X



【ボリビア】カブトムシの密猟が南米で横行、1匹30ドル過大な日本の需要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/02/17(月) 15:58:47.45ID:jnUTVqox9
■1匹30ドルの稼ぎ、ボリビアの大型カブトが次々に捕獲される理由

「暗い夜でなければいけません」と、レイナルド・サンブラナさんは言った。「まずメス、次にオスがやってきます。土に潜る前に捕まえるんです」

 2019年2月、午前3時。ここは、南米ボリビアの首都ラパスの北東60キロにある町コロイコの近くの森。サンブラナさんは、なたで草木を切り倒すと、できた空き地で小さな発電機を動かした。2本の棒の間に白い布を張り、その後ろに置いた250ワットの電球が輝き始めた。

 そして待つ。1時間ほどたったとき、うなる羽音で静寂が破られた。森の中のまばゆい光めがけて、カブトムシが飛び込んで来たのだ。

 この日の収穫はサターンオオカブト3匹だった。ボリビアに生息する大型のカブトムシで、地元では「電球を壊す虫」と呼ばれている。ヘラクレスオオカブト(学名:Dynastes hercules)の仲間で、見事な角ゆえに昆虫ファン、特に日本で人気が高い。

 毎年1月から5月にかけて、山あいの町コロイコに暮らすカブトムシハンターたちは、生け捕りにしたカブトムシ1匹につき最大30ドル(約3300円)の稼ぎを期待して仕事に出る。日本のペットショップで陳列される、最も見栄えのするサターンオオカブトには、500ドル(約5万5000円)の値札が付くこともある(価格は角の大きさ、形、長さによって変わる)。

 サンブラナさんは、通気孔を開けたプラスチック容器に3匹のカブトムシをそっと入れ、餌としてバナナも一切れ入れた。

「条件のいい早朝なら、5匹捕れることもあります」とサンブラナさんは言う。「ひとシーズンで、1人あたり70匹くらいはカブトムシを捕まえられます。私が捕った一番大きなものは14センチありました。それを、日本人と仕事をしているメキシコ人に売りました」

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/020600081/ph_thumb.jpg

続きはソースで

https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/020600081/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/020600081/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 15:59:59.67ID:4ihB8kG50
aiko
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:01:05.91ID:AMIj78Mo0
もうブーム終わっただろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:02:40.86ID:TAGgtunU0
外来種どうのいうとるのになんで輸入制限しないんだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:03:35.51ID:nR7A0f8B0
カラッと揚げて食うと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:15.49ID:OQFZgWj+0
>>4
繁殖力低いし肉食じゃないからじゃね樹液ちゅーちゅーするだけやぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:39.54ID:uXlgDYJY0
美味しいですよね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:07:25.51ID:jn91SjCs0
おばあちゃんちでカブトムシ捕まえただけで密漁なの?ひどくない?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:07:30.25ID:AzVlyZni0
昆虫は寿命が短いから手持ちで交配し続けるとどうしても大きさだったり形だったりが変なの多くなる
だからワイルド個体と言って野生種と交配させることで大きくするんだよ
需要はなかなか減らないだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:08:14.90ID:tEqsbg9Y0
>>7
そのうちメガ進化して、人間の体液をチューチューするように…
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:08:59.11ID:qvn9G9Y00
ジャップの甲虫好きは異常
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:05.00ID:2R17vaKq0
カブトムシ=イケメン
ゴキブリ=ブサメン

見た目の重要性が良く分かる事例だな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:05.46ID:qVMpAsU70
どうぶつの森のせいだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:11:30.20ID:/svAGc470
>>4
それ言っちゃうと差別的ってなるだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:11:53.38ID:BxEU28FS0
>日本人と仕事をしているメキシコ人に売りました
wwwwwwwwww
無理やりだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:14:00.58ID:e0+s8Gez0
ジャップさぁ…
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:14:03.15ID:CQWr9FqZ0
たんなる虫だろ。すりつぶしたら薬になるってんならわかるけど
ゴキとあんまり変わらんやんけ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:14:20.10ID:g4ZAMZZX0
>>1
>最大30ドル
>最も見栄えのよいものには500ドル

どないやねん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:15:11.56ID:lCobyjek0
なんで培養しないんだろうな?
天然資源なんて無くなったら終わりなのに
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:15:33.49ID:+ugSYY+D0
ボリビアとボツワナって、すぐ混同する
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:16:37.56ID:6MpVOOrx0
変なウイルス持ってないだろうな?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:18:27.06ID:xJKAdTt90
>>5
ん?カナブンがどうしたって?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:18:31.83ID:wpI7l+dE0
ん?絶滅しかけてる訳ちゃうねやろ?

