【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は東京五輪・パラリンピックの来年への延期決定から一夜明けた25日、電話記者会見を開き、注目される新たな開催日程について「合意したのは遅くとも夏までに開催したいということで、広い視野から検討できる。夏だけに限定はしていない。全ての選択肢が検討される」と含みを持たせた。
新日程や会場確保など山積する課題の解決に向けて「全ての利害関係者の犠牲と妥協が必要になる」と述べた。五輪の準備状況を監督するIOC調整委員会や大会組織委員会で構成する作業部会の設置も明らかにした。
2020/3/25 20:27 (JST)3/25 20:31 (JST)updated
https://this.kiji.is/615507674431046753?c=39550187727945729 2名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:35:23.74ID:YHuVS3cP0
ぞね
4名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:35:57.41ID:qGkBT8bM0
たまには冬で
7名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:28.11ID:BpHRAkzS0
こいつ感染しねーかな
8名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:29.21ID:mB7QRYGB0
寒いとコロナ流行るのでは
9名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:34.10ID:ivnvjxLw0
正月にしよう
箱根駅伝にぶつけてみよう
10名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:37.52ID:ybcrNJmn0
>>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
○ 中国・・・・・・・81,218人 ・死 3,281(?)
1 イタリア・・・・・69,176人 ・死 6,820
2 アメリカ・・・・・54,941人 ・死 784
3 スペイン・・・・・47,610人 ・死 3,434
4 ドイツ・・・・・・34,009人 ・死 172
5 イラン・・・・・・27,017人 ・死 2,077
6 フランス・・・・・22,304人 ・死 1,100
7 スイス・・・・・・10,171人 ・死 135
8 韓国・・・・・・・・9,137人 ・死 126
9 イギリス・・・・・・8,077人 ・死 422
10 オランダ・・・・・・5,560人 ・死 276
25 日本・・・・・・・・1,226人・ 死 43
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10
▼武漢コロナ 国内居住地トップ10
【検査数24,430 退院301】
1 東京都・・・・200人〜
2 北海道・・・・165人
3 愛知県・・・・148人
4 大阪府・・・・146人
5 兵庫県・・・・117人
6 神奈川県・・・・86人
7 埼玉県・・・・・63人
8 千葉県・・・・・40人
9 新潟県・・・・・28人
10 京都府・・・・・26人
※大分県・・・・・・25人
※和歌山県・・・・・18人
※群馬県・・・・・・14人
※高知県・・・・・・11人
馬鹿かよ
そんなのコロナ以前に言えよ
暑さ対策に無駄金使ってんだからよ
13名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:47.11ID:9dBLVNVw0
そしたらお花見の時期がいいなあ
14名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:49.27ID:HV75Bf1W0
じゃ冬に冬季東京オリンピックな。
15名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:49.67ID:q2PyzCQF0
来春でいいじゃね?
16名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:36:52.13ID:P03y1+yV0
とりあえず延期と言うことにしておいて、来年春に中止の発表だな。
そうそう、安倍バッハ会見で1年以内ってリリース出てるのに勝手に1年延期って報道されてる
なんか力が働いてるんか?
18名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:15.11ID:NlgbGE7P0
真冬にしよう
そして札幌でマラソンしよう
19名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:15.68ID:wcpilQnG0
来春もまたウイルス騒動あるだろ
どさくさに紛れて猛暑開催を回避してて草
グッジョブやで
26名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:41.32ID:zRxCy3hz0
じゃ10月10日で
本気でやろうと思ってないだろ
もう中止への布石だって言っちゃえよw
28名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:48.15ID:2GRcGXcc0
特例ついでに初秋でいいな
馬鹿な暑さ対策してるし
29名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:51.02ID:SXP8Fs660
来年5月、ユーロが始まる前が良いんじゃないか?
30名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:37:51.12ID:L0Z0YQ2N0
新型コロナウイルスが一旦は終息するものの冬に再び流行したら
夏までには開催無理だろ。
夏より前は無理だろ
コロナ終息しない
秋ならワクチン出来てるかもな
18ヶ月くらいって言ってたし
32名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:38:25.50ID:jghP00v60
33名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:38:34.68ID:YA7UyOhA0
春だろうが秋だろうがマラソンは札幌だろ
結果、殺人的な日本の夏を避けられるなら良かったな
死人出てたで
こんなふわっとした延期計画で
一年以内にオリンピックができるわけないだろw
みんなが諦めるの待って中止だわ
37名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:39:56.05ID:Y695HjOC0
夏以降は安倍が拒否るからそれより前だぞ
日程あんのか?
