X



【Twitter】「読書感想文は必要か?」国語教師の問いかけが議論呼ぶ…「強制がよくない」「自分の意見を持つ訓練になる」 ★4 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/06/30(火) 15:14:07.57ID:eC+FqF0G9
読書感想文は必要か??国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。

学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。

この投稿がきっかけとなり、読書感想文は不要か必要かの議論に。読書感想文が嫌いになった子どもの頃の体験や、大人になってどう役立つのかの解説など、様々な意見が寄せられていている。

■不要派

「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」

「そもそも読ませる相手が明確になってないから、小中学生にとっては超絶難しい作文」

「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

■必要派

「読んだだけで終わりになることの方が勿体無い。読んで、様々な角度から感想を考えてみることで逆に楽しみ方が増える」

「自分の意見を持つ訓練になるから必ず将来に役立ちます」

「自分の気持ちを明確に理解し他者へ可能な限り正確に伝えるという、人間として大事なコミュニケーション能力を鍛える大事なもの」

「医師として思うのは、『問題点を集約せよ』『それに対しどう思ったか』の能力は大変重要で、出来ない人間の相手は困難を極めます。重要」

議論は、「不要」「必要」に留まらず展開。「内容を誉めなきゃいけないようで大嫌いでしたが、あるとき酷評したら愉しかった」「ちゃんと授業として少なくとも1時間は『読書感想文の書き方』を指導して欲しい」「教師の指導力と人員を割けるかの問題」といったコメントも寄せられている。

BIGLOBEニュース 2020年06月29日16時51分
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/biglobe/trend/biglobe-9132066413

★1が立った時間 2020/06/30(火) 10:29:01.53
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593492104/
0002不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:15:11.11ID:JaxPfdiD0
あらすじを書いて「面白かったです。」で終わり
0004不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:16:09.47ID:wCF2rGQy0
テキスト扱う仕事してるけど
基礎的な文章力がない客と仕事すると辟易する
300字しか入らないとこに4000字用意する馬鹿とか
0005不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:16:16.21ID:9F6pv9Uc0
>>1
いくらネット民に持ち上げられてもてめえの生徒には媚びても媚びても好かれないタイプな
0006不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:16:54.82ID:4cqzLHzV0
推薦図書って必ずあとがきがあって、読まずにそこから適当に抜粋して感想文にしてたぞ
0007不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:16:55.70ID:XXLi7CLt0
読書感想文というと、必ず意味がないという輩がいる。
この理解力のなさこそ、読書感想文を真剣に取り組んでこなかった者の末路であり、
いかに教養や知性面で必要不可欠であるかを示すのだ。

読書すなわち本を読むというのは最も知恵が得やすい有益な行動だ。
インターネットのようなライターがまとめた目立つページの表面的な記述ではなく、
専門家が詳しく記した著書から得られる情報は説得力と信頼度が桁違いだ。

より専門的なところまで踏み込めるので格段に知恵の幅を広げて人間として成長できる。
人間としてスキルアップを目指すのなら本読みは絶対に欠かすことはできない。

しかし日本人の大半がろくに本を読まず、また正しい本の読み方を知らない。
一度読んで終わりという人間が大半で、メモを取ることもしない。
これでは何にも身につかない。人間としての深みも生まれない。

だからこそ、読書感想文を子供のころから真剣にやるべきなのだ。
これを真面目にすると、本の中の大事な部分を掴む訓練になる。
回数をこなすほどに、著者の述べたいことや自分が影響を受けたことがはっきりと理解できる。
そしてそれを書き記すことでより自分の中に血肉となり吸収されるのがわかる。

これが何よりも大事。知識を得るだけなら簡単にできるが、
知恵を手に入れるには“自分のモノ“にしないといけない。
そして、そのやり方を身に着けるのは容易ではない。
メモや読書感想文を何度も繰り返すことでやっとコツがつかめるようになる。

大学の論文も一度書き上げたことは一生涯忘れない。
それはただインプットするだけでなく、苦労して噛み砕いてアウトプットする作業があるからだ。
読書感想文を書くことがいかに自分のためになることなのか理解してほしい。
0008不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:14.65ID:5STgKAoq0
ネット時代に感想文コピペが簡単にできてしまうから、先生はコピペかどうかチェックも必要になって
もう時代遅れでやりたくないって声が出てもおかしくない
0010不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:37.43ID:Xg3Fe/tb0
以前支援学級の子供のを読んだことがあるけど
長い上に難しい言葉を使っているわりに内容が支離滅裂だった
0011不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:52.28ID:jIDVX4rq0
適当に1枚だけ書いて提出して、残りは?と訊かれたら「一緒に出した」と強弁しときゃ大丈夫
0012不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:55.00ID:wzqUXvGx0
独自意見や解釈は×にされるってのは単なる偏見
むしろ伸び伸び積極的に書くことを
教師も望んでるだろ

自分を表現する力とかってどちらかと言うと
学校より家庭で身につくものでしょ
0013不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:55.20ID:pO8uXFUt0
東大生が読書感想文書くつべ動画面白かったからまた見たいけど見つからねえ
0014不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:17:57.49ID:VMQ1HeMC0
面白くなかったって感想でもいいんだよ
何故気に入らなかったかを自分自身の考えを交えて理路整然と書けばね
0015不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:18:02.24ID:DKD/2d140
>「頑張って書いた読書感想文を授業参観の日に『ただのあらすじで感想文になってない』と担任に言われてから文章書くのが暫く嫌いになりました」 

苦手だから不要ってバカ丸出しじゃねーか
0017不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:18:15.21ID:hdyXqkj/0
にしても教育で対立軸作れるネタは一生バズるな
自分には必要だった派と、自分には不要派で別れるからなんだろうな

ただ一言言うなら読書は必須だ。人類が過去の歴史を学べるのは本があったからだぞ
歴史を学ばない奴は控えめにいってアホだから読書感想文はどうでも良いけど読書は否定しちゃいけない
0018不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:18:29.68ID:07/tkfwu0
読書大好きだったし読むのは苦にならないけど
「感想文」は全く書けなかった
そういう人多いんじゃない?
0019不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:18:57.70ID:0nqEpL0S0
>>2
それが「感想」だよな
前スレ>>952
>何が面白かったのか、どう面白かったのか書けってことだよ
>「面白かった」ことが事実であるなら、その理由も当然存在するはず

これは感想でなく自分の感想の分析だよね
正確に書く内容を支持しないとダメよ
0020不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:13.97ID:WyEP8VjM0
読書感想文は、あってもいいんだよ
問題は、その感想文に優劣をつけること
0021不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:15.05ID:Qaj9FpJ10
>>7
読書をしてもマウンティング正義マン気質の自己矯正ができるほどの知恵は付かないって事か
0022不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:26.91ID:rU3vSumn0
よかったw
0023不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:39.71ID:vyv7+rUa0
自分の気持ちを文章にするのなら、
マンガや映画でもいいだろ。
0024不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:41.08ID:/iIkR5G50
クソほど役に立たん
感想を書きたい奴はツイートやら顔本やらで勝手に書くやろ
しかも自分が思った事に対してなんで世間知らずの教師からアレコレ言われなあかんねん
死ねボケとしか思わんわ
0025不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:19:52.91ID:zKXmMvQj0
面白かった、面白くなかった等の
簡素な感想文を認めないから不要
原稿用紙2枚なんて地獄そのものだった
0026不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:20:17.51ID:13NDgOiP0
中身もタイトルも覚えてねえがクソつまらん作品しか無かったのは覚えてる
これでよく感想文が書けるもんだと思ってた
0027不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:20:30.55ID:XXLi7CLt0
このスレの人間の大半が理解できていないが・・・。

読書感想文の肝となる目的というのは、提出することではない。
結果(提出文章)も内容(記された中身)も実はどうでもいい。

シンプルに読書をして著者の主張と自分が影響を受けたことをただ書く。
この行動を訓練として繰り返すことに意味がある。

だから夏休みに一つの本の読書感想文を必死に書いてる奴はただの凡愚。
馬鹿な教師に褒められたいだけの間抜け。

それよりも何冊も本を読んで何度も読書感想文を書く。
こういう子の方が何倍も伸びる。

<要点の理解>と<知識を身につける力>

これが向上することで多くの書籍を読んで様々な分野に精通できるようになる。

本当に知性のある人間というのは{なぜこんなことをさせるのか??}
その目的を知ったうえで、自分にとって最適な方法を選ぶのだよ。
0028不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:20:53.00ID:Eh86cbnV0
つらつら書きなぐるのが好きもいればそうでないのもいる
多様性を認めろ!これが今風です
0029不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:20:56.45ID:V7cFyWHS0
日本型教育なら続けるしかないんじゃない
変えたいならそもそも日本型教育を根底から変えなきゃ駄目だし
0030不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:20:56.94ID:ScONFop50
twitterなんかの食レポ見てるとやった方がいいと思うわ
うまーい😋じゃ分かんねえんだよw
0032不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:06.29ID:9dP/fjY20
読解力とか自分の意見とか文章構成力を身につけるのには良いかもね
ただそれなら日記でもいいような気もする
日記と読書感想文を選択式にでもすればいいんじゃね
0033不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:10.14ID:BYd0c4pE0
張り合う前にウィキペディアとまとめサイトを軽く流し見しとけばマウント取れるいい時代なんだから 
あらかじめ学習しておく必要ない
0034不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:22.64ID:Eqq/t2IT0
こういう課題で大事なのはやらせることじゃなくてやった結果の修正指導が大事なんであって。
いい表現をほめて伸ばすであったりもう少しこう考えたらすそ野が広がるんじゃないか?とか。
ただやらせるだけなら合理性もない時間も無駄にするただの苦行でしかない。
0035不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:23.27ID:8lq4LEks0
それで自分の意見はっきり書いて先生の気に入らないと
成績とか色々マイナスされるんだよな
0036不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:26.29ID:HuWaCCNM0
昔、迫害されていた人間が最終的に迫害していた人達を助けて死ぬみたいな内容のやつの感想文に

主人公に人間味が無く偽善的すぎて面白くなく好きな作品ではない。

みたいな感じで素直に感想文を書いたら0点にされて現国のババアにぶちギレたな。
0037不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:21:46.40ID:X1JNUij/0
不要であるばかりか害悪だろw
苦手意識を植え付けるための嫌がらせ
0038不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:22:16.79ID:hdyXqkj/0
>>23
漫画や映画はエンターテイメントだからな
読書のようなナレッジ積む役目は果たさない

読書感想文は自分の言葉で表現するアフトプットを評価するもんじゃなく、その過程で読書の習慣化を会得させるためのもの。

その本来の学びを無視して読書感想文を採点するアホ教員が多過ぎてこんなことになってしまっている
0039不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:22:19.86ID:vRAGBDzZ0
感想文要らないマンの意見はそもそも酷い文章が多いからお察し
0041不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:22:26.91ID:QTZ16GjN0
小学校の頃から作文がむっちゃ苦手
作文上手い人は頭が良いと思う
0042不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:22:35.31ID:iJOZFAyX0
読書感想文の書き方を教えられない教員は全員、
夏休み前までに分限免職な。
0044不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:14.57ID:/NZfB1lU0
学校(もっといえば人間社会)なんてほとんど強制だろっつー。
0045不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:24.99ID:DKD/2d140
読書好きだし、文章作るの得意な方だったから読書感想文なんて簡単だったわ
いつも夏休み入る前に終わらせてた
0046不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:26.37ID:cUx2nGdQ0
実際あれだろ。ガキのころから忖度の訓練でもさせてるんだろうなw
0047不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:26.80ID:tTiQH4ZQ0
>>39
かといってなぜ必要かについて納得できる意見も出てないけどな(笑)
0048高篠念仏衆さん2020/06/30(火) 15:23:37.52ID:XlXG5t2u0
👓マーサのライナーノーツ?
日本盤コレクションしたくなるよな!
0049不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:43.58ID:5r7Bl3NE0
>>41
でも文章は好きなんだな
そうじゃなきゃこんなとこに来ないでしょ
0050不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:45.30ID:07/tkfwu0
>>19
> 何が面白かったのか、どう面白かったのか

そもそも課題図書って大して面白くないし
仮に面白かったとしても、その面白さを掘り下げる訓練を
授業で全くしてないのに夏休みに放り出されるんだよ

運よく面白い本だとしても、夢中になって読んじゃうタイプは
「はー面白かった」以上に語ることって無い
腹空かせてていくらでも食べられる、夢中で食べたって時に
食レポ求められたって困るしそもそも食レポの語彙なんて無い
0051不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:48.32ID:luiAAdr10
読書感想文の書き方を学んだ覚えがないんだよな
作文における作法は学んだけどそれをとう組み立てるかってメソッドを教わってない
「自分の好きなものについて書きなさい」みたいなので段階的に学んでからじゃないと大して興味ない課題図書についての感想文なんてそりゃ書けないだろ
0052不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:23:50.75ID:JqyUymYt0
>>36
中学生の背伸びぐらい暖かい目で見てやれない教師はどのみち駄目だよね
せっかくの個性的な感性を殺すだけ
0053不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:13.65ID:ymClnkS60
必要ないだろ
夏休みの感想文でちゃんとしたものを書けるやつはそもそもその能力がある
書けないやつは能力またはやる気がない
やる気だけあって書けないやつが一番問題だけどそれで練習して伸びるのかと
年に一回度程度じゃ意味ねえだろ
0054不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:15.04ID:X1JNUij/0
>>36
そもそも、感想文でさえないんだよな、いうなれば忖度文
感想文でさえないものを、採点者の威力をもって感想文として書くのを強要されている。
0056不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:22.97ID:/NZfB1lU0
読書感想文より写生やらなんか絵かくのが好きじゃなかったな
0057不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:32.09ID:kKAY3CMz0
特に用はないが日記つける癖のある人は昔多かっただろう
大人になっても映画や本のレビューを書く人はいる
記録したい
それらがない人はやっておいた方がいいんじゃないの?
縁ない人いるし
0059不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:40.25ID:djg3V1RR0
まあ前提として先生この本読み込んでんの?読んでんの?っていう疑問があるから
だからあらすじ書かないといけない
先生が読んでいる大丈夫だというならそりゃ最初っから思った事かけるけど

そのあらすじを簡潔に書けるのも能力とかいう人もいるけどね
0061不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:46.97ID:chxjccsx0
強制はよくないってあるけど、違うと思ってぞ。
中学の時、漢字の書き取りを
毎週600字やらされて不満だったけど
あれで漢字に自信ついたからな。
0062不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:54.36ID:NQ3n2UHTO
ここ5ちゃんだって、小説、漫画、映画、ドラマ、アニメのスレがあって、わいわい感想を言い合ってるでしょうが。
教師が面白そうな小説を紹介し、自由に感想を書かせ、その評価を通じてもっと深く理解させる。
それができないのは、単に教師の力不足じゃないの?
0063不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:24:58.15ID:x/OmoAt90
>>10
統合失調くさいクレーマーの「本人の脳内だけにある前提条件」を、
そいつの送ってくる怪文書から推測、解明する作業に
大量の読書経験が役に立ったってばっちゃがいってた
0066不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:22.98ID:PXdn/bXS0
>>1
なら逆に聞くけどさ
お前ら国語教師って読書感想文以外で日本語習熟に役立つ課題を出せるの?

お前ら国語教師って授業でも読み中心の授業しかしないし
既に出ている名著の内容だけを頭ごなしに押しつける授業しかしないだろ。
あんな時間の無駄、文学マニアの座談会みたいなことしかしないで、一人前に授業内容について語ってんじゃねーよ。
お前ら文学マニアの国語教師が碌な授業をしないから
日本人の文法レベルが格段に落ちてマシな文学が出てこないわ
ラノベ風情が好んで読まれるわ
それで日本人が書く文章が破綻してきているんだよ。

国語教師の端くれとして少しでも責任を感じているなら、授業のやり方を変えろ。
漢字や日本語の正しい文章の書き方、論理展開の運び方を教えろ。
0067不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:25.16ID:5w8i2KYC0
感想文には書いた人間の人間性が出てくるからな
何らかの課題を抱えた子供の早期発見にも繋がる

支離滅裂な内容だとか、「面白かった」とだけしか書けない子供は、
やっぱ成長過程に問題があるよ
0068不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:29.17ID:gI0xFLcF0
推薦図書に名作無し
0069不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:35.90ID:x6/5TkzQ0
特に日教組はひどいから半日書かないと怒られる
天皇陛下万歳と書いたら大目玉を喰らいます
0070不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:39.36ID:Ux0Awruf0
読書感想文は減点じゃなく加点にしときゃいいよ
やっただけ得、別にやらなくてもいいよてきな
0071不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:42.75ID:tTiQH4ZQ0
>>54
日本人の知能の低さは教育面から来てるものだと思うね

物事の必要性から考える力が無い教育者ばかりだもん
0073不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:25:47.41ID:TcMpe1BQ0
自分、結構本好きでレビューとか書くけど(それの質はさておき)
学校時代、読書感想文は大嫌いだったし
読書感想文が今やってることの何かの足しになったとも全然思えない
むしろ思ってたのはやりたくないことでもどうやって間に合わすかって事務的締め切りの訓練と
いかにも先生が喜ぶようなこと書くことの忖度の訓練って感じだったと思う
だから企業戦士やらガチガチ頭の役人を作る分には有効なんじゃないスか
0074不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:07.91ID:blc7L9Sk0
本は好きだけどこれは嫌いだったな
ちょっと人と違うこと考えがちでそのまま書くと成績悪くなりそうだったから
適当にいい成績取れそうな文章を書いてたわ
可愛くない子供だったw
0075不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:14.84ID:/zdMNXUY0
読書は大事だし、読んだ内容を要領良くまとめる力を養っておくのもよい。
ただ、それを「感想文」として固定することにどれだけ意味があるのか?
他者とのインタラクションを通じて理解を深めていくと言うのならともかくとして。
0076不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:21.93ID:3MFOuHmJ0
誰かが言ってたけど感想文に対して個別にちょっと指導したり添削したりできる教師がいれば
もっともっと有意義な勉強法になりそう。
言われてみれば花丸つけられて終わりみたいな採点された記憶が結構ある

苦手って言ってる人はずっと苦手なままやらされて、
苦手なまま読まないし書かないままでいるって事だもんね

ちょっとした指導程度もできない教師は多いからなあ
0078不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:31.96ID:wBHbGe/40
>>59
あらすじ抜きで思ったことを書いたら批判だらけになってしまうしな
そして読書感想文に求められているのは批判でなく賞賛
0079不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:38.22ID:x/OmoAt90
>>30
うまさを文字で伝える味皇コンテスト
やったらいい授業になりそうw
0080不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:38.58ID:GvKAC++G0
読書感想文には正解パターンがある
パターン暗記で乗り越えられる課題です
0081不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:47.05ID:KniFzoH/0
読書感想文仕様に自らを研究していけば、誰にでもできそうだけどな。

日常生活の環境や余裕がそういう心を育むのだと思います。
0082不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:26:56.95ID:/Zgk88BU0
苦痛だったな 本読まないし
でも、文学的な素養があるかどうかを教師や本人が知るには必要でしょ
0083不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:01.88ID:Pq25ZjUN0
国語の問題
筆者の意図を答えなさい。

正解「筆者は人類愛を訴えたかった。」

実際
編集者「先生、芥川賞取るには、人類愛とかもっと重いテーマがいいですよ。」
筆者「そうじゃのう。賞が欲しいけえ、それで行くか。」
0085不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:10.06ID:212Qw3GU0
子供が読書感想文を苦手に思うのは、人との会話や作文の絶対量が少ないからに過ぎないよな

友人とかにこのマンガが面白かったとかこの映画が面白かったとか話す時、
相手が見てないならネタバレを避けつつ、自分の面白ポイントをちゃんと伝えるだろ?
それを膨らませて文章量を確保しつつ、ちょっと真面目に書けばそれで立派な感想文になる
0086不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:18.09ID:8lq4LEks0
ここで自分の意見はっきり書くと教師や虐め加害者とか
スクールカースト上位ボスとかの餌食になるからなw
陰湿村社会日本ではここでも教師に忖度して教師の
思想に会った感想書かないとひどい目にあうぞ
0088不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:23.72ID:GVHeABW90
ありとあらゆるレビューを長文でマメに書く奴がいるけど
3行以上の文章を読めない奴からしたら空白と一緒
0089不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:24.42ID:HTaLTNBf0
どうせ、読ませる本は夏目漱石の「こころ」だろう。
あんな長くて暗くて重い小説を読まされると、余計に本離れが加速する。
0090不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:35.52ID:zrXkNZpU0
「何を書いていいか分からない」ってヤツが結構多かったな
こういうヤツはマニュアル通りにしか仕事できないタイプだと思う
0091不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:45.25ID:cR8EMw5L0
>>63
やっぱり文章書かせると発達や
疾患の発見になるのかな
書き手にとっては意味が繋がってる
読み手には支離滅裂な文章に
なりがちなんだろうな
0092不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:56.60ID:0nqEpL0S0
>>54
いい名前だな
何を書くべきかもそれなら分かりやすい

これでいいんじゃね?求めてるのは忖度文
0093不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:27:57.37ID:x6/5TkzQ0
>>59
先生読んでないと思って気を使ってあらすじ書いては感想書いてた記憶がある
0094不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:07.25ID:tTiQH4ZQ0
>>64
読書感想文みたいな何の意味も無いことばかりしてるから、他国と比べて相対的に読解力が下がってると考えられるようになれば君も合格
0097不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:33.52ID:bkJak61s0
>>71
日本の学力水準は常に高いぞ、少なくともGDP上位だと1位だから。
学力トップのシンガポールやエストニアはGDPで見たら糞雑魚でしかない。

教育の失敗が社会の失敗ではないぞ
0098不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:41.02ID:QaHy1BBC0
だから不要だと言ってるんじゃないの?
理解力が足りないよお前ら
0099不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:44.23ID:9dP/fjY20
>>59
あらすじが綺麗にかける人は物事の要点を理解して簡潔に説明するのがうまい人なんだろうな
0100不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:44.46ID:wBHbGe/40
>>62
コマンドーの感想文を少なくとも10人は笑えるような感想を原稿用紙二枚で書け
と言われたら書ける自信はあるな
0101不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:28:57.15ID:Hno6ncQf0
アメリカの学校では生徒にエッセイを書かすみたいだけど、
あれはどんな感じなんだろうか?
0102不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:12.76ID:/NZfB1lU0
実際感想文って難しいよな
好きなマンガの感想文を書けって言われても“面白かった”の一言で終わってしまうわ
こういうのはまず教師が手本見せんといかん
0103不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:14.44ID:VOs3Og3v0
>>85
好きな本ならいいんだけどね
好きじゃない本だったら難しくない?
0104不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:21.08ID:ScONFop50
国語苦手だった
文章に正解を求めるのが嫌いだった
中間テストで1回だけ塾でやった問題が丸ごと出てきた事があって
全部答えが分かってるから98点取れたが成績は上がらなかったなw
0105不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:31.62ID:phOJ+sx70
いらない
夏休みの宿題もいらない
本はめちゃくちゃ好きで読むけど感想文は苦痛でしかない
0106不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:35.20ID:qETjwGsw0
2,3行なら書けるけど、原稿用紙何枚も書けるかよ
あらすじで文字数稼いだな
0107不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:37.12ID:3MFOuHmJ0
>>19
感想文を書くという本質はこれですよね。
思考の言語化の訓練は勿論だけど

なにより書き手や自分の感情を自分で分析する作業だということ
これは下手な構文なんかより
人生においてもとても有意義な訓練だと思うわ
0108不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:40.64ID:kKAY3CMz0
一回だけ、意見を書いたら教師と意見が食い違ったことがある
そういうの記憶に残るな
やっぱやった方がいいわ
0109不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:54.14ID:wBHbGe/40
>>99
それはそれで能力だとは思うが、それはあらすじを書く能力なんだよな
教師によってはブチ切れる
0110不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:58.87ID:jDkTEZxP0
蟹工船と超読み砕いたマルクスの資本論を読ませたほうがいいわ
知らずに社会出て資本家の餌食になってシんだ魚の目した奴隷を量産し過ぎだし
この国の教育って北朝鮮と一緒で洗脳だよ洗脳
0111不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:06.31ID:25RNbRns0
お前らドラゴンボールの感想文を原稿用紙3枚書けって言われても無理だろ
0113不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:24.12ID:7IZsrV1K0
好きな本を読んで感じたことを好きに書けばいい
教師が評価しないで
みんなが書いた感想文を読めるようにすればいい
0114不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:33.30ID:tTiQH4ZQ0
>>97
そういうランキングを盲信してる人がいる限り日本の教育は何も変わらないんだろうなあ

日本人の自惚れ体質がよくわかるよ
0115不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:33.52ID:1Zesr7f00
>>13
クイズノックなら、先日子供と一緒に見たばかりだから探せば出てくるはず
それかどうかは知らんが
0116不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:38.61ID:+0Z5bC9Y0
映画や漫画の感想を果てなく語る奴ばかりの日本で感想文は嫌なのか?
0117不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:44.47ID:qFyjy3420
>>78
もはや読者感想文ではなく、ただのお追従だな。
そんなんで身に付くのは、国語力でも表現力でも論理的思考でもなく、
忖度力しか無い。
0118不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:30:59.29ID:5r7Bl3NE0
本を読まない子とは話が合わないし
話しててもつまらないことが多いな
逆に本ばかり読んでる子はガチッとしてるので
あまり立ち入る隙がなくて窮屈なことがある
ほどほどがいちばん
0120不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:07.74ID:wBHbGe/40
>>102
面白かっただけでなく、つまらないでもOKならもっと書けることは多いんだよ
0121不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:18.66ID:bkJak61s0
>>101
アメリカは詰め込み教育嫌ってるからね
日本や中国、韓国のようなやり方を銀行型教育と批判している

向こうは奴隷性から来る貧困格差、所得格差の問題がナイーブな上に大学が元々全人教育の場で人物評価採用してるから本読んどけってスタンスなんや
0122不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:20.06ID:V7cFyWHS0
ぜんぜん関係無いけど生徒の数の感想文読むの嫌だよなw
俺なら気が狂うわw
0123不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:28.60ID:aegaPvbH0
感想文と言いながら面白かったの連続だと怒られるという謎
0124不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:29.51ID:xB7uf5CQ0
>>18
感想文はどのようなもの(what)で、
なぜ書くのか(why)?
どのようにして書くのか(How to)?

