X



【日本食】イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★垢版2020/02/02(日) 09:22:17.01ID:G7HsbDFQ9
2020年2月2日 5時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17754547/

日本食ブームが止まらない

「イギリス人はカツカレーに夢中!」

そんな情報が先日、英国のオンライン・ニュースで流れ、日本でも注目されたようだ。カツカレーを含めて、日本食人気はここ30年の間に、徐々にイギリス国内で定着してきた。

ロンドン市内にある「Wagamama」(Photo by gettyimages)

第一の波は、1992年にロンドンで創業したカジュアル店「Wagamama」の急速なチェーン展開だ。ポップですっきりとしたデザイン、おしゃれなストリートフード風のメニューが若い層に俄然アピールし、瞬く間に人気者に。

続いて1990年代後半に誕生したのが回転寿司の「YO! Sushi」。回転寿司をイギリスに初導入して全国展開したことで「ポップで近未来的な日本食」のイメージが広まることになった。

Wagamama以前の日本食と言えば、伝統色の強い独立店が、駐在員や日本文化好きをターゲットにしていた程度である。日本の文化を知らないイギリス全土のマス層に、日本食の輪郭が届き始めたのは、実質的に上記2ブランドの貢献が大きい。

面白いのは両ブランドともに創業者が日本人ではなく、香港系イギリス人のアラン・ヤウ氏や生粋イギリス人のサイモン・ウッドロフ氏だったこと。現在の日本食人気の基礎を築いたのは、ビジネス・マインドあふれる彼らなのだ。

以下ソースで
0003名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:24:25.88ID:0xi6zICk0
世の中にはカツカレーにソースをかける派か、かけない派の2通りしかいない。
0004名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:24:35.44ID:OChbFpia0
 
不思議な流れだなw
 
インド(スパイシー) →イギリス(マイルド化) →日本(アレンジ+カツ) →イギリス(ウマー)
0005名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:24:39.38ID:v++jeVuW0
勝海舟
0008名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:24:55.98ID:I2DS67870
カレーにとんかつトッピングしただけのものを日本食だと主張するのやめろよ
韓国みたい
0009名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:25:04.41ID:2gGwqz8n0
カツカレーはまだいい
ハンバーグカレーまで来るともったいない
ハンバーグとカレーは分けて食いたい
0011名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:25:54.42ID:xyuotCiJ0
イギリスのテムズ川で捕れたウナギぶつ切り煮凝りゼリーを日本ではヤラセ用!。
0012名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:26:02.31ID:Q5l2ayxY0
カツの起源はフリッター
これもイギリス料理
0015名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:26:28.86ID:c9MFaLt50
「日本の●●はスゴい!世界でも絶賛!」系の報道は絶対に信用しない事にしている
0016名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:26:41.42ID:4JhCIlqE0
そもそも日本のカレーは英国のカレーシチューが原型
英国人が持ち込んだもの
0017名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:26:58.93ID:7MYp9vXD0
クソ食いキチガイ乞食朝鮮料理は
夢中にならないからな
0018名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:14.90ID:HYIeIq6U0
米が隠れるくらい少ない。
0019名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:16.05ID:PuQZs+Qe0
>>3
選択肢がかけるかけないの2つしかないから当然だな
0022名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:48.39ID:4jYCg3sd0
向こうが独自に欧風カレーにカツ乗せただけでは?

どこぞの起源を主張する国みたいな恥ずかしいことはしないでね
0023名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:50.13ID:6Da9Zxr+0
英国のMWのSAのメシくそまずかった
あれは日本にある自販機ハンバーガーだわ
0024名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:51.29ID:OjWRMhJI0
>>8 カツカレー考えたの讀賣巨人の千葉茂だよ。
0025名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:52.10ID:5+xnwz/H0
世界的に見てもイギリスだけはろくでもない国
0026名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:55.98ID:vUy6oqzM0
またネトウヨのイケてるニッポンマンセー?
0027名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:27:57.95ID:Z5Gcf5yS0
日本食と言ってもカツカレーは元々イギリス式のカレーにフランスのカツレツを組み合わせただけだしw
0029名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:28:17.04ID:loEAMlj20
全てのイギリス料理に共通する特徴

・血抜きしない
・臭み取らない
・味付け適当
・盛り付け雑
0030名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:28:26.89ID:/MhvRZZA0
ネギが要らない
0031名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:28:41.23ID:Dr1OkdhM0
ゾンビがあふれる日本へウェルカム>>1
0032名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:28:54.17ID:LOzuaGc+0
里帰りか
0034名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:29:22.30ID:O8XkuWY+0
韓国人中国人のインチキ和食
 ↓
お前ら「他国の文化に払う敬意はないのか拝金主義者! 死ねよ文化泥棒!」

