X



【天文】光速の99%以上! M87のジェットの速度が「チャンドラ」の観測によって判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/01/11(土) 10:09:20.08ID:gYVanIC49
https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/01/m87_illustration.jpg
M87の中心にある超大質量ブラックホールの想像図(Credit: NASA/CXC/M.Weiss)

昨年2019年4月、楕円銀河「M87」の中心にある超大質量ブラックホールが直接撮像されたことが発表され話題を呼びました。このブラックホールからはジェットが噴出していることが知られていますが、その速度が最大で光速の99%を上回っているとする研究成果が発表されました。

■見かけの速度が光速を超える「超光速運動」を起こすジェット
https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/01/m87.jpg
チャンドラによってX線で撮影された噴出するジェット(背景)。右下の挿入画像は背景に描かれた四角い範囲を拡大したもので、それぞれ2012年と2017年に撮影されている(Credit: NASA/CXC/SAO/B.Snios et al.)

おとめ座の方向およそ5500万光年先にあるM87の中心には太陽の65億倍というとてつもない質量を持った超大質量ブラックホールが存在しており、国際協力プロジェクト「イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)」によって直接撮像された初のブラックホールとして知られています。




今回、Ralph Kraft氏(ハーバード・スミソニアン天体物理学センター)らの研究チームはM87の超大質量ブラックホールが噴出するジェットの速度を調べるために、NASAのX線観測衛星「チャンドラ」によって撮影された2012年と2017年の観測データを比較しました。

M87のジェットは地球の方向に近い角度で噴出されていることから、見かけの速度が光速を上回る「超光速運動」という現象を起こしています。研究チームによると、ジェットのなかでも超大質量ブラックホールに近い部分(ブラックホールからおよそ900光年ほどの範囲)にみられるX線を放つ2つの塊を観測すると、それぞれ光速の6.3倍と2.4倍で動いているように見えるといいます。

ただし、これはあくまでも見かけ上の速度で、実際に光の速度を超えているわけではありません。研究チームが詳しく分析した結果、ジェットの最大速度は光速の99%以上に達していることが明らかになりました。質量を持つ物質が到達しうる速度としては、ほぼ上限に達していると言えます。

今回の研究はEHTと同じ超大質量ブラックホールを対象としたものですが、EHTによって捉えられたブラックホールを取り囲む電磁波のリングと、ブラックホールが噴出する数千光年のジェット、両者のスケールには1億倍もの違いがあるといいます。吸い込みかけた物質の一部をほぼ光の速度で噴出してしまうブラックホール、その力強さを実感させられる研究成果です。

https://sorae.info/wp-content/uploads/2019/03/opo0020a-scaled.jpg
「ハッブル」宇宙望遠鏡によって撮影された、M87の中心部から噴出するジェット(Credit: The Hubble Heritage Team (STScI/AURA) and NASA/ESA)

2020-01-10
https://sorae.info/astronomy/20200110-m87jet.html
0002名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:10:30.94ID:6Wq9esrU0
光の国から僕らのために
0004名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:12:23.34ID:UZKKtr250
超光速でぬるぽ
0005名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:12:37.61ID:Q8JcAMVu0
ゾフィー「M87光線!」
0006名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:13:01.22ID:WnactAn10
ウルトラマンの故郷は実在した
0008名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:14:28.85ID:ifYHTxRl0
M(マッハ)87では、光速の99%にならないと思った。
0010名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:16:04.36ID:/HMIYjMC0
ウルトラマンはM78星雲だろw
0011名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:16:09.94ID:weiCOblG0
光って宇宙空間レベルだと案外遅い

https://youtu.be/35HPD3nWgDE
0012名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:16:12.60ID:7CH71RSr0
吸い込まれたら出てこられないとか言われてたのに
駄々洩れじゃないか
0013名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:17:42.98ID:UJOI2LDy0
>>4
ガッ!
0014名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:18:25.34ID:+ub1pIA30
>>11
そりゃそうだ
何億光年とか
時間かかり過ぎ
0015名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:18:54.85ID:4/z5fowy0
これ光でなく
物質が光速に近い速度出してるってことだろ?
つまりブラックホールのエネルギーがあれは
光速で宇宙旅行できるってことじゃね?
0016名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:19:11.79ID:M9bO4m8B0
これギャリック砲じゃね?
0017名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:20:07.93ID:FfWrav+b0
>>12
表面積以上の体積は吸い込めないので吸いきれない分は両極から弾き飛ばされる
0020名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:20:53.74ID:2DRNh5oB0
太陽の65億倍の質量ってピンと来ないな
東京ドームで例えてくれ
0021名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:21:06.30ID:TV6YL9La0
ジェットって光とか電波の親戚みたいなもんじゃないの?
逆に遅いジェットって存在するの?
0022名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:21:18.01ID:ifYHTxRl0
少しまじめに言うと
特殊相対論から、ものすごいエネルギーが必要だろう。
銀河ジェットの量から考えて、この量を加速するのは大変だ。
その上地球までX線を(可視光線も)地球まで(全宇宙にも)届けるエネルギーも必要だ。

今までの宇宙論を(少しは)買える必要があるのだろう。

そう言えば、一番最初に銀河ジェットをいくつも発見した男(ドイツ人だったと思う)は、
「(今までの宇宙論に逆らうような)余計なことをするな」と言われて、天文台をクビになって、その後ずっと銀河ジェットの存在がタブーになった。

ドイツも日本とそっくりだ
0023名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:21:48.87ID:KF5Qrwrg0
見た目上光速を超えているってことをどうやって観測してるの?推測?
そもそも光速度不変って正しいの?
0024名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:23:38.91ID:FfWrav+b0
>>23
光の速度の99%以上だから光の速度は超えてないよ
0025名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:23:45.50ID:9uDHOrgf0
>>6
ウルトラマンはM78から来たとなっているが
実際のM78は見かけのショボい天体。

何故ウルトラマンの故郷なのか、ずっと不思議
だったけど、ある時天文台関係者からテレビの
制作者がM78とM87を取り違えたからだと
教えて貰って、納得したものだったよ。

M87なら、記事の様にとてつもない銀河故に
充分納得だからな。
0026名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:23:52.89ID:d0Nue3hN0
そのジェットから俺たちを見るとすごく速く時間が進んでいるんだよな。逆にそのジェットは何億年経っているんだ?
0027名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:24:04.67ID:fmemvQBe0
┏( .-. ┏ ) ┓
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】E


*フジテレビ界隈と
グノーシス主義を、すっかり忘れたGoogleに
女のイエス・キリストにされた私は
黙示録の生贄の羊(女のイエス・キリスト)にされた

通常は、イエスの生まれ変わりが前提であるらしいが
私の生まれ変わりは、彼等に寄って拒絶されている

私自身も生まれ変わりを拒んでいる
その理由とは、彼等の様に基地外に成りたく無いからである

--

*Android(iOS)半導体チップ陣営共は

「私の私生活や思考を見飽きた」
「私の戸籍を乗っ取り、考案を奪い取れ」
「コパさん、ビル・ゲイツ氏の血筋じゃ無いと
華が無いので遺伝子が売却出来ない」
「私の血筋で無いと、尻(Siri)打ちで稼げない」
「ロイヤル・バトルで騒ぎたい」
と意味不明な事を云い、私の戸籍のみを欲しがっている bd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214465478401220608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0028名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:24:11.35ID:ifYHTxRl0
>>19
少年ジェット
ジェット推進10万馬力
コメットさん
ウルトラマン
最後の戦闘機スターファイター
0029名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:24:15.08ID:HpSs3fVo0
2つの物質が光速で正反対方向に移動したとして光速の2倍なんじゃないのか?
見かけ上光速の6.3倍ってのは、三次元とは違うのか?
0030名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:25:12.24ID:hjtSVj940
>>10
もともとM87だったのがM78と書き間違えてそのまま放送されちゃったってYahoo!ニュースのこの記事のコメント欄に投稿されてた
0031名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:25:27.03ID:wCY5VBYv0
絶対光速より速いものあるよなあ
ってか光速遅いし

だいたい光に乗って玉を発射したら
その玉も光速を超えないから〜
という理屈が強引すぎる
0032名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:26:01.43ID:55hmVTF40
この速さなら言える
0033名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:26:32.21ID:YSVyAo3s0
よくよく考えたら光の速さ測れるってすごくね?(´・ω・`)
0035名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:27:07.25ID:weiCOblG0
光って思ってる以上に遅い
地球と月でキャッチボールする感じ

https://youtu.be/LvH2MVI8idw
0036名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:27:22.93ID:ALL0G8TS0
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://5ch-topx.xxxy.info/1045.html
0037名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:28:19.51ID:O9HZGrHO0
ジェットの通り道にあった文明って滅んだのかな
0038名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:28:38.46ID:d0Nue3hN0
太陽から光が地球に届くまで8分もかかるしな。意外に遅い
0039名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:28:45.69ID:ifYHTxRl0
>>21
ジェット機全部、ソルトーレークで走る自動車、ロータスタービン(?)
特に(開発の)遅い三菱の飛行機
FBI-BAUのロッシ捜査官が持ち物のガルフストリーム旅客機
ジェットフォイル船(船体が浮き上がる船)
ホバークラフト
0041名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:29:46.63ID:7DjRZSPe0
大規模なBHでも光を超えた速度は出せないのか
そして光の速度で何千万年何億年も先にある他の銀河
やっぱ銀河間旅行は無理か
0044名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:35:47.02ID:iaQHaCU00
ドラチャンの観測
0045名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:35:47.32ID:bVLrSerk0
俺も光速の遅さについては薄々気づいていた。
あの遅さで宇宙最速とか勘弁して欲しい。
夢も希望もないわ。
0046名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:36:33.82ID:OlhYzZqa0
もし地球に向いてたら地球の空気は吹き飛ばされてしまうの?
0047名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:36:46.11ID:Pv0AZufq0
M87からやって来たウルトラマンのブラックホールジェット光線を喰らえ!
0048名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:37:35.65ID:tygsrq2T0
物のスピードは上げれば上げる程そのちょっとのスピードを上げる為にめちゃくちゃエネルギーが必要になる。
となると光のスピードの99%以上というともうあとどんだけエネルギー足してもスピード上げるのは無理な位エネルギー注ぎ込まれているってイメージ。
そこまでエネルギー突っ込まれて物質は物質でいられるのかな。
想像つかない。
0049名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:37:43.87ID:ifYHTxRl0
>>23
光速度不変は正しい。
物理学者は「とりあえず」信じているが。
光速度が不変だという実験的・理論的根拠はそれほど確かなものではない。
おそらく違うのだろうが、今のところ、その方が便利で使えるし、実験結果も保証している。
光速度が不変でない場合を人類が発見できていないだけだと思う。

数年前CERNのOPERA実験という変な事件があって「光速を越えた」と全世界に発表した。
「光速を越えた」という実験の割には、根拠がきわめて薄弱だった。
結局、実験装置のつなぎ方が不十分でそこで信号が遅延していると分かって、騒ぎは終わった。
竜頭蛇尾、羊頭狗肉。
0050名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:37:49.24ID:WdEqKZyj0
自慢のジェットとは何だったのか
0051名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:38:38.80ID:4bXhlpSE0
>>20
俺は昭和のオヤジだから霞ヶ関ビルだな。
0052名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:39:10.64ID:Q8JcAMVu0
>>25
実在のM78星雲については「不思議の海のナディア」の方が現実に近い描写をしていたよね
0053名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:39:43.62ID:lc1drc3k0
チャンドラーか!
0054名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:39:59.31ID:g25oPCP10
宇宙て良いよなぁ
仕事の納期から現実逃避するのに最適w
0055名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:40:10.04ID:lc1drc3k0
レットキングは?
0056名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:41:01.56ID:d0Nue3hN0
光速度不変の原理って証明できないから原理なんだけど不思議すぎる。
光に追いつこうとして速く走っても見てている光の速度は変わらないんだから。
0058名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:41:44.45ID:yjDTssTN0
この光速は絶対的な座標軸からの光速なの?それとも相対速度?
0060名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:42:43.98ID:Y+6WFeTv0
宇宙は生き物でブラックホールから出てきた物質が銀河を形成したのでは?
赤血球からしたら人間て数億倍の質量持ってるし
0062名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:44:30.15ID:kKBYtupy0
ウルトラマンが実在が証明されたってマ?
0063名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:44:46.28ID:xktkoKe50
>>1
>チャンドラによって撮影された