この部分がゴッソリ抜け落ちてるのが読書感想文教育
とくに自主性や感受性や独自性とやらを尊重する「ゆとり教育」議論後に
その傾向はより酷くなった
(個人的に「ゆとり教育」推進論者だった奴は全員死んだほうが日本のためだと思う)

なんにせよ、技術論方法論が抜け落ちて、
目的すら不明なものを作れってのが無理なんだよね
大人だって無理だぜ?
糞みたいな会社の企画書も大体これ
0125不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:33.28ID:cUx2nGdQ0
教師が喜びそうな感想文を考えて、感想文を作る作業な。そりゃ嫌になるわ
0126不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:34.55ID:VOs3Og3v0
くっそつまんない本でもいい所(ポジティブ)を探せるスキル磨きなのかね
長い目で見れば褒めれる人を目指した教育だったりして
0127不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:45.01ID:07/tkfwu0
>>90
「感想文書け」って
鉄棒の前につれてこられて「逆上がりやれ」みたいな感じだよ
逆上がりが何かは分かるけどやり方は分からん
読書量が足りてても書けないものは書けない
マニュアルや手引きの授業一こまで書けるようになったはず
0128不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:46.14ID:21ekT4+20
就職活動の面接で最近読んだ本の感想を聞かれたりするがな
別に点数はつかんのだしやらせとけばよかろう
0129不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:31:55.69ID:Xg3Fe/tb0
得意な人、好きな人は少ないと思うけど必要だな
大人になるとわかるがコミュニケーションは「受信」(聞く、読む)と「発信」(話す、書く)がセットだから「発信」だけできても意志疎通ができない
しゃべること、文章を書くことについては抜群の能力を持っているのに
相手の話をきちんと聞けない、文章を正しく読みとけない人間は、仕事に支障をきたすようなミスが多い
0130不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:01.05ID:LUY7NIT/0
いっそのこと漫画でもゲームでも動画でも
面白かった事の感想文からはじめるのが良いのかもな
0131不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:07.33ID:FJgEqDeM0
結論はもう出てるべ
読書感想文は文章力がつく!(教師がちゃんとフィードバックしてれば)
読書感想文はまとめる能力がつく!(教師がちゃんとフィードバックしてれば)
読書感想文は考える力がつく!(教師がちゃんとフィードバックしてれば)

なお教師からは減点方式の点数評価があるのみの模様
0132不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:12.39ID:3pMNXQll0
>>89
あれは先生が若い私に惚れちゃったんだな、
と思えば読めるんだけどね
教科書に載るのは一応高校ね
0133不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:38.52ID:FxDH4RQl0
批判書いたらダメ出し食らったというなら
それは一般的に課題がどうこうじゃなく
その教師が悪いんだろうけどな
0134不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:38.72ID:TcMpe1BQ0
別にこれに限らず、日本の教育の根本は
「いかにやりたくないことでもやれるようになれる人間になるか」だからね
0135不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:49.02ID:5w8i2KYC0
>>62
中には、突拍子もない事言い出す奴もいるからなぁ…
読解力や文章力の基礎ができてない奴が参加してもgdgdになるじゃん
多少嫌であっても、やっぱ子供のうちにやる基礎訓練は重要だと思うよ
0136不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:32:51.05ID:mpoAx8d+0
趣味としての読書感想文なら否定しない
ただ、学校の宿題としての読書感想文なら要らない
あれは本当に本の感想文を書くのではなく
お偉い人に都合の良い文章を書くためのコンテストに過ぎない
0137不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:02.32ID:Db7GnoSp0
小3の時にどうしても原稿用紙の半分しか書けなくて放課後ひとりで居残りさせられた思い出
小6のときには校内代表にまで選ばれるようになったがな
0138不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:10.88ID:W1OVUxmz0
実際のところ、感想なんて求めてないんだろ
小学生のときに、たとえ感想文の体裁だろうが、達観した価値観で書いたら問題視されそう
人間はワケガワカラナイヨと書く訳にはいかんだろ

紹介記事みたいな感じにしたほうが、書かされる側もやりやすいと思うわ
0139不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:14.06ID:Q6EMpzCf0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ゼーレ(SF Apple)&
ネルフ(ペンタゴン+お台場フジテレビ)】No.2


▪人間に、WIFIの電磁波を当てると

細胞内の原子核である【陽子】と【中性子】が
お互いにぶつかり合い振動を起こして

原子核から破壊して行く事になる
・遺伝子が細胞レベルから欠損
・血肉や骨を、細胞内からバラバラにする

--

▪地球全域に、WIFI波が敷設されてる為に
地球が丸ごと、粒子加速器にされている感覚がある
(5G〜7G、数値の変動有)

中国の三峡ダムとは
この【高電磁波による巨大共鳴】にて
加速度的に崩壊してるイメージがある

hb3
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1277851599658872833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:14.62ID:V4JPKIKY0
上司の機嫌を取る訓練
0141不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:27.94ID:51mogSZq0
自分の意見を持つ訓練になる ×
自分の気持ちを表現する訓練になる ○

こんなところか
0143不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:50.29ID:ALxAeJkY0
>>1
>ただのあらすじで感想文になってない
これ小2の時に同じ事を指摘されたな
書き方は「君はどう思ったのかな?」と優しい書き方だったけど
0144不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:52.65ID:tTiQH4ZQ0
>>124
よく見抜けてるね
昭和世代の奴らが世界で通用しないのもそういうとこよ

物事を根本から考える力がまるでない
0145不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:57.40ID:wBHbGe/40
>>111
批判OKなら天下一武道会の天津飯vs孫悟空の2度目の対決でも余裕で書ける
賞賛しかダメとなったらDB全体にしないとちと厳しいかな
0146不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:33:58.99ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
やべッ、競馬負けてるのに竹下佳江の本買ってもたw
竹下佳江が新しい戦術を試したら、見事にブラジルがパクってたよなぁ。
0147不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:34:06.26ID:0nqEpL0S0
>>107
よくこれ言われた人も多いと思うけど
「これあらすじじゃん」てね
勿論そこには「面白かった」なり感想も書いてるにも関わらずさ

要は求めてるのが感想でなく「自分の感想を分析しろ」と
指示はちゃんとしてくれないとなぁ

本当文系って何もかもふわっとしてるよね
0149不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:34:18.04ID:nO1rXBsX0
国語教師が感想文の本自体読んでない場合
返答書かれてもなんか違和感あるんだけどな
お前読んでないやろって
それとも生徒全員の読んだ本読むのか教師が?

子供の頃の記憶思い出しても本の感想文の出来事なんか覚えてない

読書を好きになる嫌いになる転換期は大人になってからもあるし
0150不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:34:22.56ID:xq35H97A0
いい加減に青葉の小説を公開してくれ
0151不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:34:38.15ID:HrAp8JQR0
自分の意見など持たず、評価する人に気に入ってもらえる文章を書く訓練だと思うんだが
0153不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:34:54.01ID:rO4+Bgib0
必要ないって言ってるのってゆとり世代だろ
そりゃ言っちゃうかもな
0154不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:02.06ID:5r7Bl3NE0
そうだね
思ってることをそのまま伝えるってのはなかなか難しいことなんだよな
幾重ものフィルターを通過するわけだからね
だからこそ納得してもらったり理解を得られたら嬉しいわけだけど
0155不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:03.20ID:ow6cJ5am0
確実に読書嫌いは増える
0157不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:11.51ID:x/OmoAt90
>>91
たとえば、「人間の思考は電波的なバイブレーションによって周りの人に伝わったり、あるいは逆手にとって他人の思考をコントロールできる」ってのを暗黙の前提にしているというのを
「御社の●●さんが私を攻撃しているのです。電話を受けた翌朝に今までにない頭痛があり、(後略)」ってメールから読み解くゲーム
0159不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:26.32ID:p4RFPkGU0
>>102
それでもマンツーマンでどこが面白かった?とか質問者が詰めてけば感想文に当たる内容のもんはできると思うけどね
それを一人で出来るようにするには訓練が必要だわな
0160不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:26.65ID:V4JPKIKY0
文章を書く訓練なら面白くしろよ
「マンガの煽りのように簡潔に読者の興味を引くような文章を書いてみよう!」とかさ
0161不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:35.29ID:vfks9aGS0
>>136
お偉いさんが喜ぶ文章を書く能力って、大人になって働くときに必要な能力ではある
0162不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:48.02ID:cwgUSBzz0
必要。
ただし、書く意味を生徒に理解させないと逆効果。
意味も、学習指導などは無意味で、認知科学などに基づいたインプットアウトプットの必要性を理解させなければならない。
0163不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:57.31ID:7IZsrV1K0
必要あるだろ
感想文くらいサラリと書けばいいだけの話
0164不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:35:59.64ID:jDkTEZxP0
>>89
こころが漫画やったらあかんのかな
明治の文体って読みにくいし余程の好きな人じゃないと眠くなるよ
感想書くのが目的だし漫画でもいいと思うんだがな
0165不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:08.39ID:07/tkfwu0
>>124
ほんとそれ
アサガオの観察だって種まいてから授業中になんどかやって
その流れで夏休みも観察しましょう、絵を描いて花の数を数えましょうなのに
読書感想文になるといきなり「自由に感想を書きましょう(ただし原稿用紙何枚以上)」
いい加減にして欲しい

「読書感想文の書き方」みたいな本も多かったけど
それを読んでもなぜか書けなかった…
今の時代ならいい本が結構あるのかもしれないが昔だから受賞作の羅列だった
0166不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:09.57ID:ae3R3UCl0
昔あった指定図書とかが不要。よりによってアカヒとか馬鹿かよw
ホンカツ()だの今思い出しても笑うわ。嘘を真に受けた情弱が増えるだけだw
0167不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:09.63ID:tyxJ30us0
確実に学力と知能が伸びるからな
愚民政策に騙されるなよ
0168不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:25.18ID:bkJak61s0
>>153
ゆとり世代って1982〜2009までだぞ
批判する訳じゃなくこういうのも学校は教えてくれないもんな
本で勉強するのは大事なことだ
0169不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:33.40ID:vRAGBDzZ0
小学校国語科の指導指導要領にはっきり「国語で正確に表現する資質を育成する」ってあるんだから、それが目的なんだよ。

だから創作でもポエムでもほんとはなんでもいい。けどそうするともっと難しいし「何書いていいかわかりません」ってバカが大量発生するから、書きやすい課題として「読書感想文」になっとるんよ。

文句いうやつは小説でも書かされろっての。
0170不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:39.11ID:Xg3Fe/tb0
>>73
そのレビューをここで曝して見る気はないか?
あんたのレビューが秀逸なものであれば感想文なんて無意味なもの、たいしたことがなければやっぱり感想文は大事
ということになるのでは?
0171不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:42.25ID:rf4ik3/y0
>>141
>>142
思ったことをそのまま書く→そうじゃない
0172不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:48.10ID:S+fFD+3a0
自分の言葉で自分の考えを伝える訓練だろ
むしろここから逃げた人間が
空気読みと忖度しかできない凡庸な人間となる
0173不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:36:49.08ID:Sl3qCcRc0
先生が感想文の本読んでねーもんな、あらすじ書かなきゃ無理じゃね?
0175不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:03.19ID:ly5LTuTU0
それ言ったら算数だろうが社会だろうが得意じゃない奴からしたら強制よくないになるやろ
0176不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:05.33ID:JseOpl+l0
文章を書くことはボキャブラリーを増やすことだから必要だろうが、
読む本を学校側が指定するのが良くないわな

自分が興味の無い本を読んだって斬新な感想が出てくるわけが無い
たとえばパヨクの書いた本を読んで感想文を書けって言われても
「眠くなって最初の3ページで挫折しました」で終わりだからな
0179不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:33.44ID:KtgMiiiY0
じゃあそもそも使わない勉強必要なくね?と言ってるのと同じだよ
習った知識なんて1割も役に立たんし
0180不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:37.92ID:wBHbGe/40
>>160
それだよな
人を惹きつける文章という意味なら、中核派のアジビラの方がまだ役に立つ
0181不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:39.32ID:WM/BVEDj0
本の感想なんて
面白かったかつまらなかった
あるいは役に立った立たなかっただろう

やれ登場人物の心情がどうとか
すごく どうでも いい
0184不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:47.69ID:aWOmMM7c0
読書感想文よりよくわからないのが、
読書感想画。

口絵や表紙の絵を真似してしまう。
0185不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:37:49.74ID:AwcHsBud0
>>160
大人になっても長文書くと主語と述語があってないやつとか結構いるし、長文は数書かなきゃ慣れんよ
0186不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:01.85ID:KX6IYFMZ0
原稿用紙3枚以上 指定図書以外は 不許可
つまらない作品はばっかりだから

3行 あらすじ書いて
1行 感想
興味無いものに何を書けというか

ゴミの押し売りのパワハラだろ
0188不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:06.05ID:XXLi7CLt0
このスレで一人も読書感想文の真意を理解できてないのが驚き。

読書感想文のメリット
・著者の主張がわかる。
・要約できるようになる。
・知識を自分のモノにできるようになる。
・自分の感想を伝えられるようになる。

おれは子供のころ、夏休みに15冊ぐらい本の読書感想文を書いてたので
「映画を見てどうだった?」と聞かれても
小学校六年でも自分の感想をしっかりと論理的に伝えられるようになっていた。

常に自分の思考と結びつけるので、自分の主張や考え方も整理できる。
おかげでスピーチやプレゼンでも理路整然と話せる人間になれた。

読書感想文は教養や知恵だけでなく、人生において大きないい影響を与える。
この価値がわからない人間とはあまり友達にはなりたくないかな。
0189不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:18.44ID:Jc77uKPp0
>>111 
Zの話で悪いけど曲自体は熱々なのに
いっぱいおっぱい僕元気が恥ずかしくてカラオケで歌えないから配慮して欲しかった
0190不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:27.65ID:nO1rXBsX0
このスレ自体は良スレ
おまいらがスレの感想文書いてるもんな

読み応えあるわ
0191不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:35.07ID:ALxAeJkY0
>>111
書けるで
0192不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:56.92ID:bBPEWCRU0
文章書く練習は必要だろうけど、かと言ってその為に原稿用紙四枚とか、そんな量を小学生に書かせる必要性は無い
当の小学生からしたら苦行でしかない
夏休みにあんな大量に押し付けたりせず、国語の授業中と普段の宿題で少しずつやらせれば良いだけだ
0193不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:38:57.79ID:/Zgk88BU0
本なんかほとんど読んだことなかったのに今読むわ
漫画読むなら本読む
人って変わるよ
0195不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:00.24ID:ABRNzqo90
>>18
俺も書けなかったな。
この部分が面白かったって書けるっちゃ書けるけど
矢鱈めったらそんなことしてたら文字数が大幅に超えるか足りないかのどちらかだったし。
0196不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:11.94ID:+urlZqQP0
目次とオチだけ書く作業
0197不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:13.57ID:tTiQH4ZQ0
>>182
ゆとりより中高年や老人の方が馬鹿じゃん(笑)
0199不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:21.40ID:bkJak61s0
>>179
読書は必要だけど実際今後不要になっていく単元もあるよね。
日本の教育がウンチなのは絶対に減らさないこと。だから授業時間と学習範囲が増え続ける
0200不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:27.49ID:07/tkfwu0
レビュー合戦とか方向性を出してくれたら良かったかも
クラスメイトの感想文を読んでその本を読みたくなったら手持ちのシールを貼る
いっぱいシール集めた奴が優勝、とかね
0202不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:40.47ID:K8pIuZGL0
>>64
これもう教師の指導力に問題があるんじゃなかろうか
いまのままのカリキュラムだと何か致命的に不味い部分があるんじゃね?
0204不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:45.64ID:SFEGqdUq0
>>164
男同士でいきなり海水浴場で出会うんだぞ
で、あなたは物足りないから私のところに来た、とかなんとか先生が言うわけだろ?
刺激が強すぎる漫画だな
0205不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:39:47.07ID:MTnxBa830
>>1
必要派の意見も分かるけど、感想文である必要はないな。
例えば、スレを立てて書き込みさせるという方法でもいいだろ
0206不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:40:10.91ID:Avq0FgIP0
若い子達よ、悪いことは言わん
作文上手く書けるようになれよ〜
0207不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:40:18.46ID:wBHbGe/40
>>164
夏目漱石の作品って当時からすると新聞に連載されてた娯楽小説で
明治になって初めて口語体で書かれた小説だから大衆向けでわかりやすく
今でいうラノベみたいで他の小説家からは軽すぎると白い目で見られていた
0208不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:40:38.67ID:Nzd3lrMW0
自己主張が出てくるのは個人差がある。歳を経てからの読書にハマるばあいもある

それを踏まえて読書感想文は書きたい人だけ書けばいい

自己主張も乏しく読書もツマラナイと思う子どもには苦痛で苦行で難行になる
0209不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:40:49.01ID:ALxAeJkY0
>>125
感想文書くのにそんなこと考えたことないや
思ったことをそのまま書いてたな
0210不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:40:58.78ID:p4RFPkGU0
>>130
というか短文でいいからそれの積み重ねをやった上でやるべき課題なんだよ
それをしてないのにいきなり原稿用紙三枚とか渡されるから書けない
0211不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:00.40ID:jyAyz8Ab0
>>144
日本が一番世界で通用したのは高度成長期だが
世界で通用って具体的にどんなこと?
0212不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:02.55ID:5r7Bl3NE0
いうて言葉って便宜だけどね
言葉を使いこなすか言葉に振り回されるかってのは大きいよ
0213不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:22.86ID:VOs3Og3v0
箇条書きでざっくり思ったことを書いて
それを後で繋ぎ合わせて書いていたなぁ
文系能力皆無だったから辛かったわ
0214不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:25.71ID:V4JPKIKY0
高校ん時のお題は自由の読書感想文でなんと!
ラノベの感想文を書いてきて教師を爆笑させてた子がいた。
本人は大真面目なのでキョトン。
こういう楽しさはあるけどw
0215不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:27.27ID:1Ri+leDc0
>>188
おれは凄い
まで読んだ
0216不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:28.57ID:nfa0DXgr0
原稿用紙何枚も感想なんか湧いてくる訳ないやん。
原稿用紙一枚の半分も埋めれた記憶がない。
0218不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:45.22ID:sT74Okxo0
中学の時、国語の先生が文庫本を課題に感想文書かせる宿題を何冊も出しててうんざりしたもんだけど・・・・。
しかし、今読んでいて良かったと思う。本当に厳選してくれていたのが分かった。宿題がなかったら、そういう本に今でも出会えてなかっただろう。
E先生本当にありがとう。
0219不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:47.23ID:2OkNuZe60
感想文なんかより、日本語の文章の書き方をちゃんと教えた方がいい。英語の文法は必死で教えるのに、日本語の文章の書き方は教えてくれないもんな。
0220不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:41:56.38ID:UrmRlBHn0
無理に書かせるのが良くない
文を書くことが嫌いになるだけ
おまけに大して読んでないし
0221不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:08.35ID:Q1XiTZtZ0
糞つまらなかったって感想書いたら書き直しさせられた
0222不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:10.70ID:NQ3n2UHTO
楽しくないことでも、やってるうちに面白味も分かるし、達成感もある。
学校って趣味のサークルじゃないんだから、子供がやりたがらないやめましょうは通用しないよ?
0223不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:16.90ID:x/OmoAt90
>>207
そもそも文学自体が、今でいうマンガアニメレベルの「まともなオトナは本気になっちゃいけないやつ」だったんでしょ
0224不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:17.81ID:wBHbGe/40
>>188
著者の真意がわかるじゃなくて、賞賛しか出来なくて批判は許されない事だろ
そんなので培われるのは、偉い人に媚びる術だけ
0225不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:34.47ID:rf4ik3/y0
>>172
自分の言葉で自分の考えを伝える→そうじゃない書き直せ→言われた通り書き直す→マル
思考停止で指示に従う訓練かな?

