω・。)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:51.52ID:IcNChohC0
>>355
そうだぞ
欧州原産だから暑さに弱い
だから8月〜9月が高い

あと日の長さで花が咲いちゃうので4月中旬〜5月上旬も高い
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:56.13ID:MoLKdA1F0
>>29
近所のスーパーで、今日は168円だったよ
昨日の夕方セールでは150円だったよ
みんなこんもりと繁った森のようで立派だったよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:42:21.75ID:tJg3hkDy0
まさか正月明けまで路地トマト採れるとは思わなかったなw
3月始めに播種したプリンチペ・ボルゲーゼが樹が枯れずに実が色付いてるんだからドライトマト作りが捗る^^
おかげで後作の白菜とかがあまり植えられなかったけど、手間かけても暖冬で味はあまり乗らないからまあいいかw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:42:53.17ID:MoLKdA1F0
>>249
ニラ、年明けて急に高くなって驚いたわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:47:24.18ID:qTSOHa9D0
何一つ問題ないな

めでたしめでたし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:47:59.69ID:qXUF8pXN0
土が付いてるけど深谷ネギが5本250円で売ってた
ネギ鍋パーティーが出来る
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:15.62ID:lCQ3EGyE0
にんじんが高い
3本で250円
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:20.13ID:tglUGNsb0
>>362
いきつけのスーパーは暮れ辺りから98円から158円になった
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:50:36.69ID:IcNChohC0
日長反応系は花咲かないけど
気温反応系は花咲いて厳しいんだろうな
ニラが高いのはそういう理由もありそう(推測)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:52:50.31ID:m4B06t3T0
(´・д・`) ブロッコリーもカリフラワーも嫌い…

あと、セロリとパクチー ←コレ等はゆるせない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:53:26.71ID:Davm4pnq0
高い時は薄利で売ってるんだから
こういう時くらい普通の値段で買ってやれよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 18:59:00.77ID:tglUGNsb0
>>327
>>329
色々出来るねちなみに俺はパエリアに入れたりしてる
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:00:42.49ID:NkvRNkAG0
>>363
豊作貧乏で農家は生活苦。
今のペースで出荷してたら3月4月に野菜ができず、出荷できない。(生産が間に合わないので高くなる)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:25.98ID:B/t50XAs0
ブッッコロリー
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:09:30.97ID:UJdB8K9D0
アブラナ科に群がる虫を駆逐するためにけっこう農薬かかってんのに、
ブロッコリーをレンジで調理するやつバカだよな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:36.48ID:yah2UNFF0
でも農家の方も大変だよな
手間ひまかけて作った野菜が二足三文って
感謝して頂くわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:13:52.31ID:eZP4SZsW0
ブロッコリーの栄養分
1日ひとかけら食えば充分
それ以上は小便大便に流れる。
多く食ってもしょうがない。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:15:51.30ID:LpG92Q+Y0
>>378
いい年もあればわるい年もあるのが農業という産業です
どんな年もありがたく食べてくれればうれしいです
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:22.49ID:afCyRbD70
>>372
リアルな数字で言うと、週7日十時間働いて、2人で手取りが4.5万円ぐらい。

それが、農家の現実。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:32.75ID:sskS8BxL0
野菜が安いのはありがたいだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:26:01.51ID:T9Mk0xtW0
近所のマルエツ
ライバル店がなくなったから、ぜんぜん値段下げやがらねえ

トップバリューもほとんど置かない
都内店は常備してんのに
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:29:31.91ID:5d25EADK0
野菜の価格が下がるのは当たり前
最近は、何か理由をつけては高く売る手法が
流行ってるが、適正で売らないと
外国産には勝てんよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:29:45.02ID:MLKK2ALa0
>>340
市場原理なら消費者がもっと安く感じてるだろw
それが無いから仕組みが悪いんだろ?て言ってる
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:11.71ID:MLKK2ALa0
>>387
JA無くせば良いんじゃね?
それが障壁だと良く言われてるよね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:32:34.18ID:sskS8BxL0
>>381
都市部に出てこい
スーパーでバイトすれば二人で月手取り30万になる
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:39:52.40ID:A8vYVKhq0
>>379
単純に美味いから食い過ぎてしまうな
茹でたてだと、マヨネーズに一番合う食材だろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:51.08ID:KOvGFWOo0
いい事じゃねえか!
低給料の庶民を泣かした罰や!
全部安くなってまえ!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:11:06.24ID:p1wth1lO0
今のうちに冷凍や加工して、長期保存しとけ
そして、野菜が高い時に放出しろ
その前に期限が来たら、低所得者や海外の食糧支援に使え
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:16:04.55ID:vDBscMBG0
野菜長期保存きかんから

トマトあすぱらくらいか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:22:34.85ID:KOvGFWOo0
真空パックとか密封してれば、だいぶ持つ。
空気に触れたり、冷温にするとダメ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:25:22.48ID:TdvyWvtY0
大根もっと安かった時期があったような
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:48.92ID:1IuWUTZH0
>>377
家庭菜園でアブラナ科のケールをちょっと植えたら、
どこから来たのかモンシロチョウが次から次へとやってきて卵産みまくりw
とても生で食う気にはならんかった。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:31:22.93ID:9bT1Ux0T0
>>1
次の値上げのために安さを印象付けてるだけだぞ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:30.41ID:vDBscMBG0
アブラナはもんしろのえさ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:48.20ID:SslTiw8o0
野菜は安くて当たり前なの。いい加減にしなさい。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:12.66ID:HLsdUpnn0
>>401
苗植えると同時にそれなりに目が細かいネット掛けないとダメだよね。
それでも隙間があると卵生まれてたり。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:32.08ID:ba+i8AkH0
>>404
夏が暑すぎて秋口の野菜の値段が上がっている
去年9月上旬のブロッコリーは今の5倍だったぞ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:02:18.82ID:5ODMmCzg0
ブロッコリーでダイエット食でも作れば?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:15.21ID:1lzmPTrW0
月曜日に1株98円で売ってたよ
すごく大振りで新鮮で良いブロッコリーだった
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:25.49ID:/ztyy9+x0
ブロッコリー洗うの大変だな。いつまでも砂が出てくるわ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:26.33ID:dHHlqUGO0
レタスも下がって欲しいな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:58.12ID:Nujz84ZG0
小松菜は正月の雑煮用価格になったまま下がってない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:45.08ID:Aup2fQeR0
>>1
ネギもブロッコリーも高いんだがどこ情報だよ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:46.00ID:TzDf838s0
>>413
今日久々に98円見たわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:52.98ID:Zc3HoRPe0
安いなと思ってたけどやっぱそうなのか。
ブロッコリー100円、キャベツ78円は正直助かる。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:50.41ID:hyCF+Ctj0
野菜なんか食わんほうがいいぞ

