大阪府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため自粛してきた府主催イベントについて、21日から順次再開する方針を決めた。換気を励行するなど府が定めた「三原則」を守ることが条件。吉村洋文知事は「コロナの特徴を踏まえた上で、社会活動を取り戻していく重要な時期だ」と強調した。
三原則は(1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底(2)人の間の1〜2メートルの距離確保(3)近距離での会話回避。環境要因で感染が拡大するとの専門家の指摘を踏まえた。これらを満たせば、府主催イベントや休館していた府有施設を再開できるとした。
休校している府立学校は、春休み中の部活動や補講を可能とし、4月の新学期から授業を再開する方針だ。
2020年03月13日20時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031301469&g=soc
探検
【大阪府】イベント、21日から順次再開 換気など「三原則」条件―新型コロナ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/13(金) 21:01:54.07ID:dsiS8Nia9
2020/03/13(金) 21:02:47.08ID:0wQ26ozK0
再点火
2020/03/13(金) 21:02:50.94ID:/KAxm/hs0
ライブハウスは夏まで無理だろうな
2020/03/13(金) 21:03:36.11ID:ynTxmfeH0
また感染者が増えるな
5名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:03:39.62ID:51A9PaNj0 府のイベントだけだろ
6名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:03:57.55ID:cBHrivNh0 コロナ怒りました
7名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:03:59.00ID:lzY/e89s0 良いんじゃね、とりあえず大阪の周り有刺鉄線で囲ってからな
2020/03/13(金) 21:04:16.54ID:qR2dqmWk0
屋外なのになぜストリートフェスタは再開しないんだよ?
2020/03/13(金) 21:04:22.34ID:Uv012tWb0
やめろおおおおおおおおおおおお
2020/03/13(金) 21:04:25.16ID:rUYIRefy0
いや、収束した情報を掴んでいるのでは?
2020/03/13(金) 21:04:32.50ID:wflphX7r0
ハッテン場とか水面下で感染拡大してるだろ
2020/03/13(金) 21:04:33.79ID:LeVCbSKi0
安倍「今まさに緊急事態なのであります。この場で北海道・愛知・大阪に緊急事態宣言を発令いたします」
大村「え?聞いてない」
吉村「なんでやねん!」
大村「え?聞いてない」
吉村「なんでやねん!」
13名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:04:42.64ID:QfFq5Zfr0 これから本格化するのに、なんたる事だよw
2020/03/13(金) 21:04:52.12ID:uNMxMHpR0
電車は窓をあけてくれ
2020/03/13(金) 21:04:54.32ID:rUYIRefy0
なんで国民と情報を共有しない?
16名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:05:00.50ID:U7QG6L+A0 一気に収束ムードになりましたね
安倍さんはやっぱり凄いわ
安倍さんはやっぱり凄いわ
17名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:05:03.87ID:J+4pi3pD0 一年間は自粛しとけよ
2020/03/13(金) 21:05:04.65ID:2h0ap/+B0
いつまでも自粛してらんねーよ
年寄り全員死にかねん
年寄り全員死にかねん
2020/03/13(金) 21:05:04.91ID:PBPha7Dt0
大阪は終息宣言か
21名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:05:06.98ID:0hOkwRF60 良家の子女はリライブハウスは遠慮しとけ
看護や介護の連中もな
看護や介護の連中もな
2020/03/13(金) 21:06:02.14ID:itP8b6xv0
2020/03/13(金) 21:06:02.25ID:4M7JSeMh0
大阪が今の時期にこれ?
って事は明日の安倍会見は自粛解除?
なんか感覚麻痺してない?
って事は明日の安倍会見は自粛解除?
なんか感覚麻痺してない?
25名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:06:03.05ID:BVeFCz190 (1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底(2)人の間の1〜2メートルの距離確保(3)近距離での会話回避
できるイベント限られてるだろ
できるイベント限られてるだろ
26名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:06:02.72ID:wWgIND0b0 満員電車でも大したことないのが重要
2020/03/13(金) 21:06:22.90ID:SLj/HB9D0
行政がやってるから大丈夫!とか追従する民間が出てきて、そこから新しいクラスターが発生するわけですね?
2020/03/13(金) 21:06:24.98ID:0wQ26ozK0
30名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:07:10.29ID:C4AhO4eS0 諦めましたw
2020/03/13(金) 21:07:11.92ID:jVWdqHVH0
増えてない九州や四国はわかるが、なぜ大阪?
32名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:07:12.93ID:U1PcjScT0 北海道の感染者はさっぽろ雪まつりで広がったと言われてるらしいが
屋外イベントであれならヤバいんじゃないか?
屋外イベントであれならヤバいんじゃないか?
2020/03/13(金) 21:07:22.89ID:LAKVuSi40
は?
新型コロナってそんなもんなのか?
どっちやねん?
新型コロナってそんなもんなのか?
どっちやねん?
2020/03/13(金) 21:07:27.04ID:BDOcamkB0
明日安倍が会見するみたいだけど大丈夫か?
見切り発車じゃないのか?
ちゃんと世界の惨状みてるか?
見切り発車じゃないのか?
ちゃんと世界の惨状みてるか?
35名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:07:34.04ID:wWgIND0b0 美術館なんか金かけた企画を閉館してるのは無駄だからな
36名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:07:48.16ID:ei/316zP0 大阪隔離すべき
2020/03/13(金) 21:07:57.31ID:97E8+76Y0
換気でも窓開けて空気を入れるだけで撹拌したらうつらない人もうつってしまう
2020/03/13(金) 21:07:57.55ID:yj9aEJf00
感染のピークが過ぎてない時点で緩和とか
大阪人は可哀想だけど大阪から出てこないでね
大阪人は可哀想だけど大阪から出てこないでね
39名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:08:07.95ID:ieoe43n40 無謀
41名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:08:32.47ID:bfM4bN3l0 >>26
みんなしゃべらないのが結構いいのかね
みんなしゃべらないのが結構いいのかね
42名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:08:41.17ID:5eIRZaCc0 大阪がまた足を引っ張るのか
43名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:09:09.42ID:kySOesFO0 >>32
札幌は雪まつり観客の地下街移動で感染
札幌は雪まつり観客の地下街移動で感染
44名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:09:23.69ID:jatWeeEI0 イベントが開催できるという前例が欲しいだけだろ
オリンピックのために
オリンピックのために
2020/03/13(金) 21:09:23.96ID:4M7JSeMh0
安倍無能だし自粛解除しない?
花見しましょうとか言いそう
花見しましょうとか言いそう
46名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:09:24.29ID:wWgIND0b0 トランプより強い大阪維新の治世
2020/03/13(金) 21:09:35.76ID:R9yra/Lp0
いやいや、甲子園もそうだけどさ、開かれた空間でも、密閉空間で準備とか伴うでしょ?
それがまずいんじゃないの?
それがまずいんじゃないの?
2020/03/13(金) 21:09:46.13ID:iuK9mBbJ0
イベント会場の入り口で口に粘着テープを貼って
退場時にはがすようにすればいい
退場時にはがすようにすればいい
49名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:09:45.99ID:t0mH46HN0 パンデミックだっていってんだろ
アホかよ
アホかよ
50名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:10:00.14ID:U7QG6L+A0 日本はやっぱり凄かった
イタリア韓国よ、日本はコロナに完勝したぞ
イタリア韓国よ、日本はコロナに完勝したぞ
2020/03/13(金) 21:10:02.34ID:4YneYSh60
人命より金が大切
2020/03/13(金) 21:10:16.51ID:5F06M4xS0
人を集めるという行為自体が危険因子なんだから
人数制限掛けて欲しいわな
人数制限掛けて欲しいわな
2020/03/13(金) 21:10:16.63ID:wpavQ8ff0
大阪府は1年間封鎖だな
府民は1人も他県に移動させてはならない
府民は1人も他県に移動させてはならない
2020/03/13(金) 21:10:42.44ID:2Ap6WAjf0
府主催イベントってなに
55名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:10:58.55ID:GELZ5Ylb0 もう気付けよ
発表されてる各地の感染者を減らしてるだろw
調べなきゃ感染者は居ないのと同じ
その作戦で行くんだろう
そっちのが正しい
水虫だと思えよ
発表されてる各地の感染者を減らしてるだろw
調べなきゃ感染者は居ないのと同じ
その作戦で行くんだろう
そっちのが正しい
水虫だと思えよ
56名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:10:59.73ID:M6ibXII70 誤解されないように正確に『武漢ウイルス』と書け。
57名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:11:07.52ID:zHSORFdF0 大阪府主催のあのクソイベントが不要不急の社会活動なんですかねw
換気一つでどうにかなってたら中国が経済捨ててまであんなことするかよ
換気一つでどうにかなってたら中国が経済捨ててまであんなことするかよ
2020/03/13(金) 21:11:39.18ID:cdP2zHoh0
スプレッダーさんかい?!早い!早いよっ!!!
こういう時焦ったら負けなのよね
こういう時焦ったら負けなのよね
59名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:11:39.87ID:8lP7vivr060名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:11:50.43ID:4YneYSh60 検査しなければ死因も隠蔽するどうしても危機感が国民に浸透しない
なのでズルズル感染が広がる
なのでズルズル感染が広がる
2020/03/13(金) 21:12:03.30ID:y3q3JOBv0
時期尚早すぎでは
62名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:12:06.77ID:S+y/Iuee0 さすが朝鮮維新
ウイルス拡散作戦だな
ウイルス拡散作戦だな
63名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:12:10.95ID:7/jRQiby0 今日感染者0だしな
完全に終息したな
完全に終息したな
64名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:12:20.30ID:G33XZw1z0 せっかくここまで抑えてこれてんのにまた拡大させんの?
何がしたいんだ?
何がしたいんだ?
2020/03/13(金) 21:12:31.99ID:LAKVuSi40
でもさ、
もう少し様子を見てから決めることじゃねこれ
何をそんなに急いでるんだ?
なんかおかしいわ
もう少し様子を見てから決めることじゃねこれ
何をそんなに急いでるんだ?
なんかおかしいわ
2020/03/13(金) 21:12:53.69ID:QdtEEgei0
何故中国の真似ができないのか
完全に収まるまで待てよ
完全に収まるまで待てよ
67名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:13:06.27ID:A3UYNJ2C0 アホや
2020/03/13(金) 21:13:18.46ID:YuwG7LqR0
何か遭ったら吉村の責任です
69名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:13:25.21ID:wyrwRBxw0 聖火リレーに向けて実績作りだな
浅ましい
浅ましい
70名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:13:48.41ID:7/jRQiby0 安倍さんのおかげで終息してよかった
2020/03/13(金) 21:14:02.63ID:yOyvpzzT0
生物兵器を舐めてる
2020/03/13(金) 21:14:03.14ID:JpluOOO70
>>26
データとってないもしくは国民に見せてないだけだよ
NTTデータ君がいた頃あたりはネラーが東京都の〇〇線沿線で感染者が全部出てるとかって言ったりしてたはず
出ないわけないよね コロナテロでソファー座っただけでうつるんだし
データとってないもしくは国民に見せてないだけだよ
NTTデータ君がいた頃あたりはネラーが東京都の〇〇線沿線で感染者が全部出てるとかって言ったりしてたはず
出ないわけないよね コロナテロでソファー座っただけでうつるんだし
2020/03/13(金) 21:14:04.41ID:Mr6H8TnB0
大阪から1人も出なくなって1週間キープ出来たら初めて解禁じゃないの?
2020/03/13(金) 21:14:06.61ID:vAzoIgwe0
もう少しまてや
中国も3ヶ月隔離したんや
あと2ヶ月まつしかない
中国も3ヶ月隔離したんや
あと2ヶ月まつしかない
75名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:14:12.82ID:bfM4bN3l0 >>63
大阪はいつも22時くらいだろ?
大阪はいつも22時くらいだろ?
76名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:14:23.97ID:T6hlR/2n0 この条件ではイベントは不可能
休館してる図書館や、学校の部活の再開だな
休館してる図書館や、学校の部活の再開だな
77名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:14:38.64ID:5eIRZaCc0 大阪府は、府内で60代から70代の男女3人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。大阪府によりますとこのうち大阪・吹田市に住む60代の男性は症状が重いということです。大阪府内で感染が確認された人は、合わせて92人になりました。
2020年3月13日 20時52分
2020年3月13日 20時52分
78名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:14:52.72ID:S+y/Iuee079名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:15:06.62ID:M4EDxmHJ0 愛知県は感染者数が全国2位なのに部活再開。
80名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:15:26.04ID:g+KzcO830 大阪から、日本滅亡かよ
81名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:15:32.87ID:6B6OdpHo0 大阪府主催イベントって何があるんだ
2020/03/13(金) 21:15:35.04ID:ABwfcYEf0
ネトウヨ「維新さんは憲法改正派で安倍ちゃんのお友達のネトウヨだよ!維新万歳!」
↓
ネトウヨ「維新は安倍ちゃんに逆らってイベント再開するチョン!維新を潰せぇ!」
↑維新がネトウヨからチョンに大幅格下げされたのは何故?(´・ω・`)
↓
ネトウヨ「維新は安倍ちゃんに逆らってイベント再開するチョン!維新を潰せぇ!」
↑維新がネトウヨからチョンに大幅格下げされたのは何故?(´・ω・`)
2020/03/13(金) 21:15:36.15ID:K+gxWz/u0
これじゃ自粛してる人がバカみたいだな
84名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:15:50.69ID:G33XZw1z0 つーか普通にむしろ自粛を拡大すべき時だろ?
ライブハウスは当然として中規模のイベントとかもさ
ライブハウスは当然として中規模のイベントとかもさ
85名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:15:54.63ID:wWgIND0b0 >>72発症しないものは無視なんだよバカー
86名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:16:04.15ID:zqYjYNN40 根っからの商人根性丸出しでんな
2020/03/13(金) 21:16:09.38ID:7kOzEQo50
結婚式アウト!
2020/03/13(金) 21:16:14.88ID:6401V/3Z0
はあ?吉村お前頭おかしなったんか?
大阪は今まさにピークを迎えてるんだが
大阪は今まさにピークを迎えてるんだが
2020/03/13(金) 21:16:15.88ID:CAkz60Gf0
ライブハウスで全国にヘイトまきちらしたのに大丈夫ですか?
91名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:16:22.52ID:V0Vq8NF/092名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:16:34.83ID:U3bslLMt0 大阪反省してないなw
2020/03/13(金) 21:17:03.43ID:WbsBiFT80
感染者少ない東北とかはいいけど人が集まる大阪はやばいだろ
94名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:17:14.28ID:Jfp3p/6K0 >>1
オフィスでの仕事って全て満たしてないじゃん?
オフィスでの仕事って全て満たしてないじゃん?
2020/03/13(金) 21:17:26.88ID:8qRyZNIb0
トイペ騒動で集まった人の中からそろそろ発症者出てくると思うんだけどなー
2020/03/13(金) 21:17:31.30ID:Lu3EVdvG0
勘弁してくれ
訳わからん制限付けさせられて無理矢理やるくらいなら再開しなくていい
民間が勘違いする
こんな時期に集まり出たくない奴もまだまだ居るんだよ
訳わからん制限付けさせられて無理矢理やるくらいなら再開しなくていい
民間が勘違いする
こんな時期に集まり出たくない奴もまだまだ居るんだよ
98名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:17:39.79ID:hebF5rHg0 そら、これだけ経済危機が深刻化してきたんだし
自粛終了ののろしをあげないと、ってことでしょ
自粛終了ののろしをあげないと、ってことでしょ
99名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:17:54.55ID:Yz+CvzaX0 コロナの特徴を踏まえたなら再開などあり得ないw
100名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:17:55.32ID:bfM4bN3l0 大阪は一応医療体制整えたしクラスター以外は爆発的に
感染拡大してないと判断したんだろう
それと、しきりに吉村がウイルスの弱点がわかってきたと
いってるから自信があるのだろう
結果はしらん
感染拡大してないと判断したんだろう
それと、しきりに吉村がウイルスの弱点がわかってきたと
いってるから自信があるのだろう
結果はしらん
101名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:01.54ID:XM64+8kP0 でもこの条件を満たすイベントって結構ハードル高いぞ
特に2番目のスペース確保
特に2番目のスペース確保
103名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:10.17ID:5eIRZaCc0 これで増えたら死んで詫びろ維新
104名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:14.05ID:S+y/Iuee0106名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:22.32ID:LG2omvIj0 ピークアウトした感じやからな
一通りみな感染して集団免疫ができつつある感じやろ
イギリスの目指す先が大阪ということやな
一通りみな感染して集団免疫ができつつある感じやろ
イギリスの目指す先が大阪ということやな
108名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:36.17ID:Jfp3p/6K0109名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:18:49.32ID:4u4/367g0 なんのイベント?
110名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:03.77ID:kaq1MOod0 国会はアウトだな
111名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:05.53ID:0hXhM9rm0 本当に我慢できないんだな
ガッカリ
ガッカリ
112名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:24.70ID:v43oCCIX0 いいけど、こっち来ないでね
113名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:40.73ID:xPIpnrsf0 やめとけ、これは裏目に出る
114名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:40.87ID:8vEvubXE0 懲りてねぇw
116名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:56.24ID:zHSORFdF0 >未知のウイルスに対し、府は一斉の中止延期で対応してきた。
>この間、コロナの弱点、特徴も見えてきた。
お前それイタリアフランスドイツ人の医者を目の前にして真顔で言えるのww
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
コロナの弱点や特徴を見極めつつ、社会活動も徐々に戻していかないといけない。
3月20日までの1ヶ月間、未知のウイルスに対し、府は一斉の中止延期で対応してきた。
この間、コロナの弱点、特徴も見えてきた。コロナの急拡大3要件を避けつつ、
徐々に社会生活を取り戻していく。
>この間、コロナの弱点、特徴も見えてきた。
お前それイタリアフランスドイツ人の医者を目の前にして真顔で言えるのww
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
コロナの弱点や特徴を見極めつつ、社会活動も徐々に戻していかないといけない。
3月20日までの1ヶ月間、未知のウイルスに対し、府は一斉の中止延期で対応してきた。
この間、コロナの弱点、特徴も見えてきた。コロナの急拡大3要件を避けつつ、
徐々に社会生活を取り戻していく。
117名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:19:59.96ID:ReZZvEhM0 もう屋外はふつうに認めようぜ
あとは自転車移動の推進
時限徳政令で昭和みたいに路上駐輪しまくり暗黙オッケーで街の活気を取り戻そう
あとは自転車移動の推進
時限徳政令で昭和みたいに路上駐輪しまくり暗黙オッケーで街の活気を取り戻そう
118名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:00.60ID:a7zRjnmn0 どう考えても時期尚早
119名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:01.23ID:EIegKVuC0 ライブや混雑する遊園地はこれ満たせないな。
120名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:15.42ID:yT7X2GZh0 >>106
この間の専門家会議の先生たちの記者会見では
集団免疫が出来たと判断するには国民の50%以上が感染して且つ治った人達が出来た場合で
期待はできないって言ってましたけれどね
そう都合よく免疫できるなんて思わない方が良いと思いますが。
この間の専門家会議の先生たちの記者会見では
集団免疫が出来たと判断するには国民の50%以上が感染して且つ治った人達が出来た場合で
期待はできないって言ってましたけれどね
そう都合よく免疫できるなんて思わない方が良いと思いますが。
121名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:16.01ID:hebF5rHg0 だから単純に経済的理由からだってばよ
大阪の経済地盤沈下が深刻だと思うからでしょね
大阪の経済地盤沈下が深刻だと思うからでしょね
122名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:44.57ID:Hb3mM90W0 明日は大阪民国独立の発表かな?
123名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:20:51.93ID:wWgIND0b0 >>95だから規制してもああいうボケがいたら無意味、規制しなくてもボケがいなければ大丈夫ということもわからんのかイモムシが
124名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:01.06ID:4Gcoq8br0125名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:04.60ID:S+y/Iuee0 イベントやめたら大好物の利権を手放すことになるからな
利権体質の維新にとっては致命傷
利権体質の維新にとっては致命傷
127名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:15.67ID:UTrURBhi0 ヨーロッパ産の武漢コロナがこれからやってくるのに大阪大丈夫なん?
128名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:24.15ID:Jfp3p/6K0 この先外圧で国民全検査レベルの検査と
死因や感染者数のちゃんとした情報公開を求められるようなことがあったら
裏目に出るレベルじゃねえぞw
死因や感染者数のちゃんとした情報公開を求められるようなことがあったら
裏目に出るレベルじゃねえぞw
129名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:27.16ID:xPhZ7zc50 感染蔓延期にイベント再開とは勇気あるな
131名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:43.26ID:BVeFCz190132名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:21:50.61ID:0hXhM9rm0 弱点ってさぁ…
せめてワクチンか特効薬が出てからにしろよ
せめてワクチンか特効薬が出てからにしろよ
133名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:05.31ID:F44qHF6F0 これは両手広げて範囲確保みたいにすんの?
両手広げて一周回ってこんにちは、とか流行ったりして
両手広げて一周回ってこんにちは、とか流行ったりして
134名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:09.20ID:g1iO3uFR0 な大阪だろ
135名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:14.00ID:EIegKVuC0 センバツだってやめてるのに同じ時期にこんなことするなよなー
136名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:18.74ID:+QuD0MoH0 これはアカンと思います
なぜ大阪人はコロ助を舐め腐るのか
なぜ大阪人はコロ助を舐め腐るのか
137名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:26.12ID:Yz+CvzaX0 1〜2メートルとか意味ないのに
せめてちゃんとまともな専門家の意見を聞け
飛沫がどれくらい飛んで何十分空気中に漂ってるか
空気に触れても飛沫が膜の役割をはたしトゲトゲが崩れる事も実際にはないのにさw
せめてちゃんとまともな専門家の意見を聞け
飛沫がどれくらい飛んで何十分空気中に漂ってるか
空気に触れても飛沫が膜の役割をはたしトゲトゲが崩れる事も実際にはないのにさw
138名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:34.37ID:4Gcoq8br0139名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:39.65ID:dzxPAQcH0 換気できないイベントは自粛継続で仕方がないね
140名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:46.83ID:RshZT6IT0 コロナ世代は授業時間が少ないから
勉強できなさそうね
勉強できなさそうね
143名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:22:55.89ID:tcWk4vPP0 府のお墨付きが出たんで民間も続きますね
144名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:05.55ID:S1vCTJOy0 パンデミック宣言に反旗を翻すジャップってどうなん?
145名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:09.61ID:O+/MODTc0 これを信じて安心して動いた人は詰みますよ
自分は外出しないように自粛してるけど他の人はイベント行ったり外出してる‥
正常性バイアスが働いたら終わり
月末には重症化しても病院がいっぱいで治療ができない可能性もあるんだから
自分は外出しないように自粛してるけど他の人はイベント行ったり外出してる‥
正常性バイアスが働いたら終わり
月末には重症化しても病院がいっぱいで治療ができない可能性もあるんだから
146名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:19.76ID:N0KsW3Ts0 選抜高校野球やらせろや
147名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:21.22ID:RRRl8fCA0 ビニール傘の骨外して頭から被っていけ
148名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:23.02ID:+3AAQw5o0149名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:26.15ID:hebF5rHg0150名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:37.57ID:Og8VsU790 やめときゃええのに
常に最悪を想定しておくのが一番安全やで
常に最悪を想定しておくのが一番安全やで
151名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:40.43ID:epoLDeCO0 いや、まだ時期尚早だろ。
あの知事アホなの?
絶対に感染加速するわ。
あの知事アホなの?
絶対に感染加速するわ。
152名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:43.18ID:h5DXi+mD0 図書館は再開するのかな?