>>188
指示「思ったことを書け」
評価「そうじゃない」
という教育方針からその読書感想文の真意を教育できたつもりになってる教師が多いってことだな
0226不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:42:58.22ID:W1OVUxmz0
>>111
俺だと作品批評みたいになってしまいそう
かといって、読解力と文章力の育成が目的なら、批評でも構わんと思うんだよな
0227不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:01.77ID:DlXT8Nj+0
お前ら世代が引退して 
ユーチューバー、Twitter、LINE、ティックトック世代だけが残る時代が楽しみ
0228不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:05.43ID:Eh86cbnV0
定形量産型教育学校畜産システム
人の道がそんな簡単に途切れるものなら人の存在自体に価値はない
0230不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:17.70ID:hGAWeen20
小中高の読書感想文すらこなせない頭の悪さでは、社会に出てから使い物にならんと思うがな
レポートやプレゼンとかどうしてんの?
まあ肉体労働系とか文章とは無縁の業界なら問題ないだろうけど
0231不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:19.82ID:07/tkfwu0
>>188
真意があるならそれを最初に伝えるのが教育でしょって話
「俺が見つけた極意」とか「真意は自分で掴め」じゃなくて
競技の目的とルールを最初に伝えましょ
初学者にはちゃんと手引きしましょって単純な話よ
0232不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:38.53ID:+AR+H0Df0
コレ全然出来ないやつがネットも意見が言えないとかいるから最低限の訓練の強制はすべきだと思う。
そういうのって引きこもり化したら完全に生きていけない類のやつになっちゃうから。

特に短文しか読めず100文字ぐらい見るとストレスで発狂する系のやばいのかなりいるやん。完全に病気ってい医者らに言われるやつ。訓練で治るで。
0233不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:39.05ID:K8pIuZGL0
読書感想文が苦手だったひとは、読書の感想を書こうとしてたから
そんなの「おもしろかった」とか「つまらなかった」とかそういうのしか出てこない

読書感想文で求められてるのは感想ではなく自分語り
本はあくまで自分語りの切っ掛けとなる「お題」にすぎない

そこのところを教師がきちんと指導しないから
本の感想なんていう間違ったアプローチで迷走してしまい
読書感想文嫌いが増えることになる
0234不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:52.77ID:aFnJcigR0
これは必要だろ
ただ感想文をうまく書くパターンがあるからそれを教えるべき
0235不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:53.62ID:ALxAeJkY0
>>89
本が好きというわけではないけど夏目漱石は好きだったな
こころも面白かったけどな
夏目漱石は比喩が秀逸だと思う
0236丸谷才一2020/06/30(火) 15:43:55.06ID:DqIVWPxm0
本はおもしろいものだといふことを体験させること、本を読む癖をつけること、それが大事だ。その味を覚えさへすればしめたもので、彼らは将来、西洋十九世紀の長編小説も、天文学も、ケインズ理論も、コンピューターの本も、読むやうになるかもしれない。読書感想文を無理やり書かせることでその可能性をつぶしてしまふのは、教育者として正しい態度ではない。
 読書感想文といふのは一種の書評である。そして書評がどんなにむづかしいかは、海千山千の文筆業者がさんざん苦労して、なかなかうまく書けないのを見てもわかる。一冊の本といふ厖大で複雑なものを短い文章で紹介し論評するのは、郵便切手の裏に町全体の地図を書くくらゐ大変なのである。そんな芸当を子供に強制することは、角兵衛獅子の親方だつてしなかった。
0237不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:43:55.41ID:6AybG9hs0
本嫌いの原因になるとかいっている頭の悪い大人はもう黙っていろよw
どうせ本なんて読んでねーだろ?w
0238不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:11.10ID:bkJak61s0
>>197
だから今の中高年もゆとりだぞと。
今の50台前半まではほぼゆとり世代だ
一番まともな教育受けてるのは今の子供達〜20代後半まで。
0239不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:11.22ID:5ZuVy7x/0
賢い子にやらせると、読解力や文章力が向上する

アホな子にやらせると、得るものは少なく苦手意識だけが身につく

作文は有効な訓練ではあるが、何かを得るためには一定の賢さが要る

虚弱体質の子にハードなトレーニングをいきなりやらせるようなもの
0240不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:11.73ID:5r7Bl3NE0
日本も今日は強風がすごいね
傘がぶっ壊れる程度にはすごい
0242不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:20.12ID:2wWjbfTO0
通ってた小学校は

遠足の思い出とか、運動会の思い出とか
読書感想文とか片っ端から書かせる学校だったけど
そして対して評価もしてこない学校だったけど
(よかったですね!とか返信くるだけ)

文章書く練習になったと思う
0243不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:30.94ID:KVB/cLnG0
>>183
そうそう
どんな人でも考えてないわけがないんだよね
言語化するメソッドを持たないだけであって
メソッドさえ与えてやればどうとでもなる
とはいえ興味ないもんに対して感想をもてないのも当然なのでそこも問題
0244不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:33.34ID:4CjtGb670
答えから言うと因縁果だからやるしかない
読書感想絵でも音楽でもダンスでもいいと言いたいだろうが国語の授業だ

国語の授業だぞ?
0245不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:40.99ID:S+fFD+3a0
好きなものについてだけ語る
なんて力ばかり養ってたら
物事をちゃんと批判する力は身につかない

結局言葉で論理的に説明できない人が感情に頼る
酷い時は偏見や暴力とかに発展してしまうわけで
0246不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:44:46.00ID:tTiQH4ZQ0
>>211
昭和なんて、頭使わず精神論や根性論でどうにかなるようなヌルい時代だろ?(笑)

そんな時代と比較しちゃ駄目でしょ
0248不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:05.16ID:wBHbGe/40
>>219
日本語って文法は例外がなく素直だし、思考と文章が直結しやすい(口語体)から
別に覚える事って読み書き以外だとほとんどないんだよ

英語は文法がSVO式で膠着語でないから、放っておくと文法が膠着語に
なってしまいがち。だから学校で文法をしつこく覚えさせられる
0250不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:12.34ID:VhPcDe5c0
前年の取っといて漢字をアップデートして何か付け足せば終わり
0251不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:12.79ID:djg3V1RR0
>>160
漫画の最後にある煽り文で怒りが沸いたことあったわ
コイツ全然いままでの話読んでないしなんでそんな解釈になってんだ?って
興味を引くというなら興味はひかれたけど
0252不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:16.92ID:GJzNjlHQ0
読書は役立つけど感想文はいらないかもな
0253不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:17.23ID:7L2crDF60
強制するのは良くないなら宿題一切出すなよw
勉強もしたいヤツだけで良いわ馬鹿みたいな問いかけするなよ
0254不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:28.27ID:W28yxIT50
>>169
表現はアートだし
それなら感想にケチつけたらいかんよな
主人公Aはクソでどうしょうもない奴でムカついたとか
B子は性格からして好みだしヤリたい。現実世界に居てくれないかなー
みたいな個人の主観を書いても構わんよな
読書感想文なのに先生が採点するとか明らかに間違ってると思う

それに正確にとあるが、それは予め解答が決まってるようで
間違った感想を書くと不合格にしてやるというニュアンスが伝わってくる
お固い文科省の画一化教育の弊害がこの1文に垣間見えるわ
0255不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:35.13ID:nKDhC4CC0
>>76
実際、感想文の指導は難しいと思う。
生徒の感じたことを自分が100%理解してるかどうかわからないから。
何度も話し合って正しい、一番しっくりする表現、言葉を選ぶのは大変。
0256不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:39.52ID:wWjIzg1Y0
質疑応答式文書スピーチ作成ソフト「直子の代筆」懐かしいいつの間にか無償化してたんだな
http://www.teglet.co.jp/naoko/

要は自分の読んでる本のプレゼンかな
余白メモ、ボイスレコーダ、傍線、マーカーなどのデータをぶち込む→感想文に成型する
AIの得意分野かも
0257不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:56.39ID:07/tkfwu0
>>233
「どこがどう面白かった」じゃなくて
「自分との共通点」または「自分との違い」を見つけて
そこから自分語りをやりましょう
って競技だって最初から説明して欲しかったよね
まあ自分の子供にはそう伝える
0258不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:45:57.68ID:XaRTQk2y0
どうせパヨ教師のご機嫌うかがって゜悪魔の飽食とか人種差別は良くないとか書くよ
0259不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:01.88ID:V3iKl1jD0
評価をするのならばナニが良いか悪いか基準を示せ
0260不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:02.45ID:ABRNzqo90
>>172
そんなものは小論文で十分だ。
0261不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:03.54ID:1dL8A/Jq0
>>30
美味いっていうだけでいいんだよw
しょせん、味覚は食ったやつしかわかんねえんだからw

飯は食わなきゃ意味ねえんだよw
どんなに口を動かして目で見ても腹が減ったら死ぬw

それを、言葉で聞いて満足wとか、数字で見て満足とかw
チョー笑えるw

昨日、トロの一番うまいところを本ワサビすって食ったけど
口の中でとろけるようで美味かったwww
0262不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:06.25ID:Hno6ncQf0
感想文となると、これは大げさに言えば創作。
そんなことが子ども全員にできるはずがないし、簡単に教えられるものでもない。
そんなことよりも、もっと実用的で教育可能なことをやればいいと思う。
何かを報告する文章とか、きちんとやっとけば社会に出ても使えるスキルになる。
読書絡みなら、ここでも出てる「あらすじ」をまとめなさいの方がよっぽど役に立つ。
0263不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:14.63ID:VMQ1HeMC0
>>33
誰に対して、いつ聞いたことについてまとめサイトやウィキペディア見るのよ
それ対面でできるの?
0264不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:25.47ID:VOpXJFEO0
>>1
あらすじみたいな感想文書いて母親に怒鳴られる夏休み
母はヒステリックババア
0265不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:28.25ID:hGAWeen20
>日本も今日は強風がすごいね

この体たらくで文章が好きとか笑わせるなよw
0266不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:29.67ID:NQ3n2UHTO
やりたくないことを避けていたら、子供の将来がどんどん狭くなる。
人生が貧しくなる。
文学の味わいを教えて子供の人生を豊かにし、文章を書くことが必要な仕事にもつけるようにする。
教師は、子供がやりたがらないからと自分の仕事を放棄するんじゃない。
給料を貰ってるんでしょ?
0267不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:30.68ID:ae3R3UCl0
>>188
まあ字とか文章は上手くなるかもなぁ。ただ間違った思想の強制は許容出来んな
本のどれを選ぶかから構成まで無指定なら価値は認めるが、指定図書だのありえんわw
嘘を嘘と見抜けないガキの時分に嘘の本を読ませるとか悪意しかない。文章力?日記で十分だw
0268不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:41.12ID:2fgkCMP00
たぶん、自分なりの見解を得て、論理的に纏める訓練じゃなくて、
教師の求めてる答えを察するための忖度能力検定なんだろうな
日本人必須能力試験なんだよ、きっと
言いたいこと言ってたら、確実に0点になるからな
0269不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:46:57.01ID:V4JPKIKY0
>>236
何でもいいから一冊、これは面白かったという本を見つけてこい
そしてどう面白かったのか教えてくれ
というお題の方がいいかもな
0270不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:07.76ID:OxMRCnWW0
>>247
ディベートも読書感想文もまともに指導しようとすると物凄いリソース消耗する。教師が過労死するだけ。
0271不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:10.56ID:WVj599dk0
授業で教科書の文について感想発表があった時の事だがつまらん話でストーリーに何もひっかかるものがなかったから
(自転車に乗ってた主人公)はふっとんだって表現が面白いんじゃないですかねぇみたいなことを答えたら
は?と教師にキレられた
その後成績のいい女子が読書感想文とはこうあるべきな回答してたので空気思いっきり読み違えてたと分かったw
読書感想文は思想教育の面が大きいと思う
0272不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:14.28ID:x/OmoAt90
自分の感情を整理、表現する語彙が少ないと
肉体言語()で表現するようになっちゃうから、できるだけ言葉で表現できるといいですねっていうレベルの話なの?
0273不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:19.47ID:Br/fcRLu0
パイソン使ってコンピューターに書かせるような奴になりたかったな
0274不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:33.38ID:x6/5TkzQ0
>>207
読みやすいよね
0275不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:38.70ID:8OAqdova0
内容理解確認するのに感想よりも
テストでいいでしょう

そもそも売れる為に作家は頑張る
内容で作家の思惑なんぞ解らないのに、あとがきで書いていたとしても本人かどうか判らない編集者が弄ったりしたのは多々ある

国語先生が、それはちょっと考えが違うじゃないかと修正させようとするのは単一化はオカシイ

受取り側の年齢や立場で捉え方が違くても問題ではないはずで
議論で他者との考え違いを確認するだけで駄目なのか?
0276不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:49.06ID:ScONFop50
江戸川乱歩の少年探偵シリーズならいくらでも感想文書けたのにな
小学生のとき図書館で借りて読破したけど面白かったなあ
0277不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:47:55.46ID:V7cFyWHS0
読むのが苦手なら聞くとかじゃ駄目なのかな
もう時代的には読むも書くも色々な形があっていいと思うけど
まあ教師が付いて来れないか
それなら生徒同士に判定させればいいんだよ
0278不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:04.89ID:7QAXET5g0
>>55
そんなもん習った記憶ないぞ
国語のどういったカリキュラムで習うんだ?
0279不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:17.42ID:XXLi7CLt0
まず読書感想文をなぜ嫌うか。
良いモノを書かなきゃいけないという馬鹿な理屈。
それは教師や親がアホだからプレッシャーを与えるせい。

「ただの訓練だから始めは好きなように書いていいよ」

これで良いのにな。
一度も感想文を書いたことがない子がいきなり素晴らしい感想文なんて書けるわけがない。
みんな泣きそうな顔でやりたくないって心の底から思ってる。
それを無理して書かせても何の効果もない。

自由にノープレッシャーで感想文を書かせてたらそのうち、
5冊ぐらい書いてから、ある程度のコツは掴めるようになる。

読書感想文なんて楽しんで書くものだ。
昔から自分はそうやって好きな物語を読んでは、
原稿用紙の上にスラスラと万年筆を走らせたものだ。
0280不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:34.23ID:3XJfdLTt0
「少年の日の思い出」だって少年の頃の恥ずかしい愚かな行為でも回想し話せるだけの人生を送りたいものだ
なんていう感想でも書ければ大人のウケは良いんだろうけど
そんな感想持つ子供はいねーだろ爺婆になって初めて分かる感想だ
0281不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:37.36ID:bkJak61s0
>>211
昔は大量生産大量消費の時代だったのは知ってるよね?
ネットが普及してなくてコンピューターでできることが少なかった時代に強かったのはホワイトカラーとブルーカラーで役割分けてとにかく人海戦術することだった
日本はそれが世界レベルで上手かったのと、戦後復興という共通目的で団結力も凄かった。

今はもちろん違うけどね
0283不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:43.41ID:wBHbGe/40
>>258
百田や竹田氏の嫌韓反中の著作を読書感想文にして賞賛しつつも
最後に差別はよくない、戦争反対とか書いて提出したら面白いと思う
0284不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:50.74ID:ZFoM8C3O0
しかし、感想文の書き方を習わなかった人って

教科書の中にある小説や詩などの感想を文章にするとか
小学校での遠足や運動会での絵日記とかそこらの学校行事の感想を作文にするとか
そこら授業で登場人物などの心情を、詩ならその情景を踏まえて、自分の気持ちや感動した事などを文章化する訓練は何度も繰り返ししている筈なんだけど

そういう訓練を一切しないで唐突に夏休みになると読書感想文というものが出てくるという学校なのだろうか?
0285不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:50.95ID:FxDH4RQl0
どういう感想文を書くべきか指導がないというけど
大抵よかった奴が前出て読まされたりするだろ?
それでだいたい求められる要素がわかるもんだろ
寝てないでちゃんと聞いて真似するんだぞ
0286不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:52.63ID:AOfSeXwA0
>>205
文章力を培うためでしょ
長文必要ないって言うのかもしれないど大学行くためや一定の職種には必要だろうしね
0288不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:48:55.84ID:uTBCVpG00
共感能力とか、自己表現力養うためにあった方が良い気がするな。
ただ個人的に漫画でもいいんじゃないかとは思う。
0289不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:49:10.36ID:kx/QTt190
ここ見てると読書感想文の書き方を習ったという人もいるんだね
授業は真面目に受けていたはずなんだけど全く指導された記憶がないよ
読書感想文は毎回夏休みの宿題一覧の中に突然現れて、提出するとコンクールに出されて先生からの添削はなし
二学期の成績に反映されてるかどうかもわからなかった
小論文は授業も評価もあった
0290不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:49:13.74ID:86SCaNHz0
あらすじを他人にわかりやすく纏めろじゃなくて感想を書けだからな。興味ない物語の。
0291不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:49:29.16ID:5w8i2KYC0
>>216
細かく書けばいいだけだよ
本の好きなところ嫌いなところ、キャラクターについての掘り下げ、
作者の狙いとストーリーの目指すところ。その気になればいくらでも書ける

そう言う細かな部分に目を行き届かせるためには、ちゃんと本を読み込まないと駄目だけどね
目を滑らせてあらすじだけ読んでるような読み方だと、当然細かな感想も出てこない
感想文である程度の文章量が求められるのは、つまりそう言う理由
0292不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:49:53.96ID:62kq6QK20
小学校での不要な宿題
・読書感想文
・ボランティア活動に参加させてもらったことに対する感謝の作文
・地域の知らない人への年賀状
0293不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:03.51ID:ALxAeJkY0
>>208
自己主張することは必要だから
子どもに苦行になるからといってやらせないのはいかんと思う
0294不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:09.79ID:kr48xV+L0
文章を書く経験は積むべきだよ
俺は30歳で2ちゃん見始めたが文章(レス)が書けなくなってた
0295不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:11.45ID:SqS1NCso0
そもそもが、内心の秘密を暴こうとさせるのは憲法違反だろ。
0296不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:13.13ID:+ihLZSll0
国語の学習として一番優れてるだろ
0297不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:15.82ID:7L2crDF60
>「強制でやらせるものではないですね。本嫌いの一因になっている」

馬鹿丸出しwww
なら勉強も勉強嫌いの一因になるから強制させるなよwwwテストもなくせば??
0299不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:50:53.74ID:dNQvyqA10
書き方すら一切教えず、感想文書いて来いとしか言われんわけだけど
国語教員が家庭に丸投げしてる状態

国語の教員なんて特にバカだから、何も教えられないのが実態だけどなぁ
0302不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:07.41ID:Xg3Fe/tb0
>>280
w
普通の子供は「泥棒は良くないけどちゃんと謝っているのに許してくれないのもひどいと思います」
0304不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:18.82ID:wBHbGe/40
>>291
それを書いちゃうと批判になるからなあ

教師や学校が求めているのは賞賛であって批判でない
批判OKならもっと書けるよ
0305不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:22.41ID:ABRNzqo90
>>286
大学行くためなら高校で小論文書く練習がある。
俺が高校に通ってた頃の教師に言わせると小論文と読書感想文は全くの別物とのこと。
0306不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:29.32ID:yt7VpxRy0
アインシュタインが「知識を詰め込むより遊べ」と言ったワケ 「遊び」を怠らない人は頭が良い
https://president.jp/articles/-/36543
0307不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:29.69ID:tTiQH4ZQ0
>>297
なんで強制させるか無くすかの二択で考えるの?
0309不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:51:42.75ID:V8RSYEda0
>>289
国語の教科書のいろんな文章にたいして
登場人物は何を考えていたか作者は何を考えていたか
そしてそれを受けて自分はどう思うかを
何百回と国語の授業で繰り返してるじゃん
0310不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:02.39ID:dEs0KqY/0
読書感想文って最も大事だと思うけどな
インプットとアウトプットのバランスがいいものは他にないと思うわ
とくに小学生にとっては
国語の授業で毎回感想文書かせてもいいくらいだと思うけどな
問題なのは感想文の書き方を教えない点だと思う
体育のボールの投げ方なんかもそうだけど天性の才能に任せてなにも教えないからな
むしろ積極的にめちゃくちゃ教える必要があると思う
大人になっても使えるのが読書感想文だしな
自分がインプットしたものを咀嚼してアウトプットできる能力が社会人だし
0311不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:14.33ID:CEY8Zm6W0
自分の好きな本、分野ならなんぼでも書けるけど
そうじゃないなら苦痛なだけ
これって本当の教育といえるのかよ
得意、興味ある事を伸ばすべきなのに
苦痛になるようなもん強制すな
好きな本選んで好きなだけ感想書かせるようにしろよ日本の低能教育者め
0312不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:22.13ID:VgxbkRRn0
ほんと日本人の子供の学力を低下させるための工作に余念が無いんだね
0313不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:23.96ID:LtDv+tMyO
>>1
感想文って本読ませるためだと思うけど
感想文なしでどうやってその本読んだかわかるんだろう
0314不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:32.04ID:AlCyu3Wo0
強制させなきゃいいだけ
こういうのやりたがる奴もいるにはいた
0315不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:38.70ID:MLTU4hV/0
感想書いただけでは再提出になるから意味わからんかったわ
感想をなんて何も感じないこともあるんだから二枚を強要すんなよ
0316不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:46.23ID:Bx0/4fvl0
学校生活で身に付けるスキルで社会に出てホント〜に役立つのは
・指示者(先生)が望んでる方向性と期待値を探る
・それを受ける集団(クラス)の習熟度ややる気といった空気感を読む
・その事項に自分が注ぐべきエネルギーと時間を即座に配分しその範囲内でベストを尽くす
だろ?