人間は野菜を消化できない

ビタミンは肉のほうがはるかに多い
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:57.24ID:L3nn0d3D0
卵も休みでだぶついたのか安くなってた
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:36:23.80ID:qmvfE/lg0
葉物は高いだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:40:53.43ID:qChRX69x0
大分の農家いいよなブロッコリーそんな高値なんて
とあるところだと10円20円だぜ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 22:15:29.50ID:cVvan04j0
豊作貧乏ってやつだろ!
中学受験で習ったの20年ぶりに思い出したわ(´・ω・`)
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:24.67ID:w+VD9fOJ0
花のついたキャベツ食って
みんな死んでしまえばいいい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:23:20.88ID:qkOG/3fG0
全然安くねえよ
さっき帰りに寄ったら大根普通サイズ250円だったぞ
葉物も高杉 横浜物価高杉
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:24:54.58ID:qkOG/3fG0
ブロッコリーもなんとか市!とかやってたけど、普通サイズ1個217円だった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:26:29.03ID:aIiS49Tx0
>>3
茹でてマヨネーズ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 00:28:45.60ID:jNBq4o/w0
>>53
収入保障保険に入る
国の補助金で農業始めてできもしない面積植え付けて廃棄して保障金受け取るのがトレンド
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:18:48.50ID:mlYJuWhE0
>>428
ボラれすぎwwwwざまぁ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:23:32.85ID:9ENG3H6Q0
白菜400円ブロッコリー200円
大根200円長ねぎ一本100円
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 07:28:38.03ID:1kU/jCeW0
逆にホウレン草、小松菜、白菜などの冬野菜は寒くならないから高値
ブロッコリーなんかは夏野菜だからな
夏野菜が冬に豊作って異常だな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:32.73ID:IPTLeysr0
にんにくが高すぎる。運賃かけて遠くから運んでくるスペイン産より2〜3倍も高いってのは、よほど効率悪い作り方をしているとしか思えない。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 14:10:04.11ID:l381w/JG0
椎茸高いんだけど
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 14:13:44.48ID:gLZgRtHr0
意図的に廃棄して値をつり上げるようなクソ共に出す金はない
安くなるなら歓迎だ
高くなれば買わないだけだ
値下げは認める
値上げは拒絶する
わかったら百姓共は汗水流せやww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 14:46:36.24ID:czqLUilO0
未だにトラクターがーとか言ってる漫画オタクいるんだなぁ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 15:21:59.35ID:jcNU7M8A0
えー小松菜クッソ高かったぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 15:29:03.23ID:/o1Z5aCS0
糖質がイヤだとかいうやつは
キャベツ大根で腹をふさげるなあ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:25:57.98ID:E/leY17j0
小松菜1束148円
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 18:49:03.98ID:kBL2DlAS0
菜の花を畑に植えるといい肥料になる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:00:19.55ID:MGB116T20
>>443
関東圏はそんなに安くなってないよねw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:21.60ID:5TEsNcUI0
れんげ草も肥料目的だったのか
あれは稲刈ると自然にれんげ畑になるものだと思ってた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:55.24ID:8WCvgTuD0
おんおんだんだんおんだんだーん
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:02:57.14ID:pxntgFXz0
白菜安かった、トマトは相変わらず高い。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:05:00.16ID:zxSoDebt0
野菜が安い → 農家が大変だーーー 日本がやばい

野菜が高い → 家計が大変だーーーー 日本がやばい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:07:31.71ID:/NC3ZSG20
>>454
貧乏人はトマトたべるな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 19:12:46.40ID:Diqxq65p0
スーパーで買うからかかも分からんが大して安くない。
直販店じゃないと実感できないのかな。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 20:52:10.60ID:Ih0IskZK0
茨城の直売所出荷の農家です。
明日の出荷品と価格(税込)ですよ。
安いですよ。なお管理手数料で12〜15%と
ラベル1枚で\1取られます。
葉付き大根 \150
聖護院大根3kg弱 \170
赤紫甘いミニ大根500g位 \120
ブロッコリー直径13cm小さめ \120
ブロッコリー側枝350g \120
カブ500g白・赤・ピンク・黄 各\150
ホウレン草日本品種250g \150
ホウレン草西洋品種300g \150
春菊摘み取り品種150g \120
葉玉ねぎ450g \150
ニンジン小さめ400g \100
紫ニンジン400g位 \120
赤ビーツ直径10cm位 \100
赤キクイモ500g \300
ヤーコン600g \250
ミニ白菜2kg弱 \160
玉レタス やや小さめ \150
菜花チーマディラーパ400g \150
白皮カボチャ1.2kg位 \300
バターナッツカボチャ600g位 \200

確かにブロッコリーの成長早くて出荷が前倒しになっている。
市場向けは基本的に頂花蕾だけの出荷だから大変だろうな。
直売所向けは頂花蕾採った後の側枝花蕾で稼ぐから気にならない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:05:34.13ID:kgHeTFH70
>>461
SUGEEE!
貴重な情報の書き込み有難うございます
野菜大好きで明日一週間分の買い物するので参考にさせていただきますm(__)m
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:09:45.86ID:/9nWeSfF0
捨ててない。
出荷コストより安いから、赤字販売する必要が無いだけ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:10:45.12ID:n5GVcBa10
今日は春菊98円ピーマン78円ブナシメジ88円で買ってきたけど
安いとは思わんかったわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:15:54.47ID:pxntgFXz0
>>456
調理する面倒を考えたらトマトに行き着くんだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:28:36.96ID:OlNLMw6t0
21世紀になって随分経つのにいまだに地面で野菜を作ってるのがおかしい。
早く全ての野菜が工場で生産できるように生産効率を上げろよ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:48:14.87ID:p0+wd4ql0
例年に比べて高いよ。
例年 ネギ98 ほうれん草98 白菜98
それが ネギ158 ほうれん草158 白菜180

税別でこんな感じ。
あれこれ高くなって困るわ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:49:53.65ID:Ca+elrlQ0
高けりゃ庶民の財布を圧迫
安けりゃ農家の経営を圧迫

