X



【鉄道】日田彦山線に「新たな復旧案」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2020/02/12(水) 12:22:04.64ID:C0m9pKs69
日田彦山線の復旧問題を議論するJR九州と自治体のトップ会談が開かれ、JR九州がBRTを軸にした新たな復旧案を提示しました。

大分県日田市で開かれた日田彦山線の復旧会議には、JR九州と福岡・大分両県、それに沿線自治体の添田町、東峰村、日田市のトップらが出席しました。

豪雨で被災した日田彦山線についてJR九州は、鉄道での復旧条件として沿線自治体に年間1億6000万円の負担を要求し、代替案としてBRT=バス高速輸送システムと路線バスを提示していました。

12日の会議ではJR九州の青柳俊彦社長がBRTを軸に住民の意見を反映させルートや停留所の数を修正した新たな復旧案を提示しました。

これに対し、福岡と大分両県、日田市と添田町は「住民の意見を聞くべき」としましたが東峰村は「持ち帰れない」と述べました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00010001-rkbv-l40
2/12(水) 12:10配信

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190311002890_comm.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg4dRucRqluUIpO.hEO6j2lg---x600-n1/amd/20171010-00076729-roupeiro-004-14-view.jpg
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-96/images/001.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DD-LUcyUwAAdsGg.jpg
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTrafficnews%252FTrafficnews_81824_39f1_1.jpg,quality=70,type=jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190108/08/kousan197725/07/07/j/o1561100014335311644.jpg
https://hbol.jp/wp-content/uploads/2018/09/201809184_MG_6151-550x367.jpg
0161名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 06:47:58.52ID:xwIJY0Kl0
>>160
結果膨大な道路補修費用が待っている訳でね
豪雨で破壊の鉄道修理費用なんて道路修理に比べりゃゴミレベル
0162名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 06:50:17.45ID:+aIOwRqh0
>>132
頭大丈夫?

JR西日本の営業キロ1キロの運賃は150円。
宮島フェリーの運賃は180円。
180円が150円よりも高いというのは嘘???
0163名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 06:51:56.51ID:/IH1nqW00
鉄道事業やる気なし
あからさま過ぎるよ
0164名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 07:15:56.38ID:fRmIrgdq0
>>137
BRTは道路運送法で走ってる。
BRTは鉄道ではなくバスである。
たったこれだけの話。

お前は180円と150円を比べて180円のほうが高いということすら理解できない知能なんだから、
もうちょっと危機感持ったほうがいい。
0165名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 07:17:22.17ID:HKdhtq3r0
持ち帰れないってなによwww
0166名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 07:19:44.65ID:HKdhtq3r0
東峰村
人口 2000人弱

電車いる・・・?バス通してくれるだけいいと思うんだけど何で持ち帰れないってその場で拒否すんの?
0167名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 07:58:06.09ID:FgCBzJIV0
>>162
同じ社内でも区間によって運賃が異なることもあり得るということを知らんのか?
少なくとも宮島連絡船はれっきとした鉄道連絡船だよ
鉄道連絡船が運賃計算上は鉄道に準じた扱いになることをご存じない?
0168名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 08:02:11.86ID:FgCBzJIV0
>>164
気仙沼線BRTは確かに道路運送法のバス路線だがそれと同時に
地方交通線「気仙沼線」の鉄道代行としての役割も今年3月末までは担っている
その証拠に、JR東日本の公式の路線図では、BRT化後に新設された停留所も「地方交通線気仙沼線の駅」として表記がなされている
https://www.jreast.co.jp/map/pdf/tohoku.pdf
0169名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 08:03:28.25ID:q9eqdCPS0
むしろ、自動運転のBRT特区にして10分ヘッドにします!
とかやってほしい。
0170名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 08:05:06.15ID:PTaaZdCq0
>>166
選挙の争点が何もない田舎で
この件が次の村長選で現職追い落としの材料になりかねないからノーと言ってるわけよ
あくまでも後ろで見ている有権者向けのポーズ
政治家がからんだ折衝がこじれる原因のひとつがこれ
別の争点で勝てる目算がついていればこういう言い方にはならない
0171名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 12:06:01.20ID:qk9Az8Jh0
>>153
>その軌道を維持費用する費用で、バスの本数を増やすとかサービスの向上をした方が地元の利用者にとってもメリット大ではないのか?

