X



【保温素材】お湯の熱エネルギーを約一年間保存できるセラミックが発見される。水を温める手間がなくなるかも!? [しじみ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2020/07/16(木) 06:45:36.06ID:A9wng6vb9
→熱水の熱エネルギーを長期間蓄えられるセラミックが発見された
→このセラミックは常温に戻っても、圧力を加えるだけでいつでも自由に熱を取り出せる
→この素材を使えば、発電所や工場の排熱を蓄え、トラックで輸送して再利用することも可能になる

火力発電所や原子力発電所は、燃料を燃やしてお湯を沸かし、蒸気の力でタービンを回して発電しています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/38f645ba15e7612b1ffaece283e9344e.png

熱エネルギーを効率良く扱うということは難しく、こうした発電所では発生した熱エネルギーのおよそ70%が排熱として失われています。

排熱は主に水で冷却されます。大量の熱水(100℃以下のお湯)は、併設された温泉や温水プールなどの施設で利用されている場合もありますが、ほとんどはただ海に捨てられるだけで有効に活用されていません。

これはあまりにもったいない状況です。

もし、この捨てられるだけの排熱を逃さずにうまく再利用することができるとしたら、それはエネルギー利用の効率改善に繋がるだけでなく、熱水が放出される河川周辺の悪影響も防ぐことができます。

しかし、実際熱を保存するというのは容易なことではありません。熱々のコーヒーでもすぐ冷めてしまうように、熱エネルギーは放っておけば刻一刻と失われ常温になってしまいます。

東京大学やパナソニックなどの研究者からなる共同研究グループは、そんな保存の難しい熱エネルギーを永続的に保存できる長期蓄熱セラミックを発見したと報告しています。

現在無意味に捨てられているだけの熱エネルギーが、いつでも再利用できるとなると、それは画期的な発見です。

■夢のような蓄熱素材

今回発見された新物質は、「スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタン(λ-ScxTi3−xO5)」と呼ばれるものです。これは、今回の研究グループメンバーの1人である大越慎一教授らが2010年に発見した新種の結晶構造の一部を、スカンジウムに入れ替えることで合成された新しい物質です。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/b5ba0b8f6021f3a2d600e7aec2222553-670x194.png

これは非常に安定した物質で、1年経過しても変化することがありませんでした。

しかし、圧力を掛けると瞬時に相転移を起こしたのです。

相転移は、基本的には氷が水になったり、水が水蒸気になったりという状態の変化をいいますが、今回の相転移は構造相転移というものです。

これは固体物質の結晶構造だけが変化する相転移です。

研究では新物質の元の状態をλ(ラムダ)相、圧力で相転移した状態をβ(ベータ)相と呼んでいます。

このβ相は、加熱していくと67℃付近で吸熱のピークを迎えて再びλ相へ戻ります。

これはどちらも固体ではありますが、β相の方がλ相よりエネルギー状態が低いので、水などに置き換えるならばβ相は氷で、λ相は水のような状態とイメージすることができます。

しかし、λ相は極低温まで温度を下げても、温度変化でβ相へ戻ることがありませんでした。

これはβ相とλ相の間に、エネルギー障壁があるためです。

本来氷(β相)になるはずの水(λ相)が、温度を下げても相転移しないとなると、これは相転移によって本来放出される熱エネルギーが保持されている状態になります。

これが開放される条件は最初の圧力を掛けたときだけです。

圧力を掛けるとλ相は熱エネルギーを放出して、エネルギー状態の低い相であるβ相へ移行します。このβ相は加熱されると再びλ相に戻りますが、λ相は温度変化でβ相に戻りません。

これを繰り返すことで、この新物質は熱エネルギーを圧力が加わるまで延々と保存し続けることができるのです。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/07/70fc600a7d25cb9f47fc90ff12ced07b-670x451.png

続きはソースで

https://nazology.net/archives/64642
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:46:51.83ID:C393ZbMW0
心温まる話題ですね
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:49:30.21ID:oP1zgGOA0
過冷却の水が衝撃で一気に凍るみたいな?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:49:31.00ID:Mn0iyPF40
トラックで輸送するエネルギーは?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:49:31.05ID:3QAumw7p0
67度なら携帯型カイロに良いな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:50:42.13ID:idwh/FCp0
うちの電気ポットと一緒じゃん
凄い
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:51:22.44ID:QDtrywTE0
圧力をかけるエネルギーはどーすんだよw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:51:37.88ID:wOXjeTzU0
常温と言うがそれだって温暖化で上がってるんだろ
いっそ大気熱をどんどん保存することで温暖化防げないだろうか
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:51:48.63ID:Mn0iyPF40
一番必要なのはお金を回す人間の心のエネルギーなんだよなぁ
ここが凍り付くとエネルギー需要そのものが落ち込む
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:52:02.61ID:Q3sH5F7D0
これでパイプ作って発電所で暖めたお湯を各家庭に運べばいいと思う
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:52:09.70ID:ax+PFDVj0
熱伝導率がゼロ?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:52:29.10ID:f89DI/t20
つまり
水素終了
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:52:51.36ID:Wcwj1qjq0
すげえ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:52:57.19ID:HngvzhGO0
まさかこれが人類を滅ぼす一因になるとは誰も想像だにもしていなかったのである
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:53:31.87ID:k8LZOUt10
何だか知らんが放熱するだろ
なんで変異がどうのこうのなんだ

その変異どうのこうのの環境状態のためにエネルギー使うんだろ
しょうもねぇ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:53:57.92ID:KgYs6nBV0
ナンダッテ-ΩΩ-Ω--
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:54:16.18ID:xuVX9DzN0
密封されていればエネルギーが逃げないって事?
あれ、これ本当ならやばい発明では?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:54:23.26ID:/Phz4PBQ0
何か難しいけど凄そう
輻射熱とかで放出される分はどうかと思ったけどそれもなさそう?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:54:32.89ID:fSVOCj8v0
月の地下に鉱床があるらしい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:55:29.69ID:SMhEfF2m0
お風呂がずっとそのままで!?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:55:55.00ID:NZiqOVI10
>>1
     i
     |
 \  __  /
_  (m)  _ ピコーン
     |ミ|
 /  `´  \       雪で冷房を ・・・  
    ('A`)
   ノヽノヽ
     く く
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:56:56.59ID:1hEOYZ+z0
オナホ

勃起の圧力で発熱
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:57:01.72ID:Plc4CDQQ0
熱加えたら変形して
圧力かけたら発熱しながら元に戻ると言う事?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:00.34ID:58Qd9/170
夏の熱気を冬まで保存できたら最高だね
地下水蓄熱は熱が漏れまくってダメダメ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:01.68ID:f4qyRJzn0
共同研究グループがなー
すぐどこかに差し上げるんじゃねーの
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:04.57ID:1hEOYZ+z0
圧力かけたら発熱?
靴底に入れたらポカポカじゃね?
酷寒のロシアとかでバカ売れしそう
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:24.30ID:cbEFmoGi0
なるほど。
でもこれだと莫大なエネルギーを保持するわけじゃないんじゃない?
λ→β+熱 は圧力が条件になるの原理なら
相転移分のエネルギーしか保持できない。
エネルギー量によってはこれは人工的な石油になりうるが。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:24.62ID:ax+PFDVj0
熱のまま保存するわけではなく
結晶のエネルギーとして蓄えるのね
そして簡単に解放できると
重いから輸送には適してないだろうね
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:30.60ID:k8LZOUt10
冷凍庫の中の氷の温度が一定だった!
この氷はすごい!アイコック!
冷凍庫に入れたまま夏場に出して食えばいい!ハンキョw

俺の発見だ!
だから金くれwwwwwwww

こうですか?
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:36.83ID:HAvFYrjj0
>「スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタン(λ-ScxTi3−xO5)」

シューティングゲームのラスボス感
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:58.64ID:sfvP62Z70
真夏の太陽光による熱を蓄熱→冬場に昇温エネルギーとして使用
てな、もう一年中20〜25度均等維持できるエネルギーシステムはよ開発してくれ
あ、でも実用化されるとき俺もう死んでるわ、自分以外の人間が快適なのも癪なんでやっぱいいです
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:59:19.23ID:XAeZqa4z0
潜熱が維持されるってこと?
にしてもスカンジウム高価過ぎてワロタw
12000円/kgとかw
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:59:31.25ID:1ZedtEad0
熱エネルギーの回収が出来るなら夏に溜め込んだ熱を冬に、冬に溜め込んだ冷気を夏に使おうぜ
めちゃくちゃ省エネになるぜ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:59:38.37ID:RF5pPy0k0
深夜にお湯沸かして保温して使ってる各家庭の電気料金がぐっと下がるな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:14.50ID:JROtJ/Ly0
同調圧力じゃ駄目なの?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:38.66ID:Q7WcFzgX0
再加熱のエネルギー < 圧力のエネルギー
だったら笑えるw
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:40.98ID:1hEOYZ+z0
>>71
さっさと中国人が盗んでこれで格安の靴底作ってほしいわ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:45.47ID:+6Hy/Oat0
で この物質のグラム価格幾らよ?
まさか量産にのらん物を作ってんじゃあるまいな?
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:45.94ID:NGl8PzJy0
エネルギー問題が大きく変わるんか
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:54.67ID:GCJiL0Id0
これってもの凄い発見なんじゃね?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:04.89ID:OHKUuLS30
>>1 そ そういう事か ふーん
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:23.19ID:4/oxkw8f0
輸送中に発火しそう
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:33.83ID:/6fJMjl60
原発厨のテロリストども終わったwwwwwwwwww
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:35.84ID:vB6Om4ft0
発電所規模で使えるのか、家庭用のポット程度なのかで、話がまるで違ってくる。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:01:39.83ID:QtZkAc7x0
熱エネルギーをお湯より少ない体積や質量で蓄えられないと輸送してとはならないと思うけども他の使い方何かありそうだな
つっても外での湯沸かしぐらいしか思いつかん
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:03.16ID:sfvP62Z70
>>59
対空武装・・unknown
対地武装・・unknown
装甲強度・・unknown
弱点・・・・unknown

みたいななwやつがくるぞ・・・!感いいな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:44.91ID:ANBwmhLN0
安定した過冷却の水みたいなもんか
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:46.26ID:Z1eG5C1M0
「熱を輸送」って概念がもう革命的
何に活用できるかもパッと思い付かないけどすごいのだけはわかる
給湯機無くても蛇口からお湯出るの?給湯機メーカー死んじゃうの?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:47.86ID:ax+PFDVj0
>>83
紐を引っ張ると温まる弁当が良いな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:48.47ID:mLJ3t1o80
>>64
>これが開放される条件は最初の圧力を掛けたときだけです。


これが無くて、雪の重み程度の圧力で発動するならば屋根に使うだけで良いんだけどね
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:13.37ID:1hEOYZ+z0
電気が不要なマットができるな

人が寝た圧力を受けた部分が発熱

低温やけどしそうだけどw
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:17.73ID:6vZv24uB0
スカンジウムとかチタンとか
そんなんで発電所の機関部やパイプ作ったら
そっちで予算が掛かり過ぎる
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:23.33ID:RF5pPy0k0
ポットも保温に電気使わなくて良い
風呂も冷めにくいから追い炊きしなくて良い
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:37.45ID:HZP30Qg20
ということほ、冬の冷たさも保存できるよね。
暑さ寒さを半年後に移動させて
冷暖房を自然の熱で賄えたら夢のよう。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:40.14ID:H0/TzzLF0
赤道付近の熱気を北極海に持っていけば北極航路すぐ完成しそうだな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:52.73ID:ax+PFDVj0
>>89
熱は一番質が悪いエネルギーだから
積極的に作ろうとする奴はいない
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:06.59ID:1ZedtEad0
変換効率にもよるが
エネルギーを保存する新たな手段が出てきたわけだ

効率が高ければ大発明だが低ければゴミ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:07.02ID:RnizdNqx0
画期的だ
GOTOキャンペーンの予算をすべて回そう
実用化よろしく
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:15.58ID:R/u2Y0v80
67度って中途半端じゃね?
研究してもっと高い温度のものを探せるんだろうけど…
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:17.37ID:MYMo9NP10
圧力ってどれくらいなんだろう
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:44.35ID:YeS+98VT0
お、
蒸気自動車とか
蒸気機関車復活する?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:45.07ID:yElATDV+0
サーモス以上の水筒ができるね。楽しみ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:04:46.21ID:Laqievyx0
圧力かけてるからΓ層からβ層に変わらないだけじゃないの?
大気圧に戻せば冷えるでしょ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:05:12.67ID:lmfzrx+k0
あーーーー頭が痛くなってきた。

ぐっそお スレ主の奴、訴えてやりてぇ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:05:32.56ID:DuRDdOV30
でも熱エネルギーが自然に与える影響もあるから、あまりにも封じ込めるとそれはそれでなにか起きるんだろう
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:05:48.29ID:YWsKprWf0
つまりキンタマ現象か
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:06:18.75ID:JV0zQOiN0
冷めない湯たんぽが作れるって事?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:06:30.38ID:VAXQnKcs0
こういうのをフェイクニュースって言うんだよ。
間違いなく数年後実用化されてないから。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:06:32.90ID:It9XxkO10
圧力を加えるエネルギーはどうするのさ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:06:56.50ID:UWeFlYHy0
板をお湯に入れます
板をお湯から出します
でも板は冷たいです
板を持って雪山に行きます
板をぶん殴ります
板が暖かくなりました
板で暖をとります