悪い方向にしか言わないのか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:56:50.27ID:xqoT/JP60
昨日ニラ買いにスーパー行ったら
198円でびっくりしてやめた
なんであんなに高いんだか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:29.89ID:AJQSKxCC0
>>58
春菊好きだが、確かに例年より高いな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:08.08ID:XTigS3No0
>>442
数千haのうちの10数haを生産調整()と称してトラクターで潰すパフォーマンスやらないと基金から金下りないからな。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:02:36.67ID:YsSS5fK80
>>473
通常の倍ぐらいだろ、そんなので驚くなよ
絹さや5片298円なら声に出して罵っていいぞ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:31.04ID:RSruvCXK0
この記事大嘘だろ?
いくら冬とはいえスーパーだからちと高めだがニラ150円くらいなのにどこが安い?暖冬ならニラ安くなってもよかろ
キャベツだって150円はする、もうまともな玉100円切りなんて遠い過去の記憶だわ
何が安いんだ?本当にこの冬は、白菜もごく普通だろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:31.27ID:RSruvCXK0
しかもいつぞやの豪雨が効いてるのか、キノコ類も高止まりのような気がする
ぶなしめじは100円程度、えのきも高めな気がする、特売もあんまり見ないな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:10:38.58ID:FqdK360U0
>>480
確かにキノコ流れちゃってるな
工場なら影響無いだろうとか考えそうだが
その工場が水没してたりしたわけよ…
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:14:37.73ID:MhhjM6lC0
白菜1/8カットのペラッペラなやつで98円
鍋する気にならないわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:02.68ID:HHqFQa5x0
春菊意外に簡単に育つから、作ってみるのもいいかも
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:39.99ID:XTigS3No0
チーマディラーパは早生品種は暖冬でも問題なく採れてるけど晩生が株ばかり大きくなって花蕾が中々育ってくれない。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:51.51ID:RSruvCXK0
>>482
白菜は(まあそれに限らず)切れば切るほど店が儲かる野菜だから丸玉買いなさい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:23:48.88ID:clalPqNB0
消費増税に苦しむ庶民の為に阿部さんが安くして下さったんだと思うと涙が止まらない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:20.89ID:q7dmkjeE0
>>57
ジャガイモなんて家庭菜園で家族半年分が年2回楽勝で作れるだろw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:27:36.91ID:q7dmkjeE0
>>67
暖かいと虫が多くなり穴だらけになるからな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:28:10.99ID:q7dmkjeE0
>>73
キャベツは群馬な
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:29:58.12ID:7yH/gvdo0
中途半端に温いからなあ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/10(金) 23:30:30.34ID:9+NHHMbi0
>>3
本当の無農薬ブロッコリーは虫だらけやぞ〜農薬だらけ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:06:00.33ID:x4Eo1PG90
福祉魔は甲状腺癌が多いそうだけどブロッコリーの食い過ぎのせいなの?
それともホのせいなの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:09:45.76ID:YZuoO7Mo0
消費者としては
安いに越したことはない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:15:47.20ID:x4Eo1PG90
>>496
無農薬でブロッコリー栽培すると青虫だらけになるので
俺は風よけネットを被せているよ
偶にカラスが糞してやがるが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:36:04.74ID:1THhFQz60
近所のスーパーの特売で人参玉ねぎが1個19円だった
一人5個までだったけどな
トマトはもうちょい安くなってほしい
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 00:52:21.36ID:BdLHhL9G0
?キャベツ、白菜、大根、長ネギとかが安い時の倍の価格だけど
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 01:39:16.13ID:BhoZOldB0
夜11時ごろまで開いてる安い八百屋があればいいのにな
たいてい夜7時ぐらいで閉まってて買えない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:12:39.73ID:g0r8jjg90
ほんとアホなやつが商売するとアホな文句を垂れ流す見本だな

品物が高くなったら、1個あたりの利益は大きくなるが売れ行きはにぶる
品物が安くなったら、1個あたりの利益は小さくなるが売れ行きは増える

どちらも得られる利益は同じ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:14:38.59ID:hW9zaGds0
近所のスーパーだと、キャベツ安、白菜高。

キャベツ安いのはありがたい。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:24:58.32ID:Ta1lX1CD0
キャベツは鍋にするのもうまいよねモツ鍋とかちゃんこ鍋ぽくしたり
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:31:38.45ID:m6LzyICb0
安く売るくらいならトラクターで踏み潰すほうマシ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:34:38.24ID:y1KkqcuK0
>>509
この間もつ鍋やった
キャベツは安いけどニラは高かった…
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:36:53.95ID:cho8eA7Z0
需要と供給の調整で廃棄はするなよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:42:17.66ID:mJOUC1TVO
>>461
高過ぎる、羨ましいわ
静岡の直売所はその価格の7〜8掛けくらい
それでも売れ残る
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:45:11.02ID:mJOUC1TVO
>>490
静岡の直売所は4kgで180円以下だわ
それでも売れ残る
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:49:54.37ID:KlVSDDtS0
まずは子供達を農業に関わらせる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:50:08.66ID:mJOUC1TVO
>>507
これね
市場価格が高くなった時に喜んでるアホ農家が居るけど
高くなった分外国産が入ってくる様になるだけなのに
単年で見れば儲かったのかもしれないけど
長い目で見れば損してるのに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:54:18.80ID:KlVSDDtS0
数字はもうやめろ!
数字はある特定の分野で利用するもので経済学などで使うな!
まずは子供達に畑や田んぼをやらせろ!
根源が無い人間は悪知恵しかない!
米や野菜を食べているという事実を踏まえる経験をさせろ!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:57:50.94ID:KlVSDDtS0
畑や田んぼをやっていた人間が学問をやり経済が成長したのだ!
次の人間も同じようにやらなければ前の人間が構築した社会でさまようことになる!
畑や田んぼを子供達にやらせろ!
逆に可哀想やわ!
根源的な喜びを奪ってからに!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:59:03.37ID:8UhORAs50
なんで悲報なんだよ日銀黒田じゃあるまいし 食糧品の物価は低くていいんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 02:59:57.62ID:mwOAENlH0
>>522
正しいw
人間って都会より田舎の方が自然体でいられるんだってな
人間の脳自体は2億年前から殆ど変わってないらしいし(笑)
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:00:36.00ID:ZgQ4XSh00
>>18
かわいそうw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:03:04.61ID:KlVSDDtS0
人間は根源で生きるから可愛くなれるんや!
可愛気のない人間ばっかりになりよって!
可愛くなりたいんやったら!愛されたいんやったら!田んぼ畑をやれ!
こんな可愛い人間がどこにおる!
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:04:08.44ID:lStzG+lG0
地球温暖化は嘘なので、今年の冬が暖かいというのも嘘です。