153名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:52.21ID:axgwf6740 これでいいんだよ
いい判断
いい判断
154名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:55.45ID:4Gcoq8br0155名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:23:56.66ID:wpavQ8ff0 来週中にも緊急事態宣言発動で全ておじゃん
156名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:24:35.61ID:uf0ZkS4F0 そういやミラノのドゥオモも経済優先して再度開いたよね。
けど3、4日後に「やっぱヤバい!」ってそっこう閉鎖してたのは記憶に新しいけど。
けど3、4日後に「やっぱヤバい!」ってそっこう閉鎖してたのは記憶に新しいけど。
158名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:24:48.10ID:MMW4Q4gG0 初動でミスした上でこれ
どうしようもないな大阪は
どうしようもないな大阪は
159名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:24:53.28ID:epoLDeCO0 ライブハウスだけは取り壊せ
160名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:24:58.29ID:6401V/3Z0 維新は最悪吉村に全部責任負わせて追放する腹なんだな
松井は一切しゃべらない方針だもんな
松井は一切しゃべらない方針だもんな
161名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:24:59.61ID:V0Vq8NF/0 >>131
風向きしだいで簡単に伝染る
風向きしだいで簡単に伝染る
162名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:00.69ID:BDOcamkB0 大阪はマスクも消毒液も必要ないよね
163名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:02.99ID:wyrwRBxw0 コロナに無謀な万歳突撃を繰り返したって
未来の教科書に載るなw
未来の教科書に載るなw
164名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:03.77ID:p3jbLV/p0 馬鹿だねえ
165名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:14.81ID:Rb4f8Y5/0 バカなの?
収まってないのに何で?
収まってないのに何で?
167名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:20.84ID:4Gcoq8br0168名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:33.83ID:g2G72K7b0 21日からクラスタ爆弾が破裂を開始、となw
169名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:36.21ID:iwVqUMok0 ヨシヨシ経済復活来たな
170名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:25:59.65ID:EkJyVU4u0 支持者にこれ以上自粛するとやばいから解除しろって迫られたんかな
171名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:01.73ID:RyhIdJaM0 止めてくれ 許さない
また 感染しちゃうよ
また 感染しちゃうよ
172名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:08.79ID:SODNwU0S0 ライブハウス全条件未達w
この条件つきつけられてるのに開催してたらもう国賊だろ
この条件つきつけられてるのに開催してたらもう国賊だろ
173名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:22.23ID:EIegKVuC0 経済がって言うけどよく考えてみ?
生きるのに絶対必要な業種ならこの時期でも物が売れるわけ。
今の時期に一気に客がいなくなる業種は基本的に無くても困らないものなんだよ。
だからこう言う時期、そういうのは淘汰されればいい。
失業した人はゴミ収集とかスーパーマーケットとかインフラとか
人の役に立つ仕事すりゃいい。
生きるのに絶対必要な業種ならこの時期でも物が売れるわけ。
今の時期に一気に客がいなくなる業種は基本的に無くても困らないものなんだよ。
だからこう言う時期、そういうのは淘汰されればいい。
失業した人はゴミ収集とかスーパーマーケットとかインフラとか
人の役に立つ仕事すりゃいい。
174名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:39.80ID:0kzg3HpG0 イタリアからL型コロナが入ってきたから
4月前から阿鼻叫喚が始まるでしょう。
4月前から阿鼻叫喚が始まるでしょう。
175名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:40.27ID:4Gcoq8br0176名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:42.26ID:nAS38cqe0 今日から隠蔽再開するからもんだいあらへんでー
177名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:48.96ID:RyhIdJaM0 もう少し やめとけば いいんじゃない
178名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:51.54ID:jqSvZYPa0 運動会とかまじやばそうやん
179名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:26:58.13ID:BvpMXiBz0 治療に携わってる医者や看護師の仕事増やすとは
180名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:03.54ID:iTpOnazD0 人の間を1メートル開けられるイベントを俺は知らないわ
181名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:11.00ID:S++im+Gg0 自粛するの限界だから経済を優先します
182名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:32.43ID:788T/fLm0 認知症の親がデイサービスいけなくなった…
もう死にたい
もう死にたい
184名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:45.49ID:3yH9ABpx0 これがいてまえ精神かと感心する
186名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:50.36ID:Jfp3p/6K0 >>150
ほんと
このままなんとなく茶番で凌いでるうちに収束すればいいが
各国が出しているような最悪シナリオの感染率と致死率が現実になったら
目先の金を追ってまともな対応をしなかったことで
もうその影響は取り戻せない
1兆10兆のために
100兆1000兆をうしなうことにならなきゃいいが
ほんと
このままなんとなく茶番で凌いでるうちに収束すればいいが
各国が出しているような最悪シナリオの感染率と致死率が現実になったら
目先の金を追ってまともな対応をしなかったことで
もうその影響は取り戻せない
1兆10兆のために
100兆1000兆をうしなうことにならなきゃいいが
187名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:27:56.55ID:Yz+CvzaX0 会見以外でテレビ出てる暇あるなら少しは勉強して措置を取ったり対応して欲しいわ
強行するなら責任を取る覚悟でいないとなw
強行するなら責任を取る覚悟でいないとなw
188名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:02.91ID:Rb4f8Y5/0 府主催イベント?
強行してまでやることか。
強行してまでやることか。
189名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:09.42ID:i17aW7SS0190名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:18.03ID:kh3KJnCW0 1メートルの間隔空けれるイベントなんて無いだろ
指定席でも2席ずつくらい空けないと無理だろ
指定席でも2席ずつくらい空けないと無理だろ
191名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:19.69ID:/Q7ztyJs0 沖縄は安全だが大阪はやめろ
192名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:24.69ID:O3ncgBJx0 さすがにまだ自粛続けた方が良いと思う
感染者増加してる最中なんだからしばらく我慢しようよ
経済どうこう言ってる場合じゃない
感染者増加してる最中なんだからしばらく我慢しようよ
経済どうこう言ってる場合じゃない
193名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:36.86ID:ReZZvEhM0 原則に一番大事なことが抜けてるなw
60歳以上は自粛してね、ってのが
60歳以上は自粛してね、ってのが
194名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:28:52.61ID:3yH9ABpx0 ラジオ体操くらいじゃないかできるの
195名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:29:05.81ID:uEmyDkE+0 ビビりすぎはよくないけど大阪はまだ自粛すべきだろ何人感染者だしてんだよ
196名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:29:10.72ID:xPhZ7zc50 マカオみたいに感染者ゼロが一カ月維持できて再開なら分かるが感染者出しつつ通常営業にすると
軽症感染者が一気に増大→重症者も急激に増加→病院パンクの図になるんでは?
だからイギリスとかは総感染者数は同じになるとしても国民が感染していく時期を少しずつずらして
重症者が病院に入るタイミングを分散させようとしてるんでしょう
軽症感染者が一気に増大→重症者も急激に増加→病院パンクの図になるんでは?
だからイギリスとかは総感染者数は同じになるとしても国民が感染していく時期を少しずつずらして
重症者が病院に入るタイミングを分散させようとしてるんでしょう
199名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:29:54.56ID:EF7+ip1U0 神奈川から大阪に出張で来たけど
関西人はコロナに対して何故か楽天的だよな
神奈川の人は皆結構ビビってる
自分達は感染しないと思ってそう
関西人はコロナに対して何故か楽天的だよな
神奈川の人は皆結構ビビってる
自分達は感染しないと思ってそう
200名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:29:59.42ID:iTpOnazD0 愛知が限界近づいてて日本中で支え合わないといけないのに
いま自粛緩和はありえない
あと1ヶ月後に判断でもいいだろ
いま自粛緩和はありえない
あと1ヶ月後に判断でもいいだろ
201名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:01.59ID:S++im+Gg0 終息に向かってると政府から連絡あったんか?
202名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:13.52ID:IISQL2CT0 維新はくずだなほんと
203名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:17.35ID:hAD0Y6Md0 密集しちゃうイベントは流石に無理だと思うがなあ
204名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:18.74ID:OvsML7BB0 こういう事言い出すところが出てくるから非常事態宣言出すんだろうよ
205名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:29.55ID:BbUrq+mA0 この1-2mってのすげえ難易度高いぞ
9人座れるのが1人になる
2万人入れるのが精々2000人になる
9人座れるのが1人になる
2万人入れるのが精々2000人になる
206名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:32.89ID:VR5c8vTx0 まだやめとけ
207名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:30:56.64ID:WbsBiFT80 今は水面下に感染者が潜んでる状態だろ。どうにか持ちこたえてる状態。
イベント開催したら一気に浮き出てくるよ
イベント開催したら一気に浮き出てくるよ
208名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:31:20.09ID:EkJyVU4u0 2月26日時点で大阪の検査数は約170(東京の3分の1)
ライブハウスの感染者発覚してようやく検査増やすも手遅れ→高知の人のせいに
ライブハウス関連以外の検査数は伸びず
医療崩壊を理由にして検査数少ないのを正当化?
からのイベント自粛解除
コロナを甘くみすぎだろ
やってる感アピと責任逃れだけはうまい
ライブハウスの感染者発覚してようやく検査増やすも手遅れ→高知の人のせいに
ライブハウス関連以外の検査数は伸びず
医療崩壊を理由にして検査数少ないのを正当化?
からのイベント自粛解除
コロナを甘くみすぎだろ
やってる感アピと責任逃れだけはうまい
210名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:31:53.02ID:XUcuJnzY0 はやっ
211名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:32:09.22ID:4Gcoq8br0212名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:32:13.48ID:LG2omvIj0 相談センターへの相談内容からあまり重症者は出ないという判断になったのか
何らかの根拠があるんやろなぁ
何らかの根拠があるんやろなぁ
213名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:33:01.59ID:AAlHzjYt0 大阪人は東京への出張遊び禁止な
出てくんなよ
東京はご新規コロナかかっても死にかけるまで検査してもらえないんだから
出てくんなよ
東京はご新規コロナかかっても死にかけるまで検査してもらえないんだから
215名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:33:42.06ID:6401V/3Z0 所詮は吉村も支持者のスポンサーに突き上げられたらこうなる雑魚ってことやな
わかってんのか、直近の増加数だとダントツなんだぞ大阪は
それもライブ関連だけしかやってないうえに、経路不明がバンバンでてきている
どこにピークアウトなんだ
わかってんのか、直近の増加数だとダントツなんだぞ大阪は
それもライブ関連だけしかやってないうえに、経路不明がバンバンでてきている
どこにピークアウトなんだ
216名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:33:43.25ID:wQu3sG2g0 まあどっちにしろ日本終わるならこの手もありかな
座して死を〜ってやつだ
座して死を〜ってやつだ
217名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:33:49.61ID:H9+lBPc30 中国人天国の大阪はもう相当蔓延してるだろ
ライブハウスライブハウス言って意識をそっちに持っていこうと必死だが
一月末の時点でちゃんと対策しないからこうなる
ライブハウスライブハウス言って意識をそっちに持っていこうと必死だが
一月末の時点でちゃんと対策しないからこうなる
218名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:34:02.99ID:assK0C8l0 感染のピークがまだまだこれからって時に再開はやばいんじゃね?
219名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:34:05.41ID:4Gcoq8br0 >>195
大阪だけいくら頑張っても高知からウイルス持ち込まれてこのザマだよ。
無理なんだよ。
その前に経済が死んじまったら元も子も無いっての。
あと1週間で蔓延阻止できなきゃ何をやっても無駄。
自粛を続けても経済が死ぬだけ。
大阪だけいくら頑張っても高知からウイルス持ち込まれてこのザマだよ。
無理なんだよ。
その前に経済が死んじまったら元も子も無いっての。
あと1週間で蔓延阻止できなきゃ何をやっても無駄。
自粛を続けても経済が死ぬだけ。
220名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:34:21.34ID:zl9YI5VR0 他県は様子見て判断できるから良いな
221名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:34:31.91ID:ATJOYuV70 > 三原則は
(1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底
(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
(3)近距離での会話回避。
屋内イベントだと@が結構難しいかも
(1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底
(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
(3)近距離での会話回避。
屋内イベントだと@が結構難しいかも
222名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:35:36.62ID:9y/uY2K50 物理的に不可能じゃ
223名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:35:54.96ID:4Gcoq8br0224名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:35:58.08ID:m6K1yL5w0 あらー
早いね
だいじょうぶなのかな
早いね
だいじょうぶなのかな
226名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:36:33.12ID:+QuD0MoH0 >>209
街に出て眺めるとまず意識できてないのが大半で教育に一苦労だと思うし
意識しても距離を維持する能力には個人差がある
年寄りはそもそも周りを把握できんし動きも不正確で知らん間に距離を詰めて大声で喋ったりし始める
あとみんな誰だって集中力は続かない
ストレス半端ないぞこういうのは
街に出て眺めるとまず意識できてないのが大半で教育に一苦労だと思うし
意識しても距離を維持する能力には個人差がある
年寄りはそもそも周りを把握できんし動きも不正確で知らん間に距離を詰めて大声で喋ったりし始める
あとみんな誰だって集中力は続かない
ストレス半端ないぞこういうのは
227名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:37:02.00ID:mt/ll/RU0 https://twitter.com/gogoichiro/status/1221742375954837504?s=20
松井市長もこの時点でしっかり危機感持って動いてたらな
リプで今の惨状予想してるやつ結構いるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松井市長もこの時点でしっかり危機感持って動いてたらな
リプで今の惨状予想してるやつ結構いるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:37:05.03ID:zdcBfx5U0 楽観視しすぎじゃない?
229名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:37:31.47ID:QENbS07Q0 あれ?10日間延長じゃなかったっけ?w
230名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:03.26ID:+aVynK9r0 イベントなどの自粛のおかげで今やパチンコ屋が大盛況なのだが
231名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:05.90ID:syff4Gpd0232名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:45.28ID:Yz+CvzaX0 根拠があるならあんなテンパって何言ってるか分からない会見にならないと思う
ちゃんと一昨年以前と対比した死因、肺炎患者数
所在不明者などのデータを出して科学的根拠を示せれないからだと思うけどさw
ちゃんと一昨年以前と対比した死因、肺炎患者数
所在不明者などのデータを出して科学的根拠を示せれないからだと思うけどさw
233名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:54.16ID:4U4AF6My0234名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:54.48ID:vlTi525A0 >>105
コロナで潰れてしまった経済の事を言ってるんだろう
コロナで潰れてしまった経済の事を言ってるんだろう
235名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:57.12ID:cqnPqVrW0 ざるすぎる 知らんぞ
236名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:38:58.25ID:k1LGa9ry0 今日から感染者の発表数も減らしていくのか
237名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:39:02.11ID:syff4Gpd0238名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:39:04.88ID:DfL888kg0 >>3
夏も無理でしょ
夏も無理でしょ
239名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:39:33.73ID:kTc5VsVh0 今日の法案成立とは、、、、
240名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:39:53.04ID:qoH7scIc0 意外とアホなのか
241名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:39:59.71ID:aylbsvfQ0 ふざけんな民国!民国隔離しろ!
242名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:40:11.99ID:8RCsEkzpO いま大阪みたいな大都市で再開したらすぐまた出ると思うんだがどうすんの?
もう出たとこだけその都度閉じりゃいいって考え?
もう出たとこだけその都度閉じりゃいいって考え?
244名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:41:09.88ID:XWqOSG1i0 こんなイベント行って、もし自分がなんかの拍子にむせて咳き込んだり
くしゃみしてしまったらどうしようかと思うと怖くて
くしゃみしてしまったらどうしようかと思うと怖くて
245名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:43:12.38ID:92hPGeNh0 (1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底
これできる屋内集客施設なんて限られてるだろ
実質屋外イベントのスカスカ解禁だな
これできる屋内集客施設なんて限られてるだろ
実質屋外イベントのスカスカ解禁だな
246名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:43:15.16ID:Kqqd5xLW0 施設内って、換気と言ってもムリやろ
247名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:43:39.48ID:O+/MODTc0 このウイルスだけは舐めてかかったらダメなやつ
たかだか2ヶ月で安心できるようなウイルスなら世界がこんなふうになってない
楽観視してる人は必ず感染するから感染したくなければ正しく恐れる事だね
たかだか2ヶ月で安心できるようなウイルスなら世界がこんなふうになってない
楽観視してる人は必ず感染するから感染したくなければ正しく恐れる事だね
248名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:45:10.43ID:UTrURBhi0249名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:45:22.38ID:iiHtfePr0250名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:46:20.24ID:FuMv9T0B0 なんだか全人類が感染しても大したことなさそうなウィルスに思えるんだが
なんでこんな大騒ぎになっているのかわからん
なんでこんな大騒ぎになっているのかわからん
251名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:47:01.05ID:UCvqCcoB0 自民直道に先に行かれるのを嫌がったか。
維新、博打だな。
維新、博打だな。
253名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:47:27.16ID:dz35JknM0 維新め、勝手な事しやがって。
254名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:47:51.59ID:UCvqCcoB0 >>250
薬が無いからだろ。(笑)
薬が無いからだろ。(笑)
255名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:48:18.88ID:UCvqCcoB0 >>253
若い知事同士の対決。
若い知事同士の対決。
256名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:48:40.45ID:QENbS07Q0 パンデミックでもパチンコ屋が営業するとは夢にも思わなかったわ
257名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:49:03.68ID:usaYe5OA0 もう一つ客のマスク着用の義務化もしましょう
258名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:49:12.72ID:3ct8ELHg0259名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:49:32.17ID:u+3YL3/G0 大阪府民の命より経済を優先したか
260名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:49:47.72ID:lOMyKpR60 吉村松井橋下よ、天罰じゃ
261名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:08.08ID:OKpFm8NC0 この条件満たすイベントなんかある?
262名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:08.59ID:y7ht/xnY0263名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:38.91ID:HAIon0L40 インバウンド頼りな民国が今更何が出来るんだ?
264名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:39.57ID:xgtyGgUT0 もうちょい様子見た方が良いと思うがな
265名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:48.65ID:iiHtfePr0 >>231
大阪をハブにして新型コロナ増産中の関西に人ですか?
命にかかわることだからな
東西対決みたいなアホな分断意識で考えないで
危機を乗り切ることに全力にならないと
関東は関東で隠蔽された状況を解明しないといかんし
関西は関西でクラスター感染で広がってる拡大止めないと
大阪をハブにして新型コロナ増産中の関西に人ですか?
命にかかわることだからな
東西対決みたいなアホな分断意識で考えないで
危機を乗り切ることに全力にならないと
関東は関東で隠蔽された状況を解明しないといかんし
関西は関西でクラスター感染で広がってる拡大止めないと
266名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:50:51.22ID:grpN+FZ00 真面目な話
中国ってイベントやってるの?
中国ってイベントやってるの?
268名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:51:03.93ID:92hPGeNh0 パチンコ屋はもともと建築基準法で巨大な換気システムの設置がぎむづけられてたからな
パチンコ屋は窓開けて車は走らせてるようなものだよ
パチンコ屋は窓開けて車は走らせてるようなものだよ
269名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:51:30.56ID:v93Iaz300270名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:51:32.75ID:s0Yiucdo0 かなりのところで感染の把握をしてるんだろな
しっかり感染が見えている中での対応やろう
しっかり感染が見えている中での対応やろう
271名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:51:35.14ID:5YtYuKcZ0 三原則
1朝納豆
2昼納豆
3夜納豆
以上
1朝納豆
2昼納豆
3夜納豆
以上
272名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:51:45.09ID:+Q69BDIU0 三原則は極めて定性的、主観的。
こんなものは政治では通用しても、実際には使えない。
定量的に定めないと使えない。
この知事も大したことはない。
例えば、2方向の窓を開ければいいというが、
部屋の広さや人数等によって適切な換気ができない場合が少なくない。
こんなものは政治では通用しても、実際には使えない。
定量的に定めないと使えない。
この知事も大したことはない。
例えば、2方向の窓を開ければいいというが、
部屋の広さや人数等によって適切な換気ができない場合が少なくない。
274名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:52:20.15ID:UkM84LK40275名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:52:22.88ID:2gIZz98x0 コミケは助かった
276名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:52:26.34ID:S++p95FO0 国もトンキンも頼りなすぎるから大阪が先頭に立ち動いて行くしかない
277名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:53:08.17ID:E0adDL4O0 3月入って世界中で感染者10倍以上増えたのにイベントなんてやるの?ニュース見てる?
278名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:53:11.95ID:13kZ6nqQ0 コロナの死者ゼロ
コロナしょぼすぎだろw
コロナしょぼすぎだろw
279名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:53:18.71ID:S++im+Gg0 大阪人がコロナをプラスに考えだしたね
280名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:53:27.31ID:kL6nPoTc0 家中の換気扇を24時間稼働させてる😎
281名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:54:00.70ID:iiHtfePr0282名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:54:57.81ID:InpMSxWS0 >>82
維新は菅派で安倍派では無い。今、安倍は麻生と蜜月で菅とは亀裂が生じてる
維新ブレーンの竹中平蔵、高橋洋一は消費税増税反対で規制緩和、国の事業の民営化推進
麻生は消費税増税歓迎、規制緩和に反対で国の事業拡大派。当然、維新とは合わない
維新は菅派で安倍派では無い。今、安倍は麻生と蜜月で菅とは亀裂が生じてる
維新ブレーンの竹中平蔵、高橋洋一は消費税増税反対で規制緩和、国の事業の民営化推進
麻生は消費税増税歓迎、規制緩和に反対で国の事業拡大派。当然、維新とは合わない
283名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:55:02.37ID:eMCbKKSF0 >>3
ライブハウスは根本的にこれがダメ
>東京国際フォーラムや東京ドームなどの大規模イベント会場は、映画館と同じく「興行場法」なる厳しい認可を得ており、
>それはインフルエンザ等を予防する換気基準を満たした施設であることを意味する。
>一方、大阪市のライブハウスでは、観客の中に複数人の新型コロナウイルスの感染が確認された例がある。
>知らない方も多いと思うが、ライブハウスの多くは、換気基準が厳しい興行場法の認可を得ておらず、“飲食店”として営業している。
>「1ドリンク制」は喉が渇いた観客のニーズに応えたものでなく、飲食店を装う以上、必要な措置なのだ(でなければ、興行場法違反で営業停止になる)。
換気基準低いのに喫茶店の認可とるときの机と椅子取っ払って客詰めてるから蔓延した
ライブハウスは根本的にこれがダメ
>東京国際フォーラムや東京ドームなどの大規模イベント会場は、映画館と同じく「興行場法」なる厳しい認可を得ており、
>それはインフルエンザ等を予防する換気基準を満たした施設であることを意味する。
>一方、大阪市のライブハウスでは、観客の中に複数人の新型コロナウイルスの感染が確認された例がある。
>知らない方も多いと思うが、ライブハウスの多くは、換気基準が厳しい興行場法の認可を得ておらず、“飲食店”として営業している。
>「1ドリンク制」は喉が渇いた観客のニーズに応えたものでなく、飲食店を装う以上、必要な措置なのだ(でなければ、興行場法違反で営業停止になる)。
換気基準低いのに喫茶店の認可とるときの机と椅子取っ払って客詰めてるから蔓延した
284名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:55:09.29ID:FkCkDeuF0 大阪が一番対策も早くて賢いな
285名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:55:12.71ID:PI+X975j0 日本全国全世界が大変な時だが
これで東京大阪が終わった
口先だけじゃない真の地方創生が始まる
これで東京大阪が終わった
口先だけじゃない真の地方創生が始まる
286名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:55:14.45ID:S++im+Gg0 大阪人は辛抱するのが苦手なの?
287名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:56:33.65ID:WKjgvqFv0 無残にも卒業式は、その危険を全て包括してたけどな。教育者には危機感はねーよ
何が弱点だよ!換気も不十分。花道作ってキャーキャー。涙が出たから指で擦って…濃厚接触なんだが、どこに弱点が?馬kに殺されるわ
何が弱点だよ!換気も不十分。花道作ってキャーキャー。涙が出たから指で擦って…濃厚接触なんだが、どこに弱点が?馬kに殺されるわ
288名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:56:41.92ID:no/tVjHV0 大阪はこれからヤバいのにな
アホが仕切る土地は怖くて住めんわ
アホが仕切る土地は怖くて住めんわ
289名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:56:41.91ID:eQnkDvYd0 こんな三原則守れるようなイベントってなに?