自分が乗ったときは通しで乗ってたの
自分1人だけで乗客もまばらだったよ。
そんな状態でもバスだったら今後も
運行本数保証してくれるかな?

>後半は意味不明だ。気仙沼線BRTのバスは普通の大型バスのサイズで、乗り心地なども普通だが。

利用している上で気にならないのなら
説明しようがないけど普通のバスを
使っていても待避場所で大きく左右
に揺られるのを繰り返していたら
気持ち悪くなったよ。バスも低速
域だとATが低速ギヤを選択するから
ぎくしゃくは増えるね。
あとバスもラインナップでは
普通(でもホイールベース5m位)
の小さめのやつだね。
0172名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 15:00:37.10ID:Hp3TVGYu0
>>139
添田線の代替バスは消えたね
0173名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 19:42:08.47ID:0jst51nT0
>>170
村長程度で政治家がからんだ折衝という表現はあたらないだろう
各報道機関も指摘してるように「災害での切り捨てを許せば悪しき前例になる」ということ
0174名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 20:53:56.12ID:enDRys+L0
災害での斬り捨ての何が悪いのかさっぱり分からない
むしろ災害に会うまで運行してくれたことに感謝しろっての
はっきり言って日田彦山線の不通区間なんてゴミだからな?
0175楠木信久垢版2020/02/14(金) 21:01:44.05ID:nQ/T2Bu10
公共交通機関としての責務を果たすためにはバス転換しかないね
0177名無しさん@1周年垢版2020/02/14(金) 21:49:23.30ID:+suJzekB0
>>174
ゴミというか普段使われない区間だよね
宝珠山からなら田川や小倉よりも日田や杷木に行くだろうし
福岡に行くなら田川のが近いだろうけど
0181名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 10:37:45.47ID:Eb/IGxu10
>>177
そう、宝珠山(東峰村)から田川や小倉方面には行かない。日田や久留米。その日田に行く区間が不通になってる
夜明(日田市)に出る国道も杷木(朝倉)に出る県道もバス路線の便も少しあるが当面続く復旧工事で対面交通の
箇所も多くありダンプなどの工事関係車両も多数で時間がかかる
0182名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 10:51:47.97ID:pL3yQ5jz0
どうせなら、(小倉駅)城野駅から夜明駅(熊本駅)までつくばエクスプレスみたいに高速運転できるようにしたら?
0183名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 11:04:14.66ID:7c32LVZU0
名古屋在住だけど、祖母叔父叔母が日田に住んでたから中学くらいまでは盆か正月には日田に行ってたけど、
新幹線で小倉まで行って彦山線の快速日田で日田まで行ってたなぁ。
今は皆亡くなちゃったから疎遠になって行かなくなったけど、名古屋や大阪から日田に鉄道で行く場合はどういう経路が主流なのかな。
博多から高速バス?
0184名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 12:04:23.22ID:nQks0QWT0
>>182
無利子貸付けやってくれるならね、Txみたく
0185名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 12:06:32.01ID:U8gVVSYu0
BRTは費用抑えられるけど乗り心地クソだからなあ
小倉日田の需要があるなら鉄道の方がいいんだが
0186名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 12:22:26.35ID:ShXDwfXz0
日田市人口6万人ではなあ
周辺もほんと山ばかりで人は住んでないし
今は福岡まで車で通えるから小倉行く用事は滅多にないだろうな
0188名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 13:58:20.37ID:/YXFP1Nr0
>>183
そう。天神からバスで90分。一日46往復。日田彦山線よりけた違いに便利
>>185
だからBRTじゃなく普通のバスにしろよ。多くの人にとって、まともなサスのバスは古い気動車よりマシだぞ。
0189名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 17:26:05.57ID:JT5qh0r30
>>188
名古屋や大阪の人が天神までバス乗りに行かんだろ。博多バスターミナルから乗るか、久留米まで新幹線のち久大線だな。
0190名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 17:52:37.78ID:0lb5ew9j0
>>189
博多バスターミナル発で福岡空港を経由する便もあるから、新幹線より飛行機使った方が早いかも
0191名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 18:16:25.21ID:G1KrwadD0
>>188
日本の場合、 BRTも普通のバスもほぼ一緒の概念だよ
0193名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 20:52:27.13ID:nQks0QWT0
>>191
いちお、気仙沼線のBRTのばあい、軌道の跡地も道路化して利用する、ということだったような。
ただ素直に既存の国道自動車道を利用した方がよほど便利ではあるなあW
0194名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 20:56:52.32ID:kShBtcb60
>>12
BRTはそれがない
0195名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 20:57:25.94ID:HcNTRJUt0
>>193
専用線だと定時性と速達性が違う
0196名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 20:58:51.36ID:nQks0QWT0
東峰村の振興の正解としては、日田彦山線で小倉へのアクセスにこだわるよか、大分道の日田か朝倉ICへのアクセス改善を考えたほうがいいと思うけどね、国道211号線高規格化とか。
0197名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 21:03:05.87ID:nQks0QWT0
>>195
専用線(この場合は専用道か)がそれなりの高規格ならね。
気仙沼線のばあいは、単線軌道だったから、幅員自体をあまり取れない、おまけに三陸自動車道ほぼ並行で通ってる。
0200名無しさん@1周年垢版2020/02/15(土) 22:44:56.05ID:HcNTRJUt0
>>197
三陸のBRTも道路から専用道にシフトするようにしてるね
利便性を優先した駅の配置を考えると完全な専用道にはならんし
する必要もないが
0201名無しさん@1周年垢版2020/02/16(日) 00:15:35.01ID:Wv4mdUZI0
>>194
気仙沼大船渡が特殊なだけでそれ以外の BRTは純然たるバス路線と同じ扱い
0204名無しさん@1周年垢版2020/02/16(日) 11:15:48.26ID:7GT9jpDS0
BRTは鉄道不通区間の代替交通扱いという前提を深澤ゲートウェイがぶっ壊したからなぁ
0205名無しさん@1周年垢版2020/02/16(日) 15:56:30.60ID:JlSL7FZ00
>>204
一欠片の綺麗事(BRTだから鉄道とあまりかわらへん、という建前)はあくまで東北三陸ローカルな話で、天下の大東京で海千山千の外人投資家とバトってるのにそんなんいちいち気にしてらっか!的な感覚なんだろな。