みんな騙されないで厚着してね。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:06:31.54ID:mRcd/0ma0
やすいやさいさいふにやさしい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:06:41.62ID:yyww3asw0
最近ブロッコリーよりカリフラワー派になった
ちょっとチンして半生くらいが甘くてうまい
ロマネスコも前に比べたら安くなったし似てるらしいから食べてみたいけど食べ方分からん
強そうだし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:08:36.70ID:614ltSHa0
ネギを辛くないラー油で和てラーメンにドッチャリ入れて
食べるの大好き
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:18:28.20ID:DbQgw6F10
安いかな?白菜とか例年並みだし春菊昨日買おうと思ったら高くてやめた安いのキャベツぐらいじゃないか?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:23:27.50ID:lStzG+lG0
>>532
肉と魚、卵とか軒並み値段上がってるのに野菜ってほとんど上がってないの多いでしょ。
相対的に安くなってるよ。まあ、これは貧乏な国はどこも同じで輸送が難しい生鮮食品は自国で消費しないとならないので国際価格に
左右されないってのが大きい。

日本が貧乏になって良かったね。アベノミクスに感謝しないと
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:32:12.09ID:IdooxPaO0
旬のものを起きてもいない天災のせいにして高騰させるJA商法になってから
日本の食卓がみすぼらしくなったね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 03:38:26.84ID:HxSB8gR40
年末から大根・レタスが少し高くなってる
もやし・玉ネギは相変わらず安い
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 04:08:20.11ID:mGnjJHAm0
大根高いよな 去年は半分カットしたやつで50円くらいだったのに今は100円以上するし
もやしやタマネギは毎年ほとんど値段変わらないね安定供給されてる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 06:50:35.90ID:X0Ql5Fto0
>>507
単年だとそうだが、百姓は10年単位で考えてるんだが
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 06:51:54.53ID:ppnD0Mqc0
>>484
気候の違いなのか晩生品種は難しいね。
晩生80〜90日品種ですが、株ばかり大きくなって頂花蕾が直径5cn位でさほど大きくならずに側枝がワサワサ伸び、カキ菜の様に側枝収穫になる。
晩生120日も頂花蕾径は7cm位で止まった感じ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 07:33:22.28ID:ppnD0Mqc0
>>514
そうなのかな、基本的に近隣スーパーの通常価格の70〜80%の設定ですよ。
最初の価格設定から値上げはしないけど、相場や大きさで値下げはします。
規格外品は別に分けて規格外シール貼って増量して同じ価格で売っています。
品物は全て袋や箱入れで大根等の土物も全て洗っています。
見た目だけはスーパーの品物と同等の品質を意地でも保つようにしています。
ほんと見た目がキレイじゃないと売れないから大変だ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 08:58:55.58ID:/rDmvesv0
>>533
馬鹿だな。アベノミクス関係ない
地球温暖化のせいで北海道でお米がとれるようになって
内地では供給過剰で農家が野菜の方に転作しているし
冬の間でもこれまた温暖化のせいで野菜がそこそこ早めに
収穫できるようになって野菜も供給過剰になっているから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:05:11.43ID:Sfodu6m10
台風や水害でバカ高かった後だから安く感じるだけで
例年と比べてそんなに安いわけでもなかろう?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:17:47.96ID:PU4Unj3s0
>ネギやブロッコリーといった冬物の野菜が
>育ち過ぎて価格が下がり、農家の経営を圧迫する事態になっています。

ちょっくらネギとブロッコリー大量に買ってくる!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:25.17ID:/rDmvesv0
大分は収穫期ガちと遅くて田圃の裏作でとれるニンニクの生産を増やせばいいのにな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:27:52.08ID:u1/NXCiA0
>>491
じゃかいも、そんなにおいたら芽が、いっぱいじゃないの?
台所に置いてるんだけどどこに置いたら正解?都内です
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:23:25.27ID:Ta1lX1CD0
>>511
ニラ高いし時期的なものなのか短いしほんとはもう少し入れたいけど
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:27:43.51ID:Sr4wP3YS0
豊作貧乏って納得がいかないよな〜
無料で配布できれば貧困がなくなるのに
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:29:13.30ID:EeN4hoIa0
安かったら生産者が苦しむ
高かったら消費者が苦しむ
どうしろと
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:30:24.76ID:MJkxYAleO
NHKニュース見たら死に花咲いてた
ブロッコリーは虫がいるから冷凍しか食べない
ねぎは緑のたぬきに入れるから買ってるわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:31:21.36ID:55hmVTF40
青森みかん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:48:29.79ID:rND/IRgy0
>>4
お前が農家の畑まで野菜を取りに行ってやればいいよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:56:46.91ID:eLdsgJxo0
>>22
つふくすま産
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:34:15.05ID:PWMlg11j0
スーパーに安いブロッコリーがやたらと並んでるのは暖冬のせいなんか
ちょっと佐賀のまっちゃんに行って野菜しいれてくるかな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:45:56.35ID:SsIk6fqS0
昨日スーパー行ったら滅茶苦茶高かったぞ
今冬はあまり白菜のお世話になってないなぁ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:59:08.96ID:EW+PRA8W0
近所では白ネギの小売りが2本で198円だったわ。
いつもと変わらん。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:14:49.07ID:zAY7USFM0
>>529
ロマネスコ、最近スーパーで初めて見て、
こんな奇怪な作物があることに驚愕したわ
ゲームの敵キャラみたい
0563使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 13:23:58.45ID:wI/rem780
>>562
ロマネスコ都内の高い所なら400する野菜だぞ(。・ω・。)
ブロッコリーのように茎は固くて食えないけど花蕾は甘くてうまい(。・ω・。)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:08.42ID:1MqguVsZ0
お前ら野菜食えよ
白菜漬けなんて最高
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:13.96ID:RzkX1+mk0
俺が大好きなニラは、相変わらず高止まりしているが・・・orz
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:21.03ID:zAY7USFM0
>>563
筋トレしてるからブロッコリーは好きだが、
ロマネスコは触るとゲームオーバーしそう

まあ今度買ってみるわ
0569使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:56.43ID:wI/rem780
>>568
ロマネスコ食べたらブロッコリー食えなくならぞ(。・ω・。)
茹でるとカリフラワーの食感に近いかな(。・ω・。)
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:57:19.19ID:q2xmHYUT0
安いは正義

なんだかんだ言ってもデフレのほうがお財布にやさしい
ゲリ政権になってから物が値上がりするだけで何一ついいことない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:57.89ID:pdV8pxzj0
豊作のうちに野菜を貯蔵し
不作の時にそれを活用するとか
科学技術で出来ないのかと

値段が安くなるから野菜が駄目になるとかいうのは昭和で終わりにしろ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:13:07.90ID:Sr4wP3YS0
>>571
常に、余分に作っておけば、不作でも足りたりしないか?