チャンドラ・ボーズ 生きとったんかワレ
0066名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:46:17.25ID:KKtokUT+0
物質が高速で加速すると、核融合起こすんじゃなかったっけ?
0072名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:50:29.44ID:1UUxYpuh0
チャンドラーてペギラに耳付けただけのザコだぜ?
0073名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:52:38.93ID:mo57elKm0
光速で移動する何かが出す光も光速。
横からは見えても真正面からは見えないのかな?
不思議な世界だ。
0074名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:52:45.46ID:nun9m/Dl0
このへんのことってややこしくて一般人にはウソや盛られてもわからん領域よね
0075名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:53:45.60ID:xbR6lqQv0
質量は光速に近づくほどエネルギーに転換され光速になれば全て光になる
故に質量は光速を超えられない
というか、光になったらそりゃ光速になる
0077名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:56:15.16ID:QndfUe8D0
チャラ夫パイセンの光束の新人お持ち帰り
0078名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:56:34.33ID:vQAAQDtM0
>>49
騙しの要素がないのに羊頭狗肉と言うと、過度に悪い印象を与えるのでよくない
0079名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:57:14.36ID:YLSmIMq90
超光速なのに捉えられちゃいました
0080名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:57:35.43ID:Q7WphhOx0
あんまり光の速度が速いと環境データのロードが間に合わない
0081名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:58:27.41ID:vrgdmXMf0
>>15
光速で隕石とかが衝突するわけだが、それに耐えられるとでも思ってるのかね?
0082名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:58:27.46ID:vQAAQDtM0
>>75
間違え方の程度が酷い
0083名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:58:35.36ID:C/OKfeUR0
>>1
>「チャンドラ」
教官に論文を握りつぶされた人だっけ
お陰でブラックホールの研究が40年遅れてしまったという
0085名無しさん@1周年2020/01/11(土) 10:59:37.30ID:BfsAQT5t0
>>73
望遠鏡の向きによるんじゃないかな
0086名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:00:04.00ID:a4avUWt60
チャンドラグプタ、すごいなww
0088名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:00:17.51ID:OR3pGbG10
事象の地平で加速されたら亜光速になるのは当然だろ
0089名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:01:02.88ID:B5r90DpG0
>>43
ぺギラの改造怪獣じゃね?
0090名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:01:12.82ID:vrgdmXMf0
対面方向に光速に近いスピードで動けば計算上光速を越えてると言うことじゃないのかね
0091名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:01:36.08ID:jFYk8FuN0
ウルトラマンタロウは、ウルトラ6兄弟の中で唯一、ウルトラの父とウルトラの母の実子という話だが、どう見ても2人に似ても似つかない
なぜウルトラの母は、セブンの母とウルトラの父の不倫を疑わないのか不思議でならない
0092名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:03:41.28ID:Q8JcAMVu0
>>84
ヤン・ウェンリー「・・・」
アルテミスの首飾り「♪ (#^ー°)v」
0093名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:05:01.72ID:RJ4YCN4O0
>>75
速くなると重くなって加速できなくなり光速に漸近すると考えるのです
0094名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:05:36.20ID:QcX+Xl570
予想したとおりのスレだった
0097名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:06:52.26ID:W+ZyaQES0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 ,as

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:06:59.77ID:3cy/bv8E0
光速を超えている物質があったとしても観測できないのでは?
0099名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:07:24.12ID:BfsAQT5t0
>>75
ブラックホールは?
0100名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:08:36.08ID:jHPrLX1u0
見かけ上光速の6.3倍ってどういうことだよ
誰かアホにでもわかるように説明できる奴はおらんのか?
0101名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:09:24.64ID:bpzqueAL0
こういうのって宇宙に漂ってる塵を誤観測したとかそういうレベルじゃないの?
色々スクリーニングしてるんだろうけど未知のものは出来ないでしょ
0102名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:10:33.39ID:IPB1XRaY0
ブラックホールは光も抜け出せない重力なのに
吸い込みかけた物質の一部をほぼ光の速度で噴出する

なるほどよく分からん
0103名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:11:26.11ID:iaQHaCU00
バババババビューンと空を飛ぶ!ぼくらのエスパー、かっこいいぞ!
0104名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:11:43.55ID:BfsAQT5t0
>>98
今のところ光より速いものは観測できないね
0105名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:11:47.85ID:MOIXZDFi0
>>91
ウルトラの父と母の子、ということはウルトラの母がタロウを産んだんでしょ
0106名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:12:39.31ID:TptTigEO0
ジェットは光の指向性が同じ単なるレーザーポインタみたいなもん。
それに照らされたチリや天体が乱反射して、横から見たら物質を一方向へ噴出しているかのように観測されるだけ。
暗い部屋でレーザー出したらホコリの道が出来るのと同じで、実際そのホコリはレーザーと一緒に放出されてるわけではない。恒星が死ぬと縮むとかいうのは局地を最後にして赤道からだんだん光らなくなってくからで、星サイズが縮んでるわけでもない。
科学者は部屋で再現できることすらも検証しないんだな。
0107名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:12:44.76ID:eKRwUoS/0
ゾフィ、ゾフィ、ゾフィ…
0108名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:13:17.79ID:2BVUaAes0
チャンドラー・ナラー
0110名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:14:21.13ID:Wa239YY90
>>81
無限大近く質量増えてるから
逆に弾き飛ばすやろ
電車に蟻がぶつかるようなもの
0113名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:17:30.94ID:KkH3tcy60
光の速度って越えられないんじゃないんか?
相対性理論が間違ってるんか
0114名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:18:12.05ID:U/Uy/fqQ0
>>102
ホーキング放射という
0115名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:18:29.22ID:BfsAQT5t0
>>100
地球から観測すると光速より速いように見えるんだよ
0118名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:20:36.58ID:lu5QhTtC0
>>100
感覚的に分かりやすいように音(音速1200km/h)で例えると
音速ジェット機が爆音だして近づいてくるとする
自分から1200kmの距離で発した音が10:00に聞こえたとして
1kmの距離で発した音が10:01に聞こえたとする
ここから判断してジェット機は1分で1200kmの猛スピードで近づいてきたと計算できるよね

だがしかしこの式には音速を考慮していないからなんかおかしいのにすぐ気づくだろう
0119名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:20:46.74ID:VBqpNaEh0
亜光速戦闘しているなにかの残像やぞ
0120名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:21:44.51ID:o7XsGkiI0
>>1
パソコンの名前であったような>チャンドラ
0121名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:23:54.44ID:+aBKdC/z0
光には重さが無いから光速しかでないんだよ
重さがあれば逆に光速は越える
0123名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:26:18.22ID:0gHWu8d+0
アインシュタインは最初から何で光速を超える物体は無いと決め打ったのかがわからん
0124名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:26:57.03ID:5F4ZNCEj0
ブラックホールの重力を振り切ってこの速度ってことなの?どんだけの力なんだよ
0127名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:29:22.65ID:hy+ZgH7D0
ナポリタンが赤く見えるやつのコピペ的な?青方偏移?
0128名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:31:54.09ID:jLyIWNUc0
>見かけの速度が光速を上回る「超光速運動」という現象を起こしています

おいおいw
もう相対論破綻しとるやないかwww
最近の学者はバカしかいないのか?wwww
0130名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:33:04.50ID:yaf7uf630
>>15
普通にその辺のニュートリノとかほとんど高速で飛んでるぞ
加速器なら陽子とかもビュンビュン飛んでる、すげー飛んでる
0131名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:33:32.96ID:vQAAQDtM0
>>105
それ本気で言ってるんだろうかw
0132名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:33:57.10ID:/pqVkDOd0
宇宙が遠ざかっててガスは反対方向なんだよな
0133名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:34:53.05ID:QRtfHP+80
>>23
観測で光速こえてるから「見た目」なんだよ。
0134名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:34:56.93ID:lu5QhTtC0
>>123
マクスウェルの方程式で場の概念が生まれた
この場において電磁波ひいては光速が一定と出て来る
場(電磁場)と空間を結び付けたのがアインシュタイン

電磁場においてはどうしても一定にならざるを得ないんだから空間が伸び縮みしなきゃおかしくなるねって感じ
0135名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:35:57.29ID:QRtfHP+80
>>123
アインシュタイン以前からその問題は知られてたんだよ。
0136名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:36:24.93ID:Ec2r8geV0
>>83
NHKの実況にいる
0137名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:36:55.33ID:BfsAQT5t0
>>106
ブラックホールの周りだけはそのレーザーポインタが超高速で地球方向に向けて放たれてるって話しじゃないの?
ゆらいでみえるのは光が超高速で放たれてるからだよね
0138名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:38:14.88ID:vQAAQDtM0
>>128
誰が本当のバカか熟考するといい
0139名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:40:08.23ID:wte1H0Sj0
ワープ出来ない限り、例え光速の乗り物作れたり
人体を強化改造して不老不死の超人にしたとしても
まともに進出出来る部分は限られるなあ
0140名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:40:59.36ID:NTMQtsTd0
ドラゴンボールのキャラって惑星崩壊させるパワーあるけど
これを食らって生き延びられるのかな
0141名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:41:02.26ID:S2n06KwF0
光の速さって、何を基準にした速さなんですか?
0142名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:41:08.04ID:QRtfHP+80
>>106

https://astro-dic.jp/superluminal-motion/

みかけ上、光速度を超えた速度で運動しているように見える現象。
ある天体が、光速度に近い速度でわれわれの視線に対して斜め方向に近づきながら、電磁波を放射している場合、視線に垂直な天球面上で、その物体があたかも光速を超えて運動するように見えることがある(天体が視線に垂直方向に移動した距離を、その両点から電磁波がわれわれに到達した時間の差で割ると、光速を超える場合がある)。
たとえば銀河中心核からのジェットで高速に放出されるガスの塊を電波で観測した場合などに、このようなみかけ現象が起こる。
0143名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:42:48.16ID:QRtfHP+80
>>141
自分と光の相対速度。
相手と光の速度も光速。
自分と相手が相対運動してても、すべての光速が同じに観測されるので、ニュートン力学的に矛盾が生じた。
0144名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:43:02.88ID:b6/pGfiC0
エネルギー充電120%
0145名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:44:26.85ID:BfsAQT5t0
>>128
観察したら超高速に見えたんだよ
光速は変わらない
ブラックホールは物質を光速で跳ね返す力があるんだよね
宇宙怖すぎ
0146名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:44:29.14ID:d0Nue3hN0
>>134
光速度不変の原理はマックスウェル方程式からは出てこないと思うけど
0147名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:45:00.62ID:QRtfHP+80
>>144
すげーショボく感じるな、充電だと
0148名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:47:00.27ID:QRtfHP+80
>>146
科学史見直してこい
0149名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:48:16.57ID:YdludUdP0
M78じゃねーんだ

ガッカリだよ
0150名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:49:19.42ID:e2EvCNLG0
メシェ・・・
0151名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:49:27.02ID:zo1cx71v0
>>35
火星と地球になったときにおっせと思ったけど
往復360秒ならメールやLINEと変わらんな
一年以上既読が付かないのはまだ到着してないからに違いない
0152名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:53:08.17ID:82b33IOZ0
>>1
ホーキング輻射jか。ヤマト2199の波動砲ってこれなんだよね
0153名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:53:45.34ID:+SeJ87QP0
そんなことより早くベテルギウスの爆発が見たいんですけど。
0154名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:54:07.96ID:vQAAQDtM0
>>121
2行目があべこべ。
もし質量があったら光速未満になる
0156名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:54:35.54ID:d0Nue3hN0
>>148
マイケルソンモーレーの実験から光速度不変の原理が示唆されて、それを原理として初めて提案したのがアインシュタイン。
マックスウェル方程式からは光速度不変の原理は出てこない。光速度不変の原理を受け入れると時空がゆがむという現象は説明できるけど。
0157名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:55:53.02ID:/sgmFaxF0
光速以上は観測できないから実際の速度は判らない
0158名無しさん@1周年2020/01/11(土) 11:58:13.10ID:Q8JcAMVu0
>>123
光速度不変の原理をモーリーとマイケルソンが実証したのはアインシュタインが小学生のときだよ
0160名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:00:58.37ID:QRtfHP+80
>>156
ドアホ。無能がエラそうに語ってんじゃねーよ。

マクスウェルの方程式から、発光元の運動にかかわらず媒質のみによって光速が決まること=光速度不変がみちびかれ、ニュートン力学と矛盾したのが当時の大問題。

マイケソンモーレーの実験では光速の違いが観測されていて不変じゃねーんだよ。
0161名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:01:54.34ID:d0Nue3hN0
>>158
マイケルソンモーレーの実験では光速度不変の原理は確立されていない。
アインシュタインが光速度不変の原理を提唱するまでは、エーテル仮説によってマイケルソンモーレーの実験結果を説明しようとしていた。
0163名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:03:07.32ID:XGPol7m50
「困った時にこれを使うのだ。そうすると・・・」
「そうするとどうなる?」
「ハッハッハ、心配することはない」
0164名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:08:34.32ID:QCeNK44L0
光速度不変と言うのは光を基準にしか時空を捉えられないからだろうな
0165名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:09:36.91ID:bVLrSerk0
電流の伝わる速さは光速と同じらしいけど、電気と光はおんなじなのかい。
0166名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:13:51.44ID:D+/JFYtz0
>>15
で、そのエネルギーをどう生み出してどう制御するんだ?
0167名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:15:15.00ID:7Om3xuMg0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n20-0004 2020-01-11 09:12
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200111091807_7665726174.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1574407001/14-

●不可解な色目

不良や教授の縄張りにいるバイオ女たちが、モヤシ金持ちへチラチラ色目をつかってきたら、目的は次のこれ。
「不良や教授の縄張りに居座って、よそ者の金持ちから極上のおもてなしを受けて結婚する。」不可能だね。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
強者への説教は不可能。モヤシ金持ち坊ちゃんは食い物扱いで、身の危険が迫ってる。

女は、「不良や教授の縄張り」と「富裕層」とは、相性が悪い程度はわかってるが、両取りできると勘違いしてる。
「相性悪いをわかってる」とは、女が不良と一緒にいるときは、筋肉金持ちにはちょっかい出さないからだ。
万が一にも筋肉金持ちを怒らせると、愛する不良の身に危険が及ぶから、筋肉金持ちへは大人しい。
不良や教授の縄張りでは、モヤシ金持ちへ女性器出して追い回したり、大損させて屈服させ求婚する。

女は無賃で不良や教授の実験を肩代わりするので、女性器を出す「そそう」はお目こぼしを受ける。不問だ。
不良や教授にとっては、実験を担う女の貴重な時間が、富裕層のために削られる利用価値の低下を恐れる。
女が私に興味を持てば持つほど、女の時間をタダ乗りする不良や教授は、モヤシ金持ちの私を攻撃する。
不良や教授の縄張りにいる女がおもてなしをされたいなら、女がモヤシ金持ちへ危険手当を支払う必要がある。