こんな感じか
再利用できるカイロかな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:04.23ID:GCJiL0Id0
強く握るとあったかくなるオナホとか?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:10.88ID:1ZedtEad0
エネルギーの出し入れが熱という形になることにはあまり囚われなくてもいいと思う
ペルチェ素子使えば電気や
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:15.40ID:4AHVDgbE0
>>1
永久機関じゃねーか。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:32.95ID:Fv+1BUhl0
圧力を掛けるのに同じ熱量が必要
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:44.87ID:7qIcSMAQ0
温暖化で新種のウイルスが次々と出てきて人類はかなり減るだろう

増えすぎて密になってるからな

自然の調整だな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:54.89ID:g6Y4faCm0
あとは繰り返しでの耐久性はどんなかね
それと、適当な圧力で相転移するなら扱いやすいのだけど
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:08:07.93ID:MYMo9NP10
>>116
冷めるよ 圧力かけると溜め込んだエネルギーを放出してちょっと温かさが戻る
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:08:29.23ID:/SWDftEP0
シナに技術を盗まれるなよ!
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:09:30.01ID:HuSMw36p0
韓国と共同開発すべきだよな
日韓友好の証として特許を韓国に譲渡してもいいのでは?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:09:32.18ID:TpZtTC+Q0
ついに人類は永久機関を発明した。

ー完ー
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:09:54.49ID:vj+vqrvp0
>>15
マスゴミの
温暖化ばか?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:09:58.92ID:ujs7rp6Y0
腐らないの?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:03.36ID:fq6vPfS70
今後技術改良されて「亡くなったあの人が最後に温めた水」として遺族が何十年も保温し続けるお湯なんて出るかもな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:11.08ID:TpZtTC+Q0
>>133
シナだしな!
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:11.67ID:vY7mB+770
これは凄い魔法瓶だ
魔法の粉かな?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:14.67ID:mWu2Dkb+0
逆に豪雪地帯の雪を夏の冷房に使えんか?
そうなれば雪掻き労働の需要もふえる。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:24.02ID:HZP30Qg20
これぞ、本当の魔法瓶!!
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:24.42ID:OpdhAZ3q0
>>56
ここから類似物性の発見でどんどん夢がひろがりんぐというのを期待してる
そう、リチウム電池が液体から固体に変わるようにね
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:27.53ID:Laqievyx0
多少のエントロピーが生まれるってだけ。地球上では無意味だけど、宇宙ではイオン推進の如く、熱量移動で推力を得られるだろう。ハヤブサ2であん
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:35.90ID:QtZkAc7x0
具体的なことが全然分からんな
効率良いなら天日干しして貯蔵すればいい気がするが
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:36.85ID:Et4b8gkB0
ははーん、分かったぞ。
寒い日にオシッコをすると体がブルブルッと震えて発熱させるあれだな?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:43.40ID:d4fQ73zG0
圧力が熱エネルギーに変わってるだけ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:56.84ID:/gJZpeR50
わからんけど
踏めば暖まるカイロ的な感じ?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:19.18ID:TpZtTC+Q0
象印に対抗

兎印
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:21.57ID:35ZNediu0
要するに氷枕か


氷は溶けるエネルギーを奪うけど、これは出すという違い
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:27.01ID:VcG6iLxZ0
要するに、常温でも熱を氷の塊のように保存しておけるということか
普及すると世界が変わるな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:33.14ID:LLtTQjCG0
痔の人にも使えるのか
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:49.50ID:ibUjoDUD0
んー。
温水レベルだし、どんだけの容量なのかわからん。
使いどころがむずかしい感じ。
あと、結晶構造が変化して体積変動があると使用に伴って砕けてくとかないのかな。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:04.69ID:TpZtTC+Q0
>>153
電気。つまり石油やん。燃やすんやん
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:15.57ID:ckpK+qJi0
東大が絡んだら実用化は無理
実用化出来るなら企業は大学なんかに情報漏らさない
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:25.30ID:IQjyKTYX0
>>1
原発いらなくなったねww
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:52.99ID:+PTzvSAE0
大量の40℃のお湯から、少量の50℃のお湯が作れるっていうこと?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:54.53ID:m9MGfary0
振らなくてもギュッと握ったらあったかくなるホッカイロ作れるのか
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:00.31ID:T8N57TKo0
海外に買われておしまいじゃない?
中間摂取ばっかり頑張って日本って技術者大事にしないし
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:00.41ID:vDj7ic7D0
夏に溜め込んで冬に解放すれば
一年中快適な日本になるな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:35.43ID:TpZtTC+Q0
>>164
じゃあ関西の東大、追手門大学に
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:36.82ID:bsb6bz4D0
圧力をかけるエネルギーの方が熱エネルギーより高かったりしてな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:21.63ID:NAJBhWTW0
スカンジウムって希少では無いながらまとまって出る産地が
殆ど無いみたいだけど発表前に確保してるのかな
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:38.61ID:TpZtTC+Q0
>>180
いわゆるオナラ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:48.09ID:vDZYnjVg0
>>167
大量の70℃のお湯があればこの物質にエネルギーが貯められて冷めた大量の水になる
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:02.83ID:jEJFwN980
どのくらい熱量を貯められるのだろう?例えば使い方として、夏の日光で熱をためて冬の暖房に使うとか
冬に熱量を出しきって夏に冷房に使うとか、夏の熱量で冬の気温差を利用して発電するとか

利用方法はいくらでも思いつくな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:11.11ID:SWAM9PI20
その圧力を得るためのエネルギーが馬鹿でかいとかでしょ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:17.17ID:F7N5yYwt0
なるほど分からん
サザエさんで例えてくれ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:20.27ID:VcG6iLxZ0
>>166
いや、熱源としての原発は必要だろw
ただ、排熱部にこの素材を使っておけば、そのまま水の加熱に使えるから
エネルギー効率が飛躍的に高まる
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:56.25ID:TpZtTC+Q0
>>186
ソーラーパネルで。

水害時に感電死
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:16:13.29ID:wowd5j8s0
室温だった物質が、圧力かけると67度まで発熱
まあ、ホッカイロみたいなものか

セラミックだから、ビーズ作って袋に詰めれば
ホッカイロ作れるけど、すぐに冷めちゃいそうだよな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:08.81ID:8sC0kR3q0
タービン回せるだけの高温が保てるのか
また高温を維持させる圧力のエネルギーはどうするのか
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:20.52ID:d4fQ73zG0
熱って原子分子の振動でしょ
保存てどういうことなんだろ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:44.93ID:TpZtTC+Q0
>>195
マージマージマジーロ

ふしぎーな呪文〜コールすりゃ
シュワシュワ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:51.89ID:7fHzyIaH0
そこはかとなくインチキ臭が
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:18:38.94ID:JV4XQ9OF0
この物質が叶えた考え方を応用研究できること自体が革命的だな!
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:18:40.14ID:MYMo9NP10
>>199
熱を保存するのではなく エネルギーを保存しているだけ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:18:58.41ID:7ADehlOy0
マイナスイオンとかで信用性ゼロなのがな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:05.34ID:xRq7/gTX0
セラミックだろ?風呂作ればいいじゃん、デブなら圧力かけられるから一度沸かしたら死ぬまで殆ど風呂沸かす必要無いんだろ、知らんけど
痩せてたら家族みんなでぎゅうぎゅうで風呂入れ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:07.31ID:gpXXKBfG0
圧力をかけるのにエネルギーが必要ではないのか?
つまり熱エネルギーを取り出すのに運動エネルギーが必要なのか?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:10.72ID:lMTsHaHU0
なんとなく、その解放するときに必要な圧力にかかるエネルギーのほうが大きくて、結局マイナス
てな気がする
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:11.28ID:g+8sPRKY0
アルファーがベータをカッパらったらイプシロンするわけですね
なるほど
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:12.51ID:IQjyKTYX0
>>189>>202
必死だなwww
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:17.66ID:H0/TzzLF0
しかし半年も熱貯めるならコンパクトで莫大な熱貯められないと邪魔物にならない?
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:19.97ID:XVBGNH+d0
アルファからベータがカッパらったらイプシロンした。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:31.18ID:XNbjMHha0
これスゲーな
固体状態で潜熱利用できるのか
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:45.82ID:fi21kdo60
圧力をかけるエネルギーと特殊セラミックを作る手間
を考えると効率は悪そうだが‥
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:46.12ID:7hvHEqyG0
圧力かけたら温度が上がるの普通じゃん
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:20.31ID:RDf3AVRK0
>>217
あれの弱点は広い面積が必要で災害に弱くて、配線切れたら自然に放電発火して
手がつけられない事では?
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:26.22ID:N95eIX2i0
これはすごいね。今より電気代はすごく安くなるし、冬場の暖をとる時など夢がひろがる
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:22:18.82ID:IQjyKTYX0
原発の原理もわからん馬鹿ワロタww

原発はある元素を反応させて、熱を起こして、水を水蒸気にして、
その力を電気に変える、ただこれだけだよわかりやすく言えばwww
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:22:20.58ID:7ADehlOy0
ビジネスはスピード
先に中国に製品化されるまである
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:22:25.96ID:AoUOZtnt0
>>14
むかしエンジンを使わない車を子供が開発しててだな
小型版は完成してたんだが人が乗れるサイズは大きな手がなくてダメだったんだ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:22:43.65ID:1RLsEmCr0
相転移と熱量のヒステリシスみたいなもんか
よく分からんが言ってみた
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:08.65ID:RDf3AVRK0
まあトータルコストとかよく分からんからモノになったらまた教えてよ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:16.35ID:3vR/IXc4O
>>1
エネルギーを閉じ込めて輸送可能って兵器としては理想的な部品になるな
防衛省、お金出しなよ
必ず将来の日本に必要になる
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:29.45ID:I3S5v4Ag0
胡散臭さがすごいな
振動をそのまま保存するかエネルギーに変えて保存しておいて再び振動させるのに使用するってのをやらないといけないんだが、圧力を振動に変えてるだけでは?
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:53.58ID:IRBWFKJdO
大魔法瓶? 超魔法瓶?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:24:06.55ID:sJIK0xyS0
集光装置で太陽光集めればβ相に転移させて熱を保存させるのが用意なのはええな
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:03.20ID:jyEVWHUO0
>>23
換気専用どこでもドア
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:17.87ID:zk7gQvlB0
>>1
>この研究は、東京大学、パナソニック株式会社などの共同研究グループより発表され、
>論文はオープンアクセスの学術雑誌『Science Advances』に7月1日付けで掲載されています

これを文章の冒頭に持ってほしいな
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:21.05ID:JLFXRBUx0
いまだに蒸気機関が主流だってのが間違いなんだよ
原子力だって規模の大きな蒸気機関だからな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:28.16ID:vtKumRXI0
温暖化対策と省エネの両方が達成できるな
こりゃ実用化したら世界が変わる
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:48.25ID:XwLy35NZ0
このセラミックの層を薄く何枚も重ねることで超小型爆弾の完成です
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:58.32ID:fr28hgB50
アルファとベータがカッパラッタら
イプシロンした
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:58.61ID:XN9mPf7G0
バッテリーを充電しておいて後から取り出すのと同じな管理がするが
潜熱をそこまで有効活用できるかな
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:26:09.05ID:A9+zcgNs0
圧力をかける際に必要なエネルギーが取り出せるエネルギーを上回るなんてアホな話は無いよね?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:29.41ID:E6/YmQmX0
中国に技術を提供しないと
工場閉鎖させられるよ?
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:39.80ID:a65SfEb10
こういう常識的な物理現象ひっくり返すようなものって大概怖い副作用みたいなんあるよね
大丈夫なん?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:40.25ID:9ZyNezW80
こういうのってよくある記事だけど
なかなか実用化されない。
青色発光ダイオードくらいだよ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:40.45ID:Y1sSmRQd0
>>1
TIGER「何してくれてんねん」
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:46.18ID:iIKYATfT0
EVよりEVでもなく偽称のEVとも違う内燃機関のブレイクスルーが起きちゃった
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:10.21ID:QbL4LEnv0
あほやな

高温の水を放置したら、

水のカルキが結晶化して、

中が鍾乳洞みたいになるわ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:10.84ID:Ia7/Q1e50
これは凄い。
熱エネルギーを長期保存出来るんなら電池代わりにもなりそうね。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:29.87ID:R09tsEOZ0
>>1
基本的に胡散臭い。
エネルギー保存則に反してそうな内容は、そもそも成立しない。

この手の永久機関っぽい話は、出てきては消え、また出てきては消える。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:37.89ID:005LbKNM0
>>1
>スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタン(λ-ScxTi3−xO5)

スカンジウムとチタンを使うんでしょ?
めっちゃ高そうやん
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:38.88ID:pplw3Zox0
お湯がお湯であり続ける訳ではなく、セラミックがお湯の熱を吸収して高エネルギー状態になり、かつ圧力をかけつづけることで、その高エネルギー状態を保てるということですね

いいタイミングで圧力を変えればエネルギーを再び熱として利用できると
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:42.86ID:g1ZDGFn/0
難しいがこれってひょっとすると大きな技術革新になるのかな?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:08.63ID:hbiLMgzA0
圧力かけるエネルギーのことは無視?
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:09.60ID:cbEFmoGi0
過冷却の水と一緒だぞ
凄さはわからんが、世界が変わるような発明ではまだない
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:19.45ID:psD7WcN80
/人◕ ྌ ◕人\ とりわけ最も効率がいいのは、第二次性徴期の少女の、希望と絶望の相転移だ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:31.70ID:2U+FeqBk0
実用化したら、ノーベル賞ものだな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:52.90ID:LhT7Qx/n0
おいおい
これはエネルギー革命が日本から起きるのか!?
原油が自前できない日本が、技術とエネルギーで世界最強になる日がくるのか?(´・ω・`)
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:58.25ID:GhyR2pHD0
地球をこのセラミックで覆って、圧力をかければ、
この時期なら常に日本は梅雨や!
そうや!年中梅雨や!

