X

【北海道】生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1幻の右 ★
垢版 |
2020/01/16(木) 11:03:16.47ID:+SQLmzl39
北海道の冬に欠かせない、ストーブ。
そのストーブの買い替え費用が生活保護費で認められないのは、憲法違反だ…札幌の50代の男性が市に支給するよう求めた裁判の初弁論がありました。
市は争う姿勢を示しました。

札幌市白石区に住む50代の男性です。
男性は心筋梗塞や狭心症などを患い、仕事を続けられなくなったため2013年から生活保護を受けています。

(男性)「ストーブなしで、北海道でひと冬ふた冬乗り切れる方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか」

2017年12月、18年間つかっていた石油ポータブルストーブが油漏れを起こし故障。
札幌市に買い替えの費用を申請しましたが認められませんでした。
男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず、温度を10度ほどに抑え、ダウンジャケットを着て寒さに耐え忍んでいたといいます。

(男性)「このまま発作が起きて死んじゃうのかなという想像もあった/暖房は人間らしい生活にとって絶対に必要なものだと訴えたいです」

ストーブがない生活は憲法で定められた「健康で文化的な最低限度の生活」といえるのか…。
次回の裁判は4月20日の予定です。

北海道放送(株)
1/15(水) 17:57
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000007-hbcv-hok
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200115-00000007-hbcv-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2020/01/16(木) 04:41:05.34
前スレ
【北海道】生活保護の男性が訴える「ストーブ禁止」は違憲 札幌市は争う姿勢 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579133579/
2鎌倉 カズマ
垢版 |
2020/01/16(木) 11:04:05.91ID:ygkO5PjH0
生活保護制度は差別に苦しむ在日朝鮮人のためのもの
日本人は働け
2020/01/16(木) 11:05:05.38ID:lVBIMqbe0
欲しいなら自分でなんとかしろよ。
何で権利ばかり言ってんだ?生活保護下で違憲とか合憲とか筋違いの気がするが
2020/01/16(木) 11:05:14.19ID:WHo+sjrJ0
前スレ>>900
だから節約して手元に残すことは出来るだろう
足りないからクレクレを認めてたら凄い事になるよ
5名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:06:06.33ID:h879z7rg0
この問題はストーブの問題じゃなくて、灯油が買えないという問題だよ。
それは灯油を高値で売って搾取したお金を上納金として日本共産党に収めてる生協が悪いんじゃないの?

生協と共産党が謝罪と賠償すればいいんじゃね。
6名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:06:07.11ID:1TAp7KSU0
毎月10万以上もらってる生活保護費とは別口にストーブ代を寄越せと言ってるんだぞ
もう殺せよこんなクズ
2020/01/16(木) 11:07:06.60ID:RbUgphbZ0
なんで灯油ストーブ?
普通の電気の買えば?
2020/01/16(木) 11:07:18.41ID:0Xo96EEU0
札幌市って一級地じゃないのかな、資産の蓄え以前に生活保護では貯金しなければならない
何でもたかっていいわけじゃない、貯金の中から捻出すればいいだけ
受給者一人のわがままを裁判で争うのはバッシングの格好のネタ
2020/01/16(木) 11:07:29.06ID:soRH/pOW0
前スレの笑いどころ
「日本のような先進国に怠け者はいらない死ね」
「もう先進国ではなく衰退国なんですが」
「だったらなおさら死ね」

死ねと言えるサンドバッグが欲しいだけのお前ら
10名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:07:43.96ID:1TAp7KSU0
>>1
死ねスレタイ詐欺
お前も殺されろクズ
11名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:07:58.64ID:h879z7rg0
憲法論なら、まずこの男が、

勤労義務と
納税義務を

果たしているかどうかから審理しましょう。
12名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:08:07.96ID:gUm9kvcS0
別に買うなとは言ってないよな?これ
2020/01/16(木) 11:08:13.20ID:XVHU/QbD0
ナマポみたいに自由な時間がいっぱいあるとお金使ってしまうんだよな
とにかく暇な時間を無くすようにしないとだめだ
2020/01/16(木) 11:08:23.56ID:soRH/pOW0

案の定死ね死ね連呼する奴ら湧きまくり
15名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:08:31.00ID:oB4dTYb/0
家賃は幾ら払っているのだろう?
ストーブなんかリサイクルショップで
安いの売ってますやん
たかる前に自分で工夫してるのだろうか
16名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:08:44.14ID:+nCGiKZX0
ぼくもアスペだよ😥
https://youtu.be/2yhftaQJdUE
2020/01/16(木) 11:08:44.59ID:0RHzf48K0
保護費で何とか工面してほしいわ
保護費にオプションなんかないから
2020/01/16(木) 11:08:50.66ID:YeLhYE9f0
>>8
生活保護費では最低限の生活しかできないことになっているから
貯金などできないことになっているのですよ
2020/01/16(木) 11:08:52.80ID:Lzie/ktA0
たかり死ね
20名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:08:55.57ID:1TAp7KSU0
>>9
いいから死ねゴミクズ左翼
21名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:08:58.46ID:rwbWvJvu0
働いてないんだから冬くらい布団に籠って冬眠してればいいじゃん
22名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:01.84ID:gUm9kvcS0
昔のエアコンは贅沢品とは全く次元の違う話だろ?
23名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:02.21ID:etnyQCdi0
ナマポなんて生きる価値もないクズが他人の税金で飯食わせてもらって感謝もせずにストーブよこせだのアホか
ストーブ欲しけりゃ働けよクズが
24名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:05.21ID:KEn9bqfV0
とりあえず家計簿出せよ
生活保護費からハミ出てストーブ買うってどういう事?
25名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:13.79ID:f5qqcydb0
作業所仕事ぐらいしろや、物買えない言い訳
26名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:20.57ID:MUuAEzzn0
貧民が貧民叩いてどうすんだよ
税金の収支で言えば平均的な労働者も生保受給者も、マイナスの五十歩百歩なんだからイキらないで寛大な気持ちでいなさい
俺たちが納めた税金がーと言う権利があるのは高額納税者だけだ
27名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:25.69ID:kirGtDtm0
>>1
北海道放送ニュースにできて儲かったろ
ストーブくらい買ってやれよ
2020/01/16(木) 11:09:35.11ID:XYpyQ0+80
これ認めたら
例えば東京でエアコン壊れたからエアコン代よこせと言う奴出てくるな
絶対に認めてはいけない
29名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:09:54.62ID:EoNUvekL0
北海道は冬季加算(10月〜4月まで)で月1万位上乗せされてんだろ?
2020/01/16(木) 11:10:26.50ID:soRH/pOW0
死ねとしか言えない自分の身を振り返ろうよ、こどおじなんだからさぁ!w
31名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:10:31.67ID:5NFdmEdh0
室温10度も有るのか、俺の部屋6度とか普通にあるのに年金5万円だよ
生活保護者って寄生虫だな
2020/01/16(木) 11:10:31.71ID:CDIg+sG80
>男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず
月14万家賃光熱費医療費タダでなんで灯油代買えないんだよ
それだったら月手取り14万で一人暮らししてる道民ぜんいんにストーブと灯油配らないと
2020/01/16(木) 11:10:32.24ID:uePftQQy0
>>18
生活保護は最低限の文化的生活が出来るってなっているぞ
最低限の生活ではない
34名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:10:57.91ID:BIGwvIw90
ギャンブルやってないならいいんじゃない?
ギャンブルやっててこの態度ならそのまま震えてろ
2020/01/16(木) 11:11:12.00ID:Lt4qeuLt0
これが認められたらヤバいでしょ
受給者全員が役所に殺到するんじゃ...
36名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:11:25.20ID:D17R03T/0
生活保護費とは別にわざわざストーブの買い替え費用を出せと言っているみたいね。
37名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:11:25.83ID:11OsL+R+0
10度ならマシだな
2020/01/16(木) 11:11:34.96ID:waPD85cz0
金が足りないのは無駄遣いしてるだけだろ
2020/01/16(木) 11:11:48.85ID:soRH/pOW0
>>33
貯金ができないという規定に変わりはないぞ?あたまだいじょうぶ?
2020/01/16(木) 11:11:57.54ID:Gf0PHsNm0
札幌でストーブ無しは、生存権の問題だぞ
水道も凍り付くなかで、ストーブなしだとマジで死ぬ
41名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:12:04.86ID:1TAp7KSU0
>>26
たかりを認めて破綻させて全員まとめて死ねばいいな
安楽死がはかどるわ
2020/01/16(木) 11:12:06.27ID:HRcBW3VW0
なんでこんな寒いとこで生活保護うけてんのよ
どうせ働かないなら沖縄とかで生活保護受けた方がいいべ
43名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:12:47.95ID:RbUgphbZ0
まずどこに金使ってるのか出さないとな
まあだいたい三食コンビニ飯とか酒買いまくってたりとか娯楽費に消えてる訳だが
2020/01/16(木) 11:12:52.36ID:HE8pWLvd0
YouTubeで顔出してクレクレやりゃあ、余裕の有る支持者が集まってきて
支援してもらえるよ。
45名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:08.68ID:h879z7rg0
判決「八丈島への遠島を申し付ける。これにて一件落着。」 

暖房不要の名判決。さすが遠山様。
46名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:08.90ID:XqYuB+Sb0
働いて給料もらってる奴は給料の範囲でやりくりを考えているのにな。
こいつらには何でも平等の考えしかない。
2020/01/16(木) 11:13:13.17ID:CDIg+sG80
>>31
今回のジジイはどうせパチンカスだろうけど
ナマポを寄生虫とか言ってないで差額もらいに行けよ
日本人としての権利だ
48名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:20.14ID:nJKpMtd10
北海道でストーブ無しなんて1日でも無理だろw
49名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:28.82ID:rwbWvJvu0
>>40
10度あるんだから十分では?
2020/01/16(木) 11:13:42.60ID:7Kj7G7RE0
そんな元気があるなら働けよ
51名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:51.25ID:EoNUvekL0
>>48
ストーブはあるんだよ
2020/01/16(木) 11:14:16.86ID:CDIg+sG80
次生活保護渡す時灯油代抜いた金と灯油渡してやれw
53名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:14:37.42ID:h879z7rg0
>>40
いや引っ越せや。足に根っこが生えてる病気か?
54名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:14:41.15ID:/YuA0Ohw0
厳冬期の札幌市内にもルンペン居るんだよね
どうやってしのいでるかは知らんけど。
少し見習え
2020/01/16(木) 11:14:47.11ID:/wSaE67s0
生活保護の中から金出すのは嫌だということか?だったら死ねよ
2020/01/16(木) 11:14:52.33ID:N/w/eSha0
なんか死ねだのなんだのと叩きたいだけの奴が多いな
日本ももう立派な後進国になったんだな
57名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:14:58.54ID:EoNUvekL0
台風で屋根が壊れたんで修理代出してください
58名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:15:18.72ID:MUuAEzzn0
>>41
別にこんなん認めたところで大した支出にもならんし破綻なんぞしない
お前が感情的に許せないだけのことだろ
59名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:15:21.65ID:r9meqZVA0
つか、札幌市の職員に真冬でもストーブなしで過ごせるか一度、実体験させてみるべきだろ。
じゃないと実際、判断つかんから。 
60名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:15:22.33ID:wCtB6SPy0
実際ストーブいらないでしょ
重ね着すりゃイイじゃんw
61名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:15:35.81ID:1TAp7KSU0
>>55
ほんとこれ
2020/01/16(木) 11:15:56.55ID:CDIg+sG80
そんでこのおっさん灯油ないのにまだ生きてるのか
じゃぁ大丈夫じゃん
2020/01/16(木) 11:16:06.45ID:TGXaGewI0
10℃!
着る寝袋で冬越してますが@岐阜
64名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:16:10.23ID:9yLO4ew90
さすがにストーブ禁止はやりすぎだろと思ったけど
違うじゃん
ストーブくらい生活保護費で自分で買えよと思う
2020/01/16(木) 11:16:26.70ID:Z/bfmiMf0
>>7
コストと暖かさ的に灯油ストーブ最強と言われてる
66名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:16:35.26ID:wCtB6SPy0
>>59
人間である札幌市職員とナマポマンを同列で扱っている自体がおかしい
犬猫を見てみろ、真冬でも生きておるぞ
2020/01/16(木) 11:16:39.62ID:3vM4/ILR0
ストーブの次は
テレビがほしい
スマホがほしい
2020/01/16(木) 11:16:44.35ID:HRcBW3VW0
室温が25度ないと全裸オナニーに支障がでる
生活保護とかすることないからオナニー三昧の日々なんだろう
69名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:16:47.82ID:HKUl2bjf0
北海道って電気ストーブ売ってないの?
なんで金かかる灯油ストーブ買うの?
2020/01/16(木) 11:17:01.14ID:c0+XGfUu0
裁判費用を灯油代に充てればいいんじゃ…
2020/01/16(木) 11:17:10.75ID:WHo+sjrJ0
そもそもこの人は働いてた時も年金等を収めてたんだろうか
申し訳ないけどきちんとした会社勤めしてたら生活保護に頼るまで
生活が困窮しないような気がするんだけど
72名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:14.90ID:Ks4G/kLA0
>>1
スレタイおかしいだろ
違憲の判決が出たの?
73名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:21.95ID:RKKMsGA30
>>31
年金かけなかったらナマポ貰えて病院もタダだったのにな
2020/01/16(木) 11:17:38.93ID:7mtA54u/0
北海道の寒さがどのようなものかは分かりませんが、電気で動く暖房器具を使えばいいのではないでしょうか?
75名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:40.18ID:TeksZW/50
>>45
これでおk
76名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:49.66ID:M11pvzzB0
受給者でないけどストーブくれ
2020/01/16(木) 11:17:53.72ID:rCdpf2YW0
>>1
札幌くらいの都市なら、自治体の不用品販売コーナーとか街中に中古ショップがあるだろうに
なんですべて自治体が面倒を見るのが当たり前と思うのだろう
2020/01/16(木) 11:18:21.63ID:a857XMaq0
【国民栄養・健康調査】厚労省「年収200万未満は食生活の偏りが目立つゾ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579078095/
79名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:18:26.18ID:nGPOyrKR0
認めないってことはつまり、ストーブ買い替えたら生活保護を打ち切るってことなのかな
細かい規定はわからんな
80名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:18:29.64ID:VX5sTEbc0
買い替えは自費で買えよ
1万円もかからんだろ
2020/01/16(木) 11:18:29.93ID:ghI2YtSz0
着る毛布を買えよハゲ
2020/01/16(木) 11:18:39.37ID:CDIg+sG80
昔まだテレビの画面が四角かった頃ニート特集をやっていたが
母親が1ヶ月入院した後家に帰ったらニートが死んでいた
あのニートはナマポももらわず清々しく死んだ侍だよ
2020/01/16(木) 11:18:49.45ID:E8sKnt4W0
あと半年経たずに今度はクーラーエアコン買ってくれ
84名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:18:51.59ID:f6dvve2u0
>>1
パチンコ屋に逝け暖かいぞ。
85名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:04.76ID:WY5nvKez0
1万ありゃ買えるだろ
いつも全額使ってたのか?
それなら単なるアホだろ
86名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:10.00ID:1TAp7KSU0
>>56
良かったな
おまえら左翼の望み通りの日本弱体化だ
増え続けたナマポや高齢者による負担に耐えられなくなっている
何事にも限度があると知れ
87名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:13.87ID:nJKpMtd10
北海道で煙突無しストーブはマジでヤバイ
2020/01/16(木) 11:19:27.50ID:VqDoXXpx0
日本はフィリピンより貧困
発展途上国
2020/01/16(木) 11:19:32.49ID:O6Egycmz0
保護費用の中でやりくりできないのかね
90名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:32.53ID:wCtB6SPy0
ナマポマンは全員離島に押し込めばいいじゃん
稲作をさせる、周りは海で魚も取れる
最低限の生活はできる
91名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:39.13ID:MUuAEzzn0
>>71
そこを今責めてもしょうがなくないか?
生活保護受給者なんて、努力だったり能力だったりが不足してる人ばっかだよそりゃ
だからと言って、何とかなったはずなのにしなかったのはお前の自業自得
で済ませるわけにもいかんだろ?
92名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:46.45ID:VX5sTEbc0
>>79
>札幌市に買い替えの費用を申請しましたが認められませんでした。

違う
ストーブの購入費も市に負担させようとした
2020/01/16(木) 11:19:49.02ID:b9JPl3nX0
生活保護で買えるで
1万もしない
94名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:19:53.75ID:sdylpojt0
>>65
そうなの?
ホットカーペットは?
95名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:20:11.94ID:wCtB6SPy0
>>91
努力不足は自業自得
2020/01/16(木) 11:20:21.76ID:VqDoXXpx0
ひ〜とごろ〜し札幌市
97名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:20:40.36ID:xv/bQCnf0
自分の不摂生で病気でナマポ?
自己責任で自決しろ!!
98名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:02.65ID:nJKpMtd10
冬はストーブで室温23度
夏は扇風機で室温23度

北海道は年中快適やぞ
99名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:05.70ID:VX5sTEbc0
そもそも新品買う必要ないから
中古なら無料もあるだろ
2020/01/16(木) 11:21:06.57ID:KxWGTIu/0
電気カーペット買って直に寝て掛け布団で凌げるだろ
ストーブなんかいらねーよ
101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:11.07ID:7k27O8E90
一般的な考えだと札幌で灯油買えないのは、死につながる問題になるけど
凍死者が発生してから考えるのが前例主義のお役所というところ

札幌市役所が対応しないということは
今の所、この締め付け方で過去に凍死者が出てないんだろ
102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:24.89ID:1TAp7KSU0
>>79
スレタイに騙されるな
別にストーブを買うなとは言ってない
その費用を10万以上もらってる生活保護費とは別口で申請して却下されただけ
103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:25.42ID:EoNUvekL0
>>18
貯金駄目って事なありませんよ?
特に北海道なら暖房機器用の貯金なら絶対に認められます
104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:27.61ID:HKUl2bjf0
>>93
他のちゃんとやりくりしてるナマポの人に迷惑だよね
また全員が白い目で見られる
2020/01/16(木) 11:21:28.07ID:CDIg+sG80
>>91
施しはあげる側に余裕と優越感がないと成り立たないのですよ
だからみすぼらしく慎ましく暮らしていたら文句は言われない
普通の生活保護受給者は慎ましく暮らしているが
なんかもらい始めると当たり前と思って態度横柄になってくるバカいるんだよな
106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:34.30ID:FdgPswkr0
>>71
更には保護費貰い出してからストーブが壊れるまで4〜5年あったしね
今度は冷蔵庫壊れたから代金頂戴とでも言うのだろうか
2020/01/16(木) 11:21:41.44ID:QipxMXj00
家電って会社員とかでも壊れたとき考えて貯めておかないか?
ストーブ壊れたから追加で給料くれって会社に言っても出ないだろ
108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:43.43ID:h879z7rg0
>>40
灯油が買えないらしいぞ。パヨチンの言い方すると、灯油を配達する生協が搾取してるんだろうな。

共産党:わかっておろうな、越後屋生協。
生協:ははあ。赤いお代官様、山吹色のお饅頭をお持ちしました。
共産党:山吹色とな。生協。おぬしも悪るよな。ブフブハブハ・・・。

みたいな話?
2020/01/16(木) 11:21:44.61ID:HRcBW3VW0
コタツじゃ嫌なの?
110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:21:47.05ID:MUuAEzzn0
>>95
それでも養わなきゃならん義務が国にはあるんだから仕方ないだろ
それが不満なら憲法変えるしかない
2020/01/16(木) 11:21:56.18ID:jxUaMwK+0
豊平区だがストーブなしだと今は18度しかない
夜は10度くらいまでさがる
凍死するかもしれない

>>1設定温度10とかあるのか
2020/01/16(木) 11:22:06.59ID:o12Ahuho0
>>18
タンス預金が出来ないとは言っていない
高額の預金は生活保護の趣旨に反するからダメと言っている
113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:22:17.19ID:EoNUvekL0
>>69
灯油が支給されるから
2020/01/16(木) 11:22:19.87ID:mQgi56ws0
ストーブがなければエアコン使えばいいじゃない?
2020/01/16(木) 11:22:21.69ID:y7O9KnWL0
ストーブ使ったら生活保護を支給しないのかと思って、ひでぇと思ったら、
購入費用のおねだりかよ!

こういう奴がいるとナマポへの風当たりが逆に強くなる罠。
116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:22:21.95ID:1TAp7KSU0
>>101
そもそも締め付けではない
117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:22:45.71ID:Lqa6TSej0
よし、よくやった!がんばれ
2020/01/16(木) 11:22:56.15ID:7Kj7G7RE0
ってかストーブもう買ってんじゃん
119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:23:17.40ID:bEDtqdUp0
寒いのは辛いから暖を取るくらいさせてあげて欲しいと思うけど
私の考え方は一般的じゃなかったか
120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:23:21.67ID:9eBMaKaQ0
働けよ。www
2020/01/16(木) 11:23:32.23ID:73YnFzz00
札幌で必要なストーブの値段てどのくらいなの?
あと冬季の灯油代はいくらかかるのだろう?
北海道でストーブないのはさすがに可哀想なのだけど、
細かい内訳が分からないとなんとも言いづらいな
122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:23:35.67ID:rIxquQZz0
汗かかない程度にずーっと運動すればストーブいらないだろ

甘えるなカス
2020/01/16(木) 11:23:48.43ID:QL/snb7M0
室温10度ならユニクロのフリースで余裕
2020/01/16(木) 11:23:49.31ID:WHo+sjrJ0
>>73
年金額が少なくて生活に困窮すると年金に+して保護費貰えるよ知り合いの母親がそれ
話聞いた時はビックリしたけど
息子であるその人は良い車に乗って高いマンションに住んでるのに保護費が認められたのかと
2020/01/16(木) 11:23:56.43ID:Z/bfmiMf0
>>94
補助的なものとしては有効だけどメインにはならない
126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:01.08ID:lMbqVW6C0
他の諸般の状況が分からないと何とも言えないな。
札幌市は争う姿勢ってことだと、札幌市は現時点でストーブを新調しなくても、
この人は生きて行けると思ってんだろうな。
たとえ生活保護費を浪費してたとしても、今ストーブが無ければ生きて行けないということなら、
市民からストーブの寄付を受けるなりなんなりして、ストーブを工面してやるだろうとは
思うけどな。
127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:09.50ID:RCPhVL/JO
俺生活保護だけどこういう時のために小銭を少しずつ貯めてるわ
この間はテレビ壊れたから中古で買ってきた
2020/01/16(木) 11:24:10.89ID:WadKTXZG0
>>31
室温10℃って余裕だよな
上下ヒートテックに厚めのジャージ
靴下2枚重ねで過ごしてるわ
室温10℃で暖房とか甘え
2020/01/16(木) 11:24:13.43ID:7deNUNpj0
ワープアの方がよっぽどキツい生活してるよ
生活費の明細を公表してからじゃないと
叩かれまくるのは当たり前

まあ公表したらもっと叩かれるかもだけど
130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:14.45ID:EoNUvekL0
>>114
10℃にするのに使ってると思う
2020/01/16(木) 11:24:22.91ID:yrbr8FnL0
またこども部屋おじさまが生活保護受給者を叩いてるのか
132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:25.06ID:GX/zyJNk0
>>9
先進国には周辺から貧民が集まってきますよね。
フランスみたいに。

そしたら衰退していくのかな?