女が男を追い回してるのに、女が自分の行動を否定する。悪魔は「じゃあ、あの男は何者だ?」と付け込む。
女性器を出す女が自分をウソで正当化し「男が私を追いかけてる。」と。詰まんない女のプライドだ。
不良や教授は「そうか、じゃあ富裕層はストーカーだな。退治だ。」となる。不良や教授は忖度で攻撃する。
教授は、女が求婚する世界一大切(?)な殿方にストーカー濡れ衣を着せて教授会で吊るし上げ無職破滅させる。
女は愛すべき富裕層が教授会で八つ裂きに破滅するのを見て喜ぶ。喜ぶ女を見て、彼らは女を馬鹿にし面白がる。

●戯曲「じゃじゃ馬ならし」
勉強実験邪魔する奇声女たちが、不良や教授に100%マインドコントロールされてるように、当時の私は錯覚。
それが、彼女たちの内発的な意志でやらかしたと判れば、シェイクスピアのじゃじゃ馬女と同一視できたろう。
じゃじゃ馬とは、制御困難な馬だ。転じてオテンバ娘。じゃじゃ馬ならしは、暴れ馬を役立つ馬に手懐けることだ。
戯曲の「じゃじゃ馬ならし」は、男が商人のはねっ返り娘を金銭目的に虐待で隷属妻へ調教し、賭けに勝つ喜劇だ。
彼女たちは殿方へ不良や教授を後ろ盾に損をさせて、その殿方に求婚する。私は劇中の男よりも不利な立場だ。
仮にシェイクスピアのじゃじゃ馬女とわかってれば、囚人のジレンマで囚人の彼女たちと共闘計画は捨てたろう。
共闘呼びかけをやめ、女性器を出してることを大きく言う選択肢もあったろう。女性器発言は吉凶はわからんが。

●入学したのが間違いだった。
坊ちゃん同士で情報共有したほうがいいと思う。でも勉強できない。
悪化原因の奇声バイオ女に理解を求めることで時間と体力を使って卒業こそできた。
しかし、勉強実験するエネルギーを奪われ専門性ゼロで卒業し無職破滅になる。
我々の一人を囮にして悪党たちに襲わせれば、証拠がとりやすいけど、平気で放火するワルだから命が危ない。
死ぬこと以外はかすり傷でも、実際にすぐ身近に田舎坊ちゃんの変死者も出てるし、死んだら元も子もない。
慶応大学の卒業生の社会人の「スイミー(Swimmy)のように群れる行動」が正解になる。
理工学部「内部」でスイミーように群れるのは富裕層の絶対数も足りないし、男連れションだと勉強実験不可能だ。
研究所としては残るけど理工学部として廃学部になる。入学したのが場違いだった。命を守るのに精一杯。
受験のふるい落としは、中堅大学が放火魔や損させて振り向かせる女を排除するためなのかもね。
さしす
0168名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:15:26.61ID:QRtfHP+80
>>165
電子の流れが生じる力を伝える速度が光速だから。
0169名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:15:38.72ID:7Om3xuMg0
>>167
●恋愛問題に詳しい弁護士と出会い相談料を払えれば助かっただろう

手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
一部のバイオ女たちが、食堂机の二つ向こう側から、私に聞こえるように私の財布が欲しいと何度も言ってきた。
島根女たちが不良の縄張りに私を引き込んで求婚した。千葉女たちが私を叩いて求婚した。勉強実験の邪魔だ。
将軍H教授は専門性の教育には関心がなく、バイオ女の人生を無賃で自分の研究に消耗させる。
私の側は大学の構造問題に不条理を感じ、彼女たちが不良や教授に婚期を一方的に搾取されてると錯覚した。

千葉女は7ヶ月間私をこき下ろし、私は千葉女に住所を聞いて「オナニーして」と郵送しイジメを手加減させた。
当時にストーカー法はないが「恋愛感情あり」が適用要件だ。私の側は7ヶ月も私を叩く女へ恋愛感情はない。
東京都迷惑防止条例だと親告罪なので、千葉女は不良や教授には手紙の存在を隠してるので適用できない。
教授会に出席した矢尾板仁助教授の伝聞で、千葉女は何もしゃべってないし、手紙を隠してると。
不良や教授は女部屋の壁に耳を当てて、手紙の存在を知ったんだと私は思うが。

手紙を送る前から不良や教授に叩かれたが、手紙以降のわかりやすい多くの具体例の一部が次だ。
将軍H教授の子分の不良たちが矢尾板仁助教授研究室のPCをエロゲームで占拠し、私を部屋から追い出した。
将軍H教授が教授会で私にストーカーの濡れ衣を着せ、私が大学の敷地内に居られないようにした。

郵送を不良や教授はストーカー行為だと私を叩いて専門性取得を邪魔し、私は卒業こそできたが無職破滅した。
不良や教授に屈服させられて、仮に手紙を強要する千葉女を断ったら、私は千葉女の発言力で退学させられた。
千葉女側が私を退学させる働きかけを将軍H教授へすれば、新たな別の濡れ衣で退学に追い込まれる。
私を消すことは、私を本当に放火した不良や教授会で私を作り話で吊るし上げる将軍H教授の望むところだから。


|手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
|一部のバイオ女たちが、食堂机の二つ向こう側から、私に聞こえるように私の財布が欲しいと何度も言ってきた。
|島根女たちが不良の縄張りに私を引き込んで求婚した。千葉女たちが私を叩いて求婚した。勉強実験の邪魔だ。

これは教授会など帝京の組織ぐるみの動きになる前に
恋愛問題が得意な弁護士を呼んで解決すべき案件だった。
時間がかかると、帝京が息子の私を人質に取って本格的に父の会社を業務妨害する。
家に一度も電話をかけず、書類の郵送もなく、いきなり職場にクレーム電話だ。非常識だね。
父は大学の言いなりになって私が悪いとばっかり思って弁護士費用を出してくれなくなる。
息子を人質にされると、ドラマと違ってリアルは正気で強気の父でも弱くなっちゃう。
本当は時間との勝負だった。
0170名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:16:14.41ID:whOde0Tq0
なぜ、秒速30万kmなんだ、もっと速くてもいいじゃん。誰が決めた
0171名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:16:38.23ID:zGsvOkmq0
光速でもほかの星まで何十年とか…
どんだけ鈍行なんだよ!
ワープにしか興味ない。
0172名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:17:29.16ID:FCJa4hDG0
ウルトラマンの星?
0173名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:17:45.60ID:VDA8+HEF0
>>171
ワープなんて無いんだ
諦めろ
0174名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:18:39.75ID:l0RBQ2O10
>>163
この先、半世紀にわたり地球に君臨する
凶悪宇宙人との邂逅
0177名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:21:31.28ID:Es7AR3X00
秒速30万キロは遅すぎる
もっと早いなにかがあるはずだよ
0178名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:22:39.83ID:kyCnKsPc0
>>171
光速に近づくと距離が縮んで近くなるからそんなに時間はかからない
アインシュタイン先生がそうおっしゃっている
0179名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:23:29.51ID:IAnVVyBx0
>>178
うむ、光速をだすと、宇宙の果てまでゼロ秒で到達できる。
0180名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:25:02.55ID:IAnVVyBx0
>>177
レーザーポインターを用意します。
月に向かって照射します。
ブルブル震えます。

月面の光点は、超光速で動きます。
0182名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:26:17.05ID:fQRBr2wC0
どう言う事?
タイムトラベルを観測したって事なの
0183名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:27:26.00ID:0yMQRIM50
>>49
あれは、確実に分かったのではなく、うやむやに決着された感じだったが。
実は「ニュートリノは光速より速い」ことは極秘事項に指定されて表向きは抹消されたんじゃないのか。
0184名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:28:28.94ID:IAnVVyBx0
>>183
極秘なのにこいつが知ってるという不都合な真実w
0186名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:32:04.79ID:8aH9zoQr0
光速を超えて移動する物質は観測できないよな
これが光速の99%って縛りなのか
0187名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:33:10.52ID:vIFR/LRS0
すごいな。
宇宙規模の物理的な推進力でも光速の限界があるってのが。
それを100年も前に科学者が予想したとか。
どうしても超えられないんだろうか。
0188名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:38:27.62ID:IAnVVyBx0
超光速で回転する空間から物質が飛び出すとすげージェットになるんだよな。
まあ、何を言ってるかわからねーと思うが。
0189名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:39:45.51ID:/Piz3edi0
これに乗ればロハで亜光速まで加速できるな


減速できんけど
0190名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:40:39.44ID:x5hVKdzX0
>>140
道着すら破いて吹き飛ばす事が出来ないんだぞ
地球の繊維が異常に強い可能性もあるが
0192名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:45:01.88ID:Wa239YY90
>>189
そのジェットを受けて加速だきるなら
他のブラックホールのジェットを浴びれば減速できるじゃん?
0193名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:45:25.72ID:97opoXRV0
>>15
光の速さで射出されてるのにどうやって形を保ってるんだろうか…宇宙こえぇ
0194名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:47:19.13ID:pNCuY3u60
教えてほしいけど
向こうの星と地球から光を出したら
相対的に60万になるの?
0195名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:49:20.62ID:97opoXRV0
>>41
通常の移動では不可能なんだろうかね、やっぱりワープみたいな技術じゃないと
0196名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:53:05.13ID:BChHGxEB0
宇宙人が乗っていて地球に来てるというバカバカしいUFOの存在をオカルト視するのであれば、
宇宙開発は最早詰んでいると言ってよい。

太陽系外から宇宙人が地球にやって来れないと言うなら
人類だって太陽系外に出られないと結論づけているようなものだからだ。

それは物理的に人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かってる今、
宇宙開発なぞ金のかける価値もないものであり、 宇宙にまつわるあらゆる発見は
無意味、無価値であるということを意味する。

つまり宇宙開発は人類の悪あがきである。
人類が可能なのは宇宙開発ではなく人工衛星などの地球周辺開発でしかない。

大多数の科学者がUFOの存在を否定しながらも、
矛盾した夢である宇宙開発に無意味な大金と時間をかけて悪あがきを続け、
大多数の市民がUFOの存在を否定しながらも、
科学者の悪あがきを黙認するというバカげた現状である。

単なる自己満足ショーにすぎない宇宙開発という人類の悪あがきにかかる莫大な費用には
税金も投入されているのである。
0197名無しさん@1周年2020/01/11(土) 12:57:51.24ID:cLvkx9dz0
コーチ「まずは、昨日の復習からだ。
ターンアップからブレーキオフまで、3分以内でやってみろ。」
ノリコ「ハイ。いち、にィ、さん! Aパターン、終わり。いち、にィ、」
コーチ「遅い!敵は3分もあれば火星から月まで来るぞ!」
ノリコ「ハイ!」
コーチ「いいか、タカヤ。一つ教えておく。自分を守れるのは自分だけだ!
しかし、その為に仲間を犠牲にする事は許されん。自分を守り、更に仲間を救いたければ、それだけの努力をしろ!」
0199名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:10:50.75ID:T+grBQSn0
チンドラ(´・ω・`)?
0200名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:15:27.66ID:IAnVVyBx0
>>194
ならない
0203名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:21:00.40ID:IAnVVyBx0
>>194

むこうからの光を地球から観測したら30万キロ
こちらからの光の上からむこうの光を観測しても30万キロ
こちらからの光のうえから地球から自分を追って発射した光を地球から観測しても30万キロ

光の速度で走る長さ60万キロの列車の真ん中で、前と後ろに光を発車すると、電車のなかの人には、前と後ろに同時に一秒後付く。

列車の外から見ると、その光は列車の前には永遠に追い付かない。後ろには0.5秒後につく。

あら不思議な光の世界。
0204名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:22:14.22ID:iy92FrxL0
黄金聖闘士のパンチか
0205名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:36:28.18ID:JmtdbOux0
人間が乗れる宇宙船が現在知られてる技術や理論で光速に達することは不可能だけど、
光速までいかなくても光速の7割、8割、9割とかでも未来に行けるよな?
0206名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:58:30.34ID:IAnVVyBx0
>>205
おまえが歩くだろ。歩かない世界の人に比べてちょっと未来に進んでるんだ。

生えぎわは後退してるんじゃなくで、おまえが前に進んでるんだよを
0207名無しさん@1周年2020/01/11(土) 13:58:38.88ID:yB5+adyH0
行けるけど過去に戻れないからどうやって生活するか考えとかないと詰むぞ。生活保護受けられるかな
0208名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:02:14.99ID:i0fNdR/L0
>>110
(^ω^) 凄くわかりやすいw 光速は正義!
0212名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:08:18.98ID:aSzIw+y40
>>180
超光速で動かないだろ
0213名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:11:26.41ID:NTMQtsTd0
>>190
道着は身体に密着してるから強力な気の波動で守られてるんだろう
0214名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:12:49.49ID:aSzIw+y40
>>15
そんな巨大なエネルギーを受けたら宇宙船は一瞬で木端微塵
粒子にまで分解するだろう
0215名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:16:11.36ID:ZZ17a/KV0
やっぱ自然だとおっせえのな
宇宙船だと光速の1.5倍くらいでるのに
0216名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:16:20.16ID:Ct9dKW430
光速に使づくほど質量が無限に重くなってブレーキがかかると思うんだが
それにめげずに速さを保つってとんでもないエネルギーを持ってるんだな
0217名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:16:48.84ID:wssLxabA0
物理学が間違ってるだけで
ほんとは光速なんて簡単に超えられるんじゃね?
0219名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:20:43.31ID:ZVmaXw/l0
>>212
動くよ‥簡単に。
0220名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:24:11.93ID:1UUxYpuh0
光速に近付く→時間の進みが遅くなる→永遠に目的地に着かない
0221名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:30:34.17ID:ifYHTxRl0
>>211
https://ja.wikipedia.org/wiki/スブラマニアン・チャンドラセカール
インド生まれのアメリカの天体物理学者。シカゴ大学教授。王立協会フェロー(FRS)。
1932年、白色矮星の質量に上限があることを理論によって示し、恒星の終焉に関する「チャンドラセカール限界」を提唱した。

ノーベル物理学賞受賞者の中でも、トップクラス。
0222名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:30:47.36ID:ZZ17a/KV0
そういえば、光の速さでウンコだしたらやばいんだっけ?
0223名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:35:03.96ID:IAnVVyBx0
>>220
逆。一瞬で目的地に着く。
光速をだせたら、どんなところでも瞬間移動できる。
0224名無しさん@1周年2020/01/11(土) 14:37:07.87ID:XL5jfc8Y0
準光速で噴出してるジェットってどんな感じなんだろ
近くで見てみてーな
0225名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:10:30.14ID:1+3LdPcs0
チャンドラってチャンドラセカールにあやかってるのかなやっぱり
0226名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:10:37.15ID:X56cTkTt0
分からんけど
ブラックホールってケツの穴なん?
0227名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:12:06.81ID:icC+oWrK0
見かけ上の速度が超えてるのに超えてないことにしてない?これ
0228名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:12:30.59ID:Fj7E29Za0
>>4
ガッ
0229名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:14:34.51ID:bVLrSerk0
宇宙の広さに比べたら光速は遅すぎる。
世界を旅行したいのにどんなに技術が発達しても徒歩以上のスピードを出せないような縛りを受けてる。
0231名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:28:12.52ID:IAnVVyBx0
>>227
見かけ上の速度が超えてるって書いてあるじゃん。
0232名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:34:44.51ID:GXoa0UcM0
どういう原理で物質が光速の99%以上に加速できるの?
0233名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:35:09.78ID:1UUxYpuh0
>>223
100光年先の星に行ったとしても、中の人は一瞬だが、地球では100年経ってるってことけ?

