【速報】中国 #上海株式市場 が8.6%安で取引開始、 #新型肺炎 経済の影響懸念のため
10:34 - 2020年2月3日
https://twitter.com/tbs_news/status/1224144068520771584
中国 香港 アジア 株価指数 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/china/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【速報】中国 ・上海株式市場 8.6%安で取引開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/03(月) 10:40:11.94ID:FXrif76s9
2020/02/03(月) 10:40:28.55ID:UyA2velP0
消費税より少ない
大したことない
大したことない
3名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:40:39.61ID:/mfFoMjs0 イェイ〜♪
2020/02/03(月) 10:40:44.22ID:7sFcPd4l0
つまんない
2020/02/03(月) 10:40:47.40ID:wS8LSZO30
2ならおごる
2020/02/03(月) 10:41:37.21ID:ACEflTWu0
すべて下げてるから株から逃げてもお金の行き場もないもんな
7名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:41:38.03ID:41MLuqsv0 サイキックブレイカー
2020/02/03(月) 10:41:46.75ID:FXrif76s9
9名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:42:18.63ID:ExGDQ0eq0 日経や今晩のNYが、どこまで上海に引っ張られるか
10名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:42:47.39ID:TkDDoV1V0 >>1
どうせ操作できるから意味ない数字だよな
どうせ操作できるから意味ない数字だよな
2020/02/03(月) 10:42:57.41ID:1EiAV+8Q0
先週末もだよね
世界中、日本以外
VIX指数も爆上がりしてるし
世界中、日本以外
VIX指数も爆上がりしてるし
2020/02/03(月) 10:43:07.32ID:rlws23L40
18兆円介入はさすがに凄すぎて手出ししたら火傷しそうだよな・・・
実態経済的には20%くらい落ちてもおかしくないだろ。まだまだ工場止まるぜ?これ
実態経済的には20%くらい落ちてもおかしくないだろ。まだまだ工場止まるぜ?これ
2020/02/03(月) 10:43:12.24ID:dyjruVi60
テクノブレイクだ
2020/02/03(月) 10:43:19.96ID:DMG9C3N/0
でも円は売られてんな
15名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:43:23.18ID:vcsmCw6/0 きたな、ヤバイぞ
16名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:43:45.30ID:vbaY6rPE018名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:44:05.16ID:W9MSRr820 ビットコ上がってるな
わかりやすい
わかりやすい
19名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:44:13.80ID:5T5heXXX0 後のチャイナゲドンと言われた下げであった
2020/02/03(月) 10:44:16.72ID:1cOK7Mno0
なあに、中国人民銀行が16兆円おかわりしてくれる
21名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:44:19.24ID:PUAvDoFM0 そりゃ休み延長して働いてないもんな
2020/02/03(月) 10:44:24.62ID:LxcYrohu0
こわ
2020/02/03(月) 10:44:30.25ID:q1HmZMiA0
いきなり8.6%安って
25名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:44:37.17ID:kJdh+bko0 せやからいうたろ
26名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:44:44.27ID:79qvUir70 >>14
つまり、織り込み済みであり、有事ではないという判断か
つまり、織り込み済みであり、有事ではないという判断か
27名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:45:02.92ID:fjuo7fCL0 上海のすぐ南の浙江省ってところで新型コロナ患者が急増しているんやで
28名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:45:07.61ID:vcsmCw6/0 1週間分
どーん
どーん
29名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:45:25.62ID:5T5heXXX0 >>18
中国の富裕層がビットコイン経由で元売りドル買してそう
中国の富裕層がビットコイン経由で元売りドル買してそう
2020/02/03(月) 10:45:42.81ID:mu5wAzS30
企業活動出来ないなら株式市場は下がるよな
32名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:45:54.26ID:Cqq3ARTh033名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:45:58.66ID:nMqVSFRu02020/02/03(月) 10:46:16.58ID:kOok9urI0
あまり下がってないな
35名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:46:17.56ID:U+JeyfOJ0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq
y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
36名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:46:42.48ID:U+JeyfOJ0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ
1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、
新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。
少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。
そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq
それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、
一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較
https://imgur.com/a/k8s3ADV
■不顕性感染とは?
「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、
おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」
ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。
また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci
■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580471262/l50
■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
/i.imgur.com/kv0D2lX.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf
■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY
rg
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ
1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、
新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。
少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。
そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq
それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、
一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較
https://imgur.com/a/k8s3ADV
■不顕性感染とは?
「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、
おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」
ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。
また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci
■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580471262/l50
■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
/i.imgur.com/kv0D2lX.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf
■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY
rg
37ばーど ★
2020/02/03(月) 10:46:51.67ID:FXrif76s9 >>1 ソース
上海株式市場 8%以上の下落で始まる 新型肺炎の影響鮮明に
新型のコロナウイルスの感染の拡大を受け、旧正月の春節にあわせた連休を延長していた中国・上海の株式市場は、日本時間の3日午前10時半に取り引きが再開されました。代表的な株価指数である「総合指数」は、連休前の先月23日の終値より8%以上大幅に下げて取り引きが始まりました。
新型のコロナウイルスの感染の拡大による世界経済への影響が懸念される中、上海の株式市場の連休明け初めての値動きがどうなるか、注目されています。
2020年2月3日 10時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270191000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/K10012270191_2002031041_2002031043_01_02.jpg
上海株式市場 8%以上の下落で始まる 新型肺炎の影響鮮明に
新型のコロナウイルスの感染の拡大を受け、旧正月の春節にあわせた連休を延長していた中国・上海の株式市場は、日本時間の3日午前10時半に取り引きが再開されました。代表的な株価指数である「総合指数」は、連休前の先月23日の終値より8%以上大幅に下げて取り引きが始まりました。
新型のコロナウイルスの感染の拡大による世界経済への影響が懸念される中、上海の株式市場の連休明け初めての値動きがどうなるか、注目されています。
2020年2月3日 10時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270191000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/K10012270191_2002031041_2002031043_01_02.jpg
38名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:46:58.55ID:xTCePMB70 キンペー怒りの面子砲まだ?
39名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:47:00.27ID:CIq8KBdh0 まぁこうなるわな、、、
どこらへんで下げ止まるか
どこらへんで下げ止まるか
40名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:47:04.32ID:UyA2velP0 いくらでも金刷れたら何のダメージもなくない?
誰か教えて
誰か教えて
41名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:47:07.92ID:zj2b/8yY0 また売りボタン消えるんだろw
2020/02/03(月) 10:47:14.82ID:Sw40qU760
10日下げ続けたと考えるとたいしたことないな
43Fラン卒
2020/02/03(月) 10:47:20.09ID:ZArhGch+0 悪くないな。
現在-7.3%
やっぱり悪くない。
現在-7.3%
やっぱり悪くない。
2020/02/03(月) 10:47:20.13ID:Got9oOkI0
中国以外の反応あんまないな
2020/02/03(月) 10:47:22.70ID:2nf87dWZ0
2020/02/03(月) 10:47:45.23ID:rlws23L40
しかしこういう世界的イベントは楽しいな
18兆円介入なんて生きてるうちに何回も見られないぜ?
上でも下でもいいからドーンと動けよ!
18兆円介入なんて生きてるうちに何回も見られないぜ?
上でも下でもいいからドーンと動けよ!
49名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:47:49.07ID:p/ZE2ENs0 >>19
それいいアルね
それいいアルね
50名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:47:57.72ID:erMUTwr00 >>45
ヨシッてしてくれよ…
ヨシッてしてくれよ…
2020/02/03(月) 10:48:06.63ID:k03XX0jH0
大したことない
それみて日経が吹き上げた
それみて日経が吹き上げた
52名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:48:19.44ID:nMqVSFRu0 元刷り放題介入し放題の中国で8.6%下落ってかなり異常事態だろ
2020/02/03(月) 10:48:34.87ID:1EiAV+8Q0
これよ バタフライエフェクトくる
【新型コロナ】米ホワイトハウス「中国の対応に感謝。専門家を派遣すると申し出た」 安全保障担当補佐官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580683948/
【新型コロナ】米ホワイトハウス「中国の対応に感謝。専門家を派遣すると申し出た」 安全保障担当補佐官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580683948/
2020/02/03(月) 10:48:46.70ID:cK1lXIa+0
何が始まるんです?
