X



【不動産】2020年、マンション価格は横ばいか 8つの要素を分析
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/11(土) 09:51:45.27ID:gYVanIC49
■不動産価格に影響を及ぼす8つの要素

不動産は様々な経済動向によって影響を受けながら価格を形成していくことが知られています。特に、以下に列挙する要素によって影響を受けるといわれています。
(1)直前の価格変化率(不動産価格は直近の価格変化率に左右される)(2)直前のマンション年収倍率(価格に対する年収倍率)が上(下)がると、価格は下(上)がる)(3)住宅ローン金利(金利が上(下)がれば、価格は下(上)がる)(4)住宅ローン残高変化率(貸出残高が増え(減)れば、価格は上(下)がる)(5)可処分所得の変化率(可処分所得が増え(減)れば価格は上(下)がる)(6)株価の変化率(株価が上(下)がれば、価格は上(下)がる)(7)人口増減率(人口が増え(減)れば、価格は上(下)がる)(8)成約件数1件あたり在庫戸数(在庫が増え(減)れば、価格は下(上)がる)
先ほどのグラフで示した東京都の中古マンションの価格推移がこれら8つの指標にどの程度の影響を受けているのか、調べました。
.

■強い影響を及ぼしたの4つの要素

07年第4四半期から18年第4四半期までの期間について重回帰分析をしてみると、前述の8つの要素のうち(1)直前の価格変化率(2)直前のマンション年収倍率(3)住宅ローン金利(今回はフラット35(借入期間21年以上のうち最低値)を採用)(8)成約件数1件あたり在庫戸数――の4つが統計的に有意、つまり中古マンション価格の変化率に影響を及ぼしている結果となりました。

不動産価格は、過去の取引価格から大きな影響を受けます。同じマンションがいくらで売れたという実績があれば、その金額に近い価格で取引されることがほとんどです。価格が上昇している傾向が取引事例から見て取れれば、その上昇率も取引価格に反映されることがしばしばあります。
年収倍率が高くなればマンションは買いにくくなりますので、価格は下がる傾向を示します。元本と利息の総支払額が金利低下時のそれと同額であれば、金利が低いほうが借り入れ元本は大きくなるため、取引価格も上昇します。また、マンション成約1件あたりの在庫戸数が増加傾向にある場合は、需要よりも供給が増加していることになるので、価格は下がる傾向を強めます。
ほかの要素については、この期間では統計的に有意差が見られず、価格に影響を必ずしも及ぼしていない結果になりました。例えば、株価は東京の中古マンション価格に影響しているといわれていましたが、ここ数年の株価推移とマンション価格推移に乖離(かいり)が出てきたことで、マンション価格への影響度合いが薄れたようです。住宅ローン残高や可処分所得の変化率、人口増減率もマンション価格の変化率に影響を与えるほどの動きにはなっていなかったようです



■これまでの動向を4指標で振り返る

次のグラフでこれまでの動きを見ましょう。07年以降、価格変化率が下落し、08年から09年にかけてマイナスになっています。これはリーマン・ショックという経済事象による影響もありますが、成約件数あたり在庫数が20戸前後と高水準にあったことも影響しています。つまり供給過多の状況だったのです。
09年第2四半期に金利が下がるとともに成約件数あたりの在庫も減少し(需要が強まり)、これに伴い価格変化率は上昇し、プラス域に移行します。しかし、10年第2四半期から在庫数が増加すると価格変化率は低下し再びマイナス域に落ち込みます。
13年以降の大規模金融緩和で金利が低下すると、価格変化率はプラスに転じますが、年収倍率が7倍前後まで上昇すると、価格変化率はプラスを維持するものの低下を続け、現在は0%に向けて低下しつつある状況です。
.


https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200111-00000006-nikkeisty-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200111-00000006-nikkeisty-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200111-00000006-nikkeisty-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200111-00000006-nikkeisty-003-view.jpg

1/11(土) 7:47配信  全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200111-00000006-nikkeisty-bus_all
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:55:04.90ID:M9bO4m8B0
寧ろ、ウンコ水が出てくるマンションは値上がり傾向
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:55:23.19ID:jL0IaeMs0
アウルタワーに住みてえ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:03:08.08ID:WVNaPltT0
低層マンションならまだいいけどタワマンはトラブル多そうだから絶対嫌
0007!omikuji
垢版 |
2020/01/11(土) 10:10:09.46ID:T9Fg/zY10
下がらなければおかしい
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:27:05.57ID:uA+OPaWh0
必死だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:31:43.28ID:JXCaLViO0
不動産で食ってるけど、今は売却の最後のチャンスやで。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:32:45.82ID:FTMu27j70
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://5ch-topx.xxxy.info/1067.html
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:52.59ID:mSTDU4eY0
2020東京オリンピックのあと、2025大阪万博まで、ケーキが持つと横ばい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:40:56.80ID:yFamGTt+0
クズキムチアキヒトニッポンじゃ、

中央銀行が価格維持に直接乗り出しそう(爆笑)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:01:36.57ID:eRoWFo5U0
不動産屋って胡散臭い奴等ばっかり。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:09:22.25ID:z3EXAKIi0
と、
家賃3万、風呂無し、洗濯機無し、共同トイレ、ボロアパートの住人が言ってます
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:11:21.04ID:p22OzskP0
>>19
朝鮮人の商売だからなw
だから公明党が国交相のポストを離さないw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:11:56.31ID:4tafXL6g0
>>19
まあ多いだろうね。
とりあえず、公務員に物件がハザードマップに載らないように工作する買収がありそうだ。
ここのところ、優良な土地取得ができなくて危ない土地仕入れすぎてるからね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:12:21.82ID:MOwKnx5/0
おもての値段と裏の値段がある。
見聞きするのはおもての値段。

情報を集めない脳天気はおもての値段で
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:17:01.80ID:vZj0txpE0
昭和時代に建ったマンションを取り壊すのには、所有者の2分の1の合意があればよいことにしろ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:26:42.18ID:pXaPJF9Q0
>>25
使えるものを他人から奪うことだから、金を払う必要がある。

そのことを無視しないなら、その位でいいのかもな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:28:33.33ID:MXymp+Jd0
よ、横ばい?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:49:29.12ID:I8AdKEfR0
下がるんじゃなかったんかーい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 11:52:22.19ID:/SFhJ47P0
横ばいとはつまり値下がりって事だな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:13:28.06ID:b9iD1R/40
頑張って記事書いて横ばいということは、つまり下がるということか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:15:33.95ID:yVSqpoFE0
人口減。
都内山手線内じゃないと絶対買ってはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況