日本式アレンジ版イタリアン、フレンチ、中華、カレー、コリアン、その他諸々のインチキエスニック
 ↓
お前ら「日本人だけはいいんだよw 世界最高の民度を注入して魔改造してやってんだからww」

並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ嫌われ蔑まれるよな。
0036名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:29:23.47ID:HYIeIq6U0
>>29
ソースのカツカレーは盛り付けもきれいだよ。
0037名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:29:27.13ID:ANki7U2n0
知人にイギリス人が何人かいるが、特にチキンカツカレーが好みだと口を揃えて言う
0038名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:29:47.21ID:trIvISLS0
世界に広めるならカツ丼のほうがいいな
0043名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:08.69ID:mXdC6Yho0
カレー味のトンカツソース作ったら罷り間違って欧米でブーム起きるかも
0044名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:20.66ID:ilou2q7r0
日本の外食がちょっとずつ値上がりしてて悲しいが
イギリスの外食はデフォルトでぼったくりと思っていい
0045名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:38.34ID:hk8keTsv0
日本の食は国宝多いけど
その内の一つは言いすぎか?

寿司
うどん
ラーメン
豚カツ
唐揚げ
0046名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:43.89ID:HYIeIq6U0
>>35
イギリスがインドを植民地にしていたのでカレーがイギリスに
渡った。
0047名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:55.76ID:BUaMn5TB0
>>10
もうやめてくれ恥ずかしい
0048名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:30:58.89ID:mfgGAUAUO
日本のカレーはイギリス由来らしいけどイギリスでカレーってそんなにメジャーなメニューなのかな?
0050名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:05.84ID:0ZPLsifC0
>>16
東郷平八郎に、
「イギリスで牛肉と馬鈴薯とタマネギを煮たのを食った。美味かったから作れ」って言われた海軍のコックが
なんの情報も材料もないからヤケクソで作っちゃったのが肉ジャガになったんだっけ
0052名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:13.40ID:RiwqqkZ00
90年代後半にに初めてイギリスに行った時、ケンブリッジでYO!sushiは見かけたけど、スーパーで売ってる寿司セットが糞不味かった。

米が炊けてなくて、ただの水に浸した硬い米で、ネタだ食ったわ(笑)
0054名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:23.25ID:li7uNpP00
カツカレーとカツ丼はまあまあ安いのに満足感高いよな
カレーと揚げ物一緒に食べられるという
0056名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:27.22ID:trIvISLS0
>>29
ほんの少し前までナイフもフォークもなしで素手で食ってた蛮族だし
0057名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:39.87ID:RA5Kz53X0
>>10
こういうことするからバカにされる
0058名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:48.51ID:+KCA0ZoM0
留学で金沢大学にきたアメリカ人がカレーにはまるって記事の翻訳がニコニコ動画であったよなぁ

ウンコみたいな見た目さえクリアでき、コリアンチャイニーズの偽物さえ食わんかったら、イギリス人でも好きになるだろう
0059名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:52.06ID:HyhWK6K90
お前ら親にカツカレー喰わしてもらったが試験に落ちて引きこもってるの俺は知っている
0060名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:52.09ID:/MhvRZZA0
>>39
いやインド料理だろw
小麦粉を炒ってルーを作るやり方がインドを統治していた
イギリスからら日本の軍隊に伝わったというだけで
0061名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:58.24ID:0BXCnBZ+0
韓国っぽが必死に日本sageか