ジメジメジャパンの始まりや!
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:31.79ID:ANBwmhLN0
水に例えてるだけなのわかってないやつ多いのな

高温の排熱をこのセラミック通したら蓄熱されるから海に流すんじゃなくて他所に持ってけるって事だろ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:45.01ID:MYMo9NP10
生卵を茹でるとゆで卵になる ゆで卵を叩くと生卵に戻って変化に使ったエネルギーが熱として放出される
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:15.02ID:A9+zcgNs0
問題はどれだけの圧力が必要か、
取り出す熱の使いみちがあるのか、
そのセラミックを製造する際のエネルギーを回収仕切ることが出来るのか

そこらへんが問題じゃねーの?
結局普通のバッテリーの方が効率良い結果になりそう
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:15.09ID:pboras7p0
エネルギーを蓄えられるのは良いけど問題は出力だよね
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:32:16.71ID:DCTmwlqV0
充電されたリチウム電池だって圧力を加えれば爆発する
例としてサムスンのスマホ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:32:19.38ID:DUP0k+T10
>>29
>熱の長距離輸送ができるな。
>採算はわからんが。

日本はともかく、ロシアとかは興味ある話かもな。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:05.82ID:QtZkAc7x0
>>266
永久機関じゃねえよ
エネルギー放出したら加熱するとλ相に戻るって書いてあるじゃん
充電池みたいなもんだろ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:35.02ID:FIFLXx5u0
>>1
夏の暑さを冬へ
冬の寒さを夏へ
ということ?
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:51.72ID:MhyBNqly0
>>7
いまのパナに製品化できるとは思えん
死蔵化するか他の企業から発売され
後発で売るのが関の山
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:56.26ID:ER0AEl0u0
興味深い研究だけど、採算面の壁は多そう。
夏の熱を冬に利用って理屈上は可能なようだけど、
それだけの熱エネルギーを保持するための材料・設備にかかるコストは莫大なような気がする。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:34:06.68ID:swmS1pDG0
これは凄いホッカイロが作れるぞ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:34:10.58ID:sJIK0xyS0
アラブの金持ちはこの手の研究に金出すと思う
寒暖の差激しく真水が無い熱エネルギーだけは降り注ぐ太陽光でファッキンホットだからな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:34:29.77ID:oAbGttf60
これはすごいかもな
エネルギー利用というなら廃熱より極低温を維持できれば
空気中の酸素や窒素を液化してそれを燃料にできる
たとえばそうしてできた液化酸素を利用して過酸化水素を作って自動車を走らせたり
なにせ大気は酸素を含むのだからな
酸素はなんとでも結びついてエネルギーを生み出す
それを利用しているのが生命なわけで
いずれは実現するのだろうけどもしかすると秒読みなのかもな
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:13.96ID:FIFLXx5u0
>>301
それ
お一人様一個標準装備
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:48.76ID:5YKWNG/K0
中国人スパイがアップはじめました
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:49.63ID:+tBUxfhN0
うおおお
動力にも応用出来るかもな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:53.80ID:005LbKNM0
>>282
問題は1万円分のエネルギーを保存するのに1億円くらいかかることや

こんなん実用化できるんかいな
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:58.50ID:QD3qkYen0
レアメタルやないかい。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:17.63ID:vDZYnjVg0
わからんやつは単純に蓄熱剤でググればいいんだぞ
大体は固−液の相転移利用だがこれは固−固ってことだ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:18.29ID:LFOIcP/Z0
うん、わからん
熱エネルギーを保存することで電気代減るのか?
そもそも設備投資とかどうなんだという疑問もあるが
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:32.37ID:FIFLXx5u0
消防士の防火服に使えば・・・
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:32.42ID:oO3d+z1s0
でも結局は利権の問題で消される
原始的なシステムは多くの利権を産む
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:40.21ID:VifUwAme0
>火力発電所や原子力発電所は、燃料を燃やしてお湯を沸かし

原発は地球温暖化に貢献してるじゃん
温暖化効果は
水蒸気>>>二酸化炭素
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:37:10.40ID:FIFLXx5u0
ガンダムの盾が完成?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:43.74ID:VfQ8RCsk0
こういうのは、報道じゃなくてソース見ないと

これだな
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2020/6908/?fbclid=IwAR1nnxjPlqmwJ1qdDaOUwQ1Cjn_jKGYWGdZcNUmCQ2XRt5Crg5A7oLIG4UY

研究者は東大理学部が筆頭だが4者4団体連名だね

大越 慎一(化学専攻 教授)
中村 嘉孝(パナソニック株式会社 インダストリアルソリューションズ社)
東 正樹(東京工業大学フロンティア材料研究所 教授)
酒井 雄樹(神奈川県立産業技術総合研究所 研究員)
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:48.32ID:sJIK0xyS0
>>318
デリバティブやで
石油が売れなくなっても損しない用に金を配分する位の脳みそはある
とゆうかエネルギー密度と可搬性が違いすぎて石油と被らん
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:39:38.16ID:1ZedtEad0
>>325
原発でなくても普通の生活のなかで熱エネルギーは無造作に捨てられてる
これを回収再利用できるならそれは大きい

むしろハーベストエナジーの領域で有用そう
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:39:37.91ID:vPqxcMCmO
夏の異常な暑さは太陽光パネルで吸収 極寒の氷結や雪は溜めた熱で溶かしたり 暖を取るのに使う 風呂やシャワーにも使えるし農作物栽培にも利用
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:04.01ID:A9+zcgNs0
面白いけど使い道が分からん。
コジェネだとエネルギー効率80%
工場にそんな投資をする金があったら、ラインを増やす方が経営的にメリットでかそう
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:07.30ID:8SQMTgnU0
コンパクトにスマホの大きさに100京℃くらいの
温水を保存できないかな。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:21.09ID:qZvJp9dO0
新物質スケベンジウムなんたら?
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:25.73ID:swmS1pDG0
>>328
気圧の関係で無理じゃない?
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:27.14ID:ostR+dqx0
画期的と思ったが使いづらそう 熱を物理的に保存できてもどうやって使うかが問題
発電所とか一部の施設でしか使えなさそう
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:28.12ID:V5gNLj5u0
圧力をかけるために取り出せる以上のエネルギーを必要とするに違いない
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:38.70ID:0WUxJKZE0
原理が構築されたんだから
高価な「スカンジウム」より安価な代用品
で置き換えられないものか?
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:56.70ID:vN/4yKIN0
>>54
すごい発想力
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:02.51ID:obdNiDAp0
エネルギー密度の問題じゃね?
水を媒介する限り大規模施設での効率化には寄与しそう
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:13.96ID:2BMRlBfV0
現代の技術力をもってすれば錬金術も夢じゃないと思うんだがなぁ、どっかやってみない?
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:51.54ID:KrwDsIqB0
>>1
細菌繁殖
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:43:09.57ID:E6/YmQmX0
>>271
そんな必要はない

出さないと合弁許可しません
はい、分かりました。

ハニーを1人送り込むだけ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:43:24.39ID:vS9Gspve0
簡単に言うと熱電池か
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:43:25.91ID:g+SphEja0
>>310
日変動が激しいところの冷熱蓄積なら価値あるだろう
1日1万円なら40年
上で誰かが書いてるけど、ターゲットは砂漠になるんかね
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:43:54.95ID:ywXwAzz80
圧力加えるのにエネルギーいるんだろ?
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:08.71ID:HX1FcKJy0
・生産コスト
・熱容量
・圧力を掛けるのにはエネルギーが必要

たぶんカセットコンロでお湯沸かしたほうが安いだろうね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:10.53ID:E9MhwWd80
夜⇔昼 のエネルギー保存が可能かな?
電池と比べて容積あたりのエネルギー量としては少ない?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:10.87ID:3vR/IXc4O
>>240
改良すりゃいいんだよ
取り出した熱を他のエネルギーに変えてもいいし、
可能性を否定したら何も産み出せない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:41.40ID:VfQ8RCsk0
>>338
核兵器を超える大量殺戮兵器になるぞ
それ
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:43.76ID:qn0c1JXw0
>>337
そらまだ素材発見ってだけで製品化したわけでもなかろう
改良はこれからだろ
できるかわからんが
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:45.10ID:sl02sVqk0
これ本当かな…
昔あったプラスチックを透明な油に戻すプラント詐欺みたいな事はないんかね
いや事実なら素晴らしい技術だと思うけどさ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:48.03ID:ostR+dqx0
あっ エンジンに仕込めば圧縮したとき熱が出て排気するとき熱をためれるかな?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:45:20.83ID:DCTmwlqV0
調べたらただの蓄熱材で38oCから67oCまでのお湯しか蓄えられない
取り出す圧力には詳細なし
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:45:53.42ID:tFWucO4Y0
>>1
確かに地球の中心マントルの溶岩は46億年も固まらず保温状態ではあるな
よう知らんけど
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:46:11.75ID:9FkGra2n0
>>313
ばっかw
出来立てホヤホヤの聖水が通販で届く方が夢がある
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:46:13.57ID:JNoTYWeQ0
67℃か
温水用だな

もっと高い温度なら蒸気自動車とかできるんだが
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:47:03.48ID:Gv5j0IeA0
よくわかってないやつがとりあえず屁理屈で文句言ってみた
というレスが多すぎw
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:47:26.54ID:ModgavVy0
こーゆー夢の素材とか、夢のエネルギーとか
世間で一般的になる程実用化した例あるの?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:47:40.54ID:FEhP2y/v0
永久機関ってやつか
これで人類は救われる
もう震えて眠らなくてもええんやで
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:48:27.90ID:6wzmVL5Y0
アルプスの少女ハイジで例えて下さい。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:08.92ID:3vR/IXc4O
>>256
ガソリンよりも有利な点は出てくるよ
新しい技術を笑う者は時代に取り残される
>>1を見て改良したらもっと何かできるのではないかと想像しないと技術の発展なんて夢のまた夢
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:45.40ID:pg+GMM/w0
東京大学とパナソニック終わったな
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:51.92ID:TO8lv+ZD0
>>369
逆に考えれば、23℃分エネルギーを足すだけで蒸気機関が作れる
しかも電池のように持ち運べる
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:13.33ID:bR+Q6Glp0
石炭だって石油だってホッカイロだって熱エネルギーを長期間保存できてるでしょ
この発見は科学の進歩だけど、これで何かが変わるような事は無い
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:16.08ID:gwCtzCkK0
ガスとか灯油の消費が少なく成りそうやね
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:17.61ID:oAbGttf60
夢のエネルギーは近そうで遠いんだよな
エアコンだってもっと効率上がれば理屈上では水を燃料に換えられるんだで
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:18.54ID:mGwFitw60
大量のお湯なんだから、温度を一年維持したいならそこそこの断熱性能のタンクに貯めとけばいい
だけ(体積あたりの表面積の割合は小さい)の話なのに、馬鹿馬鹿しい

そうやって維持したって使い道がないから捨てられてるわけで、逆の氷室なら大昔から使われてる
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:45.74ID:RN/s9T270
一応、地熱エネはどこかの国で実用化してうまくいっとる
温泉の蒸気を利用して発電するんだと
日本でもできそうやけど電気は十分あるし別に必要ないっちゃ必要ないけど
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:05.89ID:oAbGttf60
>>388
地熱利用で日本の最大のネックが国の規制で
かたくなに規制緩和を拒絶しているってんだから
明確に意図してやってるだろw
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:21.58ID:wZiwDppR0
保存できる熱量が少なすぎるように見える
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:56.37ID:qn0c1JXw0
>>382
それらは保存なん?