59名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:49:36.20ID:p/ZE2ENs060名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:50:10.13ID:xTCePMB70 上海はずっと休んでいたから下げ幅が大きいのは当然だけどな
東証は旧正月中にも開いていて、すでに下がっているので
つられ安というほどでもない
東証は旧正月中にも開いていて、すでに下がっているので
つられ安というほどでもない
62名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:50:17.01ID:IiviO9SR0 もしも新型コロナウイルスがHIVのたんぱく質を含んでいたら、
株式どころじゃなくなるからな。
株式どころじゃなくなるからな。
2020/02/03(月) 10:50:20.95ID:3p1VHn5F0
64名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:50:35.25ID:5T5heXXX0 下げてる時は、寄り付き窓開けでよって、少し戻すことが多い、そして翌日また窓開けて下げる
まだまだ下あるだろ
まだまだ下あるだろ
65名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:50:44.71ID:p/ZE2ENs0 >>45
相場猫か、こいつが
相場猫か、こいつが
2020/02/03(月) 10:50:46.01ID:x0FNm7Fy0
日経は持ち直しつつある
2020/02/03(月) 10:51:02.16ID:DkoTXeax0
調整にしかなってないな
2020/02/03(月) 10:51:06.26ID:M/Bo/eKi0
もう調整完了?
69名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:51:13.48ID:zj2b/8yY0 >>54
やっぱりw
やっぱりw
70名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:51:38.58ID:5T5heXXX0 売りいれたファンドマネージャーは逮捕されるからな
そこに18兆円
それが中国
そこに18兆円
それが中国
71名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:51:46.71ID:DN8wpKnD0 これは仕方ない
新型肺炎世界恐慌だよ
新型肺炎世界恐慌だよ
72名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:51:46.85ID:ACEflTWu0 >>54
まじかよ、ワロタ
まじかよ、ワロタ
73名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:52:12.28ID:aYt4AIwU0 まだ下がるのになんでみんな買うの
2020/02/03(月) 10:52:32.79ID:H9de3Uj00
これから国の金が入って上がるだろうから、この程度の下げなら大したことないな。
75名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:52:51.30ID:p/ZE2ENs0 >>73
明日は上がるから今日買って明日売ればいい
明日は上がるから今日買って明日売ればいい
76名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:53:06.54ID:IiviO9SR0 >>63
18兆円空売りしたとか?
18兆円空売りしたとか?
77名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:53:07.68ID:qIBhyIIw0 売り禁してねーの?
78名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:53:36.12ID:2SrDBpkR0 コロナウイルスは前震で鶏インフルは本震みたいな
79名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:53:39.70ID:+EgmX1pg0 >>77
もっと根本的な対策をしているから
もっと根本的な対策をしているから
2020/02/03(月) 10:53:39.61ID:3p1VHn5F0
2020/02/03(月) 10:53:47.79ID:rlws23L40
つかチャート的には台湾が一番ダメージ受けてんのなw
中国は韓国と同程度。日本はまだマシだな
中国は韓国と同程度。日本はまだマシだな
82名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:53:48.23ID:Pf/+4nZ90 買え買え買えー!
買いしか許さん
買いしか許さん
2020/02/03(月) 10:54:12.11ID:Ttjqevyo0
空売りは禁止になってんじゃね?
2020/02/03(月) 10:54:23.58ID:VgsKFU8K0
今は売ってもいいルールなんか
85名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:54:24.47ID:o7RjMDmu0 19兆円はどうした?
86名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:54:24.92ID:CWK8UWOZ0 18兆だからこのレベルで済んでるって事は
弾切れたら阿鼻叫喚
弾切れたら阿鼻叫喚
87名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:54:52.29ID:d+DgXcH4088名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:54:58.58ID:o7RjMDmu0 香港先物は上げてるぞ
2020/02/03(月) 10:55:19.98ID:FBvSstf60
5%超の下落かと予想してたが
まぁ覚悟してた範囲内ではある
まぁ覚悟してた範囲内ではある
90名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:55:52.11ID:qIBhyIIw0 >>79
18兆円ブッ込むってやつ?
18兆円ブッ込むってやつ?
92名無し募集中。。。
2020/02/03(月) 10:56:14.04ID:yNw+ujq60 中国人を殲滅させるための神の手だろ
94名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:56:18.10ID:o7RjMDmu0 上海はこれ酷いなw
95名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:56:23.55ID:J6VOe/t40 >>16
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
U|:::::i:::bヘ
≡≡≡, 、 ≡≡
≡≡ ( ゚д゚) ≡≡
≡≡/ `^Yヽ≡≡
 ̄ ̄|-|___i__| ̄ ̄
U|:::::i:::bヘ
96名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:56:31.24ID:tTspt0na0 >>90
売りボタンをなくす
売りボタンをなくす
97名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:57:20.60ID:ITs0Df0a0 経済止まったんだから影響は後々効いてくるでしょ
中国が凹んで笑うのはアメリカかね
中国が凹んで笑うのはアメリカかね
2020/02/03(月) 10:57:28.48ID:Xu6RucCU0
圧倒的な円高こいや
99名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:57:32.78ID:qIBhyIIw0 >>96
ww
ww
100名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:57:55.00ID:PhC7sLKu0 ヤバすぎワロタ
101名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:57:57.30ID:o7RjMDmu0 金は下げてきてるし
米国債は上げてきてるし
香港も上げてきてるし
しばらく様子見だな
米国債は上げてきてるし
香港も上げてきてるし
しばらく様子見だな
102名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:57:58.43ID:Sb1HqWSi0 18兆円は小出しにしていくつもり?まさかもう一気に使いきっちゃったりしてないよね?
104名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:58:39.67ID:ACEflTWu0 >>96
もう無くなってるらしいw
もう無くなってるらしいw
105名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:58:40.16ID:Qit/h4Se0 なぜか、日経は戻しつつある。11:00現在≒200円安。
106名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:58:54.48ID:PhC7sLKu0 さすがにびびりすぎじゃないか
107名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:59:09.25ID:SKXFYveF0 ストップ安不可避
108名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 10:59:13.15ID:x0jYQ7Ip0 >>95
草
草
109名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:00:10.62ID:SKXFYveF0 本当の地獄は鳥インフルエンザで変異してから
110名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:00:15.58ID:o7RjMDmu0111名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:00:33.92ID:4EebbQvU0 50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/6hd576g/iimwttmtqx5nnk.html
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cle5.kedrov.org/rll1h24/dj18xc4633xir5.html
http://taizq.nedtennis.org/6hd576g/iimwttmtqx5nnk.html
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cle5.kedrov.org/rll1h24/dj18xc4633xir5.html
113名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:00:38.42ID:3p1VHn5F0 >>97
アメリカの譲歩何も引き出せずに焼き土下座した直後にこれだからなあ
どっちにしろ今までみたいなハリボテ成長も出来なくはなってただろうが
経済悪くなったのは病気のせいですって言えるのは僥倖なのかな
アメリカの譲歩何も引き出せずに焼き土下座した直後にこれだからなあ
どっちにしろ今までみたいなハリボテ成長も出来なくはなってただろうが
経済悪くなったのは病気のせいですって言えるのは僥倖なのかな
115名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:01:20.45ID:6FulVtDO0116名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:01:22.90ID:FnyBelKo0 香港は上げて始まってるんだな
117名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:01:45.64ID:Pf/+4nZ90 >>105
利確待ちと見た
利確待ちと見た
118名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:01:50.65ID:kXYcFZH/0 まずは売りボタン消せよ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
119名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:03.97ID:hbLxMtLK0 世界同時株安クルー
120名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:14.22ID:SkwOZOh00121名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:21.33ID:lwBgAu7v0 韓国はプラ転したなw
勝負は明日かな
勝負は明日かな
122名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:23.36ID:o7RjMDmu0123名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:44.03ID:UdJF/w5d0 19兆円ぶっこんで、共産党員は空売り禁止だろ。
あと打つ手がない。
あと打つ手がない。
124名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:02:59.02ID:SKXFYveF0 パニックパニックパニックみんなが慌ててる
125名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:03:52.91ID:5T5heXXX0 18兆円と売りボタン消去で小康状態になっただけだろ
心臓止まりそうになって強心剤打ちまくってる状態
心臓が止まる原因のウイルスはこれからが本番だよ
心臓止まりそうになって強心剤打ちまくってる状態
心臓が止まる原因のウイルスはこれからが本番だよ
126名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:04:39.70ID:6TqYl08/0 いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ と思ったが日経案外引き摺られないな いつもなら仲良くナイアガラなのに
127名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:04:58.27ID:jQdLZiBM0 懐かしいな
また売り禁止にすれば解決
また売り禁止にすれば解決
128名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:05:06.03ID:UdJF/w5d0 深センは放棄したな。
129名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:05:15.62ID:Yq3/Zf8j0 シャキッとブレイクだっけ? 作動しないの?