日本が駄目だったら日本人もダメといった書き込みをさんざん見たがな
0062名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:31:59.28ID:eJT0rm5V0
異常な程紅茶はこだわるのに
食事には無頓着なイギリス人
0063名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:01.73ID:Np7VfG2l0
>>44
ロシアの外食は安いよ
大都市中心部からカムチャツカまで
外食屋とファーストフードがてんこ盛り
0064名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:02.48ID:/MEAb7rp0
まあカレー自体はイギリスでも
あったんだろうが、イギリス人が
日本スタイルのカツカレーをパクつくイメージが
湧かねえw
0065名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:12.27ID:HYIeIq6U0
>>43
トンカツって欧米にはないんだぞ。
子牛のカツレツミラノ風がトンカツの元。
0066名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:16.01ID:lgZi5KxW0
カツカレー大好き
KYKはトンカツ屋だがカレーとごはんおかわり自由だから嬉しい
0069名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:31.53ID:DJA37KFq0
自分イイっすか?
0070名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:36.22ID:bqCw0uFG0
イギリスってなんで飯が不味いと言われるのだろ?島国だし食材は美味しいものありそうなのに。
0071名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:45.92ID:RiwqqkZ00
>>48
インド人が多いからメジャー。
スーパーで売ってるレトルトは日本より本格的インド風で美味い。
0072名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:45.96ID:7+kb/XUf0
イギリスに昔から伝わってるカレーとかないのか?
日本より先にカレーあったと思うんだけど
0073名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:46.47ID:0ZPLsifC0
>>48
正しいイギリスの風習では、日曜日に巨大なローストビーフを作って一週間食う。
・故に金曜日くらいには食い余した生焼けの牛肉がある。
・イギリスのそれなりの家庭にはインド人の使用人がウヨウヨいる。
0075名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:32:53.92ID:RCbVO4gY0
マジでカツカレー発明した人は天才
0077名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:12.47ID:2nTV6BFa0
日本で揚げ物出来たのは、明治からでは?
0078名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:26.50ID:YxCN8fJx0
>>12
コートレットかシュニツエルだろ
0080名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:26.94ID:HYIeIq6U0
>>48
瓶入りのカレーの元が売ってる。
それをなんかの肉に添えて食べるみたい。
0082名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:34.88ID:/MhvRZZA0
>>44
欧州はどこも付加価値税が高いから外食なんてランチでも3000円からだからな
0083名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:38.49ID:cd/OAdIx0
カレーとラーメンはもはや日本食と言って良いレベルではないだろうか。
0085名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:45.83ID:Y2Uc3C+D0
とんかつトッピングしただけじゃないか(´・ω・`)
0086名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:33:46.81ID:6ZvPednY0
いったん日本風カレーの中毒になると、米国に帰っても中毒が治ることは
ない。もう一度日本のカレーを食べたいと願いながら日々を過ごし、また
東京に行って日本のカレーをもっと食べられるよう貯金に励むことになる。

初めてあの恍惚とした気分を味わえば、それはもう忘れることはできない。
私はそれを、金沢大学の学食で経験した。日本人学生の大半が毎日行列を
作って購入しているのが、照り焼きや寿司ではなく、カレーだと言うことに
私は気付いた。

それはどう見ても、焦げまくったチャウダーを、大きな皿によそった米飯の
上からグロテスクにぶっかけたという風情の、茶色くてドロドロした物体
だった。しかも、最後のとどめを刺すかのように、学食がその日用意し
た揚げ物がしばしば上に乗っかっていた。たいていはトンカツだったが、
チキンカツのこともあった。ときにはチキンフライド・ステーキ[米国
南部の料理で、牛のステーキ肉をフライドチキン風に揚げたもの]――と
いっても、日本の学食で働く女性が作れる範囲でのそれだが――も登場した。

誰が最初に私にカレーを勧めたのかは覚えていない。だが、その、天にも
昇るような味わい! インドのカレーとは似ても似つかない食べ物だった。

もちろん少々スパイシーだが、全体的には甘みと塩味が効いている――
その豊かでクリーミーな味わいを出すのにどんな材料を使っているのか、
私にはほとんど分からなかったが、クラックコカインが入っていることは
まず間違いないと思われた。

https://wired.jp/search/?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC



CoCo壱番屋 全国売上1位 北谷国体道路店
http://www.youtube.com/watch?v=fnEJIdA--M8
0089名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:03.82ID:mXdC6Yho0
ソース記事読んだらチキンカツカレーらしいで
0093名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:15.44ID:E2/nsZHI0
揚げた後にタレにくぐらすとか誰が考えたんだよ

ちょっとノーベル賞もってこい!
0095名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:26.14ID:jXHiYrET0
最近、英国にチキンカツカレーが定着してるって話してるのがSNS上でバズってて、それを後追いした記事
0096名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:37.40ID:uvsP2YpC0
あいつらアイリッシュバーでもトンカツにビネガーかけて食ってるぞ
勧められたけどイマイチだったな
日本人にはトンカツソースだな
0098名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:42.98ID:AiJWSfBG0
イギリスは飯が不味い不味いって言ってるけど

朝の労働者が店で食べる、ワンプレートの朝食食ったけど
結構美味しかったよ
0099名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:48.94ID:/MhvRZZA0
>>12
日本のとんかつは形状や作りかたからみて
どう考えてもイタリアのカツレツじゃね?
0100名無しさん@1周年垢版2020/02/02(日) 09:34:50.00ID:DIf9OR+V0
カツカレーとかカツ丼とか無性に食べたくなる時がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況