290名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:56:52.47ID:OvjnR5ix0 >>283
へー、知らなかった。
へー、知らなかった。
291名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:57:18.27ID:+Q69BDIU0 この条件に適合する会場なら、もし蒲郡の感染者が来ても他の人は感染しないのか?
条件は明らかに不十分。
条件は明らかに不十分。
292名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:57:21.62ID:rdU9+EVW0 ほんと、なんとか活動しないとみんな倒産しまくるぞ
293名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:57:44.65ID:xL/TEotc0 また感染者出てグダグダになるだけだろな😁
294名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:57:45.49ID:9YamNQRT0 コロノミクス第二弾発射準備オーライ!!!
295名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:59:22.49ID:+Q69BDIU0 なんで、人の間が1mでもいいのか?
観客の命より、会場の都合を優先しているようだ。
観客の命より、会場の都合を優先しているようだ。
296名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:59:43.57ID:T59F1REv0 乾燥でウィルス舞うんだろ
297名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:59:51.08ID:GstEK3Gc0 声をだして飛沫を撒き散らさなければクラスターにはならない
298名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 21:59:52.78ID:yP6VfV0D0 はぁ…そんなにイベントやりたいの?
日本人ってもしかしてバカなのか?
日本人ってもしかしてバカなのか?
299名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:00:05.97ID:YBzgj2K40 やっぱり維新は金しか見てないな
関空絡みのイベントもありそう
関空絡みのイベントもありそう
300名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:00:55.05ID:StrYctaa0301名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:01:03.60ID:J3YzIkbF0 一気に増えるぞ、油断した時が1番やばいよ。
302名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:01:16.79ID:h/W8LfRf0 もう、一度イタリアや武漢みたいにならないとわからないらしいな。
死者たくさん出したらいいよ
死者たくさん出したらいいよ
303名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:01:35.81ID:+QuD0MoH0 イタリア人は危険と知っててもベタベタくっつく挨拶などのコミュニケーション文化の癖を体から抜くことができず危機を広げた可能性がある
大阪人はその振る舞い方をすぐに変えられるか?
難しいんだよもの凄く
大阪人はその振る舞い方をすぐに変えられるか?
難しいんだよもの凄く
304名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:04.59ID:2nW6IilG0 チャレンジャーだな、自ら実験台を買って出るとは
ただでさえ大阪は患者を量産しまくっているというのに
ただでさえ大阪は患者を量産しまくっているというのに
306名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:45.73ID:qC39IqMD0 自粛豚は一生家に引き籠ってろよw
307名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:45.88ID:StrYctaa0 保健所が巡回しないと、
条件満たしてないハウスも営業するだろなwww
条件満たしてないハウスも営業するだろなwww
308名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:54.55ID:dD5amhVS0 >>1
>(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
>(3)近距離での会話回避。
こんなの誰も守ってくれないよ
仮にイベント再開で感染拡大したとしても
そういう連中のせいにして責任回避しようとする魂胆がミエミエ
さすが卑怯者の集まり大阪維新
>(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
>(3)近距離での会話回避。
こんなの誰も守ってくれないよ
仮にイベント再開で感染拡大したとしても
そういう連中のせいにして責任回避しようとする魂胆がミエミエ
さすが卑怯者の集まり大阪維新
309名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:02:56.30ID:tqSCg7++0 まだ早いだろ……
310名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:03:03.35ID:OuDAnjPL0 高校の春休み中の部活動や補講はしなくてもいいと思うけど
311名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:03:14.27ID:WkePN8rh0 フラグ立てんなや
312名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:03:20.29ID:KyQafMfm0 >>1
むしろ状況は悪化してるんだが
むしろ状況は悪化してるんだが
313名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:03:32.17ID:+Q69BDIU0 「換気の徹底」というが、既設の換気をフル稼働すれば十分と言うわけではないはず。
会場の広さや観客数によって、感染防止のために必要な換気量は大きく異なるはず。
具体的な適切な換気量を示すことが必要である。
さらに寒い日に、換気しながら暖房した場合、適切な換気量を確保できるのか?
会場の広さや観客数によって、感染防止のために必要な換気量は大きく異なるはず。
具体的な適切な換気量を示すことが必要である。
さらに寒い日に、換気しながら暖房した場合、適切な換気量を確保できるのか?
314名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:04:24.63ID:slCnQoIJ0 >>3
ライブをするのはライブハウスだけじゃないから大丈夫
ライブをするのはライブハウスだけじゃないから大丈夫
315名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:04:36.39ID:UTrURBhi0 >>295
会場で1mの距離とってたとしてもトイレや会場の手すりなんかで感染するよね
会場で1mの距離とってたとしてもトイレや会場の手すりなんかで感染するよね
316名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:05:09.55ID:Jlx4bzly0 高校生の部活の春大会中止になったのに、部活やっていいのなんか悔しいな
317名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:05:27.41ID:QchdvHy00 インバウンドといい、自粛解除といい、
ほんとに大阪は住んでるやつ置いてけぼりだな
金が第一
何でこの政党がトップに何年も君臨し続けているのか
ほんとに大阪は住んでるやつ置いてけぼりだな
金が第一
何でこの政党がトップに何年も君臨し続けているのか
318名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:05:41.06ID:k1LGa9ry0 USJや吉本や宝塚は休止のままでいいし
オリンピックやカジノや万博は中国人が新しいウイルス持ってくるだけだから
やめた方がいいと思うが
みさき公園だけは再開してから閉園させてあげたい
オリンピックやカジノや万博は中国人が新しいウイルス持ってくるだけだから
やめた方がいいと思うが
みさき公園だけは再開してから閉園させてあげたい
319名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:05:48.41ID:s8xPOGU30 着実に感染者や死者が増えてるのになぜもう安心モードなのだ?
320名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:06:49.07ID:k1LGa9ry0321名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:06:57.46ID:cWGmHOou0 そしてまた感染が拡がるわけだな
検査しようや
検査しようや
322名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:07:14.16ID:BHH5f5BW0 ヨーロッパ組がせこせこ
ウィルス運んでるけど大丈夫か?
ウィルス運んでるけど大丈夫か?
323名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:07:50.80ID:dWShq+FE0 明日夕方の首相会見で
方向転換することになるよ
方向転換することになるよ
324名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:08:00.89ID:YcX7NSr80 中国人天国なんだからライブハウスライブハウス言ってないでほかも検査しないしてよ
325名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:08:12.60ID:+Q69BDIU0 飛沫感染防止のために、人の間隔は2m以上が適切と言われているようだ。
身体の幅を考慮すると、少なくとも、四方各2.5m以上の間隔で一人が座らなければいけないことにある。
一般的な映画館なら、前後は2列おき、左右は3席おき程度に一人が座るような状態になる。
このような座席配分でイベントができるのだろうか?
身体の幅を考慮すると、少なくとも、四方各2.5m以上の間隔で一人が座らなければいけないことにある。
一般的な映画館なら、前後は2列おき、左右は3席おき程度に一人が座るような状態になる。
このような座席配分でイベントができるのだろうか?
326名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:08:29.23ID:PI+X975j0327名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:08:40.63ID:ej3R40++0 え?甲子園は??
328名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:09:33.48ID:RyhIdJaM0 許さない
329名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:10:10.70ID:YcX7NSr80330名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:10:26.86ID:kpqFTgmn0 そこまでしてイベントしたいかとは思うけど
まあ換気と人との距離をとれは有効だけどね
まあ換気と人との距離をとれは有効だけどね
331名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:11:02.84ID:k1LGa9ry0333名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:11:35.66ID:Q78rP+nV0 大阪さん
先手先手すぎでしょ
病院のトリアージは素晴らしいけどこれは大丈夫なのか
先手先手すぎでしょ
病院のトリアージは素晴らしいけどこれは大丈夫なのか
335名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:12:42.24ID:YEWHNshb0 >>283
こういう事実こそ拡散すべきだわ。
こういう事実こそ拡散すべきだわ。
336名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:13:00.71ID:aGj1dAho0 コロナで死ぬ前に経済で死ぬからな
2週間でケリがつかなかったのが全て
2週間でケリがつかなかったのが全て
337名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:13:59.96ID:Uv012tWb0 大阪は壮大な人体実験やろうとしてるのか
三原則満たしてたら感染しない説証明のための
三原則満たしてたら感染しない説証明のための
338名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:14:07.73ID:E7GbSDlt0 大阪は今完全に感染拡大期なのになんで解除するの?
これで何人人が死ぬと思ってるのか
これで何人人が死ぬと思ってるのか
339名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:14:11.62ID:BHH5f5BW0 緊急事態宣言で真っ先に狙われるなwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:02.40ID:obrwGvKa0 経済の為なら
変異潜伏ウイルスに感染しても構わない
という人が果たしてどれほどいるのかな
変異潜伏ウイルスに感染しても構わない
という人が果たしてどれほどいるのかな
341名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:17.48ID:k1LGa9ry0342名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:23.18ID:2O4Kx/Og0 緊急事態宣言が出されたらどうなるの?
大阪府知事の権限の方が上なの?
大阪府知事の権限の方が上なの?
343名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:28.69ID:+p2ZwS3I0344名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:37.11ID:ux0FKYZC0 二週間早いだろ、、、
345名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:49.31ID:s5M62ddQ0 これ全く反省してないじゃん
目先の金つかもうとしてあとでその何倍もの損するってその繰り返しになるだろ
目先の金つかもうとしてあとでその何倍もの損するってその繰り返しになるだろ
346名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:15:57.33ID:HQM9VbYn0 屋内の音楽イベントほぼ全滅じゃん
換気要件を満たせないから
ライブは原則屋外になるんだろうな
換気要件を満たせないから
ライブは原則屋外になるんだろうな
348名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:16:52.22ID:+Q69BDIU0 これまで大阪は比較的適切に対応していたが、
今回の対応で再度、感染拡大する可能性が高い。
知事の罪が厳しく追及されるだろう。
やっぱり、大阪はダメだ。地盤沈下が続く。
今回の対応で再度、感染拡大する可能性が高い。
知事の罪が厳しく追及されるだろう。
やっぱり、大阪はダメだ。地盤沈下が続く。
349名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:17:01.45ID:rdU9+EVW0 毎日何人くらいコロナで死んでるの?って考えると経済苦で死んでる人より少ないよな
350名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:17:26.63ID:GLoIh4u60 多分、明日宣言出るからその前に
特亜支持者向けに
「やることはやったんですよ、自分は」ってアリバイ作りじゃね?
特亜支持者向けに
「やることはやったんですよ、自分は」ってアリバイ作りじゃね?
351名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:05.12ID:BN74q6XG0 これに該当するようなイベントあるか?
無理だろ
無理だろ
352名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:21.76ID:HQM9VbYn0353名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:25.56ID:grpN+FZ00354名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:29.52ID:X6KqOcWl0 松井吉村コンビのこういうところが嫌いなんだよな
結局市民レベルでものごとを考えてないんだよ
都構想やら浮ついたことばかり
結局市民レベルでものごとを考えてないんだよ
都構想やら浮ついたことばかり
355名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:47.65ID:slCnQoIJ0 >>332
アコースティックライブならカフェとかでもできるよ
アコースティックライブならカフェとかでもできるよ
356名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:49.18ID:jqhXLOik0 >>57
中国はその換気一つすらまともにできてなかったんじゃない?
検査も治療もままならない病院の内外で押し合いへし合いしてたよ
高度な治療が必要な病気ももちろんあるけど
案外簡単なことで防げたり回復したりする病気も多い
赤痢やコレラで大勢死んだのは、実は脱水症状のせいだったりとかね
中国はその換気一つすらまともにできてなかったんじゃない?
検査も治療もままならない病院の内外で押し合いへし合いしてたよ
高度な治療が必要な病気ももちろんあるけど
案外簡単なことで防げたり回復したりする病気も多い
赤痢やコレラで大勢死んだのは、実は脱水症状のせいだったりとかね
357名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:18:56.35ID:T5qDRRW20 何でこんなことするの?
358名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:11.46ID:HQM9VbYn0 >>289
野外イベントの大半と、大阪ドームの野球
野外イベントの大半と、大阪ドームの野球
359名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:12.14ID:kySOesFO0 >>348
共産党員乙
共産党員乙
360名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:21.67ID:BmoIrOMt0 美術館とかは営業するのかな
今休んでるのかも知らんが
今休んでるのかも知らんが
361名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:23.91ID:k1LGa9ry0 昨日と今日の感染者数の発表ないなあ
362名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:42.07ID:1XmjtrVeO 舐めた対応してると全滅するぞ
この人工コロナ風武漢ウィルス兵器の実態、威力はまだまだ未知数なんだぞ大阪!
この人工コロナ風武漢ウィルス兵器の実態、威力はまだまだ未知数なんだぞ大阪!
363名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:53.27ID:PI+X975j0364名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:19:55.02ID:8usWGj/D0 東京も1メートルの距離確保とかして
たら、コミケ無理でしょ
たら、コミケ無理でしょ
365名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:20:20.59ID:StCCPxW40 大阪在住だが、コロナの実感ゼロだからなあ
会社も東京本社は閉鎖して在宅勤務だけど、大阪は放置されてるし、
休日になんばあたりに行けば、マスクせずにクレープやたこ焼きに
行列している人が多数いるし、コロナはどこか遠い国のことのような
自分も何ともないので外食を兼ねて出歩いてるし、次の三連休は
旅行でも行こうかと考えてる
会社も東京本社は閉鎖して在宅勤務だけど、大阪は放置されてるし、
休日になんばあたりに行けば、マスクせずにクレープやたこ焼きに
行列している人が多数いるし、コロナはどこか遠い国のことのような
自分も何ともないので外食を兼ねて出歩いてるし、次の三連休は
旅行でも行こうかと考えてる
366名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:20:32.22ID:zCG6Z4sj0 そら、早く元に戻さないと中国人入れれないからな
ほんの数ヶ月前まで、東京は没落して大阪がアジアの中心になるみたいな書き込み多かった
維新の政策そのものだったな
ほんの数ヶ月前まで、東京は没落して大阪がアジアの中心になるみたいな書き込み多かった
維新の政策そのものだったな
367名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:20:50.71ID:BmoIrOMt0368名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:21:06.24ID:d6kqb/4/0 どうせそのうち皆罹る
経済活動を止めない方が重要
不景気でも人は死ぬ
経済活動を止めない方が重要
不景気でも人は死ぬ
369名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:21:29.74ID:92UhhE1t0 大阪はライブハウス除いたら
たいしたことないんだよな
たいしたことないんだよな
370名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:21:48.43ID:iiHtfePr0 >>341
言うだけ言ってやらないのが大阪の維新な
武漢のチャーター便どころか
ダイアモンド・プリンセスの下船客の一時隔離も受入れてない
まあ病床満杯で受入れられなかったのかもしれんけど
逆にその時は感染者いなくてダイプリの隔離者受入れた
愛知県はいま病床不足で泣いてる
言うだけ言ってやらないのが大阪の維新な
武漢のチャーター便どころか
ダイアモンド・プリンセスの下船客の一時隔離も受入れてない
まあ病床満杯で受入れられなかったのかもしれんけど
逆にその時は感染者いなくてダイプリの隔離者受入れた
愛知県はいま病床不足で泣いてる
372名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:22:09.59ID:Zka917K10 拡大を止めるには検査して隔離か検査しないなら自粛しかないでしょ
拡大すればするほど結果的に経済的ダメージが大きくなる事ぐらい分かりそうなもんだが
拡大すればするほど結果的に経済的ダメージが大きくなる事ぐらい分かりそうなもんだが
373名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:22:34.56ID:i2L16q/o0 人命軽視の維新らしいわ
あいつら鬼畜だから府民の健康とか無視だからな
あいつら鬼畜だから府民の健康とか無視だからな
374名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:22:41.62ID:q0+MZeLZ0 距離確保して近距離での会話回避って武漢の出前みたいに
客がチケットをテーブルに置いて離れて係員がもぎって置いて離れて客が半券を持って入場みたいな?
客がチケットをテーブルに置いて離れて係員がもぎって置いて離れて客が半券を持って入場みたいな?
376名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:24:36.84ID:kxJNK1Vo0 実際、大阪の百貨店は人でごった返してるw
自粛とか意味なし
自粛とか意味なし
377名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:24:37.38ID:+DycPZH70 大阪を封鎖せよ!
378名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:25:03.40ID:DOxpJBxf0 >>1
そもそもこの条件を満たしてイベント開けるのか?
そもそもこの条件を満たしてイベント開けるのか?
379名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:25:12.55ID:wPAV395i0 早すぎだろ
380名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:25:21.02ID:+Q69BDIU0 吉村は元弁護士の割にいい加減すぎる。
この3原則には、接触感染への対策に関する条件が全く入っていない。
飛沫感染対策については極めて不十分。
この制限緩和でライブ感染が再発されるだろう。
この3原則には、接触感染への対策に関する条件が全く入っていない。
飛沫感染対策については極めて不十分。
この制限緩和でライブ感染が再発されるだろう。
382名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:25:27.47ID:6GxCWJ+U0 馬鹿なのか?
383名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:25:45.39ID:jqhXLOik0384名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:26:04.82ID:Is1U/Cfx0 国補補助金つかわにゃ損
385名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:26:08.98ID:kxJNK1Vo0 感染者数のカウントとほど無意味なのはないw
インフルの患者カウントしてるようなもん
インフルの患者カウントしてるようなもん
386名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:26:16.84ID:DOxpJBxf0 >>365
いや梅田とか人少ないし、デパートは時短営業だし、ゲーセンは開いてないしで実感しろよw
いや梅田とか人少ないし、デパートは時短営業だし、ゲーセンは開いてないしで実感しろよw
387名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:26:36.92ID:ReZZvEhM0 このままでは経済苦の死人のほうが多く出る
50代までの人口500万人として致死率0.3%としても1500人の死者
老人が300万人として致死率10%で30万人
近年の大阪府の死者は年間8万人ほど
やっぱりあかんなw
50代までの人口500万人として致死率0.3%としても1500人の死者
老人が300万人として致死率10%で30万人
近年の大阪府の死者は年間8万人ほど
やっぱりあかんなw
388名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:26:44.37ID:7FZgbEZ40 沖縄はいいけどお前はダメだ
389名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:27:15.98ID:/UeqIIB30 >>2
マッハで感染者数が爆発する。
マッハで感染者数が爆発する。
390名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:27:28.42ID:kxJNK1Vo0 デパートは毎日大盛況
ホワイトデー効果で歩くのも困難
これが現実の梅田w
ホワイトデー効果で歩くのも困難
これが現実の梅田w
392名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:27:45.00ID:jqhXLOik0393名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:28:17.20ID:fWvqNl5X0 経済無視でいいなら誰でもコロナ対策できるやろ
394名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:28:38.37ID:5dS+EMOd0 いいねいいね
その調子で正常化していこう
そして五輪も普通に開催だ
その調子で正常化していこう
そして五輪も普通に開催だ
395名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:29:04.36ID:VV/SzX590 新しい文明開化
大阪事変
大阪事変
396名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:29:09.52ID:mafiSgne0 大阪はコロナ上等で殴り合いするのか
397名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:29:14.94ID:p9/qTBhr0 大阪は集団免疫を獲得したのか?
去年末に酷い咳の風邪が流行ったらしいね
去年末に酷い咳の風邪が流行ったらしいね
398名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:29:22.85ID:BpiBv7xQ0399名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:29:28.02ID:uEEc8TQK0 感染者増えまくってるのにどういうことよ
400名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:30:48.66ID:5dS+EMOd0 てか21日って、要するに19日に専門家が「緩やかに感染は収束に向かっている」くらいの
意見を出して、20日に安倍が条件付で自粛解除するシナリオがもうできているんだろうな
意見を出して、20日に安倍が条件付で自粛解除するシナリオがもうできているんだろうな
401名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:30:48.81ID:uHoWK50i0 じっさい大阪死者0で 経済しにまくってるからな
自殺者でまくるでしょ
自殺者でまくるでしょ
402名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:30:59.03ID:iiHtfePr0403名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:31:44.54ID:BSNGMYOV0 ほんと大阪バカだろ 今拡大時期だよ?w
換気とか関係ねえの 集まれば感染するのw
換気とか関係ねえの 集まれば感染するのw
404名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:31:48.99ID:1bU8p1300405名無しさん@一周年
2020/03/13(金) 22:32:02.58ID:GMdmK1LJ0 https://twitter.com/PNZ_VOCAL/status/1238381648208515072?s=19
これ報道されてないよな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ報道されてないよな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:32:10.92ID:+Q69BDIU0 大阪府知事がわざわざこんな危険なことをするなら、
JR東海はたとえ静岡県のルート問題が解決しリニアを名古屋まで開通しても、
大阪へは延伸しないほうがいいだろう。
大阪はウイルスがいっぱいで危険、ということになる。
JR東海はたとえ静岡県のルート問題が解決しリニアを名古屋まで開通しても、
大阪へは延伸しないほうがいいだろう。
大阪はウイルスがいっぱいで危険、ということになる。
407名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:32:45.70ID:NfciPSmE0 みんなフラフープ身につけて、他の人のとぶつからないようにすればいい
408名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:32:51.06ID:kxJNK1Vo0 今日の阪急も1階えぐかった。
最後尾のプラもったスタッフばかりで大混雑。
最後尾のプラもったスタッフばかりで大混雑。
409名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:33:08.77ID:Yz+CvzaX0 自殺とか好きで死ぬんだからほっとけばいい
だがコロナの死因をそれで誤魔化すなよw
だがコロナの死因をそれで誤魔化すなよw
410名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:33:43.77ID:rDNWIuEf0 大阪民国せっかちすぎ、ワロタ
コロナ舐めてると氏んじゃうよー
コロナ舐めてると氏んじゃうよー
411名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:33:48.43ID:GhkKqVKM0 大阪はどんどんやるべき
ライブも甲子園もやれよ
ライブも甲子園もやれよ
412名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:33:51.15ID:k1LGa9ry0 沖縄と大阪がイベントの再開を言い出したということは
明日の安倍ちゃんの会見もそれを言うということだろう
北海道を尖兵にして自粛を
沖縄と大阪を尖兵にして解禁を、という作戦だな
要するにコロナ対策はもうあきらめた、ということだろう
明日の安倍ちゃんの会見もそれを言うということだろう
北海道を尖兵にして自粛を
沖縄と大阪を尖兵にして解禁を、という作戦だな
要するにコロナ対策はもうあきらめた、ということだろう
413名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:33:56.85ID:pX7B0SIf0 大阪土人の中だけでやれよ
大阪の外に出すなよ
大阪の外に出すなよ
414名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:34:06.29ID:Ehc7KkBJ0415名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:34:15.79ID:3x9ZQh9b0 感染爆発の準備が整ったから再開させるのだ……とかだったら恐ろしいな
417名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:34:42.33ID:BpiBv7xQ0418名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:03.16ID:vK4c6p/80 バカかよ3月中は自重しとけや…
419名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:23.83ID:gWMZXNXT0420名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:33.67ID:u4/i53ou0 換気すればOKであれば、屋外のマラソンを参加費だけ巻き上げて中止にしたのは何故ですか?
421名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:42.54ID:k1LGa9ry0422名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:35:50.25ID:vK4c6p/80 >>18
年寄りなんて全員死ねばいいじゃん
年寄りなんて全員死ねばいいじゃん
423名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:36:10.21ID:eMj/4PPC0 >>1
トンキンいい加減にしろ
トンキンいい加減にしろ
424名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:36:21.51ID:0oMP3d8P0 基本的に大阪はコロナを甘く見すぎなんだよ
インバウンド中国人天国なのに先月26日までの検査総数170って何なの?
インバウンド中国人天国なのに先月26日までの検査総数170って何なの?