豊作貧乏が悪いんだよ
豊作を喜べる経済システムはないのかな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 15:18:51.73ID:Daoynjsu0
>>571
冷凍するしかないが、コストがな。
冷凍技術自体は相当進んでて、風味の劣化はかなり抑えられるだろうけど。
0574使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 15:35:53.53ID:wI/rem780
>>572
余計に作った野菜の農薬肥料種代やそれに使った時間はどうするんだよ?(。・ω・。)
あたまが悪い質問はやめてね(。・ω・。)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:28:14.59ID:EL9I/5Bj0
>>574
無料になりそうな野菜を作っている頭の悪い百姓のレスもイラネ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:43.34ID:WM6gncVG0
>>11
利用頻度高い野菜が安いのは有難い。白菜、キャベツ、大根とか。
特に白菜なんて鍋や味噌汁、炒め物とか。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:37:51.98ID:clweZ3EV0
安くなるなら、沢山作れ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:25.28ID:u+0t/lW40
キューリは高い
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:39:30.57ID:OvYNecAv0
すばらしい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:40:22.86ID:WM6gncVG0
>>1
でも暖冬ってのはハウス物のコスト下がるし悪いことばかりじゃない。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:56:44.64ID:lGTeVtVz0
>>542
 小氷河期の明治時代から、北海道では稲作をやってるけどな。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:52.05ID:EL9I/5Bj0
暖冬になると全国の野菜の収穫期が重なるので特にブロッコリーとかは暴落するし逆に端境期には暴騰する
>>578
キュウリは暖冬といってもハウス栽培で暖房も必須なので金がかかるので安くならない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:34:37.49ID:pdV8pxzj0
>>573
乾燥させたり真空パックに入れたり場合によっては缶詰瓶詰め
素人でこれしか思い浮かばない時点で恒久的な値段の安定化が見込めない

これこそイノベーションや発明が必要になるんだけど
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:53:54.30ID:q2xmHYUT0
柑橘類だと薬品使わず長期保存できる特別な冷蔵技術があるようだけど、野菜は無理なんだろうな。
0586使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 18:01:09.52ID:wI/rem780
Lサイズ45本ネギ4200円(。・ω・。)
一本単価90円越えた(。・ω・。)
もうこのままゴールデンウィークまでいきそうかな(。・ω・。)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:04:04.70ID:ql5Iyuwv0
百姓の得意技トラクター踏みつけして流通量減らして価格吊り上げればいいよ
0588使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 18:07:48.71ID:wI/rem780
>>587
農家が単価決めるんではなく仲買人が競りで価格きめるんだからこっちだって博打(。・ω・。)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:13:17.40ID:F4mD9iu90
市場価格視ながら、卸す先変えたりとかなぁ。
嗜好品は景気次第で、安いと直ぐに赤になるからキツいわな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 18:14:12.42ID:ZUfJIa7P0
中々物価は下がらなかったけど、こういうのは下がるんですね。へぇー
0591使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:03.21ID:2shb36ub0
キャベツの種なんて一個2円(。・ω・。)
あなたもチャレンジ(。・ω・。)
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:19:48.25ID:Sfodu6m10
畑にするような土地が無い
有ったら駐車場にした方が儲かる
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:21:12.40ID:CeldHoZl0
>>1
良いお天気ばかりですものね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:36.27ID:hNOVBotT0
悲報じゃねえじゃん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:31:40.94ID:F4mD9iu90
>>595
安い高い以前に、年明けからスーパーで売ってるものが、恐ろしく少ない。

何が起きてるし。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:36:03.45ID:BX7gktve0
野菜相場が安くても小売りにとっては関係ないから大して変わらない値段で売るよ
消費者は幾ら安くてもキャベツを2個も買わないからね
小売りは差額で儲かるのかというとそうでもなくて「相場安のため減益」とか決算書に書かれることが多い
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:38:11.97ID:jOvODMd40
ブロッコリーとか安くても
そんな食わないし
せいぜい一人一週間で1株食えばいいとこ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:39:23.07ID:74+5jefu0
>>4
多すぎなんだよ農家が
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:42:56.85ID:P7hxb0r/0
>>176
>>201
あーじゃ白菜に関しては恵まれてるのね
桃は上級様への貢物だけどw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:45:57.41ID:dGIlVi0B0
>>1
は?
ネギも先月より1束50円値上がりしたし
ブロッコリーは220円から260円に値上がりした
0602高くなったら消費者直撃で、下がれば農家直撃で
垢版 |
2020/01/11(土) 19:49:16.52ID:I5x2WUA20
どっちがいいん?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:52:02.37ID:jc3Dt66Q0
チャンスや!
野菜食うで!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:43.46ID:/pr9fH/x0
>>33
でかい白菜買ったなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:27.15ID:IZ8TbUbW0
水餃子のスープに白菜椎茸人参お餅春雨入れてみた。ってか餃子必要?;
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:31.34ID:FzyNecnX0
今大量に出てきてたら、3月とか4月に野菜がないな。
前倒し出荷だろうし。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:34.30ID:Sr4wP3YS0
例えば、農業を公務員化したら野菜は無料でもいいんだよなあ
その分、税金は上がるが

一人が消費する野菜が一定なら、不作も想定して作付けを計算できるのかな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:57:26.17ID:/pr9fH/x0
>>606
あったかいから大量に菜の花が出回るよ
春キャベツもいいなぁ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 19:59:34.34ID:FzyNecnX0
>>608
今はいいけどさ、今から植えても3月4月に出荷するのに間に合わないのよ。
その時期はカイワレ大根だけ食ってる?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:13:13.23ID:f3T1iMT50
あの高級スーパーでブロッコリーが¥198だった。
買わなかったけど。
びっくりしたわ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:13:39.20ID:ho3vw5NA0
昨日ほうれん草98円とか久々に見たので買ってしまった
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:05.22ID:u6yCKgwr0
>>114
自然のフラクタル構造そのものだしなあ
表面張力高くて水も凄く弾く
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:34.79ID:e6dq+pOd0
野菜はタダで貰うもの
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:20.57ID:pqim0IzS0
ネギと水菜よもっと安くなーれ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:57:14.33ID:pbxMA5ra0
記事を真面目に読んだ時点で暗示にかけられる記事だな

「そもそも安くない。高い」だし

それを「今は安い。どうしよう」とスタート地点を固定ているので、
賛否どちらに転んでも業者は得するという流れになる
現時点が高いという認識はずらしてはならない
だからスーパーでも葉物は買わなくなってきた
幸い、今の日本では葉物がなくても栄養を補う術は幾らでもあるからね
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:09.85ID:IDaqTdO30
とれすぎ野菜を畑に埋めるとかして勝手に調整してるじゃん