今まで捨ててた熱エネルギーが有効利用できるっての結構いいんじゃね
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:53:05.97ID:Iih+XG0p0
パキって衝撃で暖かくなってレンチンで復活するカイロがイメージしやすい
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:53:20.47ID:oAbGttf60
流れがあるなら圧はいくらでも発生させられるんだよな
水激ポンプとかああいうやつ
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:53:21.58ID:WX0d61xC0
>>369
>>380
沸点の低い液体を使えば楽勝。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:53:47.97ID:xtzWkiEJ0
セラミック| λ……トボトボ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:53:57.70ID:2oy/0FuC0
寒い時に蹴っ飛ばせば暖かくなるストーブみたいなもんが出来る?
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:01.21ID:PSP7/WPg0
そもそも発電で熱エネルギーが70%も失われているなんてウソ
いつの時代の話だ
今の発電所は効率めっちゃ高い
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:07.42ID:pI29O2ei0
地熱発電で出来たお湯を、このセラミックで作ったパイプで送湯したら

地熱発電の無い地方都市でもお湯が利用できる

凄いぞこれ
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:20.70ID:rHfCo7Ut0
いや水に熱保存する訳じゃないだろ
セラミックにほぞんして圧力で解放や
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:29.84ID:dbG/Tgef0
>>1
原子力も水熱ボイラー発電だしなw
そら風力や太陽光が地球にやさしいわw
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:44.16ID:JNoTYWeQ0
>>375
クララの足はとっくに治っているが、歩き出すには何かきっかけが必要
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:49.97ID:WfCDvx1b0
宇宙でお湯を沸かせ
それをどうするのかは知らん
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:56.78ID:XN9mPf7G0
この物質を67以上にするのには
温度上昇分のエネルギー+相転移のエネルギー
が必要
冷めた後に圧力を加えると相転移分のエネルギーが取り出せるだけ

効率悪すぎると思う
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:55:29.01ID:35ZNediu0
>>369
排熱使うんだから高すぎても問題だろ


熱を溜めるときに使う熱の方が、放出する熱より高いんだから
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:55:38.60ID:pI29O2ei0
次回ノーベル賞 きました
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:18.02ID:j67vSCyZ0
ちょいちょい
物理の法則を無視してるじゃないか
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:46.90ID:oAbGttf60
相転移というのはエネルギーが高くても低くても発生するからな
さっきも書いたがたとえば空気中の酸素は極低温で液化する
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:57:46.19ID:GARKMxTe0
>>416
無意味に捨てられてる熱エネルギーを蓄えて使うんだろw
最初から温める馬鹿が居るかよw
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:57:48.27ID:cPW0rjc60
>>396
先着100名様にもう一つ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:57:48.77ID:hSwANN280
>>399
腐らないなんてどこにも書いていない。
つまり腐る可能性はあるという事。
だろ?
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:57:53.10ID:IQjyKTYX0
>>388
窮電がインドネシアに地熱発電所作ったなw
九州は火山島で地熱は腐るほど沸いてるのにww
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:58:07.52ID:Q4gn7D8u0
圧力をかけない限り熱伝導率が極端に低い状態を維持する
って事?
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:58:16.44ID:mMqIV+0H0
つまり温めなくても熱い缶コーヒーをいつでも飲めるってことか?
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:58:52.97ID:CyrSxbvW0
またシナチョンに盗まれて終了
毎度のこと日本無能
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:59:15.97ID:1snNHkLG0
圧力をかけるエネルギーが熱エネルギーと同等だと無意味。このセラミックの製造にもエネルギーをけっこう使うはずです。
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:59:41.43ID:GARKMxTe0
>>425
お湯の熱エネルギーをチタン入りセラミックの相転移に蓄えて、後で圧力かけて取り出すって技術だぞ
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:59:48.34ID:qU+U8aoJ0
スカンジウムいくらすると思ってんだwww
酸化スカンジウム100g250,000円
これ実用化云々とか研究者として恥ずかしいだろw
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:59:48.36ID:YVUVMQx80
シウマイが熱くなるな…
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:00:06.80ID:Qe/Uf27f0
ドラえもんでこんなのあったな。
ドライライトだっけ?
またFのアイデアが一つ現実に。
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:00:36.71ID:pI29O2ei0
未来の車はお湯で走ってるな
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:00.71ID:XN9mPf7G0
>>423
ものすごい大量に使わないとお湯なんて沸かせないんじゃないかという話だぞ
潜熱のエネルギーオーダーしってていってんのか?
お湯沸かすのに何トンも必要だったら輸送するだけ無意味だろ
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:08.54ID:E3DbGkoM0
一年も熱を保存しておかなければならない状況って何だ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:35.16ID:xeyWUgAU0
チョンが待機。
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:37.95ID:3aZUETkr0
ハピネス魔法瓶
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:48.12ID:YZhLp8vO0
発電所で70パーセントが捨てられてるって時点で読む価値無し。
もっと効率良いわ、ボケ!
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:55.04ID:QzJw5Y650
おっとりした爆弾みたいな印象を受けた
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:57.44ID:MXQiCs/j0
圧力かけるのにどれだけエネルギーかかるのかね
耐久性とかも調べないとな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:02.77ID:1ZedtEad0
この材質で水道管つくるやろ
夏はどんどん熱を吸い込んで蛇口から冷たい水が出る
冬は水道管に圧力を掛けることであたたかい水が出る
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:49.71ID:lqJHW7F50
押すとあったかくなる物、実は経験上知ってるものあんじゃないの?
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:03:24.03ID:pI29O2ei0
否定してる奴らだけだったら人類は発展してなかっただろうな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:03:42.49ID:nTl+c/rH0
「原子力発電って結局タービン回すのかよ!」
って子どもの頃ガッカリした記憶
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:03:56.78ID:7dKxvNNJ0
蓄電では無く蓄熱しといて後で発電するってやりたいのか
巨大な電池作るより現実的なのかもしれんね
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:03.06ID:jwZWbw0O0
これ理解してない奴がいるけど世紀を揺るがす大発見だ
つまりエネルギーコストを今までの90%以上カットできる
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:10.50ID:qn0c1JXw0
今の時点ではワクチン買うためにペットボトルのふた何百個あつめるみたいまもんか
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:20.25ID:GTeDwz3V0
圧力加えればって圧力加えてる時点で新たなエネルギー必要やんけ
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:33.01ID:Tow9h+vd0
>>372
スマホのバッテリーとか液晶とか、今となっては普通の技術だけど、発表された時は夢の技術だった。
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:53.39ID:KqzoDJUh0
>>1
1年も保温出来るなら2年も3年もいけちゃう気がするよね(´・ω・`)
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:05:03.33ID:9FkGra2n0
>>406
蹴っ飛ばせば暖かくなるカイロぐらいやな
だいたいグラウンド5周ぐらい缶蹴りしてたら温もるぞw
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:05:47.51ID:HRdFlqcz0
>>446
ゴミ処理場とかもそうだけど廃熱利用すげーよな
よくこんなサイクル考えるわって思う
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:05:50.17ID:nLISAg8W0
>>449
そんなのボイラーつけたほうが安いな明らかに
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:05:56.12ID:QvO97+sX0
極低温にしてもラムダからベータに戻らないってのと、このセラミックが67度キープするって話は別物のように思えるが、圧力加えない限り67度キープし続けるってこと?
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:03.16ID:TTfKs99b0
こんなものは机上理論だよ
実用化したら数百万円するだろ
使い道はない
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:04.14ID:Lsapudy00
すごいなこれ
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:54.85ID:akhlKrRr0
熱をためてエネルギーとして取り出せるのは凄いな。
でもお高そうですな。
何度も使えないとかもありそう。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:58.91ID:Bypa53kr0
冷え切っった夫婦に売れそうだなw
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:10.72ID:Y3XgKXxW0
スカトロジウムの排泄物再利用が世界を救うのか
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:41.35ID:CmMcy6XK0
こりゃ凄いな
俺は理解できてないけど
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:42.89ID:GARKMxTe0
>>476
67度をキープするんじゃないよ
圧力を加えた瞬間に元に戻って、その時に67度分のエネルギーを放出するんだろ
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:54.26ID:qU+U8aoJ0
酸化スカンジウム100g25万円w

これ酢酸ナトリウム500g1500円で同じことできるの知ってる?

酢酸ナトリウム温めて溶かすと冷却しても固体にならない。これに衝撃与えると発熱してホッカイロ代わりにできる。

クソ研究に騙されんなよw
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:08:44.41ID:2kNeLn3z0
永久機関可能ぽいけど
どうせエネルギーを取り出したら冷めるんだろ?
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:16.62ID:QtZkAc7x0
>>476
67度ってのが物質の温度なのかお湯の温度なのかよく分からんけど多分お湯の温度でしょ
極低温にしても相転移せずに67度保ってたら物理法則無視してる
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:33.11ID:eMzyjhA20
排熱輸送はすでにビジネスとしてあるな
仕組みは全くわからんけどwww
誰か違いを解説して
https://www.sanki.co.jp/product/thc/outline/
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:40.62ID:Nm45PHmD0
臭いもこもりそうで嫌だな
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:42.23ID:Bc22zzZY0
一年中暖かい風呂釜がですネ
なんとたったの23億9千9百9万円!
番組終了後30分限定でさらに1000円相当のアカスリも5枚おつけしますヨ!!
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:16.06ID:VfQ8RCsk0
>>433
原理が分かれば、他の物質で代用
出来るかも知れないし
どちらかというと商品化というよりも
原理究明に価値があるかも
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:18.08ID:qdsENXyl0
>>477
数百万で実用化出来るなら安すぎる
発電所で排熱している70%を活用出来れば燃費は1/3以下になり電気代もCO2も大幅に少なくなる
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:38.66ID:YVUVMQx80
ディーゼルエンジンの予熱ヒーターにいいかも
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:46.88ID:jqhSWi5N0
多分その物(なんとかセラミック)が高くて量産出来ないと予想、宇宙関係とかにしか使われないんでしょう
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:11:18.45ID:XN9mPf7G0
もしかして圧力を加えたら67度になるとスレのみんなは思ってるの?
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:11:43.65ID:TQaVEQua0
>>14
閾値としては圧力で見てるんだろうけど、あくまで障壁を越えるきっかけだろうから放出されるエネルギーの方が大きいんだろうね。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:12:07.00ID:BNP9f2e40
>>66
その値段なら銀よりは安いな
銅の十何倍にはなるが
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:12:40.18ID:qU+U8aoJ0
>>490
過冷却現象でエネルギー高い状態に圧力加えてエネルギー低い状態に移るとき発熱するが、その物体を67℃上げる発熱量。

どこでも売ってる酢酸ナトリウムだって30℃くらい上げられる。
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:17.89ID:Gf/yli9M0
地熱発電進めばいいけどな
原発を減らさないと
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:39.79ID:HRdFlqcz0
>>476
相転移する分のエネルギーだけ保持されるってこと
普通だったら67度を境目に相転移行ったり来たりするけど
この物質はその分だけは圧力かけないと回収されない
温度変化に対して一方通行なんだな
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:53.99ID:od6AmWeA0
ちょっと大袈裟なアピールの仕方だな
現象としては大したことないだろ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:57.39ID:HV32WbMk0
> 圧力を加えるだけでいつでも自由に熱を取り出せる
温める手間が無くなっても、圧力加える手間は無くならないんですが
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:58.33ID:GtQCZ7jb0
これは北国民にとっては夢のような物質だな
もう寒くなくなる
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:14:37.72ID:qU+U8aoJ0
>>495
過冷却の原理なんて200年前の知識だけど?
今回はセラミックというだけ。
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:13.20ID:B+O5cuU30
電車のシートとか人が座ったとこだけ暖かくなるってが作れて省エネになるな
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:27.51ID:VfQ8RCsk0
しかし原理分からんな

1年間熱を蓄えて、圧で放出?

熱伝導率が圧で変化して蓄えてるのか?
それとも原子振動エネルギーか分子エネルギーに
置換してエネルギー蓄えて圧で熱エネルギーに
再置換させて取り出してるのか?
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:42.55ID:QvO97+sX0
>>483
>>490
セラミック自体が極低温になっても圧加えたら67度になるってこと?熱エネルギー取り出せるってそう言う意味よね?

どの程度の圧かによるが手でギュッとする程度の圧であれば、缶の冷たいコーヒーをギュッとしたらホットコーヒーになる?
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:57.49ID:qU+U8aoJ0
>>66
アホか1g12000円だわ。1kg1200まんえんw
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:24.55ID:EG4gl53C0
今の火力発電ってガスタービンの廃熱で蒸気タービン回してんだろ?
情報古くないか?意図的に効率悪いという印象操作してんのか?
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:25.94ID:CLDlaIot0
輸送する時に下に積んだ奴のエネルギーが出てかないかな
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:56.01ID:hdYa/9vj0
あーこれ消されるわ
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:59.07ID:/YqzX9wR0
オホーーッw

いっつも発見するだけで終わる
実用に向けてお金ちょうだい!パトロンは大歓迎だよ!