じゃあ別にええやん

アホみたいなラクガキに
キチガイみたいな値段つけるのと何が違うねん。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:19:17.25ID:7vb5sfFE0
末端価格で5万円ってたいした金額じゃないよな
哺乳類や鳥類だともっと上だし熱帯魚でももっと高いの多い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:19:25.85ID:g4ZAMZZX0
養殖なんてしたら収入を得たところでギャングにカネを奪われ家族皆殺し
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:19:55.51ID:/tpde7S00
>>29
土人に養殖なんて無理でしょ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:21:42.16ID:2Mm7A8ph0
夏の夜の網戸や自販機の灯りにヘラクレス飛んでくるようになるんか
ちょと怖い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:25:02.54ID:yh8Ogq7R0
>>38
自分で繁殖させて、故意にリリースする奴とかいそうですな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:25:11.91ID:qGKGcBIP0
>>38
ショップで見たらたぶん平気だし触れると思うけど
外で遭遇したらションベンちびるかもしれん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:26:13.96ID:xfXT5Y6U0
カブトムシがダンゴムシぐらいの大きさなら可愛いのに
なんか無駄にでかいよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:27:38.50ID:lKX9r7fW0
気の抜けた眠たそうな奴だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:28:38.75ID:v6u6zuvF0
マジかよ哀川翔最低だな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:28.44ID:MihjGfxj0
やっぱりミヤマがナンバーワンやな
ワビサビ儚さのすべてを実装している
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:35:03.47ID:yh8Ogq7R0
>>52
ミヤマのデザインは本当に凄い。
戦闘の為だけに存在するデザイン進化だ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:37:40.67ID:Xi8IO5uq0
またジャップが迷惑かけてる…
0055アニー
垢版 |
2020/02/17(月) 16:38:34.15ID:2RzF/LiE0
昆虫ヤバイぜ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:42:25.13ID:lwjsF8aY0
>>38
ヘラクレス売ってるの見かけるようになって
10年以上経つけど野生化のニュースは聞かないよな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:43:57.63ID:HTygyQOX0
>>27 大陸は全然違うが共に内陸国だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:10.86ID:MfRjAIBu0
>>57
やはり日本の冬が厳しくて繁殖出来ないのかしら
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:54.24ID:/h/OMQ8a0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://coysi.snobu.org/srmsie9/c3g2pnkgw1bp31.html
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:48:00.42ID:NsDiOyFl0
ヘラクレスは子供のころ図鑑で見て憧れたよな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:12.78ID:lwjsF8aY0
>>60
外来クワガタは多少見かけてるみたいだけど
カブトムシは聞いた事ないね

やっぱり冬の気温と長さなんだろうかね
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:14.87ID:zWxUnIo30
>>1
今は日本よりもアジア各国の金持ちの
陰キャ男性が飼う例が増えて来た

タイでは自分の国にもヒメカブトがいるのに
わざわざスマトラ島からもっと角の長い別亜種のヒメカブトを
購入して飼育したりしてる

そして昔からタイ北部ではヒメカブトを使って、太い木の棒を横から少しくりぬいてメスを入れて
上に蓋をしてその上でオスを戦わせる闘カブト?をやってたんだが
どうも種類や亜種ごとにクラス分けしてワイワイやってるみたいだなあw

何故か日本からタイ北部までにいる、「ヤマトカブトムシ」の飼育が人気になってて
巨大な個体だと7000円になっている
勿論普通は1000円未満だな
これも日本とタイでは亜種が違い、タイなど東南アジア大陸北部のものはがっしり体形になる
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:52:41.61ID:mDg5g0Oq0
日本て中国と一緒だよな
民度が低いから乱獲とか密輸なんかに興味示す大衆が少ない
馬鹿みたいに象牙の印鑑使い続ける国だからさもありなむ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:53:59.33ID:2rj7Q/Bz0
需要に対して口を出すのは筋違い。
表だって口に出せなくしたらもっと価値が上がるだけだろ。
バカなんじゃないか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:09.19ID:rH19OiRN0
昭和の昔なんて日本中の小学生が1日何匹も捕まえてただろ
でも生態系に全く影響はなかった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:54:58.22ID:q9tmB4TA0
>>68
日本を中国と一緒にして民度低いと言っても他の国が民度上がる訳じゃねーけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:37.00ID:eyZ6MdER0
>>1 創作だよな。
日経テレ東はこんな創作記事を流布する連中のナカマなのだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:08.75ID:q9tmB4TA0
>>70
カブトムシに関しては 昔より増えてる気がするw まぁうちだけかもだけど 毎年庭木に500匹ぐらいおるでw