冷蔵・冷凍の保存技術とかみんなで開発したりとか
もっとみんなで知恵絞れば価格の安定とかできそうだけど
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:39.56ID:KnftcJRX0
野菜はほうれん草と椎茸しか食えないからめちゃくちゃ高いんだけど
ニラも高いしどうなってんのこれ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:04.23ID:xVlH68Xu0
トマトの相場はここ数年下げまくってるよ。農家がやってけないレベルになってきた。しかし小売価格は高いイメージがある。生産コストも中々下がらないし、こうやって日本の農業壊滅するのかもね。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:11:49.75ID:BX7gktve0
>>619
市場に持っていく経費すらくれないのに市場に持って行く奴がいるわけがない
潰して農家がウヘヘとか笑ってるとでも思ってるのか頭おかしいのか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:12:00.96ID:Sfodu6m10
少し前を思い出すと、各種災害で驚くほどの値段だったろう?
キャベツ一個400円とか信じられないものだけが店頭に置かれていた
そこでは明らかな消費者離れが起きて誰も青果コーナーに近づこうとさえしなかったわけ
それに比べれば安くなったという事だろうな
ただそれは例年に比べて特に安いわけでもないしお得感もない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:52.66ID:YNKW1gvz0
>>608
きょう、この冬はじめて菜の花買えた
安くなると嬉しい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:45:11.23ID:s7qGmgdr0
>>626
プリシラは?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 07:59:52.99ID:kyQaGT+z0
ブロッコリーが不衛生というレスがちらほらあるので、
試しにヨーカドーで買ったやつをボールで振り洗いしたが、
泥も虫も出なかったぞ

買うときから水気を含んでいるので、生産者や流通によっては
売る前に洗浄済みなんじゃないか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:22:52.40ID:9PAjtgXJ0
アブラムシはどうでもいいが
砂が入り込んだブロッコリーはつらい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:07:22.37ID:fzlAj5xE0
消費者 「高くて野菜を食べられない」
生産者 「安くて野菜を作れない」

どうなっているのか
0635使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/12(日) 09:17:40.82ID:VD0Rgrs+0
>>628
ブロッコリー水洗いしたら腐るから農家は洗わない(。・ω・。)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:20:04.19ID:QfXomtHw0
>>620
好き嫌いないから常に最安値のものが食べれるわ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:20:58.33ID:kyQaGT+z0
>>635
じゃあ陳列前に洗ってるのかな。
ビニールに入れると、帰宅までにかなり水が貯まるんだわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:21:38.31ID:QfXomtHw0
昨日は回鍋肉にピーマンを大量投入
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:22:45.67ID:lYPGpI1l0
安くはないな、高騰していないだけで安くはなっていない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:23:26.49ID:6Kd+VKyu0
ブロッコロリーはシチューに入れると美味いので助かるな。
0642使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:23.28ID:VD0Rgrs+0
>>638
元々の野菜の水分が蒸発してる(。・ω・。)
キャベツすら洗わない(。・ω・。)
じゃがいもも洗わない(。・ω・。)
人参大根かんしょ等は洗うけど(。・ω・。)
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:42.88ID:IMeGr2vE0
スーパー行ってきたが

100円で買える野菜は、もやしだけだった

どこが安くなってるの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:25:08.48ID:QfXomtHw0
今日はキャベツをザグザグにしてやんよ!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:26:37.43ID:QfXomtHw0
>>643
教えてあげないよん
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:36:18.82ID:kyQaGT+z0
>>642
そうなんだ。
でも陳列してるケースにも水蒸気レベルじゃないくらい
水たまりができてるんだよね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:46:42.09ID:sv73p5+80
キャベツは安いけど他は高い
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:47:23.23ID:kPRajjv70
キャベツ安いぞ。98円だ。
千切りにしてカニカマ入りコールスローにする。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:48:43.31ID:rivVvPtf0
加工する企業と契約してる農家も多い
そのほうが安定する、いつまでも同じやりかたじゃ
気候変動に対応できずに廃業する、いつまでも
気候に左右されていいと思うかどうか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:59:51.53ID:mJzqpeE+0
自分等で食えばいいと思う
あとは直接買い付けにこれる奴を募るか、自分から売りにいくか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 10:00:08.21ID:+RLtcPEL0
温暖な冬だけど雑草まで生長が遅い
0656使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/12(日) 10:43:45.60ID:VD0Rgrs+0
>>655
農家の俺が洗わないって言ってるやん(。・ω・。)
ブロッコリーの埼玉の産地本庄のブロッコリー農家たくさん知ってるけど洗う農家なんて一軒もないわ(。・ω・。)wwwwww
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:40:52.21ID:v03tFwjO0
>>634
売る側は高く
買う側は安く

高騰の甘い汁吸って勘違いしてるだけ
まあ買う側の意見だが
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:20:21.96ID:ukYNW/d60
今農家やってんのって殆ど若い時はサラリーマンや工場勤務とかで
親が調子悪くなって後継いだ系で生粋の農家じゃ無いから
普段と違う状態に成ると知識が無いから対処できないんだよな
0661使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/12(日) 15:25:39.34ID:VD0Rgrs+0
収穫したブロッコリーを洗うと花蕾と言うぐらいだから腐りやすい(。・ω・。)
スーパーですら洗う馬鹿はいない(。・ω・。)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 15:42:07.93ID:E7a8wm4y0
たしかにノウハウを持たない農家が多すぎるよな
典型的なダメ二代目というか・・・
先代が元気な内に先代のノウハウを吸収すれば良いのに、
その時は「言われるまま従えばいいや」で何も頭に入れてないんだろうな
従うのは当然だが、従いながら「こうするのか」と覚えたり、
「今回はこうだがもしああならどうなるだろう」みたいな試行錯誤をしていない

要するにただのバカが人脈だけで継いでいるから、
上がいなくなったときに何もできなくなる
でも周りは「ずっと上の元でやってきているし、いろいろ身に付けているだろう」と見る
そこに看板と中身のどうしようもないズレが生じているんよな

結果として、老舗や専業農家よりも、
なんちゃってに見えるような参入したての異業種メーカーのほうが質が良かったりするww
メーカーはその時点からノウハウやデータを集めるから、
その時点の知識量は少なくても、積み上げていくし、
ノウハウを持っている年老いた人からも話を聞けるからね