100光年の100年はあくまでも観察者にとっての100年?
0234名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:47:00.28ID:IAnVVyBx0
>>233
そういうこと。
100年かかったのは、地球の観察者から見て。

一瞬で全ての距離を行き来できる=光ロケットは減速できないってことに繋がるんだけどね。○○光年先で減速、という概念が消失するので。
0236名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:52:10.13ID:icC+oWrK0
>>231
だから実際に超えてるけど、それじゃ理論が狂うから
見かけ上の速度っていうなぞの変換してるだろってはなし

見かけ上超えてるなら、じっさいに超えてんじゃん
0237名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:56:00.61ID:VDA8+HEF0
人間の耐えられる加速度に限界が有るから一瞬は無理
1Gで光速達するまで一年位かかるから減速も入れて2年弱かかる
0238名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:58:12.29ID:IAnVVyBx0
>>236
「見かけ上超えてるなら実際に超えてる」

日本語で桶。レーザーポインターの光点の移動速度(見かけ上の速度)は簡単に光速をこえられるけど?
0239名無しさん@1周年2020/01/11(土) 15:58:41.70ID:icC+oWrK0
>>237
人間乗せた質量物が光速目指したら、光速になるまえにブラックホール化するでしょ
0240名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:00:12.82ID:IAnVVyBx0
>>232
エルゴ球という、物質が静止できずに、空間が超光速で移動してる領域がカギとされてる。
ここは事象の地平の外側なので、物質は脱出できるし、ついでにブラックホールのエネルギーを奪える。
0241名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:01:07.36ID:icC+oWrK0
>>238
?日本語で桶。レーザーポインターの光点の移動速度(見かけ上の速度)は簡単に光速をこえられるけど?

不可能だろ手元を早く動かしてもポインターで当てられてる部分は光の速度で到達してるわけで
そこが光より早く動く手段がない
0242名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:01:57.53ID:IAnVVyBx0
>>239
最低限慣性制御(=重力制御=質量消失)がないと光速到達は無理だけど、あるなら無限加速が許されるんだよね。
0244名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:02:54.70ID:dzb8pWCq0
M78星雲ではスピード違反は取り締まりしてないんかな?ウルトラの乳に見惚れて追突すんなよ。
0245名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:03:24.13ID:e/8yfhJm0
宇宙の全質量がこれに収束されるのか
それとも宇宙の質量が大きすぎるのか
0246名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:04:34.45ID:IAnVVyBx0
>>241
おまえ、超光速現象について何も知らないなら黙ってろよ。自然界にはいくつも超光速現象は存在する。レーザーポインターの光点の移動速度は光速を制限なく超えられる。


光速を超えられないのは、それによって情報を伝えることだ。その区別がおまえには付いてない。
0248名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:05:08.20ID:icC+oWrK0
>>243
光の速度でこちらに向かっている場合、
相対速度が光速超えてるように思える状況でも観測した場合は光速度超えないだろ
見かけ上でも光速超えない

ありえるのはそもそもの光の位置を間違えている場合だけ
0249名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:07:38.17ID:IAnVVyBx0
>>248
バカ。

>>142の先でも読んでこい。
0251名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:12:16.13ID:1+3LdPcs0
>>236
いや見かけ上光速以上出すことは可能だけど
それは物質も情報も何も運んでいないから光速以上で動いている事にはならないって話でしょ

よくある例えだと
地球から火星まで等間隔にLEDを並べてさ
ドミノ倒しのように順番に発光するように時間を調節すれば
1秒で地球から火星に発光信号が届いたように見せることも出来るわけだ
でもそれはそう見えるだけで何も伝達はしていないってこと
0252名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:12:26.12ID:1kTVtl+s0
1秒間に地球を7周半しか進めないと考えれば光は遅いな
0253名無しさん@1周年2020/01/11(土) 16:23:47.79ID:7IDx5Oub0
5GHzのCPUだと1クロックあたり数センチくらいしか進めないんだっけ?
遅すぎるわ
0255名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:14:43.19ID:GXoa0UcM0
超光速航行するのなら、通常の空間を移動するのではなく、
テレポーテーションのような方法の方がまだ安全だな。
0256名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:21:32.03ID:rieRyUzp0
年取らないの?
0257名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:24:11.29ID:tIQHkLcs0
ジェットが命中した星は粉砕だな
ガスがすごい質量になってるよ
0258名無しさん@1周年2020/01/11(土) 18:37:26.39ID:6pe40nU40
ゼットンを倒したのはゾフィーだと教えられて信じてた
3年前ファミ劇の放送見て毒蝮さんが倒したの見て驚いた
0260名無しさん@1周年2020/01/11(土) 19:03:53.36ID:JmtdbOux0
1光年で時間のずれどのくらい?
光速宇宙船で地球を離れて、宇宙船基準で半年経過したところで、
引き返して半年後に地球に到着
このとき宇宙船の中にいる人は1年
地球は何十年、何百年後?
0261名無しさん@1周年2020/01/11(土) 19:09:36.93ID:BfsAQT5t0
>>260
道のり÷速さ
0262名無しさん@1周年2020/01/11(土) 19:16:36.56ID:2youNW2n0
>>34
波動砲はタキオンだから光よりも速い
目標物は周辺の空間ごと原子レベルまで崩壊する恐ろしい技
アニメでは超強力な熱線みたいな描写だが
0264名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:41:14.14ID:AfjoCekg0
太陽の65億倍の質量って凄まじいな。
全宇宙探してもこれほどの質量って存在してないだろー。
全宇宙を25mプールとすると地球なんてそこに浮かぶ野球ボール程度。宇宙はそれほど果てしなく広いからな。
もしかしたらさらなる質量もいつかは発見されるかもな。
0265名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:46:54.16ID:VDA8+HEF0
>>264
地球デカ過ぎだろ
それだと天の川銀河よりも遥かにでかいぞ
0266名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:51:03.81ID:v9Ev9pA90
>>264
水の分子1個分とか
水素原子1個分じゃない?
0268名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:55:15.23ID:HI+Zke+90
この瞬間もNHKの電波が光速で自分の周りを飛んでると考えるとひたすらウザイな
0269名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:55:23.70ID:VDA8+HEF0
>>266
原子や分子1個分で銀河系1つ分って所でしょ
0270名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:58:04.20ID:muqYULV/0
ゾフィーのM87光線は「ミラクル87万度光線」のこと。
0271名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:58:27.20ID:HI+Zke+90
>>236
見かけの光速だと「待ち合わせ場所変わったからー」って連絡ができないのよ
0272名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:01:10.65ID:VDA8+HEF0
もしも光速で飛び回れまたら
ブラックホールが全て蒸発して宇宙が真っ暗になる時代まで一瞬で行けるのかな?
新しいビッグバンが始まる時代へも行けたら楽しそう
0273名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:19:52.12ID:muqYULV/0
>>91
セブンの母とウルトラの母は姉妹。
つまりはセブンの母とウルトラの母の先祖に
シルバー族とレッド族の夫婦がいたのさ。
だからセブンとタロウは従兄弟にあたる。
従兄弟同士が似ていても不思議ではない
0274名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:31:28.22ID:TptTigEO0
>>105
光が超高速でとは?光は光速なので当たり前。ブラックホールだろうが懐中電灯だろうが光は同じ速さだよ。
ただし恒星は明るさが一定じゃないから波打って見えるだけ。だからあたかも光の速さでチリが動いてるかのように見える。
でも海の波と同じで海水自体は波と一緒に横へは運ばれてないから。単にその場で上下に揺れてるだけな。
0275名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:39:41.33ID:bVLrSerk0
>>264
宇宙狭w
0276名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:44:17.99ID:bVLrSerk0
この宇宙における速度の上限=光速って定められているのが絶望的に遅いね。
他の恒星系とコミュニケーション取れないように出来てる。
まあ銀河には生物のいる惑星が2つ以上ある恒星系もあるだろうし、隣の恒星まで0.1光年とかもあるだろうけど。
0278名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:08:02.57ID:8aH9zoQr0
電磁波の速度の上限がこの宇宙の速さの上限ってのが納得いかない
いってるのアインシュタインだけだろ
実際はどうだか
0279名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:11:30.81ID:8abiX09X0
M87のMはメシエという人名の頭文字からきてる
これマメな
0280名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:14:44.62ID:VDA8+HEF0
>>278
空間の広がりは光速超えるよ
0281名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:19:20.51ID:IT2FKBXs0
速度って相対的なものだろ?
どうして光の99%って分かるの?
0283名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:25:05.72ID:1UoSOXWX0
>>264
太陽の440億倍のブラックホールまで見つかってる
0284名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:47:04.81ID:IAnVVyBx0
>>278
電磁波の速度じゃなくて、空間を介する力の伝達速度のはなしだよ。

質量ゼロの基本粒子を介した力のやりとりが、光速となる、という理解が一番しやすいかも。
質量ゼロだと、光速以下に減速することも出来ないので、様々な力の伝達速度がどれも光速になる。
0285名無し2020/01/11(土) 22:47:09.56ID:vP5bO1w+0
タキオン粒子?
0286名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:50:47.99ID:IAnVVyBx0
>>278
アインシュタインだけ、なんて馬鹿な話はヤメレ。
一般相対論は実証されてるし、超光速現象は例えば量子もつれでも普遍的にある。今回の準光速ジェットも、ブラックホール周囲で超光速で回転する空間によって生み出されてると考えられている。

速度の上限は決して光速じゃない。

ただ、時空の構造に関わる速度が光速なので、最終的に情報は光速を超えて伝えられない(伝えられてしまうと、時間の流れ、因果律が崩壊する)、というだけ。
0287名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:00:23.63ID:yaf7uf630
>>139
人体をすべて情報化できたら光速かそれ以上の移動が可能になる
まあクローンも無限に作れるような話だが
0290名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:23:20.58ID:oeQZVzMG0
位相速度は光速を超えられるが、群速度は光速を超えられないってやつとは別の話?
0291名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:26:11.00ID:mR5eAo320
「時間」は宇宙空間をどれくらいの速さで
飛んでいますか?
教えてエロくない人!
0292名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:40:49.12ID:gwYGr8YK0
>>264
プールの大きさを25m×10m×1mに入ってる水の重さを
25×10^4 kgと仮定。
wikiによると、太陽の質量 2×10^30 kg、
観測可能な宇宙の星の総質量は3×10^52 kgだから、
(2×10^30):(3×10^52)=X:(25×10^4)
X=(2×10^30)×(25×10^4)÷(3×10^52)
=1.67×10^(-17) kgに相当。
水分子1個の重さは2.99×10^(-26) kgで割ると、
(1.67×10^(-17))÷(2.99×10^(-26))=558528428.094
従って太陽の質量は水分子558528428個分に相当する。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%AE%87%E5%AE%99#%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%AF%86%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%80%A4%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E6%8E%A8%E5%AE%9A
0294名無しさん@1周年2020/01/12(日) 02:01:00.99ID:5pOtkG9c0
チャンドラーとかM87とか完全にウルトラマンスレ
0295名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:14:04.95ID:ZNTXbBnJ0
>>272
タウ・ゼロってSFを読みなはれ
0296名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:27:30.29ID:PWdAB6TU0
なんでも吸い込むはずなのにジェット気流が噴射されてるんだな
ブラックホールから脱出って簡単かも
0297名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:31:25.09ID:/YzEXYOK0
光速の99%まで加速させられるってやっぱりブラックホールならではの物凄いパワーを注入されてるんだろな
0298名無しさん@1周年2020/01/12(日) 04:00:15.09ID:3rAqKxLO0
光速の99.9999999%程度なら
地球上で余裕なんだが
ブラックホール、本気出せよ
0300名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:49:41.71ID:CGpebtKS0
帰って来たぞ帰って来たぞウルトラマンっていうけどさ
あいつ帰った方のマンじゃないよね
0301名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:50:34.28ID:rhK1/e3X0
>>294
チャンドラで第一にウルトラマン連想するような人間は科学スレに居ないと思うの
0302名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:20:37.13ID:2/r+Ose20
>>296
吸い込みも凄いけど噴出力も半端ない
噴出した物質から新しい星作れるくらい
ブラックホールすげーよ
0303名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:25:25.66ID:CFgi5PfR0
等価原理により見かけの変化は実際の変化になるからM87のジェットは超光速で移動している