というお決まりのパターンさ ヤレヤレ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:59.87ID:WlHwHti00
発電所の排熱でバッテリーを充電してトラックで運べばどこでも電気を使えますよーみたいな話だよ。コストが見合う訳が無い。
搬送のためにエネルギー消費するしな。運搬中に振動で相変化→放熱とかする可能性もある。
今よりも蓄熱量の多い太陽熱温水器としての用途ならありかも。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:17:10.15ID:MT41puAa0
170円だったなぁ
奇面組とキン肉マンとブラックエンジェルズが楽しみだった
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:17:32.97ID:1bbZ/5R10
>>512
さらにさらに!
お客様ご紹介キャンペーン実施中!
ご紹介いただけるとさらにもう一つプレゼント!
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:17:37.99ID:cdsF6RojO
現象としてはいいんだが熱量はどんなもん?
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:18:06.93ID:+v8ZXdWW0
地球温暖化が一気に解決だね よかったねグレタちゃん
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:19:11.58ID:GeUxetRQ0
熱を電気にしてさらに蓄電池にするより効率いい?
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:19:20.66ID:nE3HoQn30
>>14
デブ100人を上に乗せればおけ。
デブの再利用もできてさらに効率的。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:19:31.78ID:H2bp44yG0
床にこのセラミックを貼って、上を歩くと足の裏がほっかほか
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:19:48.66ID:15yrTSlH0
嘘くさい
ニュースの内容も嘘くさいと思ったら
ニュースのサイトがうさんくさい
投資詐欺じゃないのか? >>1
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:20:00.38ID:8waaO5mV0
発電所の燃料を節約できるのかな
てか単位が一カ月でもすごいと思うのに一気に一年もなのか
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:20:05.87ID:qU+U8aoJ0
この物資1g50000円で100ccの水を1℃上げる程度だけど?
騙されてんじゃねーよ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:20:11.99ID:cdsF6RojO
>>21
蒸気自動車?
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:20:48.70ID:mkSd9tKp0
>>534
今から30分間だけの受付となります!
お急ぎください!
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:20:57.26ID:OBgVP7f10
乳牛を飼えばタダで牛乳が飲めます!みたいな理論だな(´・ω・`)
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:05.85ID:HB5My3Ev0
それがあれば、エネルギー保存ができるじゃない。新たなバッテリー作れるんじゃ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:32.01ID:VAEBka120
>>1
詐欺話じゃねえかよ
>圧力を掛けると瞬時に相転移
それにエネルギーが必要なんだろ
でないと永久機関になるわ
馬鹿ww
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:40.02ID:oAbGttf60
>>530
石炭かなにかを掘削して斜面を全自動で運搬するトラックが
斜面を降りるときに発電して充電するから充電いらずってのなら実用化されてる
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:43.10ID:lYBcJJLU0
熱を保存してるんじゃなくて、ただ単に圧力を熱に変えているだけでは??

しかもこういうカイロ既にあっただろ
液体が入ってて中に入ってる薄い金属板をパッチンすると暖まるヤツ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:51.38ID:jOLAA4zF0
記事書いた奴が吹いてるだけで、
外部エネルギーを相転移エネルギーに蓄える研究ならずっと昔からやっていてこの研究もその一つ

液体の中に入ってる金属板をパキッと曲げれば凝固が始まって
熱エネルギーが発生するカイロとかと原理は一緒
温めれば再び液体に戻るから再利用できる。
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:22:56.93ID:FokvvScX0
要するに圧力をきっかけに比熱が変わるんだ
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:07.51ID:wiNx7pCC0
夏の暑さを冬に
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:38.99ID:+v8ZXdWW0
知ってる
叩いたら暖かくなるんだろ
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:52.49ID:e8HnZ+T+0
圧力を加えるだけでで読むのやめたけどそれでいいよね
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:53.65ID:FokvvScX0
>>559
両相が個体なのは画期的では?
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:25.36ID:+vHL/mxj0
>>522
その圧力がどのくらいかだよね
缶コーヒー戻すのに工場のプレス機なみの圧力じゃないとダメとか言われたりw
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:29.98ID:TKGLu+0w0
いわば熱をしまっておく引き出しのようなもの?
圧力で取り出せるけど、必要な圧力(エネルギー)は蓄えてる熱よりずっと小さい?
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:30.73ID:AK6tS+ua0
お前ら信じてないのか?


俺も信じていない
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:41.59ID:UC6iOoyS0
>>14
だよねw
問題はどれだけの圧力が必要なのか
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:49.38ID:oAbGttf60
永久機関というが地球の大気は生き物が作り出した酸素が20パーセントも含まれてる
燃焼もそれを利用してるだけ
エネルギーは無尽蔵に大気に蓄えられてる
相転移を自在に操れるなら簡単に酸素を燃料に使えるんだで
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:51.11ID:QvO97+sX0
>>544
歩く程度の圧力で解放されるなら常に冷たいのでは?
より大きな圧力がいる場合、湯沸かしのエネルギーを床に貼ったセラミックに伝えるシステムとそれを解放する圧力システムが必要だな
セラミック自体の特性は永久だとしても他でガタでそうw
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:57.78ID:JbWqdf/e0
用途は熱を目的としたもの?
それとも、熱を別のエネルギーに変換するためのもの?

熱目的なら、前にも言ってる人が居たように、除雪、暖房、湯沸かしに利用できる?
一度冷めたら使い捨て?
それとも、家庭で充電(?)して半永久?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:25:04.42ID:FokvvScX0
>>555
>>564
ちがうよ
あくまで蓄熱してるだけ

最初にエネルギーを投入しておく必要がある
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:26:23.74ID:FokvvScX0
>>576
どうもずっと再利用できそう
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:27:52.33ID:a7rPJk5U0
相転移の差分エネルギーかよ
とんでもなく小さい熱量じゃないのかこれ
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:28:25.66ID:GSLMKU/l0
>>14
ここに書かれてた
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:29:08.42ID:08dbkStH0
酸化チタンだけでもバカ高いのに大容量となるとこれ偉い値段だよ。パケ放題だと安いと思うのと同じ。
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:29:19.52ID:EpOqV3NR0
>>1
スカンジウムの採掘量はどの位だ
スーパーレアメタルだろ
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:29:25.68ID:2oy/0FuC0
道路に圧力をかける装置を敷いて
自動車がとおれば風呂の追い炊きが出来るとか?
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:30:23.86ID:FokvvScX0
>>585>>586
いや、>>14は的外れだよ

圧力はきっかけにすぎない
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:30:48.57ID:+v8ZXdWW0
冷却材として使うのなら頻繁に入れ替えが必要なんじゃないの
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:31:01.12ID:V1IqZOtG0
お風呂が冷めなくて便利
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:31:22.07ID:QvO97+sX0
>>570
圧力弱すぎだと梱包や運送時点で使い切る
工場プレス並となると、たとえプレス併設の自販機を作れたとしてもそれに耐えられる缶がいる
そもそも永久に使える缶を今と同じ廃棄方法では意味がない
缶コーヒーは無理だなw

そのあたりの工夫はこれからなんかな
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:31:37.61ID:vKcp2PkW0
日本の工場の排熱を利用すれば原発が何基分かは不要らしいな
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:03.76ID:0PKYXHq10
これ雪国の屋根材に使ったら屋根の雪下ろしの必要激減するんじゃね?
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:07.40ID:vmPILlF50
象印に消される
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:14.87ID:xA0EHo1D0
勘違いしてるのが多いが、要は蓄熱状態が続くって事で
おまえらがフタあけたり、熱の出口を作った瞬間から
どんどん逃げるからな
熱の乾電池が作れる可能性があるって事
コンロでお湯を沸かす費用まで下がれば有用だけどさ

温度の缶詰カップメン一個分1000円!とかで買うか?おまえら?
普通にコンロでおゆわかすだろ?
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:45.57ID:FokvvScX0
>>602
タイガーも
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:50.73ID:IAbJVNJg0
これは凄い
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:00.69ID:GARKMxTe0
>>576
室温みたいに気体を温める程度じゃないの
液体の温度を上げるのは比熱が高いから効率悪いでしょ
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:49.78ID:FokvvScX0
>>603
初期投資次第だろな
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:54.91ID:8upmT93n0
>>14
握力ないんか
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:34:11.04ID:jOLAA4zF0
>>567
そういう研究も前からあるよ
>現在無意味に捨てられているだけの熱エネルギーが、いつでも再利用できるとなると、それは画期的な発見です
ただこの新素材も含めて記事で↑のように吹いてる夢のような素材ってわけではない
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:34:13.45ID:RFhKCVNB0
中国にパクられないように気をつけてほしい
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:34:15.94ID:D/YD2iKn0
応用すれば融雪に使える?
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:34:20.51ID:TeE1OtG00
こういうのを発見するのは得意な日本人
しかしこれを商売に結びつけられないのもまた日本人
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:03.20ID:FokvvScX0
>>609
温めたら吸熱する
叩くと放熱する
三行
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:17.11ID:U486v4UY0
これは凄いな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:26.32ID:RFhKCVNB0
>>611
床下暖房
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:39.48ID:VodGFClm0
シナチョンにパクられて終了
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:45.76ID:V8Xzkwl40
>>549
さはにネット申込みなら、次回からのお買い物にお使い頂ける500円のクーポン券をプレゼント。
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:36:31.49ID:agKs5mCQ0
「発見」ってことは元から自然界に存在してた素材ってことかしら?
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:36:42.85ID:kFkgrTZC0
これでフレイムタンが装備でき
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:38:01.57ID:c+3t79Vh0
逆に冷気を保存できるのかな?真冬にガチガチに冷却して夏の冷房に使い、夏の蒸気を冬暖房に使えないか?
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:38:27.48ID:RFhKCVNB0
>>618
こういうのを発見するのも
商売に結びつけられるのも日本人
でも真似して世界中に売るつけるのができるのが中国人
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:38:42.85ID:sMJfkV+90
つ スターリンエンジン
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:39:50.87ID:Tukam0gw0
人間も重いもの持たせて圧力掛けると発熱すると思う。
冷え切ったら口から小麦粉流し込んで数時間待てばいい。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:40:11.97ID:RFhKCVNB0
>>623
人肌の温かさの・・・
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:41:17.73ID:kGq326dl0
銃夢のストーリーのようにこれから先金属に水素を保管できる時代がくるんだな!
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:41:50.99ID:tw8ZiLG40
1gの熱湯を100sの魔法瓶に入れといて
取り出すのにクレーンでひっくり返すようなもん

だったりして
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:42:59.16ID:eBZlyXPR0
輸送のためにトラックに積み上げたら最下段のセラミックにかかる重量が指定圧力を越えて輸送中に放熱、車両火災になりそう
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:25.77ID:mWJuq2hr0
ドラえもんで出てきたドライライトじゃん!

真夏の熱エネルギーと保存して真冬に使えばすごいエネルギー革命になるな
石油産出国とかが黙ってなさそうだが
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:41.52ID:bWos0+uW0
どれだけ熱を貯められるかだな
今の冷却装置は熱を周りへ逃がす事で冷却してるから周りが暑くなるけど
これなら熱を貯め込むから排熱が出ない?
昼間にエアコンの排熱貯めておいて夜に風呂のお湯温めるのに使うとか
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:45:25.49ID:Iwi8u97T0
>>603
昔カウボーイビバップに出てきたひもを引っ張るだけで食べられるカップ麺が実現できるかもしれないと思うと
夢はあるw
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:45:38.92ID:7Xqrdzlk0
>>16
いいこというね
それが肝心だと思うわ
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:47:18.70ID:Njjf8Eku0
ええやん
夏の暑さを冬に持っていって
冬の寒さを夏に持っていく装置作ろうぜ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:00.26ID:Jt1V2PjC0
マンションの電気代ガス代かなり浮きそうだな
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:27.28ID:sqMfCBst0
そのセラミックに圧力を加えるエネルギーは、どこから取り出すの?
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:30.54ID:VpGVhuQn0
>圧力を掛けると瞬時に相転移を起こしたのです。
この圧力ってどれぐらいの圧いるのよ?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:49.17ID:qU+U8aoJ0
>>556
スカンジウムがバカ高いっていってるのに
やっぱりここは知性低い
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:55.56ID:Uy+btmQ/0
特許とれよ。
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:01.09ID:R5k4n67K0
チョクパリの発明はウリのもの
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:18.63ID:Yrp8Fdnj0
>>657
使いたいときはそこのハンマーで殴ってください
とかだったら別にいいんだけどそんな程度で済まなさそう
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:52.24ID:lFt9EiMF0
たいしたもんな、
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:57.30ID:RFhKCVNB0
最も熱を貯めて置けるものって何だろう
水じゃないだろうな
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:51:06.55ID:l6KlkI160
圧力かけたら温まるってことは冷めてるってこと?沸騰したお湯を容器に入れたら圧力かかりっぱなしなんじゃないの?アホだからよく分からんわ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:51:14.47ID:gO5nG6/80
夏に熱を保存して冬に使えるのか
実現性はどの位有るんだ?
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:51:21.63ID:GARKMxTe0
>>657
逃げてくエネルギーを蓄えておいて時期をずらして取り出すのが目的なのでそこはあんまり問題にはならん
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:53:22.78ID:GARKMxTe0
>>660
なんでも否定から入ってるからお前は5chから抜けられないんだぞ
お前はスカンジウムじゃなかったら黙るのか?黙らんだろな
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:53:31.20ID:KEAf/htd0
とんでもかと思ったが、そうでもなさそうだな。実用化の見込みは?
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:53:50.11ID:RFhKCVNB0
>>672
お湯が汚れるから
クリーナーでろ過するならいいけど
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:54:00.75ID:ujs7rp6Y0
永久に湯タンポ使えるの?
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:56:12.03ID:VhMHgHAA0
ワシのような素人がちょっと考えても
軍事転用されまくる技術だな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:56:15.73ID:lFAPChVz0
>>657
200Jのエネルギーを持つブツに50Jのエネルギーを加えると、トータル250Jが取り出せる、みたいなこと
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:57:02.48ID:Xuj93tyn0
面白いとは思うけど圧力をかけるにもエネルギーいるよね。
どの程度必要なのか書かれてないからなんとも。
あと貯められる熱量のピークが67度って大したことなさそう。
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:57:14.86ID:SgVJah3c0
>圧力を掛けるとλ相は熱エネルギーを放出して、エネルギー状態の低い相であるβ相へ移行します。