今時、自称専門家よりも新規メーカーのほうが信用できるわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:24:02.35ID:TXH4Q0mF0
無人販売所にたくさんの野菜があるという・・・ 雪国なのに。 それにやっす
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:26:23.99ID:LexDskzk0
長いもが安かったな
100グラム38円
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:27:43.35ID:LZsmHExr0
フラグ立てないでよ
NHKが報道すると高くなりそうじゃないか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:29:17.03ID:LZsmHExr0
寒い方が甘味が増しておいしくなるんでわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 16:30:35.88ID:33aFNSfZ0
>>18
中国人なら当たり前の集団強盗
大阪でも起きる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:02:45.74ID:s7qGmgdr0
>>665
そんなに値段変動しないよなw
お好み焼きでも作るかね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:33.76ID:ukYNW/d60
>>664
田舎の畑とか何を野焼きしたか分からない灰撒いてたりするから怖いぞ
まぁ野菜が生えてるんから枯葉剤ダイオキシンの様な毒性は無いだろうけど
0671使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/12(日) 18:37:36.75ID:VD0Rgrs+0
>>670
灰をまくとカリって成分入ってるから根張り良くなるからな(。・ω・。)
0673使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/13(月) 09:01:58.71ID:ib8zcCXs0
やさいもほどほどに(。・ω・。)
肉も食えよ(。・ω・。)
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 09:03:46.86ID:YE4yVyBz0
漬物などの加工品にして海外に売れ
0675使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/13(月) 09:07:45.50ID:ib8zcCXs0
>>674
日本食は世界的に広がるけど漬物は広がらない(。・ω・。)
外国人に合わない(。・ω・。)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 10:32:55.31ID:Ww7OzSsK0
サブスクリプション化して、月いくらで野菜を販売したらどうなるかな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:14:15.78ID:a5ljBC670
>>656
ブロッコリーの真空予冷品なら店で水を噴霧するからその水のことではないかな。
輸入ブロッコリーは氷温冷蔵コンテナで市場まで来るので乾いていても水をかけない。
店のブロッコリーを扱う手順が全て共通で水を噴霧しているかもね。
真空予冷では無い国産品も含めてね。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:21:26.29ID:e/9H3txl0
農家なんて儲からんいいながら車庫には
高級車が入ってるからな利権商売に騙されるなよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:29:30.65ID:JQYNk4080
>>671
灰なんてほぼ炭素
根はりに関しては灰の吸水性と水を含んだ時の粘りとpH調整効果の方が
石灰撒いとけとばおk

家庭ごみや畑で使った黒ビニール焼いた灰撒いてる馬鹿も居るし

あの黒ビニールにしても保温霜よけなら昔からやってた様にワラでも敷いとけばいいものを
一巡したら堆肥に使えて一石二鳥のに臭いだ汚いだ虫が湧くだでやりたがらない
堆肥も使えない潔癖が農業やってんじゃねぇよと
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:37:35.25ID:CIVLm/Kv0
都内全然安くないけどなあ
ブロッコリーは陳列される機会が増えてるのは感じるけど値段は変わらない
ネギも去年4本入りで358円だったのが値段据え置き3本入りになったり高くなってる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:42:39.24ID:ENaNSpsB0
不作でも赤字
豊作でも赤字

農家辞めちまえ!!!
0682使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:20.05ID:ib8zcCXs0
>>680安いじゃん(。・ω・。)
俺の根岸北海道や東北で売ってるらしいけど二本で250円だぞ(。・ω・。)
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:48:32.64ID:6i0p7ihd0
他のが高くなってるから確かにブロッコリーは相対的に安く見えるな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:46.47ID:a5ljBC670
>>679
ワラなんて超高級品は使えないよ。
コンバイン収穫を止めてバインダー刈りや手刈りに戻れ無いわ。
と言うか、今時のマトモな農家は年数回有る農業廃棄物の回収に有料で出しているよ。
まあ農家の常識だとかで何でも燃やす様な輩も結構いるのも確かなんだよね。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:21:49.46ID:uB9qBihJ0
東海地方だけど今年の冬は暖かいからエアコン無しで運転出来る日もあって少し助かってる。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:50.53ID:tdV5k9nF0
>>685
JAに卸してる所はJAが回収処分してるからねぇ
問題はそれ以外の自称農家と勘違い家庭菜園
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:26:00.59ID:D1qzsZ4e0
安くないよ
豊作あろうが不作だろうが
結局価格調整して中抜きされてるだけって事だろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:13.14ID:IpBRd5vf0
安い安い
大根の大きいのが一本100円
ほうれん草が1束50円だった
早速、風呂拭き大根と和え物を作ったわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 16:33:23.95ID:CmLj6gjK0
>>685
最近じゃワラが只で手に入る稲作兼業でやってる所でさえ漉き込むのも面倒なのか焼いて灰にしてるよ
まあ結局面倒な作業は極力したくないってだけなんだなと
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:45:03.82ID:M87RmLR20
近所に八百屋がない  川向うまで行くの面倒くさいなあ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:50:08.55ID:Oseg7KKl0
政府が収入保険を大々的に整備している
農家は野菜価格低下でもあっさり救済されるから作付け計画の作成も不注意になりかねない
モラルハザードで収入保険が効果を出さずに終わる可能性も否定できない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:06:10.40ID:a5ljBC670
農家の生産計画っていうのは、その地域で過去1〜2年や前シーズンで儲かった作物を自分の所でなるべく多く作付出来る様に考える程度よ。
みんなで同じ方向向いているから、皆で儲かる事もあるが、供給過剰や不作などの失敗も皆でして犯人や原因探しばかりしている。
今年のウチの地域は近年サツマイモの相場が高値安定なので、ジャガイモやネギにニンジン農家までサツマイモを作るらしく、しかも、1品種に集中して極端な作付になるらしい。
貯蔵出来る作物だけど何ともね。

オレは脱サラの直売所と個人飲食店出荷主体の農家で年間延べ150品種位を作付するけど、周りの農家からはチマチマ作ってセコセコ配達して年中無休でご苦労様って良く言われるよ。
あなた方よりは物を考えていると思うけどな。
長文や愚痴でゴメン。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:15.26ID:0GbzGr3z0
>>696
いや、良くも悪くも右倣えの村社会のなかで自分の意見を保ってるってのは立派だとおもうよ。
そこれそ多分親から土地を受けついだだけで植える作物まで安易に変えられる自称農家より
知識もノウハウも有りそうだし。
0698使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:48.34ID:ib8zcCXs0
>>696
直売は11%持っていかれて売れなければ引き取り(。・ω・。)
個人とか輸送代高くて話にならんだろ(。・ω・。)
有機かなんかやってるの?(。・ω・。)
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:29:46.20ID:/KdesR3g0
温暖化ええやんけ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:03:28.94ID:a5ljBC670
>>697
小回りがきく位かな。
質問魔だったので種苗店や種苗と肥料メーカーの地域担当者とは仲良く出来ていると思う。