425名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:36:39.73ID:orOZIWVL0 吉村知事は他府県から見て優秀すぎる
他が無能
他が無能
426名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:36:46.53ID:YDl8U32E0 世界同時株安で死んでるなら大阪が条件付きイベント再開程度じゃ焼け石に水では
427名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:36:54.17ID:uBC5Nnqx0 >>403
南海沿線に住んでて夜勤のときは中国人のほうが多い急行列車に乗ってたけど、電車で感染したっぽい死人は出てきていない
武漢封鎖までは関空から来るのは中国人メインの電車だったからな
たぶんもうみんな感染した後
南海沿線に住んでて夜勤のときは中国人のほうが多い急行列車に乗ってたけど、電車で感染したっぽい死人は出てきていない
武漢封鎖までは関空から来るのは中国人メインの電車だったからな
たぶんもうみんな感染した後
428名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:37:21.92ID:cKDQ5yZo0 馬鹿だ。大坂本気で馬鹿だ
429名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:37:46.09ID:Yz+CvzaX0 >>424 自分が儲かればそれでいいのが維新の政策なんかなw
430名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:37:48.11ID:k1LGa9ry0433名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:38:47.14ID:iiHtfePr0 大阪周辺の関西圏の人たちが
ライブハウス・クラスタの被害食ってるのに
よくもまあこういうことやるよねw
ここでも東京事変を叩いてる関西人だらけだったけど
劇甘の規準で興業再開させちゃうんだなと
やっぱ吉本とかそっち系への忖度ですかね
ライブハウス・クラスタの被害食ってるのに
よくもまあこういうことやるよねw
ここでも東京事変を叩いてる関西人だらけだったけど
劇甘の規準で興業再開させちゃうんだなと
やっぱ吉本とかそっち系への忖度ですかね
435名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:39:59.86ID:Yz+CvzaX0 >>431 また他で発覚する迄ぜろになるのかな
維新だしw
維新だしw
436名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:40:02.19ID:XbYUdOw30 大坂なおみもバカ大阪って言ってた
438名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:41:58.62ID:R2MZPA/g0 大阪はバカだな
これからなのに
これからなのに
441名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:44:29.60ID:VvVqj1I60 >>1
吉村洋文「選挙あるし大阪都構想の説明会もあんねん、府民の命なんかより大事やん」
吉村洋文「選挙あるし大阪都構想の説明会もあんねん、府民の命なんかより大事やん」
442名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:44:34.89ID:Jdw65US90 国と方針真逆
443名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:44:52.20ID:DbrbpvOf0 維新だから
444名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:45:18.35ID:QGC1m+GR0 >>419
別にやましい場所として公開するわけではない
どこそこを利用した云々の情報を受け取った側が
そこがハッテンバだの風俗店だのと判断するだけの話
蒲郡の例でも当初は飲食店って言われてたから
まさか一つがフィリピンパブとは分からなかったろ
別にやましい場所として公開するわけではない
どこそこを利用した云々の情報を受け取った側が
そこがハッテンバだの風俗店だのと判断するだけの話
蒲郡の例でも当初は飲食店って言われてたから
まさか一つがフィリピンパブとは分からなかったろ
445名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:45:49.85ID:nzo/jpt60 屋外ならいいけど
447名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:47:49.32ID:TMD+WoqW0 良いんじゃないか
そのうち欧州産から発生するし
どのみち変わらんだろな
そのうち欧州産から発生するし
どのみち変わらんだろな
449名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:48:43.36ID:yT7X2GZh0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00032062-mbsnews-soci
大阪市北区にある「住友病院」は手術室担当の30代の女性看護師の感染が確認されたと発表しました。
3月13日〜18日まで全ての手術を中止するということです。
大阪市北区にある「住友病院」は手術室担当の30代の女性看護師の感染が確認されたと発表しました。
3月13日〜18日まで全ての手術を中止するということです。
450名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:48:44.29ID:BZohrfZt0 維新の賭けやな
これで実際コロナが終息してて経済が回れば維新は全国で戦えるで
これで実際コロナが終息してて経済が回れば維新は全国で戦えるで
451名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:50:04.01ID:R2MZPA/g0452名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:51:34.46ID:Yz+CvzaX0 >>445 駄目だよ、動かない人が長時間いるから
下に落ちた飛沫を吸い込んだり飛沫の拡散距離も伸びるしw
下に落ちた飛沫を吸い込んだり飛沫の拡散距離も伸びるしw
453名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:52:34.94ID:iiHtfePr0454名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:52:50.41ID:bO1D4XE+0 もう6割は感染しとるよ
体内に47日残るならどうせ誰でも感染する
経済のほうがもう大事だわ
体内に47日残るならどうせ誰でも感染する
経済のほうがもう大事だわ
455名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:53:17.04ID:IuH1j/Qy0 まあ合理的な対策か
456名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:53:29.36ID:JWgwU9E00 そろそろ都構想関連のタウンミーティングとか説明会とか集会をはじめたいから…?
457名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:53:45.81ID:Cr8V9baT0 ?????なに考えてるのよ・・・
458名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:54:03.58ID:rrnFaQ7f0 専門家の見立てが正しいか大阪が実験台になってくれるわけだな
459名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:54:09.44ID:k1LGa9ry0461名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:56:03.44ID:uHoWK50i0 ピークをさげたんだからこれでいいんだよ
馬鹿は0になると思ってるからな 政治家も大変だよ
馬鹿は0になると思ってるからな 政治家も大変だよ
462名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:56:06.51ID:IgQq9qC00 せめて3連休おわった後にして
463名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:56:16.50ID:OvjnR5ix0 1は建物で決まるだろうけど
2と3を最初から最後まで維持できるイベントってどんなよ。
それもうイベントじゃないだろ。
2と3を最初から最後まで維持できるイベントってどんなよ。
それもうイベントじゃないだろ。
464名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 22:56:33.61ID:IuH1j/Qy0466名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:00:57.27ID:+Q69BDIU0 大阪都実現のために大阪府民の多くが感染、重症、死亡しても体制には影響ないと、
この知事が考えたとしても全く不思議ではない。
この知事が考えたとしても全く不思議ではない。
467名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:02:08.88ID:iiHtfePr0468名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:03:24.90ID:StCCPxW40 >>462
いい加減自粛ムードには飽き飽きしているので、次の三連休から普通に遊びたい
いい加減自粛ムードには飽き飽きしているので、次の三連休から普通に遊びたい
469名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:04:40.08ID:c9go7Wwj0 ふりだしにもどるw
471名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:05:13.03ID:eLwXpmn90 エボラみたいに感染したらバタバタ死んでいく訳じゃないし
ここまで観察してきて、感染の広まり方も爆発的ではなくたかが知れてる
感染しても多くは無症状、もはやただの風邪扱いしてもいいレベル
ここまで観察してきて、感染の広まり方も爆発的ではなくたかが知れてる
感染しても多くは無症状、もはやただの風邪扱いしてもいいレベル
472名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:06:41.52ID:Rn3Y7gig0473名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:06:51.33ID:+QuD0MoH0 酷な言い方だがこれで実験してくれるのは人類への貢献だ。
ただしちゃんと記録取らないと意味ない。
そうすれば大阪人の犠牲は無駄にはならん
くれぐれもどう計画したか、実際イベントがどうだったか、ちゃんと記録取ってくれよ。
それで何人感染して死ぬのか、貴重なデータがとれる。
ただしちゃんと記録取らないと意味ない。
そうすれば大阪人の犠牲は無駄にはならん
くれぐれもどう計画したか、実際イベントがどうだったか、ちゃんと記録取ってくれよ。
それで何人感染して死ぬのか、貴重なデータがとれる。
475名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:07:06.77ID:PBavibjw0 >>335
だから、映画館の換気はすごいんだぜ。一緒にされて、ドラえもん公開延期かわいそす。
だから、映画館の換気はすごいんだぜ。一緒にされて、ドラえもん公開延期かわいそす。
477名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:07:41.98ID:RLztKutF0 どうせ、宝塚みたいに再開したと思ったら感染拡大が有って
慌てて自粛に戻るに決まってる。関西人のやることはそんなもんw
慌てて自粛に戻るに決まってる。関西人のやることはそんなもんw
478名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:09:36.65ID:++x+ukob0 換気とかじゃなく!雪まつりもヤバかったじゃん
479名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:10:20.24ID:iiHtfePr0 >>465
福島のは言うほど受入れてなかったろw
武漢チャーターはなぜ1便も引き受けなかったの
チャーターは政府管理だからまだいいとして
ダイヤモンド・プリンセスの患者や隔離客も受入れなかったんだけど
どうして? 東京に次ぐ第二の都市としては情けないね
福島のは言うほど受入れてなかったろw
武漢チャーターはなぜ1便も引き受けなかったの
チャーターは政府管理だからまだいいとして
ダイヤモンド・プリンセスの患者や隔離客も受入れなかったんだけど
どうして? 東京に次ぐ第二の都市としては情けないね
481名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:11:24.06ID:f2tOUw2a0483名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:12:32.87ID:ywS4LIxm0 感染国から人がどんどん帰国しはじめている
この時期にイベントとか信じられない。
感染国からの入国をストップして
日本が鎖国状態に入ったら好きなだけやれば良い。
この時期にイベントとか信じられない。
感染国からの入国をストップして
日本が鎖国状態に入ったら好きなだけやれば良い。
484名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:13:01.43ID:fWvqNl5X0 最後にみさき公園行きたいなぁ 海が見えてすごくキレイだった記憶が
485名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:14:21.03ID:x68Q78or0 >>283
俺は長年ライブハウスでライブをやってきた側だけど、
>「1ドリンク制」は喉が渇いた観客のニーズに応えたものでなく、飲食店を装う以上、必要な措置なのだ
これ初めて知った。5chは為になるなぁw
俺は長年ライブハウスでライブをやってきた側だけど、
>「1ドリンク制」は喉が渇いた観客のニーズに応えたものでなく、飲食店を装う以上、必要な措置なのだ
これ初めて知った。5chは為になるなぁw
486名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:15:09.62ID:U4sLZIR90 大阪はカジノに焦ってるからな
487名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:16:43.41ID:HAzahWsy0 当たり前だ
大阪府の人口882万人、感染者100人程、
千円の宝くじ当たる確率より低いだろ、自分が罹患するの
もうくだらない神経病みみたいな事はやめろやめろ、本当に神経症になる
大阪府の人口882万人、感染者100人程、
千円の宝くじ当たる確率より低いだろ、自分が罹患するの
もうくだらない神経病みみたいな事はやめろやめろ、本当に神経症になる
488名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:18:29.08ID:l+6O9yiO0 ライブハウスは条例で規制が入るかね
489名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:18:57.46ID:ETt3uDot0 なんでもかんでも自粛が悪いのはわかるが、せめて3日連続で府の感染者0になってからにしろよ
感染者多い大阪が率先してこんなことしたら他県に迷惑
感染者多い大阪が率先してこんなことしたら他県に迷惑
490名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:19:08.11ID:1YXzWs4M0 まだ早くない?
491名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:19:08.21ID:K+YqffQA0 >>479
大阪はダイヤモンドプリンセス号の感染者の受け入れしたつーの
大阪はダイヤモンドプリンセス号の感染者の受け入れしたつーの
492名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:19:18.08ID:f2tOUw2a0495名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:23:18.12ID:K+YqffQA0 大阪は死者もゼロなんだが何言ってんだw
東京は何人だったかなw
東京は何人だったかなw
496名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:24:21.45ID:J/1rbckB0 じゃあストリートフェスタしろ
497名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:25:12.27ID:t58gKpRR0 感染拡大の方向へ
498名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:26:27.84ID:HAzahWsy0 でも今後も接触関係者以外は風邪扱いで検査するーでしょ
SPO2(血中酸素濃度)が88パーセント切らない限りはね
まあ、メプチンエアーとオグサワ処方で改善するけどね
オーグメンチンとサワシリンの併用療法だ
SPO2(血中酸素濃度)が88パーセント切らない限りはね
まあ、メプチンエアーとオグサワ処方で改善するけどね
オーグメンチンとサワシリンの併用療法だ
499名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:27:05.99ID:TIfoXaHW0 大阪民おる?
明日にも安倍総理が緊急事態宣言するんだけど
なに逆らってるん?
明日にも安倍総理が緊急事態宣言するんだけど
なに逆らってるん?
500名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:27:13.25ID:U4sLZIR90 大阪はライブハウス関連しか検査してないから不自然にライブハウスばかりになってるけど、実態はクラスターだらけだよ。
501名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:28:13.35ID:IISQL2CT0 既に死亡者もいるだろ検査してないだけで
502名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:28:29.62ID:+vsJrR1f0 >>1
感染者が出たら責任取れるのかね??
感染者が出たら責任取れるのかね??
503名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:28:35.55ID:TIfoXaHW0 ・ライブハウスが8割
・残り2割がルート不明
大阪民
どっちの情報が大事?
・残り2割がルート不明
大阪民
どっちの情報が大事?
504名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:28:55.61ID:K+YqffQA0 いや死者はごまかせんわw苦しいなトンキンw
507名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:30:12.34ID:TIfoXaHW0 安倍総理:国民のため緊急事態宣言
大阪市長:学校イベントを勝手に再開
大阪民
どっちが正しいん?
大阪市長:学校イベントを勝手に再開
大阪民
どっちが正しいん?
508名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:31:05.14ID:g0YYq/XJ0 どんどんやってどんどん感染させろよ
馬鹿は死ななきゃ直らない
馬鹿は死ななきゃ直らない
509名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:31:09.94ID:trjBOs4g0 早くしないとみさき公園の閉園に間に合わないからな
510名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:35:02.79ID:/hTur8ke0 1ヵ月に数十人死ぬ程度の感染症でいつまでも自粛してられねーだろ
このスレアホばっかか?
このスレアホばっかか?
511名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:35:21.28ID:TIfoXaHW0 そもそも学校休校も大阪が勝手に始めて
仕方ないから安倍さんが全国に要請した
それが今度は大阪が勝手に再開し出す
安倍総理が緊急事態宣言するのにだよ
大阪ってなんなの?
もしかして安倍さんと会食できるからって
立場勘違いしてない?
仕方ないから安倍さんが全国に要請した
それが今度は大阪が勝手に再開し出す
安倍総理が緊急事態宣言するのにだよ
大阪ってなんなの?
もしかして安倍さんと会食できるからって
立場勘違いしてない?
512名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:35:43.38ID:Is1U/Cfx0 IRのためなら府民も殺す
513名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:37:25.48ID:04C8FyC00 コロ助ごときで自粛なんかするなよ馬鹿ども
514名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:38:00.46ID:Y+taus1X0 こういう宣言すると
ドカンと来て引っ込めるハメになる法則
ドカンと来て引っ込めるハメになる法則
515名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:39:58.30ID:S7Bwm0dI0 >>514
武漢コロナは人の裏をかく感じがするよな
武漢コロナは人の裏をかく感じがするよな
516名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:40:39.24ID:3E0tx3pQ0 これで大阪がインフル程度の社会ダメージで乗り切ったら次の与党だな
安倍は連立与党でもない限り死刑になる
安倍は連立与党でもない限り死刑になる
517名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:41:10.77ID:OuDAnjPL0518名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:44:27.92ID:3E0tx3pQ0519名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:48:55.52ID:aB1tgZON0 止めるかわりの国の
補償、保障に穴が空いてるから
止められないって話なのでは。
補償、保障に穴が空いてるから
止められないって話なのでは。
520名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:49:17.43ID:pVQMyId60 物に触ってもあかんぞ
521名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:49:54.36ID:XjyHK6FL0 金を取るか、健康を取るか
で、金を取る方針
健康被害は高齢者にしかないと踏んで、金を取った
だが、コロナはまだ不明なことが多い
武漢、湖北省は未だに封鎖だぞ
で、金を取る方針
健康被害は高齢者にしかないと踏んで、金を取った
だが、コロナはまだ不明なことが多い
武漢、湖北省は未だに封鎖だぞ
523名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:51:26.15ID:Jdw65US90 造幣局の桜の通り抜けは既に中止の発表がされてるけど、やっちゃう気かな?
隣で屋台やってるからヤクザは自粛しないだろうし
隣で屋台やってるからヤクザは自粛しないだろうし
525名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:52:23.13ID:WtCmhB8a0 >>514
まさにこれ
まさにこれ
527名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:55:36.98ID:Jdw65US90 外国の予想では日本での死者は130万人らしい
人工呼吸器の数が足りなくなったらあとはバタバタ死んでいくのを見守るだけ
ギリギリセーフよりも少しマージン欲しい
人工呼吸器の数が足りなくなったらあとはバタバタ死んでいくのを見守るだけ
ギリギリセーフよりも少しマージン欲しい
528名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:55:54.47ID:WtCmhB8a0 >>478
結局、人が集まるのが1番危険な訳だよな
結局、人が集まるのが1番危険な訳だよな
529名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:56:19.55ID:v1ZXNZ4l0 大阪の方針も守らない人とか現れそうで困るし
イタリアやエジプトから帰国した日本人を隔離せず世に放ってるのも早くなんとかしてほしい政府
イタリアやエジプトから帰国した日本人を隔離せず世に放ってるのも早くなんとかしてほしい政府
530名無しさん@1周年
2020/03/13(金) 23:59:11.68ID:fixTvBlN0 大阪万博の開催日まで自粛すべき
531名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:02:40.01ID:4xWsqZ6Y0532名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:03:34.79ID:wNVnSjU20 大阪がおかしいのは大して規制してなかったのに規制を緩めるとか言う事
533名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:05:33.40ID:gy+Od8ao0 バカか?? 検査でもすり抜ける
感染しても自覚症状が出ない 接触飛沫ではなく確実にエアゾル
しかも人体を離れても長い時間生きている
ずぶの素人が新型コロナを甘く見るなよ???
いいか?見てろ?
感染拡大を乗り切ったとか言っている中国も
これから異常なほどの勢いで爆発感染するからな?必ずだ。
感染しても自覚症状が出ない 接触飛沫ではなく確実にエアゾル
しかも人体を離れても長い時間生きている
ずぶの素人が新型コロナを甘く見るなよ???
いいか?見てろ?
感染拡大を乗り切ったとか言っている中国も
これから異常なほどの勢いで爆発感染するからな?必ずだ。
534名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:06:51.05ID:WuvWk5Nr0535名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:07:23.63ID:rCvi6Cpi0 念には念入れて抑えるかと思いきや一気に解放かよ!ホント自民腐ってるわ
536名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:09:37.70ID:SusQXT6a0 で大阪の再陽性が確認されたバスガイドはどうなったんだ、まさか経過観察してないとかないよな?w
537名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:10:51.05ID:c4hLvI520 大阪が汚染源になって全国に感染者をばら撒いたのに、なに甘いこと言ってるの?
538名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:11:37.86ID:EQiVTgDK0 実は感染させたいんだよ
540名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:14:02.42ID:23f9hhJj0 やってます感
素早く対応してます感
うちは国や他とは違います感
これを出したいだけ
素早く対応してます感
うちは国や他とは違います感
これを出したいだけ
541名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:17:53.76ID:Q5hIqlRW0542名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:23:38.97ID:3mNVlE1Z0 安倍は緊急事態宣言じゃなくて
大阪をリトマス試験紙にした
イベント解禁宣言をすると思う
これから「コロナはただの風邪」キャンペーンが張られる
不況で首くくるよりいいでしょ?
ほとんどの人は軽症か無症状で終わるんだよ、
死ぬのは基礎疾患のある老人だけだよ、
というキャンペーンが張られる
そしてオリンピック強行開催だ
大阪をリトマス試験紙にした
イベント解禁宣言をすると思う
これから「コロナはただの風邪」キャンペーンが張られる
不況で首くくるよりいいでしょ?
ほとんどの人は軽症か無症状で終わるんだよ、
死ぬのは基礎疾患のある老人だけだよ、
というキャンペーンが張られる
そしてオリンピック強行開催だ
543名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:27:00.46ID:3mNVlE1Z0 とにかく大阪は中国人を入れたくて仕方がないんだよ
そのためにコロナはタダの風邪、実はみんなもう感染してるキャンペーンを張る
そして都構想タウンミーティング実施だw
そのためにコロナはタダの風邪、実はみんなもう感染してるキャンペーンを張る
そして都構想タウンミーティング実施だw
544名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:28:19.80ID:1OEK7+QJ0 マスクしましょ
あと自動水栓に変えて欲しい
あと自動水栓に変えて欲しい
545名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:29:58.58ID:3mNVlE1Z0 ただ商売人はともかく
一般大阪人の反中国人感情はすごいからなあ
みんなせいせいしてるわ
最近のチャンコロ本当に態度でかくなってたから
一般大阪人の反中国人感情はすごいからなあ
みんなせいせいしてるわ
最近のチャンコロ本当に態度でかくなってたから
546名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:30:05.24ID:JLfynaAhO コロナは忖度しないw
トランプがコロナになったら
日本の的外れな戦略は怒りの対象になるなw
トランプがコロナになったら
日本の的外れな戦略は怒りの対象になるなw
547名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:31:12.62ID:cSgIUpyY0 大阪ってここ何年かでマジで中国人韓国人の街になっちゃったよな…
なんばとか心斎橋行ってビビったわ
話ではよく聞いてたけど、本当に日本語が聞こえてこない
大阪人はこういう街にしたかったの?t
なんばとか心斎橋行ってビビったわ
話ではよく聞いてたけど、本当に日本語が聞こえてこない
大阪人はこういう街にしたかったの?t
548名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:36:52.61ID:RWDGmCDB0549名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:36:56.07ID:8SxWanCh0 イベント再開のためのライブハウス重点検査かい…
550名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:37:43.85ID:dR0/dbQQ0 嫌な予感しかしないんだが
551名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:38:01.04ID:Vx6eQ/xR0 雪まつりを例に上げて反対したい
552名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:39:38.53ID:3JrJ6x30O553名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:44:12.12ID:5keAkfLP0 あきらめたな
おわりだよ
おわりだよ
554名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:45:09.95ID:oUExmj5S0 >>545
そうでもないけど
確かに増えだした時は騒々しくてうっとおしい存在だったけど、最近はマナーもよくなってるし
チョット前まで寂れてた新世界や大阪城みたいな大阪人から見たら何でも無いような場所に外国人が押し寄せるのは少し誇らしい感情すらあるよw
そうでもないけど
確かに増えだした時は騒々しくてうっとおしい存在だったけど、最近はマナーもよくなってるし
チョット前まで寂れてた新世界や大阪城みたいな大阪人から見たら何でも無いような場所に外国人が押し寄せるのは少し誇らしい感情すらあるよw
555名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:45:25.86ID:6CGytaEj0 いやもうある程度の感染は許容しないとダメだろ
556名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:45:43.60ID:G8ccn4VP0 大阪は売国維新を追い出さないと悪くなる一方やわ
こいつら府民の健康なんて蚊帳の外だからな
こいつら府民の健康なんて蚊帳の外だからな
557名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:46:07.68ID:qfrwRafQ0 やめたほうがいいと思うんだけど
558名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:46:29.87ID:K3HgEvl20 なにしでかしてんの
馬鹿か
馬鹿か
559名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:46:50.61ID:3mNVlE1Z0 Trump to Declare National Emergency to Speed Virus Response
あらあら 吉村さん、タイミングのお悪いことで
あなたの持ってる運は大阪どまりですね
あらあら 吉村さん、タイミングのお悪いことで
あなたの持ってる運は大阪どまりですね
560名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:47:30.07ID:RLH9Lu/S0 >>554
ねえよ
ねえよ
561名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:47:43.56ID:DuhQa4e40 >>551
専門家がこぞって雪まつりは原因じゃないと言っとるぞ。
専門家がこぞって雪まつりは原因じゃないと言っとるぞ。
562名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:51:18.39ID:alwOHwC40 ライブハウス関連以外まともに検査せずに有耶無耶にして乗り切る気かよ
563名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:51:44.65ID:gbYS/6Il0564名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:53:07.02ID:XYPbmO7p0 おおさか、魔境の境地に
565名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:53:07.27ID:3FgHjkLr0 明日、安部チョンの会見が維新万博バカの白昼夢を全てをぶっ壊してくれそうだけどなw
567名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:53:42.83ID:8SxWanCh0 府主催イベントか
いい加減公務員の結果が失敗だろうと悪行があろうとも一切責任なし
やれば実績とすることをやめるべきだと思う
いい加減公務員の結果が失敗だろうと悪行があろうとも一切責任なし
やれば実績とすることをやめるべきだと思う
568雲黒斎
2020/03/14(土) 00:53:47.42ID:Ui4yHZIO0 またフラグ立てる馬鹿が
569名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:54:38.30ID:evqR2ceY0 コロナで老人に感染させて殺すのか
倒産で自殺をするのか
の二択ってことかな!?
