X



【話題】新幹線の「タイピング音」はマナー違反なのか 「カタカタうるさい」「クレーム入れたい」反対派の主張★5 [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/03(火) 00:31:27.58ID:kkpmvBi29
新幹線の車両内で、迷惑な客に出会ったことがある人は少なからずいるようだ。みなさんも「荷物で座席確保しないで...」「シート倒すときは一声かけてよ」などと心にモヤモヤを抱えたこと、一度くらいはあるだろう。

そんな新幹線でのモヤモヤ(もはやイライラ?)体験談をJタウンネットが募ったところ、読者からいくつもの投稿が寄せられた。

今回ご紹介するのは、座席でパソコンのキーボードを叩く行為について。東京都在住のM夫さん(50代男性・仮名)は隣席から聞こえるタイピング音を「最大の迷惑行為」だと断言する。

■「そんなに強く叩く必要性が...」

 「携帯の着信音、通話のマナーが浸透してきた今、新幹線での最大の迷惑行為はキーボードのタイピング騒音です。他人に迷惑をかけてまで移動中に、至急にしなければならないのでしょうか。命にかかわるのか、と思います。もしそれを命じている会社があるのならクレームを入れたいです」

M夫さんは座席で静かに読書でもしたかったのだろうか。座席でキーボードを打つ人は、周囲に多くの他人が座っているということを忘れてはいけないだろう。

石川県に住むSさん(40代性別不明)もまた、隣人が叩くタイピング音にイラっとしたというエピソードをツイッターのダイレクトメッセージで寄せた。

 「新幹線に乗ってイラッとするのは、乗車していた2時間半もの間、ずーっと大きな音でタイピングし続ける人に対してです。さらにお菓子を口に頬張り、ボリボリ音をたてながらカタカタと叩くんです」

さらにSさんの隣に座っていた人は、ゴミやペットボトルの空をシートの網に入れたまま新幹線を降りていったそうだ。こうした行為に彼は「モラルが問われますね」と嘆いている。

新幹線には静かに乗りたいと思う人が多いのだろう。ツイッターを覗いてみると、

 「前の席のタイピング音がうるせぇぇ!(新幹線)」
 「東京行き新幹線にこだまする パソコンのタイピング音 そんなに強く叩く必要性が...」
 「新幹線で通路挟んで窓側と窓側で真反対側の席の人のタイピング音がずっと激しくて。自分は気をつけようって思う。だいたいこういう時スーツの人が多い気がする。気のせいかしら」

などとモヤっとしたと呟くユーザーが複数見られた。

2020年11月1日 20時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19154093/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0f0df_1460_c8bc3d87f27d87006dd3d942b38ea81a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/6/966d2_1460_9fc8dc994bd0a570deb835faafd0ebae.jpg

★1:2020/11/01(日) 21:21:21.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604315103/
2020/11/03(火) 00:32:37.73ID:/bJXgOSI0
>>2なら明日から新幹線でのPC使用禁止
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:34:05.00ID:eLn0NPn30
ソフトウェアキーボードで。
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:34:53.32ID:Lm/WHPwN0
カタッカタッ

ターンッ!
2020/11/03(火) 00:35:20.64ID:g1HAG6oX0
クレーム入れればいいじゃん
2020/11/03(火) 00:35:28.20ID:9QK6PjOP0
こだまに乗ればすぐ降りる人ばっかりだし空いてるから余裕だよ
2020/11/03(火) 00:36:25.37ID:0oyUfEe+0
パソコンメーカーは、どうして静かなキーボード、静かなクリックボタンにしてくれないのだろう?
2020/11/03(火) 00:36:46.93ID:9QK6PjOP0
こういう奴に限って、ヘッドホンから爆音だしてたりする
人には文句を言うが自分が迷惑かけてるのは何も言わない
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:36:58.22ID:j+tBh9Ul0
家から出なきゃいいw
2020/11/03(火) 00:37:19.60ID:0oyUfEe+0
イヤホン着けてて自分の立ててる音が分からないヤツも多いね
2020/11/03(火) 00:37:32.09ID:d1zxmGtm0
神経質すぎ
職場で仕事中も他人のPC気にしてんの?
2020/11/03(火) 00:38:05.94ID:/yDwgCpe0
俺は目つきが悪い 
とりあえず睨むと大人しくなるよ
2020/11/03(火) 00:38:48.87ID:w86tx1KQ0
https://stat.ameba.jp/user_images/20101213/08/tomotomo6432/51/3b/j/o0240032010914897319.jpg
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:38:59.38ID:MReJsAxf0
そんなにマナーが気になるのならアイマスクと耳栓持ち運ぶのをマナーにしろ
2020/11/03(火) 00:39:02.96ID:Z//GxF930
2、3回刺すとおとなしくなる
2020/11/03(火) 00:39:38.44ID:Kw+t4ox10
つーかそれすら気になるなら耳栓でもしてろよ…
2020/11/03(火) 00:40:15.14ID:IRkG3f3F0
隣でタップダンスかバンブーダンスあたりでも踊ってみればどうよ
クレームつかなかったらお互い様ってことで
18大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/03(火) 00:40:22.06ID:PpRlhbv+0
Mac book proって、生産数のタマで違ってて
チャタリングとか無茶苦茶で、押しても出ない、いや出過ぎるとか
無茶苦茶なだけだろ