130名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:05:18.54ID:jukOw4E10 中国政府が買い支えてんだろ
131名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:05:18.62ID:XN+GMCes0 中華市場で儲けて中国国外に持ち出せんの?
133名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:05:44.69ID:QQ266yk30 上海総合指数 中国 ▼7.08% 2,765.70 H:2,766.58 L:2,716.70 -210.83
もう、戻してきてるし、中国なら、これから政府のテコ入れあるでー?
もう、戻してきてるし、中国なら、これから政府のテコ入れあるでー?
135名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:06:00.42ID:Sw40qU760 10%下げてもサーキットならねえのかよ
136名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:06:05.10ID:lISuFfrs0 くこでロング
138名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:06:24.38ID:Yq3/Zf8j0 >>134
ゴッドMERS?
ゴッドMERS?
139名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:06:29.74ID:IgbHMLEi0 お前らスレタイだけ見て馬鹿みたいなレスする前に日経見ろよ
馬鹿が大騒ぎしてるだけ、コロナウイルスと一緒
馬鹿が大騒ぎしてるだけ、コロナウイルスと一緒
141名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:07:13.36ID:u484pmJ00 お笑い市場今回は何やらかしてくれるか楽しみ
143名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:08:27.91ID:kXYcFZH/0 でもさ、中共の支配するマーケットだと
電光掲示板の数字を書き換えちゃえばそれで解決なんじゃない?
カネが必要になったらじゃんじゃん刷れば良いわけだし。
大抵の不都合は無かった事にできるだろ。
電光掲示板の数字を書き換えちゃえばそれで解決なんじゃない?
カネが必要になったらじゃんじゃん刷れば良いわけだし。
大抵の不都合は無かった事にできるだろ。
144名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:09:20.64ID:8GZ0qDhr0 ブラックマンデー
145名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:09:32.85ID:d7OOQt3K0 前のチャイナショックのときは上海総合のライブ感たまらなかったな
146名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:10:16.82ID:rK02B7xL0 テヨンも市にwww
147名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:10:26.27ID:o7RjMDmu0 中国弱いわ
たれてきた
たれてきた
148名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:10:40.17ID:58fyoPN20 今夜の欧米がどうなるかだな
大暴落だろう、そして明日の日経が
ありえない投げ売りだな
いよいよ恐慌が見えたな
大暴落だろう、そして明日の日経が
ありえない投げ売りだな
いよいよ恐慌が見えたな
150名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:10:59.83ID:SKXFYveF0151名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:11:06.02ID:dyjruVi60 たれてきた
売りボタン一部解放か
売りボタン一部解放か
152名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:11:27.78ID:u484pmJ00153名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:11:33.86ID:QB4IElxi0 >>132
ウインドブレイカー
ウインドブレイカー
154名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:12:27.53ID:QB4IElxi0 >>105
上級国民、絶賛資金移動ちう
上級国民、絶賛資金移動ちう
155名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:12:41.01ID:58fyoPN20 株とかいうバクチをやるようになったら終わりだな
まともな人は債権、国債や定期貯金だな
まともな人は債権、国債や定期貯金だな
156名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:12:50.77ID:HL/avr2L0 おはぎゃあぁぁぁしようと思ってたのに…
明日に持ち越し?
明日に持ち越し?
158名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:13:01.07ID:5LukO3c10 証券は買わなけりゃ売れないんだから
むしろ買いボタン廃止すりゃあいいさ
むしろ買いボタン廃止すりゃあいいさ
159名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:13:45.46ID:xlUQrgNd0 決まった
160名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:13:51.04ID:3p1VHn5F0 >>143
アメリカに上場してる企業もあるから本国との乖離が激しくなりすぎると
アメリカにジャブジャブ金を渡し続けなきゃならなくなる
外貨は獲得し続けなければならないわけで基本的にアメ国債
続けてると国外から資源も買い入れられないし成長も止まる
アメリカに上場してる企業もあるから本国との乖離が激しくなりすぎると
アメリカにジャブジャブ金を渡し続けなきゃならなくなる
外貨は獲得し続けなければならないわけで基本的にアメ国債
続けてると国外から資源も買い入れられないし成長も止まる
161名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:14:02.73ID:Sb1HqWSi0 >>149
あのおじさん仕込みの劇団員だったんだっけ?
別の日もキーボードもってボーッと突っ立ってる写真あったよね
個人的にはあれ見たとき、頭の緩いおっさんが毎日キーボード持って投資家ごっこして遊んでるんだと思った
あのおじさん仕込みの劇団員だったんだっけ?
別の日もキーボードもってボーッと突っ立ってる写真あったよね
個人的にはあれ見たとき、頭の緩いおっさんが毎日キーボード持って投資家ごっこして遊んでるんだと思った
162名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:14:40.41ID:+HGwmxko0 アリババの株価も下がっていくだろうし、ソフトバンクが窮地だな
163名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:15:15.44ID:uVe8zoei0 日系もダウも下がってたんだから別にどうということはない
さも中国だけの話であるかのように語ってるが日本が張本人みたいなもんだろ
さも中国だけの話であるかのように語ってるが日本が張本人みたいなもんだろ
164名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:15:38.81ID:QB4IElxi0 >>162
傘下の旅行会社とか死ぬんだろうな。
傘下の旅行会社とか死ぬんだろうな。
165名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:15:39.28ID:9pixm+Em0 恒生ほかアジア株は値上がり推移。
ダウ先物は200ドル高。
ダウ先物は200ドル高。
166名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:15:39.68ID:NmkLiev60 中国共産党にとっては、例え国民が1000万人感染し数十万人逝ったとしても
大した数ではない。なにしろ文革時の弾圧と混乱で逝かせた数はもっと多い。
但し大国としての体面に傷が付くのと、経済の下落で自らの取り分が減るのは
大いに困る。
大した数ではない。なにしろ文革時の弾圧と混乱で逝かせた数はもっと多い。
但し大国としての体面に傷が付くのと、経済の下落で自らの取り分が減るのは
大いに困る。
167名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:16:02.56ID:vbaY6rPE0 中国はほんとに終わりかもしれんという懸念
169名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:16:51.84ID:p+9QwybC0170名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:16:58.42ID:l+OgkXqg0 日本に準えればいきなり2000円安でスタートという事だろ
しかも上げ材料無し
日本だったらオワタオワタとうるさい所だな
しかも上げ材料無し
日本だったらオワタオワタとうるさい所だな
171名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:08.78ID:+HGwmxko0 >>166
少なく見積もり過ぎだわ
少なく見積もり過ぎだわ
172名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:12.20ID:f3lV/7jA0 >>125
それなw
経済的要因なら極端な話1000兆円追加支援でもすれば工業生産は増加する
まあ、バブルだけど
でも感染症だからここ半年は終わらない
仮に特効薬ができても全員にいきわたらないから終わらない
だからたとえスーパーパワーの全体主義国家中国といえども今回の介入は無駄
ここ半年は確実に下がるんだけどね
それなw
経済的要因なら極端な話1000兆円追加支援でもすれば工業生産は増加する
まあ、バブルだけど
でも感染症だからここ半年は終わらない
仮に特効薬ができても全員にいきわたらないから終わらない
だからたとえスーパーパワーの全体主義国家中国といえども今回の介入は無駄
ここ半年は確実に下がるんだけどね
173名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:20.02ID:UdJF/w5d0 そもそも共産党員は株買っていいのか?