最近の子供はカブトムシ苦手な子供多い気がする うちの子供もだけど
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:22.30ID:VjHdcxBP0
マニアが悪い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:20:23.22ID:zWxUnIo30
日本のカブトムシや、熱帯でも低地にいてサバンナ性の地域でもどんどん増えるような
中型のカブトムシは非常に増えやすい
落ち葉、わら、太い木の枝なんかを積み上げておけば3年後には中で幼虫が育つようになる
(熱帯だとコウグンシロアリの仲間がそういうものをどんどん持って行ってしまうこともあり案外難しい)

だが、>>1のような熱帯の高原にしかいないカブトムシは案外ややこしい
熱帯雨林というよりいつも霧に包まれる雲霧林にいて、コケがいっぱい生えている朽木の中で
幼虫が何年もかけて育ったりする
無理に低地で高温で良い餌を与えて早く育てようとすると小さな成虫になったり、
何故か体ばかり大きくて角が短いなんてのも出来る
そもそも幼虫が蛹になる段階で大暴れしたりもする

北海道大学の研究によると、そういうカブトムシやクワガタは、幼虫期間が一定時間経つことで
角や大顎が一定以上の長さになるように、染色体の上にもそれを示す部分が現れるとされている
また、名古屋大学によると幼虫時代の後半から蛹以降で角になる部分の原器が作られ
その部分により多くの皺が出来ないと角が伸びない、などというのが分かって来た

森を切り開いて地温が上がった途端に小型の個体ばかりになった!という事も起こり得るわけだ

だが昔から、熱帯の高原は
・白人の避暑地
・コーヒーと紅茶の産地
・温帯野菜や果樹の産地
・高級ホテル・リゾート地
・酪農地帯
・ダム&水力発電施設建設地

に使われて来た

熱帯の高原で豪華なホテルに泊まり、美味しいサラダとイチゴの載ったクリームケーキと紅茶を召し上がりつつ
「パパー、このあたりってヘラクレスオオカブトいないかなあ」なんて男の子が言ったとしたら、お前が消費し尽くしたもののせいで
そんなもんこの近辺からいなくなっちまったよ!としか言えない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:25:04.70ID:vQ3f/6240
日本固有のカブトムシとの交配が問題になっているんだから、輸入を全面的に禁止しろ!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:27:42.16ID:iOo2wZNM0
ボリビアっつーとあの虫がいるところか
モップみたいに毛むくじゃらの幼虫にモスラみたいなモフモフの成虫の蛾
可愛いけど猛毒のやつ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:28:50.62ID:l4KKvd/80
〜タガメは何故天下を取れないのか〜
魔界文化局局長、ゼノン石川和尚談
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:44:19.32ID:q49+mFKG0
エドによると甲虫は旨いらしい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:48:10.03ID:6FbD57jW0
>>5
ゴミムシか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:20.75ID:fpAd1ddt0
>>34
Yes
熱帯魚はマジにカネが掛かる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 21:12:28.44ID:GWOIC1CY0
>>1
なぜ日本は「外来種」輸入を許可するのか?壊れた生態系は戻らない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 22:29:38.08ID:IVxgnQgm0
日本のと掛け合わせて越冬出来るヘラクレスとかが出来れば面白いんだけどな…
進化の瞬間を目の当たりに出来る
実際は交配しても産卵にまで至らなかったりするんだろうけどさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 23:40:02.77ID:9upMnGbt0
>>90
外界に出さないなら良いんだけどねえ
変なもんがお漏らしされると…

カブトムシってモモや葡萄なんかの果樹には害虫だし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 04:21:08.96ID:5za0lSih0
>>86
だなw ムクゲの木に信じられないぐらい大量にいるんだけど 近くに行くとケンカしてる音は結構する ガチャガチャ カチカチやってるわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 06:40:30.67ID:yjM1sgTt0
昆虫が飛ぶ音って妙に怖いけど、ヘラクレスはすごい音しそうだねw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 06:41:26.41ID:1xGnlGeq0
東京
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 06:47:48.82ID:LT3s/0Ju0
サタンはまだ高価なのかな?
奈良オオとか廃業したんだよね?
なんか懐かしい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 06:58:42.23ID:Xq6/2AU30
中国ではなく日本が悪いのかよwww