倒産で自殺をするのか
の二択ってことかな!?
570名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:54:38.10ID:W2XKIV350 大阪終了
571名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:55:06.23ID:COUlGcHC0 イベント再開していいのか?
572名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:56:21.97ID:HGHnYCOe0 大阪は日本で先駆けてトリアージ検査を行ってきてるし
コロナに関してはかなり先進的。
その大阪がゴーサイン出したってことは、まぁ大丈夫なんでしょうよ。
学級閉鎖も大阪が最も早かったし。
コロナに関してはかなり先進的。
その大阪がゴーサイン出したってことは、まぁ大丈夫なんでしょうよ。
学級閉鎖も大阪が最も早かったし。
573名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:57:57.03ID:szB/IWh00574名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:58:05.87ID:3mNVlE1Z0575名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:58:54.07ID:IlyLf6J80 甘いのぉ。まだまだ地獄はこれからだというのに。大阪封鎖にならないようになw
576名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:59:29.51ID:kb1AQv6s0 大阪落ち着いたのか
流石やな
流石やな
577名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 00:59:55.10ID:evqR2ceY0 しかし
パチンコ屋からクラスターが出てないのは
どんなカラクリだろう?
パチンコ屋からクラスターが出てないのは
どんなカラクリだろう?
578名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:00:14.95ID:NxL5pCth0579名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:04:23.60ID:iOkpT9Nj0 大阪や維新への嫉妬が気持ち良い
580名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:06:29.97ID:ydkHuT3o0 大阪は馬鹿なのww?
581名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:06:51.38ID:H0qPGFpR0 こんなんじゃ採算取れないから自粛継続だな
582名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:08:34.54ID:sEE2Xrb70 >>579
何を嫉妬すればいいのか
何を嫉妬すればいいのか
583名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:08:43.39ID:jznyph4K0 もうここら辺で大阪あたりからイベントやり始めないと経済活動死ぬぞ
まあこれは府主催だがな
まあこれは府主催だがな
584名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:09:07.02ID:oxsdIxkT0 正気か???
585名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:09:38.87ID:3mNVlE1Z0 トランプ米大統領が国家非常事態を宣言へ、新型コロナに対応−関係者
トランプ米大統領は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り国家非常事態を宣言する意向だ。
事情に詳しい関係者2人が明らかにした。災害救助や緊急援助を定めたスタフォード法に基づき、
連邦政府による州・地方自治体への支援を強化する。
トランプ米大統領は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り国家非常事態を宣言する意向だ。
事情に詳しい関係者2人が明らかにした。災害救助や緊急援助を定めたスタフォード法に基づき、
連邦政府による州・地方自治体への支援を強化する。
586名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:11:37.08ID:LM1Lez210 府主催のイベントって要は都構想説明会なんやろ?
587名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:19:22.65ID:kkqll1Rp0 卒業式はやることになりそうね
588名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:21:11.83ID:XpUT5iEu0589名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:21:34.20ID:JLfynaAhO 詭弁で既成事実を作る
↓
現実の問題は進行する
↓
さらに詭弁で問題を処理したと嘘をつ
↓
現実の問題はさらに悪化する
↓
さらに詭弁で別の問題があると、すり替えをする
↓
現実の問題が全体化してしまう
↓
詭弁で仮想敵のせいにする
↓
現実の問題が仮想敵に利する結果になる
↓
詭弁で仮想敵を利したのは自分達を止めなかった大衆が悪いと言い出す
↓
問題が進行して社会が破綻する
↓
現実の問題は進行する
↓
さらに詭弁で問題を処理したと嘘をつ
↓
現実の問題はさらに悪化する
↓
さらに詭弁で別の問題があると、すり替えをする
↓
現実の問題が全体化してしまう
↓
詭弁で仮想敵のせいにする
↓
現実の問題が仮想敵に利する結果になる
↓
詭弁で仮想敵を利したのは自分達を止めなかった大衆が悪いと言い出す
↓
問題が進行して社会が破綻する
590名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:25:45.01ID:2wisDDpR0 日本もアメリカも非常事態宣言出そうかというのに
大阪「コロナの弱点特徴見えた。イベント自粛や施設閉館を解除する」
これはないわ
大阪「コロナの弱点特徴見えた。イベント自粛や施設閉館を解除する」
これはないわ
591名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:27:01.37ID:KxrW3mgM0 選挙のために集会できるようにしなきゃあああ!!!都構想ガー!!!ってことでしょうか?
592名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:31:12.73ID:Sy0WmJDy0 どうしてこう目先のカネに飛び付くの
593名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:31:50.20ID:zqO9fnwX0 老人削減計画
「おぃ、ポンコツ大阪よ、愛知や北海道、兵庫に負けているぞ」
吉村 「す、すいません、今スグ対抗処置をとりますよってに」
「おぃ、ポンコツ大阪よ、愛知や北海道、兵庫に負けているぞ」
吉村 「す、すいません、今スグ対抗処置をとりますよってに」
594名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:32:52.72ID:Agb0+ezJ0 つかさ、検査人数じゃなくて検査数に変更したって、つまりそういうことだよね…
ちゃんと検査して
ちゃんと検査して
595名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:33:54.52ID:OojvIekR0596名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:35:11.43ID:ZCPVl0+30 もう2ヶ月絶えろよ候うかよ!
597名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:35:29.24ID:OM8DGODi0 近大かどっか入学式も中止してんじゃないの?
他の大阪の大学は入学式どうすんのかな。
他の大阪の大学は入学式どうすんのかな。
598名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:38:48.57ID:ADUKTmXM0 >>547
20年以上前に俺が通ってた大学に講義をしにきてくれた市の関係者は、
「人工を今よりも300万人増やす。その為に様々なアイデアを検討し、実践する」って言ってた。
今増えてるのは殆どが観光客だろうけど、その温床として、
移住してきた中国・韓国人は多いと思われる。
20年以上前に俺が通ってた大学に講義をしにきてくれた市の関係者は、
「人工を今よりも300万人増やす。その為に様々なアイデアを検討し、実践する」って言ってた。
今増えてるのは殆どが観光客だろうけど、その温床として、
移住してきた中国・韓国人は多いと思われる。
599名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:41:26.70ID:MS2PhOxu0 映画でも「なぁにちょっとだけなら平気々々」って掟破りする奴が必ず出てきて、
600名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:41:45.17ID:JoFP25d+0 あとトイレ問題と、飯問題も忘れないでほしいな!
トイレの不特定多数の利用による感染と、飯のときのおしゃべりしながら
食べる時の感染
個人的には、エリア分けと動線分けをしてほしい
経済活動をなるべくしたいなら、多少こういう部分は必要になるんじゃないかと思ってる
あとはこのウィルスが完治することが前提になっていて、本当に完治するのか個人的には
疑問だけれど、集団免疫を意図的に管理された状態で輪番的につけていくとか
結局どこかで人体実験要素は必要になってくるよねー…
トイレの不特定多数の利用による感染と、飯のときのおしゃべりしながら
食べる時の感染
個人的には、エリア分けと動線分けをしてほしい
経済活動をなるべくしたいなら、多少こういう部分は必要になるんじゃないかと思ってる
あとはこのウィルスが完治することが前提になっていて、本当に完治するのか個人的には
疑問だけれど、集団免疫を意図的に管理された状態で輪番的につけていくとか
結局どこかで人体実験要素は必要になってくるよねー…
601名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:42:30.46ID:1JwpRQCa0 やっぱり大阪はキチガイ
602名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:42:41.77ID:aDoEJfUv0 経済活動を止めることでの死人のほうが増えそうな状況だからなあ
制限つけつつある程度は再開せずを得ない
制限つけつつある程度は再開せずを得ない
603名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:44:15.97ID:OxIT1ebH0 >>34それそれ
604名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:45:36.98ID:AIokrWY70 選挙のためやろこれ
605名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:45:48.85ID:7FKuF+Ol0 感染者が増えそうですね
責任とれよ
責任とれよ
606名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:46:13.26ID:pEvQ6+Fw0 コロナ広げんなボケ
608名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:48:33.37ID:bpzm3xPC0 既にパンデミックだろ
609名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:50:50.52ID:JyaDjlbX0 WHO「パンデミック。積極的な検査と早期発見による適切な処置が重要」と何度も繰り返す。
610名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:51:29.91ID:eqQiAZi90 また大阪からか
611名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:54:31.18ID:smnqrNG70 換気はやっぱ重要だよね…
613名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:56:58.30ID:cX3CaRqd0 封鎖してからにしてくれ
614名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 01:58:03.45ID:kkqll1Rp0 大阪は常に空気読まない独自路線なのな ある意味立派
615名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:00:36.78ID:hypPD/D80 まあ人体実験というか
人間社会でコロ助がどういうはっちゃけかたするか完全には分かってないから
人柱は有難いんだよ
経済活動を戻せるだけ戻したいから具体的になにが起こるか知るのは大事
中国がまともなデータ出さねえからこうなってんのよ
各国ゼロから対応させられてる
人間社会でコロ助がどういうはっちゃけかたするか完全には分かってないから
人柱は有難いんだよ
経済活動を戻せるだけ戻したいから具体的になにが起こるか知るのは大事
中国がまともなデータ出さねえからこうなってんのよ
各国ゼロから対応させられてる
616名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:01:04.38ID:SouO7wKG0 何も落ち着いてないのにどうして再開できるの??
617名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:03:28.94ID:qn6nn8K10 大阪のイベント開催解禁が時期尚早という書き込みが多いようだが、
うちの会社はグループ全体で今週で在宅勤務終了、月曜から通常勤務、
出張解禁で一足早く終息フェーズに入ったと判断したようなので、
むしろ時期的に妥当な感じがする
うちの会社はグループ全体で今週で在宅勤務終了、月曜から通常勤務、
出張解禁で一足早く終息フェーズに入ったと判断したようなので、
むしろ時期的に妥当な感じがする
618名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:09:03.59ID:hypPD/D80 >>616
ある程度コロ助の限界が分かってきたから
本当はもっと検査してれば例えば
「そこにたしかに感染者がいたのに濃厚接触くさい人らが一人も感染してないって」ケースがもっと多く詳細にわかる
そうすれば生活をどこまで通常に戻せるかもっとはっきりしてくるんだよ
今みたいに検査絞って経過観察だけだと無症状感染者が勝手に治癒したケースを見落としてしまうからはっきりしたことが言い難くなる
公表された検査数ではそういうシミュレーションができるほどデータ溜まってないと思うんだ
国がなに考えてんのか本当よく分からないが
ある程度コロ助の限界が分かってきたから
本当はもっと検査してれば例えば
「そこにたしかに感染者がいたのに濃厚接触くさい人らが一人も感染してないって」ケースがもっと多く詳細にわかる
そうすれば生活をどこまで通常に戻せるかもっとはっきりしてくるんだよ
今みたいに検査絞って経過観察だけだと無症状感染者が勝手に治癒したケースを見落としてしまうからはっきりしたことが言い難くなる
公表された検査数ではそういうシミュレーションができるほどデータ溜まってないと思うんだ
国がなに考えてんのか本当よく分からないが
619名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:09:08.94ID:+epNDMku0620名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:10:04.92ID:vnfA0WbW0 関西でこれなら選抜5月開催してやれ
621名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:10:50.52ID:zg+9FsAp0 こういう身勝手な暴走を強制的に止めるために今日緊急事態宣言を出すんだろ?
622名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:10:50.98ID:+epNDMku0623名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:12:12.28ID:1SdD3/j40 世界中がイベント禁止、国家非常事態宣言に入りつつある中、
「これから、OKにします」
とか意味不明なんだけどw
で、「クラスターつぶしを徹底的にやる!」とか
ギラついた目で語るのか・・・
「これから、OKにします」
とか意味不明なんだけどw
で、「クラスターつぶしを徹底的にやる!」とか
ギラついた目で語るのか・・・
624名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:13:22.66ID:3mNVlE1Z0 昨日は感染者3人
東京は2人・・・
トランプの非常事態宣言で自粛ムード継続だけど
安倍ちゃんはどういうのかな
コロナはタダの風邪
かかっても大丈夫キャンペーンするのかな
東京は2人・・・
トランプの非常事態宣言で自粛ムード継続だけど
安倍ちゃんはどういうのかな
コロナはタダの風邪
かかっても大丈夫キャンペーンするのかな
625名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:13:54.19ID:+epNDMku0 まだ封じ込めもライブハウス以外の感染経路も追うことが出来てないのに、今の段階で再開したって被害をさらに拡大させるだけだろ。
日本政府も感染が広がってる欧州との人の移動を
どうにかする気もないし、
どうしようもないわ。
日本政府も感染が広がってる欧州との人の移動を
どうにかする気もないし、
どうしようもないわ。
626名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:14:08.86ID:1SdD3/j40 >>602
何も「エンタメ産業」だけが経済活動ではない
そういう産業がダメなら、別の産業に構造改革するしかない
超氷河期末期なんて、製造業の求人ほぼ0だったから
構造改革でITとか介護しか求人無くなってたしな
そういう感じで、エンタメからITに転換すれば
在宅ワークも可能になるだろう
何も「エンタメ産業」だけが経済活動ではない
そういう産業がダメなら、別の産業に構造改革するしかない
超氷河期末期なんて、製造業の求人ほぼ0だったから
構造改革でITとか介護しか求人無くなってたしな
そういう感じで、エンタメからITに転換すれば
在宅ワークも可能になるだろう
627名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:14:39.72ID:zg+9FsAp0 ハイリスクローリターンすぎるよな
628名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:15:37.61ID:tcxywcIQ0 人の間の1〜2m確保
イベントでこれができるかだな。不特定多数の大人数はNG
イベントでこれができるかだな。不特定多数の大人数はNG
629名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:16:13.92ID:Jp5iha470 原発の処理水の問題の時には、科学が風評に負けることがあってはならない
って言ってたけど、この判断は科学に基づいてるの
って言ってたけど、この判断は科学に基づいてるの
630名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:16:34.02ID:3mNVlE1Z0 吉村や松井に言いたいんだけど
利権とか思惑とかなしに
「コロナから大阪の人を守ろう」という
行動姿勢見せてくれない?
お前たちは大阪の人間に対する愛がないわ
頭にあるのは権力と利権だけ
漢気もない
あるのはパフォーマンスだけだ
利権とか思惑とかなしに
「コロナから大阪の人を守ろう」という
行動姿勢見せてくれない?
お前たちは大阪の人間に対する愛がないわ
頭にあるのは権力と利権だけ
漢気もない
あるのはパフォーマンスだけだ
631名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:17:25.75ID:mMime0My0 兵庫県10人だぞどこが終息してる年
632名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:19:51.83ID:mtl2zSZc0 どうせ外国も鎖国状態になってしまったんだから、気兼ねなくノーガード戦法が可能となった
高齢者は家でじっとしといてな、で済む話になった
高齢者は家でじっとしといてな、で済む話になった
633名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:24:05.32ID:JLfynaAhO 春節ウェルカム前の「おい止めろ!」に戻すってさw
日本だけじゃないの?w
日本だけじゃないの?w
634名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:25:18.81ID:P+eiv5Jv0 パチ屋もOKだし、当然だろ
635名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:27:20.50ID:qim3p6Z50 >>1
自分たちの足元しか見れないのか?
自分たちの足元しか見れないのか?
636名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:38:08.34ID:cHXULbPj0 これまた新たな感染者が出始めて、やっぱり自粛しますってパターンじゃないの?
637名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:54:44.98ID:zg+9FsAp0 大阪だけの話ですめば勝手にしろって話だけど
そんなわけないからな
そんなわけないからな
638名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 02:58:22.96ID:RfZkDAAE0 これは吉と出るか凶と出るか
迷うところやけど凶と見た
まだ早いって
迷うところやけど凶と見た
まだ早いって
639名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:02:39.93ID:JLfynaAhO つうか何でギャンブルすんだよw
つい先日にライブハウスで全国にコロナをばら蒔いた当事者だろうがw
つい先日にライブハウスで全国にコロナをばら蒔いた当事者だろうがw
640名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:03:36.69ID:3S7j4kio0641名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:10:38.34ID:JoFP25d+0 日本の場合だと、EU帰還組をちゃんと封じ込め制御しないといけない
コロナの型が複数ある事を忘れている
また完治するのか不明なのも意図的に目をそらしている
回復だって、別の型に再感染してるのか、体内に潜んだウィルスが免疫落ちて
増殖して陽性だったり重症化してるのも分かってない
経済活動するなとは言わないけど、ここ最近の楽観視にゆれてるのは危うい
コロナの型が複数ある事を忘れている
また完治するのか不明なのも意図的に目をそらしている
回復だって、別の型に再感染してるのか、体内に潜んだウィルスが免疫落ちて
増殖して陽性だったり重症化してるのも分かってない
経済活動するなとは言わないけど、ここ最近の楽観視にゆれてるのは危うい
642名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:10:53.81ID:omVnrqpZ0643名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:21:00.23ID:bCqGVrf90 東京はオリンピック、大阪はIRや万博最優先で、住民軽視路線だな。
しっぺ返しがこないといいのだが。
しっぺ返しがこないといいのだが。
644名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:35:24.01ID:OYC4koXc0 大阪の考えそうなことだ
おおかた万博を見据えた対応なんだろうけど
もうクソみたいな国際イベントの招致はやめろよ時代錯誤でアホらしい
おおかた万博を見据えた対応なんだろうけど
もうクソみたいな国際イベントの招致はやめろよ時代錯誤でアホらしい
645名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:38:33.63ID:UKP5yb5V0646名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:40:00.15ID:gVz8FFcD0 換気してその中のウイルス含んだ空気がそこいらに分散されて大量感染ってところまで見えた
647名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:46:55.72ID:kr/Tr6pN0 中国の南京だっけ?
人の流れをかなりストップさせて沈静化させたんだよね
それを日本でやれとは言わないけど時期を慎重に見極めないと今まで頑張ったことが報われない
人の流れをかなりストップさせて沈静化させたんだよね
それを日本でやれとは言わないけど時期を慎重に見極めないと今まで頑張ったことが報われない
648名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:50:00.50ID:GxAqlBzI0 人が密集しないイベントなんてそれこそ中止すべきやろ
全然需要ないってことやんけ
全然需要ないってことやんけ
649名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:51:58.74ID:SusQXT6a0 >>621 ヘイトスピーチの罰則やら度々暴走してるしな維新はw
651名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:54:02.48ID:1GfIyOTi0 危険厨陰謀論厨じゃないけどちょっとはやくない?
もうちょい様子見ようよ
もうちょい様子見ようよ
652名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:54:12.28ID:GxAqlBzI0 しばき隊は地元の大阪に帰ってヘイト規制派の維新と共闘すればええのにな
なんで関東に来るんやろな
なんで関東に来るんやろな
654名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:54:26.40ID:A2E2CSN20 えっ
アホなの?
アホなの?
655名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:55:59.47ID:Mwo786Yo0 バカだろ民国
656名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:56:28.62ID:BkyE0NjL0 >>487
誰かと濃厚接触する度に、ロシアンルーレットをしていることまで想像した方が良いのかもしれない
誰かと濃厚接触する度に、ロシアンルーレットをしていることまで想像した方が良いのかもしれない
657名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:57:15.79ID:ss4iaawN0 1〜2メートルの距離確保
658名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:58:44.59ID:BkyE0NjL0659名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 03:58:57.85ID:nms0+LvX0 大阪のイベント行く奴は地元に帰ってくるな
660名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:00:05.66ID:A2E2CSN20 今はまだ感染の広がりを最小限にまで抑えられるかどうかを見極めるために自粛する時期だろう
661名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:05:06.15ID:Z006KIui0 安倍とめろ!
662名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:11:05.55ID:gDSP/nKr0 今の大阪は駄目だろ
663名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:11:26.35ID:ca9FWZ+60 緊急事態宣言出されたらどうなるの?
知事の権限は無視?
知事の権限は無視?
664名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:12:29.08ID:WZEWGjjM0 医療崩壊するから検査できない状況がすでに緊急事態なんだから解除するのではなく制限を拡大していく時でしょ
665名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:15:38.95ID:3hNWMuxE0 まん延状況が明確じゃないんだから、まだダメだろ
666名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:23:31.11ID:4+DYRzQm0 さっすが大阪や
エコノミックアニマル科商人や
小銭拾いにいって財布落とすんやなw
エコノミックアニマル科商人や
小銭拾いにいって財布落とすんやなw
667名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 04:41:07.61ID:SRzJ8AwA0 オマイラ、空調会社の株買っとけよ
668名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 05:05:20.56ID:omVnrqpZ0 >>644
維新のやってる「改革」は
結局議員のナカマの業者にうまい汁を吸わせてるだけだからな
いわば旧来の利権をコネを使って付け替えて
ウェイウェイオラついてるだけ
大阪の維新はこの手のチンピラばっかりよ
投票するヤツらは全員知能が足りない
腹切って詫びろ
維新のやってる「改革」は
結局議員のナカマの業者にうまい汁を吸わせてるだけだからな
いわば旧来の利権をコネを使って付け替えて
ウェイウェイオラついてるだけ
大阪の維新はこの手のチンピラばっかりよ
投票するヤツらは全員知能が足りない
腹切って詫びろ
670名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 05:59:07.27ID:8czO/VK20 USJ営業再開かな
671名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:05:39.47ID:S6lqFBEo0 換気って
確かに ウイルス量は 拡散されるから 濃度さがるが
その周辺に撒き散らしてるから
そのイベントの近くを通りかかったり、その周辺の家に感染広がるんじゃないの
確かに ウイルス量は 拡散されるから 濃度さがるが
その周辺に撒き散らしてるから
そのイベントの近くを通りかかったり、その周辺の家に感染広がるんじゃないの
672名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:06:52.35ID:FiBJc4aa0 ライブハウスも解禁とは太っ腹だな、松井さんよー
673名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:10:20.42ID:bebx/P/i0 現状、そうやっていない 映画館は、この原則さえも守らないまま?
ならライブハウスを含めて守らんのじゃないの?
宝塚劇場は兵庫県管轄なので仕方ないけど梅芸は再開しても大阪府?から
こら!と言われなかったことについてはどういう姿勢なんだろう。
東京宝塚はタブー案件なのか 再開しました という内容のところばかりだったけど。
ならライブハウスを含めて守らんのじゃないの?
宝塚劇場は兵庫県管轄なので仕方ないけど梅芸は再開しても大阪府?から
こら!と言われなかったことについてはどういう姿勢なんだろう。
東京宝塚はタブー案件なのか 再開しました という内容のところばかりだったけど。
675名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:14:10.63ID:psm0qK9q0 春節から1ヶ月経過。
自分の周囲では体調不良で休んだり咳してる人が異様に多いとは感じないからそれほど蔓延してないと思う。
蔓延してても無症状なら実害は無いんだし。
自粛を続けて路頭に迷う人が出るのも避けたいから解禁するのも大切。
自分の周囲では体調不良で休んだり咳してる人が異様に多いとは感じないからそれほど蔓延してないと思う。
蔓延してても無症状なら実害は無いんだし。
自粛を続けて路頭に迷う人が出るのも避けたいから解禁するのも大切。
676名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:14:38.32ID:0mLrmS7o0 この原則で普通に営業できるものってあるのか?