174名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:44.32ID:r8DBKDZt0 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年に入ってインフルエンザの患者数が少なくなっているらしいユダけど
人は複数のウィルスを同時に感染することはほとんどないユダー
だからもしかしたら新型コロナウィルスかあるいは
新型ウィルスに感染すると劇症化する下地ウィルスがかなり流行しているかもしれないユダよqqq
これから再感染かそれとも別種のウィルスかあるいはある抗体の存在がトリガーとなって劇症化するのかは教えてあげないユダけど
肺炎による死者数が増えていくかもしれないユダよqqq
まあ、死にたくなければジャップのみんなは用心した方がいいユダよqqq
他方、ユダたちのアメリカでインフルエンザが流行しているのは新型コロナウィルスを流行らせないために
ユダたちが意図的に流行らせているからユダよqqq
だから新型コロナウィルスがどれだけ危険かわかるユダでしょqqq
hgtiroe390
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年に入ってインフルエンザの患者数が少なくなっているらしいユダけど
人は複数のウィルスを同時に感染することはほとんどないユダー
だからもしかしたら新型コロナウィルスかあるいは
新型ウィルスに感染すると劇症化する下地ウィルスがかなり流行しているかもしれないユダよqqq
これから再感染かそれとも別種のウィルスかあるいはある抗体の存在がトリガーとなって劇症化するのかは教えてあげないユダけど
肺炎による死者数が増えていくかもしれないユダよqqq
まあ、死にたくなければジャップのみんなは用心した方がいいユダよqqq
他方、ユダたちのアメリカでインフルエンザが流行しているのは新型コロナウィルスを流行らせないために
ユダたちが意図的に流行らせているからユダよqqq
だから新型コロナウィルスがどれだけ危険かわかるユダでしょqqq
hgtiroe390
175名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:50.84ID:UEutLgnu0 政府の介入とかつまらんわ
176名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:53.47ID:9pixm+Em0 上げ材料はあるだろ。
タイで新型肺炎患者が投薬により完治している。
タイで新型肺炎患者が投薬により完治している。
177名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:17:54.68ID:bshHjN9K0 日経平均にやられるのは日本人
市況住人は、この諺を良く覚えておくべき
市況住人は、この諺を良く覚えておくべき
178名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:18:10.45ID:u484pmJ00 >>164
旅行関係軒並みご臨終の予感
旅行関係軒並みご臨終の予感
179名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:18:13.45ID:W3cQEtHT0 市場の想定内の10%以下に18兆円使って操作してると考えるのが普通。
これ以上だと取引停止で操作できず。。
これ以下だと相場操作ミエミエで逃げ場提供。
これ以上だと取引停止で操作できず。。
これ以下だと相場操作ミエミエで逃げ場提供。
180名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:18:47.59ID:6G0g1TgI0 ジェットコースター
181名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:19:19.77ID:u3ArluXf0 半年後にコツンって音がしたら起こしてくれ
182名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:19:30.77ID:h3QH6QUc0 18兆円投入してこれか
183名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:19:39.09ID:MicoYxBn0 >>162
アリババ死んだらハゲも巻き添え倒産か
アリババ死んだらハゲも巻き添え倒産か
186名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:21:43.20ID:rgah0Jm70 前場でTopix0.5%以上下げてたら後場は日銀ETFも入る
売買代金3兆円超えれば1回底値っぽい
再度3月SQに向けて2番底もあり得る
21000円ぐらいで底打ちすれば五輪中止はデマってことで25000円程度に上昇の可能性あり
売買代金3兆円超えれば1回底値っぽい
再度3月SQに向けて2番底もあり得る
21000円ぐらいで底打ちすれば五輪中止はデマってことで25000円程度に上昇の可能性あり
187名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:21:56.63ID:JiJYskBi0 とりあえずコロナ病院で信頼回復に持ちこむ気満々
今18兆で頑張り過ぎて跡が持たなそう
今18兆で頑張り過ぎて跡が持たなそう
188名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:22:04.30ID:f3lV/7jA0 >>173
そもそも中国は共産主義と銘打ってるだけの全体主義国家だからなw
もっとも資本主義の最終段階が帝国主義だと言ってたヒゲおやじとその信奉者が
共産主義の最終段階は全体主義
って事をわかってないだけだがなw
そもそも中国は共産主義と銘打ってるだけの全体主義国家だからなw
もっとも資本主義の最終段階が帝国主義だと言ってたヒゲおやじとその信奉者が
共産主義の最終段階は全体主義
って事をわかってないだけだがなw
189名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:22:16.58ID:OUIcCbis0 18兆供給は世界中に迷惑かけまくってるから禊の意味もこめての償いでしょ
逃げ場をつくってくれてるだけで限定的な下げ止まりだろうね
逃げ場をつくってくれてるだけで限定的な下げ止まりだろうね
190相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 11:22:20.54ID:0H+LHvc60 中国株の投信なんて解約で大変なことになってそうだけど
191名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:22:26.22ID:UdJF/w5d0192名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:22:31.70ID:N1/vrj8l0 あれが事実だと日本社会も総崩れになる。
193名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:22:49.30ID:l+OgkXqg0 苦しくなったら売りボタンが消えます
194名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:23:39.01ID:9B3wnclB0 今の中国の状況が8%程度の下落で済むはずがない
市場が閉鎖されない程度に介入するつもりなんだろう
実はすでに相当介入しているかもしれない
というか人民元の価値が崩壊すると上海Aみたいに人民元の相場はもう株で持ってようが人民元で持ってようがそれほど変わらない状況なのかもね
それでも8%下落しているというね
市場が閉鎖されない程度に介入するつもりなんだろう
実はすでに相当介入しているかもしれない
というか人民元の価値が崩壊すると上海Aみたいに人民元の相場はもう株で持ってようが人民元で持ってようがそれほど変わらない状況なのかもね
それでも8%下落しているというね
195名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:24:27.93ID:pGfgwFoo0 亡くなった方は文革時に一番ハッスルした世代かな?
生きている方もリタイヤ資金溶けちゃって
生きている方もリタイヤ資金溶けちゃって
196名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:24:39.56ID:p+9QwybC0197名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:24:39.91ID:ssQCcfvh0198名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:24:50.48ID:3p1VHn5F0 >>183
そのへんの養分投資家には病気だから仕方ないですねで済むけど
アラブの王様はリアルで首切りに来るからなあw
新ファンドは二割以下しか資金が集まらないってニュースで止まったけど
SB関連スレで擁護連呼してる人達は次は何ていうのかw
そのへんの養分投資家には病気だから仕方ないですねで済むけど
アラブの王様はリアルで首切りに来るからなあw
新ファンドは二割以下しか資金が集まらないってニュースで止まったけど
SB関連スレで擁護連呼してる人達は次は何ていうのかw
199名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:25:13.34ID:vbaY6rPE0 新型コロナがHIVだということが確定したらさらに下がる
怖くて手出し無用
怖くて手出し無用
200名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:26:01.79ID:ACEflTWu0202名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:26:46.13ID:JiJYskBi0 会社も出勤停止だとか、今は経済活動をほぼ停止させてる状態
今日だけじゃ終わらないね
今日だけじゃ終わらないね
203名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:26:47.99ID:58fyoPN20 世界恐慌レベルだろうな
このまま終わらないし
収束が全く見えない、日本もじわじわ増えてる
他人ごとじゃない、世界中でじわじわ増え
飛行機や移動制限も十分ある、世界経済の大幅ダウンは避けられない
大量倒産ありだな
このまま終わらないし
収束が全く見えない、日本もじわじわ増えてる
他人ごとじゃない、世界中でじわじわ増え
飛行機や移動制限も十分ある、世界経済の大幅ダウンは避けられない
大量倒産ありだな
204名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:26:49.94ID:xseBQ85D0 これはダメっぽいね
205名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:27:30.62ID:+Woa06Zo0 共産党砲いれて−8.6か。あと人民に売るなと売り規制圧力もあるでよ
206名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:28:24.73ID:FEuWIr9H0 気温が上がってくれば収束していくだろ
基本的にはインフルなんだし
基本的にはインフルなんだし
207名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:28:48.23ID:u484pmJ00 >>202
この調子だと中国から物が入ってこなくて日本の年度末決算セールにも影響出るよね
この調子だと中国から物が入ってこなくて日本の年度末決算セールにも影響出るよね
208名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:28:48.79ID:ff73wnsH0 すでに18兆円くらい溶かしてるだろw
ヘーキヘーキ、中共様はガンガン追加するし
ヘーキヘーキ、中共様はガンガン追加するし
209名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:30:27.93ID:ff73wnsH0 終わりにかけて謎の数字だけ調整かけてくるに百兆ペリカ
211名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:31:30.35ID:wja0Ik9J0 これだけ大きく下げると暴落一回じゃ終わらないだろ
212名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:32:16.31ID:+yAOCCUQ0 上がりかけてきたと思ってたらまた下がってきた
213名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:32:25.85ID:SkwOZOh00 ■速報:中国の証券会社は店頭で営業してない事が判明
@FNN Live News It
@FNN Live News It
214名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:32:35.53ID:FPiU0eFy0 >>185
19兆ドルだったら笑うわw
19兆ドルだったら笑うわw
215名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:33:08.06ID:58fyoPN20 中国経済が壮大な破たんもあると
準備はした方がいい、今回は人類史上初めての経験になる
国の破たんと同時に治らないウイルスも蔓延する
それが世界中にあふれる、見た事も経験した事もない事態が
起きつつある、日本政府は全く対応できず、続々と感染するだけ
準備はした方がいい、今回は人類史上初めての経験になる
国の破たんと同時に治らないウイルスも蔓延する
それが世界中にあふれる、見た事も経験した事もない事態が
起きつつある、日本政府は全く対応できず、続々と感染するだけ
216名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:33:22.19ID:QNo5IPYy0 週末に600下げた米もダ先上がってるし日経も知れてるし、ここが最後の買い場
218名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:33:29.82ID:p+9QwybC0 明日の分は20兆円分くらい用意してるやろな
ここまできたら中国の体力がどこまで持つかや
ここまできたら中国の体力がどこまで持つかや