変な年号や公式習うより読書感想文なんてうってつけのスキルアップ研修だよ

どんどんやってこうよ!
0317不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:52:47.19ID:UqZpqbFf0
内容の分析のツールとして感想文は難易度が高すぎる
マインドマップあたりで分析して、チームで議論するとかの方がマシ
0318不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:03.40ID:K8pIuZGL0
>>289
読書感想文の書き方なんか習った人はほぼ居ないんじゃね?
学校で教えてるのはせいぜい小論文の書きかたくらいだと思う
0319不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:16.32ID:bkJak61s0
>>297
本嫌いになっちゃうと伸び代なくなるからな。
勉強と比較したら本嫌いはリスクリターンがあってない

本は先人の半生や一生をかけ専門的な見地から経験をまとめたものだ。限られた人生の中でどれだけ世界を知れるかは読書の差が圧倒的
0320不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:18.69ID:fWqSgEx70
読書感想文を書く能力を付けてもらう前に本を自発的に読みに行く習慣を付ける訓練をしてもらいたい。

と思う子持ちの親なんだが、本の虫の人ってどういう経緯で本を貪るように読むようになったの?
0321不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:27.40ID:4CjtGb670
そもそもお前らが欲してるのはこんなのじゃないだろ
オモロイ日本人を量産しようや
0322不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:37.93ID:KeS1xBy00
あとがき、解説だけ読んで感想文を書いたのは
いい思い出
0323不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:45.87ID:x/OmoAt90
>>231
この人みたいな天才が勝手に到達するしかないのなら
そんなの教育じゃないよね
0324不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:46.53ID:+lI81i2i0
読書感想文なんか真面目に書いてるやついるのかよ
だいたいあらすじのあらすじを書いて出すだけ
0326不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:50.39ID:EtC/HzxO0
いっそのこと、夏休みの間だけブログ書かせたらいいのに、本なんて、自分から読む気になってナンボだし、宿題として本を読まされたら余計に本を読むの嫌がるだろうに
0327不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:52.75ID:BVKPa8k70
友人とどっちが、より悪ふざけの本で感想文をかけるか競った。

俺はタウンページで ・・・番号が覚えやすいだの、探しやすいだのと原稿用紙3枚
友人はウォーリーを探せで ・・・ネタばれを原稿用紙3枚

2人とも書き直しとなった。
0328不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:53:54.84ID:Xg3Fe/tb0
>>311
仕事で自分の好きな仕様書だけ読んで読みたくないのは読まないなんていうのが通るのか?
0330不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:05.93ID:wBHbGe/40
>>310
そういうのが必要なのは事務系ホワイトカラーの仕事だし
しかもそういうのが生きる職業はかなり限られる
ブルーカラーだとそんなの完全不要
事務系にしてもこれからはIT化の進化でますます不要になってくる

大学か高校になってからで十分じゃね?
0331不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:07.46ID:5r7Bl3NE0
漫画はすごいと思う
日本史の漫画シリーズなんか大発明だよね
ドフトエフスキーとか難解と言われる海外文学も
ビジュアル化することでスッと入っていく場合がある
0332不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:07.72ID:BlzKbWtu0
>>321
これよこれ
0333不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:12.14ID:V8RSYEda0
>>315
登場人物の気持ちから作者の思惑から風景の描写から何から何までディスったら親呼ばれた
0335不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:28.24ID:NISb+F4/0
国語教師の死にも等しいことを言ってるな
低能だった自分が夏休みに苦しんだ思い出だけで言ってる感じ
文章を書かない奴は放っておいたら絶対書かないんだよ
その結果先々困るのに国語教師のくせに見捨てるんだ
0337不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:31.77ID:W8yvKkYj0
この教師が感想文ちゃんと書いてあるか読むのが面倒だからそう言ってるんじゃね?
0338不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:39.80ID:vRAGBDzZ0
>>254
違うよバカタレ。日本語の表現における「正確さ」だ。主義や思想は要領上関係ない。もし紐づけて採点してる教員がいるなら言語道断だけど、それはその教員の問題であって感想文の問題ではない。

てにをはの使い方や誤字脱字、時節の不一致や文意のねじれ。そういうのを機械的に採点するよう教員も指導されてる。つまりありもしない問題をでっちげて、あるいは誇張してバカ左翼が騒いでるだけ。
0339不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:54:49.10ID:/uLY0I860
矯正されたくないなら学校行くなよw
0340不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:55:24.11ID:07/tkfwu0
>>284
そんな高度な事はもうちょっと学年が上がってからだな
文章読解だって「この時の主人公の気持ち」は
本文中に書いてあるものだしな
0341不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:55:26.49ID:86SCaNHz0
映画マニアのおじさんに無理矢理古臭い映画見せられて「面白かっただろ?どの辺が面白かった?」って聞かれるような苦痛だわな
0342不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:55:29.49ID:dydESNMp0
ディズニーのモアナを読んだ感想として
食が細くて華奢なプアがかわいかったというのがのが本当の感想だけど
まっダメなのだろうな
0343不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:55:35.49ID:wuwvEz180
わたし卑怯ものだったから答え確認出来ないカンソウブン大嫌いだったわ
今思うと間違ってたわ
0346不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:55:58.33ID:n4rUK5cy0
つまらん感想書くよりあらすじだけまとめた方がまだマシ
0348不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:15.20ID:3pMNXQll0
>>276
だよね 面白いものじゃないと子供可哀想だよ
久生十蘭のキャラコさんなんて思春期にはぴったりなんだけどなあ
娘がロリコンの毒牙にかかりそうになって母親がおまえはロリコンと私の隠し子だ、
なんて嘘言ってまで諦めさせる話とかさ
適度に下衆でワクワクするしロリコンの手口を知る勉強になるし
まあ先生には都合悪いかw
0349不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:26.77ID:W1OVUxmz0
>>188
それなら、作品紹介や批評の形態でも構わなくないか?
実質、感想を書いてはならないものを感想文ということ自体、納得いかんとこもあるが
0350不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:29.71ID:W20mTyQ+0
読書感想文と自由研究は名前がもともと良くない
0352不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:37.14ID:cOyZx4yaO
感想を自分の言葉で表現する機会を作るのは大事
まあその是非や良し悪しは他人が評価するものじゃないかもしれないが
0353不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:48.85ID:qwDhchqz0
他に文章の読解力と構成力の練習になる方法があるならそれをやらせればいい
無ければ読書感想文続行で
0354不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:49.96ID:SqS1NCso0
憲法で思想良心の自由が定められており、
本の感想をどう思ったかを、
公務員に対して明らかにする義務はない。
0357不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:56:58.18ID:hn9T1Yn10
>>172
物心がつく前から自分の考えを持たず親の言いなりになるように仕込まれて何も考えられなくなってるから無理なんだよ
親に恵まれのびのび育った172さんが羨ましいよ
0358不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:01.33ID:V8RSYEda0
>>336
大きくはブレないだろ?読書をさせることだけでなく教師の好む文章を書かせる教育が含まれてるんだから
本当に自由に書いたらダメだし食らうしな
でもスポーツの基本動作を学ぶようなもんだからそれでいいんじゃないかとも思ってる
0360不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:09.51ID:eJOd+3EN0
感想文なのに後で赤ペンでチャチャ入れる教師
これって思想統制だし先制の思想を強制してるようなもんだろ
文科省の馬官僚は中共みたいな指導方針やめろよw
0361不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:11.93ID:tX0ujin90
何のために、という目的を伝えず、いいから書いて出せ
だからな日本の教育者は
0362不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:22.49ID:tzd0IUY/0
昔と違って今はググれば読書感想文に何を求められてるのか、どういう方針で書いたらいいのかいくらでも調べられるからいい時代
0363不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:32.60ID:tTiQH4ZQ0
>>345
今の日本人は年齢が上に行くにつれて知能が低いだろうな

昭和の成功体験みたいなものが忘れられないんだろう
0364不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:48.57ID:07/tkfwu0
>>279
最初は3行くらいからはじめて慣れてきたら
膨らませ方みたいなもんを指導したらいいのにな
0365不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:57:48.90ID:Xg3Fe/tb0
>>330
ブルーカラーにとって
インプット 指示書、仕様書、取説を読む
アウトプット ミスのない仕事をする
0367不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:25.61ID:4FINvdR/0
>>329
車輪の下を読書感想文で読んだけど面白くなさ過ぎて全然入ってこなかった
義務感で読み終えただけ
あとがきから適当に本題想像して再構築したったわ
0368不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:28.36ID:g3cUro3y0
読書感想文が不要とかいう人って人間として終わってるね
読解力と文章力の向上のみならず拡大解釈すれば社会性の形成、コミュニケーション能力の向上に繋がる素晴らしいことじゃないか
それを出来ない苦手だからとかや難癖付けて不要だと言ってるのはただの負け犬の遠吠えだ

ちなみに俺はほぼ提出しなかったけどいろいろとあって許されてた
それも一つの手段だったけど社会的に出てから苦労したわ
0369不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:33.65ID:1dL8A/Jq0
>>97
日本の学力ってわかりきったことを覚えるだけだからあまり意味がないんだよ。

日本人は基本的に百姓、つまり頭脳がナマケモノなので一生懸命働いている動作だけで
頭はずっと眠っている。ようはズボラなんだよ。だから、動作IQは高いとか皮肉られるw

日本人はデータや情報を収集してこれから何が起きるかを予め予知し変化に俊敏に対応する、
みたいなことは全くできない。データサイエンスのような業種はなく、
あるのは根拠のない自信だけで猪突猛進するアホばかり。
学生時代にクイズの問題と回答を練習しただけで、年功序列・正社員信仰で思考停止しているから
当然、生き馬の目を抜くような激動の変化に付いてこれない。

海外は計算して先を予知して行動しているのに、思考停止している日本人にとっては
ただ博打をやっているようにしか見えない。
0370不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:36.08ID:8g/HqYTW0
結局母親が書く定期
0371不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:38.57ID:XbsqDt/h0
スターウォーズを語り出すと止まらない小学生の甥から逃げる方法を教えて下さい
0372不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:38.76ID:udFROZcF0
長文さんがぜんぜん要約出来てなくて草
0373不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:42.63ID:mT8fH5Wk0
パラグラフライティングの訓練する方が良いと思うな。
0375不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:58:57.68ID:/Zgk88BU0
苦痛や苦行も必要だろ
難なくやる人間を見分ける意味もあるだろうし
戦前みたいに飛び級とか復活していい
0376不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:00.75ID:oSmE6CN80
読書感想文は嫌いだったなぁ
課題図書がつまらない、教師に読ませるから変なことが書けない
下手なコメント付けられるとトラウマになる、など

いい思い出ないや
それより、短い環境問題とかの文章読んで、どう思うかとかの方が
簡単に書けて良かった

映画見て感想文を書くとかのが楽で良いな
0377不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:03.90ID:wzqUXvGx0
先生が手直しを求めたことって内容云々より

具体性がない、漢字の間違い、文法のおかしさ、文字数不足

とかも多かっただろ
お前ら大人になったから忘れてるけど
基本的に子供の文章力や国語力なんて酷いもんだぞ
0378不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:07.26ID:nlgHm76Y0
本を読んで感じたこと思ったことを自由に何でもいいから書いてみなさいと言われて途方にくれたけど、
大人になってから文章には書き方というものがあることを知って、あの苦労は何だったんだって思うよ。
0380不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:28.70ID:x/OmoAt90
>>279
そのくせ良いものの基準を示さないから努力や改善のやりようがないという無理ゲー
0381不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:36.31ID:wBHbGe/40
>>254
日本海軍の海軍兵学校の授業にある海戦の演習と同じだな
薄暮の索敵から始まって夜間の接敵と雷撃で夜明けと同時に
戦艦部隊が敵艦隊に砲戦を挑む

このストーリーが厳密に決められていて、それから外れたことをすると
自軍が圧倒的勝利に終わっても審判役の教官から大目玉を受ける
0382不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:37.42ID:SqS1NCso0
公務員が、国民の思想を強制的に吐露させる事は、
憲法第19条に違反し、
国家賠償の対象になる。
0383不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 15:59:54.34ID:bkJak61s0
今のスマホアプリの作り、もっというと広告主体の産業モデルが子供を馬鹿にしてるのはあるな
今の子はスクロールして文読むのダルい、サムネを数秒見て判断するUIじゃないと耐えれんからな

そりゃ文章や余白読んで想像するのが苦手にもなるわ
0384不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:02.01ID:LxvdwlKH0
今は文章仕事してるけど、読書感想文が役に立ったとはまるで思わない
夏休み最終日に、読みたくもない本をナナメ読みして原稿用紙を埋めることだけに苦心した思い出。
あんなものが読書力や文章力の向上になるわけがない。普段の国語の授業を充実させた方がよほどマシだと思うよ
0385不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:04.09ID:eJOd+3EN0
>>368
感想文が不要というより本音で書いたらいかんのが駄目
本音で書いたらこれが模範的な書き方だ
みたいなのを後で訂正してくんじゃん
そういう建前で書かないといけないのがムカつく
0386不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:08.50ID:UqZpqbFf0
>>188
その辺を理論的に教えろと言っている
なんで札をばら撒いて表だったらオッケーみたいなやり方してるんだよと言いたい
0387不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:14.48ID:dNQvyqA10
>>370
母親が書くというより、親が添削してたな
提出して賞とれるかママ友界隈のマウント争い
0388不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:17.09ID:5w8i2KYC0
>>304
別に批判でもええんやで?
ただ、教師や社会的常識に忖度をしつつ批判を書く、というのは難しいけどな

逆に良かった探しをするのもあり
基本的に好きじゃない本だけどこういう部分、ああいう部分は好きだ、と言う感想なら
それはそれで読んだ教師側の印象もマイルドになるので問題視はされにくい

まあ要は書き方、読み方次第で、それらを身につける訓練でもあるわけだ
何でもかんでも自由に、ストレートに書けばいいってわけじゃない
読む人のことを考える、というのは文章表現の最大の原則だからな
0389不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:18.70ID:C7mEyJgZ0
本を読まない読めない、文章書かない書けない系の人は一緒に仕事してて知力知識不足をよく感じるわ。
ガテン系には不要かもしれないけど、この手の能力はある程度あった方が良いと思います。
0390不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:30.46ID:tzd0IUY/0
>>366
昔は親のサポートのない子はホントにイチから手探り状態
俺がそうだった
0391不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:36.31ID:vRAGBDzZ0
そもそも本読んでも感想なんか湧かないんだから感想文なんて書ける訳がない
結局あらすじをなぞるような駄文にしかならない
もう少し成熟して批判や疑問が持てるようにならないと無理だろうな
0392不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:43.39ID:fhH/OkvX0
あらすじと解説ある場合は全部読まないで書いてたな。
0393不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:54.79ID:igFhkZ9s0
読書感想文よりも、もし自分が異世界に転生したらどうなるかを書かせた方がやる気でるだろう。
0394不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:00:59.27ID:/uLY0I860
>>367
面白いから読むんじゃないんだよ
教養として読むんだよ
0395不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:00.45ID:r4Q0pI1o0
読書感想文よりも先に要約文を書かせる訓練をした方がいいと思う

ただ感想文を書けとしか言わないからこんな議論になる
0396不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:13.02ID:dQfx4chL0
別にあってもいいと思うけど いきなり感想書けって今思うと無茶苦茶だったな
しかも推薦図書もオッサンのチョイス 「つまらなかった」は感想として認められない

しかしオッサンになった連中がレトロゲームを子供にやらせようとしてるのを見て
ああこれ推薦図書読ませようとする奴らってこれかってちょっと理解した
0397不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:17.53ID:07/tkfwu0
>>341
しかもそれが自主映画だったりするんだよw
課題図書とか面白くも無いルポで
0398不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:23.25ID:W1OVUxmz0
>>333
それもそれで感想なのにな
批判が出来ないというなら、他人に作品を推薦する目的にして、作品紹介のような体裁で書かせれば良いのに
キャッチや見出しも考える必要あるし、よほど有益だと思うけどな
0400不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:30.20ID:0MK6R/630
>>30
amazonでゴミみたいなレビュー書いてるのも
0401不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:32.19ID:gTXIwvGt0
作文は好きだけど読書感想文はだるい
読むの面倒になって自分で適当に話考えてその感想書いたりした
0402不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:36.88ID:5r7Bl3NE0
書くことに慣れてる慣れてないってのはあるだろうなあ
おれの場合は日記つけさせられてたから
おやじは帰りが遅かったり帰らなかったりであんまり会えなかったから
そういうツールで会話しようという狙いがあったらしい
0403不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:38.46ID:aIDI08z50
ここなら言える
本読むのは好きだったけど感想を持つとか考えをまとめるとか苦手だった(アウトプットがまるでダメ)
まともな文章が書けなさすぎてテーマのある作文や読書感想文は毎回親が代筆してた
中学高校では流石に親にやってもらうわけにはいかず支離滅裂な文章で文集の類も7割は教師が勝手に直したほどw
ぶっちゃけ文章がまともにかけるようになったのは大学生になってから
あとは2ちゃん(5ちゃん)で読み書きしてたおかげ
0404不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:45.53ID:DQU/yreY0
読書感想文に限らないが作文なんて思っていない事をもっともらしく書きつらねて
先生に褒められ内心「バーカ」って思ってたな
0405不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:46.73ID:r79Xx08o0
400字詰め原稿用紙3枚以上なんて縛りがあったな
忘れたり提出期限に間に合わないと提出枚数が倍に増えてったよ

おかげで読むのも書くのも大嫌いになった
0406不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:51.58ID:ABRNzqo90
>>328
小学生にさせるのに行き成り大人のような事させるのか?
0407不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:01:53.89ID:bWwPVlch0
>>395
要約文なんて書かせても駄目だよ
新しいものを作る訓練させないと
読書感想文はその訓練になる
0408不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:06.10ID:dO7ZK4YO0
読書は必要。

海外の高校生が出てくるドラマを見ると、
教科書が辞書みたいに分厚い。
それを何冊も持っている。
この差。
東京大学ですら世界20位の理由。
0409不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:14.38ID:tTiQH4ZQ0
>>373
そんなことしたら日本人の知能が上がってアメリカ様を脅かす存在になってしまうわ
0412不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:33.83ID:wJQ5CSEg0
本を指定、原稿用紙◯枚以上書くように強制されてホントにクソだった記憶しかないな
学校の図書室にある全ての本の中からだったらまだやりようはあったのに
0413不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:35.26ID:wBHbGe/40
>>388
うちのクラスは批判を書いたら問答無用で0点をつけられていた
100点をつけて欲しいなら賞賛を書けと

感想文と言いながら答えは決まっていて答えから外れると大目玉
0414不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:42.25ID:wWjIzg1Y0
本読まない子供に本ねえ
まず自宅に親が読み込んでボロボロになった本が溢れる本棚、床に平積みされた併読中の本、よく参照する本やいつか読む予定の本がないとw
0416不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:55.32ID:x6/5TkzQ0
>>370
うちの親にはそんな能力はなかった
0418不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:02.75ID:XXLi7CLt0
仕事だけでなく人生において読書感想文は役に立つ。
本を読むことで人はより魅力的になる。

例えば映画やドラマでもいいよ。
語彙が少なくて、感想も「面白かった」だけの人間より
自分の意見を持ちつつ、いろんな角度からの考察を述べたり、
多くの語彙を使いこなしてる人の方が魅力的だよね。

返しが浅い人は質問も浅いので、会話のキャッチボールもつまらなくなる。

そういう自己表現やコミュニケーション力を
最も学べるのが読書感想文なんじゃないかな。
0419不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:03.06ID:vQ2v1zXK0
本が好きな人はいいけど・・・ってのは分かる
まあでも学習ってのは辛いもんだからムリヤリ読ませるってのも仕方ないかな
0421不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:25.17ID:8xXlmBXY0
肯定的な批評ってのは原作を超える、あるいは原作とは別の見方を提供できないとする意味ない。
単なるネタバレじゃ話にならん。読書案内ならまあアリだ。
否定的な批評はその点やりやすい。違和感を形にすればすむ話だから。
0422不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:25.52ID:ae3R3UCl0
結局見るやつの思想が出るんだよなぁ。例え凄くよく書けてる文章でも
色眼鏡で見てる教師がチェックしてると、なぜか駄目出しになるという欠陥教育w

結果どうなるか分かるか?その教師に気に入られる文章書けばいいやwと言う趣旨から外れたものになるわけだ
0423不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:33.25ID:NQ3n2UHTO
>>378
数多く書かないと、文章を書くコツは飲みこめないしねー。
その苦労は学生のうちにやっておいた方がよいかと。
0424不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:03:39.07ID:K8pIuZGL0
>>391
読書感想文で求められているのは「本を読んだ感想」ではなく「自分語り」なので
ぶっちゃけ感想なんかなにも湧かなくても問題ない

自分語りを展開するにあたって「お題」を本からひっぱれたらそれでおk
0426不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:03.97ID:2mN+hBia0
例えば蟹工船を読書感想文の題材にしたとして
乗組員の反乱は素晴らしい、船長をしばくのは正義だ
みたいに書いたら教師からお叱りうけるんやろ
それも一つの考え方なのに
だから日本の教育はクソなんだよ
0428不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:15.28ID:r4Q0pI1o0
>>407
新しいものを作る訓練なら物語文を書かせればいいだけ
感想文で求められてるのはポイントを抑えてるかどうか、分析できてるかどうか
0429不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:21.27ID:07/tkfwu0
>>378
ほんとそれ
作文の「自由に」はほんと欺瞞
指導の放棄で怠慢にも程がある
0430不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:25.55ID:/uLY0I860
>>411
体力つける為にマラソン走るだろ
マラソンはつまらないよ
0432不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:30.77ID:nlgHm76Y0
本当に感想文が欲しいのか、書評が欲しいのか、文章を書く訓練をさせたいのか、やらせる方もあいまいになってるだろ。
0433不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:32.92ID:x6/5TkzQ0
小説を読んで役に立つことはほとんどなかったとおもう
0435不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:40.17ID:UqZpqbFf0
>>381
これな
要するに未だに戦前から続く陸海軍の優秀な軍人を作るためのカリキュラムでしか無いのだよ
日本は先の大戦で負けたのは、そう言った多様性を排除して画一的な部品を作り続けたから
0436不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:41.59ID:hYQsLVJt0
発達障害が学校で苦しむ試練が読書を含めた感想文だと思う
感受性低くて何も思えないから何もかけず苦痛だった
0437不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:45.32ID:KniFzoH/0
単に生徒から見て教師が尊敬できないので、見下してるんだべ。
0438不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:51.48ID:Z1yBQ2Jm0
基本的な読解力や文章構成力を試す良い課題だと思うけどな
ここで躓くのは教師にも問題がある
0439不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:04:55.19ID:wBHbGe/40
>>420
このスレでも批判を書いて大目玉を食らったというレスは多いぞ

一般的にも批判は許されないのが読書感想文
0441不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:10.78ID:x/OmoAt90
>>341
高校生のとき、塾の先生が個人的に「ヴェニスに死す」のVHSビデオを貸してくれた
自分はおっさんがただ惨めだしホモはキモいと思って正直にそう言った
あのとき、先生は失恋したんだと後になって気づいた
0442不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:12.02ID:x6/5TkzQ0
>>431
ほとんどの教師はおかしい
0443不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:13.75ID:vQ2v1zXK0
本心は興味がない本を指定図書としてムリヤリ読まされるわけだから「クソつまらん」で終わり
なんだけど、それだと原稿用紙を埋められない。本心を書くことではなく、ムリヤリ嘘でも
教師が良い点数をつけてくれるように考える機会と捉えれば世間知を磨く訓練と言える。
0444不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:27.89ID:SFEGqdUq0
>>396
なるほどね
それだって親がコソコソ一人で楽しそうにレトロゲームやってたら
子供も興味持つんだろうにね
父親と母親が推薦図書をあれ面白い本だったわねえ!と盛り上がって話てて
お前にはまだ早いと疎外したら絶対読むでしょ
まあ面白い本である可能性は低いけど
0445不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:36.50ID:bkJak61s0
>>408
スタンフォードとMITしかしらんけど、どっちもアホみたいに課題図書が出る。月2〜4冊ペースで。
それを講義までに読んでおきディスカッションという授業スタイルがデフォやからな

プロフェッサーにgood question(答えがわからない質問)言わせたら勝ち

俺は一貫して言ってるが、つまりは読書が人を賢くするってことやね
0446不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:45.62ID:qFyjy3420
>>395
東大入試の英語の試験で定番だな。
長文読ませて100文字以内だかの和文に要約させるやつ。
ああいうのを良問ていうんだな。
0447不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:05:49.50ID:XbsqDt/h0
立場をくじ引きで選ばせたら?
アメリカ大統領、作者の親の立場とか
みるみる書けるだろ
0448不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:04.06ID:g3cUro3y0
>>385
相手の意向に沿って書くのも社会性の形成にとって有効だよ
もちろん本音で書いて許されるテクニックも重要、ただ馬鹿みたいに本音だけ書くんじゃなくバランス考えてフォローすることも大事

俺みたいに他の圧力かけて提出しなくて許させるのも悪手だったけど一つの手段

どうやって問題に向き合うか考えていくのが大事だね
0449不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:08.09ID:k6MnGGHO0
>>1
文字数の工夫が出来ないのが多いからやるべき教育だと思うけど
国語教師が言い出したことだけど、そもそも本人が嫌だとかなら全くもって教師としてどうなの?レベルだし