だからいまのノートは辞めとけと
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:40:53.20ID:+Svmk4Ey0
>>6
ところがこだまがうるさいんだってよ?
>>1
>「東京行き新幹線にこだまする パソコンのタイピング音 そんなに強く叩く必要性が...」
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:41:19.22ID:3pKsBKQT0
Sさん(40代性別不明)

なのに

こうした行為に彼は


ん?
そんなひと実在するんですか?記者さん?
2020/11/03(火) 00:41:53.29ID:IPsgJtT20
糞サムスンは買わない
22大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/11/03(火) 00:42:12.97ID:PpRlhbv+0
わりと品質管理があるアップルでこれだから
もうIBMでも他社のノートなんか無茶苦茶だろ
2020/11/03(火) 00:43:19.65ID:Na5sn7nW0
もうパソコン専用車両でも作れよめんどくせー
2020/11/03(火) 00:43:50.72ID:/bJXgOSI0
ヘッドフォンを爆音で聞いてる奴は危ない奴の可能性がある
でも新幹線でPCのキーボードをうるさく叩いてる奴はほぼ
単なるサラリーマン
ってことはぜんぜん怖くないんだから

「うっせぇ!」

って言っても大丈夫!

うるさかったら我慢しなくていいよ!
2020/11/03(火) 00:44:23.58ID:9QK6PjOP0
新幹線なら、グリーン料金ぐらい取って、ネットカフェみたいな仕切りのある部屋作ればいいんだよ
2020/11/03(火) 00:44:28.60ID:/Gedj8Lu0
>>1
マゾ夫さん
2020/11/03(火) 00:44:31.98ID:Kw+t4ox10
>>23
逆だろ
一切環境音を発生させない人たちの専用車両を作るべき
2020/11/03(火) 00:44:42.69ID:vkBxGKaP0
>>14
こういうチー牛増えたよな、何でもかんでも全部他人のせい。
2020/11/03(火) 00:45:57.88ID:2dNlvUih0
キモヲタはENTERを得意げにバチーンって叩くからうるさい
2020/11/03(火) 00:47:42.41ID:RG2rNAU90
こんな馬鹿だから日本人はだめなんだとか
こんな馬鹿だから経済もだめなんだとか
言われたら腹立つだろう
そんなことを韓国人に言う日本人がいるらしい
ニュースになってる
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:48:00.67ID:Qnb3xa1R0
>>27
昔サイレンスカーってのがあったな
あれは快適だった
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:48:07.35ID:p6dnuatm0
海外じゃキーボードがどうしたとか話し声だとかそういう議論にいかず、
「それならQuiet zoneを作りましょう」と言ってすんなり解決するんだがな。