219相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 11:33:33.10ID:0H+LHvc60 上海あたりの日本企業の人達にはまだ帰国命令って出ないのかな
企業が逃げ出せばもう中国はダメだろう
企業が逃げ出せばもう中国はダメだろう
220名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:33:38.79ID:f3lV/7jA0 >>196
またまた御冗談をw
アメリカとイランの争いなんて大したことないでしょw
つうかドローンで敵司令官を殺せることを証明した時点で実はすべての小国はアメリカに対抗できない事は確定したんよw
批判する奴も多いし俺もトランプは嫌いだけど、あれは一種のエポックメイキング
またまた御冗談をw
アメリカとイランの争いなんて大したことないでしょw
つうかドローンで敵司令官を殺せることを証明した時点で実はすべての小国はアメリカに対抗できない事は確定したんよw
批判する奴も多いし俺もトランプは嫌いだけど、あれは一種のエポックメイキング
221名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:34:22.62ID:Iabuh+I80 治る薬見つかったっぽいし中国も隔離や外出禁止と感染拡大防止に動いてて
中国についてはもうパニックになる段階は過ぎてるように見えるけどね
中国についてはもうパニックになる段階は過ぎてるように見えるけどね
222名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:34:30.00ID:9pixm+Em0 災害(疫病含む)は買いと言ってな。
株価が一番戻りやすい材料なんだよ。
実際サーズのときも終息の気配だけで全値戻しだった。
戻らないのは構造的問題。
デフレ続きの日本経済がいい例だ。30年も株価が低迷したままだ。
株価が一番戻りやすい材料なんだよ。
実際サーズのときも終息の気配だけで全値戻しだった。
戻らないのは構造的問題。
デフレ続きの日本経済がいい例だ。30年も株価が低迷したままだ。
223名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:35:09.72ID:94k/k3t60 世界同時株安か
始まったな
ああ
黙っちゃいませんよ
始まったな
ああ
黙っちゃいませんよ
224名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:35:36.73ID:b8DyYNrc0 >>221
HIVの薬が効いたならばレトロウイルスってことでもっとヤバイんだが
HIVの薬が効いたならばレトロウイルスってことでもっとヤバイんだが
225名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:35:38.50ID:N1/vrj8l0 この状態でも保ってるほうでしょ、ぶっ込んでるねえ。焼け石にシャワーって感じ。
226名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:36:05.37ID:+Woa06Zo0229名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:36:50.80ID:+Woa06Zo0 個人投資家で大量に売ったら、家に警察が訪ねてくるのがチャイナクオリティ
230名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:01.94ID:jhK9wICm0 米国のダウCFDは、上がっているな。
231名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:08.81ID:x8dI39zJ0 日経戻してるwwwwww
日銀かな??
日銀かな??
232名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:10.81ID:ovZOMekI0 香港はほとんど下げてないし、ダウCFDが+0.6%ぐらいだから世界同時株安ってわけじゃないんだよな。
233名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:16.77ID:4EebbQvU0 50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」
http://taizq.nedtennis.org/4ste1/2ltk1t1h3u6665.html
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cle5.kedrov.org/q79l0e/je87bu664hvjd3.html
http://taizq.nedtennis.org/4ste1/2ltk1t1h3u6665.html
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://cle5.kedrov.org/q79l0e/je87bu664hvjd3.html
234名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:18.14ID:Yogjuk4A0 二階を放置してると日本は中国と心中させられるぞ
235名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:37:37.95ID:Iabuh+I80236名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:38:33.49ID:Iabuh+I80237名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:38:40.97ID:EG8fR4n90 びっくりした
また市場を凍結したのかと思ったわ
また市場を凍結したのかと思ったわ
238名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:38:54.17ID:UdJF/w5d0 今日は共産党員が必死に株を買っているのか?
明日さらに暴落したら、共産党員は一文無しになるのか?
明日さらに暴落したら、共産党員は一文無しになるのか?
239名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:39:19.62ID:jhK9wICm0 韓国もそうだが、日本は中国産の代替先と見られているのか。
中国産の製品の。
中国産の製品の。
240名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:39:26.48ID:+Woa06Zo0 サーキットブレイカーはなくなったんだっけ、また作るんじゃないの
241名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:39:31.12ID:N1/vrj8l0 AIDSネタはクローズの時用の仕込みネタだと思いたい。
マジなら終わりの始まり。
マジなら終わりの始まり。
242名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:40:25.45ID:NF7yaSI90 持ってる資産の現金化パニックで泡が弾けると思われる
243名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:40:29.93ID:kXYcFZH/0 つくづく人民元が基軸通貨にならなくて良かったな
244名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:40:42.06ID:nzLymIWH0 だからなんで社会主義国に株式市場があるんだよ
毛沢東に謝れ!
毛沢東に謝れ!
246相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 11:41:51.33ID:0H+LHvc60 仮に今週暴騰して大陽線になっても、それすら売りサインだから
247名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:42:55.76ID:ZyzXAwAk0 日銀みたいに政府が買い上げればいいのに。
248名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:00.37ID:N1/vrj8l0 日本大噴火で燃料投下と予想してる。
249名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:00.67ID:glIBO60I0 >>229
日本の場合は国税Gメンが押し入ってくるからなあ。
日本の場合は国税Gメンが押し入ってくるからなあ。
250名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:14.78ID:lXHeQEg+0 ダウは一万ドル上がるな
251名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:26.85ID:PaDnG/Lo0 上海市場なんてカラ売り禁止、5%以上の株を売る時は1ヶ月前に届けろ
とか無茶苦茶な市場だからそこまで値下がりしないだろ
いざとなったら更に無茶苦茶な法律作るとか、国営銀行に買い支えさせるとか
中国はいくらでも手を打ってくる
とか無茶苦茶な市場だからそこまで値下がりしないだろ
いざとなったら更に無茶苦茶な法律作るとか、国営銀行に買い支えさせるとか
中国はいくらでも手を打ってくる
253名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:37.30ID:dpcvClEW0 大暴落にはならなかったな
ショート勢の買戻し必至
ショート勢の買戻し必至
254名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:40.66ID:UdJF/w5d0 共産党員が株を買って、一文無しになるとは笑える。
255名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:43:43.28ID:+Woa06Zo0 RCEPとかに影響でるだろうな。麻生はどうするの
256名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:44:46.95ID:N1/vrj8l0 麻生は何もしない。
257名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:45:06.73ID:Iabuh+I80259名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:45:56.95ID:GQgeo0oY0 株式取引や情報収集のために人が動き回り始めた北京で
ウイルスが面白い動きを起こすだろう。
ウイルスが面白い動きを起こすだろう。
260名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:23.46ID:MVIIEZD10 >>19
悪くはないがどこぞのスレで見たチャンデミックに敵わないかなw
悪くはないがどこぞのスレで見たチャンデミックに敵わないかなw
261名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:32.98ID:yEJ8hiZj0 五輪中止
262名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:40.26ID:dLPdM11B0 いっときの抵抗
すぐさま荒れる
すぐさま荒れる
263名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:42.37ID:MjtpCPtJ0 無能相場、持続しない暴落
264名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:43.28ID:vF/cBZDX0 韓国が馬鹿すぎて笑えるw
265名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:46:46.67ID:58fyoPN20 中国終わると日本も終わる
じっくり考えると、金の現物、ドル、スイスフラン
これしか残らないだろう
じっくり考えると、金の現物、ドル、スイスフラン
これしか残らないだろう
267名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:49:08.56ID:MjtpCPtJ0 スイスは、数年前に当局が梯子してナイアガラになってたような
268名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:50:26.00ID:mfC1dzbu0 >>19
チャイナゲ丼
チャイナゲ丼
270名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:53:29.41ID:XINGjxAp0 まあ1日1%と考えれば大したことない
271名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:53:57.94ID:QB4IElxi0 >>202
うちのフランス人社長逃げたわ
うちのフランス人社長逃げたわ
272名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:54:59.89ID:N1/vrj8l0 麻生の最近の判断力には疑問。おまゆうみそゆうみぞーゆーの事態回避を。
273名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:55:11.62ID:mfC1dzbu0 >>234
中二階は困るよな
中二階は困るよな
274名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:55:21.38ID:1yA+5KKR0 企業は9日まで操業しないように言われてる
275名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:55:30.09ID:vIGnJhPV0 終わる終わる詐欺状態の中国経済
終わるどころかまた3000行っていたんじゃん
最近バブってた事実のが驚きだ
日本なんぞ落ち込んで以降回復したと言っても23000止まりで40000までの回復など夢のまた夢だったのに
終わるどころかまた3000行っていたんじゃん
最近バブってた事実のが驚きだ
日本なんぞ落ち込んで以降回復したと言っても23000止まりで40000までの回復など夢のまた夢だったのに
276名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:55:43.47ID:JiJYskBi0 深センは-11%だけどどう見る?