少なくても要点をまとめて伝えるって意味では必要だと思う

だーらだら遠回りで喋るのが増えてるし
0450不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:10.56ID:NwucmDUD0
>>367
それでパスしちゃうのを学ぶのもありだし
要点を簡潔にまとめつつ必要な文字数を稼ぐ能力も偉くなると必要だしね
0451不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:12.27ID:hpa5RUey0
プロパガンダ
0452不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:17.90ID:SqS1NCso0
公務員が、国民の内心の秘密を犯す事は、
国家賠償の対象になる犯罪行為。
0455不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:29.72ID:5w8i2KYC0
>>398
極端に否定的な感想しか抱けないのは、そもそも家庭や教育環境に問題がある場合が多いからな
それは本人のせいとはいい難いけど、内容次第で親が呼ばれるのは仕方がない
国語の勉強を超えて、家庭での虐待や社会性の欠如に関する問題に切り替わってしまう
0456不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:31.44ID:AGk3Uf730
11歳の俺は「糞尿博士・世界漫遊記」を読んで感想文を書いてやったぜwww
0457不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:31.99ID:cUx2nGdQ0
生徒には読書感想文よりも、学校教育に対する不満と改善点を指摘させた方が
余程賢くなるかもな。子供だろうが、一方的に教師や社会が作ったルールを押
し付けるのはフェアじゃないぜ
0458不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:56.05ID:FxDH4RQl0
>>439
教師教育か学校指導の問題かもな
俺はそういう教育全く受けなかったから
少なくとも全学校での読書感想文教育全てがそうだって訳ではないはず
0459不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:06:57.04ID:ivjEjrsA0
読書感想文のせいで夏休み終盤は休んだ気しなかった
0460不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:04.54ID:k6MnGGHO0
>>9
なにいってんの、このバカは
0461不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:08.85ID:24JmmswT0
>>1
読書感想文なんて「面白かった」か「つまらなかった」の一言しかないと思うが、まあそれはそれとして。
読書感想文に模範解答が存在するって事が問題だと思われる。
0463不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:16.60ID:hpa5RUey0
おれは、小学校から大学まで、いちどもこのての提出物を
提出したことがない
0464不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:19.45ID:5r7Bl3NE0
つまらんことをなぜやらなければならないのかってのは
読書感想文に限った話でもないから意味がない
そんなものはそれぞれが見出すしかないし
面倒から逃げたらそういう人間になるだけ
0465不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:34.97ID:ABRNzqo90
>>429
美術で絵の描き方も教えてもらってないのに
リンゴの絵を書けと行き成り言われるようなものだな。
似た様な事されたから今でも美術はあまりいい思い出が無い。
0466不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:35.49ID:LEI7xV+G0
感想文は苦手というか気が重かったけど、読書自体は好きなままだったよ
その本を読んだこともない相手を想定してこれこれこういうところがどうだったみたいな書き方になるから、
一々感想を述べる部分の要約を書くのが面倒なんだよな
読んだ相手を前提として、あそこがどうとかいきなり書けるなら楽しいんだろうけど
0467不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:40.23ID:B7fT861d0
最初に感想文を書かされたときは本の購入とセットだったな
出版業界とつるんでるなら無くす気はないだろう
0469不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:07:46.57ID:/uLY0I860
>>441
掘られとけよw
0470不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:00.98ID:2mN+hBia0
>>408
あれって買わされないから
次年度になると新学年に引き継ぐから
日本みたいにせこい教科書利権とかないんでねw
0471不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:15.14ID:hpa5RUey0
先生をぶっ飛ばす
0472不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:18.31ID:W1OVUxmz0
>>388
結局、読む相手を考えなければならないんだよな
しかし、小中学生の頃に教師の価値観を把握しろというのは無理がある
ゆえに友達に同じ作品を読んでもらいたいという前提で作品紹介を書けとか、目的を分かりやすくして欲しいもんだ
0473不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:34.79ID:AFLykyJo0
自分が教師なら書かせないね
自分の素直な感想に浸れば良いんであって
大人に評価されそうな感想をひねり出すのは無駄
読んだ証拠が欲しいならあらすじだけ書かせればいい
0474不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:38.62ID:4qlxze/v0
今ならYoutubeで解説動画見て書けばすぐ終わるじゃん
0475不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:43.13ID:NQ3n2UHTO
三学期の成績表が出た後で好きなように感想を書いたことはあるけど。
すぐに「さくりもよよと泣きたまふ」この主人公は女々しいとか。
女を捨てて不幸にしておきながら言い訳ばかりしている主人公に、共感できないとか。
あくまで感想だからさ、別に全否定されたり怒られたりはしなかったけどねー。
0476不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:45.67ID:5w8i2KYC0
>>439
だから書き方なんだよ
クレーマーを大人しくさせつつもこちらの意図を伝えるメールの書き方、みたいな感じ

まあ中には本格的なクソ左翼教師もいるんだろうけどね
幸い俺はそこまで極端な教師には会ったことない
0478不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:08:53.05ID:V7cFyWHS0
>>320
他のレスが無いようなので私の場合で

虫かはわからないけど子供のころから本は読み感想文も得意なほうだけど
何がきっかけなのか自分でもよくわからんのだよな
年長で結構読み始めてたからその前の記憶が無い
自分で謎
何の差なんだろうね
0479不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:03.90ID:87eSvfqN0
どう書くか説明されたことがない
0480不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:17.00ID:9Vi5GqR/0
>>394
自分で『面白い』って思わないと、教養は身につかないだろ。

読書感想文のお陰で、本嫌いが増えるんだよな。課題図書とかあったけど、教師の気に入る
感想文を書かないと、怒られたりしたからな。
0481不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:17.94ID:hpa5RUey0
先生に書けっていわれたら
「おまえが書けよ」っていってる
0482不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:19.07ID:WQ/JdUyA0
>>6
俺は短編集の一節を読んで原稿用紙2枚くらいの感想文で済ませていた。
読む量も10〜15ページほどなので省エネ作業。
0483不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:28.27ID:SzlrHONT0
>>440
それプラス、添削指導な。
本の読みっぱなしはもったいない←感想文の書かせっぱなしのほうが問題。
単なる教師の職務怠慢。
0484不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:29.36ID:kKAY3CMz0
教えてもらってないから「自由に表現せよ」が苦痛、と
よく見かけるけど、本当に自由に表現すればいいんじゃん?
その結果、添削されるのが嫌みたいな感じか?
0485不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:29.60ID:oSmE6CN80
ラノベが良いとは言わないが
昔の本って文章が無駄に長くて頭に入ってこないのはあるね
修飾語が多いというか、主語にどれがかかってるのか
分かり辛い奴、ああいうのは今読んでも苦手

ぶっちゃけ、色んな本を読む事で読みやすい文章
読み難い文章ってのが有るって初めて分かるんだよね

感想文書かなくて良いから、色々読めやと思う
結局、身の丈に合った物しか読めないんだから
0487不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:34.72ID:nlgHm76Y0
>>429
武道なら「何でもいいからとりあえず攻撃してみましょう」から
始まるようなもんだもんな。
0488不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:57.68ID:vQ2v1zXK0
まあ読書「感想」文を書けっていうこの言葉がいけない。感想なんだから「つまらん」が本心なら
良いだろと子供が言うのはどこも間違っていない正論だ。

だから読書して「批評しなさい」という文言に変えるべき。批評ならどこが悪いかどこが非現実的
でオカシイとか言える。
0489不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:59.96ID:Sw01r9mh0
夏目漱石の坊ちゃんにおける田舎の監視体制はまさに集ストに通じるものがあり、読んでいたらいつのまにか私も顔芸を始めていました

5年3組ナカマ
0490不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:10:15.90ID:hpa5RUey0
出さなくても良いよ。
高校は、提出物なんて無視してても出席さえしてれば、絶対に卒業できるシステムだし。
0491不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:10:22.97ID:bkJak61s0
>>454
その通りやね。他者と他者の意見を合わせより真理に近い解を出す哲学とも通ずる。そのためには知識が必要、読書は必須。

正直、読者感想文の書き方習わせろとか、アフトプットの練習云々言うてる人はちょっとズレてると思うね
0492不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:10:26.49ID:/uLY0I860
>>480
身につくよ
君は小学生の時に習った事を何一つ覚えていないのか?
0494不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:10:46.09ID:x6/5TkzQ0
生徒に教師の力不足を見透かされてるのに気づかない
教師側が勉強しないんだからしょうがない
その力不足な教師に合わせて上手に機嫌を取ってあげる生徒もいるから
余計に教師は勉強しない
0496不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:13.02ID:av4nvOOH0
プレゼンが巧い人には、なれると思う
そして、多目的な活動が大得意になる
0497不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:15.72ID:5w8i2KYC0
>>472
友だちに勧める、というお題はありかもね
金貰って書く作品レビューみたいな感じになりそうだけど…
0499不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:21.42ID:wBHbGe/40
>>448
モリカケ騒動で自殺した官僚の話って、そういう首相や上役の財務省の官僚の
意向に沿い過ぎた官僚の悲劇でもあるんだけどね

そういう意味では読書感想文のなれの果てだよ、モリカケ騒動は。
0500不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:22.23ID:pGEcdGXR0
感想文にあらすじかく奴
感想文ぢゃない
0501不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:24.19ID:hpa5RUey0
高校のクソ教師ごときが生徒に命令するなんて100万年早いわ
0502不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:34.74ID:xb0dx+I60
好きな女の子の選ぶ本なら穴が空くまで読むぞ
プレゼントされたら間違いないが推奨だけでも教えてやればいい
0503不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:35.43ID:zbyOdW100
好きな作家とか興味関心のある本なら良かったんだけどね
課題図書の選定人と趣味が合わないと入口から萎えるんだよなー
0504不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:50.88ID:x/OmoAt90
>>477
音楽も頼む
クラシック曲を聞かせてイメージしたことをかけっていう課題を殲滅したい
0505不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:11:59.16ID:oaL2nWC40
>>30
映画とかスポーツ観戦して、
「感動した」
だけしか言わない人もだよね
0506不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:12:05.95ID:BXuHAEOn0
うんこ食いますた
0507不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:12:12.25ID:k6MnGGHO0
>>14
無理に誉めることもないし、感想なんだからちゃんと筋道通ってたらそれはそれでいいんだと思うけど
少なくても最近の子どもは本を読む習慣すらなさそうだからな
全部ネットで斜め読みしてあらすじを検索して終わり
0509不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:12:26.12ID:4oNOZBhr0
>>495
日本社会は感想に向いていて批評やディベートには向いてないんだよな
0510不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:12:35.01ID:/uLY0I860
>>503
何冊もあって1つも合わないような奴は誰が選んでも無理だろw
0511不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:12:36.34ID:U5F2qvLF0
感想文はamazonレビューをコピペ
これでいいよ

感情の言語化って嘘が多いし
本当では無いことが多々ある
自分の内から湧いてくる「面白い」っ
て感情なんかが大事なんだから
面白かったの一文でも十分だし
強制的にやらせるのなんてもってのほか
0512不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:00.41ID:07/tkfwu0
>>465
美術もそれな!
粘土くらいなら物理的制約があるから「自由に」でもなんとかなるんだが
絵の「自由に」はほんと欺瞞…
写実なのか創造なのかくらいちょっと方向性示して欲しい
空に雲を書き足していいのかダメなのか
後出しで否定されるんだよね
0513不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:02.94ID:cgl5AUwh0
感想文は必要ある。
学校で一番必要な課題。
出来れば感想文の作り方を子供に教えて欲しい。
0515不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:08.19ID:27thrAI80
感想の見本例文

・この本の中で私が好きな登場人物は、◯◯◯です。なぜなら△△△だからです。
・この物語の中で、私は◯◯◯に共感しました。
・◯◯◯が言った「△△△」という言葉が心に残りました。


エンディングの見本例文

・私は、この作品を◯◯◯な人に読んで欲しいと思います。なぜなら、△△△だからです。
・この作品と出会って、私は◯◯◯の大切さを知りました。それは△△△の場面からです。
・この作者が書いた同じテーマの他の作品も読むつもりです。



「大切さ」を本一冊だけで知ることができちゃうの??
0517不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:26.40ID:3jGjwb7h0
夏休みの感想文っていま何を読ませてるの?
夏目漱石とか森鴎外ばっかり??
0518不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:31.91ID:hpa5RUey0
今日も、ビール飲んでタバコすって野球中継みてクソして寝ました
0519不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:45.83ID:SGdo1tQ40
出来ない奴の我儘聞いても仕方ないんだけどなw
出来る奴の足を引っ張るなよw
0520不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:48.92ID:4oNOZBhr0
>>504
日本の教育は賃金労働者の養成機関だから
そういうことは半永久的にやらんだろうな
0521不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:49.13ID:78mG8B4H0
別に作文1枚に2〜3行程度でもいいじゃん
海老蔵のブログとかみてみ
その日の感想を数行サラサラって綴ってもgood評価されてんだしな
感想文に答えを求める日本の教育は明らかに腐ってるのよ
0522不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:54.27ID:x/OmoAt90
>>487
自由にどうぞ、と先生が言うので
目を突いたらガチギレされる理不尽w
0523不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:58.76ID:wBHbGe/40
>>476
そういうのって、大人になってから・・・というよりコールセンターに配属後の
研修で習えば済む話じゃね?
0524不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:07.36ID:P2daQtUo0
すげえ苦手だった
小学生のころいつもあらすじ書いて提出してたw
0525不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:27.13ID:Vu0zxc860
>>7
要約の練習した方が良いのでは
0526不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:27.47ID:HLfTSyjE0
今の子供らは本読まないから半端なく頭悪い率高いんだよな
ゲームしてる場合じゃねぇだろって奴ほど学ばない、学ばないから大学行ってまでゲームしてんだろうけど。
0527不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:31.55ID:SU6PhCIR0
今まで読書感想文で何冊か読んでるはずなのに何読んだか覚えてるのは老人と海だけだ
0528不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:35.06ID:pGEcdGXR0
苦手だったけど後に感じたことだけ書けば良いんだなってわかって得意になったな
0529不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:36.72ID:H+qMO98Y0
読書感想文
ほんま意味不明やわ
なんで本読んで文章書かなアカンのん?
0530不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:39.89ID:S+fFD+3a0
書き方教えろってのは
「答え教えろ」と同じで意味ない
自由に書くこと自体が訓練なんでしょ
0533不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:14:46.40ID:/uLY0I860
>>512
小中学校くらいはセンスを見極める程度にしか見られてないよ
後は道具の使い方程度
センスのある奴は習わなくても描ける
0534不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:13.78ID:k6MnGGHO0
>>400
あとアプリレビュー
あれは動作とか環境があってなのに
バカが増えたから

ただのサービスの不満とか
年寄りには使えないとかそんなのばかり

で何が使えないか対応を〜ってやると
逃げてる!とか


世の中バカ増えたんだなとしか思えないし
そりゃ国語教師がこんなこと言い出すわけだわ
教師として仕事捨ててる、もはや安定だけ
0535不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:22.25ID:oSmE6CN80
>>522
目つきされたり金的狙われたら
そりゃどんな反撃されても文句ねえよなって話になるぞ
0536不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:22.98ID:YIvtxj/P0
文章すら読み取れず
自分の考えすら言語化できない
そんな大人を少なくする為には必要なんでしょ
そういう機会や訓練がみんな一律にあるのは大事だよ
0537不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:24.28ID:SMTV2x+10
推薦図書買わせたいだけでしょ?
大人が気に入るような感想書かないといけないのがだるい
0539不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:37.36ID:pGEcdGXR0
>>515
くそみたいな感想文だな
0540不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:38.70ID:YOE2s6FF0
感想文は適当に書いて他の本を読んでたな。怪人二十面相シリーズや星新一ばかり。
0542不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:48.57ID:VdTYFw9U0
読書感想文ではないが、意見発表会みたいなので「英語は学校教育にいらない。どうせ日本人は文法しか勉強しないから」的な意見文を書いたら、学年代表になった。
国語の教師が俺の意見文を学年代表として選んだが、英語の教師はみんな不快な気分になったらしい。

大人になった今は、英語よりいらないやつがたくさんあることに気づいて考えが変わった。
国語の方がいらないものがたくさんある。中学校からは国語の時数はもっと少なくていい。
0543不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:00.90ID:C/MGYlgr0
一回出さなかったけどバレなかった
0544不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:17.33ID:kKAY3CMz0
>>487
武道は「型」が決まってるんだよ
創作ものは型を決めることが不可能なんだべ
技法がたくさんあるから
0545不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:18.06ID:5r7Bl3NE0
社会性っていうのは他者と何かを分かち合うことで形成されるもんなんだよ
その中でおれはそうは思わないという姿勢を爪弾きにしない社会が望ましい
つまり自分の意見を伝える力
自分と違う意見を受け入れる力
その双方で折り合う地点を見つける力が必要となる
0547不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:24.59ID:NwucmDUD0
>>454
感想文の是非が問題なわけでディベートと較べるのは本筋から外れていくのでは
0549不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:45.20ID:L0e8pUj60
子供の時感想文は胃が痛くなった。全く面白くないことをそのまま言っても数行で終わるし、先生の喜びそうな文章にするのが辛いのだ。
0550不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:51.22ID:6eBnmnZT0
苦手だったなー
逃げて理系行ったけど

まー会社員やるならちゃんとやってた方がいい
0551不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:16:59.96ID:k6MnGGHO0
>>50
たいしての面白くないにしても、やることは必要じゃないの?そもそも面白いかどうかなんて二の次だわ、学校なんだし

週刊紙読んで感想書けってのと違うんだぞ?
まがりなりにも教育だからな
0552不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:17:09.56ID:ScONFop50
>>504
あれの方がまだ思った事をそのまま書けたから良かった
それを評価するってのはどうかと思うけどな
0554不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:17:15.77ID:Br/fcRLu0
男女平等とか言っておきながら
男性や女性が書いた本を読めと強制している
矛盾していることに気づきもしない
0556不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:17:37.54ID:yJFIoKUd0
>>384
俺もライター仕事をしたことあり、単行本や連載の経験もある
しかし、小中学生の頃の感想文なんて評価されたことないし、役に立ったとは思えん
専門学校時代は、本を何冊も出してる教員や小説家から、まともな評価や指摘を受けて、そっちは勉強になったが
0557不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:17:45.70ID:07/tkfwu0
>>533
何をやらされてるか分からないままにやらされるの、単純に苦痛じゃん?
小学校時代ってわりと苦痛だったよ
0559不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:17:48.00ID:jyAyz8Ab0
>>526
俺が知る限り少なくとも30年前から言われてるが
本読んでた世代ってどこらへんだ
戦前は小説読むと馬鹿になると言われてたそうだが
0560不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:00.16ID:pGEcdGXR0
>>549
先生の喜びそうな文とか考えたこともなかった
0561不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:00.63ID:wBHbGe/40
>>551
教育だからと言って不要なものを押し付けるのが教育と勘違いしてるバカの多いこと
0564不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:22.24ID:RBdkroSH0
いかに本を読まずに、あたかも読んだかのように書くかが、俺なりの読書感想文を書くポイントだったな。
全体を読まずにセリフの「」だけ読むとか、1つのセンテンスの終わりあたりだけを斜め読みするとか、
いかに楽をするかだけ考えてた。
あらすじをなぞって、そこに自分の考えをちょこちょこ入れるのは、小6の時にやって怒られたw
0566不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:26.85ID:5w8i2KYC0
>>511
面白いと思ったんなら、当然その理由だってあるはず
自分の内から湧いてくる「面白い」という感情の理由を掘り下げるのも、感想文を書く目的の一つ
0567不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:28.01ID:qMenjH0w0
イチロー先生で本人が「大人になると嫌でもやらないといけないことが出てくる。それをするための訓練だと考えるのはいいと思う」って言ってたけど、最近の世の中の流れ見る感じだと、今後は嫌なことが徹底的にやらないような流れになりそうだな
それが良い方に転べばいいけど、嫌なことは我慢できないような大人ばかりになった世の中も、それはそれで怖いわ
0568不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:28.87ID:oSmE6CN80
まぁ、今書けって言われたらいくらでも書けるけど
図書の種類の押し付けは止めてw
読み難い文章とか読むの苦痛だから
0569不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:29.82ID:g3cUro3y0
>>499
ちなみに俺みたいに提出しない手段を取れるくらい図太いやつは自殺なんてしねえよ
そういう手段があることを読書感想文で学べなかったのは残念だな
0570不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:33.25ID:VisCbEsc0
こういうのを必要、不要で議論する事自体が無意味だわ
小学校なんていろいろ経験させる場所だし
0571不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:33.93ID:zQyBgZ5z0
馬鹿知事が関わってるトリエンナーレでも表現の自由がまかり通ってるのに
あれが許されるなら何書いても構わんと思うわ
つまんなかったらつまらん本だったの一言でOK
0572不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:43.64ID:HulMV6qI0
良い思い出になる子供も居るかも知れないし、義務教育の頃くらいやらせてみれば良い
嫌いな人がいるから一切止めるのは暴論だと思うけどな
0573不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:46.05ID:yu4kcruZ0
ラジオで言っていたが

「感想文」だから誤解が生じる「紹介文」として書いた方がいい
感想とは極論、「面白い」か「つまらない」のいづれか

って意見は面白いと思った
0574不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:18:47.69ID:k6MnGGHO0
>>51
それって教わるもの?どこまでやらせないと気が済まないんだ?
自分の言葉で表現しなさいと同じだから教えようがないし
小論文の書き方とかとは違うんだしさぁ

義務教育の間でのことでしかないんだが
ゆとり?
0576不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:01.73ID:DkJ9dnVH0
>>547
ズレはそうなんだけど感想文の目的を考えると要点掴む練習をした方がいい気がするんだよな
0577不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:06.22ID:IBFj617o0
教育って必要?
勉強なんでしなくても生きていけるよ?
0578不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:11.18ID:F0fQls2l0
>>14
だめだよ。俺はそれで怒られた。面白かったとか感動したとかの感想を強要されるからくそなんだよ
0579不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:13.34ID:ZFoM8C3O0
>>340
遠足やら運動会やらの絵日記にする日常の感想を文章化するなんてのはそれこそ小学校程度で普通にやるだろ
小学校程度の内容だぞ
小学校くらいで草野心平のけるるんくっくの詩の感想をというのが記憶に残っているし

そこらで中学くらいでの夏目漱石やらの小説を読ませての読書感想文に至って習っていないとか

全然高度じゃないし小学校は寝て過ごしたのか?
0581不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:19.94ID:9JN/7EJR0
半分以上あらすじで文字数を稼いだな
0582不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:22.78ID:KJIIsbp/0
>>1
読書感想文は、あることに意味があるんだよ。
子供ながらにどうしようか考えるだろ。
それが大事。
0583不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:34.58ID:pGEcdGXR0
>>573
だから粗筋書くなって言ってるだろ
0584不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:43.96ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
竹下佳江の本、目次見て読みたいとこだけさっと読んだけど、
言うてることが薬丸自顕流と同じやなw
めっちゃ不思議w
行くとこまで行くと、シンプルやねんな。
0585不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:50.63ID:/uLY0I860
>>557
特に芸術分野は型にはめないって意味ならそっちの方が良いでしょ?
0586不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:19:55.96ID:GJaPZEQE0
だったら2チャンやらせるのがいい
0587不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:20:11.66ID:TETsm0wU0
どっかのコンクールに出すやつが書く前から決まってて、かなり冷めた思い出(^_^;)
0588不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:20:36.56ID:UqZpqbFf0
>>530
決められたフォーマットがあるなら、まずそれは教えろ。
自由文を書くことなんか社会に出てからほぼ無いから
0589不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:20:38.41ID:4oNOZBhr0
>>577
大多数は素直な労働者となるべく教育を受けて
被雇用者として生きていくしかないのであった
0590不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:20:45.36ID:b1I4MmZA0
>>46
結局それなんだよ
国語の授業とかも
0591不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:20:49.54ID:WZNWtLfB0
>>491

>読者感想文の書き方習わせろとか、アフトプットの練習云々言うてる人

この時点で知的生産活動に縁がない人かも。

水木しげるが言っていた。
「漫画家に向いているでしょうかと相談に来た時点でアウト。
なりたい人は周りが反対しても描く」。
0594不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:04.61ID:cuIit+wh0
やらせるのはいいけど、それを国語の評価対象とするなら、
明確な評価基準を設けるべきだと思うがね
0595不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:14.85ID:nlgHm76Y0
>>544
文章にもある程度の型があり、短歌、俳句なら文字数制限
という型がある。絵なら風景を書きましょうという程度の型がある。
ある意味制約は足がかりになり、発展のもとになる。
自由という名の投げっぱなしは作文くらい。
0596不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:15.11ID:oSmE6CN80
読書感想文が上手かろうと
こういう所でマウント取るような大人にはなりたくないなw
0597不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:15.77ID:wBHbGe/40
>>566
面白くない本を読んで面白いと書かないといけない
どうやって書いたらいいかと聞くと、思ったことを書けばいいとか言われる
本当に思ったこと(面白くないと)を書いたら怒られる