なんで日本だけ「キーボード、PC禁止」とか「マナー向上」とか斜め上に行っちゃうの?
2020/11/03(火) 00:48:09.30ID:jVH7TJjv0
うるさいやつはまだいい
問題は臭え奴
2020/11/03(火) 00:49:16.27ID:99lkvJPd0
スタバとかで読めもしない洋書を脇に置いてラップトップ叩いているやつか
カタカタカタカタ...カタタタタタッ...ターン!!!(チラッチラッ
2020/11/03(火) 00:50:26.16ID:EEMndqdz0
>>34
ご趣味は人間観察ですかな
なんでそんなに他人が気になるの?
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:52:16.84ID:Qnb3xa1R0
>>32
他人のためにマナーを守ってる自分かっこいいって勘違いしてるやつが多いんだろ
2020/11/03(火) 00:52:43.82ID:xRgWWEGV0
我慢できる音とできない音があるよな
カタカタ音は気にならない
クチャクチャは無理、ゲップは殺意を覚える
2020/11/03(火) 00:53:18.79ID:kG95GcI90
タイプ音ぐらいでガタガタ騒ぐな、新幹線はお前の家じゃない
公共の乗り物でなんでもかんでも自分にだけ都合良く物事が進む訳無いだろ
公共交通機関なんだから臭い奴が乗ってきたり、禿げが乗ってきて心乱されたりするのは仕方のない事
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:53:21.25ID:Qnb3xa1R0
>>34
洋書持ってるだけでカッコつけ認定かw
2020/11/03(火) 00:53:34.28ID:Cb58VETb0
スタバでパソコンいじってる人って、パソコンでどんな作業してるの?
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:53:54.80ID:lO0U31Es0
クチャラーってマナー違反ですか?
マナー違反だよ!!!!
そういうことだ
2020/11/03(火) 00:54:20.89ID:tSsL4WMo0
Enter押すときに叩く奴がいる。凄いどや顔でマジむかつく。
あれ、無意識でやっているからすごいんだよ。
2020/11/03(火) 00:55:27.43ID:0YaiH/SC0
まぁ確かにうるさい
2020/11/03(火) 00:57:00.10ID:QGluHR+50
ノイズキャンセリングイヤホンで防げば?
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:57:36.96ID:5GSx4q7i0
そもそも如何な事情が有ろうとそんな所で遣るより場を改めて集中した方が良いと考える人と
と雑多な所でも気にせず出来ちゃう人って違いがあり傍迷惑の線引きの擦り合わせが先ず困難なんだよな
更に後者はその気質が故にタイプ音の大小など気にした事もないって事かも知れない

ワザと遣って無いなら是正の可能性もあるので喧嘩腰に成らない事に注視しつつ要請してみるのも良いかも知れない
2020/11/03(火) 00:57:42.77ID:XJVJKB8W0
そんなに気になるならイヤホンで音楽聞いてろよ
そんなに静かがいいなら公共交通機関に乗るなよ
2020/11/03(火) 00:58:16.14ID:CBA64I4E0
>>42
うちの母だな
ちなみにネットは一切できない
2020/11/03(火) 00:59:10.45ID:99lkvJPd0
俺自身はそんなに気にならないがスマホの操作音が無理って人も多いみたいだな
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:59:30.00ID:oqWOF+wZ0
昔、ウォークマンのヘッドホンから漏れる音がうるさいというのがあったけど、そういう話だろ。
不快な音なんて、そこら中に転がっているわ。
自分が出す音に対して鈍感だけど、他人が出す音に対しては敏感。
イラッとした瞬間、人は、俺が正義だの存在になる。
2020/11/03(火) 01:00:34.27ID:jXWJeEFy0
隣同士での会話はOKなの?騒音だと思うけど。
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:00:40.64ID:JDKPML0z0
>>40
パソコン使う仕事なんて腐るほどあるからわからないけど
家だと仕事できない意思薄弱野郎かカフェで仕事してる俺カコイイなナルシスト野郎な奴なのは間違いない
2020/11/03(火) 01:01:17.20ID:1iH1RR/F0
いやいや静かに叩けるのに何音出してんのしねよ
2020/11/03(火) 01:01:22.10ID:FwBP1noY0
Jタウンネットの糞記事だと思った
2020/11/03(火) 01:02:16.71ID:gg0MERJW0
>>1
タイピング音が悪いんじゃないの