厳しい条件から徐々にっていうんだからいいんじゃないの
違反したところをちゃんとつぶしてくれればだけど
厳しい条件から徐々にっていうんだからいいんじゃないの
違反したところをちゃんとつぶしてくれればだけど
678名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:32:35.52ID:bCqGVrf90 梅田のオフィス勤務だけど、違うフロアで感染が疑われる社員が出たそうだ。
医者は新型コロナだろうと判断しているが、保健所から検査許可が出ないみたい。
大企業なので、自主的に同一フロアの勤務者全員に在宅勤務命令を出したとの連絡がきた。
医者は新型コロナだろうと判断しているが、保健所から検査許可が出ないみたい。
大企業なので、自主的に同一フロアの勤務者全員に在宅勤務命令を出したとの連絡がきた。
679名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:39:34.92ID:jmSKkk1f0 今のなんもない状況でイベント開催したら、どんなしょうもない内容でも暇をもて余した連中が殺到しそう
680名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:47:00.20ID:oTSQ7jMd0 今のままならあと数ヶ月もすればコロナで苦しむより生活苦で苦しむ人の方が爆発的に増えそうだし
どこかで変えないと
どこかで変えないと
681名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:49:15.40ID:u5cNdY0W0 >>678
また検査しないのかw
また検査しないのかw
682名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:49:48.68ID:u5cNdY0W0 >>680
自分が首にならなきゃだだれも感じない
自分が首にならなきゃだだれも感じない
683名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:53:50.87ID:q6qyfpjq0 ノーマスクでもいいのか
誰かが思いっきりくしゃみしたら、どうするやろ
誰かが思いっきりくしゃみしたら、どうするやろ
684名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 06:57:58.15ID:qjwzvVr70685名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:12:05.09ID:C60pS0CW0 収束傾向に入ってからならともかく、今やるのはただアホだろ。
686名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:14:03.63ID:Dc7kKgfY0 >>1
こういう指針を出すのは良いこと
こういう指針を出すのは良いこと
687名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:14:22.03ID:aLHchhcD0 >>678
まだライブハウス関連以外スルーして感染者数少なく見せようとしてんのか
まだライブハウス関連以外スルーして感染者数少なく見せようとしてんのか
688憂国の記者
2020/03/14(土) 07:15:21.69ID:nvqaIUDM0 スナックで2−3分いただけで感染するのに(コロナウイルス移してやるぞ事件)
イベントを再開するとか
維新っていうのは本当に市民府民を見殺しなんだね
イベントを再開するとか
維新っていうのは本当に市民府民を見殺しなんだね
689名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:15:24.80ID:n27Ymv3e0 1メートル開けられるイベントがあるなら教えてほしいわw
オペラ座のVIP席ですら1メートルは開けてねえだろ
距離は諦めて
飲食と声出し禁止にして口を開かないのが正解
オペラ座のVIP席ですら1メートルは開けてねえだろ
距離は諦めて
飲食と声出し禁止にして口を開かないのが正解
690名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:17:08.06ID:WNtXCmyX0 ライブハウスでクラスターを出した大阪がやる事なのか?
もはや大阪人はテロリストだな
関西人の移動を制限しないと
もはや大阪人はテロリストだな
関西人の移動を制限しないと
691名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:17:43.36ID:1JwpRQCa0 コロナ舐めすぎ
後々とんでもないことになっても責任取らないで逃げるんだろう
後々とんでもないことになっても責任取らないで逃げるんだろう
692名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:17:45.27ID:aLHchhcD0 選挙あるから解除なんやろ?都構想実現に重要なイベントだしね
あと、都構想のタウンミーティングもやりたいんだろうね
支持者からもこのままではうちは潰れるから解除しろって言われてそう
あと、都構想のタウンミーティングもやりたいんだろうね
支持者からもこのままではうちは潰れるから解除しろって言われてそう
693名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:18:10.38ID:atF+fb6q0 維新のパフォーマンス
694憂国の記者
2020/03/14(土) 07:18:30.74ID:nvqaIUDM0 維新は命より金だとはっきり証明できた。
だって、2−3分一緒にいただけで、いただけで感染する
かんせん能力の高いウイルスに対して
イベント再開だもんw大阪は自分から武漢になりたがっている
だって、2−3分一緒にいただけで、いただけで感染する
かんせん能力の高いウイルスに対して
イベント再開だもんw大阪は自分から武漢になりたがっている
695名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:19:06.14ID:bS/dEv6L0 外国と比べて少ないからって調子に乗るなよ。最低4月末までは何もやるな
696名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:19:13.16ID:RfZkDAAE0697名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:19:33.46ID:z6iYtBxV0 まだ早いだろ
ダイヤモンドプリンセスの教訓を無視するつもりか
ダイヤモンドプリンセスの教訓を無視するつもりか
698憂国の記者
2020/03/14(土) 07:21:17.69ID:nvqaIUDM0 これは誰がどう見ても徹底的に批判される。
そしてもっと言いたいのは毎週患者があふれてどうしようもなくなる。
医療崩壊がまず起きるのは大阪。たくさんの命が失われるだろう
大阪府民の命は維新にとってその程度ってこと。
そしてもっと言いたいのは毎週患者があふれてどうしようもなくなる。
医療崩壊がまず起きるのは大阪。たくさんの命が失われるだろう
大阪府民の命は維新にとってその程度ってこと。
699名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:21:28.81ID:JlaDB0hY0700名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:22:09.40ID:nHMV8xh80 コロナで死ぬか
食えずに餓死するか
この二択を選ぶ段階に入ったな
食えずに餓死するか
この二択を選ぶ段階に入ったな
701名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:23:02.01ID:J4/sqNdE0702名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:23:43.31ID:8czO/VK20 新学期から学校再開も決まった
大阪は平壌運転で行く
大阪は平壌運転で行く
703名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:24:34.00ID:Y//2G3O80 少し前に生殖関係に後遺症というのをよく見たけどあれはデマだったのか?
それがわからなぃとく子供や若い人を連れて行くのはちょっとムリ
それがわからなぃとく子供や若い人を連れて行くのはちょっとムリ
704名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:24:52.03ID:85oLjlEX0 コロちゃん「ほぅ・・・俺もなめられたもんだw」
705名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:25:25.36ID:4iyKEwip0706名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:26:12.18ID:qjwzvVr70 スタンディングや飲食アリのライブハウスは厳しいな
707名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:26:19.92ID:HvjWlKFS0 せめて他国の収束が見えるまでは・・と思ったけど当分かかりそうよね
708名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:28:28.10ID:84Ig93rZ0 もうピークアウトした感じかもな
条件を満たすイベントは中々ない
参加者が限定される会議とかくらいか
条件を満たすイベントは中々ない
参加者が限定される会議とかくらいか
709名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:29:51.12ID:DdqBB0nA0 再開が正解
中国では血漿療法がほぼ確立してる
治る病気だと確信したからみんな踊ってたんだ
中国では血漿療法がほぼ確立してる
治る病気だと確信したからみんな踊ってたんだ
710名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:30:11.09ID:c8jS08RN0711名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:30:25.26ID:dpyOiU6V0 >>705
先月26日のライブハウス関連が発覚するまで検査数たったの約170(東京の3分の1)だったしね
大阪はインバウンド中国人天国なのに危機感全くなしで、和歌山手伝ったりしてドヤ顔してた
しかもライブハウスのも高知の感染者のせいにしようとしてるし、ライブハウス関連以外の検査数が全然伸びない
府の情報発表もなぜか新規の検査人数が分からない方法に変えられたし
先月26日のライブハウス関連が発覚するまで検査数たったの約170(東京の3分の1)だったしね
大阪はインバウンド中国人天国なのに危機感全くなしで、和歌山手伝ったりしてドヤ顔してた
しかもライブハウスのも高知の感染者のせいにしようとしてるし、ライブハウス関連以外の検査数が全然伸びない
府の情報発表もなぜか新規の検査人数が分からない方法に変えられたし
712名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:30:40.97ID:ZhmUpNXh0 関西ローカル朝パラに吉村生出演ってなってるな
この番組芸人がわかった顔して騒ぎすぎとかインフルの方がとかやってたけどさて
この番組芸人がわかった顔して騒ぎすぎとかインフルの方がとかやってたけどさて
713名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:31:04.67ID:7ygIaYHm0 維新に選挙入れ続けてたが次回以降どうすっか
他が更に入れる気無い所ばかりなのは変わらんしな……
他が更に入れる気無い所ばかりなのは変わらんしな……
714名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:32:40.50ID:3lxlHCRx0 >>1
今日、阿部が緊急事態を宣言するのにアホだなこいつwww
今日、阿部が緊急事態を宣言するのにアホだなこいつwww
715名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:32:50.71ID:Pt8SBP2t0 大阪は今月いっぱい静かにしてろ
全国にバラまいたライブ会場は破壊しとけ
全国にバラまいたライブ会場は破壊しとけ
716名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:33:55.62ID:mY9q6mT80 >>713
ミナミを中国人韓国人だらけにされて何とも思わないの?大阪に住んでたら知ってるよねあの惨状
ミナミを中国人韓国人だらけにされて何とも思わないの?大阪に住んでたら知ってるよねあの惨状
717名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:34:27.60ID:sL3qu+P70 大阪府が率先して感染広めていくスタイル
718名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:35:06.65ID:bCqGVrf90719名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:35:50.11ID:/AU6l7Dq0 え?あれだけライブハウス感染しまくってるのに?
721名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:36:25.55ID:T3mg6Syw0 徹底した金重視、選挙、都構想重視
これからはテレビで、吉村松井橋下総出で問題ないアピールするんやろなあ
そんでアホは信じるんやろなあ
これからはテレビで、吉村松井橋下総出で問題ないアピールするんやろなあ
そんでアホは信じるんやろなあ
722名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:36:53.32ID:+Gw6aVVr0 引きこもりのおまえらがなんで文句言ってんだ?
まず感染しないだろうに
まず感染しないだろうに
723名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:36:55.52ID:6Wit9lsY0 880万ほとんど感染するだろうな
周りの県による大阪封鎖もあるね
周りの県による大阪封鎖もあるね
724名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:38:18.22ID:wwdsy5es0 勝手に再開するなら、大阪人は来るな 息するな
大阪はもっと衰退して、どんどん企業は潰れろ
大阪はもっと衰退して、どんどん企業は潰れろ
725名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:39:16.53ID:6Wit9lsY0 大阪をコロナの隔離施設にするって手もある
726憂国の記者
2020/03/14(土) 07:39:19.28ID:nvqaIUDM0 一か月後には起る、医療崩壊とは何かを大阪の事例で研究させてもらう。
頭悪い大阪人がどんどん死んでいくのだろうね。
頭悪い大阪人がどんどん死んでいくのだろうね。
727名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:40:42.62ID:Zt3H3VDy0 >>724
はよ祖国に帰ってや
はよ祖国に帰ってや
728名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:41:09.34ID:phzAzCS30729憂国の記者
2020/03/14(土) 07:41:11.60ID:nvqaIUDM0 検査しなくて感染者が見かけ上増えなくても
病院の病床が満杯になって、人工呼吸器が足りなくなって、現場の医者が耐えられずに
モーニングショーに生出演すれば 維新は無事終了する。
多数の人命が失われるだろう
病院の病床が満杯になって、人工呼吸器が足りなくなって、現場の医者が耐えられずに
モーニングショーに生出演すれば 維新は無事終了する。
多数の人命が失われるだろう
730名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:42:23.26ID:hL8KHM1M0 政府の先を行こうとしとるな大阪。
安倍チャンもそのうち自粛解除するで。
安倍チャンもそのうち自粛解除するで。
731名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:42:50.96ID:6Wit9lsY0 880万が淘汰された結果コロナ耐性持った人が現れて大阪コロナ軍を率いて世界征服w
天下布頃
天下布頃
732名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:44:38.58ID:hL8KHM1M0 シナとチョーセンの日本への渡航禁止さえ
けい
けい
733名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:44:43.00ID:RfZkDAAE0 でも大阪みたいな突破者がいないと経済は停滞するだけ
734名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:45:26.83ID:P/PH2GG20 >>729
それでもまず間違いなく「吉村さん松井さんはすごく頑張ってた!情報も公開してたし、対応も早かった!」って擁護しちゃうのが大阪人なんだぞ…
それでもまず間違いなく「吉村さん松井さんはすごく頑張ってた!情報も公開してたし、対応も早かった!」って擁護しちゃうのが大阪人なんだぞ…
735名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:45:38.22ID:hL8KHM1M0 >>732
継続するなら自粛解除可や
継続するなら自粛解除可や
736名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:47:20.33ID:f6+Oa2Ox0 ライブハウスやバンドが困ってるなら、ファンが募金してあげたらいいのに
737名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:48:07.56ID:0h1egLwoO Jリーグは再開してもいいんじゃないか?
野球もそうだけどいま行くのは自己責任だろう
主催側の腹のくくりかただと思うな
野球もそうだけどいま行くのは自己責任だろう
主催側の腹のくくりかただと思うな
738名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:48:09.53ID:nHMV8xh80 検査しないからこうなるよね
あれ?もう大丈夫なんじゃね?って思うよね
勝手にやったらいいと思うよ
あれ?もう大丈夫なんじゃね?って思うよね
勝手にやったらいいと思うよ
739憂国の記者
2020/03/14(土) 07:48:17.42ID:nvqaIUDM0 今できる企業は出張を完全禁止してる。
そのうち大阪支社を廃止するだろうね。
維新なんて馬鹿の集まり。まともな政策は一つもない
そのうち大阪支社を廃止するだろうね。
維新なんて馬鹿の集まり。まともな政策は一つもない
740名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:49:09.28ID:o5WL7AKL0 やりゃあええがな
それで死んで文句言ったら殺すぞ
それで死んで文句言ったら殺すぞ
741名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:49:14.51ID:ZhmUpNXh0 企業側はしっかり対策してるのになあ
大手は特に厳しくやってるよ今は簡単に訪問も出来ないからね
大手は特に厳しくやってるよ今は簡単に訪問も出来ないからね
742名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:49:39.92ID:bOTa/AJd0 細菌は満員電車でもなくなったけど
会話をする以外は通勤電車はアウトだよね
通勤電車の危険性を言わない、政府、医療関係者、マスコミは国民を犠牲にするつもり!
会話をする以外は通勤電車はアウトだよね
通勤電車の危険性を言わない、政府、医療関係者、マスコミは国民を犠牲にするつもり!
743名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:50:45.78ID:MZzW+Qwn0 もうこの国死ねばいいと思うよ
なんでそうなるんだよ…
なんでそうなるんだよ…
745名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:51:31.57ID:IJr3w7fu0 いつまでも騒ぐな
中国様が経済活動再開してきたんだから日本も動くべき
高齢者と病気持ちは適切に応対すればよし
健常人は働け
中国様が経済活動再開してきたんだから日本も動くべき
高齢者と病気持ちは適切に応対すればよし
健常人は働け
746名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:52:21.79ID:jLuiVEQ/0 さすが大阪
金 金 金や! 命なんて金で何とでもなる
金 金 金や! 命なんて金で何とでもなる
747名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:53:24.70ID:CD3j32V90 企業や住民などの現場が頑張って感染拡大しないようにしてても行政のトップがこれじゃなんの意味もない
748名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:55:19.82ID:6Wit9lsY0 だれが感染してるか分からないからイベント自粛しなきゃいけなくなる
だったら全員検査して感染者と非感染者を分ければいい
非感染者だけなら普通に経済活動できる
だったら全員検査して感染者と非感染者を分ければいい
非感染者だけなら普通に経済活動できる
749名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:55:31.01ID:23f9hhJj0 中途半端に自粛した分長引きそう
それともここからは感染拡大しても見ないフリして経済活動そのままにするつもりなのかな
それともここからは感染拡大しても見ないフリして経済活動そのままにするつもりなのかな
750名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:55:49.71ID:kRqvCyb10751名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:59:01.80ID:0mLrmS7o0752名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 07:59:22.93ID:qn6nn8K10 道頓堀やなんばでクレープやたこ焼きにマスクなしの人が多数行列しているのを
見ると、自粛の意味があるのだろうかと思う
見ると、自粛の意味があるのだろうかと思う
753名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:06:25.94ID:veBALizT0 検査拒否政策のために多数の感染者が普通に徘徊してるのが今の日本で、大阪はその感染者率が非常に高い この時期に大規模なイベントは自殺行為だよ
754名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:08:31.49ID:veBALizT0 三原則は(1)2方向の窓を同時に開け
これって扉じゃなく窓だよな?まどのあるホールなど皆無だよ
これって扉じゃなく窓だよな?まどのあるホールなど皆無だよ
755名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:08:48.46ID:ZhmUpNXh0 企業側や個人で対策してもこんな風に拡散されたらかなわん
もう少し慎重になってもらいたいわ
もう少し慎重になってもらいたいわ
757名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:12:21.70ID:nCn3kxLN0 世界の松井イチローさんならなんとかしてくれる!
758名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:17:28.90ID:nHMV8xh80 仮に収束していたとしても
感染者が数人でもいたらまた感染拡がるのよ?
理解してる?
二週間が山場とか四月まではーとかなんの基準にもならないの
治療法が確立するか、国内感染者ゼロになるまではだめなのよ
感染者が数人でもいたらまた感染拡がるのよ?
理解してる?
二週間が山場とか四月まではーとかなんの基準にもならないの
治療法が確立するか、国内感染者ゼロになるまではだめなのよ
759名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:20:58.37ID:mab0bPsB0 パンデミックになったから完全な鎖国をしない限りいずれまたコロナは入ってくる
コロナナイーブな状態は危険
コロナナイーブな状態は危険
760名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:29:21.65ID:kMjuSHgW0 勘弁してくれよ
761名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:29:47.13ID:1Yd1Pok10 美術館は行っても大丈夫?
762名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:37:32.35ID:8RfmfNXO0 実験かな?
763名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:45:39.24ID:CD3j32V90 完全に和歌山と差がついちゃったね
あっちは「和歌山モデル」とか言われて初動をめちゃくちゃ評価されてる
あっちは「和歌山モデル」とか言われて初動をめちゃくちゃ評価されてる
764名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:49:53.18ID:GUfXfwgD0765名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:52:45.80ID:BmOworDY0 https://twitter.com/jburnmurdoch/status/1238511732861083658?s=20
検査してないだけなの世界でも疑われてるぞ
シンガポールとか香港は信用されてるのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
検査してないだけなの世界でも疑われてるぞ
シンガポールとか香港は信用されてるのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:54:37.05ID:3mNVlE1Z0 黒門とか心斎橋筋に店を出してる
中国人や韓国人の人が困るのかもしれない
中国人や韓国人の人が困るのかもしれない
767名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:56:13.90ID:TYuGHY/sO >>737
J3のセカンドチームはパナスタや長居、味スタ等の大きいスタ使用で観客をまばらに配置
ノエスタ開幕戦式のマスク着用、拍手中心でチャントや肩組等なしの応援スタイルなら
認可おりそう。屋外だし
ただし選手やスタッフに感染者がいればバス移動などでうつる可能性大
J3は秋田大阪間もバスでくるから…
J3のセカンドチームはパナスタや長居、味スタ等の大きいスタ使用で観客をまばらに配置
ノエスタ開幕戦式のマスク着用、拍手中心でチャントや肩組等なしの応援スタイルなら
認可おりそう。屋外だし
ただし選手やスタッフに感染者がいればバス移動などでうつる可能性大
J3は秋田大阪間もバスでくるから…
768名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:56:59.28ID:+F9Iwz5h0 思ったより海外より流行ってないもんなぁ
ってか、持病や体が弱すぎるでもなきゃ重症少ないのかな
一番は陽性者を会見で晒したりの流れが新型コロナ→悪人みたいなイメージ持つ人が居そうなのがマイナスポイントだよね日本
ってか、持病や体が弱すぎるでもなきゃ重症少ないのかな
一番は陽性者を会見で晒したりの流れが新型コロナ→悪人みたいなイメージ持つ人が居そうなのがマイナスポイントだよね日本
769名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:58:20.21ID:Z4+O4w3Q0 経済の減速を抑えるという意味ではいいと思う
ひとつのテストケースとして見守るのがいい
効果が確認できるのは早くても2週間後だけど
ひとつのテストケースとして見守るのがいい
効果が確認できるのは早くても2週間後だけど
770名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 08:59:10.04ID:5MVPLW/m0 >>768
検査してないだけ
検査してないだけ
772名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:04:45.60ID:Iuakl7UB0 (1)2方向の窓を同時に開けるなど換気の徹底
(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
(3)近距離での会話回避。
以上の条件を鑑みた結果、現在大阪ではこのような形でライブが行われております
https://img.barks.jp/image/review/1000122610/019.jpg
・パーソナルスペースが確保されています
・ドアはすべてオープンされています
・コールや会話は一切禁止されています
(2)人の間の1〜2メートルの距離確保
(3)近距離での会話回避。
以上の条件を鑑みた結果、現在大阪ではこのような形でライブが行われております
https://img.barks.jp/image/review/1000122610/019.jpg
・パーソナルスペースが確保されています
・ドアはすべてオープンされています
・コールや会話は一切禁止されています
773名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:06:20.32ID:ymfIQmtbO ライブハウス感染者の勤務先接触者ですら全員検査ではないだろう
検査対象者を絞ってうまく管理したいならまだイベント類はやるべきではない
検査対象者を絞ってうまく管理したいならまだイベント類はやるべきではない
775名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:08:12.02ID:wILUbtkE0 こんな決定して イベント再開して大丈夫なの
もしイベントで感染拡大したら誰がどう責任取るの
大阪は経済優先してある程度広がることは容認するつもりかな
重症者は守るというけど 先ずは感染広めないことが最重要なんだけどな
換気 大声出さない 距離・・なんて後で言い逃れする為か
もしイベントで感染拡大したら誰がどう責任取るの
大阪は経済優先してある程度広がることは容認するつもりかな
重症者は守るというけど 先ずは感染広めないことが最重要なんだけどな
換気 大声出さない 距離・・なんて後で言い逃れする為か
776名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:08:25.79ID:3mNVlE1Z0 商売のために無理して感染者増やしてほしくない、というのが一般の大阪の人の願いと思う
777名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:16:26.25ID:T7rFmMSL0 大阪ちょっとはやすぎなんじゃねえの景気あっかでぶっころかコロコロされるかの違いだけど
778名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:21:04.13ID:9r04E9/j0 経済とかどうでもいいから、イベントは1年間自粛、学校も半年ぐらいは休みにしろよ。
感染防止より経済を優先させようという意見の政治家は全員処罰されるべきだ。
経済はどんなに壊滅してもいいから、今は感染防止以外の事は考えるな。
感染防止より経済を優先させようという意見の政治家は全員処罰されるべきだ。
経済はどんなに壊滅してもいいから、今は感染防止以外の事は考えるな。
779名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:28:51.56ID:9r04E9/j0 株価なんか全部0円になっても全ての会社を倒産させてでも感染防止の方が大切だろう。
780名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 09:40:23.96ID:KgHuFro00782名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:05:34.30ID:e19B+tAF0 商業区域や工業区域にあるライブハウスは、アンプを使わない楽器演奏限定で扉を開けたままライブできると思うけど。
783名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 10:10:54.54ID:Iha8sUzu0785名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:10:43.30ID:hL8KHM1M0 シナチョンからの渡航禁止しとけばそれで
いいんだよ。
なんでシナがばら撒いた武漢コロナ如きで不自由なめにあわないといけないんだよ。カス
いいんだよ。
なんでシナがばら撒いた武漢コロナ如きで不自由なめにあわないといけないんだよ。カス
786名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:14:42.25ID:dMOYzRfi0 守れない三原則を提示されてもな
満員電車を避けろくらいに意味がない
満員電車を避けろくらいに意味がない
787名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:16:17.67ID:KLtF28WA0 大阪から九州に逃亡する感染者が増えるぞ
覚悟しろ田舎者
覚悟しろ田舎者
788名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:16:47.72ID:g+pJduuc0 大阪府警が大阪知事を逮捕しろよ。
789名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:17:22.02ID:fkpYnDBa0 感染者の行動歴は詳細に公表するって条件付けてほしい
791名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:27:10.81ID:cG08I6nW0 大阪は滅亡する。誰も大阪から出られなくなる。
コロナの巣へようこそ!
コロナの巣へようこそ!