日田彦山線の件も同様なんで、東洋経済辺りでJR九州の経営努力の一貫として「BRTへの移行への提案もふくめた地域交通を担おうとする事業者」が評価されてる、という事実は踏まえたほうがいい、日本全国ではそういう見方をされてるということに。
0206名無しさん@1周年垢版2020/02/16(日) 16:13:59.53ID:MiNwqCbC0
鉄道を通してもらえなかった地域は国からも何も無いのに
鉄道があった地域だけ転換バス路線を他人の金で保証されていて
あまりにも既得権益がズルい
0207名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 01:29:07.74ID:wpwugC0p0
>>178
クルマの普及と道路整備が進んで殆どの沿線住民が使わないからそもそも公共性が殆ど無い事も多いよ。
0208名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 01:52:51.87ID:lcPMUUk00
そもそも現代ではローカル輸送の鉄道など貧しい社畜を運搬する貧しい交通手段にすぎないのに、なんでそんなもんにこだわるかね。自分の車が何不便なく使える身分なのに鉄道を欲する気持ちがわからん。
0209名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 07:27:05.37ID:koUipird0
>>207
こんな僻地の道路を維持し続ける費用がもったいないから
走行税が議論されてるんだよ
0210名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 09:58:11.56ID:pDeiQxKE0
>>206
通してもらえなかったというより反対したとかが多いだろ。
0211名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:00:05.36ID:b7F+JYbV0
2000人しかいない村に鉄道が走ってたのが意味不明だわ
んで住んでるやつのほとんどは車もって車で移動してんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況