熱いお湯に冷たい水が入れば温度は低くなるもの。
133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:27.26ID:FdgPswkr0
>>121
この人が市に要求してる金額は14000円
2020/01/16(木) 11:24:34.35ID:HKRLuLW50
>>56
ああ(生活保護)はならないようにがんばろう〜っと!
って程、希望が世の中にないんだな
135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:42.04ID:MUuAEzzn0
>>105
施しをしてやっていると思って文句を言っている側も、金持ちの施しでなんとかやっていけてるのが滑稽なところだな
136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:58.26ID:rIxquQZz0
寒いと思うから寒いのだ
寒くないと思え
137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:10.95ID:LUARxntY0
ストーブほしければ自分で稼いで買えばいいじゃない

安いやつならちょっと節約すれば買える値段
2020/01/16(木) 11:25:11.15ID:G126G9980
北海道はさすがになあ
他県はともかく認めてやれといいたい
2020/01/16(木) 11:25:13.04ID:suoJ6D130
老朽化した家電の買い替え費用くらい
高額じゃなければ問題ないんじゃないかな
140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:16.75ID:EoNUvekL0
北海道は冬季加算で10〜4月まで月1万位支給額が増える
2020/01/16(木) 11:25:18.11ID:duCAzs8G0
だから、ナマポ受給者には家計簿の提出を義務付けろよ
2020/01/16(木) 11:25:31.05ID:5/WcoX0A0
>>88
フィリピンでこれだけの保護が受けられると思ってるの?道端で子供が物売りしてるのに。

家賃補助・医療費介護費無料・生活補助プラスいろいろ、その他に北海道は冬季加算・・・
この人は病気もあるから(ソース動画で大量の薬服用している様子)月にして30万円くらい
補助受けてるんじゃない?
143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:33.38ID:nJKpMtd10
>>121
床暖込みで20万円弱
灯油は月2万円位
144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:34.85ID:QMY6yBPr0
人によってはたぶん死人になってしまうな
という事は出すべきだな
2020/01/16(木) 11:25:45.69ID:G6BkWVnz0
どうせ働かず面倒見て貰う事しか考えてないんだから、
暖かいところへ行けよ。
146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:25:50.36ID:CQegi/ll0
定価7000円ぐらいのもんで
フリーマーケットとかで探せば500円とかで買えそうだけど……

わからんのは
「買い替えの費用を申請」という点
国に費用を別途負担させようとしてるのか?
2020/01/16(木) 11:26:10.96ID:waPD85cz0
他の人は足りてるのにこいつだけ足りないからもっとよこせといってるんだから
浪費してるだけだよ
148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:21.63ID:APJjmLg60
>>138
金は貰ってるだろw
2020/01/16(木) 11:26:23.48ID:WadKTXZG0
冬は冬季加算で13000円ほど追加で出るみたいだけど何で灯油代払えないんだ?
2020/01/16(木) 11:26:25.76ID:yeznCe2t0
薪ストーブを買えよ。
仕事しなくても薪拾い位できるだろ。
あったかいうちに冬の準備をしとけ。
151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:27.76ID:5NFdmEdh0
年金5万の俺は普段室温6度くらいの部屋で生活している ストーブ無し。
今日の室温は10度有るので暖かく感じて、餅とぜんざい買ってきた
本当に極寒生活なら10度は暖かく感じるはずなんだが???
152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:28.58ID:h879z7rg0
>>110
憲法には、勤労義務と納税義務もあるんだが。
153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:31.99ID:QG1Q4rLm0
北海道の冬が厳しいのは分かるが
その分夏は過ごし易いんだからその間に貯金しないと
アリとキリギリスだね
2020/01/16(木) 11:26:53.09ID:QLiIK5WU0
こんなやつかまくらでも作って生活しろ
2020/01/16(木) 11:26:58.12ID:p4ELQjzs0
自分で買えよ
156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:26:58.36ID:EoNUvekL0
>>149
他に使うから
2020/01/16(木) 11:27:09.78ID:jxUaMwK+0
>>121
煙突反射式で45000
角型70000
買うなら暖かいし角型がよい
灯油はニートなら8缶くらい?かな13000円くらい
158バカ
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:14.16ID:6VapbgE/0
外人生保禁止すればいいだけ
豊かな国は外人にやいらない
お前ら馬鹿だからこれを知らない
159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:16.16ID:t/rNUG6h0
>>12
仰る通りですね。 買った石油ストーブ代金を札幌市に払わせる目論み。
160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:17.27ID:FdgPswkr0
>>124
母親がいい弁護士・議員にコネがあったか
息子の車・マンションが実はローンの残金が多かったかかだな
161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:21.97ID:RCPhVL/JO
>>128
わかりやすい嘘つくなよ
室温10℃が余裕なわけがない
162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:28.81ID:QMY6yBPr0
>>7
維持費が違うだろ
2020/01/16(木) 11:27:37.72ID:lE3XW+rb0
北海道に近い青森だけどいつもの冬ならファンヒーターの電源入れたら室温Lo表示
しかも冬場は灯油代上がる
室温10度で灯油代支給とか羨ましいわ
164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:43.03ID:1TAp7KSU0
>>126
よく読め
ストーブは通常もらってる生活保護費で既に買っている
165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:49.13ID:WYdAdfaN0
静岡あたりでも生活保護は受けられるだろ、引っ越せばいいのに。
166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:27:58.41ID:EoNUvekL0
>>129
だから明細を出せないんでしょ
167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:28:09.86ID:FdgPswkr0
>>146
その通り
2020/01/16(木) 11:28:11.42ID:739BcvpR0
もうこーゆー人間はグンマー帝国に行けよ
土地余ってんだからさ
2020/01/16(木) 11:28:22.52ID:CDIg+sG80
>>135
その金持ちが金持ちなのは数多の愚民がキツイ汚い危険な仕事を安い給料で働いてくれてるおかげだからそれはまた違うだろう?
社長は社員のおかげで飯食えるし社員も社長のおかげで飯が食えるからそこは施しではなく協力関係
2020/01/16(木) 11:28:35.31ID:N/w/eSha0
>>149
ストーブかって灯油に回せる金がなかったんだろうや
171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:28:51.81ID:MafYZC7f0
>>2

爆笑。
まあ、しゃっぽよ市が言いたいのはそういうことだろうな。
寒くて草も生えんが。
 
172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:28:53.28ID:M11pvzzB0
権利の前に義務があったはずだけど
何か忘れちゃった
173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:29:08.37ID:APJjmLg60
>>161
外で働いてる人は普通じゃね
暖かいわw
174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:29:49.96ID:VX5sTEbc0
>>149
なんだよ

13000円も出るなら買えるじゃねえか
土日ならどこでも9000円ぐらいだろ
コロナとかダイニチなら
聞いたこともないメーカーだと7000円ぐらいで
2020/01/16(木) 11:30:11.75ID:N/w/eSha0
>>129
自称貧民様がやったこともない空想で
アクロバティック攻撃してくるからな
176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:28.01ID:FRQlM5D70
北海道でストーブもなしによく生きてられるな、だが実際に生きてるんだからなんとかなるんだろう、他のナマポ民のためにここは一つ凍死してみてはどうか?
177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:28.19ID:CQegi/ll0
こんなやつを
「森の番人」にして里山の管理をさせればいい

こいつが森の木々を管理すれば
クマやイノシシも街中に降りてこなくなるし
こいつは焚き木がひろえるから冬あったかいw
178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:33.87ID:UNb8JhdX0
さすがに札幌でそれは厳しかろうよ
179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:56.32ID:tM2NGr7L0
石油ストーブなんて一万円程度に売っているだろう。生活保護者を甘えさせるな。
こんな人間のために税金が使わさせるな。
180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:30:58.10ID:MUuAEzzn0
>>152
それより基本的人権の方が上位に置かれるに決まってんだろ
もう退職した高齢者なんかは法の保護から外すべきとでも言いたいのか?
つーか感情論で許せないってだけのことに後付けで理屈くっつようとしても無理だぞ?
アホらしくなまぽ死ねとだけ言っとけよ
181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:00.46ID:MafYZC7f0
ああ、この際暖かい所へ引っ越すのが正解なのか。
地元の知り合いとも別れて一人寂しく。
 
182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:01.52ID:2jeOs33U0
>>163
室温10度で暮らせないよ。
この時期の北海道は暖房入れないと壁も床も天井も冷えるから
本当に寒いんだよねー
古いアパートなら暖房入れないと水回りが凍り付くよ。
183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:04.60ID:RCPhVL/JO
てか、おまえら平日の昼間っからこんなとこにいる
引きニートで親に養ってもらってるこどおじなくせに生活保護者に厳しすぎだろw
2020/01/16(木) 11:31:20.96ID:0LU/3wDJ0
でも朝鮮人中国人にはすぐに生活保護出すんだろ
2020/01/16(木) 11:31:21.62ID:N/w/eSha0
>>173
流石に風呂はいった直後の10度はきついわ
しかも心筋梗塞もちの50代だし
186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:23.27ID:2nG1whQH0
もらった金を遊びに使っておいて別でストーブ買えとかもう死ねよ
2020/01/16(木) 11:31:42.33ID:nqz2aiy40
>>39
そんな規定はない
電化製品とかが壊れた場合に備えてむしろ多少は残しておくべき
2020/01/16(木) 11:31:50.73ID:Hm+rS1hs0
中古の要らなくなったストーブ無料で引き取りますって叫びながら街中を練り歩け
189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:31:55.19ID:vKMnC26+0
生活保護費総額でいくら貰っててその使い道が今までどうなのかによる、月10万ありゃ普通に貧乏暮らしできる
札幌住んでた時に劇団やりながらフリーターで月収10万いかないくらいで生きてたしそれぐらいの奴は回りにザラにいた、就職後に払ったが年金払えなかったけど
生活保護費受けてるからってそういった人達より手厚い保護するなら低所得者に一律金払わないと不公平だし現実それは無理だと思うから我慢するしかないんじゃね
190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:03.97ID:t/rNUG6h0
>>161
人によりけりでは?

自分は室内温度13度だと辛いけど、
15度あれば余裕♡ 2度の差でも随分違うね。 10度で過ごせる人は普通に凄いと思う。
2020/01/16(木) 11:32:11.74ID:9OqtsqVd0
狭心症なったらバイトも出来んの?
192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:22.22ID:QuJA3Z6g0
灯油代をストーブ購入に当てちゃったのか
ストーブってそんなに高いの?
193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:33.59ID:EoNUvekL0
それでも生きてるんだから診断内容からして怪しい
2020/01/16(木) 11:32:42.74ID:4WZmBKiM0
貧乏人の暖まり方

・ヤカンでお湯を沸かす
・お湯を飲む 
・蒸気で温まる
・湯たんぽを使う

お湯を飲む時は手を温める
お茶なんて贅沢なものは無い
お湯飲んだら少し冷えたヤカンで手を温める

こうやって11年冬を越したよ
あと靴下重ね履きより足のサイズより少し大きめな温かいスリッパを活用するといい
隙間にはトウガラシを入れるとモアベター
195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:46.48ID:h879z7rg0
訴訟する金はあるけど、ストーブ買う金がないんだと。


ナイスジョーク!
2020/01/16(木) 11:32:48.45ID:/Mhfd0A20
パチンコ行くの我慢するか
弁当買わずに自炊すれば二万なんて直ぐたまる
何故そんなに楽して暮らしたいのかな
197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:54.14ID:e+SY2fPW0
>>2
チョンは皆殺しでいいわ
2020/01/16(木) 11:32:57.75ID:SDiX9NZa0
(´・ω・`)たしかエアコンはナマポオケの判例があったよな?なんでストーブはダメなんやろか。
199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:57.91ID:tZ/z0p4u0
安易に生活保護を支給する前に扶養義務を徹底させるべき

民法第877条
直系血族及び兄弟姉妹は互いに扶養をする義務がある
200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:02.82ID:APJjmLg60
>>185
じゃあ温度上げろよw
別にずっと抑えてる必要ないしな
札幌でも灯油代なんか五千円以下に出来るぞ
201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:12.80ID:po7S7V8p0
>>150
薪拾いできるぐらいなら大概の仕事できるぞw
2020/01/16(木) 11:33:15.54ID:4WZmBKiM0
もちろんトウガラシは後に食す
203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:25.19ID:VX5sTEbc0
>>188
喜んで出すわ

粗大ごみ回収には金かかるから無料なら喜んで渡す
2020/01/16(木) 11:33:27.90ID:Q61/fQvl0
電気ストーブの電気代は尋常じゃないくらい高いからな
205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:33:38.62ID:s1R5qaTl0
中古なら1000円で買えるじゃん。自分で買えよ
2020/01/16(木) 11:33:54.73ID:tk+v85gs0
☆札幌の公務員は寒冷地手当もらってます

しかし灯油高いわ
イラン危機でリッターあたり5円以上上がったし
2020/01/16(木) 11:33:57.69ID:WadKTXZG0
>>161
今室温10℃の部屋で書き込みしてるぞ
暖房器具は揃ってるけど使うほどでもないな
服で対応できる
208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:03.08ID:CpIXvXqc0
>>195
無料の国選弁護人とかあるから
自分で弁護士を選びたいなら訴訟費用はバカ高いけど
209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:16.93ID:X3XuDsbZ0
外人なら打ち切れ
日本人なら助けろ
2020/01/16(木) 11:34:17.82ID:2Ig4DIGM0
働けないなら誰かに養って貰うかかはよしね
211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:18.13ID:GBU9Gj4f0
病気で弱ってる初老の生活弱者のオッサンをいたぶっておまえら楽しいのか?
2020/01/16(木) 11:34:19.67ID:mP06/AxX0
そもそも北海道なんて人が住めるような気温じゃないだろ
わざわざあんなとこ済んでる奴らの意味が分からん
213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:22.34ID:AR0RTgo80
これは本来支給されている保護費とは別に石油ストーブと灯油の購入費を支給しろってこと?
札幌の保護費の積算内訳に暖房費は入ってないのか?
2020/01/16(木) 11:34:25.85ID:X6MCm23R0
他の暖房器具は無かった?
ま〜気温が常時10度以下なら暖房器具無いのはな
実は数年前に同じ理由で補助出されてたならまだしも

>>5
北海道だと灯油代が別途支給されてなかったけ?
灯油代では行けないと踏んだのでは?
215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:44.88ID:OL3PO/E40
ストーブ禁止はタイトル詐欺だろ。
生活保護から自分で工面しろよ。こんなん認めたら車も必要だからって、、なるだけ。
216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:34:54.54ID:2jeOs33U0
>>150
火事になったらアパートの補償は市が見なければならんよ。
2020/01/16(木) 11:34:58.13ID:SDiX9NZa0
(´・ω・`)今、室温10度以下でレスしてる者だけ批判レスを許可する。
2020/01/16(木) 11:34:59.28ID:Mu5Vdv+G0
>>152
それがお前の錦の御旗か。馬鹿だな。
2020/01/16(木) 11:35:05.57ID:oT02x9K90
ストーブって一万円もしないだろ 酒やめるだけで買える
でも冬で酒なしだとキツいか
220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:07.78ID:s1R5qaTl0
札幌市が廃品回収で回収したものを渡せばいい
221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:26.22ID:VEdm86kH0
耐えてる間、灯油代が減るからそれ貯めて買えばいいじゃねえか
2020/01/16(木) 11:35:41.01ID:iI1R3mCa0
申請とはどういうこと?
毎月の生活保護費をプールして買ってるのかと思ったわ。
223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:42.80ID:QCUbjgNf0
>>206
生活保護も冬季加算もらってます


ストーブ買うな、じゃないぞ。その分別に金よこせを断っただけだぞ
2020/01/16(木) 11:35:49.12ID:UuNWAnpS0
>>3
北海道の刑務所は冬でも暖房ガンガンで快適だそうです
225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:35:51.51ID:zNaL9wd/0
>>1
生活保護の金は使いたくない、別途支給しろ。
ってのが、この生活保護野郎の言い分。
はやくこの次元から消えてほしい。
2020/01/16(木) 11:35:56.78ID:6VolthZC0
北海道はシナチョンに汚染されてるからな
癌細胞みたいなもんでどんどん悪いものが広がるのよ
2020/01/16(木) 11:35:58.04ID:GkdD05qb0
オマエらって、本当、他人には厳しいよな。
228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:00.88ID:EoNUvekL0
割と室温10℃で生活してる人っているよね
2020/01/16(木) 11:36:02.18ID:CDIg+sG80
>>219
そんなロシア人みたいな事やってると
早死できていいかもな
230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:10.44ID:t/rNUG6h0
>>39
お前さんの「あたまだいじょうぶ?」は聞き飽きた(^_^;) w
おつむが弱い人って、直ぐに他人にあたまだいじょうぶ?って言ってマウント取ろうとするよね(o^^o) w
231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:17.79ID:RH8ekD8h0
留置所入ればいいのに
232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:28.91ID:AR0RTgo80
>>208
民事に国選は付かないだろ
たぶん共産系の弁護士が手弁当でやってんじゃないの?
2020/01/16(木) 11:36:37.14ID:iI1R3mCa0
>>219
心筋梗塞なら酒飲めないよ。
血圧上がるから。
234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:38.12ID:2jeOs33U0
>>207
何処の人さー?
北海道なら古いアパートなら10度では暮らせないはずだよ
暖房入れないと水回りが凍るからね。
235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:43.67ID:X7WJFzSZ0
何でストーブ買い換えちゃいけないのかわからんから話が見えねぇ
2020/01/16(木) 11:36:46.73ID:6QR2cgz40
FF式と思ったらポータブルか。1万円もしないだろ。
北海道なら冬は灯油代2〜3万/月見込んでいるだろうし
翌月には普通に使えていたと予想。
ひと冬ふた冬って1週間2週間って意味か?
237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:36:46.67ID:CQegi/ll0
近所の自治会の誰かが
余ったストーブをめぐんでやるとかないのかね

こんな孤独なやつにかぎって
日本刀と猟銃を所有してて
懐中電灯を頭につけたりするんだろうな
238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:00.62ID:wXSeCZlx0
>>172
日本国民の三大義務

熱血スポーツ観戦
ハリウッド映画の洗脳的鑑賞
アダルトビデオとグッズの購入
239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:02.29ID:eseXjynR0
冬季加算ってあったんじゃないの
2020/01/16(木) 11:37:11.17ID:+QcLcTad0
電気毛布や電気あんか、電気ストーブやオイルヒーターなんかはめっちゃ電気代食う
あったかくて一番リーズナブルなのは、石油ストーブで湯を沸かして湯たんぽを時間差でいくつも作る
出入り口にビニール垂れ幕を作る
窓にはプチプチを貼る

この程度の工夫もせずに金くれ金くれもっとくれ言われても断りたい
2020/01/16(木) 11:37:20.35ID:J249OvRk0
ストーブ費用申請却下で仕方なく切り詰めてストーブを買ったが
今度は灯油代が無いから大変だって事か

ナマポの冬季加算手当てについて詳しい人いない?
2020/01/16(木) 11:37:37.79ID:PIt5LBqk0
札幌市の公務員は毎年10月に石炭手当1.5か月分支給される
これマメ
243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:39.94ID:rLgjcurx0
電気毛布にくるまってろ
244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:43.59ID:MhRYW+Kp0
>>1
>ストーブを購入しますが灯油代が払えず
どういう金銭感覚してるんだ?
2020/01/16(木) 11:37:50.06ID:RZ8Uanxx0
>>33
その文化的ってのを拡大解釈して物乞いしてるようにしか見えない部分がある。
映画とか新聞雑誌とか美容室とか。
文化的ってのはみすぼらしくないって意味だと思うんだが。
246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:37:53.21ID:t/rNUG6h0
>>228
凄いタフな人か凄い精神が強いんだと、真面目に尊敬するよ。
2020/01/16(木) 11:37:57.30ID:E8sKnt4W0
練炭なら買える
2020/01/16(木) 11:38:06.35ID:sZDAPoZX0
北海道の石油ストーブって外の石油タンクから、パイプラインで直に給油するのか?
2020/01/16(木) 11:38:07.96ID:5/WcoX0A0
こういう人は世間に訴えたいのなら、堂々と収支を明らかにすべきだよね。
ついでに家賃と医療費もオープンにしてほしい。