来年は 延期 か 中止 か
・シンボルマーク(エンブレム)のデザイン変更(ちびまる子ちゃんの替え歌は秀逸だった)
・新国立競技場デザイン変更(当初案のデザイナーは騒動の最中に急死)
(完成した新国立競技場は洋式トイレの便座? + 聖火の定位置不明)
・開催決定当時の都知事が疑惑で辞任→次の都知事も疑惑で辞任
・開催決定当時の天皇陛下が開会宣言を行うものと全国民が期待してたら譲位で交代
・JOC会長が買収疑惑で辞任して交代
・オリンピックおじさん死亡
・国内のスポーツ団体のゴタゴタがいくつも
・メダルの期待が高い選手に病気やケガ続出
・マラソンと競歩の競技会場が札幌へ
・遠泳競技会場(お台場)の水質と安全性に懸念(大雨が降ると*ンコ水が流入)
・NHK大河ドラマ「いだてん」が視聴率最低記録更新
+出演者が薬物事件で逮捕で交代+終盤でも出演者が所得隠し・申告漏れ
・聖火の採火式が無観客+子供たちのダンス・パフォーマンス中止
・ギリシャ国内の聖火リレー中止
・聖火引継ぎ式も無観客
・聖火の到着式典が強風にたたられ、聖火が何度も消える+ブルーインパルスの
五つの輪がすぐ崩れる(航空事故が起きなかっただけマシか)
・聖火リレーの中止(開催の延期を含めた検討の結果がでるまで)
・安倍首相とIOC会長の電話会談で1年程度の延期が決定!
・聖火リレーの中止
・都知事が緊急記者会見で週末の外出の自粛を要請
39名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:40:00.30ID:HDnsDLU10
やった!
再来年の春まで大丈夫だ!
40名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:40:13.29ID:PX3X0FuQ0
41名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:40:15.33ID:ClfusomO0
延期になって白けたよね
お金の出どころだけが心配
都民が払うんだよね
涼しくなる来年秋でいいじゃん
むしろそっちの方が様々な意味で良い
44名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:41:40.87ID:kaJYyg7q0
考えたな冬季と合体か
>>32
秋は11月位まで熱くてスポーツなんて出来ないぞ? パラパラやってもいいんじゃないの?
とりあえず日本のどこかで、ダラダラと
もう東京にこだわることもない
47名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:42:08.44ID:Z3qyskQa0
>>42
「夏までには」と宣言しちゃってるから秋はない もう、そんな呑気な事いってる場合じゃない
しばらくオリンピックの事なんか考えるな、口に出すな
どうせコロナで世界中が外出禁止だから
オリンピックダラダラやっても視聴率とれるでしょ
50名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:42:40.55ID:Um6GkpBg0
冬にやるのがよくね?