>圧力を掛けるとλ相は熱エネルギーを放出して、

>圧力を掛けると

>圧力
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:57:44.81ID:r2T+9woV0
これとベルチェ素子組み合わせたら
新しいタイプの電池になりそう
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:02.72ID:LcqN8Lxx0
何言ってるか分からないからグーグーガンモで例えて下さい
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:33.39ID:RFhKCVNB0
>>677
周りに熱が逃げると保温効果はないことになるから
あくまでも内部の熱の保持だね
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:38.86ID:7EHHL2vW0
エコキュート大勝利
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:50.63ID:L36DJdlm0
しゅごい
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:59:01.27ID:swuu//Q30
早くタンブラーにしてくれ
今のタンブラー心なしか1年ぐらいで温くなるの早くなったような
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:59:53.18ID:YXs+UPOD0
ドラえもんのマンガで、なんかあったかいものの塊を地下で作って掘り出す道具があって、ちょっとほしかった
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:00:12.64ID:HX1FcKJy0
heat absorption mass is 75 kJ liter−1
カロリーで表すと
17,925cal/g
この物質と同じ量の水を約18℃温めるだけのエネルギーしか蓄えられない
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:02:00.42ID:CiVLPP620
素人なりに理解すると、
ある物質に熱を加える→常温に戻る→一年後圧力を加えると、あらびっくり熱くなる
ってことか。水は氷から水に吸熱しながら状態を変えるけど、
この物質は発熱しながら「分子構造が変わる(見た目は変わらない!)」のがすごいんだな。
いわば「熱の電池」みたいな感じだね。

レスの中には「エネルギー効率が悪いだろ」みたいなのがあるけど、実際は廃熱(捨ててる熱)を
利用するわけだから、たとえ10%でも利用できれば、今より有効活用でしょ?って話だよね。

あとは熱容量?(電池でいうmhA)がどのくらいかな。一瞬発熱するだけじゃ意味なくて、
「夏の数か月の熱量をためて、冬にゆっくり数か月間放熱できる」くらいの熱容量があれば
いろいろ用途が考えられる気がする。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:02:46.94ID:Xuj93tyn0
結局>>1の記事からじゃエネルギーの収支がよく分からんな。
圧力や輸送に必要なエネルギーに見合うのかどうなのか。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:03:15.66ID:IQKvz/wn0
エネルギー保存の法則からみて
液体相に圧力をかける時点でエネルギーが必要で
さらに断熱圧縮するならエネルギーは
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:04:55.80ID:Xuj93tyn0
>>696
廃熱を利用するのに必要なコストが利用できるエネルギーを上回るようだと意味がない。
そこら辺の収支が>>1からじゃ読み取れない。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:00.40ID:VAEBka120
>>578
だいたい分かった
熱エネルギーをいったん熱以外のものにして温度を下げて温度差による放熱を止めて長期保存
必要になったら圧力をかけて熱エネルギーに戻すってことだな
熱エネルギーで発電して電池にためて長期保存して熱が必要な場合は電熱器で熱に戻すってのと本質的に同じだな
使い道があるかどうかが微妙なところだ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:25.69ID:kU2ssApH0
圧力を加えると熱を取り出せるって
鉄の棒をぐにぐにやったら曲げたところが熱くなるのと
何が違うのか
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:29.32ID:/lxEzTUn0
加える圧力と発生する熱同じなら意味なくね?
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:49.83ID:VhMHgHAA0
暖房費がタダ同然になって、ハウス野菜激安になる?
と思ったけど、悪の組織農協がいるから無理だな
日本は既得権益層のせいで滅びる
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:52.30ID:nOQdO+Py0
エコジョーズを開発したのは、ノーリツでもパロマでもなく”パーパス”だからな
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:06:19.46ID:1aEcM6PW0
「圧力を加えるだけで」てあたりが家庭用に安く売るには障害になりそう
だけって言うけど圧力加えるのって結構エネルギーいるだろ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:06:23.76ID:pmSrnV6x0
ただ大槻教授が
猪木発電に対してコメントしてたな

ここに書いてある発電効率97%というのは
もし本当ならノーベル賞3つに値します
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:18.98ID:/lxEzTUn0
夏にこれ一杯おいとけば涼しくなるのか?
で変化したこれを湯沸かしとか料理に使おう
夏が涼しくなるかも
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:32.09ID:HdDZx/tj0
風呂がまにぜひとも
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:33.58ID:DlDkBQOX0
とりあえず発電利用ぐらいしか思いつかんけど
電気余ってる時に蓄熱して、足りない時に発電に使う
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:44.68ID:+4x2AV9G0
>>1
これ人類史に残る発見では?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:59.19ID:osV1uF3z0
そりゃ圧力を加えれば熱は発生すんだろが!
水だって圧力加えれば沸騰するし。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:59.58ID:uW2HX6nf0
シナ朝鮮に盗まれないようにしないとな
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:09:21.66ID:qg1+7mDN0
リリース読むに
相転移に必要な圧力は700MPa
1MPa=畳半畳あたり乗用車約100台分

解散
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:10:19.49ID:ZLGZi3C70
温暖化解決!
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:10:36.15ID:VhMHgHAA0
>>705
真夏のプールはほっといても暑くなるんだから
とっかかりの熱エネルギーはソーラーみたいに
太陽からもらえばただ同然じゃね?

あとは相変位を起こすための圧力コストとの兼ね合いで。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:11:01.38ID:a2XiGBA+0
>>1、逆に氷もいけるんじゃ?
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:12:22.75ID:IQKvz/wn0
>>720
??
圧力で沸騰?
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:14:39.32ID:2xXBVWuk0
>>86
確かにな
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:14:46.31ID:i7RSiyCm0
あ、あれね スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタンね
もう知ってたよ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:14:57.70ID:2xXBVWuk0
>>87
錬金術やな
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:14:58.17ID:PCzmUqeB0
>>660
あくまでも、発見だからな。
代用原料有るかも知れないから研究続行と、現在の原料でのコスト下げる研究。
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:15:35.14ID:SyHvJNE60
冬の熱源がほしいなら
夏に木育てて冬に蒔にした方がいいんじゃね?
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:16:36.18ID:IQKvz/wn0
相移転に必要なエネルギー、潜熱を奪ったり加えたりするんだから
断熱効果と瞬時に相移転する事以外、エネルギーの収支に影響しないんじゃないのかな?
さらに初期の相移転の時に加圧、減圧するエネルギーは必要なわけだし
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:16:37.40ID:+E2s0Osm0
圧力を加えるエネルギーでお湯を沸かしたほうが早いとかじゃないの
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:21.95ID:MmcLrk/W0
>>1 圧力を加えるだけで・・・
エネルギーをくわえるだけで。
断熱して圧縮するだけで。
火をつけるだけで。
温めるだけで。
加熱するだけで。
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:27.13ID:PCzmUqeB0
>>686
電池と言うかクーラーだなw
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:40.72ID:VAEBka120
>>723
700MPってすごい圧力だぞ
感覚的に100台で済むわけない
計算したら
畳半畳なら乗用車4万台だったぞ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:18:55.11ID:VAEBka120
>>746
自己レス
取り消す
1MPのことだったようだな
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:19:15.92ID:rKF0xLoL0
この新素材で風呂釜作ったら1年温かいままってことか。
ガス代と水道代がかなり浮くな。
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:21:06.18ID:3lnnNIIv0
夏の暑さを貯蓄して、
冬に使えたら嬉しいじゃん。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:22:10.70ID:mnVuv6Ix0
>>1
簡単に言うと「手でパンチすると暖かくなるカイロ」とか「衝撃を与えると一気に氷になる過冷却水」と同じ原理だな。
水と氷なら0度、パンチで暖かくなるカイロなら50度を境界線に熱を蓄えることご出来る。
今回のこのセラミックは、それが67度の境界線だと言うこと。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:22:35.73ID:YeS+98VT0
行け、スチームボーイm9(^Д^)プギャー
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:22:44.20ID:ALtwSWWG0
あれだろ?スプレー缶シューッとやると缶が冷たくなる奴の逆って事だろ?
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:22:47.62ID:oH5QdcLK0
超臨界CO2使えば電気に出来るのか。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:23:27.85ID:xiECM2P70
一回こっきりの使い捨てなの?
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:24:21.85ID:posS/p3h0
>>742
まあそういうことだ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:24:32.87ID:v0Rk2BV20
これ何、強烈な断熱材?
熱でエネルギー溜める電池?

結構ヤバい物作った?
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:21.16ID:tzYSGp8B0
その都度沸かせばいいじゃん
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:28.50ID:WJ0DERvG0
>>765
東大とパナソニックだぞ?大したことないに決まってる
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:37.08ID:AvLYt5XV0
これのデータ盗もうと、中韓のハッキング部隊が一斉に動き出すぞw
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:37.30ID:YeS+98VT0
ノートPCとかスマホも
スチームパンクみたいに蒸気が出るようになるんだぜ(´・ω・`)
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:56.28ID:+E2s0Osm0
>>742
お弁当に付いてる熱くなる奴とかカイロとかもね

で、それらは一回使ったら終わりの乾電池みたいなもので
今回のは充電池のように何度も使えるということみたいだけど
コスト的な問題とか安全性とかどうなんだろうね
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:25:56.76ID:hFHiJtX60
そのセラミック焼成するのにどんだけエネルギーを使うのだろう?てか圧力かけるってそこエネルギー必要じゃないのか?
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:27:16.12ID:cdsF6RojO
100度の排水を通してガンガン吸熱させても排水温度は67℃以下には下がらない。
バケツの水にこれを入れてトンカチでたたくと水は熱くなるが67℃以上にはならない。
セラミックの余力が残ってればお湯を取りだして再度冷水を加えてトンカチで叩くとお湯になる。パワーが残ってれば67℃、足りなければそれ以下。
みたいな感じの挙動かな。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:28:43.62ID:UYIhePzW0
おれが生まれたころには、もうあったよ

いわゆる 「魔法瓶」 だろ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:29:03.60ID:e022QAqr0
どれ位の熱エネルギーを貯めることが出来るんやろね?
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:29:21.72ID:7L+RYLWC0
お風呂に入れると水圧でお湯になるとか?
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:30:08.52ID:1UgBG9+v0
>>657
排熱を利用して風船を膨らませておけば、圧縮する力を利用できるのかもしれない
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:30:50.45ID:vxxILc6S0
脳細胞がどんどんプリオンに変化していくみたいなことが
セラミックでも起こるのか
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:31:20.40ID:dqPQ6mKc0
>>1
>このセラミックは常温に戻っても、圧力を加えるだけでいつでも自由に熱を取り出せる

この「圧力」ってどの程度のものなのだろうか
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:31:26.69ID:rD50PPEF0
発電所で常温の水を67℃まで上げる分の燃料が節約できるってことかな?
もしくは再利用可能なジェット弁当か
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:31:48.92ID:KuY4KxHZ0
>>625
そしてもちろん、商品にご満足頂けなかった場合は無条件で返品・返金保証
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:32:12.29ID:dyeHeTvL0
そうだね、宇宙は膨張してるんだよ(棒

火力発電に使えるといいけどなー?難しい話
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:32:32.83ID:oyKqHFpf0
しかしすごい天才がいるもんだな
説明読んでも原理がわからない
よくこんな物質に気がつくもんだな
ようはおっぱい揉んだら母乳が噴出するようなもん?
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:33:08.35ID:OR2pZHiC0
中国と反日国家には教えなくていいから
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:34:19.39ID:BafZ6L7u0
これがあればクラウンは死なずにすんだ
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:36:20.86ID:YMO24auq0
>>14

最初の小さな圧力で、って書かれてるだろ
イメージ的には、水風船を針で割る時に針を風船に近づけるエネルギーだけで
破裂後の風船の中の水が落下して落下エネルギーを得る
(針をちょっと動かすエネルギー寄り圧倒的に落下する水のエネルギーの方が高い)