277名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:56:09.72ID:cNfoO2Lh0 ていうか、最近は少し取り戻してたんだな
279名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:56:32.95ID:okZGo9r70 日本への巻き添えはどんぐらいになるん?
280名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:56:56.33ID:cNfoO2Lh0 >>239
日本の製品を人件費の安い中国で生産してるだけだからな
日本の製品を人件費の安い中国で生産してるだけだからな
281名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:57:03.50ID:plyLa4q+0 数日かけて上海20〜30%くらい下がってくだろ、ダウ日経も連動して買い向かったやつ大量死くるで
282名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:57:04.98ID:QB4IElxi0284名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:57:28.57ID:mfC1dzbu0 >>239
100均店に中国産から韓国産に移行するのはやだな
100均店に中国産から韓国産に移行するのはやだな
285名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:57:38.77ID:cNfoO2Lh0 >>279
上海市場がバブル崩壊したら、まあそれなりには影響するかも。
上海市場がバブル崩壊したら、まあそれなりには影響するかも。
286名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:58:16.92ID:5SapVPWR0 うちの取引先工場も2/10まで強制休業 独資で行ってる企業も同じ 感染が拡大するようでは再延長もあると聞くから中国経済は2月はかなり下がる
288名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:58:34.19ID:1yA+5KKR0289名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:59:30.55ID:vpI3pnER0 キンペーが死なない程度の封鎖でバランスとってるからな
ガチなら鎖国レベルだけど
ガチなら鎖国レベルだけど
290名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 11:59:40.04ID:ipgz4P1i0 いやー、米中貿易戦争で近いうちに国民の不満が増大して党体制が崩壊するとか考えていたけど、まさかバイオテロとはな。
意外な落とし穴があるもんだ。
意外な落とし穴があるもんだ。
291相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 12:00:25.41ID:0H+LHvc60 外務省が湖北省限定で渡航中止勧告(レベル3)だけど、
これを中国全土に広げたら大変大変か(今はレベル2)。
そしてそれも時間の問題かね。
これを中国全土に広げたら大変大変か(今はレベル2)。
そしてそれも時間の問題かね。
292名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:00:52.40ID:vIGnJhPV0 >>281
そりゃそう
上海も日経も上がり過ぎてるし
これを機にガス抜きが起きる
だいたい航空、観光に大きなダメージだあるのは中国も日本も
逆に医療、薬剤、マスクだの衛生用品の会社は上がる
これも中国も日本も
そりゃそう
上海も日経も上がり過ぎてるし
これを機にガス抜きが起きる
だいたい航空、観光に大きなダメージだあるのは中国も日本も
逆に医療、薬剤、マスクだの衛生用品の会社は上がる
これも中国も日本も
293名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:00:59.85ID:xPYnfl+V0 >>12
あいつらカネだけはあるからな、しかもいざとなれば売り注文禁止だからへたに空売りすると踏み上げられる
あいつらカネだけはあるからな、しかもいざとなれば売り注文禁止だからへたに空売りすると踏み上げられる
294Fラン卒
2020/02/03(月) 12:01:48.87ID:ZArhGch+0 今、8.1%やな。
295名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:02:34.07ID:N1/vrj8l0 バイオテロは数年前から懸念されてたけど、今回の事態の本当のところは不明。
不明だから相場師の出番なんだが、戦争屋さんが無関係かどうかは数ヶ月経たないと。
不明だから相場師の出番なんだが、戦争屋さんが無関係かどうかは数ヶ月経たないと。
296名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:02:35.48ID:o8V6rNEj0297名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:02:42.79ID:+Woa06Zo0 香港0.1%↑って仕込み野郎が大量発生
299Fラン卒
2020/02/03(月) 12:04:40.04ID:ZArhGch+0 今晩、ダウが上がりそうだ。
コロナの影響は限定的で、これからは落ち着く。
コロナの影響は限定的で、これからは落ち着く。
300名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:05:18.51ID:TADnfOtW0 日経銘柄によっては上がってるのある。仕込み時かと思ったのにつまらん
302名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:06:00.47ID:GR9r8+hP0 共産党幹部の逃げ場を作ってるだけだよ
楽観視しない方がいい
楽観視しない方がいい
303名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:06:01.45ID:l/QrjLwy0 現時点で広東省で確認された感染者数が683人。実際の感染者数は1万人くらいか。しかも、1週間弱で倍増する。そんなんで工場が稼働するかね?輸出が激減してドル不足がさらに深刻化するだろう。
304名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:06:11.80ID:oLTHKmeh0305名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:07:43.46ID:oLTHKmeh0 >>303
おまえ、それ、10日前のレスだろ
おまえ、それ、10日前のレスだろ
306Fラン卒
2020/02/03(月) 12:08:07.41ID:ZArhGch+0 最初からコロナが言うほど大惨事につながる原因になるとは思わんかった。
中国は流石に貿易戦争の最中で慌てたやろうけどな。
中国は流石に貿易戦争の最中で慌てたやろうけどな。
307名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:08:09.52ID:tGtMPnCs0 >>265
円高が残るよ
円高が残るよ
308名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:09:15.36ID:sLaRSCr20309相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 12:09:43.70ID:0H+LHvc60 重症化率が本当に2割あるのかどうかが焦点だな
それがガセなら、前のエボラ騒動みたいに羊頭狗肉の結末となる。
しかしもし本当だったら・・・やばいよね。
それがガセなら、前のエボラ騒動みたいに羊頭狗肉の結末となる。
しかしもし本当だったら・・・やばいよね。
310名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:11:26.56ID:MnU+/rp80 日本は中国とはちがうんだ! ってことを世界に大声でアピールしないといけないタイミング
でも、アベは逆やったわけだ
まあ、マヌケは最後までマヌケだろね
でも、アベは逆やったわけだ
まあ、マヌケは最後までマヌケだろね
311名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:12:26.64ID:H+FGmlWh0 重傷化率2割もないよ。
感染してもそもそも殆ど発症しない。
だから流行る。
致死率は今の10分の1以下だよ。
希に死ぬ病気だよコロナは。
感染してもそもそも殆ど発症しない。
だから流行る。
致死率は今の10分の1以下だよ。
希に死ぬ病気だよコロナは。
312名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:13:20.18ID:TADnfOtW0 >>309
マスク関連株総崩れになってて笑ったw掴んじゃったやつww
マスク関連株総崩れになってて笑ったw掴んじゃったやつww
313名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:13:25.15ID:BYKafRjw0314名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:13:44.21ID:F1TSkFdA0 全然大した事無くて安心したわ
315名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:14:04.40ID:HEQn3QVB0 感染率は高いが致死率は低い
よって、意外と近いうちに終息する可能性が高い
よって、意外と近いうちに終息する可能性が高い
317名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:16:33.99ID:USoSAwT80 半値八掛け二割引きになったら買うわ
318名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:16:58.62ID:IeW/HhF/0 >>309
それと免疫不全と再感染リスクがどうなるかな。
もし仮にこのウイルスが「飛沫感染するHIVのようなウイルス」として確定したら大変なことになる。
肺炎が治ったとしても免疫低下してその後の生活は薬漬けになってしまう。
それと免疫不全と再感染リスクがどうなるかな。
もし仮にこのウイルスが「飛沫感染するHIVのようなウイルス」として確定したら大変なことになる。
肺炎が治ったとしても免疫低下してその後の生活は薬漬けになってしまう。
320Fラン卒
2020/02/03(月) 12:18:09.80ID:ZArhGch+0 都市封鎖が大きかったね。
あれは凄かった。
自民党の伊吹があれをやりたいみたい個人の権利の制限を憲法改正時に
盛り込みたいみたいやけど、まず反対。もしやるにしてもはよ北陸と新大阪
を新幹線で結べと。名古屋で新型ウイルスが蔓延したときどうするんや?