冬季加算で灯油代も出てるのに、なぜ他を切り詰めて支払えないのか。
どうせ酒タバコギャンブルでもやってるんじゃない?
250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:10.95ID:vh+5qHT80
>>9
お前もその1人な
251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:16.33ID:bQzKQ+Id0
>>18
みんな押し入れに隠し貯金持ってるけどね
知り合いの訪問看護師が言ってた
252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:21.41ID:OL3PO/E40
>>18
ストーブ代くらいの貯金は認められているよ。
253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:24.02ID:EoNUvekL0
雪国民に室温10℃は厳しい
雪国民は室温20℃無いと駄目らしいよ
254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:25.04ID:eQRKDQps0
不用品を誰かからもらうとか、札幌市で不用品とかあっせんすればいいのに
粗大ごみのリユースみたいなのやってるだろ札幌くらいの市なら
255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:27.61ID:h879z7rg0
こんなの本当に生活困ってるというよりパヨチンに利用されて裁判してるだけ。

お前らのタカリのために国民が税金払ってんじゃねーぞ。コラ!
2020/01/16(木) 11:38:28.32ID:2Ne6+ni00
札幌出て東京に移動して生活保護申請すれば良い。西川英樹のように
2020/01/16(木) 11:38:33.67ID:g+LwG5PC0
だからさ禁止されてないじゃん
どちらかと言うと保護費の前借りするのに近い
2020/01/16(木) 11:38:49.33ID:5tKPG6GG0
>>1
自動車が所有できないから、タクシー乗り回したり、いびつな制度だよ。
259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:38:52.92ID:7xgGI8Wa0
お金で解決しようとするからこういうことになる
生活保護者収容施設を作ればいい
2020/01/16(木) 11:39:10.48ID:ntRGgWvN0
ストーブなんてぜいたく品なんだから自分で何とかしろ
公的扶助に頼るな
261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:11.54ID:CQegi/ll0
いま、ふと温度計を見たら
9℃でワロタ
2020/01/16(木) 11:39:13.65ID:+7OAMDSA0
灯油ストーブって1万円もあれば帰るし中古なら数千円だろ
買えないって意味わからん
263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:14.94ID:zNaL9wd/0
>>222
生活保護は支給されてお金とは別に別途、病院行くタクシー代とか市役所に請求できる。
寒い地域では燃油代も加算でもらえる。
で、ストーブも現金支給以外によこせといってる。
264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:24.49ID:uW1Pq6U70
>>152
勤労の義務があると良く言うけど
勤労の権利は言わないよね

権利を享受した上での義務なんだが
我が国で勤労の権利の保証は不十分だ
その状態で勤労の義務を強調するとナチスみたいになる
勤労しない人間を強制収容所にブチ込んだのがナチス・ドイツだからね
2020/01/16(木) 11:39:26.27ID:47ot9KmZ0
>>235
ストーブ代追加くれと言って、断られたもよう
節約して買い換えたが、ひもじい思いするのはおかしいそうだ
2020/01/16(木) 11:39:26.68ID:T0ImN/kq0
これ論点がすり替わってるな。
2020/01/16(木) 11:39:29.93ID:FvHrooeU0
役所にもストーブは必要ないな
268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:34.20ID:8AncUdxx0
灯油は自分で作るしかないな
269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:40.85ID:h879z7rg0
>>242
マジか? グレタに通報だな。石炭はいかん。
270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:39:48.85ID:2jeOs33U0
>>253
札幌で古いアパートに住んでいるなら
暖房入れないと水回りが凍るから。
2020/01/16(木) 11:39:55.76ID:0DLcseab0
生活保護は共同長屋みたいな施設で一括管理したらいいと思う
272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:01.04ID:RDbys6p20
>>1
引っ越せ
大分だとパチンコもOKの判決が出たはず

大分に引っ越せ
2020/01/16(木) 11:40:09.47ID:uh+slLz40
こういう時のために10万くらいの貯蓄認められてんじゃん
ナマポ貰う時にも説明されたはず
274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:21.63ID:z5wQPLt+0
北海道の話だよね
俺は油代金月2万円出るって思ってたけど地域による話だったのか
2020/01/16(木) 11:40:27.23ID:WadKTXZG0
>>234
本人は水回りじゃなくて寒さに耐えれないみたいだけど
276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:30.81ID:GBU9Gj4f0
>>195
共産党系弁護士ならば、格安か場合によっては完全無料でやってくれる。
依頼して助けてやったんだから共産党員や党友になれ、赤旗購読しろ、とかも一切言われない。
実際、街宣右翼やヤクザの下っ端も刑事民事の裁判で金なくて困ると共産党系の弁護士に頼る。
共産党系の弁護士は「窮鳥懐の精神」で助けを求められれば可能な限り動いてくれる。

最後のセーフティネットだよ。
2020/01/16(木) 11:40:37.36ID:WHo+sjrJ0
>>129
そう言えば
保護費じゃ生活が苦しいって内訳見たらケータイ代から通信費に何万も使ってて
お肉は半額じゃないと買えませんて高い国産牛肉を買ってたのw
278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:39.17ID:h879z7rg0
>>267
役所にストーブなんてないだろ。
279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:51.43ID:zNaL9wd/0
>>262
買えるけど、自分の支給されてると生活保護のお金からはだしたくない。別途支給してと裁判。
2020/01/16(木) 11:40:55.41ID:jxUaMwK+0
>>254
2万くらいで整備しないと出せないと思う
281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:40:55.56ID:2nG1whQH0
>>40
だからその生存にさらにプラスして文化的な生活すらできるお金をもらってるだろ
その金何に使ったんだよ
282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:04.42ID:2jeOs33U0
>>246
水回りの心配が無いんだろーーー
札幌とかなら暖房入れないと凍るよ。
2020/01/16(木) 11:41:04.81ID:N/w/eSha0
>>263
おもしろいな
ストーブ使わずに灯油代請求したらまるまる金がもらえるわけか
284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:04.87ID:949WParW0
札幌って物価が高いのか 灯油ぐらい買えるだろう 何年その生活してんだよ
いい加減 金の使い方考えろ
285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:11.13ID:OL3PO/E40
>>274
それとは他にストーブ代よこせって要求してるんだよ。
2020/01/16(木) 11:41:13.24ID:zlUlewGm0
>>7
北国ではエアコンホットカーペットはあまり役に立たない
最新式のならまだいいが
287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:39.59ID:6S7bSQHp0
暖房費がかかるから生保は泊原発周辺に
余熱ぬくぬく
288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:41:42.47ID:VDpqn4+H0
まだやってたのかw
お前らそれなりの収入があんだろ?だったらナマポ非難南下しなくてもいいと思うんだが。
2020/01/16(木) 11:41:55.33ID:AcjQKQSS0
こたつじゃ駄目なの?
2020/01/16(木) 11:42:18.67ID:47ot9KmZ0
>>253
雪国の室温10℃は、窓際やドア付近のすきま風が冷たいからな
291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:22.01ID:Hploc+1P0
ストーブなしで北海道の冬を越すのは確かにキツい
しかし、生活保護費の範囲内で修理代金を支払うことは出来そうな気がする
一体どのような金銭感覚で日々を過ごしているのだろうか
2020/01/16(木) 11:42:26.30ID:+xGcCddJ0
働きたくねぇだけだろ
病気でも保護貰わずに働いてる人くさるほどおるわ あまえんな
293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:27.06ID:+qJMcUJr0
ストーブと同じくらいポンコツだな

どうせ今までガンガン焚きまくって燃料の節約なんかしてないんだろ
寒い言う前に窓に隙間テープ貼るなりプチプチ貼るなりしろよ
あと無駄に部屋に籠って無いでイオンとか行って暖取れや
2020/01/16(木) 11:42:30.51ID:FvHrooeU0
生活保護は健康で求職活動している奴には役所から求職活動の邪魔にならない程度の
仕事を出してやらせたらいいよね
公園の掃除とかいろいろ雑用はあるだろ。それに参加しなかったら金を支給しなきゃいい
そうやって働いていればこんなに文句も言われないだろう
2020/01/16(木) 11:42:43.51ID:rPw3HQHx0
札幌市白石区の冬場のストーブなしの室温ってどれくらいなの?
たぶんー3℃〜+5℃前後と推測するけど
よく死なないなと感心するな・・・・www
2020/01/16(木) 11:42:53.50ID:N/w/eSha0
>>288
生活保護ギリギリのボーダーラインでやりくりしてる人たちなのかも
2020/01/16(木) 11:42:53.60ID:30UXpOjL0
超特大こたつと特大こたつ布団で着替えをして
部屋の中や外では厚着で冬を乗り切るのかな?
風呂の脱衣場にもこたつがいるな。
298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:56.93ID:CQegi/ll0
どっかの牛小屋に住め
299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:58.34ID:2jeOs33U0
>>275
暖房入れないと、どんどん気温下がって
水道も凍るよ。
俺なんて2時間暖房入れないだけで気温が9度になるからねー
2日暖房入れなかったら大変な事になるよ。
300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:09.44ID:hfD0GQyS0
お金の計算ができない 努力とかの問題ではなく
本当にできない 能力がない人もいるからね
301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:14.52ID:zNaL9wd/0
>>283
まあ、冷暖エアコンの電気代加算という解釈。
夏も加算されるから。
302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:14.77ID:ZfbIk9V40
生活保護は廃止になりそうだな
303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:18.99ID:ep8FPR8C0
>>288
自称上級国民の
ナマポ嫉妬下級民ばっかやぞ
304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:25.19ID:bgc3sH7O0
北海道で言うストーブって据え置き型・外のタンクから自動給油だからな
普通に考えてるヤツ、あれ、道民はポータブルストーブと呼ぶんやで
305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:35.89ID:vvqR5ptY0
市もこんなことで争うより、不正受給を取り締まれよ。 馬鹿能無しの集まり。 
306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:38.48ID:uW1Pq6U70
>>129
法テラスに相談しろ
無料で生活保護の申請に同行してくれるから
まあ、健康で生活保護受けると就労促進キツイみたいだが
ココで生活保護の人を羨んでても仕方ないべ?
307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:45.46ID:z5wQPLt+0
>>263
そのタクシー代金請求で1000万以上だったかな
チンピラが不正に儲けてたよね
こういうやつのせいで何もかも厳しくなる

この人の立場なら支給してやれとは言わないが余ってる人があげたらいいのにな
308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:45.78ID:d9/6cnK10
記事ちゃんと読んで
ストーブが故障したから生活を切り詰めて既に新品を買った
これで故障する前に戻れてる
冬の暖房費が出てるが足りないから増やせと訴えてる

北海道なのでストーブは固定式のはず、排煙管が付いてて外の灯油タンクからストーブまで灯油管が繋がってる
住んでた時はホクレンと契約してて注文無しで定期的にタンクに入れてくれてたので空になることは無かった
309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:43:47.88ID:wC5nln/H0
パチンコは判例ではオッケーらしいがギャンブルがオッケーってことなのかパチンコはギャンブルじゃないからオッケーってことなのか
2020/01/16(木) 11:43:57.93ID:7tqsgMvl0
北海道なら普通に生活で必需品だろ・・・
311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:08.41ID:4APLwdWa0
なんかなー。
このニュース、情報が足りないような気がする。
おおかた、生活保護費で
・ストーブ購入費用
・灯油定期購入費用
の中抜きやってる奴がいるんだろうな。
312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:11.59ID:p/OlQKqu0
生活保護と安楽死制度をセットで抱き合わせればいい

10年以上保護を受けたら安楽死するようにスライドさせる制度を性急につくるべき

在日の場合は半年でいいな。在日は薬がもったいないから生きたまま火葬場で焼こう
313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:17.04ID:ZBacIKek0
共産党。
ボイラーたけってさ。
314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:41.41ID:gxlodh8c0
>>23
心筋梗塞はさすがに働けないだろう
出社されても会社が困るし
2020/01/16(木) 11:44:48.32ID:WadKTXZG0
>>299
普通に耐えれてるけど?

2017年12月、18年間つかっていた石油ポータブルストーブが油漏れを起こし故障。
札幌市に買い替えの費用を申請しましたが認められませんでした。
男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず、温度を10度ほどに抑え、ダウンジャケットを着て寒さに耐え忍んでいたといいます。
316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:49.53ID:CQegi/ll0
>>304
そんな据え置き型がほしいのなら
沖縄に強制移住させたほうがよい
2020/01/16(木) 11:44:52.09ID:f3Cmz7rd0
>>151

(‘人’)

息が白く成るのが10℃以下からだからね(笑)

車の中でも10℃なら余裕で寝れるよ(笑)
318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:44:58.43ID:z5wQPLt+0
>>285
難しいなあ
俺はこういう人のためにいらないものリサイクルしたらいいなと思う
余ってるやつ絶対いるわ
2020/01/16(木) 11:45:01.43ID:AcjQKQSS0
てか夏のうちに買い換えとけよキリギリスかよ
320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:05.05ID:h879z7rg0
>>295
何言ってるの? 
マンモスを追って大陸から北海道に入ってきた祖先にストーブあったと思う?
321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:05.50ID:h9NQU2Mg0
金を出してやると飲み食いギャンブルに
金は消えるし。
現物支給すれば嫌な顔して売っぱらうし。
322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:09.47ID:X7WJFzSZ0
>>265
なるほど
寒冷地だし通年同じ額を支給してるなら負けるかもね
2020/01/16(木) 11:45:09.55ID:B9Gq/wij0
ストーブ禁止はおかしいと思ったけど
単にストーブの購入費用を行政が負担してくれないってだけじゃないか
ナマポが自腹でストーブを買わなければいけないのは憲法違反っていうあれだろ
2020/01/16(木) 11:45:24.03ID:iI1R3mCa0
>>291
ファンヒーターなら一万円で買える。
修理しても1万近くかかることと、修理に数週間かかる。
325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:24.58ID:22huS44d0
これはおっさんの方が間違ってる
生活扶助費の一部はこういう時の為に貯金しておくものやで
そういう貯蓄は認められてるし逆に備えておけって言われるよ
流石にど厚かましい
2020/01/16(木) 11:45:32.45ID:duJS3mGr0
貯金出来ないって主張してる奴は何が目的なんだろう?
もらった金を使いきる事を肯定できるから
生ぽから抜け出す気の無い奴にとっては都合が良いとかか?
327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:34.44ID:xtBtbudu0
ホットカーペット
328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:53.42ID:WhG6Yy9U0
ナマポなのに裁判をおこす体力と資金と時間があるのか
329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:55.59ID:m/iPphWT0
ストーブは認めてあげてほしい
かわいそう
330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:56.60ID:xuSjoLuY0
狂ってるな
国の金に寄生してる癖にどんだけわがままなんだよ
生活保護受給者にストーブ認めるなら全市民の燃料費も負担しろ
331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:03.27ID:3iozPhti0
生活保護費貯めて買えばええだけの事やん
332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:07.41ID:ZBacIKek0
生活保護だからその申請が出来ないのは確かにおかしい。
333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:22.07ID:+qJMcUJr0
>>299
今年は暖冬だから札幌市内で水道凍結なんて起きないぞ
2020/01/16(木) 11:46:25.69ID:B9Gq/wij0
>>325
ナマポ先輩詳しいっすね
335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:28.20ID:Xd3telw70
勤労の義務に関しては義務を行使する場所がないんだよ
移転及び職業選択の自由の観点からも国家が国民に対し就労を義務化するのは困難なわけ
なので憲法の勤労の義務は道徳規定としか機能できないわけなんです
憲法改正して共産主義にでもしようか?
2020/01/16(木) 11:46:40.32ID:jxUaMwK+0
>>324
メインは別に必要
337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:41.30ID:zNaL9wd/0
>>288
税金正しく使って、こんな使えないおっさんは、現金支給やめて現物だけ渡して、赤ちゃんポストでも何でもいいから、24時間子供を守る仕組みに税金使ってほしいだけ。
2020/01/16(木) 11:46:43.72ID:oSh3c3Tg0
>>1
ほんとに灯油を買う金も捻出できないのか?
それだけが疑問だわ
2020/01/16(木) 11:46:50.48ID:FvHrooeU0
>>311
きっと買ったストーブが大規模施設を暖める業務用の奴だったんだよ
一回スイッチを入れるとポリタンク1つくらい数分で無くなるくらいの
340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:19.56ID:Bc+l3C3Q0
>>1
例えナマポ受給者とはいえ、冬の北海道でストーブ禁止は、「死ね!」と言ってるようなもんだなwww
2020/01/16(木) 11:47:23.73ID:rPw3HQHx0
>>320
たき火はしていたはずだから
だったらナマポ世帯にたき火をする権利認めるべきでしょw
2020/01/16(木) 11:47:24.38ID:X6MCm23R0
市側の反対意見はどうなってるんだ?
どのような理由により拒否したのかが知りたいな
343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:26.45ID:vKMnC26+0
>>33
例えば生活保護以下の月収10万程度のフリーターが沢山生活してんのに生活保護需給者が文句言って訴訟起こすのって滑稽じゃないかな
生活保護以下の収入の低所得者全体にこいつが要求するレベルの文化的生活を保証したら国全体傾きそう
2020/01/16(木) 11:47:26.50ID:iI1R3mCa0
>>336
メインがファンヒーターなんだが。
345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:31.83ID:ZBacIKek0
確か補助申請が出来たはずだよな。
346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:31.85ID:t/rNUG6h0
>>261
場所は何処ら付近ですか?
2020/01/16(木) 11:47:41.85ID:1/sLfATj0
北海道でストーブなしはキツイカモネ
348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:43.17ID:gxlodh8c0
>>55
裁判費用はどうするんだろうな
349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:45.15ID:HkEm+htT0
心臓の病気で追加の保護が必要だね。
この一方で居眠りや役に立たない議員と役人を税金で手厚い報酬かよ
2020/01/16(木) 11:47:45.21ID:1dOauGps0
安月給がストーブ壊れたからボーナス出せと会社に噛み付いてるのと一緒やろ
2020/01/16(木) 11:47:46.20ID:zEke4KKT0
へ?生活保護貰ってるならそこから買えばいいんじゃないの
もしかして生活保護費って一々何買うかお役所様に言わないと買えないの?!
352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:47.49ID:uW1Pq6U70
エアコンと違う点は、北海道の冬は暖房器具ないと死ぬからね
その点は配慮すべきだと思うけど
自分で貯めて買えと言うのも分かる
でも、厳寒地に住む生活保護者には、それくらいしても良いのではないかと思う
353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:03.48ID:zNaL9wd/0
>>307
あれも北海道だったね。
赤い大地は色々ヤバイね。
2020/01/16(木) 11:48:06.25ID:7a5fmxK80
酒・タバコ・パチンコを我慢すれば余裕で買えるだろ
355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:14.27ID:v9QbAsBb0
ストーブは認められないのに、ナマポ連中が競馬パチンコギャンブルは許される不思議
2020/01/16(木) 11:48:15.26ID:p81zvm1B0
北海道で暖房禁止とか死ねと
357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:23.91ID:tFadqaSv0
札幌民だけど
そのくらいの貯金はしとけよ。
358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:34.15ID:h879z7rg0
>>276
共産党の宣伝材料に利用されてるだけ。
2020/01/16(木) 11:48:34.49ID:9nPwoaAq0
>>169
同意
360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:41.92ID:2jeOs33U0
>>315
だから異常だって!!
古いアパートなら水回りが凍り付いていたよ。
俺のマンションも築30年だけど2時間開けただけで気温が
20度から9度になるし
2日間空けたら5度になる。
1Fならここに2F水回りの配管があるアパートもあるから
2Fの部屋も凍ってしまうから大変迷惑な話だよ!!
2020/01/16(木) 11:48:45.71ID:B9Gq/wij0
>>320
無かっただろうけど
凍死してるやつはそこそこ居たと思うし
文化的生活をしているやつも少なかったと思う
まぁ当時は子どもだったから覚えていないけど
2020/01/16(木) 11:48:46.99ID:jxUaMwK+0
>>344
(´・ω・`)そ、そうか
363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:48:51.19ID:QCUbjgNf0
>>352
そのための冬季加算
エアコンは別に電気代として冷房手当とかないだろ?
2020/01/16(木) 11:48:52.71ID:4g97xKIx0
室内気温5℃だけど、こたつと着る毛布があれば、ストーブ無しでも意外と何とかなるよ
今シーズンは実験的にストーブをまだ使ってないけど、このまま何とか冬を越せそう
2020/01/16(木) 11:49:38.52ID:jRG1iVhG0
北海道はストーブ必須だろうに酷いなぁ
366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:40.21ID:tFadqaSv0
>>308
そういやそうよね。
民間のアパートならけっこう最初からストーブついてるもんね。
大家に言えばいいんじゃないの?
2020/01/16(木) 11:49:44.00ID:30UXpOjL0
区役所が健康や体力に応じた仕事の斡旋ができるようになり
生活保護費(プラスアルファ)の金額は最低賃金の軽労働でもなんでも
なにか働いてもらって自分で稼げるような状態になれば
同じ金額を支給する(受け取る)にしても、
精神面も含め問題の多くは解決すると思うんだが。
368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:47.14ID:muDV6lPp0
ギャンブル癖は調べたのか
2020/01/16(木) 11:50:04.82ID:2JCAKbwO0
ストーブ禁止とか鬼かよ
370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:14.42ID:zNaL9wd/0
>>354
生活保護は現金支給やめて、全部ポイントでキャッシュレスにしたらいいと思う。
371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:19.91ID:VDpqn4+H0
>>343
就職すればいいだけじゃね?
372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:57.29ID:MhRYW+Kp0
生ポは確定申告並の収支帳簿を提出を義務付けろ
貰いました→足りません
では話にならない
373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:50:59.03ID:uW1Pq6U70
>>363
そうやって他人が楽をするのを妬んでると碌な事ないぞ
他人に厳しくしてるから、こんな悲惨な状態なのではないのかね?我が国は
生きて行くのに必須なモノは支給しても良いと思うぞ
374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:00.27ID:t/rNUG6h0
>>347
だからストーブ本体はこの人持ってるし、そのストーブ買ったお金を自分が払うのはおかしいから札幌市が出せよ!という裁判してる最中。
375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:04.17ID:BJoXY2Ut0
石油ストーブでググってみたら安いものなら6500円くらいからあるんだが?
どんだけ高い買い物したのかね?
376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:18.99ID:fi/YU1fr0
金の管理もまともにできないようなら刑務所みたいな所にまとめるべきなんじゃないの?
377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:22.17ID:ZBacIKek0
生活保護費にも冬季手当とか付いてたよな?