51名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:43:08.86ID:PX8uIsS00
2022年北京オリンピックで全てやるってことね
52名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:43:28.90ID:Um6GkpBg0
春の部門、夏の部門、秋の部門
ゆっくり楽しもうよ
開会式はとりあえず延期で
水泳あたりで無観客試合やっとこうぜ
55名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:43:56.33ID:EnfnQbHd0
最初から10月10日にすりゃよかったんだよ
とは言え、秋〜冬はアメリカのメジャースポーツと被りまくりの上にサッカーW杯がある
58名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:44:02.88ID:t1gEmcDb0
夏頃がいいとか、桜の咲く季節がいいねとか
具体性なくてワロタw
やるきないだろw
もっと早く出来るとか考えてるのかIOC頭オカシイ来年秋にやれよ
60名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:44:20.92ID:rnh0L8it0
5月連休のあたりなら、マラソンも東京で出来る。
64名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:44:39.37ID:ya3axtyV0
中止でいい
66名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:46:07.59ID:PX8uIsS00
まあ来年の夏までに収束している可能性ないから。東京はあきらめろ
67名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:46:57.65ID:fIR9uBg30
東京以外でやるなら札幌より震災復興の東北でやれよ
69名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:47:14.53ID:gC1FecuS0
2022冬季東京五輪
70名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:47:15.12ID:KTl6ssDF0
夏は暑いから出来ない
けど夏休みじゃないとお客は一気に減るだろうね
>>56 NBCは、秋開催は拒否・(いくつかの競技はポストシーズンに入る)春開催なら検討の余地あり、の姿勢だね 74名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:49:00.06ID:Iz2pntwC0
2021年8月6日から15日までアメリカで世界陸上がある
76名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:49:28.46ID:ZrjHOXd50
77名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:49:54.73ID:48mjxyt80
クソ安倍がバカなだけ
78名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:50:28.32ID:Q4VWS4n40
例の泡立つ真冬のお台場で泳がされる恐怖に苛まれるアスリートが↓
安倍が開会式に出たいと思っているはずなので、その前に自民党総裁選、衆院選がある事はない
2021年9月が任期の自民党総裁、2021年10月が任期の衆議院
つまり五輪後に自民党総裁選と衆院選があるのであまり後ろの月にできない
6月下旬頃五輪をし、その後解散総選挙だと思う
80名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:51:16.20ID:EuDAG4uE0
よし秋で!
82名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:52:07.71ID:e+rIoJp10
春休みずらすことができたんだから5月オリンピックに休日を全部持ってくればいい
去年も10日休んだからその倍 公務員なんか年がら長期休みしてるから役員の心配なんか不要
85名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:52:40.47ID:1VbrH+Vg0
>>18
ナイキ「靴底にブレード仕込んだら速くね?」 86名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:52:52.87ID:8Fe7Y05D0
アメリカの春って大学バスケで熱狂しているだろ
ずるずる延ばしてビッグサイト抑え続けると展示会ビジネスと印刷屋が倒産ラッシュだぞ
88名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:53:38.48ID:IN28KuJc0
5月くらいでいいだろ それなら札幌はマラソン中止可能
聖火の火は何処か近所の銭湯にでも上げたら良い
「聖火の湯」で大儲けw
91名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:54:28.85ID:T813rXRr0
痛み無くして延期なし!反論する者は抵抗勢力と見なす!
92名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:54:58.20ID:gRF6xEWn0
放映権料を支払っている放送局ファーストで開催時期は決まる
94名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:55:54.44ID:xqYlWAwh0
5月しかないんじゃないの
真夏はまた揉めるし
95名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:56:06.73ID:HqI2sfTE0
早くても来年夏〜
96名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:56:13.54ID:vBQA8zmv0
>>1
てめー何こいてんだよ
東京大変な事なってるの知らんのか 97名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:56:27.25ID:oCVzdoQZ0
冬の札幌ならマラソンでアフリカに勝てそう
98名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:57:04.68ID:jEKg0mLk0
EUROとCLに被せるワケにはいかないから、やっぱ真夏しかない
99名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:57:41.77ID:Uzo/WA+i0
再延期になるでしょ
102名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:58:41.72ID:jDSnysYc0
札幌は東京が暑いからという理由なので5月なら東京だよ
延期なので少しでも経費を抑えなきゃならんし
>>92 結局は、これ。NBCが秋開催拒否の姿勢だから、選択肢は春開催と夏開催だけ。 陸上競技の五輪メダルは世界大会をするアメリカに委ねて
日本では梅雨明けに五輪を開いて
水泳を世界大会と五輪のダブルタイトル試合にしてしまえば?
106名無しさん@1周年2020/03/25(水) 20:59:51.61ID:zygF/OGV0
>>1
セミ「はあ?なんだよそれ、俺達の都合も考えろよ!」 バッハくそ
さっさと延期か中止か無観客って引導渡してくれたらこんなに感染拡大してねーよ
テドロスもバッハもコロナにかかってみろアホ
109名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:00:12.18ID:KTl6ssDF0
>>102
だよね
札幌だってマラソンは負担なんだから春か秋に決まったら即座にマラソン返上宣言をすべきなんだよ 110名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:00:30.00ID:t1gEmcDb0
>>70
センバツ期間中に五輪なんてやるわけないだろバカ 111名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:00:32.90ID:fIR9uBg30
3月は4月は企業や学校も慌ただしい天候も今市でインフルもまだあるやはり5月がベストだな
114名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:01:30.80ID:rMvAKWUv0
2年後に延期しろよ
1年半でワクチン出来たら奇跡だって言われてる位なんだろ?