大きな音を立ててるのが悪いの

なんにせよ座ったり普通の会話以外の大きな物音効かせるなっていうだけなのに「タイピングが」って
バカなんじゃねーの
2020/11/03(火) 01:02:42.42ID:CBA64I4E0
普通に迷惑だな
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:03:01.11ID:uHKakme70
まあウザいだろ
2020/11/03(火) 01:03:07.89ID:gg0MERJW0
そもそもてめーが高名なピアニストですんごいキー音鳴らしてても新幹線じゃ迷惑なんだよ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:03:14.76ID:RRy20r2T0
エロゲでもやってんの?
2020/11/03(火) 01:03:17.79ID:LL3EfORg0
そういえば、ガチャガチャ煩い都知事のコロナ会見しなくなったな
2020/11/03(火) 01:04:18.99ID:OhrxBOO+0
どうでも良いわ
子供が走り回ったり椅子揺らしたりうるさいの放置するな
というか今時音だけならノイキャンヘッドフォンで問題無い
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:26.87ID:qQ2h6fnm0
>>60
子供も別にどうでもいいわ。
62名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:43.34ID:ytuH0ZCn0
カタカタするなよ
2020/11/03(火) 01:14:48.52ID:9a9JclzZ0
車両を分ければいいだけだろ
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:15:43.53ID:qQ2h6fnm0
>>41
全然気にならんけどな。
2020/11/03(火) 01:16:19.40ID:hcUVU1Nw0
タイピング音はうるさい
2020/11/03(火) 01:19:56.97ID:XJVJKB8W0
うるさいと思ってる奴はなんで自分はイヤホンしないの
2020/11/03(火) 01:20:08.89ID:f0Q0Bzlm0
お菓子の袋かなんかしらないけどビニールをいつまでも無意識でバリバリいじってる迷惑人間
2020/11/03(火) 01:26:56.46ID:mpEkRGCC0
新幹線もバスも煩いのともの食うのは辞めて欲しいな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:31:46.18ID:QuyxK8cb0
嫌煙の次は、タイピング音か。まぁ、その次があるだろうし。
嫌ナンチャラは果てしないな。
2020/11/03(火) 01:31:58.36ID:HDltXElU0
何してもうるさいっていうでしょ
2020/11/03(火) 01:32:41.28ID:3e99FV6A0
>>70
煩いからな
2020/11/03(火) 01:33:00.39ID:3e99FV6A0
>>66
高卒?
2020/11/03(火) 01:34:14.97ID:gTz1WNJn0
新幹線はそういう空間だ
耐えられない人は耳栓を持って行くか、車掌さんに言って席を変えてもらえ
2020/11/03(火) 01:34:16.59ID:2geGN2RZ0
もう外で喋ったりするのも禁止だな うるさいからな
プライベート空間だけで音出すべきだな