そういや。
378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:51:40.49ID:BeVNKR0k0
生活保護でこんだけ貰ってるけど生活無理だって話が無いのよ?
このスレも、いくら貰っててストーブ買え無いのかわからないし
保護費の金額公表してるのかな?ストーブ欲しいマンは?
379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:52:01.97ID:xNL28J150
梵身用の燃料や煉炭のみ支給\(^o^)/
2020/01/16(木) 11:52:14.75ID:a/Rm9k2J0
>>7
着る毛布と電気毛布で布団に潜れば寒さなど感じないな
2020/01/16(木) 11:52:56.01ID:Aymd2ohV0
ストーブ禁止とは書いてないよな、自分で買えと言ってるだけで、なんでストーブ購入費用まで税金で出さなきゃいけないの
2020/01/16(木) 11:52:56.57ID:WadKTXZG0
>>360
お前の環境なら大変なだけって話
>>1には関係ない
383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:02.13ID:EQSsiuwR0
心筋梗塞と狭心症で働ける体じゃなくなったという合理的な理由があるんだから、働けってコメはおかしいだろう。
384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:02.74ID:ndM77NKj0
通販サイトで探すと、6畳間用のストーブの価格は1万円を切るんだね。
385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:03.65ID:v9QbAsBb0
>>1
>札幌市白石区に住む50代の男性です。
>男性は心筋梗塞や狭心症などを患い、仕事を続けられなくなったため2013年から生活保護を受けています。

気の毒とは思うけど、もう仕事つく気もないんだろう
下手すりゃあと40年近く、生活保護でこの人は生きるつもりなんだろうけど…
本当にこうなっちゃうと何のために生まれてきたかわからんよな…
社会に迷惑をかけるだけの存在…
言っちゃ悪いけど事実だよな
386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:07.18ID:csENHT3k0
これよく読んだら「ストーブ禁止」じゃなくて保護の金の他に
新しいストーブを買う金よこせと言ってるだけでしょ
役所としては保護の金を貯めて買いなさいということじゃないの?
別に禁止してるわけじゃないよ
387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:07.53ID:uW1Pq6U70
>>343
生活保護以下のフリーターが沢山居る時点でこの国はオカシイのだ
生活保護を叩く前に、フリーターが大量にいる事を叩くべきだと思うがね?
388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:19.79ID:ZBacIKek0
そのうちショートして焼け死ぬぞ。
389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:53:32.90ID:t/rNUG6h0
>>373
あんた。ピントがズレてる。
2020/01/16(木) 11:53:47.57ID:IfNghdv70
在日生保「ストーブ買うから金よこせ」
市役所「はい、わかりました」
2020/01/16(木) 11:53:50.04ID:ZJ5MDimj0
引っ越せよ。某政治団体の許可が無いと引越せ無いのか?
2020/01/16(木) 11:54:02.94ID:Q4x1El+A0
>>143
>>157
暖房器具がその値段てことは>>133の値段は灯油代なのか
やっと分かった

>>202
スローライフ過ぎる
393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:07.52ID:SD5dvUmA0
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である pc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:16.63ID:GBU9Gj4f0
>>358
それでも助けてくれるだけいいじゃん。

自民党は絶対に助けてくれないからな。
2020/01/16(木) 11:54:19.49ID:X6MCm23R0
実はストーブ代など買い換えようの費用を入れて今の額にしていたのに
この男性の言い分が認められて額が引かれる事になった場合
他の受給者が迷惑こうむるだろうな

これ市側が準備しますと言ったの断ってたらまた色々違うだろうな
現状訴えた方の言い分だけだからな
396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:27.09ID:VX5sTEbc0
>>263,283
生活保護のタクシー不正受給は2億円も出している自治体があったからなあ


漫然と2億4000万円支出…事なかれ主義と「不作為の連鎖」福祉行政に警鐘
https://www.sankei.com/life/news/130405/lif1304050014-n1.html
 北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護費不正受給事件をめぐり、市の幹部5人に、
夫婦が介護タクシー代として詐取した総額約2億4千万円の損害賠償を求めた住民訴訟。
自治体で福祉に携わる職員の過失を認めた札幌地裁判決は、漫然と多額の保護費を支出し続けた福祉行政に警鐘を鳴らした。
なぜ常識では考えられない不正受給がまかり通ったのか。そこには、事なかれ主義と「不作為の連鎖」に陥った自治体職員の姿が浮かび上がる。


生活保護の不正を見抜けなかったのは、行政の重大な過失だ――。
北海道滝川市の幹部に約1億円の賠償責任を認めた札幌地裁の判決
https://www.j-cast.com/2013/03/28171649.html

不正受給は、元暴力団組員の男(47)と妻(42)が、1回20万円以上もの介護タクシーを使っていたというケースだった。

この夫婦は、毎日のようにタクシーを使い、2006年3月から07年11月までに計2億3886万円を受給していた。
2人とも、すでに詐欺罪などで実刑判決が確定している。
2020/01/16(木) 11:54:30.75ID:Aymd2ohV0
>>387
それは理想論
398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:39.99ID:h879z7rg0
すげえな。
共産党傘下の灯油を高値で売り付けて生活保護世帯が買えないようにして、
共産党傘下の弁護士が無料で訴訟をして役所からお金をふんだくって、灯油買ってくれるのか。

共産党、丸儲けだろ。
2020/01/16(木) 11:54:49.40ID:uLBc8xUX0
これ認められたら
東京のナマポが夏にクーラー買い替えまくるだろ
400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:57.55ID:f9ZrQg1/0
税金もただ、医療費もただ、家賃もただ、保険料もただ、なんで保護費でストーブが買えないんだ?
どこを切り詰めてるんだ?どうせパチンコですったんだろうが
401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:58.10ID:t/rNUG6h0
>>387
生活保護受給者の常套句よね!それ!(o^^o)笑
402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:54:58.77ID:8zRVkIbs0
ブルース加速スレ
403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:00.37ID:xNL28J150
寒いと感じるだと?「まだ皮膚が丈夫だから却下!」
404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:11.53ID:5NFdmEdh0
この男性、付き添いの弁護士よりブクブクで体重重そう
405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:16.18ID:9UGaEQnS0
わい、年収450万のザコでスキー場ちょっと見える環境に住んでるけどこたつだけで凌いでるw
406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:23.70ID:h879z7rg0
すげえな。
共産党傘下の生協が灯油を高値で売り付けて生活保護世帯が買えないようにして、
共産党傘下の弁護士が無料で訴訟をして役所からお金をふんだくって、灯油買ってくれるのか。

共産党、丸儲けだろ。
407バカ
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:27.05ID:6VapbgE/0
>生活保護制度は差別に苦しむ在日朝鮮人のためのもの
日本人は働け

・・・お前らこれ拡散な
408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:30.26ID:lDqtDILA0
生きていたかったらせめて暖の取り方ぐらい自分でなんとかしろ
全て行政から集る癖を改めろよ
合憲違憲の問題じゃない
労働者に悪いと思わんのか生きたいなら自分でなんとかしろ
2020/01/16(木) 11:55:37.33ID:vWiDdEtL0
買い換えた費用をなぜ請求しているのか?
馬鹿か?
しかも灯油代が払えないからストーブ禁止?
頭完全におかしい
2020/01/16(木) 11:55:49.93ID:oSh3c3Tg0
>>378
札幌市で50代1人暮らしだと
生活費7万+家賃3万+冬季加算1.5万くらい
(障害等級があればもう少し加算される)

厳しいと言えば厳しいかも知れない
411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:52.79ID:lIrTN5g00
札幌市頑張れ!!乞食が税金燃やすのを阻止しろ!
2020/01/16(木) 11:55:53.49ID:nqz2aiy40
>>342
そもそも支給できる項目にない
できるなら断らんよ
413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:55.76ID:FdgPswkr0
>>366
札幌市白石区で単身保護受給者の家賃補助分の月3.6万円前後の物件の一例
https://suumo.jp/chintai/jnc_000051902889/?bc=100142123107
414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:55:56.77ID:WHtlfS/i0
これはもう遠回しに死ねと言ってるのと同義
415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:00.31ID:uW1Pq6U70
生活が苦しくてナマポだの言って叩いてるのなら
生活保護を受けたら?
健康でも自治体の決める収入以下なら生活保護の申請は可能だし
法テラスに相談したら、無料で生活保護の申請に同行して受給までサポートしてくれますよ
苦しい生活をしてて、その鬱憤を生活保護叩きで発散するなんて、馬鹿げてる
そんなに苦しくて生活保護がズルいと思うのなら、受けてみれば良いのでは?
416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:20.77ID:NTyPRAYG0
>>1
普段から支給されている金とは別に、ストーブ代を追加で出してくれ?

死なれちゃ困るから出しても良いと思うが。
ただし、普段の金の使い方に問題がないか、数ヶ月間は出費のチェックを受けるべきだろう。
417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:27.06ID:VKtPtk8y0
住む場所も食い物も要らんやろ。寝袋一つで我慢しなさいな。
418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:28.48ID:p8zacGTa0
>>2

寝ぼけた事を言うな

食べた犬猫地溝油を吐き出せ
419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:34.48ID:+qJMcUJr0
北海道でストーブ備え付けでない物件なんてプレハブでもない限り絶対無い
壊れたストーブの分解修理で大家に金支払わされたとかだろこれ
んで金が尽きたから金よこせと言う

そんな地域と物件に住んでるから酷い目に合うんだよ
さっさと本州に引っ越せばいいのに
2020/01/16(木) 11:56:36.64ID:QAITaRRz0
冬期加算無かったっけ?
生活保護は必要なときに備えて少しずつぐらい貯蓄できる余裕はある。
それでも駄目だった場合に買い替え費用の申請ができる。
それでも駄目だったら社協で借りるしかない。
421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:38.20ID:9UGaEQnS0
>>410
独りもんで11万か
わいなら毎月3マン貯金できるな🙄
422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:40.97ID:csENHT3k0
こういうヤカラって大体が毎日酒飲んでパチ屋に通ってる
ポータブルストーブなんて新品で買ってもせいぜい1万前後
中古屋に行けば3千円ぐらいでちゃんと使えるやつが買える
いい加減にしろ!ということだね
423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:42.41ID:l5MwugW80
安倍の海外バラマキ数兆円
2020/01/16(木) 11:56:43.72ID:pCRGNc690
生ポを共同生活させて
こいつらの支出金管理を徹底的にしろ
425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:46.34ID:vvqR5ptY0
生保受給者は、ギャンブル・喫煙・スマフォは当然禁止にしろよ。 見て見ぬふりするな。仕事しろ
札幌市は、市長始めぐうたらが多い。
426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:53.33ID:uW1Pq6U70
>>401
生活保護受給者叩きの常套句よね!それ!(o^^o)笑
2020/01/16(木) 11:56:54.13ID:ZhvKcoXB0
病院で勤めてるけどナマポ連中って超偉そうにしてる。
しかもワガママ。マジで死ねよと思う。
428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:01.30ID:kptCHbLB0
青森すみだけどストーブないとかなりキツイと思う。エアコンじゃ限界がある。
429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:01.98ID:aEUJ0ezD0
油チケットを支給してやりなよ
430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:06.58ID:ZoJCsXV/0
夏場 5〜9月は2万カット それ以外は14000増にしてもらえよ
金の管理できないから文句言ってんだろ
2020/01/16(木) 11:57:06.63ID:8EiJMfxG0
灯油代そんなに高いか?
月14万ならじゅうぶん買えそうだが
セイコーマートの入口に安いの売ってるし
https://i.imgur.com/0BsAp5r.jpg
432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:14.87ID:l5MwugW80
パチンコネタ飽きた毎度
433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:28.61ID:ZBacIKek0
救いようがない。
2020/01/16(木) 11:57:43.92ID:vDnbRtgX0
灯油は必要だろ
いらんと言ってる奴は暖房ヌクヌクの部屋から書き込んでいる
435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:44.31ID:9UGaEQnS0
>>424
老人のグループホームなんてものもあるのにね。
自分で生活できるけど稼ぎはない人の施設
2020/01/16(木) 11:57:50.99ID:uLBc8xUX0
寒冷地域の冬季加算は違憲!
夏場の温暖地域への夏季加算しなくてはいけなくなる
2020/01/16(木) 11:57:53.32ID:F2++PmER0
嫌なら氏ね
438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:00.88ID:GBU9Gj4f0
>>415
そういうこったな。
貧乏人が自分より貧乏な者を叩いてもしゃーない。

まあ、国が弱ってくると分断統治を強化するのは古今東西どこでもあること。
439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:06.18ID:MKPAXXOl0
仮に生活費の内訳を見せたら見せたで
もっと削れると節約自慢が始まるぞ
2020/01/16(木) 11:58:07.27ID:9nPwoaAq0
>>419
引越代が無いでしょ
2020/01/16(木) 11:58:12.38ID:l5MwugW80
安井ストーブなら7000円くらいそれくらい出してやれ
2020/01/16(木) 11:58:13.67ID:oSh3c3Tg0
>>419
基本的に公営住宅には無いけどな
443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:19.91ID:6rWwisTw0
南国に引っ越したらどうだろう
2020/01/16(木) 11:58:21.90ID:/9dOBjbo0
南国に引っ越せよ
445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:22.16ID:ZfbIk9V40
エアコンが付いてるアパートに引っ越せば良いだけなのに意味不明だよな
446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:22.96ID:q2b9VVg60
冬期加算を使い切ってストーブ買ったの?
447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:23.94ID:xNL28J150
日本にたかってる場所を燃やして皆で暖まりに行く。なんてのはどうだろう?
448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:27.16ID:HuFX/tB90
生活保護には鬼のように厳しいおまえら
北海道でストーブ無しは死ぬだろ…
札幌市は何考えてるんだろ
449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:38.95ID:2jeOs33U0
>>421
光熱費、部屋代、通信費、病院は別腹だよ
2020/01/16(木) 11:58:40.59ID:DCpNUcIf0
乞食 うぜえ
2020/01/16(木) 11:58:44.87ID:WadKTXZG0
>>413
俺が以前住んでたマンションより
豪勢で草
452名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:50.31ID:149okMYL0
>>414
お前みたいな記事も読めない馬鹿はしねばいいよ
こいつはストーブを通常のナマポから既に買っていて
別口でストーブ代を役所にたかっている
そんなもん却下されて当然
453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:52.81ID:9UGaEQnS0
>>428
エアコンってそんなにきかないの?
2020/01/16(木) 11:58:53.87ID:dlGaAsoc0
10度ってそんな寒くないやろ
しかも働いてないんだろ?毛布にくるまってろよ
455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:55.99ID:uW1Pq6U70
>>397
理想論じゃないでしょ?
先進国でこんなにも貧困層を放置してるのは我が国以外では有り得ない
何考えてるんだ?ホント
そんなに苦しい生活をしてるのなら、生活保護を受けなさいよ
法テラスに相談したら、無料で弁護士さんが申請に同行して
受給までサポートしてくれますよ?
2020/01/16(木) 11:58:57.29ID:30UXpOjL0
ま、外で働いてるなら部屋にいるときだけだろうけど
一日の大半が部屋じゃ暖房費も非効率だね。
457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:04.50ID:zM03sJhl0
安楽死を早く認めるべき
458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:05.41ID:ZBacIKek0
大体月1万。
459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:06.84ID:pI4hHLh90
初期投資はかかるけど生活保護はどこかボロアパートとかで一括管理したほうが後々いいと思う
460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:20.77ID:t/rNUG6h0
>>390
あっかんべーでは?
2020/01/16(木) 11:59:24.25ID:Aymd2ohV0
>>434
自分で買うのがあたりまえじゃんw
生活保護で10万あるんだからそれで買えよw
462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:27.60ID:8DDJ9Axv0
とりあえずあいりん地区に引っ越せよ
463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:31.89ID:vKMnC26+0
>>371
少なくとも俺がフリーターやってた拓銀潰れて間もなくだったんで正社員の就職口もなくリストラ者で溢れてたよ
464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:37.58ID:h879z7rg0
>>394

そら共産党が絶対権力握るまでは、いろいろしてくれるだろ。
お前らだってセックスさせてくれるまでは彼女にごちそうしたりプレゼントしたりするだろ。
だけどな、共産党が権力握ったとたんに中国や北朝鮮のようになるのさ。

あんなの騙されるのはアホばかり。
2020/01/16(木) 11:59:51.27ID:HKRLuLW50
>>238
3S政策じゃん
466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:52.96ID:GBU9Gj4f0
>>434
マリーアントワネットのパンとケーキ、
佐藤ゆかりタンの、貧乏でお金が無いならば株で儲ければ良いのに、

これを思い出す。
467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 11:59:59.18ID:1SuG2s3a0
>>39
なぜ他人の頭は心配するのに、自分の頭が大丈夫じゃない可能性を考えないのか疑問でならない
468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:00.95ID:lIrTN5g00
札幌市頑張れ!!乞食が税金燃やすのを絶対阻止しろ!!
2020/01/16(木) 12:00:07.17ID:dL/kwZ0Z0
俺北海道で1人暮らしで灯油代1万で1シーズン余裕だけどな
2万も有れば半袖で過ごせるw
470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:10.43ID:149okMYL0
>>454
灯油代をケチりたければ電気毛布という手もあるしな
2020/01/16(木) 12:00:25.59ID:bbqNLFS00
生活保護貰ってるじゃん
その範囲で必要なものは自分でやりくりしろよ
472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:26.82ID:xNL28J150
>>421
オラなら5万預金する自信有る!(゚Д゚#)/
2020/01/16(木) 12:00:30.87ID:duJS3mGr0
金が無くなれば市に集れば良いやの精神で
毎月金を使い切ってるんだろうな
2020/01/16(木) 12:00:40.84ID:B9Gq/wij0
>>443
>>444
475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:00:43.12ID:puEniXGy0
>>459
強制作業所も併設した収容施設でええやん
シャバに出たければちゃんと働けってこと
2020/01/16(木) 12:00:58.47ID:iI1R3mCa0
>>440
生活保護費は行政単位でやってる。
他地域に越してたら、そこの市役所でまた申請しないと駄目。
申請しても通るとは限らないし。
2020/01/16(木) 12:01:02.19ID:l5MwugW80
桜の会費数千万円税金から出すくせに
478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:01:23.78ID:jUCwIDW70
>>455
先進国では日本だけかはわからないけど、あとはまあそうだね
479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:01:30.09ID:A+/IUE830
これは集りと言われてもしょうがない
2020/01/16(木) 12:01:33.29ID:ZhvKcoXB0
自動車買ってガソリン代をたかるようなもん
2020/01/16(木) 12:01:34.30ID:iI1R3mCa0
ID:l5MwugW80 NGで
482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:01:34.84ID:9UGaEQnS0
>>470
コタツとの組み合わせ暖かくて危険。眠るわ
2020/01/16(木) 12:01:43.59ID:p8zacGTa0
>>1

生保はおいといて、このような重病疾患の人が試される大地1年半分が氷雪や暴風雪
の北海道でマイナス20度も珍しくないような環境でも低温状況におかれるようでは
生命の危険もあるだろう

ストーブは石油など燃料に関し補助金が沢山北海道に出ていたはず
役所は補助金泥などしてないでちゃんと市民にそれが回るようにするべきだろうな。
国民として最低限の生活水準と言うか、病弱な人が生きていけず死亡するようでは
まともな国とは言えない。もう少し寒さがマシな、北緯40度以南や南にお越しください
とも言えないだろうしね。
2020/01/16(木) 12:01:45.23ID:duJS3mGr0
>>410
酒たばこギャンブル風俗に手を出さず
自炊してる奴なら余裕過ぎる
485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:01:57.13ID:lIrTN5g00
札幌市の納税者も殆ど貧乏人だろ
むしり取られた税金を乞食が燃やして暖を取ってたら許せないだろうな

札幌市頑張れ!!乞食のストーブ使用を絶対阻止しろ!!
2020/01/16(木) 12:02:08.17ID:cVR+JHzp0
詳しく読んだらストーブ禁止なんて誰も言ってないじゃん
何か家電が壊れるたびに買ってくれって窓口に言いに行くのかな
冬の間は冬季加算もされてるんだから灯油代がないって言うのも変だし
487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:09.60ID:9UGaEQnS0
やっぱ酒とかタバコとかいらんもんかってんだろな
2020/01/16(木) 12:02:10.30ID:oSh3c3Tg0
>>1
ストーブ禁止なんて誰も言っていない件
489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:10.41ID:149okMYL0
>>434
灯油を買うための金は支給されてる
パチンコに使って残ってないとか言う朝鮮人まで保護しなくていい
490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:10.80ID:rODv7GZa0
一日中、ストーブ使ったら1000円分くらい消費するわな
働いてないなら日中は図書館にでも行って節約しろよ
491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:18.02ID:MKPAXXOl0
暖房器具以外でも生活家電が壊れたりちょくちょくあるだろうし
全てを保護費だけで賄おうとしたらカツカツだろうね
お前ら安倍ちゃんや天皇家の無駄遣いには何も言わないくせに
ナマポには異常に厳しいよな
492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:24.37ID:4z5f8LUd0
これはどうなんだ・・