>>698
普通の慣行栽培です。
少量多品目作付けで1つのハウスで6品作付けとか普通なので、適用農薬が限られて結果的に減農薬になっているかな。
ビニールハウスも路地もほぼ全て防虫ネット使っています。
直売所2ヵ所や料理店は半径10km位の狭いエリアで、自分で配達し陳列もしています。
遠い直売所と店には売り切れや不足の追加や補充はしない約束ですが、取りに来てくれるなら出来るだけ対応しています。
主力の観光バスも止まる県営の公園施設の直売所がすごく近いので必要に応じて追加や持ち帰り予冷庫保存行きも出来るのでロスは5%無いと思う。
立地条件は恵まれていますね。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:10.21ID:qH+ZtUMT0
焼きネギにしてからすき焼きに入れると旨いよ
あと、ネギのアヒージョもいい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:40.71ID:M+WOC5wJ0
つか○○が儲かるらしいぞってのは他所も思ってたり
何故か都市伝説的に広まったりするからそれも価格下落の一因なんじゃと
サツマイモならそうそう失敗はしないだろうけどノウハウ無いと高く売れる高糖度のものは厳しいんじゃとも思う
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:17:37.24ID:uB9qBihJ0
>>704
最近だとトマト農家が悲惨だよなw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 21:54:43.02ID:eGr8ZnMa0
>>680
いろんなスーパー行ってみたらいいのに
三平ストアで青々として大きいブロッコリーが安かった
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:06:07.54ID:ONh8YRpV0
都内も安いよ今年は
マルエツでブロッコリーも埼玉産の青々したやつ百円前後
でも200円前後の日もあったりする
倍違うって凄いけどw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:26:42.79ID:6tMMQlja0
舞茸は天ぷらよりバター焼きだな。茄子、シイタケ、タマネギは天ぷら。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:29:14.31ID:jvRX4dSc0
キャベツや白菜が一玉400円500円してた時と違って今年は平穏だな。
あの時はまさか1/8カットなんてペラいもの見ると思ってなかったしw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:36:11.40ID:Q6gLDIKR0
 菜の花旨い 柔らか系菜の花おひたしあれば飯がすすむ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:38:18.27ID:5RUOsrrz0
白菜が安くて助かるけど農家は大変よな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:40.44ID:RAv9tfu/0
正月実家で作ってるいろんな野菜もらって帰ったけど、大きすぎて冷蔵庫に入りきれなくてストレス
無農薬でありがたいとはいえ、今年はスーパーの野菜は安いからその都度買った方がいい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:21.61ID:MyixS2AG0
>育ち過ぎて価格が下がり、
けしからんなまったく(ブツブツ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:33.43ID:d0BN8S4i0
一人鍋が捗るわ〜(゚д゚)ウマー
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:46:54.02ID:sJNIq9Vo0
いやいや、毎年なんだかんだ不作なものがあるんだからたまには農家が我慢しろよ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:23.94ID:auKEMclq0
ブロッコリー産直市場で2個で130円で安っ!と思ったけどこういう事になっていたのか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:17:50.18ID:xyHXGPPT0
安くなった時はあまりニュースでやらんな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:36:22.59ID:5KcM9WzV0
ネギとニラとかは安く無いよね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:43:01.07ID:g7EGxAlE0
アスパラ食っておしっこが臭くなる人はIQが高い
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:52.19ID:T1W+F7IG0
>>599
多くは無いよ
むしろ無駄に多いのは輸入量だよ
日本の国内自給率は37%だから、残り63%だけを輸入すればいいのに200%ぐらい輸入してるからなwだから無駄
農産物の貿易交渉とか無駄でしかないわ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:02:51.46ID:Ph9jfOub0
安いということは、経済的には良い事ばかり
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:49.10ID:e2Kyrca80
数年来台風連発で価格暴騰したのに懲りて消費離れが起こったかもしれない
短期では農産物需要が価格にあまり反応しなくても、長期では別だからね
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 00:30:33.37ID:xZ98AWEb0
>>714
余ってるから知り合いに配ったりしてる訳だし

初冬の野菜の高さが嘘のよう
キャベツも安くて甘くて美味しい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 01:37:39.17ID:QGVdSjVk0
>>726
数年前の価格暴騰で実際に起こったのは消費離れじゃなく消費者離れ
具体的に言うと、外食とかの大口需要家が価格と安定供給の為、中国産
野菜をまた購入するようになったのがでかい
需給が緩んで安くなっても大口需要家は国産野菜を余り買わなくなった
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:20:50.83ID:RgL3LnYw0
マンガをただで読んでると漫画家さんにお金が入らなくてマンガを書かなくなるらしい。野菜がお金にならなくなると野菜を作る農家さんがいなくなるかもしれん。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:29:56.49ID:hJTehisJ0
>>729
農協というものに加入していれば、不作だろうが価格暴落だろうが
それなりに来年また農業出来るくらいの収入にはなる
これは逆に短期での大儲けは出来ないという意味にもなるが、個人のリスクは加入者全体として継続的に和らげられる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:34:08.11ID:Skf/oOr50
キャベツは30分ぐらい 水に浸しておくと アクが抜けてもっと甘くなるわよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 03:37:01.62ID:U4BNtKPn0
でも ミカン高いんだよなあ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 05:51:41.99ID:u4w9bK2w0
>>733
自発的とか積極的に自分から考える事を止めて 何でもJAに相談して言いなりの様になる人も多いのが何ともね。
でも730氏の言う通りで大きな失敗は回避出来る。

まあ自己流アレンジやら長年の経験だとかで、勝手に都合良く指導内容を改変した結果、失敗や問題などが出ても苦情や文句は言いたい放題の名人様wもいるからJAの指導員や検査員も病むわ。

俺もJA組合員だけど、ビニール資材の購入と農業ビニール廃棄物処理、トラックの保険位の付き合いで生産物の出荷はゼロの不良組合員だ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:43:32.35ID:lC2SpadH0
ありがたいけど・・・
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/14(火) 09:44:07.27ID:3H1W7+G60
いや高い
0737使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
垢版 |
2020/01/14(火) 09:59:51.77ID:9QDNXMf/0
やはり豊洲市場とか東京は貧乏多くて(。・ω・。)
地方の客は金落としていいわぁー(。・ω・。)
給料は高いが住宅や衣服その他に金かけて食い物に金かけないから東京には出さないほうがいいよ(。・ω・。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況