さっき通常ワクチン開発には5年〜15年掛かるという衝撃の事実を見たぞ
NBAが6月まであるのでそれ以降。
でも6月は梅雨ってことで7月。結局変わらない。
118名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:03:14.79ID:t1gEmcDb0
>>102
来年の5月はワールドマスターズ2021があるのに五輪なんてやるわけないだろゴミ 119名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:03:28.53ID:sqv+9jPl0
1年前の今の時点で見通しがたたないんじゃ中止の可能性は高いね
123名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:04:22.22ID:ad1307FP0
124名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:04:45.14ID:rMvAKWUv0
どうしてこうバカなのかな?
本当に理解に苦しむ
経済大国がズタズタなのに五輪なんかやってる場合かよ。
126名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:05:25.64ID:V1npJ+ev0
EURO2020も1年延期で6月だろ
結局は7月
128名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:05:55.07ID:d7th5qOM0
酷暑の時期に開催する時点で選手ファーストではない。
もう潮時かもね。金のある国とか同じ国がやっていくんだろうね。
129名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:06:22.40ID:f8JuiJS10
東京五輪は決まった瞬間から不幸の始まりだったな
センスのない競技場を変更したかと思ったら
次の競技場は聖火すら置けないお粗末仕様
エンブレムはパクる
東京湾はウンコ水
北京やリオを超える史上最悪な五輪になりそう
130名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:06:26.84ID:cnMdAHg10
てことは早ければ冬
132名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:07:45.40ID:PfsarJxD0
冬季オリンピックですね。
133名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:07:49.47ID:YXowR7zX0
いつから来年の夏になったらコロナ終息してると…
134名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:08:44.97ID:2No3fkb40
オリンピックは完全に中止でしょ。
金のために情報を隠蔽して感染者を増やしたことが確実に問題になる。
死のオリンピックだね。
6月か10月、789は暑い
ただ10月は台風
6月はまだ台風弱い、雨だけどしゃーない
>>132
正直、柔道とか体操とかの完全屋内競技は冬季に回しちゃえよと
こんな騒ぎの前から思ってる。 139名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:13:54.21ID:WgQMhJug0
4年後の2024年に延期でいいじゃん
140名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:15:02.63ID:TOVG4Ccm0
マラソン全世界中継が満開の桜だったりしたら最高
桜吹雪のほうが劇的でいい?
>>1
イギリスあたりが一年以上延ばせっていってるので来年の夏以降でないと 144名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:17:25.33ID:3gcPWQ6f0
バッカ「このバッハ こと五輪に限り虚偽は一切言わぬ 開催する・・・・・・!開催するが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば五輪開催は2年4年後ということも可能だろう・・・・・パリで4年後も可能・・・・・ということ・・・・!
148名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:24:17.44ID:rMvAKWUv0
五輪関係者はみんな口から出まかせ適当な事ばっか言ってるバカぞろいなのが露呈したな
>>73-74
世界陸上と世界水泳の関係で春に五輪を移動させないといけない状況になっているのでは 150名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:26:58.09ID:eAqTqGj60
バカか!中止しろ!!
国民ばっか自粛させて金も払わないくせに
151名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:26:58.55ID:rMvAKWUv0
世界陸上も世界水泳も2年おきにやってるから、全部2年ごと延期すればいい
>>149
春で選手が妥協できるならということかと。
ソレだとまだパンデミックな国もありそうだからね。 154名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:33:08.74ID:rMvAKWUv0
変な日本神話とか使って正常性バイアスで油断させたバカとかも殺していいかな?
そもそも来年はまだコロナ収まってなくて無理だと思う
156名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:35:13.53ID:ktduXXcl0
だった2020も夏に限定しなくて良かっただろうが
札幌だの何だのアレコレ文句言ってふざけんな、バカヤロウ!