沖縄に住んでくれ、はだめ?
493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:35.87ID:uOou8t0n0
なんだ、貰ってる金のほかに ストーブと灯油代よこせ ってことか
 贅沢だのう
494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:36.52ID:uW1Pq6U70
別に、創○学会や共産党に頼まなくても、生活保護の申請に弁護士さんが同行してくれますよ?
法テラスに相談しろ
こんなトコでナマポだの言って、自身の貧困から来るフラストレーションを発散するなんて
バカなことをしてるより余程マシだ
生活がギリギリなんだったら、家賃の補助とかの制度も有るから
兎に角、法テラスに相談しなさい
年収200万以下なら無料で相談できる
2020/01/16(木) 12:02:58.78ID:iI1R3mCa0
>>487
心筋梗塞やったら酒とタバコは禁止。
496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:09.50ID:NZmVtd150
俺の部屋も10度
もしかしていけるんじゃね?と思って実験してる
プロノの防寒つなぎきてるけど
ただ、手はちょっと冷たい
497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:14.86ID:kOH8ZI2D0
>>1
これは酷すぎるな
2020/01/16(木) 12:03:17.13ID:bbqNLFS00
もう雪国は暖房用にナマポ減らして行政が蓄えとけ
2020/01/16(木) 12:03:26.19ID:u8NQpmr70
こういう病気の人はしかたがないと思うよ
自分だって事故や病気でいつそうなるか分からん
2020/01/16(木) 12:03:26.58ID:TaKLmqnz0
安倍の夕飯一回でストーブと灯油18リットル2缶分は買えるわな。
間違えたチンパンジーの夕飯だ。
501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:28.24ID:t/rNUG6h0
>>455
生活保護受給者の人が、
自分と同じ生活保護受給を勧めるとか…(o^^o)

自分と同じ惨めな仲間を、増やしたいってか笑
502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:03:29.21ID:uLFo9lvJ0
>>1
>男性は生活費を切り詰めてストーブを購入しますが灯油代が払えず
どんだけ切り詰めたんか内訳出してよ
で、灯油代は光熱費に含まれるだろ?
2020/01/16(木) 12:03:29.46ID:B9Gq/wij0
ナマポって引っ越し費用さえ捻出できれば気軽に引っ越せるの?
引っ越した先で無条件でナマポ貰えるの?
2020/01/16(木) 12:03:35.70ID:L/KhUrbm0
コタツに潜ってろよ
2020/01/16(木) 12:03:37.72ID:LFsmK3aW0
暖房費が給料に乗るような土地柄でこれは無理あるんじゃないかなぁ
2020/01/16(木) 12:03:54.67ID:7xAzwsnw0
こたつと半纏しか使わない

寝るときは湯たんぽ
507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:03.13ID:uZDEw6zv0
>>455
>先進国でこんなにも貧困層を放置してるのは我が国以外では有り得ない

ここ、笑うところか
2020/01/16(木) 12:04:05.05ID:DCpNUcIf0
乞食があつかましい(´・д・`)
509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:11.84ID:ZBacIKek0
嫌がらせの類で死んだ人多いからなぁ。
510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:13.10ID:kOH8ZI2D0
酷すぎるな
公務員は無駄遣いしまくりなのに
511名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:15.79ID:uW1Pq6U70
>>475
言ってることがナチス・ドイツそのまんまやなw
ニートや浮浪者を強制収容所に入れて殺しまくりw
それをしたいわけ?w我が国で
512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:21.78ID:sUCP7Utk0
>>2
ほんこれ
食糞民族ジャップは働かせて貰えることに感謝して死んでも働け
これは国の指導に基づく自治体の方針

こうですね、わかります
513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:23.52ID:GBU9Gj4f0
>>464
逆陰謀論の世界だな。

おまえらが安倍晋三を甘やかし、弱肉強食を煽って新自由主義グローバリズムを持ち上げるからそういう話が出る。

貧乏人は貧乏人なりに使えるモノは何でも使えば良いのだよ。
生活に困ったら共産党市議に泣きつけ、いま食べるものがなくてひもじいならば天理教本部に駆け込んで泣きつけ(地域限定だが)、とにかく生きてるんだから手段を選ぶな、恥も外聞も捨てて泣きつけば良い。
2020/01/16(木) 12:04:24.94ID:dL/kwZ0Z0
とりあえず、「家計簿見せろ!」
2020/01/16(木) 12:04:28.50ID:duJS3mGr0
>>495
医者の言いつけ守ってるかねえ?
516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:31.24ID:9UGaEQnS0
>>502
酒っ、のまずにはいられないっ
517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:35.66ID:VX5sTEbc0
>>459
単身は共同生活にすべきだわ
病気や死んだ時に他の人が見ることができるし
2020/01/16(木) 12:04:45.51ID:oSh3c3Tg0
>>484
余裕すぎるかなぁ
金のかからない趣味で余暇を過ごしてたとしても
結構ぎりぎりだと思うけど
519名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:52.21ID:9QkBX3VS0
>>490
ポリタンク1つで2日持たないのか?
北の方?屋敷?
たいへんだな
520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:56.75ID:ezxBNexR0
誰かがあくせく働いて稼いだうちから取られた税金からストーブを変えないのは違憲です!!!
521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:02.54ID:WXz1MEnW0
>>453


エアコンなんて付けたら電気代が跳ね上がるだろ
2020/01/16(木) 12:05:15.76ID:WadKTXZG0
冬季加算で13000円ほど追加で出るのに灯油代がないとか意味不明
冬季加算でストーブ買ったなら切り詰めてないだろ
523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:16.59ID:gsW2kGWN0
>>491
生活保護制度に厳しいのは
在日外国人への違法支出が原因

それがなくなるだけでどれだけの日本人が助かるか
2020/01/16(木) 12:05:23.12ID:+E+dLRFP0
部屋の中にダンボールハウスを作れば、安い電気ストーブでなんとかなるよ。
525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:25.87ID:9UGaEQnS0
>>495
何に使ってんだろね。
毎日肉とかくってんだろか?
2020/01/16(木) 12:05:28.79ID:Aymd2ohV0
現時点の気温
北海道0℃
九州10℃
沖縄20℃

北海道に住む必要ないだろ?
527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:29.69ID:uOou8t0n0
おらの部屋は室温10℃やど 「健康で文化的な最低限度の生活」 以下なのか
528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:29.92ID:VDpqn4+H0
こういっちゃなんだけど生活保護すら悲惨だわ。挙句には甘えとか贅沢などと言われては叩かれるんだからな。
この国に生まれても生活できなくなったら「餓死」が譽であり国士なんだろうなw
529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:30.92ID:rODv7GZa0
>>496
10度で過ごす事は出来るが、心が寒くなる
16度は欲しいところ
530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:05:41.57ID:ZBacIKek0
これが60代の人だったら知恵働かすんだろうけど50代は知恵ないからさ。
2020/01/16(木) 12:05:42.35ID:uLBc8xUX0
公務員とナマポの泥棒同士の争いにしてどうすんだよ
納税者VS税金泥棒の話だな
2020/01/16(木) 12:05:57.48ID:ZhvKcoXB0
あいつら、申請通らなかったら通らなかったで役所で暴れる。通ったら通ったで金額が少ないと暴れる。
何なんだよ。
533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:19.91ID:FdgPswkr0
>>410
酒たばこギャンブル風俗しなかったら
食費3万円弱+水道光熱費他1万強の計4万円前後で暮らせるしな
2020/01/16(木) 12:06:21.69ID:u8NQpmr70
ちなみに地方の求人だと額面14万〜16万は普通
それでも暮らしてるんだよなー
535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:23.35ID:uW1Pq6U70
>>507
いいえw
他国を知らんから、アンタラナマポだの言って叩いてるんだろ?w
我が国ほど貧困層に手を差し伸べない国は無いのだよw
アメリカですらフードスタンプを得られるぞ
我が国の貧困層は申請に言っても門前払いされるって言って
怖がって申請にすら行けないじゃん?
536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:30.32ID:XyiIAfgS0
>>1
室内10度て普通じゃないのか
大阪だが冬の室内はそれぐらいだぞ
もこもこフリース着れば充分
537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:31.42ID:uLFo9lvJ0
>>455
パヨク的には先進国じゃないらしいから
別にいいだろ
2020/01/16(木) 12:06:53.78ID:DH5l1pHF0
パチンカスは死ねよ
539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:58.93ID:WL9OkGaz0
灯油代も 払えないなら

ストーブいらないじゃん
2020/01/16(木) 12:07:04.88ID:49nR9HvH0
でもこういうのって一回認めちゃうとあれもこれもってみんな言いだし始めちゃうから難しい事ではあるよね。
541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:26.82ID:HuFX/tB90
ナマポ叩き見てると、ベーシックインカムなんて絶対に実現不可能なんだと思わさせられる
542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:30.92ID:xNL28J150
ちょっと待て渡した灯油は凡身用。
寒いなら抜けばいいだろパククネで。
支給しろ?至急帰れよ本国に。
2020/01/16(木) 12:07:38.21ID:Imq10wZD0
死ねばいいじゃん
解決
544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:49.45ID:VX5sTEbc0
>>519
この人は違うと思うけど
北海道の標準ストーブはこれらしいぞ

https://pbs.twimg.com/media/Dm4qTiRU4AA0tYb.jpg

そのため北海道民とそれ以外で話がかみ合わないこともある
2020/01/16(木) 12:07:52.85ID:rvwEDHUK0
札幌は二級地
暖房費として月に7千円ほどの冬季加算が自動的に支払われる
暖房器具も、事前に申請すれば2〜5万円ほどの購入費が支給される
ストーブ禁止というのは、嘘

こいつの場合
更新が認められないような状態で勝手に買い換えたんじゃないのか?
2020/01/16(木) 12:07:56.22ID:WadKTXZG0
>>536
普通だよな
今少し暖かくなって室温12℃ある
547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:58.34ID:kOH8ZI2D0
これが日本人の民度
548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:07:59.69ID:h879z7rg0
>>1
灯油代が払えないと言ってんだから、共産党傘下の生協がタダで灯油配達してやれよ。
ことは人権とか生存権の問題らしいよ。
知らんけど。
2020/01/16(木) 12:08:05.88ID:oSh3c3Tg0
>>535
寄付が無いので民間の慈善事業が成り立たないからな
結局行政の富の再配分に期待するしかない
550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:06.47ID:8t/4tAeH0
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】@


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 oc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1215154124448133121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:11.37ID:ZBacIKek0
ヒーター点火。
2020/01/16(木) 12:08:12.35ID:30UXpOjL0
>>462
大阪の西成区も3万ちょっとくらいから
風呂付(エアコンも完備)の普通の賃貸があるけど、
部屋借りるときに保証人が要るんだよ。

食べ物は玉出やイズミヤで安いものを買って
家電や服などの身の回り品はコーナンや新世界で
それなりのものがそろうけど。

ま、ワンルーム賃貸に35000円〜、自分で作る食費に30000円、
水道光熱費に4000円〜、稼いだ残りで電話代とか衣類とか交通費、
日常雑費とかをまかなうんだね。洗濯機は必須(コインランドリー高い)。
冷蔵庫もあった方がいい(パックの玉子や飲み物などの保存用)。
2020/01/16(木) 12:08:14.34ID:5hgLKP900
死んだらどうすんだろ
2020/01/16(木) 12:08:17.19ID:hxGECYqF0
誰もストーブ禁止なんて言ってない
2020/01/16(木) 12:08:18.21ID:anAL2fKB0
禁止って言ってるヤツの家を燃やして暖を取れば問題解決
556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:19.91ID:xh5QG9hX0
>>418
くやしいのぅw くやしいのぅw
557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:21.98ID:oQvyZsAL0
札幌はそんな極端に寒いわけではない
558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:36.58ID:VB3G9XAS0
>>15
それな
自助努力ゼロっぽい
裁判なんかやってる暇あったらなんとでもなるわな
2020/01/16(木) 12:08:42.71ID:5Fi+WxYw0
セーフティーネットを叩く奴の必死さと言うたら
社会で得た利益を弱者を助けるために使うとこが何が問題であろうか
560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:45.21ID:9UGaEQnS0
わいも最近目の痙攣止まらなくて運転辛いし危ないから会社辞めて財産使い切ればナマポもらえんのかな
2020/01/16(木) 12:08:58.34ID:Xpy5ezqH0
>>378
この手の話はほぼ正確な明細は公表されないな。
感情論に訴えるだけw
562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:07.73ID:vKMnC26+0
>>387
何かを叩くわけじゃないけど文句言ってる生活保護者だけ助ける前に生活保護含めた低所得全体、その低所得者を支える事になる納税者全体の体力を考えるべきじゃね?
文句言った奴優先で助けるのもおかしいし、全体助けるにしても無い袖振れないんだから妥協点で我慢して貰うしかないじゃん
563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:14.09ID:hIUxKh4U0
>>1
ストーブくらい買ってやれよ。
564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:13.81ID:4IiEPs5c0
「弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く」

この手のスレはこの歌が聞こえる。
565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:15.63ID:XyiIAfgS0
今自分の部屋の室温見たらリアルに10度だった
ユニクロフリースで普通に過ごしてるぞ
2020/01/16(木) 12:09:18.63ID:oSh3c3Tg0
>>555
禁止って言ってるのはHBCだけ
567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:25.47ID:rODv7GZa0
>>533
北海道は流石に灯油使うから無理
食費、光熱費それぞれ3万だな
それに携帯、雑費で2万
8万あれば何とかなるが、ナマポはいくら出るんだ?
2020/01/16(木) 12:09:31.72ID:IgUegxoz0
いつもこういう訴えをしてくる生活保護者は、
まずもらってる金額と使ってる金額の明細を発表しろ
話はそれからだ
2020/01/16(木) 12:09:42.44ID:hxGECYqF0
>>560
日本人なら無理
男性なら無理
2020/01/16(木) 12:09:46.07ID:bnno8Tk90
必要な分は支給してるんだから
パチンコ止めれば買えるだろ
571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:09:48.54ID:uW1Pq6U70
>>523
じゃあ、これくらい寛容に認めてやったらどうかね?
北海道の冬にストーブ等の暖房器具は必須だろ?
こんな事で目くじら立ててさ
生活が苦しいから他人に寛容になれない
そんなに苦しくて仕方ないのなら、生活保護を受けることを勧めるよ
同じ民族同士助け合うべきだと思うが?
2020/01/16(木) 12:09:49.41ID:VB3G9XAS0
>>557
陸別と比べたらな
ただし東京と比べたら極端に寒い
2020/01/16(木) 12:09:49.96ID:Aymd2ohV0
>>528
支給される人とされない人が居るのが不公平、
574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:09.36ID:ZQzEwQ8x0
パチンコはよいのにねw
575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:10.43ID:cO3AwFkP0
ストーブ禁止してないやんw
576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:13.43ID:95EGnxU+0
冬季加算出てるのなら意味わかんないわ
一人暮らしでしょ
一軒家じゃないなら小さいストーブで充分暖かい 日中図書館とか行けば節約になるとか普通に働いてる人もやってること
577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:23.61ID:9UGaEQnS0
>>559
なんかこの手の記事出るたび、ナマポのやつらの態度が気にくわない。って人は多いよ。
11万でやりくりできなくて裁判?はぁ?って感じ。
あとは肉買いまくりのおばさんもいたよねえ
578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:29.75ID:t/rNUG6h0
>>499
事故や病気で、本当に苦しくて生活保護に頼らざるを得ない人には日本人は優しいんだけど、
受給者中にまれに不正受給申請してそれが通る人が居るから国民の風当たりが段々ナマポに強くなるのかも
579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:34.83ID:uZDEw6zv0
>>535
>我が国ほど貧困層に手を差し伸べない国は無いのだよw

ここ、笑うところだなw
580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:10:46.44ID:UqqSagxr0
暖房用として冬季加算としてプラス支給されてんだよね
それなのにさらに寄越せなんだからそりゃ拒否するわな
2020/01/16(木) 12:10:52.18ID:Aymd2ohV0
>>571
冬季加算出てるのにこれ以上出すのはおかしいだろ
2020/01/16(木) 12:10:54.22ID:hxGECYqF0
>>567
12万+冬季加算1万で最低13万毎月
2020/01/16(木) 12:10:54.94ID:p8zacGTa0
レンコリチョン 「ウリは唐辛子ばかり食べて体も頭も年中カッカしてまスミダ<丶`∀´>」
2020/01/16(木) 12:10:59.73ID:yDrYJdCZ0
ストーブ代を別に支給するのが普通かどうかって問題でしょ。

他の生活保護貰ってる人にも支給してるのなら払うべき。 他の人が支給された金額内でストーブ買ってるならこの人も支給されてる金額で賄うべき。
585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:05.51ID:kOH8ZI2D0
酷い国
日本人に生まれたくなかったわ
586!id:ignore
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:06.96ID:STV78Ohw0
北海道は冬季加算という名目で
生活保護費以外に灯油代として月額12000円前後貰えるのを知らない人多すぎ

単身なんて部屋が狭いのに石油ファンヒーターで
灯油代12000円も貰えるなら普通の生活だよ

そもそも毎月少しづつ金を貯めずにコンビニ弁当三食とか
金が無くなるの分かってるのに
2020/01/16(木) 12:11:09.40ID:bnno8Tk90
パチンコで負けてストーブ買えないのに
ストーブかってもらえない!!!れ
2020/01/16(木) 12:11:11.69ID:g13mT3EJ0
去年ストーブ壊れてから使ってるが反射式ストーブなら6千円くらいで買えるぞ
今日は外気温-16℃だけど別に何ともない
589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:18.36ID:ZBacIKek0
夕張から何を学びましたか。

そこ、東京都の植民地だよね。
590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:19.25ID:MO07+31j0
ストーブに関わらず、家電なんかは故障する場合もあるから
買い替え費用分くらいの貯蓄は認められてるじゃん
毎月貰ってるナマポ支給額で「やりくりすれや」って話でしょ?
2020/01/16(木) 12:11:22.58ID:nGFtMZgK0
ストーブくらい自分で買えよ!
2020/01/16(木) 12:11:25.26ID:WadKTXZG0
ストーブよりこたつの方がコスパよくね?
電源入れてないこたつに足入れてるが結構暖かいぞ
2020/01/16(木) 12:11:25.77ID:kjNuIaU+0
>>544
開放式ストーブに見えるけど、これ一晩中つけっぱなしはまずくね?
594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:25.98ID:uW1Pq6U70
>>562
無い袖言う前にさ、やる努力すら見せない政府に文句を言うべきだと思うがね?
消費税増税分の使い道を見ても分かるが、完全に詐欺を働いてて
借金の返済に廻してる現状をどう思うのかね?
2020/01/16(木) 12:11:29.85ID:C52QZuHw0
真空断熱の寝袋と電気毛布の組み合わせでどのくらいいけるのか興味があるわ
あっさり凍死しちゃう?
2020/01/16(木) 12:11:30.21ID:oSh3c3Tg0
>>571
必要とされる生活家電なんて他にも有るのに
特別高価でないストーブだけが何で特別扱いなの?
597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:34.67ID:SNbVgQEC0
持病ならエエんじゃね?発作起こったら死んじゃうじゃん。
2020/01/16(木) 12:11:35.62ID:GtYHxOeq0
ストーブ代ぐらい支給してやれよ
北海道だと死ぬだろ
599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:37.93ID:WXz1MEnW0
>>526


エアコン使用


35℃−25℃=10℃


0℃+25℃=25℃

25℃−10℃=15℃


冬は15℃分の電気量が上乗せされる
600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:40.53ID:qrOMVmmc0
この争いをストーブリーグって言うんだよね
601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:42.91ID:9UGaEQnS0
>>569
とりあえず支障ないくらい週二回で働いて月3万稼げば11マンとの差額はもらえないのかな?
2020/01/16(木) 12:11:46.94ID:ZhvKcoXB0
ナマポで肉買ってるおばちゃんのキャプチャたのむ
603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:51.67ID:uLFo9lvJ0
これって
冬季加算あるのにそこから捻出しないで
タダで寄越せって話だよね
604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:11:59.18ID:zJGJQWsn0
>>5
加算を使い込んだだけだろ
605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:07.70ID:nqCZEzA00
>>2
なにその自民党みたいなの
2020/01/16(木) 12:12:22.20ID:TTJuYdgZ0
電気ストーブで
2020/01/16(木) 12:12:23.05ID:Aymd2ohV0
>>594
しつこいな、冬季加算出てると言ってるだろ
2020/01/16(木) 12:12:35.85ID:nGFtMZgK0
石油ストーブなんて1万とか2万であるだろ?
609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:42.31ID:HuFX/tB90
生活保護貰ってる奴はみんなパチンコ行ってると言うのも偏見だよなぁ。おれの趣味は読書と筋トレだが、ナマポ貰うといきなりパチンコやりたい病でも発症しちゃうのかねぇ
610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:42.57ID:SzZyIUtx0
札幌でストーブ禁止とか、ありえんだろ。
福祉の意味もわからんのか小役人。
611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:44.70ID:pI4hHLh90
>>517
それよ
大部屋にすれば無駄な家賃は浮くし暖房代も一軒分で済む
あと医療費無料やめて一般人と同じ難病指定や障害者手帳ありは一部控除とかにすれば
だいぶ予算浮くのに
612
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:44.82ID:6VapbgE/0
お前ら馬鹿だな
外人生保を禁止すればいいだけ
浮いた税金は貧乏日本人に配る
これやれ
反論してみろ
2020/01/16(木) 12:12:47.47ID:E1K4GQX60
生保民はなるべく早くにアレしてくれた方が世のためだからな
614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:12:58.07ID:oLcVCigv0
酷いことばかりだ
弱者叩きは楽だから皆そっちに流れる
2020/01/16(木) 12:13:16.19ID:CUYGRK7U0
お前らって生活保護に厳しいけど
お前らの半分は老後生活保護に頼ることになりそう
もっと優しくしとかないと自分にしっぺ返しだぞ
2020/01/16(木) 12:13:16.75ID:dL/kwZ0Z0
生活費を切り詰めてストーブを購入
灯油代が払えない