みたいな流れだろ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:36:41.46ID:lIYskJB+0
夏のPCの廃熱問題は深刻
(ついでにエアコンの室外機も)
これを解決(別利用)できるのかな?
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:37:32.18ID:qK6vxibk0
貴重な技術を中韓から守るために日本もスパイ防止法が必要
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:38:44.60ID:NFi3irW00
圧がお高いんでしょ
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:39:11.33ID:YMO24auq0
太陽熱を保存出来たらいいな
屋根に太陽光付けて熱も一緒に屋根から保存できて貯めて要られたら
冬に雪が降っても熱で雪溶かしてくれる
とかにできたら最高なんだけどな
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:39:46.51ID:Z6E/EpxN0
保温器具に利用したら最高だろ。
電気毛布や電気カーペットの電気消費量も激減するかも。
とにかく保温する系のあらゆるシステムに使える。
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:40:01.17ID:WbAoYdpA0
つまり熱湯いれてタービンつけて密閉してまわせば1年間はタービンまわせる機関ができるってこと?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:40:49.39ID:QS7mE1TH0
常々、こういう技術がないものかと思ってたけど、
やっと出てきたか。
ありがたい。
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:41:08.02ID:TaheYRPv0
追い炊き機能がいらなくなる!
すげえ!
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:41:55.15ID:XRbj8Drb0
本当は冷房冷蔵の廃熱が効率よく給湯に使えればいいんだろうなあ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:41:59.80ID:+0lOAHZR0
>>2
ジャパネットで下取りしたら安くなるんじゃね?
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:42:35.01ID:U4rZqJyD0
1ギガパスカル~~1万気圧
あってるかな?
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:43:58.38ID:1SMjdHft0
なんかわかんないけど
そのうち全っ然冷めないサーモスを使える超便利な世の中になったりするって事?
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:04.29ID:dyeHeTvL0
ソースの続き

>新物質が作る未来

>この新物質を使えば、新たな蓄熱システムを構築することが可能です。
>発電所で発生した排熱は熱水として廃棄されますが、
>新物質の配置されたパイプなどで吸熱され、低温の状態で排水されます。
>これにより、熱水が排水されるような周辺環境への被害をなくすことができます。
>新物質の蓄えた熱エネルギーは保存が可能であり、
>さらにトラックなどを使って熱エネルギーを保持したまま輸送することも可能です。

※図省略

>こうして発電所で発生した排熱は、ムダに捨てられることなく、
>都市部などで再利用したり、時間を置いてから別の施設で利用するための熱として
>再利用することができるようになるのです。
>実験ではこの新物質は、熱エネルギーを蓄えたλ相の状態を8カ月から1年もの間、
>完全に維持することができたといいます。
>この技術によって、お湯が安価に利用できたり、街に安い温泉施設が増えたりするかもしれません。
>この研究は、東京大学、パナソニック株式会社などの共同研究グループより発表され、
>論文はオープンアクセスの学術雑誌『Science Advances』に7月1日付けで掲載されています。
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:25.42ID:85majAAV0
核と同じくらいやばい
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:57.81ID:DdNlQroN0
グレタ的にはどうなの?
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:09.73ID:dgIAqC9o0
韓国人みたいな物質だよ
ちょっと圧力をかければ脳味噌が沸騰する
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:16.12ID:mnVuv6Ix0
※断熱材ではありません
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:23.92ID:mt8P96n/0
初春かな
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:28.97ID:DW9xm9md0
どこかの星の宇宙船が太陽に近づいて!バチバチやってるのは、これの進化版か
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:47:36.37ID:Gs/PZ6SS0
持ち運びなら電気に変えてバッテリーで出来るから
製品化は変換効率次第だな
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:48:36.35ID:GARKMxTe0
>>723
最大効率がそれなのかな
それでも1平方mmあたりなら乗用車0.7台分
半分の効率でいいなら7Kgでよくて、それこそ尖った金槌で叩くくらいの力ってことか
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:48:53.51ID:anj1aNz70
放射線セシウムなら、何年もかなりの発熱するぞ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:49:17.45ID:CAW9S8GV0
どんだけ圧力をかけたらいいのか記載なし
圧力をかけるためのエネルギーはいかほど?
セラミックの相転移を起こすって相当な圧力じゃね?

相のエンタルピー差を利用するのはわかる
液体のカイロみたいなもんだ
パチンと金具を折ると液相から固相のエンタルピー差で発熱する
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:50:16.52ID:oDzIU9X80
圧力を掛けるとλ相は熱エネルギーを放出して、エネルギー状態の低い相であるβ相へ移行します。このβ相は加熱されると再びλ相に戻りますが、λ相は温度変化でβ相に戻りません。

これを繰り返すことで、この新物質は熱エネルギーを圧力が加わるまで延々と保存し続けることができるのです。

繰り返す所に矛盾があるような
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:50:28.62ID:fgH4OGCv0
エントロピー増大の法則に反するんじゃねーの?
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:50:44.20ID:CJ19skck0
>>723
短い夢だった
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:50:45.62ID:Ia+ua9VJ0
マン圧とチンチンの熱さ固さは比例する
ヤリチンの俺ちゃんからのアドバイスだyo^^
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:51:47.34ID:doxlFDb60
腐らないの
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:53:00.92ID:mnVuv6Ix0
やっぱり今世の中に必要なのは蓄熱材ではなく断熱材か
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:53:04.00ID:1MYXpTkt0
お湯かけて〜お湯かけて〜
お湯かけて〜ゆきぃぐにぃ〜♪
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:53:08.68ID:anj1aNz70
相転移でエネルギー保存するのか
エネルギー密度どれくらいなんだろうな
トラックで運んで採算とれるのかな
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:53:15.23ID:dyy8ZDTE0
暖房必要なくなるな
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:54:13.90ID:dyeHeTvL0
熱が失われないというのは、それはそれで問題があると思うが、
そういう新物質を敢えて作って、熱エネルギーの効率化を図ろう!みたいな話

>スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタン(λ-ScxTi3−xO5)
これの精製コストと
>しかし、圧力を掛けると瞬時に相転移を起こしたのです。
この「圧力」の内容が鍵かな?

特殊な取り扱いを必要とすると、特許だとか権利関係で延々と喰えるのか?
スレでは「技術を特亜にパクられるな」とも書いてあるが
民間で容易に扱えるような代物だったら、問題が発生して困るような理論かもね
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:02.45ID:AWP3S/7x0
>>1
通産省や財務省が即刻シナチョンへ技術転移させます

国民はバカである!
国民を甘やかしてはならない!
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:07.55ID:BhTytGE+0
真空ガラス管式太陽熱発電機とかできるだろ  蓄熱槽があれば夜も発電できる
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:17.43ID:anj1aNz70
>>853
カルノーサイクルか
高校の物理?
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:44.94ID:yQjr7ulk0
瞬間的とは言え吸収した熱量以上の圧力を掛けないと取り出せないなら意味が無いな
トラック一台でどんだけの熱量保存できるんだこれ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:55.98ID:2tl/KVP/0
>>838
日本の場合、エネルギー関係と経産省が腐敗してるから、新しい技術が出来ても
利権を守るため採用されない
地熱エネルギー、海洋資源、燃料電池、ソーラーパネル
日本企業は、しょうがないから海外に技術を持ち出して、外国がウハウハ
何時もの事よ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:56:25.85ID:fgH4OGCv0
カルノーサイクル的に、熱効率なんて上限が決められちゃってるんだから、
あんまり夢はないよな
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:57:15.90ID:EKqxZOOQ0
熱を蓄えても圧力を加えるまでは常温ってのがキモですねこれは。
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:58:51.06ID:klm64uWdO
韓国に盗まれるなよ
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:59:21.83ID:1SMjdHft0
>>723
そっかー
サーモス無理かー
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:59:37.79ID:otX578Xk0
これ本当の可能性高い。理屈は海だな。
海水面の温度上昇とか言うけど<<これ嘘なのよ
お風呂が覚める原因って風呂鎌が冷たいからだから
断熱すると覚めない可能性あるよ。となると
銭湯とかもの凄く経営しやすくなるし。
ありがたいよ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:00:22.08ID:2tl/KVP/0
>>854
一年中熱々のセラミックスカイロをダイソーで買えるのが
楽しみ
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:01:02.10ID:YMO24auq0
コップ一杯のお湯の量はすぐに冷める → 大した熱量じゃない
セラミックで保存後、熱を再利用する → 実際はコップ一杯のお湯がすぐ冷める程度の大した熱量じゃない

再利用するレベルの熱を保存できるのかが問題だな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:01:39.33ID:XN9mPf7G0
スレタイの保安素材ってのが間違いだろ
熱量は保存してない
相転移のエネルギーを保持してるだけ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:02:42.26ID:40PN8S710
これはエネルギー革命になるね。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:03:30.16ID:KEAf/htd0
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2019/6544/
>自動車用の蓄熱セラミックスの開発に成功
>−弱い圧力で熱を放出!−

ソースを挙げてくれている人がいるんだから、読めばいいだろ。

蓄熱は237KJ/L、7MPaで半分が相転移(7m立法ボンベの半分ぐらいの
圧力)。熱エネルギーが結晶構造の維持につかわれていて、トンカチで
ガンとやれば結晶構造が崩れて(別の結晶になる)、不要になったエネルギーが
熱としてでてくる、という物質だが、そんなもんが存在しうるとは思わなかったわ。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:03:50.08ID:otX578Xk0
>>860
違う海底の熱水鉱床とるより。古びた家電製品をリサイクルする方が
儲かっちゃったのよ。地熱エネルギーは冷えて固まったら掘らないとダメだから
ものにならなかった!燃料電池は温度差による膨張を押さえられなくて頓挫した!
ソーラーパネルはもともと詐欺だから。地球に届く太陽光のエネルギーが使えるなら
俺達焼け死んでるわ!
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:03:53.59ID:YUVEqS6s0
いずれ沸騰状態を半永久的に維持できる素材
システム構築がなされ再び蒸気機関主体の
時代が訪れる。蒸気機関で駆動するスパコン。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:04:01.12ID:YMO24auq0
>>847

ゴミを収集して燃やして発電するだけでも
トラックで運ぶと採算厳しいから
セラミック(金属)の重量をトラックで
運んじゃうと移動(ガソリン)の方がデカくて採算合わないんじゃね?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:04:39.35ID:Gg4xiS190
えー、あんたら何言っているかわかるの?
あたしさっぱりだわ。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:05:09.86ID:TT8tbh140
夏の暑さをこうやって保存できるなら
冬に暖房炊かなくていいからCO2の排出量は少なくなるのでは
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:05:25.15ID:otX578Xk0
>>872
水筒でこれ売ってるけどなタンブラーって言うんだけど
お前ら知らんの?
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:05:43.79ID:vHvrIB7B0
スカンジウムなんぞどこにあるんじゃ!
ネットで見ると、0.1gで3万円もするぞ。
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:06:16.31ID:BJKyedH90
輸送で採算取れなくてもそれをしなくていい
工場内で再利用するだけでも凄そう
発電所の効率化か跳ね上がるんじゃないかこれ
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:07:30.57ID:el+epwYz0
>>882
あれ2層構造になってる。
セラミックでしかもかなりの圧をかけて作るから2層構造やるのは大変。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:07:47.73ID:K/oFgP750
お前ら、デブもついに熱を与えることができる。社会の役に立つことができるぞ!
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:09:24.04ID:otX578Xk0
>>885
これタンブラーの応用だろ?いけると思うよ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:09:34.09ID:dLq+VlCs0
夏に蓄熱
冬に利用とか?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:09:56.63ID:YMO24auq0
問題は保存できる熱量でしょ

工場で延々と熱を出すけど、工場で出してる熱の5分の熱量だけしか保存できないなら
それを1年後に持ち越しても5分程度の熱量じゃ大した役に立たない

逆に、工場の熱を延々と吸い取り続けて工場半年分の熱量を保存できるなら夢のような発明だけどさ

セラミック1トンでコップ一杯の熱量保存じゃ役に立たないし
逆にセラミック100gで東京ドームの熱量保存できるならすごい役立つ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:10:03.09ID:v0Rk2BV20
むしろ冷却材に使えるのか?
温め続けても、圧力かけない限り、温度変わらず。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:11:13.66ID:X2lVaWk00
1年後に67度で取り出せると言う話かな。水の沸点関係あるの?
エネルギーがロスした分、取り出す時の圧力がそれだけ多くなるとか言う事はないの?
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:11:21.35ID:v0Rk2BV20
>>888
温暖化問題は解決したな、CO2そのままではあるが
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:11:40.18ID:anj1aNz70
>>878
太陽光発電パネルの隣に蓄熱施設作るのかな
それなら移動しなくていい
リチウムと比較してコストどうかわからんけど
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:11:58.09ID:lg6PLJ850
太陽熱発電に使えるな
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:13:01.12ID:v0Rk2BV20
>>893
実質、核爆弾か
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:13:51.30ID:dyeHeTvL0
>>884
蒸気の無限発生が可能な夢の機関!
みたいな事が図に載ってたけど、大体そんな感じじゃない?
これを導入した試作発電所の類が実現すればね

他の分野にも応用可能とはしてた
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:14:34.19ID:/Vd7DaqX0
うまいことコントロールして、舗装路に使って夏は熱吸収で冬は車重で放熱とかできるのかな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:15:11.10ID:bEGkF3bv0
パナと聞いてダメだなと確信した
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:15:29.45ID:YMO24auq0
>>882