そうでないと複数の観測者の光速が一致することがおきない。
0304名無しさん@1周年2020/01/12(日) 13:29:15.93ID:QX5JQ3ED0
ソーラーセイルを持っていけば一気に光速の99%の速力を得ることが可能かよ
0307名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:30:40.03ID:cVVs1jxC0
>>286
実証されてたら「理論」から「定理」に変わってるはずでは?
0308名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:34:16.38ID:0bob5LF40
じゃあ
時速100キロの車から発射される光は
見かけ上光速+時速100キロ
ってこと?
0309辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/01/12(日) 15:37:33.71ID:es1O/7lT0
>>1

??「人間よ、ついに自力でここまで来たのか。」
0310名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:51:07.89ID:2/r+Ose20
>>308
違います
光速は約秒速29万キロ
0311名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:10:25.47ID:A3c4oxvZ0
光速で移動するロケットが存在すると仮定して、
その2機が対面ですれ違う時には
ロケットの中から観測する相手側のロケットの速さは光速の2倍にならないの?
0312名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:27:06.40ID:BG8xIzp60
帰マン
新マン
ジャック
0313名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:44:54.71ID:2/r+Ose20
>>311
ならないよ
0314名無しさん@1周年2020/01/12(日) 16:49:15.86ID:jbI4jgkj0
>>121
この人からは低学歴の匂いがするね
0316名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:05:52.50ID:gvGaWF6i0
5500万年前の現象を見ているのか
0317名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:17:13.99ID:A3c4oxvZ0
>>313
回答ありがとう。
時速100kmの車がすれ違う時は相対速度は200kmになるはずなのに、光速だとそうはならない。
本当に不思議だ。
0318名無しさん@1周年2020/01/12(日) 17:18:48.33ID:yrP2KcMx0
>>48
光速の99%でも質量は7.1倍程度なのでガス体のような元々軽い物質なら加速に必要なエネルギーもそれ程でもないようだ。
https://blog.goo.ne.jp/luna-xp/e/e4afee59f3c960d56f4d34c2b9190b05

ブラックホール弾を想像したがそうはいかないようだ。
0321名無しさん@1周年2020/01/12(日) 18:04:35.94ID:rhK1/e3X0
>>319
もっと極端に光の速さが時速100kmだったらと仮定してみればいい
そして90km離れた所から時速90kmで近づいてくる電車を想定しよう

電車の出発時間は午前0時、これだと到着時刻は当然1時になる
だけど観測者から見たらどうか?
出発時に出した光が観測者に届くのは0時54分、到着時に出した光は電車の到着と同時の1時に届く
つまり観測者には6分で90kmの距離を走破したように見える
これは時速900km、光速の9倍にもなる

こういうことだ
0322名無しさん@1周年2020/01/12(日) 18:11:17.46ID:2/r+Ose20
>>317
そりゃ相対速度は2倍だけど
今のところロケットは光速を出せないし
そもそも光速の2倍の速度が存在しないんだけど

存在したらいいのにね
0323名無しさん@1周年2020/01/12(日) 18:24:44.49ID:/lMh8D440
光速に近い速度が出せても
使い道がない。
センサーの電波の速さに限界があるから
飛行中に宇宙ゴミに衝突して船が大破する。
0324名無しさん@1周年2020/01/12(日) 18:37:35.30ID:HSdzDdvk0
銀河系に向かってたら何億年後にか衝突する可能性あるけど遠ざかってるんならどうでもいい話
しかし吸い込みすぎて屁を漏らし続けるってブッサイクなブラックホールやなあ
0326名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:01:49.25ID:2/r+Ose20
光速不変の原理を超える速さがあれば他の星へ早く行けるってわけじゃないんだよね
宇宙にも近道ってないのかねぇ
0327名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:13:50.20ID:f6aQNUTR0
俺のメタンエンジンも負けないぜ
0328名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:18:19.51ID:bCTs/wAr0
空間を折り曲げるワープ理論とかメチャクチャだよね
どうやって折り曲げるのか、その空間に存在してたものはどうなるのか、
とか全然考慮されてない
0329名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:25:14.93ID:QEnaT9nn0
宇宙の広大さに比べると
光速といえども遅杉だろ!
何かオカシイぞ!w
0330名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:25:44.67ID:3ezAl4Al0
>>295
空間を曲げれても簡単には出来ないでしょ
それこそ太陽1つ分のエネルギー全てを使っても不可能なんじゃないの
0332名無しさん@1周年2020/01/12(日) 19:51:39.79ID:ZNTXbBnJ0
エンタルピー流れっちゅうやつか。
熱力学で勉強したが忘れてしまった。
0333名無しさん@1周年2020/01/12(日) 20:26:34.41ID:yrP2KcMx0
>>317
こういうことらしいが数式上の理屈はわかっても体感的にはいまいちわからんね
https://eman-physics.net/relativity/tachyon.html

・亜光速で移動する観測者の時間は静止系に対して遅くなる。(光速の99%で1/7)
・亜光速で移動する観測者からみて静止系の長さは縮む。(光速の99%で1/7)
・亜光速で移動する物体の質量は増大する。(光速の99%で7倍)
0334名無しさん@1周年2020/01/12(日) 21:39:48.15ID:bcV+9yfb0
>>323
同じことだいぶ前から心配してた
速度だけ出せても反応できない
オマケに船内時間の進みも外界より遅くなるから超速のセンサーとスパコンと操舵システム積んでも外界からみて止まったも同然になるからな
0335名無しさん@1周年2020/01/12(日) 21:54:42.11ID:fAdn+daJ0
ドM87
0336名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:01:20.40ID:EtrWXk+10
光速100%が出せるときの質量は0だから、物質である限り光速に達することはないって思うことにしてる。
まあ、世の中は実際そうなってるらしい。
少なくとも我々人類が知り得る世界においては。
0337名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:11:12.04ID:IeCMulPn0
>>25
星を見かけで判断した駄目だぞ人間と一緒だ
0338名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:12:25.55ID:ePp7l2U60
ゼットンの火球は1兆度
0339名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:15:37.19ID:/lMh8D440
>>336
確かに、光速に限りなく近づくことは出来ても
到達することはあり得ないな。
仮に光速に達することができる宇宙船が存在するならば、
その船はこの世のあらゆる場所に同時に存在することが出来てしまう。
0340名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:30:35.97ID:OfhimfQY0
>>96
ガッ
0342名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:41:26.05ID:9FUm05AE0
こういう記事を読むと宇宙って知らないことばかりじゃん
0344名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:55:05.01ID:zsCXo91e0
宇宙ってなんで存在してるのかね
0345名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:57:13.22ID:xdExP5gm0
光速を超えると過去に合図を送れるんじゃなかったっけか
タキオンがどうのってよく知らんけど
0346名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:57:20.82ID:0pA2ErOm0
>>19
自慢のジェットとはジェットビートルの事でした。
0347sage2020/01/12(日) 22:57:30.78ID:k0YE6i720
>>344
無が存在するから
0348名無しさん@1周年2020/01/12(日) 22:58:22.11ID:sINTP8wS0
>>322
相対速度が2倍ってのが間違い。

地球に対しての速度と、ロケットに対しての速度はそれぞれ異なるから、2倍にならない。

2倍になるように勘違いしてるのは、ニュートン力学で想定された「神の視点」を無意識に考えてるから。

実際には存在しない視点を基準に考えてしまうので「相対速度が2倍になる、と誤解。
0349名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:00:29.72ID:beTjwxIm0
>>346
ジェットビートル諸共にハヤタを落として死なせてるのにな。
それを隠滅するためにハヤタに憑依。
0350名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:00:35.34ID:sINTP8wS0
>>339
それは間違い。光の速度で移動してる視点でどこでも一瞬でつくのと、地球からみて光が一瞬でどこでも到達できるのとは全く別の事象。
0351名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:02:46.61ID:/+3EiDZ+0
>>317
時速4キロで歩いてる人が時速100キロで走る車とすれ違ったら
時速104キロで移動してることになると思う?
0352名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:03:28.34ID:sINTP8wS0
>>350
光は永遠の時間のあとに無限遠に達して、そこで反射して無限の時間のあとに地球に帰ってくるけど、つまりは地球からみたら永遠に還ってこない。

光の視点なら、一瞬で還ってくる。
0353名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:04:58.39ID:sINTP8wS0
>>317
相対速度は200kmより小さくなる。けど、時速200kmと近似しても実用上何も問題がない、というだけ。
0354名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:07:02.27ID:Q8sFRfOh0
>>348
光Aと光Bの相対速度は
第三者Cから観測すれば超光速だね
だけどAとBがお互いに観測すると光速以下だね
0355名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:12:26.89ID:rt6Ws+fB0
親戚みたいに似たペギラと違ってすぐ羽をむしられた出来損ない
0356名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:12:28.96ID:sINTP8wS0
>>354
そこが間違い。相対速度は観測者から見たお互いの速度の差、ではないから。観測者から見た速度ではなく、Aから見たBの速度が「相対速度」


自分と同じ座標系を無変換で適用して相対速度を求めるのが間違い。
0357名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:21:14.16ID:m1n+/OUM0
>>356
その理屈では
地球から光速で飛び立った宇宙船が100年後に帰還すると
地球では100年経っており宇宙船の時間は経過していない

これが成り立たないね
だって宇宙船から見れば地球が光速で動いたのだから
ちがうかね?
0358名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:34:19.04ID:sINTP8wS0
>>357
違います。地球は加速してないけど、ロケットは出発時、折り返し時にそれぞれ加速してるから(到着時に加速度を加えるかは任意)。最大のポイントは折り返し地点。
双子のパラドックスでいくらでもググれるので、詳細はそちらに。

「時間軸の乗り換え」まで到達できれば、同時性の崩壊までひと続きで理解できます。

例えば上位に来たこのページとかね。
http://irobutsu.a.la9.jp/PhysTips/massugutwin.html
0359名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:47:43.74ID:m1n+/OUM0
>>358
ロケットが加速してるように勘違いしてるのは、ニュートン力学で想定された「神の視点」を無意識に考えてるから。
実際には存在しない視点を基準に考えてしまうので「ロケットが加速している」と誤解。

この宇宙に絶対座標など存在しない以上「片方だけ加速」なんてものは存在しません
「双子のパラドックス」こそ間違いなんだよ
0360名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:52:56.78ID:sINTP8wS0
>>359
トンデモ系の人でしたか。

ロケットは地球の経験しない場の力を経験しますので、窓が一切なくても地球と異なることは理解できます。

遊園地のコーヒーカップに乗ってる人が、私じゃなく地球が超高速で回転する、と勘違いは出来ないように。
0361名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:54:36.11ID:sINTP8wS0
>>359
なお、あなたは特殊相対論を理解してないにもかかわらず、さらには一般相対論まで話を拡張してるので、アホにアホを二重掛けした脳内妄想を展開しています。
0362名無しさん@1周年2020/01/12(日) 23:58:33.71ID:m1n+/OUM0
「航空機や人工衛星の原子時計が遅れることが確認されている」

原子時計も工業製品だから遅れることも進むこともあるのに
遅れた現象だけピックアップしてドヤ顔

こんなペテン話を信用するのは文系ぐらいのもん
0363名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:13:58.80ID:lWq3crK50
>>114
ホーキング放射とは全く別物だぞ
ホーキング放射は1/100万Kくらいのエネルギーしかない
0364名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:14:29.83ID:ZaIP4ctX0
>>362
時間がズレるのは重力場が違うところにいるかいたからじゃないの?

ブラックホールのジェットでさえ光速の99%ってことは
光速のエネルギーや運動量はどこで発生してるんだろうか
光速ヤバくね?
0365名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:19:13.02ID:miHwQdB70
>>360
コーヒーカップから見ればまちがいなく地球が超光速回転してるんだよ

そうじゃなければ質量のデカイ奴ほど静止してて
巨大ブラックホールが絶対座標ってことになっちまうなぁ
0367名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:27:46.15ID:Fh0+eh2l0
>>1

すげーw 瞬間を撮ったのか?
すげなぁ、、光が圧から漏れたの?
物質が光の速度で噴出?燃えないのか?
光が光の速度で噴出しただけでは??
0368名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:37:13.30ID:Fh0+eh2l0
圧が加速を生むと考えたらあまり不思議ではないか 弓矢みたいな
0369名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:42:36.99ID:Fh0+eh2l0
太陽の65億倍ww
0370名無しさん@1周年2020/01/13(月) 00:45:28.84ID:WU653kBB0
>>367
エルゴ球っていう、空間が超光速で回転してるとんでもない領域があって(なので、超光速で動けない物質は静止不可能)、そのトンデモない空間の回転力に巻き込まれてジェットが噴出してると考えられている。
0373名無しさん@1周年2020/01/13(月) 01:21:31.74ID:6tama2eg0
>>336
ゼロ?
無限大になるんじゃなかったっけ?
0374名無しさん@1周年2020/01/13(月) 01:53:47.61ID:WU653kBB0
>>372
ん?エルゴ球はジェットの有力な加速源だよ。


http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/18710
これらのジェットは、ブラックホール降着円盤の微分回転、または慣性系を引きずるエルゴ球によってねじれた磁場で加速されるとしてモデル化されてきた。


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO43916750Y9A410C1000000?channel=DF130120166020&;page=3
マーコフ氏によると、このようなジェットは、事象の地平線のまわりを回る物質が作る円盤(エルゴ球と呼ばれる)から生じているようだという。
エルゴ球では、時空は永久に回転している。この領域の特徴は、強い磁力線と、数百万度まで熱せられたガスと、信じられないような高速で飛び回る粒子だ。
これらの要素が微視的なスケールで相互作用することにより、何らかのしくみで、ジェットに含まれる膨大なエネルギーが解放されるのだ。
0376名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:15:28.63ID:f387+iIP0
>>362
それは機械の現象であって正確に時間を測ることなんて
絶対無理なんじゃないの
時間が重力に影響されるんじゃなくて
機械が影響されてるだけじゃね
0377名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:40:49.64ID:V0sSaISh0
>>376
文系脳は、定性と定量を理解できない。
だから「機械は遅れるかもしれない」「重力に機械が影響されるかもしれない」とか、感覚や全か無かで何かを語った気になっちゃう。滑稽。