毎月支給されている金はどこに行ったんだ?
2020/01/16(木) 12:13:24.69ID:sGRw1AA/0
>>11
おっさん「消費税はきちんと払ってますよ」
618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:13:27.74ID:WOet/0WE0
いちいちこれが必要ですと申請してたらキリがねえだろ。
ストーブなんてそんな高いもんじゃねえんだからよ。
619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:13:29.04ID:9Q+FYQZr0
白石区って姉妹見殺しにしたところだろ
姉が仕事見つからず生活保護断られて
姉が脳出血で死んじゃって、妹が知的障害だったんでそのまま何もできず死んじゃったんだよね
620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:13:48.35ID:uW1Pq6U70
>>581
あのな・・・
そうやって自分等のクビを自分で締めるなよ
他人に厳しくしてると、自分に必ず跳ね返ってくる

つか、現状で日本人はそれをモロに受けて貧しくなってるではないのかね?
いつまで下を叩いてフラストレーション発散して
自分で自分のクビを締める愚行をする気かね?
621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:13:50.95ID:uZDEw6zv0
>>582
>冬季加算1万

灯油だと100Lちょっと買えるかなぁ
一日3L、6畳一間で就寝時以外ストーブつけっぱなしで余裕だね
2020/01/16(木) 12:13:52.27ID:clF3dwNe0
こういう人はずる賢くて世間的に同情を集めて自分に有利なことだけを主張してくる所謂権利ばかりを主張して義務を果たさないタイプだと思うな生保は医療費も税金もかからず贅沢している人が結構いる
冷蔵庫や布団、ストーブが欲しいと言えば市役所職員のツテで中古を探して現物提供したりしてる実情もある
裁判持ち込むぐらいだから制度利用しまくって職員の反感でもかってるんじゃないの?
2020/01/16(木) 12:14:03.11ID:34HkCwT00
ストーブ買う追加費用出せってこと?
禁止も糞もあるかよ
624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:14.69ID:9UGaEQnS0
>>592
問題は出てる肩とか頭やね
コタツ消して、さて残熱であったまってからお布団行きますかね、、、(-_-)zzz
寒くて起きる
625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:15.80ID:vKMnC26+0
>>594
借金だらけなのに生活困窮者対策だけに金回してたら経済終わるわ
626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:16.98ID:rODv7GZa0
>>582
マジかよ
家賃込みなら割とギリギリかな
でも、上手くやりくりすれば、年に2回くらい旅行するくらいの貯金をする自信がある
2020/01/16(木) 12:14:18.78ID:anAL2fKB0
だから

反対している奴の家を燃やして暖を取れよ
それで問題解決
628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:33.02ID:Xd3telw70
買い替え申請を通さなかった市側の言い分が記事に書いてないのでわからん
普通なら通るだろ
2020/01/16(木) 12:14:36.38ID:ZhvKcoXB0
>>609
ナマポの生い立ち見てみ。まず、小さい頃からろくな人間でないから。
そういう奴ってだいたいパチンコするやん?だからパチンコに結び付くわけよ。
2020/01/16(木) 12:14:37.23ID:Aymd2ohV0
>>619
それは問題だと思うけどこれは全く別問題
631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:40.75ID:/yVWWIbc0
な、札幌市役所ってロクでもないだろう
氷点下の地域でストーブなしで生活しろとか異常
632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:44.75ID:xhLt7oUH0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://azaki.aqua-flo.biz/4u842/dzsjrs8rud3p61.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://azaki.aqua-flo.biz/dop0/auvhda2tj7sx1j.html
633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:58.79ID:kOH8ZI2D0
>>23
お前は価値があるのか?
634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:00.10ID:GImTQDyd0
>>77
リサイクルショップは昔事故起きたせいで中古ストーブ売らないんだ。新古品はあるけど新品と変わらない値段。

ちなみに北海道でストーブは暖をとるため50%、水道系凍らせないため50%だ。
2020/01/16(木) 12:15:00.13ID:rJtWivY20
さっさと死ねよ
2020/01/16(木) 12:15:07.47ID:a857XMaq0
税金払ってない外国人ナマポに冷たいなら仕方ない気もするけど。
637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:16.03ID:9UGaEQnS0
>>582
月収18マンクラスの生活じゃないか!
638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:18.62ID:+hxEflkr0
心臓悪いと寒いのは堪えるだろうね
発作で死ぬかも知れないという恐怖があった
病気なんだから、購入費を支給すればいい
2020/01/16(木) 12:15:19.69ID:Kdcqcsb6O
穀潰しは氏んでくださいというメッセージです
お察しください
640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:21.51ID:lDqtDILA0
50で無職ってことは将来も納税せずずーっともらい続ける算段だよな
余った分返すことあんのか
一般人もストーブ壊れたら会社に買ってもらってるとか思ってそう
2020/01/16(木) 12:15:24.30ID:vrkGaW5o0
>>7
あれ電気代めっちゃかかるんだよな
2020/01/16(木) 12:15:25.50ID:ZhvKcoXB0
>>613
分かる。出来れば一年以内に。
2020/01/16(木) 12:15:26.11ID:NO0/Q9l20
>>536
札幌在住の友人も言ってたが、あいつらマジで舐めてるから
暖房効いてて当たり前で、着込むということをしない
街中でもやり過ぎなくらい暖房効かせてる
644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:47.62ID:eyiNg7uF0
訴訟する元気と時間あるなら 働 け や
645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:51.37ID:WOet/0WE0
諸々無料でこれだけ金もらって何が不足なんだよフザケンナよ
646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:15:59.26ID:uW1Pq6U70
>>607
しつこいじゃねーだろ?w
無い袖振れないなんて言えるほどやってますか?w政府は?
やってねーべ?w
何もしてないでw放置してるのは分かるべ?w
消費税増税の使途を見りゃ?
何考えてるんだ?wアンタ?
無い袖振れないってのは、懸命に努力して万策尽きた人が言える言葉だ
2020/01/16(木) 12:16:08.83ID:7fI9XdH00
酒、タバコ、パチンコ、風俗、カルトやめてからいえ
2020/01/16(木) 12:16:11.61ID:ZhvKcoXB0
>>617
消費税は間接税だから個人が払うわけではない。
649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:19.95ID:1EvEZ2VP0
人間のクズ
そして自称人権派弁護団登場か
650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:26.46ID:9UGaEQnS0
>>643
道民の家いったらクソ暑くてみんなでアイス食ってた。
2020/01/16(木) 12:16:31.84ID:6QR2cgz40
夏のボーナス一括払いにできるのは
12月16日以降か。
12月の何日に故障したかわからんけど
ストーブを即買うだけの金はあったんだから
この辺の知恵があれば数日の苦難で
済んだだろうに。
652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:33.97ID:HuFX/tB90
>>615
それ1万回ほど言ってもやはり理解してもらえない

ちなみに今の氷河期世代のかなりの人数が生活保護を貰う事になると思う。60過ぎたら清掃のバイトを外国人と奪い合うような将来が待ってる
2020/01/16(木) 12:16:41.46ID:bnno8Tk90
>>626
13万もらって税金なし、医療費タダ、交通費も必要ないんだぞ
余裕やろw
2020/01/16(木) 12:16:42.23ID:FZbHuR+x0
ハードオフなら2000円だよ
2020/01/16(木) 12:16:49.70ID:Oo2vgymO0
ストーブくらいいいだろ
656!id:ignore
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:50.32ID:STV78Ohw0
コンビニ弁当3食食ってろくに自炊もしないで
入ってきた金は全て使いきる

冬季加算で生活保護費とは別に
毎月灯油代として15000円弱支給されてるのに

灯油が買えないとか
意味不明

こんなボケたジジイはさっさと死ぬべき
657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:51.05ID:cy3OO5rK0
さらにストーブ代と灯油代まで寄越せってか
普通に暮らしてたらストーブ買えるし灯油も買えるだろ
一体何に金を使ってるんだか・・・

毎月の家賃無料、毎月の国民年金の支払い免除、毎月の国保の支払い免除、医療費無料、薬代も無料、葬式にかかる費用も無料、
介護サービス無料、NHK受信料免除、大型ごみの回収無料、ゴミ袋無料、水道基本料金免除、公共機関の交通費無料、
住民税免除、固定資産税免除、軽自動車税免除、保育園の保育料免除、公立高校の授業料免除、
658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:53.29ID:Qnnx0tAQ0
>>1
こうしよう、全部現物支給
ストーブなどのイレギュラーは申請
電気や水道は地域の平均値まで、越えると停止
それならきっと申請通るようになる
659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:54.94ID:Xv48Vt2g0
「パトラッシュ、ボクはとても眠いんだ・・・・」
660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:16:56.89ID:MKPAXXOl0
貧乏人のナマポ叩きほど醜いものはない
2020/01/16(木) 12:17:06.37ID:oSh3c3Tg0
>>634
中古の販売業者はあるよ
自分は北海道出るときにそこでポット式のストーブを5000円で売ってきた
662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:13.23ID:gyI4FUBI0
とりあえず生活保護は日本人だけにしよう。

それだけで予算が一気に潤沢になる。本当に困ってる人にちゃんとお金も渡せる。

日本人だけにする事が重要。
2020/01/16(木) 12:17:14.97ID:p8zacGTa0
でも石油ストーブって熱量は素晴らしいが煙突などあるタイプでないと
かなり臭いよなあ。空気も汚れたり火災の危険もあるし

電気は空気も汚れないし扱いやすいけど、エアコンなど寒冷地では効きが良く無い
事もある。電気代も中々だ。早くエネルギー自立の核融合発電やテスラが100年
以上前に発明した、安価フリーエネルギー方式発電を普及しる。どこでも簡単に電気ぞ。
朝鮮オンドルは床下暖房で効率は良いが火災が良く起きるのでNG
664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:26.02ID:13UBawVX0
>>4
酒も飲みたい
パチンコもしたい
2020/01/16(木) 12:17:26.19ID:I6tzOGA80
>>629
具体例頼むわ
666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:28.80ID:C3KyiinD0
いくら支給されて何に金を使ってるか、まずそれを明らかにしてからだな
667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:32.97ID:9UGaEQnS0
>>652
だから政府が焦ってるみたい。
ちなみに韓国はこのままだとナマポで早くて3年、長くて5年で国庫潰れるらしい
2020/01/16(木) 12:17:43.17ID:6eNqY+IH0
>>660
自分が貰えばいいのにな
馬鹿じゃないのあいつは
2020/01/16(木) 12:17:45.16ID:iSY2mc610
俺の部屋も10〜11℃なんだが・・。
別に暮らせないほどでもないやろ。
むしろ寒いと温かいの気温差あるところ行ったりきたりする方が体に悪くね?
670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:49.41ID:VDpqn4+H0
>>562
>文句言った奴優先で助けるのもおかしいし

いや、行政ってそういうところだから。声を出さないものは平気で見殺しにするし、行かなきゃ損損ってやつで。
671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:17:52.14ID:ureJ/IJr0
市の言い分も聞いてみないとな
2020/01/16(木) 12:17:54.92ID:vrkGaW5o0
>>634
もう北国って暖炉のストーブの奴だとか
達磨ストーブとかが支流かと勝手に思ってた
北の国からのせいだな
673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:10.79ID:i0R0rRyu0
>>631
別にストーブ禁止じゃないよ、普通に買えるしこの人も買った
2020/01/16(木) 12:18:18.77ID:9UQjwovy0
こじきは貰うことが当たり前だと思ってる
働いて得るものだ
2020/01/16(木) 12:18:24.98ID:aXDJo1Vf0
沖縄に移住させたらええんや
2020/01/16(木) 12:18:27.15ID:ZtICyobd0
死ぬまであと30年は需給し続けるだろう
677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:30.20ID:eyiNg7uF0
食べ物も住むところも服も暖房器具も現物支給。
これならいいぞ。

パチンコ行かすためにナマポがあるんじゃねーぞクズども。
678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:33.81ID:7bbWCKOq0
裁判は出来るけど働くことは出来ない
生活を工夫して灯油代を捻出することも出来ない
679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:35.45ID:9UGaEQnS0
北海道はナマポ多いらしいからなあ
680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:36.21ID:uW1Pq6U70
>>625
アンタw
来年4月以降の同一労働同一賃金の対策済んでる?
普通にヤバいと思うのだが?wサラリーマンは
そうやって下を叩いて悦に浸る前に我が身の事を考えたら如何ですか?
マジで、来年4月以降は地獄が待ってると思うぞ
2020/01/16(木) 12:18:36.35ID:cRduBP/j0
>>643
それはあるかも
冬に実家の岩手に帰ると部屋がクソ暑い
682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:41.24ID:t/rNUG6h0
>>594
あなたは勤労してないナマポ受給者なんでしょ?
働いて無い身分で、働いてる側の政府批判するとか(o^^o)何かズレてる人やわ。
683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:41.80ID:WwhZm9/80
最強の暖房具は布団
することがないナマポは布団にくるまっていればいいんだよ
2020/01/16(木) 12:18:42.50ID:V1KLg1OM0
痴呆公務員のクズが
685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:42.54ID:WXz1MEnW0
>>621


こたつ=センサー付き(アルミ敷、アルミ掛け)
ストーブ=最低火力(5リッターで72時間燃焼 
3時間タイマー付き。一日3回使用


これで電気料金月5000円、灯油月18リッターでおkだな
2020/01/16(木) 12:18:45.09ID:lFkExrP50
>>31
こういう下に合わせる発想はよくない
お前の生活も向上する世の中になればいい
2020/01/16(木) 12:18:56.73ID:/Mhfd0A20
三食外食なのを一回分スーパーの弁当にすれば
一か月で2万円位は溜まるだろ
家で袋ラーメンでも食えばもっと早く溜まる
体壊して動けなくても少しは我慢しろよ
2020/01/16(木) 12:19:06.41ID:I6tzOGA80
>>653
札幌市で50代単身の支給額調べてから書き込め
689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:10.99ID:gxlodh8c0
>>503
費用は条件満たせば上限つきで支給される。満たさない場合は自己負担。転居先では新たに申請が必要
690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:16.48ID:rODv7GZa0
>>658
灯油を横流しして金作るよ
で、役者に灯油くれ!殺す気か!をやり始める
691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:28.10ID:PAZb3Qam0
ストーブを買うな!使うな!とは一言も言ってないだろ。
その燃料が高騰して買えないって話だろ?

知るかよ! お前だけが高く買ってるわけじゃねー!
692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:30.96ID:eyiNg7uF0
施設で共同生活させろや。必要なものは全て現物支給。
693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:31.37ID:/YuA0Ohw0
札幌で全くストーブ焚かずに室温10度はないわ。
気密性の高い家でも5度以下になる。

おまえ焚いてるだろ?
694!id:ignore
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:35.66ID:STV78Ohw0
それと

生活保護費全額支給

毎月冬季加算、別途15000円支給

年末に一時金としてお年玉で、14000円支給

ボーナスみたいなもの、年末にこれで好きな物買えみたいな

この年末の一時金で買えるだろ
2020/01/16(木) 12:19:35.96ID:vhLM0/Ie0
>>682
馬鹿は公民から勉強しような
2020/01/16(木) 12:19:36.92ID:w0BLY2zq0
ナマポレベルのやつがナマポを叩いてどうすんねん定期
2020/01/16(木) 12:19:40.73ID:LDOyewL90
保護費で買えばいいだろ
698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:40.66ID:SkGHjjy10
北海道でストーブなしって死んでまうやろ
これは違憲だな
2020/01/16(木) 12:19:45.59ID:WadKTXZG0
>>665
西成区に住んでいたことあるが生活保護支給日に銀行ATMに50人位の長蛇の列
パチンコ屋開店前もいつも以上の集団がいる
2020/01/16(木) 12:19:49.40ID:UqPtD/hQ0
石炭ストーブ使えば北海道の炭田もうるおって一石二鳥だろう
701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:55.25ID:kOH8ZI2D0
パチンコどうこう言ってるけど
多少の娯楽は必要
2020/01/16(木) 12:19:56.11ID:NrpVnWYd0
暖かいところに移住してはいかがでしょうか
703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:19:56.20ID:0pAd6FTB0
ストーブはともかく
北海道は電気が無くても暮らせるんじゃなかったか???
2020/01/16(木) 12:19:59.60ID:30UXpOjL0
>>669
冬は暖房入れて19度くらいが適温とか聞いたことがある。
もちろんそれなりに着込んで厚手の靴下も履いてだろうけど。
2020/01/16(木) 12:20:02.42ID:oSh3c3Tg0
>>693
下の階に人が住んでると意外と冷えないよ
706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:02.70ID:RklF0BRJ0
沖縄の空き家に強制移住
2020/01/16(木) 12:20:06.72ID:qWetsnTv0
凍死するから出したれよ
外国人の生活保護全部カットすれば余裕で賄えるだろ
2020/01/16(木) 12:20:08.16ID:SwRtDj0X0
>>691
安倍の円安のせい
709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:11.80ID:9UGaEQnS0
我がふるさと宮城だと11マン円みたいね
710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:21.12ID:3uc9uRY80
>>32
働いてるやつと違って、社会との接点のために
パチンコ代が必要だって言ってたやつもいたけど
今回の件はどうなの?
711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:20:24.61ID:SkGHjjy10
>>702
ストーブのほうが遥かに安い
2020/01/16(木) 12:20:27.76ID:reJ+Fxen0
夏に使わないんだからその分で貯めてかえや
2020/01/16(木) 12:20:35.63ID:mwvsPnV50
>>127
自分の知人も一時生活保護受けてたことあるけど、通常の支給額内でちゃんとやりくりできていた。こっそりへそくりもしてたしw
それが出来ないのはやりくりか下手ってことだよねえ
2020/01/16(木) 12:20:38.84ID:ZhvKcoXB0
>>665
よし。なら俺の同級生のナマポの生い立ちな。
中学→万引、傷害を繰り返すヤンキー
高校→底辺に行って傷害で退学
社会人→水商売の後、覚せい剤で逮捕

で、結局ナマポ
2020/01/16(木) 12:20:49.26ID:I6tzOGA80
>>699
【生活保護叩きがつく嘘の数々】

・「支給日にはパチンコ屋にナマポが列を作ってる」←どうやって見分けてるんですか?
・「俺は○万円で生活してる!贅沢だ!」←だから何? 先に自分の収入を上げる努力をしろよ
・「俺の近所にはこんな受給者がいる!」←だから何で分かるの?
・「ナマポは13万円+家賃が出てる!」←アホか、家賃込みの金額だ。しかも全国一律13万ではない
・「例の朝日新聞の画像!貰いすぎ!」←http://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgiで計算しろ
・「どうせ酒タバコで金が足りないんだろ?」←憶測で物を言うな
・「受給には共産党の力が必要!」←全くの嘘です
716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:00.95ID:v9PCPzc00
これで違憲でないなら裁判官がおかしい
もしくは行政で適切な暖房を提供すべき
717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:01.63ID:/6bmvjdN0
>>1

石油ストーブって、7千円ぐらいでちゃんとしたの買えるだろw
支給された金で買えよw 服が破れて着れなくなったら支給された金で支払うのと同じだろうに。
718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:07.56ID:9UGaEQnS0
ナマポの人は車ないから配送のやつでかうから灯油高いのかな?
2020/01/16(木) 12:21:14.20ID:Wppe9YUv0
>>701
息抜きするところがないと、犯罪に発展することもあるからな。
2020/01/16(木) 12:21:31.19ID:jxUaMwK+0
>>593
ガラス筒の上にある黒い部分があるが
上の金網と同じ大きさで密閉されている
そこから煙突なり排気筒につなげる
721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:32.45ID:tURIdkxD0
>>544
このコメントが問題を解決してしまった!
札幌市馬鹿かと思ったけど、ストーブがそもそも違うのね。
722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:34.90ID:Qnnx0tAQ0
>>691
しかも北海道だし普通の生活保護とは別に、
燃料代も支給されているはず
なのに買えないってのは本当に意味不明
723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:48.44ID:95EGnxU+0
>>694
えー
お年玉みたいなの出るんだ!
そのお金で買えるねw
724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:49.10ID:eyiNg7uF0
>>716
じゃあ税金上げないとな。
消費税あげようぜ
2020/01/16(木) 12:21:49.36ID:ZWumi4mz0
>>1
(´・ω・`)働けや
726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:21:50.67ID:O69e6tOw0
>>677
であんたは所得税いくら払ってんの?
727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:19.64ID:RSEjako30
毎回似たような問題出るんだから、ナマポもそろそろ物品支給にしたら良いよ。酒、タバコ、ギャンブル、課金でナマポ使われるなんて馬鹿らしい
2020/01/16(木) 12:22:19.83ID:bnno8Tk90
生活保護プリカはよ
デビットカードにしとけば生活保護ってばれずに使えるから問題ないだろ
729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:23.76ID:t/rNUG6h0
>>680
何かズレてるよね考え方が。
2020/01/16(木) 12:22:30.35ID:WadKTXZG0
>>715
・「支給日にはパチンコ屋にナマポが列を作ってる」←どうやって見分けてるんですか?