タンブラーは冷めずらいだけっしょ
このセラミックも1回分のお湯の熱量が保存できますよ

程度だったら、大したことできないな、
アルミ缶のジュースのアルミをこれにしといて
自販機で飲み物買った時に、ボタン押してガシャンと
落とした衝撃で保温されてたお湯一回分の熱が
発生して、
今まで暖かい時間が10分だったのが15分に伸びました

とか、その程度になりそう
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:15:44.87ID:1n6SqAQX0
>>1
圧力を加えるエネルギーが失われるエネルギー以上でマトモに使えないんだろ?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:16:12.50ID:e022QAqr0
最低でもリチウムイオン位のサイクル数欲しいところだが…
不透明名部分多すぎな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:16:19.09ID:v0Rk2BV20
>>902
マズいな・・・研究者に警備付けないといけないレベル
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:17:36.71ID:OvRcOU8e0
例えばこれを屋根に貼っておけば、真夏の間に熱をため込み、その熱を冬の暖房に使えるようになる。
またサハラ砂漠など炎暑の砂漠地帯に置いて熱を吸収して、その熱を寒冷地の暖房用に輸出できる。

熱を保存し、移送できるって、エネルギー事情を激変させる。
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:17:56.82ID:7WvAT9u40
ドライライトで大儲け…
ドラさしみに舌鼓を打つ日も近い
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:18:54.95ID:v0Rk2BV20
>>910
貯え続けたエネルギーの解放時でも、67度で済むのか?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:19:24.44ID:S7fnqU770
性質は分かったけど加圧する為のエネルギーを熱に変換する圧電体とどう違うの?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:21:03.11ID:ph+q404i0
原ヘルス復活キター
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:22:18.05ID:v0Rk2BV20
アメリカ・ロシアが、強奪に来るレベルの技術?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:23:02.89ID:KEAf/htd0
>>914
あれは加圧のエネルギーそのものを熱に変換するんだろ(だから
加えた圧以上のエネルギーは取り出せない)。これは加圧は結晶を
こわすきっかけにすぎない。排出される熱は、結晶を作る時に加えられた
ものだよ。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:23:11.94ID:8y0uzFKK0
俺が生きてるまでに実用化されるだろうか
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:23:29.87ID:YMO24auq0
金属67度程度なら大した熱量にならんだろ

缶ジュースのアルミ缶程度の薄さなら数十秒で覚める
その程度の熱量を保存して1回分を1年持ち越しても
1年後再利用するのに数十秒で冷めたら使えないし

ドライヤー一回分の熱を金属67度の熱量で作ろうとしたら
金属1トンぐらい必要になるだろ

金属の体積、重さ(熱量67度)に対して保存できる熱量が大したことないから
難しいと思うわ

金属(熱量67度)じゃなくて、金属(熱量1000度)を保存して置いて
発熱するまでは常温で保存できるならいいけどな

67度じゃせっかく保存して置いた熱を使おうとしてもすぐ冷める

67度の熱量を蓄えた金属放置したらすぐ冷めるじゃん?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:24:13.07ID:YpKRUWzX0
>>912
何か無制限に蓄積できると勘違いしていないか?
一定量以上貯めこめる仕組みなんか無いよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:24:14.56ID:dyeHeTvL0
アメリカの疾病予防管理センター(略:CDC)で
非ワクチン思想とか、よく分かんないプロフェッショナル市民の妨害が激しい
みたいな記事あったけど、地球温暖化を防げますよ!的な事で
ケチ付きにくいのはあるんじゃね?

中核派等がいつまでも騒いでいやがるのも、
東京電力の利権の占有がうんたらカンタラだったしな

扱うには注意を要して、プロの指導が必要なものであっても、
電気代やガス代、更には核燃料を抑えられれば凄いね

「凄い論文が発表された!(ドヤ」
理論上はどうとでもフカシ入れられるんだよ
大変なのは実用化
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:24:39.63ID:Q4Fn7YRl0
要するにゼンマイのようなもので、運動エネルギーではなく熱エネルギーを蓄積するという話か。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:25:09.03ID:DqQFZiDI0
マジか・・・

太陽熱温水器復活のチャンスだな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:25:33.41ID:v0Rk2BV20
>>921
上限があるのはわかるが、その量がどれくらいかわからんからな。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:26:33.53ID:rSBWUK790
>>918 それで、運搬によるコストが不要となるような条件なら
これは実用性ある器具などで実現する可能性あるの? 
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:27:15.45ID:Gvcqwd6v0
これはめっちゃ夢があるな
タンブラーにしたらどうなるんだろ
真空断熱以上に保温できて劣化も遅いんか?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:27:39.87ID:tITkoq7H0
まずはエロに活かそう。
テクノロジーはいつだってエロが牽引してきた(`・ω・´)
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:28:29.16ID:CJ19skck0
ドヤ顔で夢物語を語るやつ多いなw
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:11.74ID:+gefHtRU0
熱を蓄えるというか高温相転移物質か
面白いお題目だね
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:32.38ID:QOX2LBNH0
これで熱機関作れないのか、熱源は太陽がある
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:42.77ID:YMO24auq0
工場で少量の水67度にするには数秒だろ。
水を1000トン用意するなら24時間分の熱量を67度越えずに蓄えられるかもしれないけど

逆に言うと、工場の熱を保存しようとしても67度制限があると大した熱量蓄えられないから
この金属も1000トン用意(工場の機械よりはるかに高い金額)と敷地が必要
とかになるんじゃね?
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:45.87ID:KEAf/htd0
>>927
実用化できるのかどうか俺も知りたいところだけれど、応用の可能性、
アイデアはいっぱいあるだろねえ。
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:05.35ID:2UByGKTI0
>>1
さすが東大とパナソニック、全然わからんが世の中を良くしてくれることを期待する
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:54.33ID:dyeHeTvL0
東北や北海道などの雪国で寒くなると雪かきやるのが当然になってる
けど、溜まった雪を
>スカンジウム置換型ラムダ5酸化3チタン(λ-ScxTi3−xO5)
これに入れて相転移(?)を掛けられれば、あら不思議!お湯の熱エネルギーに早変わり
21世紀は凄い!「どらえ〇ん」みたいな世界が未来に待ってる!
そんな感じ

>>923
うん、大体あってると思う(適当
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:31:24.84ID:LIxP4j+g0
>>924
凄いような凄くないような
工業的には使えないけど、ちょっとした日用品ならいけるかもって程度だな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:32:13.80ID:+gefHtRU0
例えば石英を加熱するとガラスになるみたいな
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:33:04.63ID:+EzOLNUD0
焦電体と圧電体の合いの子みたいなものか
実用にはまだまだ時間がかかるだろうね
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:00.43ID:iKd6tyv90
俺だったらこれで抱くと温もりを感じられるぬいぐるみをつくるぜ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:19.76ID:mkcUGhRl0
チタンの亜種みたいなやつに相転移分のエネルギーがためられたところで
使い物になるのか?なる気が全くしないが

その相転移で湯が沸かせるの?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:41.67ID:0im6+XlR0
エネルギーをしっかり貯めておいて、必要な時に簡単に取り出せるならとても有用だ
地道にこういう技術を進歩させていくのは称賛
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:36.16ID:A9wng6vb0
【保温素材】お湯の熱エネルギーを約一年間保存できるセラミックが発見される。水を温める手間がなくなるかも!?★2 [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594863332/
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:25.64ID:9DLThryz0
>>85
いや、本質的にはそこが最も重要。
熱エネルギーを保存した後に「熱エネルギーを必要とする場所に移動させる手段」とそのコストの問題に行き着く。
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:57.91ID:YMO24auq0
問題は保存できる熱量が67度ってことでしょ
24時間ずっと熱を吸収できるぐらいならいいけど
水67度の熱量程度しか保存できないなら、
解放するときも見ず67度程度の熱しか解放できない

ってことだから、缶ジュースが覚めるまでの時間が
10分だったものが15分に伸びる程度でしょ

継続して熱を出し続けられないし、継続して67度越えるような熱量を保存できないと
厳しい

熱量多くして10分→30分とかにしようとすると
今度は缶ジュース(500ml)に保温用金属を同じ500mlくっつけて
2倍の重さにしないとダメとかさ

小さい容量で1000度2000度分の熱量を保存できるなら良かったな
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:38:16.30ID:dyeHeTvL0
67度?利用しようがないよね
中途半端な温度で停滞せず、
氷↔水↔蒸気の三態を操りやすくなるとか、結構いいかもね

カビが繁殖しやすい温度とかもあるらしい
湿気の多い夏場で有名な日本が、どうにかなっちゃうかもしれない
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:38:18.64ID:v0Rk2BV20
>>924
なーんだ。
もうちょっとエネルギー溜められるようになったら起こしてくれ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:38:22.78ID:UOPKBzMk0
にわかに信じがたいが、魔法瓶みたに、
真空で伝熱カット かつ、
赤外線とか全て100%反射する鏡
で、1年どころか、無限年間、永久に
保温できるだろ。
エネルギー保存則だもん。
とアホな書き込みしたくなっちゃた。
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:39:29.67ID:NIc3sWXe0
すぐ美味しい♪すごく美味しい♪
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:39:36.78ID:jjgLKjqO0
発電の燃料が1/7に出来るかも知れないってこと?
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:39:47.95ID:R5M1buhw0
>>881
それある。
雪もずっと冷たさを保持できるのだろうから、氷室が一家に一個の時代になる
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:19.68ID:cick91M70
>>1
車も永遠にお湯で走るだろこれ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:28.14ID:cmPQXPrX0
>>14
自転車こぐ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:30.15ID:UOPKBzMk0
よくわかんないけど、うまくやって
グルグル、電気が永久に流れないかな
超伝導みたいなやつ
常温とか67℃で超伝導
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:52.01ID:DqQFZiDI0
太陽熱温水器で温めたお湯が、

真夜中に風呂に入る時まで熱々の状態を保っていてくれるだけの蓄熱で十分
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:58.00ID:GUHJSO310
圧力かけるエネルギーってどんくらい?
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:46:59.33ID:gOR3qot/0
そして。研究費。研究予算寄越せってアピールなんだよな。

この時期とか夢のような絵にかいた餅をさも完成したように発表して。ロビー活動して予算を集める手段。

経産省でも食い付けば、あおぞら予算丸儲け!
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:49:51.50ID:A7THA0mu0
株式操作情報みたいなことにならなきゃいいなあ
実現して欲しい
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:50:44.31ID:dyeHeTvL0
既に次スレはレス40前後
どんな便利な技術(笑)が出来たところで、
使うほうの人間がポンコツなら意味ない

>>964
国公立の大学院での研究費予算申請とか、大体そんな感じ
どう都合の良い夢を描くか?
そして「これが実現できればお得ですよ」って口説く
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:51:58.78ID:j1KznDGc0
一度沸騰したら加熱しなくとも1年タービン回りっぱなし出来るって意味?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:52:14.67ID:TXfZlygU0
三菱重工の元素変換システムの方が凄い
あらゆるものが錬成できる、なんで話題にならないのか不思議
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:00:35.14ID:udPssv0v0
真夏の気温を冬まで保存できる?
俺の部屋の中で
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:04:22.59ID:zZCDS18G0
焚火に突っ込んだ石を水に入れると石が水と同じ温度になるまでお湯沸かせるけどこれは焚火から取り出した時点では常温で時間経ってからでもハンマーで叩いてから水に入れるとお湯を沸かせるみたいなことだろうか
ハンマーで叩くとお湯沸かせるんじゃなくて万力で締めてる間だけお湯沸かせるとか
焚火の温度じゃなくて焚火に入れてた時間で沸かせるお湯の量が決まるなら凄いな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:05:17.94ID:74y/D3Xt0
要するにねじまきでエネルギー
ためるようなことを結晶でできてしまうと
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:13:31.32ID:dYLEHsPB0
あーコレ加熱し続けてエネルギー貯めたら核以上の破壊力になりますわこの世の終わりですわ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:13:45.93ID:QS7mE1TH0
>>845
超電導の技術を使って、電気を貯めたりできないかなと思ったり。
でも化学の力でバッテリー技術もあげて欲しいね。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:15:24.07ID:UFgRXt1h0
>>755
各戸の床下にこれ埋めようよ!冬は床下からモワワ〜と微弱な熱放出。
住宅は底冷えが無いだけでもかなり快適度が違うんよ。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:16:43.85ID:M3fr6cSB0
どうでもいいがサーモスブランドを買っただけなのに、魔法瓶が日本人の発明だってデマが流れてるよね
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:17:29.01ID:xG4XoJNe0
ドラえもんで太陽の欠片?みたいな道具があったな。
水風呂に投げ込むと瞬時にお湯になる。
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:26:40.09ID:vlNWse7m0
お前ら笑うかもしれないけど
未来じゃオナラでみんな空飛んでるんだぜ?
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:31:10.47ID:DqQFZiDI0
>>755
東京スカイタワーはそういう仕組みになっている

国会議事堂にも冬の雪を貯蔵して夏の冷房に使う仕組みがあったけど、
東京に雪が余り降らなくなって使っていない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:38:11.89ID:3qn4cGCl0
670MPaで相転移って6000気圧かよ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:55:32.22ID:WemwjcEd0
ミラクル魔法瓶キターo(^o^)o

金田一二三男がこれやればいいじゃん。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 9分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況