象牙 → 中国人が悪い
フカヒレ → 中国人が悪い
カブトムシ → 日本人が悪い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 07:06:15.27ID:LT3s/0Ju0
>>97
象牙も日本人が悪いにされてるよ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 07:21:21.97ID:Nk+XfgPZ0
>>14
カブトムシはそれ以上に早く走り回らない事がでかいと思う
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 07:47:23.23ID:lZNiA+a/0
>>99
カブトムシは逃げない。外敵って概念が薄い。甲虫界の王なのだろう。
だから鳥の餌食になり易く、夜間に索餌と繁殖済ませられなかった個体は
昼間も活動して食われてしまう。これも淘汰なのか?

>>56
俺、毎年大量にブリードしてるけど、一匹の成虫にマット2L。一番安い奴
で100円相当。捕まえに行く時間とか移動コストよりは全然安い。

>>73
去年、地元の夏祭りで先着20人にカブトムシのつがい一組差し上げます!
やったらあっと言う間に品切れ。その後もやって来る子供に、もう無いと
告げると切なそうに帰っていったのが心に残る。今年は50組にしますわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 08:59:58.65ID:Sk2Pn0Wl0
海外だとカブトムシ飼うとかそれこそゴキブリ飼ってる勢いで変人扱いだよ
自分もゴキブリとの差がわからない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:04:37.70ID:j+nNFQLv0
自分で森の中の樹を蹴りながら探すのが楽しいのに(´・ω・`)
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:24:52.49ID:NReDmpMk0
>>57
国産と交雑できないからかな
クワガタは割と交雑できるの多いから子供は耐寒性を得られるのかも
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:35:53.62ID:LT3s/0Ju0
>>101
今気になって調べたらまだやってるな!なんか安心した!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:49:25.03ID:Cl56ViJA0
カブトの体内に覚醒剤
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 09:51:48.29ID:ucASkaX+0
もう本当生き物の密輸は厳罰にした方が良い
環境省は怠慢すぎる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:44:53.88ID:mlcWEYWL0
これほど子供らに人気でメジャーなカブトムシさえ、生態は未だに解ってない事が
多いとか。農業の害虫とか、逆にミツバチみたいな益虫と違い、単なる「お子様の
人気者」ってだけだから、余り意味ないとかで研究が進まないそうです。

でも、最近は幼虫の異様な生命力とか成長力やら、生態系の中での役割とか、
研究進めると興味深い事案が幾つか出ているとかで、今後は色々と進むものと
期待されてます。

あ、あくまで日本の国産カブトムシの事ですから。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:49:05.88ID:cw77aIMu0
密猟してるのは現地人で人で買ってるのは朝鮮人
日本人は何にも悪くない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:53:53.26ID:R1nHM83R0
>>102
甲虫でもテントウ虫ならイギリスでは人気2位とかだったぞ!
一位はミツバチ。これははちみつのイメージあってどこの国でも強い。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:54:36.39ID:y8albnJP0
平均的な日本人はもうカブトムシ1匹なんかに3000円も出せねぇよ
どこのお金持ちの話なんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:56:49.70ID:3eNTN55S0
>>111
買う人もペットショップも何にも悪くないと言いながら、
裏で売れ残ったペットを殺しまくってるのが日本人
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 14:57:37.43ID:y8albnJP0
>>114
何かあったらすぐ日本のせいにする
日本で1匹でも販売実績があればそうなる
なぜなら日本が一番反論が下手くそだから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 15:04:14.12ID:KtQNCDc10
ボリビアは貧しく麻薬業が勢力が強く治安悪いし、カブトムシで稼ぐ方がましだろう
虫は大量発生するし、殺して食う訳でも無く、愛玩物だし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 15:41:59.08ID:k2a0WJzb0
カブトムシ飼う家庭も少なかろ
ママが全力で反対せんか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 18:04:03.29ID:5za0lSih0
>>100
そうなんか まぁうちの子供だけか 甥っ子もみんな虫苦手なんだわ カブトムシのオスは捕まえてるの楽だけどメスがなぁw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:24.99ID:cwZZsKlV0
>>116
売れ残りをきちんと殺して焼却し、
死ぬまで家の中で飼うならなんの問題もないんだけどね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 23:40:11.40ID:TmX0m7M/0
カブトムシディフェンシンってまだ実用化されてないんだっけ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 00:26:51.69ID:r0YEemc30
近所の公園でつがい3組捕まえてきたら
卵から孵化した幼虫が100匹以上になった
マット代がバカにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況