いつも通ってる道だからどれ位の人数並んでるかは知っている
生活保護支給日には別格で多い
731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:34.39ID:SkGHjjy10
>>724
その必要はない
桜の会の金使えばいいから
732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:34.91ID:pI4hHLh90
>>701
図書館やらスポーツセンターやら支援施設やらあるんだよなぁ
最低限度の生活にしないと
733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:37.25ID:i2YNs6Au0
>>65
今回の話とは関係ないけど石油ストーブは部屋が結露するからなぁ
734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:38.70ID:eyiNg7uF0
>>726
人に聞く前に自分はいくらか言えよ
735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:38.49ID:uW1Pq6U70
今年4月以降に同一労働同一賃金が大企業で始まる
来年4月以降には同一労働同一賃金が中小企業にも適用されるんだが?
非正規雇用の人達は雇い止めで生活保護を受ける可能性は確実に上がってるし
正規雇用だって、残業代ゼロ法で収入減が起きてて、更に各種手当が無くなって、更に収入減が起きて
世帯の借入金次第では自己破産して、生活保護を申請する事態になるかもよ?
マジで、明日は我が身と思って、自分等を最後に守ってくれるセーフティネットを自ら弱くするような事はするなよ
736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:41.75ID:9UGaEQnS0
>>707
おれは外国人のナマポ本当にやめて欲しいと思う
強制送還だけでいい
ほんと厚労省は死ね
737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:51.33ID:HuFX/tB90
>>629
パチンコはヤンキーがやってるイメージだな。あと冴えないおっさん
738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:22:53.21ID:gxlodh8c0
>>662
本当これ
2020/01/16(木) 12:23:02.02ID:XyYPWHLv0
どうしてナマポスレって、いつもこんなに伸びるの??
740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:05.53ID:Rt4FWKYU0
電気毛布にくるまっていればよい
2020/01/16(木) 12:23:07.75ID:I6tzOGA80
>>730
支給日を知ってるお前は何者?
742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:12.00ID:O69e6tOw0
>>715
母子家庭の手当も嘘がはびこってるね
743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:26.60ID:olEibXMp0
働かない、計画性がない、だらしない自分を恨め
人に頼る生活なのに後先考えず金を使っちまうような人なんだろ
744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:31.27ID:eyiNg7uF0
>>731
むしろ日本人は韓国人に全財産を捧げて賠償しなくてはならない。
745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:34.46ID:9UGaEQnS0
>>730
並んでる列にナマポの人こっちみてって叫んだら反応すると思うの
746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:34.89ID:t2Z/hpuv0
>男性は心筋梗塞や狭心症などを患い、仕事を続けられなくなった
室温10℃で症状が現れないのなら仮病だろ
747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:36.54ID:TCFw81K+0
貰った金は大切に使わないからな
自分で稼いだ金なら窓にプチプチ貼ったり、節約食で頑張るけど、貰った金は有り難みが薄い
748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:37.15ID:i2FgZx5M0
>>719
そう
匿名でヘイトを吐く2ちゃんねるがなかったら犯罪は多発する
でも世の中は動く
749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:37.81ID:SkGHjjy10
>>739
底辺が唯一叩ける存在だから
2020/01/16(木) 12:23:40.07ID:M7rkYzhY0
ブラック企業や派遣に対抗するためにどんどん生活保護を貰え!
2020/01/16(木) 12:23:40.86ID:I6tzOGA80
>>739
生活保護バッシングが毎回毎回同じ事書きに来るから
2020/01/16(木) 12:23:42.48ID:Okn11xfd0
ん?毎月貰う保護費からストーブ代は工面するのが普通じゃないの?
俺らストーブ買うからって給料とは別にストーブ代を会社に請求するとかないもんなw
何甘えてんの?
753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:44.55ID:v9PCPzc00
まだ7千円とか言ってるの?
本州と同じ貧弱な暖房じゃ無理
2020/01/16(木) 12:23:47.82ID:WadKTXZG0
>>715
最初に気付いた時はパチンコ屋のイベントかと思ったが
生活保護支給日だと知って納得したわ
755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:51.92ID:WXz1MEnW0
一か月

電気5000円
灯油1500円
プロパンガス10000円w
756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:54.26ID:+QcrsOii0
ナマポ費用から少しずつ貯めて買えるんじゃない?
別に欲しいって話??
757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:23:56.86ID:PwL9oYQO0
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜http://kanjo.g1.xrea.com/
758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:06.42ID:r9meqZVA0
最低限度の文化的な生活を保証、言うてんのに我慢して切り詰めろはないやろ… さすがに?
2020/01/16(木) 12:24:18.65ID:5Fi+WxYw0
>>577
貧しさのあらわれだろ
760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:20.51ID:9QkBX3VS0
>>544
実家にあるのも灯油、固定、外タンク、外換気だけど、
ファンヒーターっていうのか?
中で燃やしてて、赤々してるのは見えないやつだわ

夜もずっとつけっぱなしだけど
12畳くらいだとそこまでバカバカ灯油消費してなかったと思う
761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:20.63ID:9UGaEQnS0
>>739
みんな興味津々
762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:22.88ID:f8irAc610
価格コム見たけど、石油ファンヒーターって1万円くらいで買えるじゃん

そのくらい自分で買えないの?
2020/01/16(木) 12:24:24.96ID:H+EtYbfa0
働けば働くほど罰金の国。
2020/01/16(木) 12:24:24.98ID:gxOaSb+a0
痴呆公務員終わってんな
765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:46.25ID:eyiNg7uF0
火葬場行けば温かいだろ
766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:48.32ID:+QcrsOii0
ストーブは貯めて買ったのか
燃料代が足りないって事なんだね
767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:51.10ID:sKoqLkxm0
こいつは怪しい
768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:53.90ID:puEniXGy0
こんなおっさんは生活保護取り消したれ
769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:58.46ID:uW1Pq6U70
>>729
苦しいのなら、法テラスに相談しなさい
同一労働同一賃金で雇い止めに遭って、家賃すら払えなくなったら
躊躇せずに法テラスに行って、生活保護申請の手続き同行を申し込みなさい
一人で行ったら水際作戦で追い返されるだろうが
弁護士さんが申請に同行してくれるからさ
法テラスに行くんだぞ?
770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:05.16ID:MFuIf8y50
一日中布団の中に居ればいい 働かないクズなんだからこれくらい当然
2020/01/16(木) 12:25:10.97ID:B9Gq/wij0
>>749
底辺は総理だろうとなんだろうと叩けるときに叩くw
2020/01/16(木) 12:25:11.61ID:afHTsUmg0
家でじっとしてるから寒いんだよ
外に出て走れ
773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:12.52ID:JxCbAUd80
貰ってる金で勝手に買えばいいだろ
774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:24.85ID:AqYzXbdx0
 
憲法はパヨクの貧困ビジネス、人権侵害、男女平等、格差の是正・・・
いろんなメシの種に使われています。

憲法改正を早く!!
 
775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:27.96ID:9UGaEQnS0
>>755
ほんとナマポは都市ガスのとこかなり有利だな
2020/01/16(木) 12:25:29.40ID:TxVWumlZ0
自分でナマポ貯金くらいできるだろう
中古品でも探して安く買えよ
もしくは譲りたい人だっているだろう
沖縄にでも引っ越せや
2020/01/16(木) 12:25:32.74ID:7rKI58970
まずパチンコ屋に貢いでないか確認が必要です。
778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:35.55ID:7zSrYzzg0
こうやってリアルで頑張っている人以下だよお前らは
頑張ってる人を叩くだけ、出る杭を打つ
779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:38.76ID:BeVNKR0k0
日本国民なら生活保護は受けれるなら受ければ良いよ
今まで北海道の生保受給者の支給額査定はどうだったんだよって話ではあるけど
2020/01/16(木) 12:25:42.75ID:jf0z0g/S0
ナマポだって保護費を貯めれば良い
工夫して貯めたお金は収入認定しないんだから
この訴えを起こした奴は糞だね
781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:56.74ID:3Xww+vgS0
馬鹿げた争いごとだな
こんな事が報道される度に
国民は益々将来不安を感じてデフレが固定化する
目先の僅かな金をケチって消費マインドが冷え込むだけ
782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:25:59.99ID:ArWmiPXV0
>>761
楽したいだけなのか
783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:00.58ID:c0ftIAQw0
人のこと悪く言ってるけど おまえらはどうなんだ?
働いているだろう時間帯に書き込みして人のことを悪く言うのは
人間として終わった生き物だとおもうぞ。
784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:08.76ID:bnvR3E3S0
禁止されてる訳では無いだろw
785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:12.78ID:vKMnC26+0
>>680
下を叩くというか、経済面ならもっと下の奴もいるから助けるなら一律のルール作って助けないと意味なくね?
んで下を助けるにも全体沈んだらもっと意味なくね?
貯蓄さえ考えなきゃ札幌で月10万ありゃ暮らしてけるんだから余計な贅沢して貰うほど北海道も日本全体も余力無いと思う
2020/01/16(木) 12:26:15.12ID:WadKTXZG0
>>741
最初は知らなくてスレで聞いたら生活保護支給日じゃないかと言われて
調べたらその通りだったんだよ
少なくとも俺は西成区に住んでいたことあるからその事実は知ってる
787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:21.56ID:Xd3telw70
外気温10℃で室温10℃だと暖房なしでもなんとかなるけどな
外気温氷点下で室温10℃だとクッソ寒くて低体温になる
同じ10℃なのに不思議だわ
788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:31.19ID:i0R0rRyu0
>>577
これか
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20091021_1050064.jpg
789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:32.16ID:OJtzjqV30
>>783
昼休みもないブラック企業?w
2020/01/16(木) 12:26:33.81ID:5Fi+WxYw0
狭心症のオッサンが助けを求めているだけなのに、片っ端から死んでしまえやレベルに叩くだけの掲示板って
791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:36.70ID:dY8U5HdG0
訴訟起こす体力はあるのになんで働かないんだ?
1週間に1日働けば中古の灯油代くらい払えるだろ
792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:37.26ID:SoCii0EE0
ストーブ禁止してないだろ。
生活保護費の中からストーブ代出せばいいだけだろ
2020/01/16(木) 12:26:39.31ID:7rKI58970
パチンコ屋にお金を注いでないか確認する必要が有ります。
家計簿を提出して貰わないと駄目ですね。
2020/01/16(木) 12:26:39.86ID:mADzh3bY0
>>571
そこまで熱く思うなら
生活保護の制度と今回彼が却下された申請内容とかしっかり理解してくれよ
ストーブあるから没収じゃないんだよ?
本来受給開始時に持っていない場合の準備金を寄越せという話
故障などに備えての貯蓄も認めてるというか推奨してる中でね
現行のルールにそぐわないから却下した当然の話

あなたの意見は個人としては善だと思うし
感情だけで言えば助けたいというのは殆どの人がそうだと思う
認める為にルールを変更するなら家電買い替えの為の貯蓄は不当な貯蓄として扱われるだろうし
行政側にしても負担が増える、ただでさえ財政が芳しくない北海道で1/4負担してる物がさらに増えるだろう?

公的に認めるのと個人が施すのとは訳が違うんだって
2020/01/16(木) 12:26:41.14ID:CUYGRK7U0
>>739
自分が将来ナマポになるだろうと薄々感じてる奴らが
現実逃避で俺は彼奴等とは違うって思い込むために叩きまくる
796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:26:41.60ID:k4mz9YJx0
働けないけど裁判する元気はあるのか
生活保護停止でいいな
2020/01/16(木) 12:26:48.40ID:b6+o9i1q0
>>544
ストーブ自体、そっちだといくらぐらいなの?
一ヶ月で使う灯油代は?
生活する部屋自体でかなり変わるだろうけど
2020/01/16(木) 12:26:49.11ID:ojqX1UE30
ナマポ7年目のベテランか
これは生涯保証コースですな
羨ましい
2020/01/16(木) 12:27:01.98ID:vrkGaW5o0
>>544
このストーブの比較図ってどういう時の為に用意されていたものなんだろ
2020/01/16(木) 12:27:02.86ID:iTGl46aY0
禁止されてないだろ。
支給された金で買えよ(´・ω・`)
801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:03.20ID:6HQ9wqsZ0
生活保護費の支出に疑わしいものがあるからそれやめて買えばええやろと言う話でしかないだろこれ。
2020/01/16(木) 12:27:03.92ID:iI1R3mCa0
>>515
心筋梗塞やったら降圧は必須。
酒やタバコは血圧を上げるから禁止を無視すると再入院や死亡に直結する。
803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:10.14ID:F33qO0ut0
ストーブ購入出来てるのに禁止とはどういう事?
札幌が生活保護費の他にストーブ代も出せという事?

国保で生活してるじいちゃんは月数万円だろ?生活保護ならその倍はあるのだろ?

どうせ働いてないのなら南の県の田舎でタダの家探したらどうだ?
2020/01/16(木) 12:27:16.20ID:OJtzjqV30
月10万貰ってて
なぜやりくり出来ないの?
805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:16.63ID:xLdgC2vY0
5ちゃんは息抜きにやるものだ
狂ってるよこの人達
2020/01/16(木) 12:27:32.94ID:2FtSppE00
手取り12万の俺を見習え
底辺は淘汰されるべき
807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:34.98ID:3/x4BzDk0
保護費をいくら貰ってるのか分からなければ何とも言えない
808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:42.09ID:sAqhrHqQ0
ストーブ禁止って言ってないだろうな。

生活保護の人は感謝の気持ちってないんだね。
809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:46.12ID:7xgGI8Wa0
>>778
がんばり方の方向性が違う
そのやる気を求職に向ければ
もう選んでる場合じゃない
慌てろ
2020/01/16(木) 12:27:53.48ID:lIlyb0si0
全員施設に移す必要あるんじゃね
古い家屋は耐熱もダメだろ
できればもっと南に移動させてやれい
2020/01/16(木) 12:27:55.74ID:t/g3XzZ/0
灯油を支給しろと言ってるの?
ストーブは買えたんでしょ?
812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:56.00ID:EkojndRH0
>>758
月々の生活保護費にこういうものを買うための費用が含まれてる
計画無しに使いきっただけなのにお代わり要求して訴訟て
813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:57.92ID:i0R0rRyu0
>>804
浪費してるんだと思うよ
814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:02.28ID:+QcrsOii0
>>788
それのせいで悪い印象持ってる人多いと思うw
2020/01/16(木) 12:28:13.88ID:8tRG6LoN0
>>762
あー、その価格帯は北海道じゃ使い物にならんからな
2020/01/16(木) 12:28:15.60ID:YQKpWlQp0
働くのも人間にとって必要なことですよ?
それすらできないんだから文句言うな、クズwwww
2020/01/16(木) 12:28:19.60ID:B9Gq/wij0
>>806
じゃあお前も淘汰されるべきだな
818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:20.43ID:SkGHjjy10
>>806
じゃあお前は淘汰されろ
819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:20.53ID:t/rNUG6h0
>>735
働いて無いお前が言うなよ負け犬
2020/01/16(木) 12:28:24.94ID:+heXN5zH0
灯油が無いなら温める部屋を4畳程度に仕切った方がいいんじゃないか
2020/01/16(木) 12:28:26.80ID:I6tzOGA80
>>786
ちなみに何日だった?
ググらずに答えてな
822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:35.89ID:W8kJFQNd0
>>758
てか
生活保護を受けている人が幸せそうに暮らしている国じゃなきゃおかしいだろって話だよなw
生活保護を受けている人が幸せそうにしているのをねたむ国になっちゃっているからな
国民が貧乏なんだよ
823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:36.31ID:9UGaEQnS0
裁判できる行動力って仕事何かできんじゃね
2020/01/16(木) 12:28:39.24ID:5Fi+WxYw0
集団的に生活できる施設を作ったほうがいいよな
プライベートを確保してあげればいいだけだし、日本のナマポは孤独必須みたいで問題だわ
2020/01/16(木) 12:28:39.50ID:mNL03eQd0
>>804
これ
2020/01/16(木) 12:28:44.83ID:CUYGRK7U0
>>806
ブーメランじゃん
はよ淘汰されろよ
2020/01/16(木) 12:28:48.22ID:WZSGsnRH0
曽野某「アフリカでは裸で暮らしているんですよ?先進国なのにストーブなんてとんでもない」
828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:55.13ID:O69e6tOw0
>>805
コンプレックスの強い貧困層しかいないからね
829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:28:55.89ID:bwWiZHD30
ずっと家にいるなら使う燃料も働いてる人より消費量は多くなるわな
830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:04.64ID:pI4hHLh90
現金振り込みやめてクレジットカードかプリペイドカード方式にすればいいのに
今の時代カード会社と組めば何買ったかとか行政側で確認できるだろう
酒やらパチンコやらに使った場合は翌月分から天引き
あるいは最初から購入不可にするとか
2020/01/16(木) 12:29:09.12ID:ZhvKcoXB0
お前ら、知り合いでナマポいる?俺は病院関係だからいるけど、本当にクソだぞ。まじで。
832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:12.46ID:puEniXGy0
>>804
働き盛りのおっさんが働いてないから、元気と時間が有り余ってよけいなことに金使ってまうんやろな
2020/01/16(木) 12:29:17.64ID:SMq7ykc/0
なんで働かないの?
834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:43.19ID:F33qO0ut0
温暖化したらいいんじゃないかな
2020/01/16(木) 12:29:43.54ID:bYauKbRJ0
>>720
FF式ストーブ(メーカーによってはFF式ファンヒーターと呼ぶ)だな
黒い部分に熱交換器があって燃焼部分と室内の空気は混ざらない
>>1の場合に書いてある石油ポータブルストーブだと北海道民が言う、いわゆる石油ストーブ
2020/01/16(木) 12:29:45.92ID:mTxAW0S60
保護費のなかで買えよ
837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:47.55ID:Bc+l3C3Q0
一方では、こんな人も。


【埼玉】生活保護を不正受給、詐欺容疑でアルバイトの男(72)逮捕 121万円の収入隠す…返金に応じず/浦和

1/16(木) 7:10
埼玉新聞
https://headlines.ya...00000002-saitama-l11
2020/01/16(木) 12:29:53.54ID:he397kVH0
>>831
類は友を呼ぶおまえもクズなんやで
839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:59.40ID:Jiff48/+0
普通に働いてる方が石光熱費節約して生活してるのに、ナマポ連中が湯水の如く電気ガス水道使ってぬくぬく生活してるってどうなん?
840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:29:59.65ID:R0Gka5Qc0
>>809
健康ならいいけどね、一度引きこもったら社会に戻れないよ
大抵うつになってる
2020/01/16(木) 12:30:02.93ID:h/RlLT3r0
>>2
日本人と奴隷外人な
2020/01/16(木) 12:30:05.36ID:4ZiDLw9E0
>>2
自民党かよ
843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:06.94ID:uZDEw6zv0
>>778
北海道の生保受給者が一斉に「灯油買えん」と蜂起するならまだしも
このオッサンだけというのは、このオッサンの金の使い方の問題じゃないのか?
844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:11.50ID:onBB86aV0
>>62
和民のブラック野郎と同じ事言ってるな。
845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:14.54ID:uW1Pq6U70
>>785
全体なんか沈まねーわw
そうやって脅迫されてるんだよw我が国の国民は
なんなんだろうね?
自身は貧しいのに為政者目線や経営者目線で物事を言う奴らって
それを賢いと思って言ってるんだろうが
自分で自分の首絞めてるからね?
昔流行ったろ?w米百俵の精神だの、改革に痛みは付き物だのw
それを経営者目線や為政者目線で賛成した結果どうなったよ?w
良く考えるべきだと思うが?
君等は、身の丈に合った言論をすべきだと思うが?
2020/01/16(木) 12:30:16.55ID:rI9z34xz0
ナマポだけどこれは舐めた案件だよ
貯金しとけよ
2020/01/16(木) 12:30:20.68ID:IMYlwPnN0
>>2
これな
もう何十年も政府はこう言ってきてるし
国民もそれを支持してんだから日本人は大人しく死んどけや
848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:27.53ID:HuFX/tB90
>>667
韓国にナマポがあるとは知らなかった。福祉がほとんど無いようなイメージだった。ちなみに清掃のバイトは女の仕事だから男はさせてもらえないかも
政府としては氷河期に介護士をやらせて高齢化にも対処して一石二鳥といきたい所だが、氷河期だって60過ぎたら腰やら膝やらやられて肉体労働は辛くなる。ドカタも同様にきつい
2020/01/16(木) 12:30:31.47ID:Aymd2ohV0
生活保護者は自分より下だから叩いてるんじゃなくて羨ましいから叩いてるんだがね、
民間が公務員叩くのと同じだよ
850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:53.18ID:eyiNg7uF0
納税の義務 も 勤労の義務 も 果たしていない
権利だけ主張。