こうでいいんですね
2020/11/03(火) 01:36:07.87ID:/LAW4V5U0
そこはシュウマイで反撃でしょ
2020/11/03(火) 01:37:38.33ID:pdW8JaDP0
それより、リクライニングをMAXまで倒す奴のほうがウザイ。
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:37:42.48ID:LBPK1pbx0
また東京のやつかよ
あいつら文句ばかりで何で努力しないんだろうな
うるさいと思うタイプなら耳栓用意しとけと思うわ
東京人にそう言う発想はないわけ?
2020/11/03(火) 01:40:00.19ID:j+ZcSpDG0
うるさいよこれはマジで
今は空いてるから良いけどさ
2020/11/03(火) 01:42:09.25ID:gGQDksRB0
>>72
2020/11/03(火) 01:42:47.27ID:LWt47rw40
ウィズコロナならもう個室つくれよ
2020/11/03(火) 01:42:48.19ID:uT4euuub0
サイレントのキーボードなんてあるのかな
2020/11/03(火) 01:43:35.35ID:gGQDksRB0
グリーン個室復活せえへんかな
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:44:03.08ID:TrnQmy9F0
エンターキーだけ親の敵かのように強打するやついるよな
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:44:59.10ID:KAZiK5iY0
マジうるさい
2020/11/03(火) 01:45:00.64ID:v977tWNU0
低音よりタイピングみたいな音域って結構気になってカンに触るんだよな
重低音はまた別の不快さがあるが
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:45:39.99ID:KAZiK5iY0
>>7
マジそれ
2020/11/03(火) 01:45:48.24ID:v977tWNU0
タイピングの音と昔聞いた屋根裏でネズミが歩く音は似てる
不快になるよう人間の耳が出来てるのかもしれない
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:46:04.82ID:c1b0JFTS0
タッチ式のキーボードではないの?
どんなパソコン?
2020/11/03(火) 01:46:16.12ID:zAOTxRgd0
>>83
ヨドバシの店員によく居るw
2020/11/03(火) 01:47:19.47ID:v977tWNU0
>>7
他にも言える
静かな室外機(コンプレッサーは無理でもカバー付き等)、静かなエンジン音、静かな靴
ミドルクラスはデフォルトにしとけや
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:47:52.95ID:vP96Cp0H0
タイプ音がうるさい奴って大抵は仕事してるふりする自分に酔ってるんだよな
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:48:34.88ID:vIq+LOUb0
タッチスクリーンでフリック入力にすればいいんじゃね?
若者世代ならqwertyより早いだろ
2020/11/03(火) 01:48:54.87ID:snu47yn40
心に余裕のない常にストレスを外に向けてるひとが増えてるんだね
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:49:49.98ID:nsBG+55s0
こういった些細な音までとやかく言う奴ってのは
常日頃から過剰に周りの顔色ばっか伺って生きてる小心者の典型
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:49:50.81ID:vP96Cp0H0
あと安物ノートほど音がでかい
Macbook Proなんてタイプ時がほぼ無音
2020/11/03(火) 01:50:36.20ID:+Ld0p5Tg0
タイプ音くらいでガタガタうるせーよ
2020/11/03(火) 01:50:44.93ID:YfbZLpd/0
メール処理した後のシュウマイ弁当がうめぇのなんの
2020/11/03(火) 01:51:37.01ID:1qowdjoo0
>>31
ドイツの列車にはあるね
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:37.15ID:vP96Cp0H0
基本的にヤニ中とかクチャラーと同じで自分しか見えてない奴等の典型と言える
2020/11/03(火) 01:51:48.61ID:vouRsTR00
気になるならイヤホンして映画でも見てれば良いだけだろ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:52:05.17ID:Io4un3Lg0
折れは携帯のペキペキ音が嫌いだったな。
オバはんが一人で乗ってると何度もペキペキする。
2020/11/03(火) 01:53:16.69ID:Y4009jX30
新幹線ならまだいいよ。一般の7人掛けで
肩やひじを他人にぶつけながらやってる奴よりは。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:53:18.18ID:HB8ETB370
イヤホンなんて持ってないわ
2020/11/03(火) 01:53:44.19ID:2geGN2RZ0
うるさいって奴はくしゃみも一切しないのかな
それはOKだって勝手にルール決めてるのかな
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:54:05.08ID:a5Vx9PJg0
発達障害は自己モニターが出来ない。
だから自分の作業音に気づかない。
2020/11/03(火) 01:55:12.51ID:gFoyesP40
病気ですね
日常の些細なことにいつもイライラしてそう
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:55:14.91ID:VQR5Fvx40
デスクトップのキーボードなら迷惑かもな
ノートパソコンはそんなに音しないだろ
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:55:27.09ID:ujsBru4B0
シート倒す時にいちいち聞かれるのもうざい
昔は自分も言ってたけど
いまどうでもよくね

昔は変な客多かったから
倒したまま去った客がいてそのシートに座った客が
そこからさらに倒して馬鹿みたに倒してたりとか
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:56:16.42ID:BBU3Bp6c0
>>108
そんな倒れねえよw
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:56:23.30ID:ujsBru4B0
>>105
一心不乱に打ってるやつとかいるな
特に女
あれなにやってるの
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:57:25.86ID:BMyE4PIw0
昔のPCやワープロのキーボード音が好き
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:58:11.86ID:ujsBru4B0
>>109
いたんだってば
普通の奴が10cm倒すとすると
そこに座って確認しないで倒すからさらに10cmで20cm
いますでに倒れてるのに倒す馬鹿
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:58:20.70ID:nsBG+55s0
>>100
この手の奴ってのは音というより近くにいる俺様に配慮しろって意味合いで御立腹してるから一切自ら対策とかする気ないんだよ
困ったもんだわ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 01:59:14.00ID:IcsPw5ku0
まあ色んな人がいるからこういう場所では普通は音を立てない池沼以外は
2020/11/03(火) 01:59:18.64ID:vouRsTR00
>>110
呪ってやる、呪ってやる、呪ってやる、呪ってやる
祝ってやる、呪ってやる
死ね、死ね、死ね、死ね
死ね、死ね、死ね、死ね