792名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:32:31.18ID:FvNI3PHf0 目には悪いけど、紫外線ランプとか、殺菌灯のようなものもあるな。
793名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:36:27.23ID:FvNI3PHf0 太鼓をたたくような大きな音を出すと、床に落ちたコロナが空中に舞い上がる。
床に不燃性の消毒剤をまいとくことも必要かな。
床に不燃性の消毒剤をまいとくことも必要かな。
794名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 11:42:09.70ID:FvNI3PHf0 換気扇が足りない場合は、窓の近くに扇風機を置くなども必要かな。
また、百金とかの雨合羽着ておいて、終わったら捨てるとかもいいかも。
すべって転ばない程度、床に石鹸水をまいといたほうがいいのかも。
また、百金とかの雨合羽着ておいて、終わったら捨てるとかもいいかも。
すべって転ばない程度、床に石鹸水をまいといたほうがいいのかも。
795名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:39:11.34ID:bIPiyrIJ0 もう少しだけ待った方がいいのに
796名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:50:13.67ID:sCVzgBBu0 コロナ死者と経済停滞による死者の合計を減らすと言う考えだろ。
経済止めても人は死ぬし。
ただもう少し待てよとは思う。
経済止めても人は死ぬし。
ただもう少し待てよとは思う。
797名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:57:34.59ID:/D9EocWo0 ヤフコメは大阪学校支持してる能足りんばかりだな。
子供がなっても重症化してないし経済が‥だってよw
子供が感染して大人にって想像力欠けてる奴ばかり。
子供がなっても重症化してないし経済が‥だってよw
子供が感染して大人にって想像力欠けてる奴ばかり。
798名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 12:58:58.06ID:/D9EocWo0 お父さんお母さんコロナに感染して誰も頼ることない子供はどうすんだよw
自宅待機でもそれこそ悲惨だぞ。
自宅待機でもそれこそ悲惨だぞ。
799名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:05:51.28ID:6r1DTuNP0 おいおい
ウイルスなめてるとイランやイタリアになるぞ
もはや世界恐慌なんだから、今は命を守ろうよ
ウイルスなめてるとイランやイタリアになるぞ
もはや世界恐慌なんだから、今は命を守ろうよ
800名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:40:49.58ID:hL8KHM1M0 俺の周囲じゃ武漢コロナどころか風邪ひとつ
かかってないピンピンしたのばっかだぞ。
いつまでもヒマニートの煽りに付き合って
られるかよアホンダラ
かかってないピンピンしたのばっかだぞ。
いつまでもヒマニートの煽りに付き合って
られるかよアホンダラ
801名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:42:40.33ID:P2avQUVBO 今は人が集まる事は、やめた方がいい
集まらず・移動せず だよ
集まらず・移動せず だよ
802名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 13:43:47.35ID:mETKeNc00 昨日はトランプが出したんだから日本も夕方に緊急事態宣言出すんだろ?
その流れがあるのに再開てw
しかも一番人災出してる大阪からってw
その流れがあるのに再開てw
しかも一番人災出してる大阪からってw
803名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:09:10.55ID:XorsoaHz0 大阪 愛媛 秋田
ここは自粛解除って感じだな
ここは自粛解除って感じだな
804名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:14:08.83ID:nOVK+18l0 狂ってるな、流石維珍
805名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:20:29.75ID:2n3xNky40 3月中のイベントは中止の貼り紙しまくってるけどなあ
ほんとに21日から再開するんかな
ほんとに21日から再開するんかな
806名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:25:53.99ID:Vcne1w7R0 お前らは関西から動くな
イベントとか勝手にやればいいけど
新幹線とか乗って関西からでてくるやめろ
イベントとか勝手にやればいいけど
新幹線とか乗って関西からでてくるやめろ
807名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:27:28.95ID:SgHoV8O00 大阪人せっかちなのね
感染者増えないといいけど
感染者増えないといいけど
808名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 15:50:21.91ID:SqScCORs0 4月に楽しみにしてたライブがあったんだが中止連絡がきて正直ほっとした
810名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:18:01.48ID:sXwTWmpU0 >>775
それを言うなら外出禁止令を出さない限り、感染は全部政府行政のせいになる
商業施設、会社、電車、役所、病院、どこでも人は居てるんだし、そこを放置して感染ゼロ社会なんてできるわけないんだから
中途半端な自粛なら感染防止対策をしながら通常の社会生活を送るほうがトータル的な被害は少ない
貧困自殺、犯罪のほうが怖い状況になってる
それを言うなら外出禁止令を出さない限り、感染は全部政府行政のせいになる
商業施設、会社、電車、役所、病院、どこでも人は居てるんだし、そこを放置して感染ゼロ社会なんてできるわけないんだから
中途半端な自粛なら感染防止対策をしながら通常の社会生活を送るほうがトータル的な被害は少ない
貧困自殺、犯罪のほうが怖い状況になってる
811名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:26:01.51ID:3mNVlE1Z0812名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:28:15.50ID:3mNVlE1Z0 自粛、って昭和天皇崩御や阪神淡路大震災やフクイチのときとは違うんだ
コロナ感染を拡大させないための自粛なんだよ
大阪府がギャーギャー言おうが庶民の自粛は続くよ
プロモーターやイベント屋やヤクザがいくらイベントしようが
庶民は防衛するからな
東京マラソンに集まるようなバカを除いて
コロナ感染を拡大させないための自粛なんだよ
大阪府がギャーギャー言おうが庶民の自粛は続くよ
プロモーターやイベント屋やヤクザがいくらイベントしようが
庶民は防衛するからな
東京マラソンに集まるようなバカを除いて
813名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 16:48:19.16ID:sXwTWmpU0 まともな市民なら不要不急で人の集まる場には行かんし、感染防止対策もキッチリやってるわな
けどやっぱりボンクラはいるし、今もリアルタイムで電車の中やレジの行列待ちでマスク無しでベラベラしゃべってる連中はいくらでもいる
政府から庶民まで本気で感染対策にベストを尽くさないなら、部分的に集会を止めたって効果はしれてるんだよ
外出禁止令を出さないなら英独の首相が言うように国民の過半数が感染するのは避けられんだろうよ
けどやっぱりボンクラはいるし、今もリアルタイムで電車の中やレジの行列待ちでマスク無しでベラベラしゃべってる連中はいくらでもいる
政府から庶民まで本気で感染対策にベストを尽くさないなら、部分的に集会を止めたって効果はしれてるんだよ
外出禁止令を出さないなら英独の首相が言うように国民の過半数が感染するのは避けられんだろうよ
814名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:14:06.73ID:LEOOI+Z20 欧米各国が国境封鎖しだして、
駆け込み日本入国が増えるんだから、
少なくともあと3週間は我慢すべき。
馬鹿ってほんとダメよな
駆け込み日本入国が増えるんだから、
少なくともあと3週間は我慢すべき。
馬鹿ってほんとダメよな
815名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:25:22.90ID:3mNVlE1Z0816名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:52:30.75ID:hL8KHM1M0 癌や脳卒中で死ぬのと武漢コロナで死ぬのと
どっちが確率高いんだ?
どっちが確率高いんだ?
817名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:55:46.52ID:iuTei5Gg0 ちょっと早すぎるんじゃない?
爆発的に感染拡大すると思うよ。
爆発的に感染拡大すると思うよ。
818名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 17:57:57.25ID:8czO/VK20 USJも23日から再開とみた
ディズニー閉まってるし
一人勝ちだな
ディズニー閉まってるし
一人勝ちだな
819名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 18:44:02.07ID:FA2TjWiz0 近畿土人猿とゴキブリの違いがわからない
820名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:15:50.50ID:k7Owe/Or0 あーこりゃますます拡大するな。
今まで我慢してたアクティブさん達が動き出す。
今まで我慢してたアクティブさん達が動き出す。
821名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 19:26:10.61ID:QJJK13gN0 安倍がオリンピックやりたい言うてるやんw
822名無しさん@1周年
2020/03/14(土) 22:01:54.20ID:LEOOI+Z20823名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 01:30:05.10ID:mVa3ZJw20 ガンや脳卒中のほうがよほど怖いわ。
患者数も死亡率も武漢コロナの比じゃねーわ。
毎日コロナコロナってウルせーんだよ。
どいつもこいつも何ビビりまくつてんだよヴァー
カ。
患者数も死亡率も武漢コロナの比じゃねーわ。
毎日コロナコロナってウルせーんだよ。
どいつもこいつも何ビビりまくつてんだよヴァー
カ。
824名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 01:31:42.42ID:YSEIjMDM0 コロナ「初めてですよ、ここまで私をこけにしたおバカさんは」
825名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 13:18:14.01ID:f9g8jSdE0 >>775
インフルエンザが会場で拡大しても興行主の責任は無いんじゃないか?
インフルエンザが会場で拡大しても興行主の責任は無いんじゃないか?
826名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 13:28:51.09ID:5D2P9OaM0 他は再開しても北海道愛知大阪は夏まで自粛しろよ
827名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:13:21.54ID:UbanIJmA0 検査しなければ死んだ人数がわからないので大丈夫です。
1万人くらい死んでもごまかせます。
隠蔽維新のいつもの手口。
1万人くらい死んでもごまかせます。
隠蔽維新のいつもの手口。
828名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:17:31.66ID:4nPyCIbb0 感染者数が順調に増えて行ってる段階だっちゅうのにアホか
829名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 14:31:06.19ID:H23aR6Oj0 湿度について明言してないが
分かってないからなのか
分かってないからなのか
830名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 15:07:13.99ID:AhML7YKZ0 大阪は安全安心なので
まもなくイベント特区になるのですね
まもなくイベント特区になるのですね
831名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 15:08:13.40ID:Sl5HAJ970 またライブやるの😨
832名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 15:08:14.53ID:mVa3ZJw20 こいつら自粛自粛と鬼のクビでも取ったみたいに
偉そうに言うが、そのうち不況で失業者が溢れる
ようになるの楽しみにしてるわけやな。
偉そうに言うが、そのうち不況で失業者が溢れる
ようになるの楽しみにしてるわけやな。
833名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 15:51:49.42ID:oOslpuHE0 席を間引きする、お一人飲食とかなら客側が自粛しなくていいんじゃない。
飲食業ならね。
エンタメ業は、どうやればウイルスに対応した換気だと
言えるのかの基準があればなぁ。
入れば密閉空間の密接した空間となる限りは払拭にはならないか。
シネコンは基準があるわけでもないのに強制じゃないから開けてるだけよね?
東京宝塚も。
飲食業ならね。
エンタメ業は、どうやればウイルスに対応した換気だと
言えるのかの基準があればなぁ。
入れば密閉空間の密接した空間となる限りは払拭にはならないか。
シネコンは基準があるわけでもないのに強制じゃないから開けてるだけよね?
東京宝塚も。
834名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:14:55.58ID:pKIY6y250 換気がすべて。
屋内イベントは外でやるべき。
屋内イベントは外でやるべき。
835名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:15:41.08ID:pKIY6y250 今後は換気が可能な作りに特化される
836名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:16:32.50ID:va2/BLdH0 宝塚くるうううううう
837名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:17:41.93ID:va2/BLdH0 まっ4/19に4/19までの自粛宣言でるだろうけどね
838名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:20:54.73ID:tq6KWliI0 18日からにしてくれたら普通に卒業式が出きるのに
839名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:23:50.83ID:y7M4P9s50 幕内千代丸、39・7度の高熱で休場届け キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
840名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:28:30.58ID:ZD+Eo5j60 感染しても検査しないんだから自粛する意味無いって判断だな
842名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 16:37:14.84ID:rES+uDGq0 > 402人目 3月6日 大阪府 60代女性 大阪市 15日京橋Arcに滞在者母親 子供は本人意向で未検査 日本人
この子供って今何してるんだろう。
この子供って今何してるんだろう。
843名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:17:52.50ID:RD4RbUdF0 アホだな
ピークも分かっていないのに?
ピークも分かっていないのに?
844名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 17:57:08.65ID:w9R5nXgs0 トンキン五輪潰し
845名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 20:50:27.77ID:fAfkTq4h0 大阪人って貯金ないのか
そんなに金が欲しいのか
そんなに金が欲しいのか
846名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:17:56.96ID:bMszndwa0 ある程度の自粛解除はいいと思う
小学生とかは学校に行かせたらいい
宴会とかも好きにしたらいい
ライブハウスとか、明らかに換気が難しいところを指定することも難しいし、逆に一部だけ禁止とか出来ないからそれもいい
ただそこからコロナがクラスター発生した時に責められるのは誰になるのだろう
気をつけろと言ったのに怠った運営?来た人?許した府市?
小学生とかは学校に行かせたらいい
宴会とかも好きにしたらいい
ライブハウスとか、明らかに換気が難しいところを指定することも難しいし、逆に一部だけ禁止とか出来ないからそれもいい
ただそこからコロナがクラスター発生した時に責められるのは誰になるのだろう
気をつけろと言ったのに怠った運営?来た人?許した府市?
847名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:20:00.02ID:NZXwEMfp0 ライブハウスと同じ状況になりそう
848名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:21:34.08ID:vltGOn2L0 検査しないことで乗り切るつもりなんだろうな
849名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:22:02.67ID:YXiqPfTA0 もう自粛なんてアホらしい
世界中で経済が死ぬより
かかっても軽いやつのが多いから
高齢者が引きこもれ
健康なやつはコロナなんて軽症だろ
経済回そうぜ
世界中で経済が死ぬより
かかっても軽いやつのが多いから
高齢者が引きこもれ
健康なやつはコロナなんて軽症だろ
経済回そうぜ
850名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:24:01.31ID:uUnKGsO20 てかもう追跡無理
職場の中でもクラスター発生してるやん、ドコモコールセンターみたいに
対面業務のない製造業とか隠蔽しまくってるやろしな
職場の中でもクラスター発生してるやん、ドコモコールセンターみたいに
対面業務のない製造業とか隠蔽しまくってるやろしな
851名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:27:46.24ID:kRxnIiKA0 >>1
汚い関西弁を吐きまくる、金に汚い大阪人らしいな。
コロナの刑があるからな。今回の総理の会見でエンターテインメント産業が崩壊した事は確かだな。
エンターテインメント産業が無い地域がほとんど。大部分の地域はパチ屋と飲み屋だけ。
政府が対策やればやるほど、ドツボにハマる。知らぬが仏。
みんなコロナはたいした事ない、てわかっていても、コロナの刑があるから自粛する。
2週間隔離の刑、消毒シャワーの刑、自分がいたとこは消毒の刑と2週間隔離の刑
が待ってるぞ。みんなに大迷惑がかかるからな。
感染したもうばい菌扱い。
こんな事されたらみんな嫌だろう?
だから、必死になって家に引きこもる。その方が安全だから。
今は、昔と違いネットがあるからな。引きこもっていた方が楽しい事もある。
そもそも、劇場、ライブハウス、コンサート会場シネコン、サッカースタジアム、
百貨店、駅ビル、イオン、複合商業施設、シティホテル、美術館、地下街、繁華街とか
中核都市以上しかない。
ほとんどの地区の娯楽はパチンコと飲み屋しかない。
日本の8割は何も無い田舎町。観光と温泉で成功してる所は、ほんの一握り。
ほとんどの地域の人は他人事じゃないの?
エンターテインメント産業がたくさんある、首都圏、京阪神、愛知、福岡と観光地が
痛手を受けますね。見えない空襲になっています。
まあ、ワクチンが開発されない限り娯楽の復活は無理だよ。
汚い関西弁を吐きまくる、金に汚い大阪人らしいな。
コロナの刑があるからな。今回の総理の会見でエンターテインメント産業が崩壊した事は確かだな。
エンターテインメント産業が無い地域がほとんど。大部分の地域はパチ屋と飲み屋だけ。
政府が対策やればやるほど、ドツボにハマる。知らぬが仏。
みんなコロナはたいした事ない、てわかっていても、コロナの刑があるから自粛する。
2週間隔離の刑、消毒シャワーの刑、自分がいたとこは消毒の刑と2週間隔離の刑
が待ってるぞ。みんなに大迷惑がかかるからな。
感染したもうばい菌扱い。
こんな事されたらみんな嫌だろう?
だから、必死になって家に引きこもる。その方が安全だから。
今は、昔と違いネットがあるからな。引きこもっていた方が楽しい事もある。
そもそも、劇場、ライブハウス、コンサート会場シネコン、サッカースタジアム、
百貨店、駅ビル、イオン、複合商業施設、シティホテル、美術館、地下街、繁華街とか
中核都市以上しかない。
ほとんどの地区の娯楽はパチンコと飲み屋しかない。
日本の8割は何も無い田舎町。観光と温泉で成功してる所は、ほんの一握り。
ほとんどの地域の人は他人事じゃないの?
エンターテインメント産業がたくさんある、首都圏、京阪神、愛知、福岡と観光地が
痛手を受けますね。見えない空襲になっています。
まあ、ワクチンが開発されない限り娯楽の復活は無理だよ。
852名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:29:44.98ID:d/I0uMaX0 さすが修羅の大阪国だわ
パンデミックでも気にしないww
パンデミックでも気にしないww
854名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:33:13.87ID:E+NvGeVj0 逆にどんなイベントができるんだよ
855名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:34:27.35ID:MKlMyMRe0 >>849
フランスでは重症患者の半数が50歳以下らしい
若いから大丈夫とも言えなくなってきた
【コロナ速報】フランス4500人感染 91人死亡300人重篤 ※死者・重篤者の半数は50歳未満 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584246021/
フランスでは重症患者の半数が50歳以下らしい
若いから大丈夫とも言えなくなってきた
【コロナ速報】フランス4500人感染 91人死亡300人重篤 ※死者・重篤者の半数は50歳未満 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584246021/
856名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:34:43.42ID:kRxnIiKA0 >>853
そうなると、汚い関西弁を吐く大阪人は脳みそが腐っているから、無茶苦茶やりますよ。
そう言えば、京都に人が壱岐に行って、コロナウィルスのばら撒き作戦をやったらしいな。
大阪でやっても、神戸と京都が承知しないよ。
ここで、コロナに感染して、京都と神戸にコロナウィルスがばらまかれたらどうするの?
そうなると、汚い関西弁を吐く大阪人は脳みそが腐っているから、無茶苦茶やりますよ。
そう言えば、京都に人が壱岐に行って、コロナウィルスのばら撒き作戦をやったらしいな。
大阪でやっても、神戸と京都が承知しないよ。
ここで、コロナに感染して、京都と神戸にコロナウィルスがばらまかれたらどうするの?
857名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:34:54.74ID:YXiqPfTA0 死にたくない老人は引きこもってろ!ってことよ
パチ屋とかも規制したほうがいいと思ってたのにそのままだし
移るならそれでいいんだろ
自衛できないクズから死んで行けということ
強い個体は屍なぞに目をくれず経済を回すのだ
パチ屋とかも規制したほうがいいと思ってたのにそのままだし
移るならそれでいいんだろ
自衛できないクズから死んで行けということ
強い個体は屍なぞに目をくれず経済を回すのだ
858名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:35:19.88ID:rgsRpPqF0 この状態で正気なのかしら
859名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:35:38.60ID:Jr44YcEG0860名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:36:13.84ID:pMPdClgg0 いや流石に今月中はやめとけよ・・・
861名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:37:31.58ID:lYONGpkS0 パチ屋は
@1席飛びにAタバコ禁止でB会話禁止に
すべきだよな
@1席飛びにAタバコ禁止でB会話禁止に
すべきだよな
862名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:37:59.65ID:wkqQX9Eb0 >>855
もしかして伝染していくうちにウィルスが変異してんじゃないか?
もしかして伝染していくうちにウィルスが変異してんじゃないか?
863名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:38:01.21ID:K86WuRqP0 まず大阪と沖縄から学校、イベント再開して実験
864名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:39:47.44ID:0/6Qzkpn0 >>857
それをやると医療関係者の感染が増え医療現場が崩壊する
医療現場が崩壊すればコロナどころか他の病気や怪我で救える命も救えなくなる
そういえば何でパチンコ屋自粛させないんだろうな
あれは絶対に自粛した方がいい場所だよな
それをやると医療関係者の感染が増え医療現場が崩壊する
医療現場が崩壊すればコロナどころか他の病気や怪我で救える命も救えなくなる
そういえば何でパチンコ屋自粛させないんだろうな
あれは絶対に自粛した方がいい場所だよな
865名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:39:56.92ID:1bohxuKt0866名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:40:25.78ID:K86WuRqP0867名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:40:31.52ID:8c56+MEG0 はやくね?
868名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:41:27.67ID:pMPdClgg0 フランスの若者が重症化してんのは解熱剤とか安易に使って
免疫落として自滅してるせいだよ
免疫落として自滅してるせいだよ
869名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:42:57.80ID:K86WuRqP0870名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:44:41.49ID:0IPIG9Zj0 20日から SnowManも武蔵の森でライブやるし
872名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:47:07.74ID:wA4lw2I90 府主催イベント限定か
873名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 21:51:35.86ID:BJXyU3iS0 参加者の体温測定、37度以上はNG
身分証の確認、不所持はNG
ぐらいの安全確認はするのかな???
身分証の確認、不所持はNG
ぐらいの安全確認はするのかな???
875名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:10:52.55ID:mVa3ZJw20 ホンマに武漢コロナが死に至る病なら
小中高校全面休校で児童館保育所通常通り
集会自粛自粛で朝夕ラッシュの電車運休無し
→なんてなるわけないやろ。
ホンマはたいした事なくてやりすごせるのやで。
うるさいから適当に対策取ってるポーズしてる
だけやで。、
小中高校全面休校で児童館保育所通常通り
集会自粛自粛で朝夕ラッシュの電車運休無し
→なんてなるわけないやろ。
ホンマはたいした事なくてやりすごせるのやで。
うるさいから適当に対策取ってるポーズしてる
だけやで。、
876名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:14:48.83ID:oOslpuHE0878名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:28:02.77ID:tq6KWliI0 >>877
通常通りに開いているということでしょ
通常通りに開いているということでしょ
879名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:47:13.89ID:c+HD4spb0 大阪府主催の催し 条件付きで開催へ
吉村がイベントを再開する理由
○大阪でコロナがほぼ収束したと主張したい
○大阪市議補選での選挙活動への批判の緩和
○来月の都構想説明会を強行したい
○全国一番乗りして目立ちたい
全て自分達のためじゃん
吉村がイベントを再開する理由
○大阪でコロナがほぼ収束したと主張したい
○大阪市議補選での選挙活動への批判の緩和
○来月の都構想説明会を強行したい
○全国一番乗りして目立ちたい
全て自分達のためじゃん
880名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:50:09.97ID:lDvnrWaf0 開催しても採算が取れるかどうかは別問題
881名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:50:33.46ID:Z+AjVpdu0 大阪土人どもは、勝手に死んでろ
882名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:53:17.52ID:lyDg0tq+0 それで感染者が爆発しないならいいけど、結果が出るのが二週間以上先だからな
883名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 22:54:02.02ID:4lq+cX7k0 やはり大阪民国だな
884名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 23:00:05.24ID:oOslpuHE0885名無しさん@1周年
2020/03/15(日) 23:51:21.29ID:K2C5JWO60 これマジでキタやミナミの飲食業やばいから
なんとかしてくれ吉村はん
なんとかしてくれ吉村はん
888名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 00:34:29.93ID:qGPnuSKq0 イベントは自粛してても勝手に人が集まればOK
東京マラソン沿道群衆
山手線新駅の切符買いの4時間待ち行列
狭いドラッグストア内の群衆と行列
近鉄特急新車両満員御礼
こんなダブルスタンダードやってるから頭の良い橋下やホリエモンがイベント自粛しても意味無いとバカにしてるし、少なからずの国民も同じ感じで知らん顔してる
大阪のイベント再開は間違いではないと思う
東京マラソン沿道群衆
山手線新駅の切符買いの4時間待ち行列
狭いドラッグストア内の群衆と行列
近鉄特急新車両満員御礼
こんなダブルスタンダードやってるから頭の良い橋下やホリエモンがイベント自粛しても意味無いとバカにしてるし、少なからずの国民も同じ感じで知らん顔してる
大阪のイベント再開は間違いではないと思う
889名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 00:46:51.01ID:EPJSNih90 >>888
メディアと距離が近いから挙げられる場合があっても良いのかどうかという結論を言われないシネコン。閉鎖空間で長時間同じ場所に居て、換気が十分なのかよくわからない→よいとするなら他の自粛がきかずに困るからだろうけど。
そういった一部の統一とれてないところだけ抑えさせるほうが自粛の解除よりわかりやすい。
理由:解除して増えてきたので戻すのほうが拡大の拡大は止めにくいから
メディアと距離が近いから挙げられる場合があっても良いのかどうかという結論を言われないシネコン。閉鎖空間で長時間同じ場所に居て、換気が十分なのかよくわからない→よいとするなら他の自粛がきかずに困るからだろうけど。
そういった一部の統一とれてないところだけ抑えさせるほうが自粛の解除よりわかりやすい。
理由:解除して増えてきたので戻すのほうが拡大の拡大は止めにくいから
890名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 01:21:58.87ID:5V4JjwIr0891名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 01:32:24.64ID:31m5iqXe0 松井のリスク評価が正しいのか間違ってるのか
その答えを知りたい。
まぁこいつのリスク評価はカジノが遅れるのが嫌 っていうだけだろうけど。
それもバカで強欲な大阪人の責任
その答えを知りたい。
まぁこいつのリスク評価はカジノが遅れるのが嫌 っていうだけだろうけど。
それもバカで強欲な大阪人の責任
892名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 05:01:45.06ID:GZKAKsix0 選挙もあるからね
イベント解除は一刻も早くやっておきたいんだろうな
それにしても検査スルー→検査数絞りからの拡大対策放棄の「コロナと付き合っていく宣言」でイベント解禁とは予想してなかったわ
イベント解除は一刻も早くやっておきたいんだろうな
それにしても検査スルー→検査数絞りからの拡大対策放棄の「コロナと付き合っていく宣言」でイベント解禁とは予想してなかったわ
893名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 06:44:15.48ID:bo/ZNSX30 リスクある場所には近づかない
自衛するしかありませんな
自衛するしかありませんな
894名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 06:59:12.21ID:u+qkKkFe0 おいおい
大阪府庁の職員発熱後もマスク着用せずにって
こんな意識で大丈夫か吉村さん?