カーナビは相対論的時間の遅れを計算に入れてるから、これだけの精度を出せる(数十機の衛星が、きちっと相対論的時間の理論にそって24時間体制で活動し、その結果を全世界のどこでも検証できる)。
そもそも時間の遅れは其れが生じなければ相対論そのもの、相対論によって成り立ってる現代の様々な現象すべてがおかしくなるので、時計の測定限界に対する無知から来る疑念、というレベルの話じゃないんだよ。
時計の精度に、定量的データも自説を裏付ける理論的背景も提示せずに難癖をつけたところで、否定にも何もなってない。
0378名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:42:38.42ID:ZaIP4ctX0
>>377
じゃあなんで宇宙と地球で時間がズレるの?
0380名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:52:07.28ID:V0sSaISh0
>>378
重力場の強さと円運動による加速度運動が地上と異なるから。
0381名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:52:53.21ID:V0sSaISh0
>>379
100m走に飽き足らず、走り高跳びをはじめたのか…
0382名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:57:27.46ID:f387+iIP0
>>377
難癖つけてるわけじゃない どんだけひねくれてんだ
かもしれないないなんて一行も書いてない いい加減にしとけ

俺が聞いてるのはしごく単純
機械で時間を測っているならそれが
重力によって機械が影響されているのが時間が遅くなったり早くなったりの証明には
ならん
それとも偉い人が言えばなんでも信じるタイプなのか
0383名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:01:32.04ID:lWq3crK50
>>382
機械って言っても別に歯車回してるわけじゃないし
厳密な証明は光時計で示されてる
当然誤差とかを含んでも有意に違いがあるという結果
0384名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:03:04.32ID:V0sSaISh0
>>382
その機械が重力の影響をどれだけ受けるという計算がされてるかも検証せずに、「オレが理由はないが認めない」と力説されても…

重力と時計の精度の問題なんて、中世から研究されてるテーマなのに。
0385名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:03:49.35ID:7PU3zutx0
ウルトラマンのスタッフの中に沖縄出身の人が何人かいて那覇から取ってM78にしたんじゃなかったっけ
0386名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:05:18.89ID:V0sSaISh0
>>385
ミラーマンなどの原典の脚本がM87なので、誤記説が有力。
0387名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:10:44.23ID:d5LlEGWD0
歳をとらず竜宮城の浦島太郎みたいだったらいいのにな
0388名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:11:13.77ID:ZaIP4ctX0
>>380
なるほど

特殊相対性理論とか
E=mC^2とか理解すればするほど
光速ってすごいって思う
0389名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:12:25.12ID:Hkh7NINH0
脚本家の誤植がなければM87だったのになあ。
M78は単なるオリオン座のガス星雲だぞ。
0390名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:12:50.05ID:XRMHsK8C0
バカなオレに教えてくれ。

見かけの速度って相対速度とはどう違うの?
相対速度が光速越えだったら相対性理論との整合性はどうなってんの?
0392名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:20:08.94ID:YIqOss1l0
高速の1%で進む物体と、光速の99%で進む物体を光の速度からみたら、ともに秒速30万キロの差があって光速との速度差無し。
豆な
0393名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:23:26.91ID:XRMHsK8C0
>>391
なるほど理解した。サンクス!
0394名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:25:27.14ID:ZaIP4ctX0
>>390
見かけの速度は外から観測するとそうみえるってだけ
相対性理論では光速は不変なので光速の相対速度は常に不変

そもそも光速を超える速度は存在しないんだよ今のところはね
0395名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:26:04.74ID:ZB+kuwuj0
相対論が体感的に理解できてないと
この世になぜ電気素しか実体ないのにそこからなぜ磁力という見かけ上の力が派生するのかも理解できないだろ
0396名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:27:02.48ID:/0xRQqfl0
>>1
黄金聖闘士の光速の拳ってすごくない?
変換の時にごーるどせいんとで黄金聖闘士が出てくるのもすごくない?(´・ω・`)
0397名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:29:21.79ID:aWr5aJ3e0
光は加速しないんだよな
時速100KMの車に乗って進行方向に100kmの力でボール投げたら静止した奴からみると200kmになるけど
光を発射しても速度が加算されることはない
この話聞いて頭悩ましまくったわ
0398名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:30:12.78ID:cZ6vg7X10
空間そのものの膨張スピードが一時、あほみたいに早かったから
この宇宙はほんとポンコツだよな
ずっとISDNでネットやれっていわれてるみたいな感じ
0399名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:31:24.74ID:ZB+kuwuj0
>>398
空間が拡がるとまるで風船のように空間を形成してる膜が薄くなってそのうち裂けないのかな
0400名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:37:50.24ID:DQmINkOS0
ごーるどせいんとって何すか?
0401名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:38:05.03ID:ZaIP4ctX0
>>397
光の速さは常に一定だからねぇ
今のところはだけど
0402名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:38:50.25ID:tuZpmT980
ボッチジジイが成人の日に60年前の子供番組の話してて草
0403名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:39:19.02ID:u3oiDMtj0
宇宙は真空じゃないってだけの話じゃないの?
0404名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:39:35.44ID:rj2DarEG0
光速航行できそうなん
0405名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:41:08.39ID:ZB+kuwuj0
>>402
60年前に子供番組見聞き(ラジオの子供電話相談室あたりか)してた年代なことを白状してるつもりか
0407名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:45:16.56ID:ZB+kuwuj0
>>406
…。
0408名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:50:06.67ID:ZaIP4ctX0
>>406
今のところ光速の99%しか観測できないんだよ
光速99%を超える速度が作れたら観測できるけどね
0409名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:57:25.84ID:P9FGDPzt0
このジェットて要するにBHの大重力で落ちないギリギリの軌道でスイングバイ加速したものと理解すれば良いの?
0410名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:57:48.92ID:cZ6vg7X10
インフレーションが馬鹿だから
光速がぜーんぜんイキれない宇宙
まじでポンコツなんだよ
パラメータの決定時に光速は
まじでこれじゃ遅すぎる!て叫んだと思うわ
0411名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:08:28.81ID:aWr5aJ3e0
>>409
どうだろうな スイングバイでもここまで加速されるほどの遠心力が得られるものかな 
吸い込まれたものが放出されてるって可能性もあるが何故その速度で?って話になるしな
0412名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:09:28.26ID:ZB+kuwuj0
>>409
内部の恒星爆発が、重力による収縮力が最大となる円盤面と直交する極方向が収縮力が極小になるからそこから僅かに漏れ出てるのと違うのか
知らんけど
0414名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:46:12.34ID:HWtAH+yF0
レス10番まで子供おじさん知識ありすぎw
0415名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:47:13.75ID:WhClOPu80
>>390
見かけの速度
→自分から見た(観測した)相手の速度
例えば、自分の運動によって本当の動きがわからなくなることあり飛行機と同じ速度、同じ方向に移動してたら、動かないように感じる。円運動を自分がしてたら、相手はとても変な動きをしているように見える


相対速度
→自分から見た速度ではなく、相手の視点から見た速度
(特に、自分が第三者である場合)

自分と相手しかいないとき、見かけの速度=自分から見た相手の相対速度になることもある。
0416名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:50:42.79ID:WhClOPu80
>>397
光が物体ではなく、媒質を伝わる波だと考えれば、不思議でもなんでもないよ。

水面の波は、自分の速度じゃなくて水面の性質によって伝達速度がきまる。

音速は自分が運動しててもしてなくても一定の速度ってことに疑問抱かないでしょ?
0417名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:51:09.56ID:WhClOPu80
>>406
優しさです。
0418名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:53:24.12ID:WhClOPu80
>>409
ある意味そう。
ただし、超光速超高温の異常空間による加速で、ブラックホールの自転力をさらに加味したものなので、スイングバイと純粋に言ってよいかは疑問があるけど。
0420名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:07:48.89ID:OtM0HMDZ0
>>397
加速はしないけど、近づいてくる物質から発せられた光は波長が短くなる
まるで交通渋滞の時みたいに、最前列の自動車はそれ以上スピードが出せなくて、後ろから
来た自動車がどんどん詰まってくる感じ
0421名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:08:25.39ID:WhClOPu80
>>419
光がありとあらゆるところに同時に存在してるか考えれば、すぐわかる。

お前の懐中電灯の光、スイッチつける前から宇宙の果てに届いてる?
0422名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:16:05.83ID:8tgHFt2F0
>>421
届いていない。
しかし、それは事情が別だよ。
それは発生した光の粒子と波が光源である
懐中電灯のオン、オフと向き、光量に従って動いているだけだもの。

自発的に光の速度を出して動けるものとは事情が違う。

宇宙船が光速を出して移動する時は、
あらゆる場所に同時に存在できるだろ。
0423名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:24:33.83ID:WhClOPu80
>>422
どこがどう事情が異なるの?
光の速度を出したとき、自分は時間が止まるってのを勘違いしてるだけ。

光だろうが、宇宙船だろうが、光の速度でしか進めないので、ありとあらゆるところに同時に存在はしない(観測者視点)

自分の視点なら、外部では永遠の時間が経過したあと、自分の経過時間ゼロですべての空間を通っていることは可能。

「同時に」は誰にとっての同時か、という相対論での根幹的問題を曖昧にしてるから、あなたの考えはおかしなことになってるんだわ。
0424名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:25:54.99ID:lWq3crK50
>>422
できないよ
加速中は時間が経過するし光速(に限りなく近い速度)で移動してる時は中の時間の進みが遅くなる

何光年も離れたところに移動したとしても
一瞬で着いた気がするが、外の時間は何年も経ってるんだよ
0425名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:43:14.40ID:dP1w1ma20
今の科学では・・・

というのをすべてに付け加えておかないと
人間の分際ですべてを知った気になっているのも
また、おかしな話
0426名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:50:35.85ID:WhClOPu80
>>425
うーん。

わかっていること
理論化されたのみの段階
未知の法則
妄想
願望
SF
お伽話
神話

それぞれ区別しないでごった煮にするその言葉にこそ、意味は全くないよ。

そもそも、「全てがわかった気がしてる」ことを話してる人なんてここにはいないから、スレ違い。
0427名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:51:34.69ID:RbYmfqZK0
今のところ相対性理論が概ね正しいという観測結果だけど、実際には光速度を超える事象も起こってるんだろうな。
0428名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:55:25.26ID:WhClOPu80
>>427
量子もつれとか、普通に超光速現象あるじゃん?
0429名無しさん@1周年2020/01/13(月) 14:04:40.61ID:RbYmfqZK0
>>428
それはもちろん知ってるけど、観測上、一瞬どころか「同時」に状態が確定するわけだから超光速とは異なる事象な気がする。
そうじゃなくて、観測できていないだけで、有質量物質の超光速も実際には起こってるんじゃないかと。
0430名無しさん@1周年2020/01/13(月) 14:07:45.08ID:dP1w1ma20
>>426
ここニュースの板だから、それこそスレ違い。
天文板かなんかでやればいいんじゃなくて?

想像があっても、オカルトがあっても、トンデモがあっても
面白ければそれでいいし
0432名無しさん@1周年2020/01/13(月) 14:19:25.32ID:WU653kBB0
>>430
だって、あなたの書き込み、情報量がゼロで面白くないんだもん
0433名無しさん@1周年2020/01/13(月) 15:00:36.40ID:dP1w1ma20
>>432
そもそもこんなの無視すればいいのに
書いたことに反応して大げさに説教始める人と
それをフォローする話仲間って感じで

LINEでやればw
0435名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:16:01.66ID:I453ovGV0
>>434
preMISP機だって、マニュアルで使用が禁じられてる禁断の性能向上「V-MAXモード」スイッチがついてるんだぞ
0436名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:19:52.15ID:Uirk999n0
完全剛体さえあれば超長い棒作って
手首を捻るだけで惑星から惑星まで1秒で行けるんだけどな
0437名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:21:10.87ID:UmxYqv600
>>427
10年前、CERNが光速を越える粒子発見と大々的に発表して大恥かいたんやで

当時はアインシュタインがついに敗北とも報道された
0438名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:26:26.04ID:RbYmfqZK0
>>437
知ってるよ。
ニュートリノに関する実験の過程で光速度を超える観測結果が出て騒いだけど、原因はケーブルの接続が甘かったって奴でしょ?
0439名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:28:13.28ID:P3Ar46Ha0
そんなもんどうでもいから、早くベテルギウスの爆発の光を届けてくれ。
0442名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:43:04.35ID:7Vw3r9vq0
光の速度で一光年先の星にたどり着く時間は?