あれは凄かった。
自民党の伊吹があれをやりたいみたい個人の権利の制限を憲法改正時に
盛り込みたいみたいやけど、まず反対。もしやるにしてもはよ北陸と新大阪
を新幹線で結べと。名古屋で新型ウイルスが蔓延したときどうするんや?
321名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:18:34.56ID:p+9QwybC0322名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:18:37.99ID:Z7whADdm0 介入も、虚しくいってこいかよ。ポンドも動かんしわけわからん
323名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:18:55.26ID:AFWvazzr0 19兆いれたのに・・
324名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:19:33.12ID:ZkNBq4eq0 うわぁぁぁぁぁぁああああああ
といっても所詮アルゴだろ?余裕余裕
といっても所詮アルゴだろ?余裕余裕
325名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:20:58.27ID:vMFg1kNS0 この件がなくても外資は売り個人投資家にシナ株推薦という汚い宣伝中
326名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:21:03.55ID:00kK60nw0 日本は二万円ストッパーがとろけるまで無問題
327名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:22:33.59ID:p+9QwybC0328名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:23:57.88ID:N1/vrj8l0 それにしても英国のしたたたかさと強引さには、憧れる。
329名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:24:06.45ID:q7iF4+mc0 中国なんか空母とか宇宙開発とか5Gを世界に拡げるとかやる前に
まず国内の基礎的な公衆衛生とか保険とかやれよ
まず国内の基礎的な公衆衛生とか保険とかやれよ
330相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/02/03(月) 12:24:33.64ID:0H+LHvc60331名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:24:37.50ID:o8V6rNEj0 日経平均はウィルス騒ぎ前の24000から22980、-4.4%
上海総合は-8.2%だから、元安まで考慮すると-9.2%
明らかに中国株が大きく値を下げてる
上海総合は-8.2%だから、元安まで考慮すると-9.2%
明らかに中国株が大きく値を下げてる
333名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:26:25.35ID:oLTHKmeh0335名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:27:46.87ID:vW7rQL2f0 あのおじさん今どんな角度かな
336名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:28:52.27ID:UEutLgnu0 >>328
痛い目あうよまちがいなくね
痛い目あうよまちがいなくね
337名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:29:33.56ID:o8V6rNEj0338名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:30:05.61ID:jb0c4nRF0 江戸末期に開国しただろ? やっぱあれ失敗なんだよ。
失策やね。ずっと鎖国しとけば、こんなことにならなかったんだよ。
失策やね。ずっと鎖国しとけば、こんなことにならなかったんだよ。
339名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:30:13.17ID:FmM5lrj70 18兆円ブチ込みも効果薄かよ
経済崩壊からどこまで行くか
経済崩壊からどこまで行くか
340名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:30:14.21ID:l/QrjLwy0 一般の支那人には株価の下落よりも不動産価格暴落のほうがキツイだろう。
341名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:31:16.40ID:O0Y/ltzo0 逆にこれだけで済んだか。
落ち着きそうだな。
売り豚哀れwww
落ち着きそうだな。
売り豚哀れwww
342名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:31:51.24ID:LdFQIp7m0 あのおっさん再び
343名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:32:32.52ID:O0Y/ltzo0 >>228
封鎖しないといけないというのは、お前の見解かい?w
封鎖しないといけないというのは、お前の見解かい?w
344名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:34:04.68ID:FAFka8td0 大体おまえらの予測って当たった試しがないよな弱者ども
345名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:34:34.15ID:nVCXJ5am0 まだ序章やで
346名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:34:47.78ID:JiJYskBi0 >>287
草
草
347名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:35:13.19ID:vMFg1kNS0 今日追証発生したやつが明日以降ロスカするからまだまだだよ
348名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:35:41.87ID:l+OgkXqg0 しかもまだ上海は機能不全、北京もゴーストタウン化で消費大幅減
人の移動制限で旅客も打撃
今度は深センまで波及か
どうすんだこれ
武漢ウイルスでも死ぬし経済も死ぬ
人の移動制限で旅客も打撃
今度は深センまで波及か
どうすんだこれ
武漢ウイルスでも死ぬし経済も死ぬ
349名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:35:57.26ID:lLEETxhT0 サーキットブレエエエカアアアアア
352名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:37:09.41ID:Z7whADdm0 >>348
世界の生産工場だからな。どこかのタイミングで物価高騰だろう。日本にとっちゃ逆にいい景気刺激策になるかも
世界の生産工場だからな。どこかのタイミングで物価高騰だろう。日本にとっちゃ逆にいい景気刺激策になるかも
353名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:38:33.61ID:VE05e5s30 よく開けたなw
354名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:39:02.74ID:1OX58e8H0 ヤバそうなのは
ソフトバンクとみずほ銀行か
ソフトバンクとみずほ銀行か
355名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:40:02.27ID:FEuWIr9H0 日経平均かなり戻してきた
だいぶ落ち着いてきた
マイナス2000円とかなるかと心配したけど
だいぶ落ち着いてきた
マイナス2000円とかなるかと心配したけど
356名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:40:35.69ID:l+OgkXqg0 それこそ武漢ウイルスと同じで体力の無い奴から死ぬことに
なにしろ売上が立たないんだから
なにしろ売上が立たないんだから
357名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:40:42.98ID:9kRLYWyK0 ここも今週のどこかでもう閉めるでしょ
ナウシカみたい
ナウシカみたい
358名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:41:36.07ID:qNSbkB0w0 >>323
オソロシナ
オソロシナ
359名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:42:54.13ID:o8V6rNEj0360名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:43:51.17ID:nVCXJ5am0362名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:44:58.80ID:l+OgkXqg0 中国、証券会社に空売り禁止指導 休場明けの3日に=関係筋
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1ZW0UD?__twitter_impression=true
ハイハイ予想通り来ましたよ
売り規制
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1ZW0UD?__twitter_impression=true
ハイハイ予想通り来ましたよ
売り規制
363名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:45:55.99ID:5T5heXXX0 中国株は自由に売れないから、リスクヘッジで日経売るんだよ
まだまだ、この下げは初動
まだまだ、この下げは初動
365名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:49:13.13ID:VEEweJvT0 温州が封鎖し、上海や深センが封鎖し、香港が独立に動いてからが本番
366名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:51:17.37ID:PN+RX7Io0 日経は意外と下がらなかったので、コロナビールで祝杯しようぜ。
コロナのファンヒータつけた部屋で
コロナのファンヒータつけた部屋で
367名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 12:52:37.41ID:58fyoPN20 世界の投資額て数京で
その大半がロンドンとNYにあるから
夕方から見ないと何とも
中国やアジアの大金持ちがNY,ロンドンから
引き上げになると、ほんとの暴落だろうし
日本の不動産も東京中心に暴落
代わりに買える国がないのが問題
今夜は要注意だろう
その大半がロンドンとNYにあるから
夕方から見ないと何とも
中国やアジアの大金持ちがNY,ロンドンから
引き上げになると、ほんとの暴落だろうし
日本の不動産も東京中心に暴落
代わりに買える国がないのが問題
今夜は要注意だろう
369名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:01:45.60ID:Jg6DY67W0370名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:03:00.78ID:160vy31N0 マスク関連株
すべてストップ安wwwwwwwww
ざまあ
すべてストップ安wwwwwwwww
ざまあ
371名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:05:11.29ID:DkoTXeax0 あれコスピ 戻してらw
ダウ先も上じゃん
ダウ先も上じゃん
372名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:08:22.69ID:N1/vrj8l0 事態はすでにマスク問題を通り越して驀進中。
374名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:18:08.61ID:eo6Fi4TG0375名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:26:42.21ID:3jF9Xv9y0 26週線を境に上へ行くのか下へ行くのかまだわからない分岐点だと考えてるから
クソ眠い状態。
クソ眠い状態。
377名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:32:28.45ID:N1/vrj8l0 ユニチャームは品質高いから当然とはいえこの程度とは。
市場はマスク事態すでに見限りつけてると見るべきか。
市場はマスク事態すでに見限りつけてると見るべきか。
378名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:33:55.24ID:yMu5l0+K0 アメリカ下がると
中国でウイルス感染すると
中東でトラブルあると
一番影響受けるのが日本株
中国でウイルス感染すると
中東でトラブルあると
一番影響受けるのが日本株
379名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:34:03.32ID:+Woa06Zo0 香港だけが下がりにくいのは、共産党が重点的に買い支えしてるんだろうな
中国共産党中央政府が恐れているのは暴動のこれ以上の拡大
中国共産党中央政府が恐れているのは暴動のこれ以上の拡大
380名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:36:30.23ID:3jF9Xv9y0 >>378
外人が実質4月まで追加緩和が続くアメリカの株を買う為に日本株を売ってるわけだからね。
外人が実質4月まで追加緩和が続くアメリカの株を買う為に日本株を売ってるわけだからね。
381名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:36:30.68ID:aSDltJGE0 そもそもマスクって基本中国製だろ
日本の卸販売がそんなに儲かるわけない
日本の卸販売がそんなに儲かるわけない
382名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:39:03.64ID:10Enz/vY0 底値だからオマイラ買っとけ
383名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:39:08.69ID:wYcmrWEi0 中国の消費と生産がこの半月一気に無くなってるんだからそら色々下がるわなぁ
384名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:40:29.28ID:78wFDZry0 益々年金額が減ってくな。
385名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:45:07.47ID:VdTkhVYy0386名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:48:11.65ID:N1/vrj8l0 落ち着いてるというより、全員様子見の感。今日はこんな感じで閉じだろうね。
387名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:50:24.06ID:XJjles7m0 マスク関連に飛びついて火傷したすっとこどっこいがいるだろ?