大阪府庁の職員発熱後もマスク着用せずにって
こんな意識で大丈夫か吉村さん?
895名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:07:39.45ID:WA2cXV0s0 トップも職員も危機感がない
896名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:11:37.43ID:AZ1CgmMv0 >>18
年寄りは逝ってよし。
年寄りは逝ってよし。
897名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:14:26.41ID:Ai5Bl/7x0 またクラスター出たら自粛すんだろ
その隙間を縫ってイベントをやる判断
確か吉村は阪大の感染症教授がアドバイスしてる
その隙間を縫ってイベントをやる判断
確か吉村は阪大の感染症教授がアドバイスしてる
898名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:15:41.40ID:AZ1CgmMv0 >>1
相変わらず毎日激熱イベントが行われているスルーかよ!隣との距離一メートル以下だし換気してないし駄目じゃん!
相変わらず毎日激熱イベントが行われているスルーかよ!隣との距離一メートル以下だし換気してないし駄目じゃん!
899名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:21:52.87ID:M/p2jGRE0 >>10
イタリア型?みたいなんがこれから流行るんやないん?
イタリア型?みたいなんがこれから流行るんやないん?
900名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:26:59.76ID:FKQ60IPK0 >>888
外出るななんて未だにギャーギャー言ってるのは声のデカい一部のヒキヲタニートだけだしな(笑)外食チェーンなんかどこも混んでるし
外出るななんて未だにギャーギャー言ってるのは声のデカい一部のヒキヲタニートだけだしな(笑)外食チェーンなんかどこも混んでるし
901名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:28:25.33ID:48yThuBl0 大阪って感染者3位じゃなかったっけ?
イベントなんかやってる場合じゃねーだろ
イベントなんかやってる場合じゃねーだろ
902名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:30:24.38ID:FKQ60IPK0903名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:32:00.70ID:Q/BWiOoQ0 大阪バカすぎ
感染拡大待ったなし
感染拡大待ったなし
904名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:34:32.96ID:/FmN352+0 大阪
ばかすぎる。
大阪だけ封鎖してくれ
ばかすぎる。
大阪だけ封鎖してくれ
905名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:35:14.68ID:K9TuILeE0 大阪って今一番やばいんじゃねえのか?
907名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:57:09.28ID:e/UPxp5C0 大阪のやり方は、花見自粛を破って花見してる奴らと同じ
仮に感染の可能性が低くても、皆が協調することで全体としての感染を抑制できるのに
これで感染者数が有意に増えたら、大阪は他府県に賠償すべき
そもそも、大阪発のクラスターがどれだけ他府県に迷惑かけたか
仮に感染の可能性が低くても、皆が協調することで全体としての感染を抑制できるのに
これで感染者数が有意に増えたら、大阪は他府県に賠償すべき
そもそも、大阪発のクラスターがどれだけ他府県に迷惑かけたか
908名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:58:13.69ID:Fdkn5taG0 コロナの特徴?
治ったと思っても何週間か後に再発して無自覚なうちに周りにウィルスばら撒いてるってこと?
潜伏期間が1ヶ月以上あるかもしれないってこと?
治ったと思っても何週間か後に再発して無自覚なうちに周りにウィルスばら撒いてるってこと?
潜伏期間が1ヶ月以上あるかもしれないってこと?
909名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:58:13.87ID:4Y4Cp8r90 まだ早い
910名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 07:58:21.73ID:K9TuILeE0 最強のライブハウスクラスター生んだところでイベント再開?
頭コロナか?
頭コロナか?
912名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:03:40.89ID:OMAzvjmo0 よしもとの劇場とか、客が笑いまくる所もライブハウスと同様にウイルスが拡散するだろ。
笑うのを禁止にして、笑ったら退場にしないと。
笑うのを禁止にして、笑ったら退場にしないと。
914名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:26:52.45ID:x28I7HQl0915名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:29:35.57ID:UDSiFd2U0 大阪で感染拡大してるのにマジでやんの?
916名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:37:44.99ID:aIGXtvec0 大阪w
馬鹿w
馬鹿w
917名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 08:50:00.27ID:ONr3XMee0 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/p4q34tf/o5q4mwieblictb.html
http://njbhu.sibmed.org/p4q34tf/o5q4mwieblictb.html
918名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 09:52:11.31ID:pq26weYi0 自粛自粛に踊らされて引きこもって、たまに買い
物行って感染してるほうがアホやん。
物行って感染してるほうがアホやん。
919名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 09:53:11.54ID:3ptcsqig0 >>283
この際だから脱法行為してるライブハウスは全部潰してええやろ
この際だから脱法行為してるライブハウスは全部潰してええやろ
920名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 09:56:07.07ID:ySFUYu9h0 距離の上限を満たすイベントがない件
921名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 09:56:30.54ID:FXtb6Onj0 都内だと、家族連れが出歩いていて、しかもノーガードばっかり。
みんなもう飽きていると思う。
感染爆発でいいじゃん。
みんなもう飽きていると思う。
感染爆発でいいじゃん。
922名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:41:34.24ID:5RjAIFM20 大阪維新の選挙違反失職で実施される再選挙の投票日が3月22日
なぜ3連休中日で中途半端な3月21日解禁なのかは言わなくてもわかるな
さっさと辞職していれば必要ない選挙だったのに
なぜ3連休中日で中途半端な3月21日解禁なのかは言わなくてもわかるな
さっさと辞職していれば必要ない選挙だったのに
923名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:50:33.12ID:vFt+/luh0 >>919 厚かましくテレビで何が悪いねん
Tシャツ完売したわとかやってたし酌量の余地なしw
Tシャツ完売したわとかやってたし酌量の余地なしw
924名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:52:13.84ID:RR1PXMsD0 風俗とパチの禁止は
925名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:53:12.43ID:HEPcJkHv0 ひとつ人の生き血をすすり
926名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:54:22.39ID:HgAdhR/EO 大阪って維新だよな?
大阪といえば
アホの坂田?
たこ焼き脳かと
大阪といえば
アホの坂田?
たこ焼き脳かと
927名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:54:43.99ID:HEPcJkHv0 将棋は会議卓で離して指せ
928名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 10:57:44.48ID:HgAdhR/EO 大阪封鎖しろ
あのディズニーすら来月も休園だぞ
あのディズニーすら来月も休園だぞ
930名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 11:56:24.94ID:odAXotwI0 他の地方自治体はなにやってんの?権限あっても指示待ち人間しかいないの?
931名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:16:56.36ID:tZuBmuDr0932名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:17:21.81ID:G9sUmB2b0 MAX@TAO511096
49分
スペインバスク地方から写真便り
これはパンを買う行列です
濃厚接触を避けるために2m間隔で並んでます。
マスクも日本同様手に入らない模様。
https://pbs.twimg.com/media/ETMmdCRUUAAbc_H.jpg
49分
スペインバスク地方から写真便り
これはパンを買う行列です
濃厚接触を避けるために2m間隔で並んでます。
マスクも日本同様手に入らない模様。
https://pbs.twimg.com/media/ETMmdCRUUAAbc_H.jpg
934名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:46:52.46ID:4g5EAeu+0 >>932
花粉症理由と仕事上理由でマスクが必要なためDSに並んだんだけど、いくら屋外でもあそこで感染しそう
日本も並ぶときは2m間隔を空けるのを義務化して欲しい
いや、狭い日本で2mは無理でもせめて1m
花粉症理由と仕事上理由でマスクが必要なためDSに並んだんだけど、いくら屋外でもあそこで感染しそう
日本も並ぶときは2m間隔を空けるのを義務化して欲しい
いや、狭い日本で2mは無理でもせめて1m
935名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:52:57.80ID:L9DXshLG0 大阪はひと足お先に回復するぞ。
936名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:58:12.08ID:+ARmRCCv0 状況はどんどん悪化しているのに・・・
937名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 12:59:32.96ID:icNexFpU0 >>335
無職様www
無職様www
2020/03/16(月) 16:33:07.03ID:0IVfIOa60
はい
イベント禁止提言をどうぞ
甘いよあほ
●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783
●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584320658/
イベント禁止提言をどうぞ
甘いよあほ
●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783
●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584320658/
939名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 19:27:33.18ID:JTkMQvNM0 いいんじゃね?
940名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:11:55.70ID:qJyZdMTM0 吉本の要請だな、きっと
941名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:12:57.61ID:0W0ugiHq0942名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:13:38.29ID:UXgmGcvD0 早いわ。
これから本格化するのに。
何も見えてないな。
これから本格化するのに。
何も見えてないな。
943名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:13:57.62ID:0W0ugiHq0944名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:15:30.01ID:cD3w5U0S0 大阪知事はもう破れかぶれだな。
945名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:17:52.18ID:W2+m15qb0 馬鹿が先陣を切って状況がわかるというものよw
946名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:34:22.91ID:5mpVldci0 イタリアやスペイン帰りの旅行者が増えてきている。
強いのが蔓延しなければいいが。
強いのが蔓延しなければいいが。
947名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:35:11.21ID:7WQpxFUU0 トンキンはおとなしく隔離されてろw
948名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 20:36:18.38ID:7tkPHsg+0 大阪は日本で人口第3位の都市
感染者もまだ増加傾向
イベント再開して失敗した時の被害が大きいと困るので、まずは福岡などの都市ぐらいで実験した方がいいんじゃない?
感染者もまだ増加傾向
イベント再開して失敗した時の被害が大きいと困るので、まずは福岡などの都市ぐらいで実験した方がいいんじゃない?
949名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 21:12:58.22ID:zZg+s+VY0 維新はアカン
950名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 21:25:24.35ID:+riyqfDa0 これ程大阪府民をバカにした知事が今まで居ただろうか
日曜日は緊急時でも殆ど休み関西広域連合コロナ会議にも出ず。感染者増加中なのに橋下の死者が出てないからと言う理由で自粛解除
未だに橋下の言いなり。
松井も同じ、コロナに関して松井は殆どノータッチふざけてる
日曜日は緊急時でも殆ど休み関西広域連合コロナ会議にも出ず。感染者増加中なのに橋下の死者が出てないからと言う理由で自粛解除
未だに橋下の言いなり。
松井も同じ、コロナに関して松井は殆どノータッチふざけてる
951名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 21:35:45.47ID:j9E3NRCN0 満員電車もバスも窓あけ奨励すればいいのに
952名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 21:42:07.98ID:9QvRSGoi0 ほんとひでーな
対策放棄やんこれ
今日は何人感染確定だ?
対策放棄やんこれ
今日は何人感染確定だ?
953名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:22:17.07ID:qzRY0S1p0 大阪府知事は目立ちたがり
大阪市長はとにかく都合の悪い事で自分が矢面に立つことはしたくない
こんなイメージだわ
大阪市長はとにかく都合の悪い事で自分が矢面に立つことはしたくない
こんなイメージだわ
954名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:26:13.05ID:IkbHgq1C0 昨日今日の感染者の少なさからピークアウト間近だわ
やっと日常の生活が戻ってくるぞ
やっと日常の生活が戻ってくるぞ
955名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:28:19.48ID:cDzi82Ml0 あかーーーん!
956名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:29:54.99ID:mT3Pkis30 府外からの客は入場禁止にしてくれ。
957名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:29:59.75ID:cDzi82Ml0 誰が死にに行くねん!?
って思っても、一定数は行くんだろうな。
って思っても、一定数は行くんだろうな。
958名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:31:15.74ID:mwqluicx0 ライブハウスでも全国に撒き散らしたのにまたか?
ビンボーだと金の事しか考えられない
大阪府民と日本国民の死骸を踏みつけにして金稼ごうとしてんな
ビンボーだと金の事しか考えられない
大阪府民と日本国民の死骸を踏みつけにして金稼ごうとしてんな
959名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:31:35.93ID:UXgmGcvD0 ライブハウス関連の検査結果が一通り出揃っただけで
感染者数が落ち着いたわけではないのに。
市中で着々と指数関数的に増えてる。
感染者数が落ち着いたわけではないのに。
市中で着々と指数関数的に増えてる。
960名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:32:47.31ID:oV7PM0920 ライブハウスで換気は無理
961名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:32:54.65ID:RlhVXtr90 つうか大阪の日常風景は外国人がいなくなっただけで他は何も変わってない
962名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:33:06.97ID:5XGb+CvP0 といっても中国入れまくりで大騒ぎで
重症6死者0やからなあ
大量に隠蔽できると思えんし よーわからんな
経済ボロボロでそっちのほうがでかい
重症6死者0やからなあ
大量に隠蔽できると思えんし よーわからんな
経済ボロボロでそっちのほうがでかい
964名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:33:22.74ID:IYt0eoD30 >>954
解禁宣言するから絞ってるだけだろ
解禁宣言するから絞ってるだけだろ
965名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:34:20.51ID:9lzZ0PK60 誰か止めて!
抗議して!
抗議して!
966名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:37:03.78ID:Ud3aOkEs0 そういや松ちゃんがこの間のワイドナショーで
「もう感染者数ではなく死者数だけ報じたらいい」と言ったんだっけ
まさか大阪もその路線に切り替えるとか…いやまさか
「もう感染者数ではなく死者数だけ報じたらいい」と言ったんだっけ
まさか大阪もその路線に切り替えるとか…いやまさか
967名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:39:14.54ID:UNToXQ7E0 三月からだっけ?新規の検査人数か分からない発表方式に変わったよね
次は感染者数発表もしなくなるかもな
その前に、ただでさえ少ない今よりも検査しなくなるかな
次は感染者数発表もしなくなるかもな
その前に、ただでさえ少ない今よりも検査しなくなるかな
968名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:45:36.02ID:pq26weYi0 シナチョンが入国禁止になってるから
自粛はもう緩めてもええやろ。
自粛はもう緩めてもええやろ。
969名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:47:16.41ID:54Xo4Acw0 いいけど近隣に迷惑かけんな
970名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:47:50.46ID:0jv6xxNo0 >>940
それだ
それだ
971名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:49:42.69ID:qzRY0S1p0972名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:50:39.97ID:7jc2uVC00 >>968
知事市長が危機感皆無だった1月2月でもう十分蔓延してる
インバウンド日本一の中国人天国大阪やぞ
ライブハウス以外は検査してないだけ
多分このまま検査せずに押し通すつもりだろうな
医療崩壊ガーとかいって
知事市長が危機感皆無だった1月2月でもう十分蔓延してる
インバウンド日本一の中国人天国大阪やぞ
ライブハウス以外は検査してないだけ
多分このまま検査せずに押し通すつもりだろうな
医療崩壊ガーとかいって
973名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:54:26.72ID:Ei2n1j430 大阪はあれだけライブハウスで感染者激増させてるのに
まったく学習してないな
日本政府も危機感薄いけど大阪維新はそれ以上にどうしようもない
まったく学習してないな
日本政府も危機感薄いけど大阪維新はそれ以上にどうしようもない
974名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:58:18.05ID:+riyqfDa0 大阪府主催の催し 条件付きで開催へ
吉村がイベントを再開する理由
○大阪でコロナがほぼ収束したと主張したい
○大阪市議補選での選挙活動への批判の緩和
○来月の都構想説明会を強行したい
○全国一番乗りして目立ちたい
全て自分達のため
そりゃ検査しないわ
吉村がイベントを再開する理由
○大阪でコロナがほぼ収束したと主張したい
○大阪市議補選での選挙活動への批判の緩和
○来月の都構想説明会を強行したい
○全国一番乗りして目立ちたい
全て自分達のため
そりゃ検査しないわ
975名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:58:28.95ID:EPJSNih90 >>972
ヨーロッパかの出入国とめてないから、
まだ流行ってなさそうな重症型のL型が流行ってから、はい自粛復活としても
流行った後になると思うんだけどねぇ
L型が流行っててもこれなんだとぐらいの確証がほしいわ
なら、まだわからんでもない
ヨーロッパかの出入国とめてないから、
まだ流行ってなさそうな重症型のL型が流行ってから、はい自粛復活としても
流行った後になると思うんだけどねぇ
L型が流行っててもこれなんだとぐらいの確証がほしいわ
なら、まだわからんでもない
976名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 22:58:40.89ID:JPJCxDRd0 今日はたったの2例だけw
もう抑え込んだのかなwwww中国みたいにwwww
十三市民病院という暴露はしてるが
もう抑え込んだのかなwwww中国みたいにwwww
十三市民病院という暴露はしてるが
977名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:00:59.52ID:Ei2n1j430 やっぱり緊急事態宣言して
強制的に夏くらいまでイベントは全面禁止にした方が
いいんじゃないのかね
こんなことを許してたら永久に終息しないぞ
強制的に夏くらいまでイベントは全面禁止にした方が
いいんじゃないのかね
こんなことを許してたら永久に終息しないぞ
978名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:02:04.02ID:2Leu1/hL0 大阪人柱にして実験か
979名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:05:23.15ID:MgUQo3vn0 イタリアに遊びに行って帰国して陽性になった大阪人
フィリピンに遊びに行って帰国して陽性になった大阪人
海外のウイルスをたっぷり日本に持ち込んで
さらに、イベントやんの?
ウイルス広げたいの?
もう少し我慢くらいしたら?
抗体出来にくいウイルスだったら、あっという間にイタリアになるよ?
フィリピンに遊びに行って帰国して陽性になった大阪人
海外のウイルスをたっぷり日本に持ち込んで
さらに、イベントやんの?
ウイルス広げたいの?
もう少し我慢くらいしたら?
抗体出来にくいウイルスだったら、あっという間にイタリアになるよ?
980名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:07:42.25ID:Aul4TDoU0 大阪は完治したバスガイドが再感染したらしいが
イベントやってる場合?
イベントやってる場合?
981名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:16:26.31ID:n3I9CiM10 >>1
3月下旬に大爆発か
3月下旬に大爆発か
982名無しさん@1周年
2020/03/16(月) 23:27:00.55ID:X9vc3JuS0984名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 00:10:43.41ID:tQW1NvQT0 甘いよあほ
●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783
●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584320658/
●ニューヨーク市内の全ての映画館、クラブ、小規模劇場、コンサート会場は今月17日午前9時より閉鎖されます。
https://www.hollywoodreporter.com/news/new-york-city-movie-theaters-ordered-close-coronavirus-pandemic-1284783
●【米疾病対策センター】 50人以上のイベント、
今後8週間中止か延期を
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584320658/
985名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 01:02:38.01ID:MyMde6pk0 そっか。
986名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 01:04:36.44ID:f3s9wln20 府民だけどやめてくれ
987名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 01:06:13.74ID:bXWnalcJ0 条件3つとも満たすのかなり難易度高いぞw
989名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 01:07:34.08ID:N9yqrV1Z0 元々対策が緩すぎだったのに、さらに緩くするアホ
許容患者増加数を超えたら、指数関数的に増えるから、一気に医療崩壊するのに
許容患者増加数を超えたら、指数関数的に増えるから、一気に医療崩壊するのに
990名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:03:40.97ID:2ghZArxA0 造幣局の桜の通り抜けも今年は中止が決まってるのに何がしたいんや
991名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:08:08.30ID:8UQysMZ20 大阪人が各地で広めまくる未来しか見えない
992名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:08:31.56ID:VOdKMsUW0993名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:12:01.76ID:Vt0P//XA0 は?アベがまた10日なって言うけど大丈夫なんか?
994名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:13:50.45ID:nXymLBDW0 安部が非常事態宣言しないから足引っ張る奴が出てくるんだよ
995名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:17:41.71ID:5priIqOI0 イベントは外でやれ
996名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 02:37:43.52ID:9dAZJ2nW0 この条件満たしてイベント開催するのかなり難しい
997名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 03:20:26.44ID:n7iSvMnb0 花見も紙コップ使わないだの騒ぎ過ぎないwだの注文つけて解禁らしいが守るわけねーだろアホ
目先のことしか考えてねーな終息一番遅れそう
目先のことしか考えてねーな終息一番遅れそう
998名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 03:37:24.09ID:mj6pnjel0 特効薬が来月でるのが確定なら一が一早くというのはまだわからなくもないけど
徐々に制限を緩めました・・・しばらくして強いタイプのL型が増えてきました・・自粛再開・・
の頃には流行がまた始める
徐々に制限を緩めました・・・しばらくして強いタイプのL型が増えてきました・・自粛再開・・
の頃には流行がまた始める
999名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 03:40:36.80ID:mj6pnjel0 目途は、このウイルスについて研究されつくしたワクチンか特効薬が
できると確信してからじゃないの?
ウイルスが人間の経済社会より強かった場合は経済を回しつつウイルスも回るみたいになるんじゃないの
というのをコメンテーター専門家はちらっとでも言ってるのかなぁ
政治屋さんや経済とめるな解説者はいわないね。実はウイルスはコントロールできてるのかな
できると確信してからじゃないの?
ウイルスが人間の経済社会より強かった場合は経済を回しつつウイルスも回るみたいになるんじゃないの
というのをコメンテーター専門家はちらっとでも言ってるのかなぁ
政治屋さんや経済とめるな解説者はいわないね。実はウイルスはコントロールできてるのかな
1000名無しさん@1周年
2020/03/17(火) 03:41:16.04ID:mj6pnjel0 1000なら秋には日本が主体で開発成功
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 39分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 39分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り [muffin★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★3 [おっさん友の会★]
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- 元「RADWIMPS」桑原、“もといたバンド”に持論「みんな過大評価しすぎ」「チケット余りまくり…みんなが思ってるほど求められてない」 [muffin★]
- 【野球】「日本もやめればいいのに。うるさいから」…MLB開幕戦を受け、鳴り物応援に玉川徹氏が提言 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★582 [931948549]
- 【悲報】暇アノンに385万円の高額賠償命令下る [709039863]
- 🏡👈🥺ツンツン
- 自分が臭いかどうかわからない
- 【悲報】「右」を言葉で説明できるケンモメン、11人しかいない [289416686]
- ツランプさん、ロシアのために西側を裏切ったのにロシアからも裏切られ仲間は石破さんだけに・・・ [782460143]