答え
0秒
0443名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:50:57.82ID:qNyScjHs0
打ち消せないから厄介だよな
0444名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:53:59.22ID:bJ1Rm9xK0
>>436
むりっすw

重力すら光速を超えられないんだから、伝達速度も光速を越えられないだろ。
0445名無しさん@1周年2020/01/13(月) 17:56:32.16ID:bJ1Rm9xK0
>>431
たった地球から8光分の近くに太陽があるじゃん。
そのエネルギーを利用すれば良いだろ。
0446名無しさん@1周年2020/01/13(月) 18:21:00.40ID:FiIXmHsn0
太陽ごときのエネルギーで足りるかどうか
そして太陽ごときのエネルギーすら人類には大きい過ぎて扱いきれない
0447名無しさん@1周年2020/01/13(月) 18:23:17.71ID:gfPuZEHS0
>>444
完全剛体なら、ツンツンで超光速通信できる
0448名無しさん@1周年2020/01/13(月) 18:41:54.21ID:3SSSrc010
完全剛体絶対零度永久機関は不可能
0449名無しさん@1周年2020/01/13(月) 18:49:50.69ID:bJ1Rm9xK0
>>446
ダイソン球で、ロケット燃料の反物質を生成だな。
0450名無しさん@1周年2020/01/13(月) 18:58:54.53ID:754UaIoZ0
タフでなければ生きて行けない
優しくなれなければ生きている資格がない
0451名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:07:06.93ID:IOyGlnCX0
>>356 例えば CERN-LHCで北方向から30万km/s、南方向から30万km/sで2つの
陽子同士を衝突させた場合、その相対衝突速度は合計で 60万km/sになるのでは?
0452名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:10:30.34ID:vEX99InJ0
光速の99%以上って一種のタイムマシンだからなあ
あれじゃん地球に降り注いでくる宇宙塵の中にも、質量的になぜ大気中で燃え尽きなかったのか不思議なヤツがあるのと一緒
0454名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:20:38.63ID:IOyGlnCX0
>>453 北の陽子から見た南の陽子の速度は確かに 30万km/sだけど、静止してる
陽子に衝突させる場合と 逆向きで相互に衝突させる場合の衝突現象が同じ?
0456名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:36:45.20ID:lWq3crK50
>>454
そもそも光速までは加速できんから
光速の99%とかでやるんだよ
で99%同士をぶつけるとエネルギーとしては99.9%とかになるんだよ
0457名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:39:46.97ID:yNFgqGH00
>>1
◇常識を覆す「惑星」巨大ブラックホールの周りに存在か? 鹿児島大と国立天文台

鹿児島大学と国立天文台は、「全く新しい『惑星』の種族が銀河中心の巨大ブラックホールの周囲に
形成される可能性がある」とする世界初の理論を11月25日に発表した。
この理論によると、ブラックホールの周囲10光年程度の距離に
地球の約10倍の質量の「惑星」が1万個以上形成される可能性があるという。
研究チームが「惑星」とカッコ付きで説明するのは、「従来の天体に当てはまらないからだ」という。

惑星は太陽など恒星の周りを回る天体だが、今回研究チームが提唱するのは
ブラックホールの周りを回る、光らない天体だ。「まだ適切な名前がないため『惑星』としている」。
惑星は恒星の周りに形成されるというのが常識だ。
「太陽のような恒星が誕生するとき、星の周りにはガスとちりでできた原始惑星系円盤が形成される。
惑星はこの円盤の物質を材料に作られると考えられている」(同)
「一方、ブラックホールは光すらも脱出できないほどの強力な重力を持った天体。
これまでは、巨大ブラックホールと惑星の誕生の間に接点があるとは考えられていなかった。」

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/25/news139.html
0458名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:43:03.76ID:IOyGlnCX0
>>456 なるほど。外側から観測した見掛けの相対速度も絶対に光速を超えないのね..
0459名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:45:57.29ID:gf1KtGez0
光速を超えた瞬間ソニックブーンみたいのがあるのだろうか
0460名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:47:06.69ID:S305Ke340
ブラックホールの極からのジェットって普通そうじゃないの?
0461名無しさん@1周年2020/01/13(月) 20:49:46.71ID:S305Ke340
>>459
どうがんばっても真空中の光速を越えることはないけど、
物質の影響を受けて光の実質的な速度が落ちる時は
その速度を超えたときに衝撃波が出るよ
0462名無しさん@1周年2020/01/13(月) 21:38:40.19ID:WU653kBB0
>>458
観察者、A、Bを考える

衝突ってのは、AとBとの間の相互作用だから、問題になるのは観察者からみたAとBとの速度差じゃなくて、お互い視点で見た速度差=相対速度。

ニュートン神の視点だとこの両者は同じだけど、アインシュタイン神の世界だと異なるってこと。
0464名無しさん@1周年2020/01/13(月) 21:55:09.93ID:3JMK+yof0
光速超えてる部分は観測できないだけじゃネーの?
0465名無しさん@1周年2020/01/13(月) 22:05:17.91ID:Uirk999n0
>>441
エネルギーが足りないって
それは物理学じゃないやん
数値を弄っても光の速度を超えられないってのが物理法則なのに
現実範囲外に数字を弄るなっておかしいやろ
0468名無しさん@1周年2020/01/14(火) 00:00:30.90ID:GWwmS9EF0
>>465
質量のある物質を光速と等しくするくらいのエネルギーが必要と言った方がいい?
0470名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:15:46.83ID:JKwykrIQ0
>>469

442をスッと受け容れられるかで、相対論への理解度を測れるな。

1)絶対時間は存在してないので、時間の長さを述べるときは、常に「誰にとっての時間か」を意識する必要がある。

2)光速移動中は時間が止まって、移動してる本人はフリーズしてる。
0471名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:26:01.71ID:Cm0h8g0N0
まあ実際は質量のある時点で光速は出せないんだけどね
逆に言えば質量を得たからこそ時間の流れを体感できるようになった
0472名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:42:30.30ID:JKwykrIQ0
>>471
光速で移動してる質量ゼロの奴らは減速すら禁止だから、永遠に凍った時間の中で固まるしかないからねぇ。

時間とは不思議なモノだ。

なぜか「情報が光速を超えて移動できない」が基本原理になってるようだし…超光速で伝わる存在はあるのに、情報が伝わらなければセーフってのは、なにか根本的な時空に関わる原理が「情報」あるんだろうなぁ。
0473名無しさん@1周年2020/01/14(火) 12:45:35.50ID:inYOFYX20
>>471
ニュートリノ振動がそれだね
変化するから時間が流れている
時間が流れているのは質量があるから
0474名無しさん@1周年2020/01/14(火) 12:48:43.87ID:CX0QqyI20
>>442
主観的にはゼロでも客観的には1年掛かる。
答えが二つあるにもかかわらず片方のみ明記すると、もう片方が誤答であると勘違いする人が出てくる。
人を驚かせてやろうと考えるあまり、不都合を隠すようでは良問は作れない
0475名無しさん@1周年2020/01/14(火) 12:53:50.65ID:NgnWTJxW0
ワープスピードまで上げろ。
0476名無しさん@1周年2020/01/14(火) 13:00:29.27ID:ysLnC8vX0
>>474
行く側は470なんだろうけど、
他の人間には1年が経過する訳か

フリーズした側になると
自身も動けないのかね?
それとも周りからはフリーズして見えるのかな
0477名無しさん@1周年2020/01/14(火) 13:13:52.67ID:lOuFt+9a0
>>110
ぶつかる相手も相対的に光速なんだけど、それは無視できるんか?
お互い消滅しちゃわないの?
0478名無しさん@1周年2020/01/14(火) 13:26:58.13ID:vIt3hB0U0
速度と相対速度て全く違うものだと理解できてないアホがこんなにも!
0479名無しさん@1周年2020/01/14(火) 13:34:30.75ID:CX0QqyI20
>>478
どのレスが間違えてるのか詳しく説明してちょうだい
0480名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:20:25.22ID:ABelSeZ00
>>461
チェレンコフ放射な
0482名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:25:54.96ID:+Mz5CSBj0
>>447
重くて動かないだろ
0483名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:26:58.66ID:7uqXAbj70
>>9
遅すぎへんかwww?
0484名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:29:04.31ID:D3oT2dLG0
光速の99%以上って、要するにワープと同じか?
0485名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:30:10.86ID:q2Z3Htra0
>>442
光の速度に近づくほど時間が遅く進むから
光速で移動するということはほとんど
時間が止まってる状態か
0486名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:32:33.30ID:tS8Fr1ve0
意味がわからない
0487名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:42:04.80ID:24XXtPLk0
超高速ジェット機が開発されたと思ったのにもー
0488名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:50:46.73ID:nFcxB0oh0
100光年先の友人から「合コンやるからすぐ来いよ!」とTEL
「光の速度で行くわ!」と光速移動で一瞬にして到着
しかし、合コン会場では100年が経過し、いまにも死にそうなジジババが震える手で乾杯している

……光速移動て何の意味が有るの?www
0489名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:53:33.38ID:EDqiaSrT0
【世界三大チャンドラ】
チャンドラグプタ2世
スバス・チャンドラ・ボース
キタサンチャンドラ
0490名無しさん@1周年2020/01/14(火) 14:56:42.47ID:lO+6uQTV0
よく分からんけどほぼ光の速度でジェット噴出してるならその反対方向にM87銀河は宇宙を移動してるって事になるのか
0491名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:02:14.35ID:iyQJWPQD0
未来人ジョン・タイターによると、相対論の式は
もっとずっと複雑らしい
だから光の速度に近い世界では、実際には
何が起きるかまだ未知の部分があるのでは
0492名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:04:02.04ID:H9+hPTsb0
なんで光速みたいな激遅速度が上限なのか、この宇宙は不条理すぎる
0494名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:05:12.08ID:+7vrzwsU0
人間なんか消し炭以下の存在じゃないか・・・・
何もかもがばかばかしい・・
0495名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:05:49.53ID:nMGoVf7f0
>>488
相手の星にいる合コン相手の人たちも光速旅行して合コン会場に戻れば
両者ともほとんど年を取らないで済むでしょ。
0496名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:10:09.36ID:9wz0w0ao0
>>478
その言い方をするのであれば
この世に絶対速度なんてものは無く相対速度しか存在しないと言った方が正しいのでは
0497名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:10:10.60ID:7eZO9fdk0
>>488
超光速で向かわなかったから、そういう悲劇が起きる。

ちなみに光速の100倍で飛んで行っても1年かかる。コンパはとっくに終わっている
光速の1000倍でも、1カ月以上かかる。とっくに終わってる。
光速の1万倍で、やっと4日くらいで着く。まあ終わってる。
じゃあ10万倍ならどうよ。9時間くらい。終わってる

光速の100万倍で飛んで行って、ようやく1時間弱でたどり着く。おせーよ。
0498名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:11:21.20ID:nFcxB0oh0
>>495
合コン直前に旅行?
合コンして意気投合して旅行なら分かるけど……?(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:18:16.25ID:nMGoVf7f0
>>498
「旅行」って言葉が誤解されたかな、
あくまで両者がほほとんど年を取らないでめぐり合う為の手段です
巡り会うまで両者が光速移動していれば両者ともほとんど年を取らないで
若いまま巡り合えるのではと言う話です。
0500名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:18:35.95ID:VWELZlfX0
光速で飛ぶ宇宙船のバックミラーには
光のドップラー効果で何にも映らん?
0501名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:22:05.11ID:6he+p5vj0
>>488
その前に、電話のやり取りに200年はかかるから約束が出来ないわ。
0502名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:22:35.08ID:xEZSHMgV0
光速より速いとか言うと物理学者はひきつけ起こすからな
0503名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:28:48.44ID:HJYP1P3r0
99.9/無限大の質量をもつジェット
0504名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:30:36.21ID:9wz0w0ao0
>>500
真後ろの一点だけ光って見えるだろう
それ以外は全部真ん前に集中して明るい光になるだろう
0505名無しさん@1周年2020/01/14(火) 15:34:37.23ID:QbW9ouRG0
>>504
後ろからは光速超えないと追いつけないのでは?
0508名無しさん@1周年2020/01/14(火) 16:49:55.19ID:5gYVv04X0
光速移動は前からも後ろからも見えず
なぜか横からは見えるんですね
0509名無しさん@1周年2020/01/14(火) 17:08:56.22ID:ik5X6y+10
>>508
え?
どの方向からも見えるよ

E=mC^2って運動量1だとしても
すごいエネルギーなんだね
光速って不変なんだなあ
0510名無しさん@1周年2020/01/14(火) 17:18:42.72ID:nFcxB0oh0
>>499
了解しました
みんなが光速で動きまわるのか……せわしないなあw
0512名無しさん@1周年2020/01/14(火) 17:47:42.40ID:ik5X6y+10
>>511
電波も光速と同じ速度だよ
0513名無しさん@1周年2020/01/14(火) 17:59:15.21ID:KiiJzz8n0
>>482
個々の原子は超光速で動くわけじゃないので、余裕で動かせる。なんなら、1gの力でも超光速通信できる。
0515名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:01:57.08ID:KiiJzz8n0
>>500
光速で移動した場合、完全な暗闇に閉ざされる。
光速に近い場合は、正面のごく一点だけから光が届く。
0516名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:08:23.38ID:Mulutf9i0
>>477
衛星軌道上で一ミリくらいの破片がぶつかっただけで1cmくらい凹む
光速なら言わずもがな
0518名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:10:41.78ID:ik5X6y+10
光速で移動すればいいってもんじゃないんだよね
0519名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:13:37.43ID:nFcxB0oh0
>>512
なるほど〜
だとすると、テレビの海外中継なんかで、やたら時間が掛かってるのは、距離が原因というよりも、中継機器の機械的なロスなんかな…
0520名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:17:12.75ID:ik5X6y+10
>>519
光速も電磁波も真空内で約30万キロ出るけど
途中で障害物あったら時間に遅れが出るよ
0521名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:19:04.24ID:KiiJzz8n0
>>517
は?物理ゼロからやり直してこいよ。
完全剛体動かないなら、物理の問題「動きません」で全て正解やん。
0522名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:21:44.11ID:KiiJzz8n0
>>519
中継っていっても、信号処理してるしな。

カメラの画像処理プロセッサー、そこから送信のためのプロセッサー、通信途中のプロセッサー、放送局のプロセッサー、さらに通信のためのプロセッサー、受け手の放送局の…

と、単に光ファイバーや衛星通信で信号届けるだけじゃない処理が入ってる。
0523名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:46:01.28ID:nFcxB0oh0
>>520
>>522
少なくとも地球内では距離の遠近はあまり関係ない
ただし、中継点が増えれば増えるほど時間は掛かるってことやね
0524名無しさん@1周年2020/01/14(火) 18:51:47.77ID:nMGoVf7f0
光は質量(重さ)がないのに
(頭が悪い俺の頭のイメージ的には質量がないと無限に速くてもよさそうなものなのにと思てしまうが)
何で光の速さが秒速30万キロなんだろうね、
理由が有るのかな?
神が光に与えた速度で有って人間には理由は説明できない物なのだろうか?
0525名無しさん@1周年2020/01/14(火) 19:03:56.84ID:ik5X6y+10
>>524
特殊相対性理論読んだことある?
そもそも質量は重さじゃないよ