何年か何十年か知らんけど、後に素人らにアドバイスしてやってくれ
それが株道鈴之助の道。ちょと古すぎるけどな。
何年か何十年か知らんけど、後に素人らにアドバイスしてやってくれ
それが株道鈴之助の道。ちょと古すぎるけどな。
388名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 13:50:51.62ID:cdutWuf90390名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:08:19.41ID:4EebbQvU0392名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:16:49.05ID:nwAKMJKd0 自民党は日本人の敵
393名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:18:11.35ID:F1TSkFdA0 まーったく問題無いレベルで安心した
394名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:18:34.17ID:CMyltrau0 ぶっちゃけ中国の株価は実体経済とあんまリンクしてないよな
395名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:19:58.97ID:ZYjb0RB70397名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:48:45.05ID:ZhSLAsCU0 中国は昨日の大地震は大丈夫だったのか?
大地震で新型肺炎も拡散拡大したんじゃ
大地震で新型肺炎も拡散拡大したんじゃ
398名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:55:57.04ID:1SB+amCk0 どこらへんで日銀はかうんだ?
399名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 14:58:11.48ID:LvjSJlUl0 徹底的にやれ
400名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 15:11:41.98ID:0SzKO3ao0 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/4phhc8zqw/ewt2w46yu73ybc.html
http://sqay6.giuras.org/4phhc8zqw/ewt2w46yu73ybc.html
401名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 15:14:35.13ID:A6wQGUeZ0 株を売却しないように要請してこれなのか
402名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 15:17:35.11ID:5T5heXXX0 【中国】証券監督管理委員会、償還以外で株式売らないよう投資信託各社に要請 関係筋
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580708414/
逆らえば逮捕w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580708414/
逆らえば逮捕w
404名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 15:39:40.72ID:ycZx5Tk40 大したことないなタイの特効薬で少し和んだか
405名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 15:41:00.37ID:hSrzSBJJ0 こんなもんか
もっと下げると思ったけど
もっと下げると思ったけど
406名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:03:21.43ID:itPYiKGM0 上海や北京や重慶で経済がストップしたら最低でも20%は下げるだろ。
407名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:06:30.35ID:+MPgGE4n0 しょっぼ、朝の投げ売りを拾ったけどもっと下がるかとびびって損したわ
408名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:10:31.36ID:+MPgGE4n0 >>377
ちなみにうちの元嫁の同級生の親父がナプキン開発したけど、特許取らなかったのと企業に目先の金に釣られて二束三文で売ってしまって、大金持ちになるチャンスをふいにした
タクシーの運ちゃんじゃそれが限界だよな
ちなみにうちの元嫁の同級生の親父がナプキン開発したけど、特許取らなかったのと企業に目先の金に釣られて二束三文で売ってしまって、大金持ちになるチャンスをふいにした
タクシーの運ちゃんじゃそれが限界だよな
409名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:35:07.05ID:Ql4KBEN80 3月頃までに上海は25000まで行くな。
おもしろそう!!!!!!!!
青春ダイナミック!
おもしろそう!!!!!!!!
青春ダイナミック!
410名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:36:42.88ID:rHaPIkRS0 だからさ
ウイルスは、まだこれからが本番
初動の下げを18兆円の強心剤で止めただけだよ
ウイルスは、まだこれからが本番
初動の下げを18兆円の強心剤で止めただけだよ
412名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 16:43:24.08ID:xCxe7bOD0 こうならないために連休は減らすべきなんだけど、相変わらず日本の祝日は世界一
413名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 17:49:05.54ID:4EebbQvU0414名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 18:49:07.31ID:JiJYskBi0 >>408
おじさんありがとう
おじさんありがとう
415名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 19:06:36.04ID:4EebbQvU0418名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 21:07:07.49ID:P+mq9CWdO どうせ、明日は戻すだろ
420佐藤 剛志
2020/02/03(月) 21:41:23.97ID:/U1cHRMu0421名無しさん@1周年
2020/02/03(月) 22:57:20.81ID:70nNlbgB0 パヨク死亡
422名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 07:06:52.10ID:58SnCvlG0 当然だろ、1000万人都市がゴーストタウン化して機能してない
株価が下がらない方がおかしいw
株価が下がらない方がおかしいw
423名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 16:05:43.32ID:3cFpvPKh0 深センの市場は今日も10%下落w
424名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 22:01:03.45ID:gCD2yL6U0 中国の産業がしばらく麻痺するんならその分の仕事はどこが引き受けるの
生産地を変えるなんて話ももう出てきてるよね
生産地を変えるなんて話ももう出てきてるよね
425名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 22:02:36.46ID:gCD2yL6U0 >>408
伊集院光の親父さんもナプキンやタンポンの開発してたんだよな
伊集院光の親父さんもナプキンやタンポンの開発してたんだよな
426名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 22:03:32.13ID:ZJbHF2dJ0 やっぱり習近平を打倒する勢力によるウィルステロだったのかも知れんな
427名無しさん@1周年
2020/02/04(火) 22:07:54.22ID:jVfA4Kgk0 そろそろリーマンショック的な何かが起きても別におかしか無さそうだけど
経済が恐慌になるなら戦争もすぐそこすな
基本杞憂で収まるだろうけど意外と薄氷ね
経済が恐慌になるなら戦争もすぐそこすな
基本杞憂で収まるだろうけど意外と薄氷ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【マクド】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 容疑者が動機供述 [nita★]
- 吉沢亮、騒動を謝罪「自分を深く見つめ直して…」【コメント全文】 所属事務所は示談成立を報告&注意喚起も [少考さん★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★3 [ネギうどん★]
- 【群馬】体調不良で学校を休み自宅でゲームしていた男(18)、父親(53)に咎められハンマーで殴る [おっさん友の会★]
- "スキマバイト経由のスタッフは仕事が杜撰"ヤマト運輸で「ポケカとiPhoneの在庫が減っている」と疑いの目も [おっさん友の会★]