どうやればいいんだよ?
0598不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:16.44ID:GlD/FWfD0
読書感想文でなくてもいいけど、文章を練習する機会が少なすぎる。

そもそも国語教師からしてその辺まったくの素人だし
0600不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:36.66ID:6yoT0DEL0
どこまで添削者の裁量あんのかわかんねんだよなあこれって
0601不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:42.99ID:5QXOWoCZ0
そうそう。
俺のクラスにもあらすじばかりで
感想になっていないと先生にだめだし
された女子がいたよ。

でもさ?先生は読書感想文の書き方を
教えてもくれないから、
結局のところ読書感想文自体が
嫌いで苦手なもののまま小学校時代は
終わって早30年ちょっとw

読書感想文に対する恨み辛みを書くことなら
延々と出来そうなんだよねw
0602不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:45.64ID:x/OmoAt90
>>585
形がなければそれを破壊する力もベクトルも生まれないと思うけどな
芸事はまず形ありきだと個人的には思う
0603不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:48.06ID:WghbSjyC0
本を読むというのは他人の頭で考えるということ by ショーペンハウアー

他人の頭で考えてるのに感想など生まれるだろうか
0604不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:52.13ID:wyf+BG7H0
読書が嫌いになる原因だろ
0606不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:01.90ID:hpa5RUey0
誤爆しました。
0608不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:16.71ID:McJJSGiE0
大人になってから考えると、小学生にやらすような課題じゃないと思うわ
むしろ何で中高生になると無くなるのかよく分からん
0609不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:20.16ID:3pMNXQll0
>>562
んー、でも感想文内で自分のお母さんも時々鬼になります、みたいな事を書いた友達は
なおすように言われてたぞ
なんの本の感想だったのか思い出せない
もしかしたら本の感想にかこつけて虐待を告発してたのかな‥
0610不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:24.28ID:k6MnGGHO0
>>103
好きなものだけ選んでいてもそれって教育になるんか?
時には面倒なことをやって行くのが教育だとも思うし、義務教育の間でしかそんなことしないだろ?
0611不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:32.90ID:pGEcdGXR0
>>589
だから日本イノベーションがないのか
0613不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:42.19ID:07/tkfwu0
>>504
それ多分「気づいたことをたくさん書け」なら書けるんだよな
聴こえた楽器、歌詞でききとれた部分、速いか遅いか眠いか熱いか
近所のスーパーでよく聞く曲です、とかさ
そこから話を深めていけるし
注意力キープしてとりあえず辛抱して聞く時間を持てる
0615不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:22:55.46ID:y1YvGx4+0
国語の先生の腕の見せ所だな
塾は作文専門の講座があるけれど
義務教育では国語の先生次第で
子どもを国語嫌いにさせる
0616不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:03.68ID:Db7GnoSp0
作文嫌いを助長もなにも
そもそも嫌い=書きたくない=書く機会が少ない
なんだから
テーマ指定した上で書くという経験をさせるのは大事
0617不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:17.36ID:derxtNhQ0
感想文も蟹工船や、マルクスの共産党宣言などで
書いて行く子供なら、将来大物になる可能性がある
推薦本を読んでるようじゃ、将来にあまり希望はない
0618不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:17.39ID:WQ/JdUyA0
>>575
学校時代の国語の授業は教師が解釈したことや感じたことを解説するみたいな感じだった。
それが予備校で教わった現代文はそれとは全く異なる教え方で、
いかに客観的に読んで理解するかを徹底訓練された。
大人になった今でも本の読み方で役に立っているのは予備校で教わったやり方ではある。
0619不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:26.00ID:5w8i2KYC0
>>523
いやぁ、最近の子供はLINEやら何やらしてるしなぁ
文章表現として相手を怒らせずマイルドに収める方法、というのは
むしろ今時の子供にとっての必須技能じゃないかな

実際子供同士って、テキストメッセージ上のコミュニケーション不足から、
ものすごくくだらない理由でメチャメチャ喧嘩してたりする

つーか小学生以下はSNSやらせるべきじゃないよな
喧嘩とイジメの種にしかなってない
0620不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:30.34ID:/uLY0I860
>>602
俺も型ありきだと思うよ
しかし世間一般では型にはめたく無い人が多いようだからその方が良いのでしょう
道具の使い方だけ習って後は好きにやれば良いんだよ
0621不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:31.56ID:zQyBgZ5z0
読書感想文ってたまに声出して発表みたいなのもあったような
しかもへんな抑揚つけてな
今思えばまるっきり北朝鮮だねw
0622不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:31.65ID:n31/epsf0




  >>1 国語の授業そのものが、 いらん!  必要なのは英語と数学じゃ!  他は、自分で学ばせろ!


0623不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:33.81ID:pGEcdGXR0
>>597
面白くないでおこる教師がダメなだけ
0624不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:54.43ID:hpa5RUey0
国語の先生やってうれしかったのは、
生徒が、文学部日本文学科に行ったこと。
0625不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:23:58.95ID:5QXOWoCZ0
体育とか音楽とか数学なんかも
嫌な科目だったけど、
大体共通して
無理矢理やらされるから嫌になり苦手になると
いう考え方はあるんだよね。
0626不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:00.47ID:I+2xh42/0
作り方をろくに教えずに、書かせるから子供も嫌になるんだよな。

面白い本を読まして、その内容を友達と自由にだべらせて
それを文に変換する方法を教えれば楽しく書けるのに
0627不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:00.61ID:UYNRKyJC0
 
悪しき忖度の起源!!
選んだ本のつまらなかった時ときたら
この本はとんでもないものを盗んでいきました
私の2時間です!!(笑)
 
0628不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:01.34ID:DkJ9dnVH0
感想文書くなら半年ぐらいネタ探しの時間与えて
興味のある分野を書かせた方が健康的だわ
0629不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:05.22ID:4oNOZBhr0
>>611
21世紀になってから特にひどくなってるね
愛国教育だとか道徳教育だとかの成果かも
0632不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:40.95ID:b1I4MmZA0
>>621
北朝鮮は大日本帝国をモデルに建国された国だからな
似てるのは当然w
0633不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:42.66ID:27thrAI80
「読んで面白かった本、読んで好きになった本の感想を書きなさい」
ならまだいい。
ところが実際は「課題図書を読んで、その課題図書を褒める文章を書きなさい」になってる。
0634不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:45.17ID:qFEw9g2P0
ていうか学校のせいばかりにもできんけどね
読書習慣付くかどうかは家の生活面も大きいぞ
絵本の読み聞かせしていた、本だけは惜しみなく与える等な
0635不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:57.83ID:AFLykyJo0
文章を書くテンプレテクニックを教える場にすればいいのにな
0636不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:24:58.98ID:4qw3QJVP0
本を読む力や文章力を鍛える意義はある
しかしその方法が強制的な重目の宿題である読書感想文である必要は無いと思ってる

さっきも言ったが普段の国語の授業を充実させればいいんだよ
作品を読み解く面白さも文章を書く体系的な訓練も、授業でしっかり教えておくべきもの
読書感想文なんてその先にあるやりたい奴だけがやるステップアップ課題でいいのよ
0638不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:28.39ID:k6MnGGHO0
>>561
不要かどうかって個別教育じゃないんだから人によっては必要だと思うけど?
学校教育として考えたらひとりのための教育とはならんさ

個別指導で学校行かないなら好きにしたら?だけどあくまでカリキュラムとして考えたら自分の考えた、感じたことを言葉で表現させるためには必要だと思うよ
0640不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:31.39ID:hpa5RUey0
ロックフェラーががん細胞
0641不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:33.34ID:n31/epsf0




  >>1 国語とか、マジでいらん。 趣味やろあんなもん。



0642不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:35.30ID:ptuaKrP40
>>573
これ消防(死語)の頃から思ってたわ
「感想」で原稿用紙何枚も書けるかって
名称の変更良いと思う
紹介文ならみんな一気に筆が進むと思う
0643不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:38.56ID:XX6I4gjf0
>>597
ウソつけ。いかに退屈でつまらないかを詳細に書いたけど別に怒られなったぞ。
小中高、全然怒られなかったしそういう方針のはず。
0644不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:42.80ID:pFBIIZde0
必要なんじゃない?
アウトプットができて書ける子供からしたら本読んでササッと書いてすぐ終わる課題
アウトプットができなくて延々と読書感想文が書けない能力の低い子供にとっては文章を書いたり考えを形にする良い訓練の機会
0645不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:25:46.01ID:9Vi5GqR/0
>>610
お前は図書館に行って、わざわざ嫌いな本を借りるのか?
0648不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:07.70ID:5QXOWoCZ0
>>624
はあ?国語の授業は全くのムダだわ。
古文とか漢文とかは、翻訳文の紹介だけにしてくれないか?

…って単なる指導員に言っても始まらないが。

官僚と政治家だよな。
0650不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:10.60ID:07/tkfwu0
>>562
そこを説明せず自力でたどり着いた奴だけが勝てる競技

>>579
読書好きだったので国語の成績は常に良かったんだけど
読書感想文は苦痛だったんだよ…
日常の感想を文章化もわりと苦手だったけど
国語の時間にそんなの求められることは少ないよな
「主人公はどう思ったか」は本文中に必ず書いてあるものだし
0651不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:11.77ID:FkKCUkkd0
頭悪い人には言葉の勉強として有用かもしれんけど、それなりの知能の人には特にやる必要もないだろう
0653不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:20.66ID:GJaPZEQE0
修身教育の一環、思想統制、管理のためのもの
0654不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:23.57ID:9bOBplsE0
>>1
通常の読書であれば,どんな感想を持つかは自由なので
どんな感想文でも許容すべき

それとは別に「文章として要約(まとめる)能力・伝える能力」を
高めたいのであれば,例えば,スマホの取扱説明書を与えて
「スマホの使用上の注意点を200文字にまとめろ」
などとお題を出せば良い.「なにをどうまとめるのか」の指針を与えることが大事
0656不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:31.48ID:PXXE/vWI0
>>637
落第ありなら選択科目にすべきかな
全て必修で落第ありだとソツのない役立たずしか育たない
0657不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:31.54ID:uXBKMNoS0
原稿用紙何枚分とかやるからおかしなことになるんだよ
原稿用紙3行分とか短くまとめさせた方がいいわ
0658不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:34.10ID:yJFIoKUd0
少なくとも自分の時代は、感想文という名目の、批判を許さず感想を述べてはならない体裁だけの作文を求められていた

本来、文章は伝えるべき内容を読んでもらう相手に合わせて言葉と順序を考えて組み立てるものだと思う
しかし、それを求めず、かつ指導すらしないのだから、体裁だけの感想文なんて無駄としか思えないわ
0659不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:36.01ID:tmRsb2GE0
いらない派

手本になるべく優れた文章を文章で現すなんてナンセンス
文章を読んだ時の感動を音楽や絵で現すなら有り
0660不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:41.99ID:7WizpmEO0
ある程度自分で選ばせた本を読ませた方が良い
じゃないと真面目に読んで自分の本当の感想を書かない
先生に気に入られようとする感想文になる
0662不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:44.40ID:/uLY0I860
>>635
小学生なんかはそんな段階では無いよ

読書感想文は
本を読む
感想を書く
の2つの大事な作業があって、意外と大変な事だよ
多くの子は本を読ませるだけで精一杯なんだよ
0663不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:44.67ID:n31/epsf0




  >>1 数学と! 英語以外わ!   学校に必要ないんじゃ!  あほか!



0664不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:26:59.86ID:GJaPZEQE0
2チャンで感想文かかせろよ
0665不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:00.23ID:b1I4MmZA0
作者や登場人物により忖度した感想文が評価されるなんて
まったく必要ないわ
社会に出たらつまらん本は「なんやこのゴミ」で終わりだろw
0666不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:05.01ID:WWd6kfhA0
>>633

そうなの?

つまんねーならつまんなかった理由を書けば

それはそれで感想文なんじゃねえの??
0667不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:10.49ID:5r7Bl3NE0
長文読解ってのはずっとついてくるよ
英文でもあるし
この人って何が言いたいの?というルートが短くなる可能性がある
理解ってのはとどのつまり円滑と同義なのだ
0668不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:13.72ID:32C6ifL90
>>1
YouTube感想文にしたらいいんじゃない?
0669不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:23.43ID:pGEcdGXR0
>>655
ホストは国語力要るだろ
0670不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:29.97ID:PTJdDpp10
国語の成績良くて作文も得意で読書も大好きだったが
読書感想文は大嫌いだわ。ほぼやらんかったな
0671不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:30.01ID:FFMlCcup0
>>465
描き方は教えてもらった状態なんじゃないかな
文字も文章もとっくに学んだあとのことだから
0672不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:31.61ID:GJaPZEQE0
くだらん本が多すぎる
0673不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:40.51ID:x/OmoAt90
>>649
子供の絵は元気いっぱいのキュビズムこそふさわしいとされ
半端に遠近法とか使うと評価されない悲しみ
0674不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:40.52ID:5QXOWoCZ0
>>284
読書感想文の書き方なんて全く習った試しがないよ。
地方公立学校だがw
0675不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:46.71ID:hpa5RUey0
読書感想文と銀行行員はエイズ
0676不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:27:53.08ID:bTSCTlmY0
>>7
非論理的。
0677不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:14.61ID:4oNOZBhr0
日本においては言われなくても日本社会のあり様を忖度してわからなくてはならないことが山ほどある
それが出来ないまま学校教育を終えると就職活動で全戦全敗となるのだ
0678不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:20.67ID:5w8i2KYC0
>>597
>>388参照

批判するならするで、読む人のことを考えて書き方をしっかり考える
これは忖度とか思想教育とかではなく、コミュニケーションとしての前提だよ
それがちゃんと出来ていれば、相手が病的な左翼教師でもない限りはちゃんと通るさ
0679不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:31.65ID:27thrAI80
>>666
課題図書というのはコンクール側が「素晴らしい本」として提示してるものなんで、
批判的なことを書くのは許されない。
このスレでも「批判を書いたら怒られた」という意見多数
0680不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:31.79ID:wh0FZnTfO
読書とは作者との対話だというが
読書感想文ってのは誰との対話を想定すりゃいいんだろうな
作者か、もう読んだ人か、今から詠む人か、あるいは単純に教師なのか。
0682不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:35.99ID:9bOBplsE0
>>642
そうそう
例えば「その本の面白さを小学生に伝える文章を書け」とかなら
何を書けばよいかイメージが湧くよね
「感想をかけ」「どういう感想が良いかは自分で考えろ」とか言うから
ワケワカメになる
0683不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:36.54ID:wjA/3nOY0
読書感想文なんて、読んだ本のことなんか最初に少しだけ触れておけば、後は自分の知識や経験との類似性やら妄想やらを垂流して出来上がり。コツは、懐疑的に読む事。
…と、30を過ぎて気付いた。とほほん。
0684不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:38.53ID:MV/xy3ST0
中学の時安部公房の読書感想文書いたら 先生に?って顔された
安部公房を知らなかったらしい。
国語の教師なのに安部公房も知らないのか といったら、そんな無名の作家は知らないと言われた

かなり読みkんで、感想文もそれなりに書いたが、そもそも作家も本も知らないような教師だったので
評価は酷く低かったわ

どんな本の感想文でも、きちんと評価できる教師ならともかく、今の教師のほとんどは、評価できないだろ

特に課題図書決められて それについて書かされるなんて読書の自由を奪われるようなもんだわ
0685不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:38.86ID:JH6UuDlf0
>>649
元図工専科だけどそれはまるっと同意
そんな授業だらけなのが嘆かわしい
そんなもので想像力も創造力も身につかないけどそんな主張は古臭いと退けられる
0686不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:41.94ID:FkKCUkkd0
読書感想文は必要かってお題で子供に作文書かせるのは良いと思う
0687不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:28:51.25ID:+7Yk4xU50
>>4
わかる。字数少なくて記事が埋まらないからもっと書けっていうと、倍ぐらい書いてくるヤツとか
0688不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:00.85ID:iZqxr/Xo0
中学時代、課題文庫のあとがきを『編集』して提出したやついるだろw
0689不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:16.69ID:GJaPZEQE0
「こんな作り話を読んでどう思えっていうの?」と思った
0690不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:27.72ID:3zjb2Spd0
感想文っていうあやふやなもんだから書きにくいんじゃないか
なぜその本を選んだのか、人に薦めるならどのように説明するのかというお題を明確に出して考えさせた方が後々の教育になりそう
0691不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:30.71ID:bkJak61s0
>>649
ずがこうさくの じかんは、
じょうずに えを かいたり
じょうずに ものを つくったり する
ことが、 めあてでは ありません。

きみの めで みた ことや、
きみの あたまで かんがえた ことを、
きみの てで
かいたり、 つくったり しなさい。
こころを こめて
つくって いく あいだに

しぜんが どんなに すばらしいか、
どんな ひとに なるのが
たいせつか、
と いう ことが
わかってくるでしょう。
これがめあてです。
0692不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:31.98ID:WQ/JdUyA0
>>649
中学の時の美術の授業の初めの10分はクロッキーをやっていた。
やっているというか、それを徹底的に鍛えられ、
描いているのを先生が見てダメ出し・褒めるなどして正しい絵の描き方を教えていた。
「自由」はそこから先の話だ、と先生は言っていた。
0693不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:36.49ID:pGEcdGXR0
>>680
誰でもいいんぢゃないの
0695不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:29:44.30ID:0RTvjVxs0
家庭の親に問題がある場合は国語教育で人間的な成長ができる。
0696不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:00.19ID:L0HflDuJ0
>>597
そう、これが日本の教育がクソなところ
面白くないものでも話を広げて
しかも作文用紙埋めるほどかかないといけないしね
こんな苦行をやらされるんだから苦痛でしかなかったわ

俺はいつも次の行へ移った時に1マス目の所で句点付けて次の行みたいな感じで内容水増ししてたなw
苦痛だから仕方なかったよ
0697不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:01.42ID:oSmE6CN80
嫌な事に頭を使うってのは
どうやって脱獄するかに知恵を絞るようなもんだ
それよりもっと好きなことに頭を使った方が良いだろう

ゲームと2ちゃんのやりすぎは良くないけどw

読むのは良いけど、感想文を書くのは強制じゃない方が良いね

つうか教師が読んだ内容について、生徒に質問する方が良い
それならみんな答えられる
0698不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:12.32ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
プロ竹下佳江にアドバイスなんて、おこがましいけど、
KJ法ってのが有効やで。
KJ法で、選択肢を出させておくんや。
自分で考えて行動しろって言ってもできないのは、具体的な選択肢が漠然としすぎてるからやねん。
選択肢を限定的にしてやると、その中から適時選択する訓練が有効になるんよ。
馬券は、決められたものしかないのに、
「自分で考えて好きな馬券を選べ」となると、俺なんかは4着と5着を当てる馬券が欲しいってなるんよ。
これは発想であって、選択ではないんよ。
選択=一定の条件下でのことってことやな。
一定の条件が分かっていない者に選択はできないんよ。
竹下佳江指導者には、KJ法の研究をおすすめするよ。
0699不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:15.32ID:/uLY0I860
>>679
良いところを見つけて書こうとしないようなのはアスペだろ
0702不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:30.90ID:5QXOWoCZ0
>>673
あー点塗りのイラストをやたらと
推奨してくるんだよなw

空の色は筆を紙にポンポンと押し付けて
表現しなさいみたいなw


あれって日教組のサヨク塗り?
だったのかね?w

それとも、いわさきちひろ?をイメージしていた
のかね?
0703不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:38.62ID:psn+O1jd0
小学一年生のとき「コウくんのおてがみ」という本で感想書いて賞を貰った
そのときはなんとも思わなかったが大人になって思い出したとき内容が中国残留孤児の話だったので「ああ、そういうことだったのか」と気分が悪くなった
0704不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:39.31ID:gxJw1wt+0
夏休みの宿題なんていくつか選ばせるタイプにすればいいのに
役に立とうが立たなかろうが強制させるんじゃ無意味だ
本当に必要だと思うなら大人になってからでも読書は遅くない
0705不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:45.80ID:iwR1v/Bh0
悪いのは感想文じゃなくて
やたら選択肢がつまらない指定図書のほう
0706不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:46.55ID:4oNOZBhr0
>>632
日本のやり方が東アジアでは最も巧妙だよ
教育等による洗脳が実にスマートに成功している

>>655
大多数じゃないじゃん
0707不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:30:55.22ID:kKAY3CMz0
>>595
ある程度の末端のその型は、普段の授業やテストで教わるでしょう
読書感想文もテーマは決まってる
0708不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:00.15ID:NGrZyeOA0
こんな時間の書き込みに読書感想文大好き派が多い事に失笑を禁じ得ません
0709不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:10.90ID:JH6UuDlf0
>>692
それまともないい先生
クロッキーは小学生3年から定期的にやったなぁ
0710不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:15.92ID:MV/xy3ST0
小学校の時の感想文は、いろんな先生に褒められたが、国語の教師にだけはダメ出しされて
いろいろ書き直しを指示された。
頭にきたので,地元の書店チェーンの主催した感想文コンクールに原文のままで応募したら
金賞もらったことがあるわ

国語の教師は 私が教えた生徒だからとか威張ってたが 笑わせるぜ
0712不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:40.59ID:yt/HfBob0
最大の問題は
読む教師がクラスで10番前後くらいだったヤツ
バカとは言わないが頭が良いというほどでは
0713不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:41.70ID:n31/epsf0




  >>1 国語の授業が必要な人ちゅうんわ、 貧乏でアホの、共働き夫婦が子供の預かり場所に困って、未来の奴隷を収容する場所や。
0714不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:47.68ID:xqvtSswW0
読む本に依るし、基本は要らない。
0715不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:48.43ID:P6DZht+p0
高校んときの読書感想文で、読書感想文にかんする感想文を書いたわw なぜか(多分)自分だけ返却されなかった。
0717不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:00.10ID:dVtmc9yj0
ドラゴンボールの感想なら本好きになれる。
0718不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:05.08ID:ScONFop50
>>666
つまらなかった理由を書くのは返って難しいと思うけどな
何と比べてつまらなかったのか、こうすれば面白かったとか
作者を超えるものを提示しないといけないから
0719不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:06.15ID:nnYfwv+Y0
要らんと思ってたけど最近は切に必要だと思う
皆、日本語が通じない日本人に出会えば変わると思う
0720不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:08.92ID:ZV2JMRIU0
そもそも、まじめな本を読んだが感想はない
・・・というケースが多いからな。
だったら自由作文にしたらいいんじゃね?
フォートナイトとヒカキンについて熱く語るとかなら
いまどきの小中学生でも沢山かけるやろ。
0721不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:25.69ID:k5I8EJuQ0
学校教育で評価上げるには、いかに教師の機嫌を取るかが全てだからな
大概の教師は保護者より学歴低い馬鹿だから、勉強出来過ぎると嫌われるし忖度と愛想が全て
作文はボーナスステージ、左巻きお花畑教師の好む題材選んでテンプレ構成するだけ
「読みたいもので、書きたい事」じゃなく、「教師どもが書かせたい物を仕上げる」のがコツ
0723不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:35.28ID:WghbSjyC0
このスレ自体いらない
0724不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:45.95ID:eHw6bWSC0
>>1
あらすじの内容になっても別によくね?
何故だめの?
0725不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:56.37ID:+OCTNFs80
以前のタモリ倶楽部で、実際の大学入試で使われた「作者の気持ちを述べなさい」という問題に使われた作家と出題した大学教授が出てきて対決した時の顛末


1. 実際の作者の気持ちは、模範解答とは違って×(作者はそこまで深く考えてなかった)

2. ただ、設問の条件から前後の文章で状況証拠を並べると作者の置かれた状況が見えてくるので、それを一般的な感情で表す事が模範解答(ここで初めて作者も「なるほど、無意識にそういう事だったのか!」と少し納得)