157名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:36:09.26ID:rMvAKWUv0
>>155
ワクチンが出来てる可能性は限りなく0%に近いからな 158名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:36:50.03ID:iYzCC53I0
来年秋開催が理想的
>>152
世界陸上と世界水泳を延期できても2021年の内にやらないと
冬季五輪やW杯、アジア大会やパンパシ水泳との兼ね合いで
中止に追い込まれる可能性が出ているのでは 162名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:37:28.18ID:kgxX2jSe0
>>1
この延期でよもやマラソンが東京に戻るとは誰も予想してないのであった 163名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:38:13.57ID:rMvAKWUv0
まあ、これは間違いないと思うんだけど、2年後は冷夏だよ
164名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:38:45.15ID:e6NHNVQL0
>>15
またコロナが流行っちゃう。マジで今年の秋にしとくのが吉 10月以降がいいな
9月はまだ30度超えてるだろう暑い
>>1
そもそもコロナ以外でも
このオリンピックのせいでどれだけ日本が疲弊したか‥このままグズグズになって無しでいい。 日本の夏にオリンピックなんて何人か死んでもらうと言ってるようなもの
>>160
なるほど。本来動かせないものを強引に動かそうとしてるんだ。
中止にしたくないからか。ココまでいったら意地だね。 もう中止でいいだろ
今止めた方が損害少ないぞw
もっもらしい理由も付けれるし責められないだろ?
170名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:45:50.70ID:j4wcSpVB0
2020年10月10日
172名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:47:07.72ID:9FV+IewU0
じゃあ来年の3月から5月の間で。
春にやろう。夏にスポーツなんて気違いだろ。
夏の高校野球だって「この時期にやるとか生徒を殺す気か?」と批判されてるのに。
>>172
それなら完全な形で実施できる
マラソンも東京で 174名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:50:41.55ID:NuwcD9q30
かと言って夏仕様に全振りしてるから冬はさみーぞ
177名無しさん@1周年2020/03/25(水) 21:58:22.87ID:x9/JdDKz0
そりゃ諸般に巡らされたものがあるから、突然中止発表は出来んわな
まあ、来年もオリンピックは無いよ
コロナが本当に収束しないと無理
178名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:00:17.14ID:7lbWOTqw0
これやっぱり中止になるんじゃないの?
179名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:03:17.64ID:O8DrWdjq0
2021年のオリンピックを世界中の人々を笑顔にできる感動的なものにみんなでしていきましょうね
あとトライアスロンなんとかしろ
東京湾は無理だやめとけ
181名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:04:29.00ID:bMx9fI/j0
うっかり閉会式が10月越したら安倍ちゃんの任期超えちゃうからねこれは春開催でも仕方ない
182名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:05:18.74ID:J6YxtjQI0
パリのころにはさすがに収まってるだろうから
今回はなかったってことで飛ばせばなんてことない
まあ2年後でも十分だろうけど
1年ではひやひやもの
>>3-4
雪祭りの時に五輪マラソンを開催すれば盛り上がると思う
滑走の要素も取り入れた新しい靴が開発されて空前絶後の超絶新記録が 186名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:14:19.88ID:mmsOvPyd0
10月10日から
188名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:24:37.71ID:jlNPtbK80
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は24日夜、マラソンと競歩は札幌で行うとの見通しを示した。
東京都内での記者会見で「大きなフレームは変わらないし、変えてはいけない」と明言した。
橋本聖子五輪相も「現段階では変更になるといったことは考えられない」と都内で記者団に述べた。
両氏は安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との電話会談に同席した。政府高官も「札幌開催は予定通り」と語った。
>>1
オリンピックの開催時期について
トーマス・バッハ「うーん少なくとも 5、6年?」 190名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:32:45.24ID:cOZB7o/00
なるほどね。
2021東京マラソンはオリンピックマラソン競技になるんだろうな。
今頃になって東京の夏の酷暑に怖気づいたか
無能賄賂キチガイバッハ
192名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:37:17.48ID:ChWeUUas0
爽やかになった秋頃やれや。
それならマラソンも東京でできるだろ。
193名無しさん@1周年2020/03/25(水) 22:42:10.64ID:VDSNj6Rf0
3年後にはワクチンができて収束するとおもうな
194名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:02:07.45ID:RheOcvRy0
涼しい秋とかにしようよ
196名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:05:16.11ID:a7tg+FWo0
>>1
東京の真夏開催は体力を消耗するから、
避けて下さいませ。
ある意味、熱中症もコロナウイルス同様、危険です。 197名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:09:14.74ID:xqT09y020
真冬でトライアスロンで水泳か
面白そうだな
198名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:12:17.26ID:S0qx0cYD0
オリンピックなんてものがなければこんな混乱は起きなかったのに
199名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:14:37.79ID:DZaNr+se0
はいはい、安倍が辞めてからにするわけでつね
200名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:16:33.96ID:RS3i6+Q+0
どうせ一年では終息しないから
時間と追加費用を無駄にする
だけなんだがトホホ
202名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:26:13.98ID:JK8T9bzA0
金輪際オリンピックは廃止で
もしくは開催地ギリシャ限定
204名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:28:41.57ID:icwCzUbi0
安倍「えっ?」
205名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:32:43.58ID:xvjzqHKY0
12/31開幕
206名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:36:26.06ID:9KBiRVsc0
>>1
どうしても東京五輪やるなら
運動に適さない夏以外で
秋しかないよね
十月でしょうね
1964年と同じように 207名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:37:17.74ID:HDh7SnRa0
もはや五輪とか日本人ですらどうでもいいわ
208名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:38:02.46ID:wLHNZBi70
コロナのお陰で救われた東京五輪!