質量とエネルギーは同じだけどね
0526名無しさん@1周年2020/01/14(火) 19:14:27.31ID:9wz0w0ao0
>>524
理由なんてないだろ
そもそも30万キロという数字に何の含意も無いじゃん
神が意味を持って与えた数字であればもっと人類や宇宙空間に対してキリのいいものになっているだろう
0527名無しさん@1周年2020/01/14(火) 19:20:31.35ID:vNnlWWuB0
>>152
ホーキング放射って言ってる奴いるけどこれはそれとは別
ブラックホールの事象の地平線の向こうから出ている訳ではなくて表面近くで加速された物質なわけ
これとはまた別に降着円盤というものがあってこれも巨大なエネルギーを放出している事がある

ブラックホール本体からはホーキング放射があるだけだがブラックホールに物質を投げ込むとブラックホールの周囲からエネルギーを取り出す事はできるんだよ
0528名無しさん@1周年2020/01/14(火) 19:26:09.73ID:vNnlWWuB0
>>500
その光速が「真空中の光速」だったら質量を持つ物体は真空中の光速で動く事は出来ない、というのが答えになる
0529名無しさん@1周年2020/01/14(火) 20:25:37.87ID:Wd61PcEG0
チャンドラグプタ
0531名無しさん@1周年2020/01/14(火) 21:43:47.56ID:t7ABVqN+0
よく考えれば、ブラックホールの特異点では相対性理論が役に立たず説明ができないわけだから、物質が光速度まで加速した場合にどうなるかも、同じようにちゃんと説明できていない可能性あるよね。
0532名無しさん@1周年2020/01/14(火) 21:48:04.38ID:viTEfiJY0
どうしても光速以上を認めたくないんだな、頑固ジジイ
0533名無しさん@1周年2020/01/14(火) 21:50:38.45ID:10UMtjJ30
>>530
なぜ?誰が決めたの?時間が逆行できないことをどうやって証明したの?

時間を含めた固定されたホログラフィック宇宙を再生してるだけなら、再生方法の工夫で因果律が逆転する可能性だってあるよね。
0534名無しさん@1周年2020/01/14(火) 21:56:44.08ID:10UMtjJ30
>>531
それはあるかもねぇ。超加速でブラックホール化したあとに何か起こる可能性はないとは言えない。ただ、記述できないのはブラックホール内部であって、外部は単にある領域に有限の質量がある物体、というだけなので、特殊なことは起こらないね。


原子一つ分のブラックホールだって、(プランク定数を無視すればたぶん)存在できるし。また、原子サイズのブラックホールは真面目に議論されてる。
0535名無しさん@1周年2020/01/14(火) 21:58:09.13ID:pCAa+ar/0
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0536名無しさん@1周年2020/01/15(水) 04:15:45.63ID:WBsDqRYp0
>>458
相対速度が光速を超えないというのは要するに離れた所から光の速度以上で自分の所にやって来るものや情報は無いということ。

宇宙船Aと宇宙船Bがそれぞれ相手の方向へと光速の99%で移動して、その衝突の瞬間をあなたが見て、「ああ、こいつら光速の2倍の速さで衝突したなぁ」と思うのは
あなたの心の中の解釈であって、別に光速の2倍で移動する物体を観測したわけではない。

光速の50%で移動する宇宙船があなたの所に光速で信号を出しても、信号の速度は(経験則的な光速の150%にはならず)光速までしかでないので、
信号が届くには光速分の時間が掛かる。

ある惑星から光速であなたの方角へ信号を出して、その惑星の方向に光速の50%であなたが移動した場合、あなたの時間は遅れ、あなたから見た惑星との距離は縮み、
結果として信号は光速度以上ではあなたの所へ到達しない。
0537名無しさん@1周年2020/01/15(水) 06:50:32.31ID:PfENlPi+0
ブラックホールの引力で、すぐに減速するだろ
0538252020/01/15(水) 07:32:11.36ID:Cgn7gTTb0
>>185
そう、銀河系内の天体で、見かけ上はオリオンの
M42辺りに比べて、遥かにショボい散光星雲。

何でコレがウルトラマンの故郷??、って疑問を
ズッと抱いていたんだよ。

で、制作者側での名前の取り違えの話を聞いて、
ストンと納得な訳よ。
0539名無しさん@1周年2020/01/15(水) 07:47:22.96ID:jVRSG4GZ0
ブラックホールの周囲では特異点に近づくと時間が流れ、逆に特異点から離れると時間が逆行する
0540名無しさん@1周年2020/01/15(水) 07:51:09.54ID:blpVe7dO0
コピペでよく見た
光速でウンコしたらどうなるの?
を実際に可能になるのか

地球がヤバイ
0541名無しさん@1周年2020/01/15(水) 09:04:08.94ID:JlxDXP5T0
まあ、超光速移動が禁止されてるのは四次元時空の中だけだけどね。
平面に住んでる二次元人は、平面の方向には超光速移動できなくても、われわれ三次元人が平面の端と端を曲げて近づけて、ひょいとつまみ上げて反対側に移動させたら、ほら超光速。

四次元人が住んでる五次元時空が存在し、と我々の三次元が接続してることが条件だけどね。

(超ひも理論などが要請する余剰次元は脇に置いとく)
0542名無しさん@1周年2020/01/15(水) 09:04:11.30ID:qmMGq94W0
光速度不変の原理って、原理というくらいだから実験で正しさが証明されてるのかな?
0543名無しさん@1周年2020/01/15(水) 09:18:28.68ID:DKJBsKz20
高速ジェットが散らばってまた星が生まれる材料になるのかな?
0544名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:17:52.68ID:D8koJRUP0
>>542
検証は何度もおこなわれただろうけど「証明」はできないねぇ
命題が間違っている事の証明なら一つ正しくない(再現可能な)条件を見つければいいのだけど、正しい例をいくつ挙げても正しい事の証明にはならない
まだ誰も考えていないような条件があるかもしれないから

真空中の光速が不変なのはマックスウェルの波動方程式を解けば出てくるので大学学部2年ぐらいの電磁気学の練習問題
0545名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:23:06.16ID:tlKJot6T0
>>542
今のところ光速100%を観測できるものがないからねぇ
証明はむずかしいね

ガンマ線バーストが解明されたらワンチャンあるかも
0547名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:33:45.32ID:JlxDXP5T0
>>542
原理って、証明不要だよ。

原理をもとにした理論を確かめて、確度を上げるとこしか出来ない。「すべての宇宙に当てはまる原理」は、すべての宇宙の場所に行って確かめない限り、完全な証明は無理だからね。

実際に、光速度不変から出発した相対論は、マクロ事象はとてもよく説明できるし反証は見つかってないけど、量子の世界となると途端に適用が難しくなる。

また、事象の地平内をしっかり記述できない。

これらから、さらなる基本原理の近似でしかないことは明らか。

しかし、だからといって、われわれが知覚できる範囲での宇宙で相対論が間違ってる、というのも間違い。この範囲の宇宙で相対論が間違いなら、カーナビも動いてないからね。
0548名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:34:07.37ID:JlxDXP5T0
>>546
光は光速以外になれない。
0549名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:35:48.62ID:tlKJot6T0
>>541
超光速で移動できたとしても距離は縮めることは不可能だよ

物体に質量がある限りワープとか過去に戻ることは不可能
0550名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:39:00.76ID:JlxDXP5T0
>>549
書き込みわかってる?

距離ゼロにする理論も可能。二次元人には不可能でも、三次元人には可能。
同様のことが、三次元人には不可能でも四次元人には可能。
0551名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:44:43.25ID:tlKJot6T0
>>550
その4次元人って今のところ存在も証明もされてないからねぇ
0552名無しさん@1周年2020/01/15(水) 17:47:24.08ID:tlKJot6T0
>>550
距離0にしたところで質量を動かすには運動量やエネルギーが無限に必要だからねぇ
じゃあ距離0にするためのエネルギーを地球で作れるかと言ったら今のところ不可能だし
0554名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:15:13.92ID:JlxDXP5T0
>>551
貴方が言う不可能ってのは、高次元人や相対論の抜け道が存在しないってのを証明できたときの話だよ。

「存在すれば可能(現在の理解では、相対論はそこまで禁止してない)」を、半端な知識で不存在の証明をして否定しようとするから、貴方は自己矛盾に陥ってるんだよ。

>>552
まちがい。無限に必要なのは、四次元時空の次元の方向に光速で動かすことであって、五次元時空の方向に超光速以下で移動させると、四次元時空では超光速で移動した(テレポート)ように見えるだけ。
ここでの問題は、「光速加速に無限にエネルギーを投入」ではなくて「因果律が光速に縛られるのは四次元時空内限定の話なのか、五次元時空が存在してもか」だよ。
0555名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:16:39.75ID:wgAPY/ow0
チャンドラセカール限界質量

厨二心をくすぐるな
0556名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:17:30.56ID:rxzWm9E50
光って噴出してるから光速なのは当たり前
0557名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:20:23.22ID:l0ptEk6y0
M87…逆さ男のウルトラマンがいると思うね
0558名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:22:43.27ID:JiCA2GeL0
その噴出された物質は同じ速度を保ったまま宇宙空間を進み続けたとして地球にぶつかる可能性はあるのかね?
0559名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:45:35.64ID:tlKJot6T0
ホーキングの仮説を論破してくれる人いないかな
0560名無しさん@1周年2020/01/15(水) 18:47:57.18ID:3XTbDPSf0
肛門から勢いついた下痢みたいなもんか
こんなのが無数にあるんだからやべぇ
0564名無しさん@1周年2020/01/15(水) 19:53:08.80ID:tlKJot6T0
>>558

光は光源から地球との距離の2乗に反比例するから
減衰でもしなければ地球に届いちゃうね
0565名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:00:18.81ID:5CfZbk+u0
>>564
1:光が届いてるので観測できてる
0566名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:05:41.43ID:lIMhya8I0
チャンドラーはレッドキングに片腕むしり取られたが生きている
0568名無しさん@1周年2020/01/15(水) 20:19:39.90ID:tlKJot6T0
>>565
そうだね
0570名無しさん@1周年2020/01/15(水) 21:01:37.44ID:4aTMKL8W0
>>110
なんで「質量」が増えるだよ。質量一定で運動エネルギーが増える、だろ!
0571名無しさん@1周年2020/01/15(水) 21:05:56.98ID:5CfZbk+u0
>>569
書いたことは全部、過去何十年かで議論されてきた比較的有名な説たちで、これが理解できないってことは基礎的知識が全く不足してるってこと。

明らかにアホな間違いしてるところを指摘しても、学習どころか認められもないし。勉強し直しだよ。
0572名無しさん@1周年2020/01/15(水) 21:06:25.27ID:4aTMKL8W0
>>75
初耳だな。音速ジェットは質量の一部を光に変換してたのか。
0575名無しさん@1周年2020/01/15(水) 21:30:25.69ID:E8HC/SCU0
チャンドラ、タービノ起こしてきてちょうだい
0576名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:25:44.35ID:+5uH/Xp50
>>558
仮に噴出されたと表現しているけど
この噴出に見える物は奪われていく分子とかエネルギーであって
吸い込まれると言うか、停止に向かう残像と言うか
ジェット噴射の様な物では無いのと違うの?
教えてエロい人
0577名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:28:33.72ID:+5uH/Xp50
て言うかこのブラックホールは質量のズレによる亀裂なのか
超新星から出来た物かどっちなの?
吸い込んでるのか全てを無に変えているだけなのかどっちが正解なの??
0578名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:36:02.22ID:nZAfTn840
>>576
>>577
何を言ってるんだお前は
ブラックホールに入る直前の高圧高密度帯から弾かれて出てきた物だよ
奪われるとか残像とか亀裂とか関係ないが
0579名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:52:11.92ID:VmHhCoNx0
>>577
恒星が超新星爆発を起こした結果できるブラックホールは理論上太陽質量の100倍程度ぐらいまでにしかならないということなので
銀河中心にある数十万倍〜数百億倍というサイズの超巨大ブラックホールは全く別のプロセスで形成されたということになる。

どうやってできるのかはよくわかってないらしい。
まあ銀河を作る物質やブラックホールがそれぞれの重さで引きあって合体してとかそんなんではないだろうか。
0580名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:56:01.25ID:rrdqzY8O0
>>1
自慢のジェットで敵を撃つ、ってこれか
0581名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:56:50.43ID:rrdqzY8O0
>>558
まあないね
拡散するから
0582名無しさん@1周年2020/01/16(木) 00:57:13.56ID:WXVNXPUx0
チャンドラとハメット
0584名無しさん@1周年2020/01/16(木) 03:16:49.58ID:+5uH/Xp50
>>578
つまり二点間の差で変化した何かの流れに沿って
余分な何かが弾かれたという事だよね?
>吸い込みかけた物質の一部をほぼ光の速度で噴出してしまうブラックホール、
>その力強さを実感させられる研究成果です。
つまり吸い込まれたものとブラックホールの内部との間にどんな差があるんだろうなー
吸い込んで次元とかが失われていくのかな?
スゲーワクテカするな
0585名無しさん@1周年2020/01/16(木) 03:19:54.10ID:NSNluR3W0
光の速度を越えると光衝撃波が出ます
0586名無しさん@1周年2020/01/16(木) 03:20:43.14ID:zREBQrdR0
>>466
終点がブラックホールとは上出来じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況