なんて優しい国なんでしょう
2020/01/16(木) 12:30:55.29ID:bYauKbRJ0
>>835間違えた
×:>>1の場合に書いてある石油ポータブルストーブだと北海道民が言う、いわゆる石油ストーブ
正しくは:>>1の場合に書いてある石油ポータブルストーブだと北海道民以外が言う、いわゆる石油ストーブ
852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:30:58.76ID:Xd3telw70
>>831
それ個人の人格の問題でしょ
2020/01/16(木) 12:31:00.20ID:FbIlC9Ve0
ストーブ禁止?意味不明だな
2020/01/16(木) 12:31:01.13ID:ZhvKcoXB0
>>822
生活保護を受けている人が幸せそうな国?最悪じゃん。
855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:16.62ID:itqtwX9E0
>>807
札幌は11万ちょい
冬季で暖房費の補助付いて12ちょい万貰ってるらしい
2020/01/16(木) 12:31:17.32ID:4mbfi0P30
北海道は事情が違う
本当に凍死する
857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:17.71ID:9QkBX3VS0
>>762
7〜10万くらい+施工料だと思うが
858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:21.19ID:bwWiZHD30
>>788
良いもの食ってるなー
半額でも滅多に買わないよw
2020/01/16(木) 12:31:21.77ID:I6tzOGA80
>>849
別に民間人は羨ましくて公務員を叩いてないと思うが
2020/01/16(木) 12:31:26.84ID:WadKTXZG0
>>821
数年前の話だしいちいち覚えてない
当時疑問に思ったことと答えが合ってたからそれだけは覚えてる
861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:30.22ID:cZ4H5BZc0
>>18
ずいぶん前の話だけど、生活保護費からちょっとずつ貯金してたら
返却しろって言われた老夫婦いたよね
862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:36.59ID:lJwkryF90
2017年12月って、約2年前の話じゃん。
何故、今頃になって?。
と言うか、2年間の間に貯金しとけば
良かったのに。
863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:31:38.61ID:Y5uuY9N00
生活保護が増えてるのも国が無駄に緊縮財政敷いてるからだしな
2020/01/16(木) 12:31:48.95ID:I6tzOGA80
>>860
ははは(笑)
865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:11.63ID:tZ/z0p4u0
例えば同じお金でも汗水流して働いて得た所得は無駄遣いせず頭使ってやりくりするだろうけど、
生活保護みたいな寝てても定期的に貰える不労所得は使わな損損で使ってしまうんだろうな
866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:12.65ID:h/XVJWb+0
>>7
降雪地域の札幌で電気ストーブであたたまるワケ無いだろう。
これだからゆとりは。
867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:14.50ID:vKMnC26+0
>>845
いやそう思ってるならそれでいいと思うよ
2020/01/16(木) 12:32:19.48ID:4ZiDLw9E0
>>854
自民党かよ
2020/01/16(木) 12:32:22.64ID:ZhvKcoXB0
>>838
友達じゃねーし。患者として来るから仕方ないだろ。
870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:23.79ID:6HQ9wqsZ0
そういや帯広に住んでた頃は90リットルのタンク室内に設置して25度設定で24時間快適に過ごしてたわ。
871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:24.68ID:9UGaEQnS0
ストーブは上でお餅焼いたりやかん乗るやつがいい
872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:34.53ID:z95N2nRE0
>>843
かといってネットで大勢で叩くのはいくらなんでも
873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:39.92ID:imuPJQkZ0
ナマポで支給費月十万円ももらえるのか!   一体この国はどうなっているのか
2020/01/16(木) 12:32:39.97ID:1/sLfATj0
いくらのストーブ買おうとしてるんかね?
毎月の生保から貯めて捻出できないのかな?
2020/01/16(木) 12:32:40.16ID:w0BLY2zq0
>>702
移住費出せないから
2020/01/16(木) 12:32:40.69ID:WadKTXZG0
>>864
覚えてる方がおかしくないか?
少なくとも実際に見てるしなお前と違って
2020/01/16(木) 12:32:46.84ID:NrpVnWYd0
>>857
お前石油ファンヒーター知らんだろ
2020/01/16(木) 12:32:48.77ID:602+/rGb0
>>240
電気あんかは全然電気食わんぞ。通常の平型あんかで60Wしかない
実は湯たんぽより省エネなんだぞ、あれ
2020/01/16(木) 12:32:49.38ID:hxGECYqF0
>>861
それは額と理由による
880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:32:56.56ID:befmPa/e0
俺の知り合いはタバコも吸うし、羽モノのパチンコも打ってるw
そして、原付も買ったらしいw
881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:11.50ID:befmPa/e0
知り合いのナマポね
882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:11.41ID:itqtwX9E0
>>857
>>1にはポータブルストーブって書いてあるんで1万ぐらいで買えるはず
2020/01/16(木) 12:33:11.65ID:ZhvKcoXB0
>>852
要するにナマポ受給するような奴は人格も破綻してる。
2020/01/16(木) 12:33:13.57ID:I6tzOGA80
>>876
あそこまで自信満々に語るなら普通なら覚えてるだろうと思ってな
2020/01/16(木) 12:33:14.67ID:0YH512p+0
かまくらつくればいいだけじゃね
886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:17.81ID:xWZY0kw50
生活保護者は古い団地に集めて住ませればいい
食事も食堂で現物支給
あと復職をスムーズにする為に簡単な作業もしてもらってもいい
2020/01/16(木) 12:33:18.32ID:e79QAK3V0
ストーブはぜいたく品だからダメだろ
というか札幌で生活すること自体が贅沢
888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:19.92ID:WXz1MEnW0
>>775

プロパンは値段の設定が灰色だからなw
889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:22.56ID:+QcrsOii0
>>822
幸せなんて主観だから意味ないよ
生活保護者なんかいない国が良い国なんじゃないか
みんな自分の領分でちゃんと生活できる国
2020/01/16(木) 12:33:24.41ID:SMq7ykc/0
いいから働けよ
訴える元気あるなら働けるだろ
891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:30.95ID:5sLs66P20
なんかの新聞の記事で生活保護受給者の毎月の支出明細に「ストーブ代」ってあったから
毎月ストーブ買えるくらいの金は出てるはずだろ?
2020/01/16(木) 12:33:36.43ID:9BREB//I0
どうせ働いてないんだし、小笠原諸島に強制移住させたら?
893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:42.75ID:uW1Pq6U70
>>819
覚えておきなさいよ?
雇い止めに遭ったり、バイトを首になって
家賃すら払えなくなる状態になったら
即座に最寄りの法テラスに行くんだ
タダで相談できるし、生活保護を受けなくても家賃の補助が貰えるかも知れん
下を叩いても意味ないんよ
覚えておきなさい
『法テラス』に行って『生活保護の申請同行』を頼みなさい
2020/01/16(木) 12:33:48.36ID:B9Gq/wij0
>>875
心臓病を抱えているんだから引っ越し費用くらいだしてやればいいのにな
895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:54.80ID:F33qO0ut0
>>853
>ストーブ禁止?意味不明だな

記事読んでいくと、自分でストーブ買ってるんだよ。そして石油が買えないという話に変わってる。

訳わからん。つまり禁止されてないという事だろうし、他の人や国民年金生活者の方が貰える額少ないのにどうしてるのかな?

記事がおかしいんじゃないかな?記者が変なのかも。
896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:56.89ID:XyiIAfgS0
シェルター作って一括で面倒見ればいいのに
2020/01/16(木) 12:33:59.26ID:4ZiDLw9E0
>>889
北朝鮮かよ
2020/01/16(木) 12:33:59.91ID:MEt0m18j0
ストーブ禁止とは違うじゃねえか
まず詳細な家計簿を
899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:05.85ID:t/rNUG6h0
>>822
妬んでんじゃ無いよ! 軽蔑してるんだと思うよ!
900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:14.26ID:Sfwf+oHj0
>>28
北海道の冬と東京の冬じゃ次元がちがあ
901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:17.43ID:eyiNg7uF0
生活保護費4兆円が浮けば、消費税2%さげられるぞ
2020/01/16(木) 12:34:18.05ID:p8zacGTa0
札幌は実は大地震のリスクがある地域で、地域に最大深度7マグニチュード7後半
の都市直下活断層が3つもあってその危険性被害予想を札幌市役所が出していたが
想定で一番被害が大きいのが冬場の発生だったんだな

地震で電気や石油などエアコンストーブが壊れて家が燃えるーではなく暖房機能が壊れ、家も壊れたよな
環境で外気温となる事が死者を多くするんだと。確か冬季最大で9000〜12000人程度の
死者想定だったよ。
903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:28.62ID:eSqlztoN0
>>871
安全柵に濡れたタオルとか干して乾かしてたな
懐かしい
904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:33.97ID:6DTV3rTe0
ジモティーで500円中古ファンヒーターが買える
憲法違反とかここまでおおげさにする事が俺には解らないwwwwww
この生産性のない訴訟とか馬鹿らしいw
2020/01/16(木) 12:34:34.40ID:SMq7ykc/0
で、なんで働かないの?
906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:42.12ID:YQ1qEJNQ0
薪を燃やすのはできないのか? 囲炉裏とか他にもあるだろ。
2020/01/16(木) 12:34:46.07ID:I6tzOGA80
>>890
心筋梗塞と狭心症って読めない?
つうか最近本当に>>1すら読まない奴が増えてるよな
908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:34:56.64ID:lExiHlqd0
羽毛布団+電気毛布で結構快適やで!発想をかえろおやじ!
2020/01/16(木) 12:35:11.60ID:SMq7ykc/0
>>907
???
普通に在宅ワークくらいできるよね?
2020/01/16(木) 12:35:15.18ID:MEt0m18j0
金渡すとこういう問題起きるから全部現物支給にすりゃ良い
911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:22.74ID:v9loxULu0
>>2
外国人に対する生活保護費の支払いは違法です
2020/01/16(木) 12:35:25.07ID:+heXN5zH0
>>892
働くと貰えなくなるからやだやだ
2020/01/16(木) 12:35:26.39ID:hPma/egh0
内職とかできないのかな
2020/01/16(木) 12:35:29.68ID:Aymd2ohV0
北海道開発なんてやらなきゃ良かったよな、結局金かかるだけで誰も住まない
915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:30.87ID:Y5uuY9N00
>>904
スマホ、ネット持ってないだろ
2020/01/16(木) 12:35:34.77ID:XeJrlM1g0
争う暇と体力気力があったら働いて体を温めるストーブを買え
2020/01/16(木) 12:35:35.60ID:NrpVnWYd0
なんなら、俺が3年前に予備に買ったダイニチの石油ファンヒーター
贈ってやってもいいよ
予備に買ったものの、使う機会がないまま封を開けずに俺の部屋にある
918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:39.62ID:CY2iz+og0
ストーブの上にやかんを乗せないと風情が出ないよね
2020/01/16(木) 12:35:43.13ID:WadKTXZG0
>>884
生活保護受給者じゃないし実際の支給日とかどうでもいいだろ
疑問と答えが揃ってたことが重要
気になるならお前もみてこいよ
920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:44.27ID:FdgPswkr0
札幌市 生活保護費
i.imgur.com/NYSSaFX.png

札幌市白石区の家賃3.6万円前後の物件の一例(最寄りの地下鉄の駅徒歩9分)
suumo.jp/chintai/jnc_000051902889/?bc=100142123107
921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:46.04ID:2YNJyrOL0
断片的な情報しか出さないのは卑怯
家計簿出してなぜ買えないかを説明すべきだけど、それは必ず拒否する
922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:47.41ID:c0ftIAQw0
>>840
社会に戻れない根拠は?
鬱病克服して社会復帰してる人間ならたくさんいるが
2020/01/16(木) 12:35:50.29ID:I6tzOGA80
>>901
政府が下げるわけねーだろ馬鹿
消費税増税が金の密輸に大きく関わってるのに上げ続けてるんだから
924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:51.88ID:5sLs66P20
なんで石油ストーブ買ったんや
電気ストーブにしろや
2020/01/16(木) 12:35:57.79ID:AavenJx60
最低限の生活なら、ホームレスやろ
GHQ憲法様のお達しや
あきらめろ
926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:35:59.15ID:HuFX/tB90
>>831
1人知ってるけど、女の人で離婚してシンママになって、さらに自分が病気になって働けなくなり、貯金が底をついてそのまま生活保護に。貰う時はあっという間だぞ
2020/01/16(木) 12:36:07.29ID:hxGECYqF0
>>912
働いても貰えるよ
差額だけどな
928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:11.29ID:t/rNUG6h0
>>893
うわっ! 気色悪いわ〜このひと。
929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:13.41ID:FXG1vmp00
>505
むしろナマポ代にも乗ってるんじゃないかねえ
で、ググると。ちゃんと乗ってて、灯油代の前借もできれば、別途借り入れもできるとのこと

てか、「日本が貧しくなってる」のであれば、それに応じて当然「ナマポも減額される」に決まってる
「どっちも」という無茶を通そうとすれば、統合型リゾート(特に北海道)を作ったり、移民を入れたりする必要が出てくる
政府が、現在の福祉水準をどうにか維持しようとして、IRだの移民を入れようとしてることがわかってくる
一方では「日本は貧しくなってる」と批判し、もう一方では「ナマポを増やせ」というのは、無茶苦茶
政権を担っていない気楽さが、気楽にそういう無茶を言わせる原因なんだろうが
まずは「日本が貧しくなってる」という苦境への対策を考え、国を富ませる政策を立案するがいい
てか、こういうのは、
「(ナマポの支給が少なくて)子供の昼ごはんに、カップラーメンを食べさせなくちゃいけないんです、よよよ...」
というのに似て、境遇に似合わぬハイソな生活観の上に立った卑怯な物言いのようにしか見えない
930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:16.79ID:8DmWxTBh0
札幌でストーブ禁止?、凍死するだろ
931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:19.99ID:F33qO0ut0
>>900
>>28
>北海道の冬と東京の冬じゃ次元がちがあ

北海道が厳しいのは知ってるが、なら生活保護よりもらえる額が少ないじーさんも大勢いるはずだがみんなどう暮らしてるのだろう?
932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:25.27ID:Y5uuY9N00
>>914
アホか
中国人が開拓してるわ
2020/01/16(木) 12:36:32.79ID:SMq7ykc/0
いいから働けよ
2020/01/16(木) 12:36:33.99ID:ZhvKcoXB0
>>907
それくらいなら働いてる人はごまんといる。
935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:42.78ID:0gZxqEiV0
これはかわいそう施設に集めて生活を管理してあげないと😢
936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:44.57ID:PZgsC4100
>>778
生活保護を受けながら、さらなる要求をする人を「出る杭」と表現するのは違うかな
937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:47.16ID:ijttaZuL0
>>1
こたつ買え
938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:50.23ID:EVeJ9kDm0
東京に住めば?
939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:52.66ID:22huS44d0
札幌市の争う姿勢って、原告と市職員がストーブ無しで生活する耐久レースでもするのか?
940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:36:59.67ID:5XY9wC5o0
>>1
ストーブはともかく、何で、この人だけ灯油が買えないんだ?
北海道に住む生活保護者は全員、保護費が少なくて灯油買えないのか?
それとも、この人だけ額が少ないのか?
941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:03.49ID:+QcrsOii0
>>921
家計簿なんてつけて無さそう
2020/01/16(木) 12:37:06.69ID:bYauKbRJ0
>>857
それFF式石油ファンヒーターや
石油ファンヒーターは1万から3万程度で工事いらない
943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:19.04ID:uW1Pq6U70
>>867
実際にそうだろ?w
君等は自分の身の丈に合った言論をすべきだと思うが?
自分の身の丈に合ってないだろ?
財政だのw勤労の義務だのw
自身は貧しいのに為政者目線でさ?
それでは自分で自分の首絞めてるだけだろ?
私はそれを指摘してるんだが?
別に苦しいのなら、生活保護を受けなさいよ?
国民の権利なんだからさ
でも、健康な状態で生活保護を受けても就労指導が厳しいと言うぞ?
そんなに羨ましいとは思えんのだが?
944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:23.96ID:5sLs66P20
>>923
消費税は韓国人が密輸に利用してんならパヨクが反対するはずないやん
2020/01/16(木) 12:37:24.86ID:B9Gq/wij0
>>926
シンママってシングルマザーの略だったのか
今まで新米ママさんの略だとおもってたわw
946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:24.42ID:dHzM+uRq0
>>880
精神的に健康そうでなにより
947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:25.27ID:WfbMMXH20
いちいちニュースにするなよこんなの
個人攻撃の格好の的だ
日本人は弱い者いじめが大好き
948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:28.74ID:F33qO0ut0
>>930
>札幌でストーブ禁止?、凍死するだろ

ストーブ自腹では買ってるんだよ。ストーブ代も別によこせという話じゃないかな?
2020/01/16(木) 12:37:29.36ID:I6tzOGA80
>>919
どうでもいいなら最初っから行列がどうのとか書くなよ
2020/01/16(木) 12:37:30.60ID:hxGECYqF0
>>924
今貰っている石油代が貰えなくなるから
951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:31.18ID:VX5sTEbc0
>>831
いねえよ

病院にとっては生活保護は神だろ

100%国が払うから
952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:38.94ID:ihh+phok0
知り合いの札幌にいる生活保護はそこそこ駅近にアパート借りて普通に暮らせてるけど、なんで足りなくなったんだ?
953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:39.45ID:eyiNg7uF0
>>898
以前、tbsが家計簿を出させたら親娘二人暮らしで水道代15000円って女を特集してたなw

生活保護費が足りなくて子供は頭を洗うことすら出来ませんとか主張してたが
お前の家、水道管もれてんのかと実況で総ツッコミだったw
あんなもの垂れ流すマスコミもマスコミだが。
954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:37:40.26ID:+heXN5zH0
>>927
ちょっとばかりの労働ならやりたく無くなるわな
955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:00.89ID:onBB86aV0
>>849
羨ましく思わないくらいにもっと稼げよ
2020/01/16(木) 12:38:03.01ID:7yvcDriZ0
年金払う必要ないわ
生活保護が用意されているからね
年金があると減額されるよ

医療費も無料、生活保護は素晴らしい制度だよ
2020/01/16(木) 12:38:10.32ID:I6tzOGA80
>>934
はい具体例
958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:11.64ID:1M/G45rD0
>>1
北海道で生活保護受ける必要あるの?沖縄行けば?
959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:16.84ID:oMvEMvjG0
>>2
尻尾見えてんぞネト○余
960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:18.26ID:Y5uuY9N00
>>940
読め
2020/01/16(木) 12:38:19.56ID:iI1R3mCa0
>>909
心筋梗塞は心臓近くの太い血管が破裂した状態。
多分、人工血管を通してるとは思うが血圧上がると再発する可能性ある。
在宅すら無理なこともある。
962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:27.20ID:6HQ9wqsZ0
札幌はまだマシやろ。道東だと家の中でもマイナス20度行くから石油ストーブがないとマジで家の中で凍死する。
963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:28.81ID:RJB7ZPy10
パチンコ禁止は違憲
964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:29.02ID:xWZY0kw50
寝袋式の服で過せばいい 光熱費節約で貧乏人はみんなそうしてる
2020/01/16(木) 12:38:32.42ID:p8zacGTa0
https://www.youtube.com/watch?v=hsSAnsrQvLk

https://www.youtube.com/watch?v=xYYTE_4wD-k
966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:36.67ID:5sLs66P20
>>940
まあ市役所が強気なのは生活保護でギャンブルしてるとか酒飲んでるとか何か
浪費してる証拠つかんでんじゃないのかね
967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:38.90ID:hC1MEQIk0
>>5
ネトウヨ。
アクロバティック擁護すぎるだろ。普通に与党のジタミが悪い
2020/01/16(木) 12:38:43.61ID:ySo7ywMd0
昼間は図書館にでも行けよ
969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:45.00ID:jRrfrVhe0
働きましょう
970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:47.35ID:dHV+0bOb0
>>822
貧困の連鎖で「自己責任だ!」って言ってしまうような教育しか受けられないのだよ
貧困の象徴を体現する層だね
971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:55.33ID:VDpqn4+H0
>>806
言ってることおかしいよw
パートか何か知らんが、正社員で働いたらどう?
2020/01/16(木) 12:38:56.77ID:WadKTXZG0
>>949
どうでもいいのは支給日の詳細な記憶であって
行列とは別だぞ
お前アスペか?
返答がズレてるぞ
2020/01/16(木) 12:38:59.98ID:P4M1QIeZ0
ナマポって冬場は光熱費別途で貰ってるだろ
やりくりできないこのジジィが基地外
2020/01/16(木) 12:39:03.71ID:SMq7ykc/0
>>961
訴える元気はあるのに在宅は無理ですってか?
都合よすぎだろ働けよ
975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:09.84ID:oWPu9qGH0
日本人は働けアホ。こっちは国への送金があんねん。
976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:10.40ID:t2Z/hpuv0
>>796
採用
2020/01/16(木) 12:39:11.14ID:AeP47lQb0
俺より貰ってんのに何に使ってんの
978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:11.96ID:++Aohh+V0
なんで北海道なんか住んでんの
 ナマポなんだしどこでもいいだろ暖かいとこ行けよアホ
979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:29.99ID:uW1Pq6U70
>>928
生活保護は共産党や創○学会の口利き無しでも受けられるんだよ
『法テラス』に相談して『生活保護の申請同行』を頼みなさい
弁護士さんが申請に同行して、受給許可が出るまでサポートしてくれますからね
良かったな
980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:37.45ID:rMnN/ekx0
裏に貧困ビジネス組織の影
981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:41.33ID:F33qO0ut0
>>958
>>1
>北海道で生活保護受ける必要あるの?沖縄行けば?

そう思う。
2020/01/16(木) 12:39:47.42ID:I6tzOGA80
>>972
何だコイツ
追い詰められておかしな事言ってら
983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:51.99ID:9QkBX3VS0
>>877
自信なくなってきた
俺が想像してるのと違うのかもしれない

>>882
ほんとだ
寒そう
2020/01/16(木) 12:39:57.30ID:iI1R3mCa0
>>974
訴えたら血圧上がるの?
985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:05.63ID:WXz1MEnW0
>>929

本来、地域性が色濃いこの手の案件に
即座に対応できるのが最大の利点である

地方分権政策なのになw
986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:08.71ID:5sLs66P20
まあ、節約しろ
987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:11.41ID:FXG1vmp00
北の大地のナマポ代を抑えるためにも、どんどん温暖化を推進しないといけない
988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:22.18ID:F33qO0ut0
>>962
>札幌はまだマシやろ。道東だと家の中でもマイナス20度行くから石油ストーブがないとマジで家の中で凍死する。

だから、自腹で買ってるんだよ。記事読め。
989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:22.73ID:i0R0rRyu0
>>920
12万3千円貰ってればストーブ買えるわな
2020/01/16(木) 12:40:29.94ID:SMq7ykc/0
>>984
訴えるの物凄い労力いるんだが?
2020/01/16(木) 12:40:31.55ID:I6tzOGA80
>>981
ストーブ買えない人間がどうやって沖縄まで引っ越すんだよ
2020/01/16(木) 12:40:33.82ID:WadKTXZG0
>>961
梗塞は破裂じゃなくて詰まって塞がることだぞ
にわか知識はやめとけ
993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:41.10ID:f1haJt5X0
禁止じゃなくて、そのぐらい金貯めとけって奴だろこれ
2020/01/16(木) 12:40:41.33ID:ZhvKcoXB0
>>951
まったく神じゃねーよ。
自費で個室使うって暴れて仕方なく、確約書に判子押させても、退院時に「生活保護だからはらえませーんw」だから。
弁護士はさんでも「生活保護だから」で金取れないし。
995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:48.26ID:eyiNg7uF0
>>923
下げることは出来なくても上げること回避できるだろ馬鹿
2行目は詭弁のガイドライン読んでから出直せ
2020/01/16(木) 12:40:56.43ID:WadKTXZG0
>>982
それはお前だろガイジ
997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:01.58ID:Y5uuY9N00
>>987
だな
資源輸入も少なくなるし日本はどんどん開発した方が良い
世界に合わせるなんて愚の骨頂
998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:03.77ID:5XY9wC5o0
>>939
保護者のいいぶん認めてホイホイ払ってたら、税金いくらあっても足りないし、市民に責められるだろ
999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:06.24ID:F33qO0ut0
>>987
温暖化は必要
2020/01/16(木) 12:41:09.86ID:SMq7ykc/0
まず働けよ、話はそれからだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。