3. 結局は入試のテクニックであり、問われているのは実際の作者の気持ちではなく、文章から状況を読み解く力

番組を見終わって、結局は学者先生の理屈には敵わないという印象
0726不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:57.62ID:x/OmoAt90
>>669
ポシェットに手を伸ばした瞬間に火を用意するみたいな
ノンバーバルなコミュ力って教育では教えられないんだよねえ
その辺のメソッドがあれば、結構な割合で存在するアスペが救われるのに
0727不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:32:58.37ID:JH6UuDlf0
>>702
あれはキミコ式だったかな
そんな教授法があって流行ったのよ
作ったのうろ覚えだけど酒井公子って人だったかな
0730不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:08.69ID:FKByf5xe0
強制しないと身につかないもんもあるよ、ガキの頃は特に

なんもしなくても本読んで考察するガキばっかなら良いけどな
文章を書く練習も勝手にはしないだろ
0731不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:09.68ID:qbuigZPuO
むしろ重要な方だと思うわ
苦手だったから徹夜勉強明けハイになった状態で一気に書いて提出してたが
自分の書いた文人に論評されるってのは慣れた方が良い
0733不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:26.38ID:659uYQyZ0
あー、面白かったで駄目なのか
0734不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:26.43ID:0HeRnnar0
>>697
読むだけだと本当に頭に入ったのか怪しい
はっきり逝って中身理解してなくても読んだって言えるからな
字ずらだけ追えば

ある意味馬鹿発見機なんだよ、感想文に限らず文章って奴は
0735不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:37.94ID:SLx/CeDU0
強制が良くないって義務教育出来なくね?
0736不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:42.37ID:mD3vuBbX0
>学校教育で評価上げるには、いかに教師の機嫌を取るかが全て
まあ日本における社会生活の基礎を叩き込むて点では間違いじゃない方針だよな
大人になったらゴマすり相手が教師から上司になるだけだから
0737不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:44.41ID:UYNRKyJC0
 
作者は何を言いたかったのか設問あるけどさあ
そんなの作者自身に聞かなきゃわかんねぇだろ実際(笑)
 
0738不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:52.30ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
竹下佳江の本、おもしろいで。
野村克也のように、データスポーツの先駆けやな。
0739不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:52.60ID:hpa5RUey0
早慶はそもそも軽薄なる即物的なプラグマティズムであって
0740不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:33:57.88ID:SFEGqdUq0
>>673
でも受験になると色彩、デッサン、立体を学ぶでしょ
読書感想文ってなんつうか中途半端なんだよ
型にはまったような感想文も元気いっぱい自由な口語口調の感想文も表彰対象に
選ばれたりさ
特に印象に残らなくていいから普通の文を書きたい場合どうすればいいのかと
0741不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:04.25ID:5w8i2KYC0
>>625
難しいな
ある程度の期間その科目に触れて勉強してみないことには、
まず本人に適正があるかどうかもわからんわけだし
どうしてもそこは強制にならざるを得ない

ぶっちゃけ大半の科目が嫌いになっても、一つ好きな科目を
子供に見つけて貰えばそれでいいところはある
0742不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:05.55ID:ae3R3UCl0
「こんな嘘の歴史証拠で印象操作してるような本を指定図書にしている先生は無能だと思うし共感できない」

こう書いたら間違いなく説教だぞ?正しい感想文にもかかわらずだw
0743不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:41.62ID:M1CeBzJH0
これと小論文が大の苦手だったが小論文の書き方の本を少し読んで
いくらかマシな小論文書けるようになった

やっぱり書き方やら何を求めてるのかやらしっかり説明しないと
面白かったです終わり的な文章になるよ
0744不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:46.65ID:derxtNhQ0
金子みすずの本で書いて
結構よい評価をもらった事がある
中学で失敗の本質で書いて、よく分析してあると
ほめられたこともあった
0745不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:46.68ID:mRkl1oFW0
生徒の負担というよりも
それを見なくちゃいけない教師側の負担が大きいんだろうなw
0746不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:48.46ID:n31/epsf0



  >>1 モテる人わ。 しゃべりヘタでも、相手がうなづいてるやんか   国語なんか、いらんのや


0747不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:34:58.28ID:AFLykyJo0
感想文が読書を妨げるという最悪の掛け合わせに感じる子供の方が多いだろw
0748不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:00.41ID:RCofJ1y60
感想文じゃなくてちゃんとした調査とレビューの仕方教えろよ
0749不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:06.05ID:MV/xy3ST0
>>737
作家の娘が 国語の教師に父親の小説に対する解説を聞いて
父親に こんなこと思って書いてたの? って聞いたら そんなこと思ってるわけ無いじゃん
と一蹴されたとか
余の国語の教師ってそんなもんだよな
0750不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:07.28ID:hpa5RUey0
ゆとり世代はだいたいが、朝鮮人以下のクズ
0752不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:12.74ID:5QXOWoCZ0
>>633
いやーそれならそう条件を提示して書かせればいいのに。

何でも好きなもの食べていいとか
言っといて、
ほんとに好きなものばかり注文しようとしたら
ケチをつける有言不実行なアテにならん奴みたいだろ?w
0753不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:12.91ID:x6/5TkzQ0
世代で違いがあるかもしれないね
0754不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:13.69ID:ZV2JMRIU0
>>684
教員免許制のシバリのせいで
名門大卒は教師になれず
Fラン文学部卒が教師になる時代だからな。
0755不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:17.29ID:+FL4/We20
読書して感想はあるだろうが、原稿用紙3枚書けと言われると、ある程度あらすじを書かないと埋まらんわな
0756不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:18.69ID:bkJak61s0
何のために「学ぶ」のか: 中学生からの大学講義

このスレに中〜高校生のお子さんいる人がいるなら是非この本を薦める
賢人達が学びの本質を書いてくれてるから子育て世代は読みなさい
0757不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:20.81ID:+OCTNFs80
風俗嬢はキモ客からCDやら本をプレゼントされる事が多いらしいが、次回来た時に感想を求められるので、アマゾンのレビューを2〜3チェックしてるらしい
0759不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:23.62ID:/uLY0I860
>>725
文章から読み解くテクニックで何が悪いんだよw
実際の作者の事なんか分かるわけがないだろw
0760不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:41.11ID:rxU6tf5v0
>>666
つまらないって無関心なんだよ
積極的な感想など無いの

どーでもいい、名前だけ知ってる程度の知り合いの紹介文書けと言われても困惑するだろ?
大人なら当たり障りのない程度の事は書けるけどさ
そんなんを書く訓練って訳でも無いだろうに
0762不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:51.35ID:hpa5RUey0
千葉 ともこ(ちば・ともこ)「震雷(しんらい)の人」
0765不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:35:56.27ID:k6MnGGHO0
>>320
本の虫かどうかは何ともだけど
うちはゲームとマンガが基本的にはダメだった
基本的にってのはタスクをこなしたらアリだからなんだけど、塾と学校の成績次第でそれが変わる仕組みだったんよ

唯一許されてたのは読書だった

これだけは基準に満たなくてもオッケーだった

今みたいにスマホとかがあるわけじゃないから移動中は暇潰しは読書だった
自然とそうなった

人によってはゲームとマンガがないなんてと言うけどなくても学校では困ることもなかったし、他人より少しでも成績を上にって時代だったからなぁ

本屋で働いたこともあるし
今でも本屋が好きだわ積みっぱなしにしない程度の本を持って公園で読書とか好きだし
0766不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:00.36ID:dVtmc9yj0
小学校の教員はFラン卒のコネ採用もけっこういるし、
感想文の内容を理解できるかどうかも怪しい。
0767不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:03.29ID:Qvkohn1x0
不要。
大人が求める感想文が書けるのは、クラスで数人いるかどうか。
大半の子供は、文章を読んで理解するだけで精一杯。
そこから派生して副産物を産み出すなんてよほどのスキルがないと無理。

自分は子供時代はたまたま前者だったけど
いま書評を書けるかと言われればたぶん無理。

ビブリオバトルのような「紹介文」はいいと思う。
0768不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:20.66ID:MV/xy3ST0
>>732
ところがどっこい 県によっては未だに日教組が全盛って言う地方もあるのよ 馬鹿みたいだろ
0769不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:27.77ID:DkJ9dnVH0
>>718
そもそも大人でも嫌なのにつまらないものに労力をかけるのは地獄だな
目的ない限りクソツイにリプしないし
0770不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:37.58ID:SLx/CeDU0
>>742
後半本の感想から離れとる
0772不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:45.90ID:KniFzoH/0
勝ち負けや損得で教育されてきた、5ちゃん世代には向いてない事は確か。
0775不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:54.42ID:pjDep4wi0
本を読んだ証拠として必要なんだろうな
俺はざっと流し読みしてあとがきを参考によく誤魔化してたけどな
0776不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:55.98ID:alw0pgat0
漢字が難し過ぎてよく分からない駄文でした。
と書きたかったが教師が怖くて書けなかった思い出
0777不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:36:58.72ID:JnOE5x3F0
意見も何も綺麗事を書くんだから感想もクソもないわ
本音書いたら呼び出される
0778不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:01.97ID:yJFIoKUd0
>>690
同意、批判を許さないものを感想文と呼んでることがおかしい
良いところを探せというなら、推薦文のような形式にするべきだわ
0779不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:15.01ID:ZV2JMRIU0
>>689
それ言いだしたら日本国憲法も
聖書もすべて文系脳のつくりものになってまう。
0780不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:15.92ID:WWd6kfhA0
>>718

そうでもないべ

バッドレビューなんてむしろ多いくらいじゃん

中には「なるほどな」ってのも結構あるよ

ああ、オレが退屈した理由まさにコレ!みたいなの

そういう感想文もあっていいと思うがな

オレはそもそも提出しないで遊んでたからよく知らんがw
0781不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:16.35ID:oSmE6CN80
>>734
だからバカをあぶり出さなくても良いだろう
義務教育なんだから
私学はシラネ
0782不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:16.38ID:WByJqOhB0
>>1
後にクイズ番組とかで
「令和生まれは読書感想文を知らない!」とネタにされるからな。
0784不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:31.17ID:27thrAI80
>>702
(コンクール向け)子供絵画技法(顔は鼻から描くなど)を流行らせてる酒井臣吾 氏が所属してるのは右派系教育団体だったりする。
自由に描かせると言いながら、子供らしい絵を描させることに終始している。

しかし酒井式を批判している人たち(左派に多い)も技法を教えている気配はない。
こっちもタチが悪い
0785不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:33.06ID:XkYWJ2hl0
原稿用紙に

つ ま ら な い

って書けばいいんだろ?
感想なんてそれぞれだからね
0786不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:37.41ID:5QXOWoCZ0
>>749
阿川さんの逸話だねw
0787不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:40.44ID:WZNWtLfB0
>>691

おまイの レスには みな たまげました

わたしも よろこんで おりまする

はやく きてくだされ
0788不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:42.77ID:L0HflDuJ0
>>632
そういや本読みでもそんなのやらされたな
先生が一人ずつ当てて読ませるやつ
棒読みしてたら何故か先生が注意してくる意味不明さ
こらっ、そこは抑揚つけて読みなさい
って感じでな
ミュージカルでもないのにここまでする必要あんのか
って当時はその理不尽さに渋々従っていた記憶があるw
0789不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:43.65ID:hpa5RUey0
ちぃっ 反省してマース
0790不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:37:50.59ID:pGEcdGXR0
>>776
辭書をひけよ
0791不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:04.39ID:NGrZyeOA0
国語教師なんてバカしか居ないんだから、読書感想文は全てネットに公開して有志の批評家に採点してもらうのはどうだろう
0794不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:27.86ID:Eh86cbnV0
捻くれた大人が素直な子どもの感想にケチをつけることの方が問題だ
0795不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:28.08ID:WQ/JdUyA0
>>766
最近ではFラン卒でも名門進学校に配属されるケースもある
0797不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:35.86ID:zlDLJLm90
読書感想文コンクールとか馬鹿馬鹿しいな。
人の感想に評価をつけるとか、お前の感性はダメだって言われてるような気分になるし。

そもそも、文章の書き方の指導がないよね。
小学校だけじゃなく、大学でもレポートや論文の書き方の指導とかなかったし。
0798不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:42.46ID:MV/xy3ST0
>>771
びっくりだろ それも安部先生 話題の頃だぜ (あーーー 歳ばれるな)
0799不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:42.51ID:VVIBzZS30
読書はいいんだけど感想文をひねり出す時間が無駄
その時間でもう一冊読めばいい
0800不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:46.97ID:hpa5RUey0
ゆとり世代はつかいえないよ
0801不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:56.54ID:x/OmoAt90
>>749
野坂昭如の娘が学校で蛍の墓読まされて
作者の気持ちを答えなさいって課題を
本人に直接確認したんだっけ
で、正解は「マジ締め切りヤバかった」っていう
0802不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:38:57.82ID:QxtP+yRR0
文章を把握して要約する訓練としては必要。

ただ、課題図書を押し付けるのがNG。
強制的に読まされるから本が嫌いになる。

好きな本読んで感想文かけでいいんだよ。
0804不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:06.53ID:SLx/CeDU0
>>725
大学受験なら「(出題者が考えた)作者の気持ちを述べなさい」と読み切るべき。
0805不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:14.20ID:UV9tzx+S0
感想文といいつつ素直な感想文を書かせて貰えないからなあ。作品の素晴らしかった所を淡々と書かなきゃ点数貰えない絶対授業だったわ
0806不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:20.36ID:P8y8W5qS0
757にわろた
実際ありそうだから苦笑い
CDってのがまたつぼ
0807不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:23.98ID:GJaPZEQE0
どう書けば評価されるかの問題
0808不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:32.58ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
KJ法のおもしろいとこは、
最初に、有り得んやろって意見や行動も出し切ってしまっておくことや。
それを出し切って、排除して、有効な選択肢を残して、
適時選択の訓練をするんよ。
0809不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:41.95ID:UV9tzx+S0
>>805
接待
0810不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:42.23ID:tkxLXjQI0
立派な感想文は親かプロが書く
授業中に書かせても暗記している
0811不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:53.28ID:ScONFop50
>>737
俺もそう思ってた
国語苦手だったから
極端なものや一つだけ仲間外れみたいな確実に違うだろうってのを消去法で外して
あとは問題を作った人が何を求めてるかを予想して解いてたw
0812不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:54.03ID:/E9WKWlsO
読書感想文に限らず学校の勉強なんて全部強制だろ
0813不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:56.33ID:hpa5RUey0
社畜になるヤツには不要
0814不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:39:57.79ID:derxtNhQ0
ポジションの無い思考や立場はない
かならず、左右どちらかにいる
そして教師は全員左翼が好きだから、自民を罵倒しながら
感想文を書くと、激賞される校長先生からもほめられる
世の中はそういうもの
0815不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:14.16ID:UV9tzx+S0
接待授業の間違い
0816不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:14.13ID:k6MnGGHO0
>>645
指定なら仕方ないだろ?
何そんなところで反抗してんの?
0817不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:15.58ID:NwucmDUD0
教師が望む答えとか言ってるけどそこまでの熱意さえ失われる現実をご存知だろうか
0818不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:20.21ID:KLFf/DA00
初頭教育の目的はその動機づけや訓練をやるところだろ
大人と子供をごっちゃにしてもしゃーない
0819不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:21.02ID:di1VZs0K0
国語の授業の一環だろ
自分の感じたことを文章にするって大人でも出来ない人多いからね
0820不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:21.45ID:n31/epsf0



  感想: 読んでない。 チンコがたってきたので、オナニーしていた。  SEXを無料でやらせて欲しい。 と書くべきだろう。


0821不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:34.84ID:LtDv+tMyO
>>775
そういう人もいるけど
感想文なきゃ少しも読まないかも知れないからね
0822不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:51.95ID:SLx/CeDU0
>>805
褒めるところを探すって意外と必要なスキルだと思う。
0823不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:53.15ID:nw1rWdkr0
懐かしい思い出。
0824不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:53.73ID:P8y8W5qS0
後々どういう点を評価するか解説してくれるならいいんだけどな
教師の主観で良い悪いを決められたらかなわんわ
0825不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:40:57.86ID:/uLY0I860
>>804
問題文すら読めてない奴は本文どころじゃないだろうなw
0826不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:00.75ID:foPZrmUi0
>>788
いやでも大人になっても棒読みの奴ってすごいおかしく感じるぞ
そこら辺を頭の片隅に置かせる程度の注意ならええやん
0828不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:07.59ID:5QXOWoCZ0
>>784
え?あの点塗り技法に名前なんてあったのか?w
俺の小学校時代だからもう30年以上前の話なのだが。

初めて知ったわ。驚きだよ。
0829不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:10.13ID:hpa5RUey0
語彙力がちぇんちぇんないやつのことをゴイムという
0831不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:16.85ID:0HeRnnar0
>>781
ええー、で底辺派遣工みたいな職についてここの住人のように社会に対するルサンチマン撒き散らすだけの存在を量産すんの?
チャンスぐらい与えたれやw
0832不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:20.68ID:5w8i2KYC0
>>785
どうつまらないのか、何がつまらないのか
それらを丁寧に掘り下げて相手を納得させる文章が書けるなら
それでもいいんだよ、マジで

本当にその一行しか書けない、という人間は多分家庭環境に
問題があるので、親呼び出しコースだけど
0833不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:24.57ID:VVIBzZS30
>>802
原稿用紙5枚以上とか言われたら全然要約する練習になってないよ
0834不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:24.53ID:bVtIb5ziO
なんかの丸写しにしていたやつがいたな
0835不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:26.01ID:+7Yk4xU50
>>763
芸術系の先生って元々自分ができるから、お絵かきとかピアノを習ってる子に合わせてしまう傾向があるよね
できない子のなぜできないのかの分析ができない
0836不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:41.79ID:GJaPZEQE0
教師に忖度して気に入られそうなことを書くんだよ
「走れメロス」に「話がわざとらしい」などと書いてはいけない
0837不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:44.59ID:ZV2JMRIU0
>>797
それ言いだしたらあらゆる評価が茶番だろ。
大学入試とか5科限定シバリだし
本当の知性は分らんと言えてしまうよ。
0838不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:41:46.72ID:FxDH4RQl0
>>737
そういうのよく言われるけど
作中の記載から読み取れないような回答求める設問は
見たことないんだよなあ…
0839不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:06.51ID:+6Q+ST670
読書感想文大好きな陰キャがアマゾンとかのレビュー書きまくってるんだろうな
0840不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:11.72ID:ABRNzqo90
>>671
少なくとも教師が満足するような書き方なんて教えて貰った記憶はない。
0841不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:19.77ID:4IdRH24z0
会社のレポート作成能力と読書感想文能力は比例してると思う
0842不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:23.03ID:GJaPZEQE0
ネットで感想文売ってるじゃん
0843不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:31.43ID:alw0pgat0
昔は北朝鮮の書記長を称賛する様な大袈裟な表現の感想文が評価されてたが、内心書いた当人がこんなことマジで考えてる訳ねえだろと思いつつ地蔵の様に授業中勉強してるフリしてたな
0844不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:47.31ID:Y6CK1PWF0
>>799
20冊くらい読ませて、「〇〇が面白かった」みたいな短文の感想を20個書かせた方が時間的に有意義だよな
0845不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:54.62ID:x2xu4Zou0
読書をして感想を文体にする。

これは良いことだ

だが読書感想文なるクズシステムは

・推薦図書なる下らん本の指定
・感想ではなく教師が期待する文章を強要
・原稿用紙の枚数指定
・良い子ぶったクズ女だけがコンテストに勝ち残る
・予定調和

がいかん🤬
0846不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:01.38ID:LtDv+tMyO
>>6
感想文なかったらそれすらやらない子が沢山出る
あらすじ書く方がまし
0847不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:12.54ID:oSmE6CN80
>>836
作者がクズなのにこんな話が書けるなんて
ちゃんちゃらおかしいね

と、今なら書きたい
0848不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:20.07ID:n31/epsf0
★三つ、とかで良くね? 
0849不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:41.95ID:hpa5RUey0
亀田兄弟も絶対に読書感想文なんていらねーって思っている
0850不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:43.59ID:jqOJRRYd0
日本のライティング教育の根本にはなんもない
かつては漢文とかがあったんだろうがな

一方、欧米のライティング教育の根底にはアリストテレスの弁論術とかがある

とてもじゃねえが日本は欧米に太刀打ちできない
0851不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:44.39ID:SqS1NCso0
国民には、著作物に対して、
どのよううな感想を持ったかを、
表明しない権利が保証されている。
公務員による思想調査は、
国家賠償の対象になる重大な憲法違反。
弁護士は早急に生徒の人権保護に向けて、
動かなければいけない。
0852不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:43:58.47ID:WMNqJPaM0
今日宇治原がミントでいいこと言ってたから読書感想文支持するわ
0853不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:07.52ID:1+6ahctW0
読書感想文が嫌ってより
指定された本が嫌だったな

小学校はまだ自由に選べたけど
中高は指定だったし
まだ、古典か近代文学の本の感想ならいいけど
大抵、同和や在日差別を扱った本
今思えば、解放出版の本だったような気がする
大阪の道徳の授業は、道徳という名の
同和反日授業だったからね

で、感想かいたら
お前の考えは間違ってるっていわれるし
まさに思想洗脳だよ
0854不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:12.36ID:k6MnGGHO0
>>655
ホストは少なくても誉めるってサービス業の部分では、マイナス表現をいかにプラスにするかで頭は使えないと上には行けない
一生便器洗いとかでもある程度出来ないと捨てられるな

ドカタって言うけどあれはあれでカラダだけ動かしてると思っとるんだろうがある程度の知識がないとカラダが壊れるのもわからんで終わるからな

なんだかんだ義務教育って無駄なことはないと思う
どれを活かしてそのあと人生を歩むのかは人それぞれだけど最低限の基礎と言う意味では
0855不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:16.40ID:Lv02cv2Q0
高校のとき創価の本で感想文書けって宿題にした先生がいたわ
0856不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:19.39ID:4oNOZBhr0
>>800
日本ってこういうレッテル洗脳がうまくいってるんだよな
見えるとうんざりしてくる

>>840
日本は教わらないとわからないような奴は排除されるようになってるから気を付けておけ
0857不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:31.53ID:P8y8W5qS0
>大人になっても棒読みの奴ってすごいおかしく感じる
その大人の職種にもいるけど、サービス業全般なら演技力はかなり求められるからなあ
0859不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:35.38ID:d0hQZfLR0
何より“意図を明確に生徒に伝える”べきだよ。
文章を書かせたいのか、本を読ませたいのか、共有させたいのか、他の意図か、
ちゃんと意図を伝えてやらせろや、無駄になるだろ。
0860不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:39.45ID:JH6UuDlf0
>>798
自分も元教員だけど教員が本読まないもの
特に若い私学出身教師はわりと学力やばいと思う
国公立出の教員はとりあえず真面目には物事こなすという印象だった
0861不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:49.02ID:4IdRH24z0
勉強で得た知識の99%が実生活に役に立たない
読書感想文能力はまだ実生活で使える
0862不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:53.71ID:FxDH4RQl0
>>840
それは教師の問題だなあ
でもよく書けた奴って前に出て読まされなかった?
あれが模範例だぜ?
そのどこがよかったまでちゃんと説明してくれる先生はいい先生だったが
0863不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:06.16ID:jyAyz8Ab0
>>788
俺は声に出すと頭に入ってこないから
音読の後に内容を聞かれると困った
0864不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:14.52ID:5QXOWoCZ0
>>725
それは単なる屁理屈だわ。
作者の気持ちなんて作者にしか理解出来ないし。
作者の気持ちを文脈から
読み取れる範囲内で想定しなさいとかならまだ理解出来る。
0865不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:20.40ID:yJFIoKUd0
>>797
簡単な話だと、ネガティブな文が続いてしまうときは、ポジティブを適度に挟めとかな
義務教育レベルだと、ネガティブが続くとやり直しさせるだけ
感性を尊重してネガティブを活かす書き方を教えたりしない
0866不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:20.94ID:VVIBzZS30
>>841
会社のレポートはできるだけ短く分かりやすく端的にまとめるけど、感想文は指定文字数に達するためにひたすらつけたす作業だから真逆だと思う
0868不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:31.00ID:x/OmoAt90
>>850
方言がキツすぎて口語だと意思疎通が出来なかった明治までの日本の
ある種の共通語だわな
0870不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:34.47ID:L0HflDuJ0
>>737
なんか有名な話あったよね
野坂なんとかいう作家だっけ
子供がテストで親の書いた文章が出てわかんなかったから
帰って実際に聞いたら全く違った回答だった話