211名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:40:13.43ID:7kziYDHu0
五輪準備をいまだに進めているのが滑稽だ。
名作『復活の日』で、死体や腐肉が散乱する浜辺に海開きの準備の跡が出てくる不釣り合いなシーンがある。
地の文の解説では「(死者が何百万人も出る異常事態にもかかわらず)7月までは海開きをするつもりだったのだろう」と、正常化バイアスがかかった人間たちを風刺する描写がある。
212名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:41:12.14ID:AT+NUyNb0
これで秋になったら、夏しか認めないのは何だったんだってなるよな。
いや冬〜春はあかんだろ
コロナだけじゃなくインフルとかも流行るぞ
春じゃ日本はともかく世界はまだ完全じゃないんでないの
マラソンが東京でできるかもしれないのは怪我の功名じゃないか
だから、日本は年々気候がおかしくなってて9月10月もまだ夏です!って言い張ってスケジュールあけてもらおうよ〜
218名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:44:57.64ID:BPNwlXHy0
寂しいけどオリンピックっていうイベント自体消えていきそうだな
219名無しさん@1周年2020/03/25(水) 23:46:08.82ID:wGnqXa270
>>1
っしゃおらあ!!桜か紅葉にしようぜ!
夏だけは避けろ 白人が行動を変えるか?
文化だからってべたべたくっついて、感染拡大
自由だからって出歩いて、感染拡大
おれらは死んでいる、中止だ〜
来年も
おれらは死んでいる、中止だ〜
って言ってるよ
ばかばかしい、今やっても同じだよ
222名無しさん@1周年2020/03/26(木) 00:07:57.50ID:FqgzXsA+0
来年どうなってるか判らないのにまた準備して金使って出来ませんで済むのか?全部で何兆使う気だ。
223名無しさん@1周年2020/03/26(木) 00:09:36.84ID:Z9YOJl4m0
泥棒札幌からマラソンを奪還できるね
224名無しさん@1周年2020/03/26(木) 00:10:55.47ID:4Y/yy/h50
これはいいんじゃね?
10月くらいにすりゃいい
塞翁が馬というやつか
225名無しさん@1周年2020/03/26(木) 00:21:47.96ID:gN2bL1vg0
>>223
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は24日夜、マラソンと競歩は札幌で行うとの見通しを示した。
東京都内での記者会見で「大きなフレームは変わらないし、変えてはいけない」と明言した。
橋本聖子五輪相も「現段階では変更になるといったことは考えられない」と都内で記者団に述べた。
両氏は安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との電話会談に同席した。政府高官も「札幌開催は予定通り」と語った。 とりあえずここ半年くらいはオリンピックのこと考えるのやめないか?
北海道で夏以外にマラソンやったら寒すぎじゃねーのわら
放映権料のためとはいえそもそもなぜNFLの日程なんぞ考慮してやらんといかんのか
アメフトなんてアメリカ人しか見ないし
オリンピックにアメフトは無いから選手派遣の問題も無いし
これは偏見だがアメフト好きなアメリカ人ってアメリカ以外のことに興味なさそうだからオリンピックもそんな見ないだろどうせ