出題者と作者の思うことは全く違ってんだし
こんなもんを問題にすることがそもそも間違い
それにそんな問題ですら答えが一つと決まってるし
国語のテストで一番ムカつく項目だよ
日本の国語教育ってほんと馬鹿の塊だなと思う
0871不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:42.79ID:LArPpXUV0
   走れメロス

 走れメロスを読みました。
読み始めたら、メロスが、町の人から
王様の悪いうわさを聞いて、突ぜんメロスが
「王様はぼうぎゃくだ!!」と叫んで
おもむろに短剣を取り出し
城に突げきして、王様に、切りかかって行ったので
気が狂っとると思いました
さらに自分の友達であるセリヌンティウスを人質にして
妹のけっこん式を見て、帰る途中に昼ねしていたら
時間切れになりそうであわててたので
メロスはかなりのキチガイだと思いました。
ぼくはメロスみたいな大人にはなりたくないなあと
思いました。
0872不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:45.19ID:kx/QTt190
>>579
数十から数百ページの本の内容を、未読の人にわかるように自分の経験に照らし合わせた気付きと展望を個性を出しながら原稿2枚程度にまとめるのは子供にはなかなか難しいと思う
技術的な雛形のいくつかは前もって指導した方が個々の感性や表現力を出させるのにスムースじゃないかと思う
0874不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:45:53.42ID:jFADP0DO0
優等生のテクニックだけおぼえた心無い感想文が
賞を受章して朝礼で褒められ
世の中の不条理を身をもって知るいい機会だ。
0875不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:02.58ID:ZV2JMRIU0
>>872
たしかに、生産性向上とはまったく関係のない
日報を上司が納得するように書ける力こそ
社畜力の第一歩だわな。
0876不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:04.66ID:tLr2ou/o0
興味のない課題図書を読ませるからいけないんだよ
好きな本読ませて感想書かせろよ
0877不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:14.58ID:WZNWtLfB0
>>813
>>827

いやあ、
読書量は社内外文書を書くときに現れますよ。

「宜しくご教授ください」とか。
普通は「教示」。

文章に対する鋭敏さを養う効果があるかと。
0878不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:30.03ID:0HeRnnar0
>>835
芸術系は天性のセンスもあるから人それぞれでええやん
絶対音感持ってる子もいれば壊滅的に音痴な子もいる

絵画もそう
単なるクロッキー程度ならテクニックの問題だろうが芸術表現が入ると途端に差が出る

まあスポーツとかと一緒やが
0879不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:31.12ID:8C3mMJeD0
自由研究も理科に限定されてるし
幅が狭いんだよなあ それでネタがなくなって嫌いになる子が少なくないと思う
0880不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:46:49.49ID:c15xiwbR0
ちゃんと指導することや見本の提示もないまま
「感想を書きなさい」って投げられるからダメ
書いてある物語を理解した上で登場人物の気持ちに寄り添ってみましょう。
似たような経験がないか自分の思い出を書いてみましょう。
そして、自分だったら物語のような事件が起きたときにどのように対応したか想像してみましょう。

こう言ってもらえてたら子どもたちは混乱しない
思ったこと=感想を書いたら先生に「感想文じゃない」と否定されるという
悪い指導をなくすべき
0881不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:07.43ID:WbFQRbEI0
そもそも宿題なんかやるから駄目なんだよ
宿題はやらない
ザリガニとって遊ぶ
夏季講習のチラシは捨てる
テストでは満点をとる
何も問題無い
0882不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:11.94ID:P8y8W5qS0
義務教育は基礎中の基礎
とはいえ、教師自身も読書感想文の必要性説明できねんだねえ
0883不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:17.05ID:ScONFop50
>>840
個性的な表現や解釈を入れたら喜ばれたと思う
採点する方も飽き飽きするんだろうな
0884不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:30.27ID:Ycbq/y520
日教組って本があるからそれで感想文書くのがおすすめ
なぜか職員室に呼び出されるけどおすすめ
0885不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:40.52ID:+7Yk4xU50
自転車の乗り方とかさ、テクニカルライティング的なものも教えた方がいいよ
0886不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:40.74ID:n31/epsf0
>>871
キチガイとか書いたらダメなんだぞww
0887不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:44.73ID:07/tkfwu0
>>844
一冊読んで原稿用紙4枚コースと
20冊読んで読書カード埋めるコース
選択制だったら幸せだったかもと思う
翌年は別のコースにチャレンジしてみましょうでもいいから
0888不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:47.88ID:V7cFyWHS0
あれだな、共働きになって親が子供に構ってる余裕も無くなってたりしない?
0889不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:50.77ID:IT6HcAsr0
>>725
(-_-;)y-~
詭弁やけど、そう思いながら書いたと読まれるような文章を書いた作者がアホだとも言えるんよ。
誰が読んでも答えがひとつになることを求めるのが科学なんで、
答えがひとつにならんような文章を書いた作者がアホってことやな、へ理屈やけどな。
0890不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:47:51.80ID:5w8i2KYC0
まあ、初等教育ってのは難しいよな

「暗黙裡に、教師に忖度した内容を書かされた」というのはむしろ出来る子の悩みであり、
中には教師が何を求めているのか、何を書けばいいのか、本当に芯から全く理解できない、
そもそも本を正確に理解することも無理、という子供も実際には結構いる

感想文は、そう言う芯からできない子、あるいは情操的に問題の抱えた子を発見するのには
なかなか有効なツールだよ。丸暗記じゃ対応できないしね
0891不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:00.38ID:bkJak61s0
大人になって本読む習慣が付いてない人、言っとくけど読書感想文求められてる子供より自分のがヤバイからね

子供の習ってないは許されるが、大人で本読む習慣習ってなかったは許されない
0892不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:03.78ID:8C3mMJeD0
>>880
そんな事言ってくれた先生は一人もいなかったなあ
0894不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:10.00ID:kKAY3CMz0
>>849
得手不得手があんじゃん
誰でも嫌いな科目の嫌いなピンポイントはある
体育の持久走なんて本当にやめて欲しいわ…
0896不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:16.09ID:21Sq3jzZ0
創作文を書く練習にはなるんじゃないの
自分で考えた文章を書く授業ほかにないでしょ
あ、それなら2次創作書く授業とかあってよくね
0897不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:37.18ID:d0hQZfLR0
>>864
ならばその場で挙手し質問すべき。
設問の構文が曖昧であるので説明を求めると。
0898不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:43.35ID:foPZrmUi0
>>725
いや作者ももしかしたらそういう気持ちだったのかもって納得してるやん
0899不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:50.44ID:vQ2v1zXK0
ネットに接してコメントを書く訓練をしている方が、よほど文章を書く訓練になる。
ネットはその人の学歴や権威が通用しなく、合理性と妥当性が純粋に評価されるから。
しかも論理的に間違っていたらキツイツッコミがされるから、ほんと昔より今の方が
文書能力とか人様との距離感とか学ぶ機会が多いんじゃないか。
0900不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:51.93ID:5QXOWoCZ0
>>645
好きな本なんて無い場合は、必然的に
好きでもない本=もしかしたら嫌いな本
にもなりうるだろうに。

全ての人に好きな本があるなんて
どうして思えるのか?
傲慢だよ。
0901不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:48:54.01ID:c15xiwbR0
>>876
小学生の話してるんだよ
課題図書じゃないと
恐竜図鑑やらなぞなぞの本で「本の感想書きました〜これが読書感想文ってやつですよね?」という誤った認識の子どもが多発する
0902不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:02.01ID:27thrAI80
>>828
キミコ式とはちょっと違うと思う。

>>「キミコ方式」:一番上を濃い青で筆一本分。一本下にいくごとに、水を含ませて徐々に薄くしていく。最後は青色の水でさっとなでる。
0903不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:08.35ID:vPuy5LSS0
最もいやな宿題だった
0904不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:09.50ID:ZV2JMRIU0
>>850
残念ながらそれはない。
欧米人も日本人と同じで弁論するときは
「自己正当化」だけが論理ですよ。
0905不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:11.93ID:PLyOlsXm0
自由に書かせればいいんじゃないの?
採点なんて意味ないことをしないで。
何を考えようが、個人の自由だろ。
感想文に正解なんてものはない。
0907不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:49.68ID:1+6ahctW0
>>737
作中の作者思いになんて誰も分からん
もしかしたら、こんな書き方したら
本が売れるだろう。印税が入ってくるだろうと
とか思って書いてるかもしれない

解釈は作者でなく、学者さんが
どう解釈したか。それを読み解くこと
0908不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:49.80ID:5r7Bl3NE0
そもそも感想文に点なんかつかないっしょ
そんなの聞いたことないわ
0909不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:51.14ID:l14dcgn40
中学ん時自分で持参した本を読書するための時間を1時間設けられたんだが
海外の小説とかはダメだとか言われたわ。何でだか今でもわからん。
0911不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:52.50ID:KoJ35T0m0
今は別口で習得したけど
当時は読書の仕方がわからない感想文の書き方がわからない状態でやらされたから
その時間は何の役にも立ってないわ
0912不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:52.84ID:/qMthm5/0
感想文じゃなくてなんでも良いから文章書かせるならいいかも。

小学生にラブレター、社説風、ラノベ、純文学、お伽噺、シナリオ、レシピなんでもいいって書かせてやりゃ黒歴史刻んでとっても平和になる。
0913不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:52.84ID:Eh86cbnV0
分かってほしいなら分かり辛く書く必要がない
お前は馬鹿だと言えばいいわからないならそれも追加で
0914不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:58.65ID:ABRNzqo90
>>797
流石にレポートや論文の書き方は高校で少し習わないか?
0915不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:04.75ID:hpa5RUey0
そもそ日本語がいらない。
英語だけで良い。
0916不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:12.05ID:LTfBFede0
感想文はいいでしょ個人の思ったことを自由に書くんだから
むしろ文章から作者や登場人物の気持ちを書けとか言う文章題をやめろ
0917不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:12.43ID:Ycbq/y520
>>901
今は課題図書じゃなくても漫画以外ならなんでもOKだよ
0918不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:18.61ID:c15xiwbR0
>>896
小学5、6年生の選択授業でやった
中学でも選択制だが創作文芸の時間があった
0919不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:22.07ID:SqS1NCso0
本の感想をどう思ったかは、
憲法に明記された思想良心の自由であり、
ソレを表明するしないの自由も、
当然その範囲に含まれる。
にも関わらず、それを強制的に吐露させて、
採点するなど、およそ憲法を理解しているとは思えない犯罪行為。
早急に文部省は生徒の思想良心の自由の保護に向けて動き出さなければいけない。
0920不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:22.50ID:QxtP+yRR0
>>833
課題の出し方が悪いよな。

原稿用紙2枚以内に要約し、感想含めて4枚程度とするとか、かねえ。
0922不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:36.15ID:xiY7lSZU0
書評なんてそうそう書けるもんじゃないよ、マジで
何でそれを小学生に強要するのか、そしてそれを評価して優劣を付けるのか
0923不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:36.67ID:x/OmoAt90
>>885
自転車だけ与えて、100キロ先で待ってるからなーて言うだけなんだよね
だからみんな事故ったりケガしたりして
自転車嫌いになる
0924不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:39.03ID:ZQMGUeku0
日本にとって一番重要な忖度の技術を身に着けるために必要だな
思ったことをそのまま書くとか馬鹿だし
教師が認めるであろうことを忖度して書くんだよ
これができないとハブられるんだからしゃーないやろ
0925不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:46.24ID:IT6HcAsr0
φ(-_-;)y-~
受験戦争マックス立命、
作者の考えを問うような現国はなかった。
0926不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:46.89ID:hpa5RUey0
日本語なんて、3才時でもしゃべれる。
わざわざ小学校から大学まで16年間もやる必要ある?
0927不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:50.85ID:21Sq3jzZ0
>>901
それがなんでだめなの?
ちゃんと活字読んで書いてるなら立派な読書感想文だと思う
0928不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:50:55.67ID:PLyOlsXm0
>>901
登場人物の気持ちに正解も不正解もないだろ。
そんな受験テクニックに意味などない。
0930不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:06.27ID:07/tkfwu0
>>880
ほんとそれだけで読書感想文嫌いの過半数は救われるんだよな
0931不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:13.14ID:Ycbq/y520
◯◯はすごいなあ、僕にはとてもできない
0932不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:17.12ID:1rWdbYc50
>>871
セリヌンティウスの友情や人を信じる心を
「セリヌンティウス」を何度も出して絶賛すればいい
名前が長いから原稿用紙すぐ埋まる
0933不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:22.62ID:1F2j0lm00
読書感想文って、めちゃくちゃ頭にストレスかかる。

これほど効率的な脳トレはないと思うけどな。
0934不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:26.94ID:4IdRH24z0
>>866
会社のレポートは短すぎても評価されないぞ
会社の広報なんかに転載されるにはそれなりの見映えのする脚色が必要
0935不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:31.52ID:oSmE6CN80
あー、作者の気持ちとか、普通に本読んでて
一度も考えた事無いやwそう言うの強要するのは良くないな
0938不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:43.86ID:Br/fcRLu0
そもそも
かねめ
だからな
0939不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:51:55.06ID:bkJak61s0
>>850
アメリカの優秀な私立と日本の公立を比べるのはズルい
アメリカの公立に目を向けると酷いものだよ。
ちゃんと教育受けてる人は日本と比べたら圧倒的に少ない
0940不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:14.48ID:yJFIoKUd0
>>871
感想文と言いつつ、登場人物や作者を狂ってると思ったなんて書いたら、そこでダメだもんなw
他者の価値観に対して、ワケガワカラナイヨと言わせてくれない
0941不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:14.75ID:hpa5RUey0
早稲田と慶応が日本を悪くしている
0942不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:26.80ID:21Sq3jzZ0
会社の会議資料なんかも現状分析からの考察だから感想文の練習は役に立つよな
0943不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:28.13ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
厳密に言うと、
文中から類推される作者の考えに適合しそうなものは、どういうことなのか?
みたいな問いやな。
文中に答えがある問題やったで。
0945不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:35.66ID:5QXOWoCZ0
>>897
へ?何の話をしているの?

おかしなテスト問題を作った教授に対するクレームの話かい?
0946不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:40.45ID:hGXdQOSn0
この時作者は何を思ったのか50字以内で要約しなさい
知るかボケェ、作者に聞いたら一番早いやろアホンダラ

これが出る度に何度書きなぐってやろうと思ったことか
国語の設問はクソ
0947不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:48.74ID:ABRNzqo90
>>862
うちの学校だと無かったな。
読書感想文は提出したか否かだけだった。
0948不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:52:51.45ID:eBguaRIG0
>>797
うちの姪は小4か小5で新聞の書き方を習って、実際に記事を書いてみようというのがあった
歴史上の人物についてレポートをまとめる課題もあったし、ことわざについて毎日1ページ何かを書くという宿題もあった
文章を書く練習自体は結構やってると思う
0949不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:03.60ID:hpa5RUey0
ってことかの?
誤爆しました。
0950不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:04.14ID:oI4pEmVs0
課題に出すならお手本が欲しいところだけど意外とないからやめた方がいい
0951不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:04.72ID:k5I8EJuQ0
国語が苦手(と思ってる)人は「作者の気持ち」という言葉に縛られすぎだと思うわ
本文の中から設問に合う記述を拾ってくるだけという単純作業なんだよ
テスト作る奴は「こういう答えの問題作りたいからこの部分を切り取ってこよう」というように作成してるんだから
読書苦手で読むのがトロいから躓いてる人はまず設問ざっと見てそれの答え探しを意識してから本文読むのがいいかもな
0952不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:05.97ID:l4/X6dRH0
>>929
と、言って星新一のショートショート丸写しして来て、先生に著作権侵害というものを教わってた同級生が居たなw
0953不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:18.82ID:4VBCnFqD0
なんとなく本の意味を読み取ってそれっぽい文章を長々と書く良い練習になったよ
わりと必要。
0954不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:22.65ID:UYNRKyJC0
 
でも確かにキチガイだなメロス
美談にまとめようとしてるのが嫌だ(笑)
 
0955不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:32.26ID:qTuQTQlk0
僕らの七日間戦争を同級生と読みまわして書いたな
感想文は適当だったけど内容については色々話せて楽しかった思い出
0956不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:32.92ID:1rWdbYc50
それより、税の作文と、人権週間のポスターよ
いらんやろ
0957不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:35.90ID:0HeRnnar0
>>919
その屁理屈を拡大すると義務教育こそ強制であり
子供の行きたくないという自由意思に反する
義務教育は廃止してまえにつながるんやが?
0958不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:37.27ID:foPZrmUi0
>>935
でもネットの書き込みとか見る時は筆者の気持ちとか考えちゃうじゃん
そうしないと今一噛み砕けない書き込みもあるし
そういう意味では気持ちを読み取る教育って役に立ってんじゃないの?
0960不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:50.03ID:d0hQZfLR0
>>871
ほんと、あの時代の文章書きって頭おかしいのよね。
平和すぎて王がどんだけ偉大な存在か理解できてない。
しかも、剣をつけたてたくせに妹の結婚式をみたい?寝言ぬかすなよと。
妹の旦那共々磔にされて焼かれるくらいでも優しさまみれなのになんだ?あれって感じだよ。
まぁ、元ネタは友人に宿代なすりつけて逃げた話なんだけどね。
0961不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:50.34ID:0nqEpL0S0
>>880
そもそも感想なんてのが大量にあるわけないんだよな
一言で済む様な事を文に広げる作業が感想文だったんだわ、俺らにとって
だから「ここはこう思った」の羅列というあらすじになるわけだな

>>19をちゃんと指示してもらいたいよね
0962不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:53:57.10ID:IJiUtwmZO
>>1
自主性、主体性という耳に心地よい言葉を投げて、人心を惑わす
スイスの民間防衛でも、美しい言葉を使って混乱させたがる連中がいるとか言ってたな
0963不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:33.50ID:jqOJRRYd0
自由に書けといいつつ、上に忖度していないと評価されないというのが実情だろ
日本の教育は一種の権威主義体制だと思うわ
そのシンボルが読書感想文
0964不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:39.79ID:n31/epsf0
メロスは、キチガイ。 あんな大人には成りたくない。
0965不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:40.68ID:nn15domv0
読書感想文にする必要はないんだよな
アニメ感想文でも漫画感想文でも映画感想文でも何でもいいわ
自分が感じた事や自分の考えを整理して文章にする力をつける事が目的なんだから、読書にこだわる必要はない
0966不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:41.04ID:3l5AGRFa0
そりゃあコピペばっかし提出されたらこうなりますわ
0967不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:43.35ID:2lj42DKh0
読書感想文

あれは紙の単行本がさばける
本も産業ってこと
0968不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:53.11ID:mvkPUb9o0
小中学校の無能な体育大学やその程度の奴等に馬鹿らしいわな。
0969不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:54:54.39ID:cXTm5/sN0
丸谷才一も読書感想文はやめた方がいいと言ってたな
0970不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:55:05.08ID:KHrvAvXF0
女の子は本当にそんな風に考えてたのかな?
それで本当に間違えてないのかな?

的な誘導が行けないって話しなら、まだ理解出来るが、
感想文を書くのは別に構わないだろ。
0973不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:55:23.34ID:BTjajO6t0
>>904
西洋のディベート使うから自己正当化だけってことはないと思う
ディベートとは立場の入れ替えのことね
0976不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:55:26.44ID:5QXOWoCZ0
>>946
そうだよねw
テスト問題自体が頭おかしなレベルw

驕り高ぶった勘違い教師が多い証左。

いつからオメーは作者になったんだよ?
って言うツッコミ待ちなんだろうかね?
0977不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:55:46.58ID:hpa5RUey0
バカは、忖度は漢語で日本語ではないのに
古典をやってないから、日常で使っちゃったりする。

そういうバカを排除するためにやはり古典の教養は必要
0978不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:00.18ID:VVIBzZS30
>>946
国語の問題は全て()書きで本文中の言葉を使ってが入る
気持ちを汲み取るように見える問題も全てウォーリーを探せ問題
0979不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:04.27ID:ZwgrDxll0
本を読まない、本を読む力がない=自分の限界

思考も表現も言語を使うわけだからな。
0980不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:10.50ID:RCWOCgny0
この論理始めるとありとあらゆることで必要かという話になる
元素記号なんて覚える必要ないし四則計算以外の算数なんて必要な場面ほぼない
0981不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:10.58ID:ABRNzqo90
>>960
しかもメロスと違い帰って来なかったんだよね。
0982不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:15.06ID:07/tkfwu0
>>951
プログラムみたいに割とはっきりしてて迷わないよな
0984不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:29.04ID:21Sq3jzZ0
>>965
読書の習慣ないやつは書くの本当に下手
ひいては日本語で話すのも下手
仕事の報告ラインでするのも要点を伝えられなくて下手
0985不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:32.20ID:IT6HcAsr0
(-_-;)y-~
教え子が、指導者が望む答えに従って行動したくとも迷うなら、
それをKJ法で出しておくんよ。
そのうえで、これはおかしい、こういう可能性があるってことを話し合う。
0986不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:34.46ID:ycaYio4E0
ご立派な文章にしないといけない堅苦しさみたいのがあれば嫌がるよな
0987不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:45.76ID:hGXdQOSn0
>>976
しかもこうじゃないですか
って解答したらバツだよ

ブチギレ度ハンパないよね
だから国語のテストは大嫌いだった
0988不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:56:59.95ID:uISu9Gqs0
>>971
それでも丸写しした文章を自分の作品と言い張る子供居たら教育的指導必要でしょw
0989不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:02.76ID:x/OmoAt90
今の子供は上の世代がバカッターはじめ散々しくじってるの教えられていて
リテラシーという点ではすごく達者だぞ
0991不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:27.35ID:r+++WDR70
まともな読書感想文も書けないのが、やたらと長文コピペするよな。
0992不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:32.14ID:lWeGpNI20
感想文は大人になって色々な知識がついた今なら書けそうな気がする
子供の頃はあらすじとか書きがちだったけど
0993不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:34.27ID:SqS1NCso0
>>957
教育の義務は保護者に課された義務であって、
子供の自由を束縛するものではない。
0995不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:49.44ID:TXxrZFRl0
アメリカだと
ひたすらエッセイを書かされるらしいね
文章の書き方はちゃんと訓練されたかったな
0997不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:57:59.75ID:2qVA1CnP0
感想文に意外な才能を見出す子供もいるかもしれないからいいじゃない
0998不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:58:01.17ID:hpa5RUey0
文学部とか人文学部出身でないヤツは全員どがつくアホだ
1000不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 16:58:04.25ID:n31/epsf0
この作者は、かなりのキチガイだと思いました。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。