と打ってるんじゃね
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:01:52.25ID:vP96Cp0H0
自分が加害側の分際で被害者側に対応を求めるとこも
社会不適合者の身勝手な性格そのものだわな
2020/11/03(火) 02:02:21.24ID:X1vu5wZf0
>>100
お前が真空ポンプ内にいればよいだけ
2020/11/03(火) 02:02:22.77ID:2LPsMWZJ0
本を読む人のめくる音もうるせーから本読んで欲しくないわ
2020/11/03(火) 02:02:31.25ID:mpEkRGCC0
>>110
女は一心不乱と言うかそれにしか意識なくなる
道の真ん中でスマホ見ながらフリーズしてるの多い
2020/11/03(火) 02:02:31.80ID:jVH7TJjv0
>>112
そもそもシートは倒れたまま固定しとけって話なんだよな
変に可動できるようにするから問題になる
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:02:33.23ID:dI7pd8KD0
>>8
ヘッドホンで大音量で聞いてたらタイピング音なんか聞こえないだろアホ
根拠もなく相手をたたいてどっちもどっちってことにする薄らバカ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:03:29.58ID:0ZPDtknH0
キーボードより新幹線の走行音の方が何倍も煩くないか?
2020/11/03(火) 02:04:06.32ID:+tUiX+8B0
自分の鼓膜破った方がお手軽に幸せになれるぞ
2020/11/03(火) 02:04:21.81ID:h8Q94bi70
他人の出す音が気になってしょうがない奴は精神的にヤラれてるんだと思うが
俺も貧乏ゆすりでビート刻む奴が気になってしまう
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:04:54.70ID:ujsBru4B0
>>118
すごい無音に生きてるんだな
2020/11/03(火) 02:05:26.62ID:0YaiH/SC0
子供がゲーム機で遊んでるほどに煩い
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:05:30.17ID:hRHEpyRl0
普通は他人には迷惑をかけないと思うのが日本人だわ
2020/11/03(火) 02:05:37.92ID:X1vu5wZf0
>>122
バカ?
2020/11/03(火) 02:06:50.97ID:/qwOt/pg0
うるさかったら画面に出てるメールやらパワポやら読み上げてやれ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:07:15.90ID:nsBG+55s0
>>116
でもお前プール行く時自分の都合でゴーグル付けたり付けなかったりしてんだろ?
それと一緒だよ
些細な音まで気になるなら耳栓常備しとけ
それで終いの話だから
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:07:50.72ID:ujsBru4B0
>>104
うるさいやつって他人の音には厳しいやつ多い
キーボードドカドカバンバン打ってるやつは
こっちが電話とかしだすとイライラ睨んで席を立つ
音に対する制御全般が壊れてんだろうね
2020/11/03(火) 02:08:05.68ID:vouRsTR00
>>118
ちょっと笑ったw
本気なら怖いけど
2020/11/03(火) 02:08:12.70ID:fItFCi610
ホントに嫌だったら本人に言えばいい
我慢出来たんならその程度だったんでしょ
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:09:13.80ID:vP96Cp0H0
>>123
その前にあんたの指を全部根本から折るから問題なし
2020/11/03(火) 02:09:44.74ID:srqMcdz30
新幹線の中では物音ひとつ立てるな
2020/11/03(火) 02:11:29.49ID:vouRsTR00
>>134
マスク外してマスクしろと怒鳴りながら殴りかかってる外人を思い出したw
2020/11/03(火) 02:11:33.66ID:DjwajCDA0
>>82
それイイね!
乗ってみたい。
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:11:35.14ID:3oK3qp4B0
みんなが静かにしている場所で平気で大きな音を立てれる奴っているよな大阪とか中国に多い
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:11:39.00ID:nsBG+55s0
こういう奴って何だかんだ被害妄想激しいから一番タチ悪いんだよな
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:12:49.60ID:yB+HdirS0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://scjso.skamaria.net/ctcs/M88FNMZk8J.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://scjso.skamaria.net/vtcs/9tn2F2rncI.htm
2020/11/03(火) 02:13:06.68ID:/qwOt/pg0
そもそもN700の椅子?テーブル?にキーボードの音、配慮しろって書いてあるよな。
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:13:12.17ID:yWrZLEqz0
次は〜岐阜羽島〜 ←これのほうがストレス溜まるんだが
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:13:54.34ID:U5fxng0e0
その程度の音でイライラするくらいなら耳栓するか音楽聴くかで周囲の音をシャットダウンした方が自身の為にも良いよ
パソコン弄る人に喋る人、お菓子や弁当食べる人らか集うのが「公共交通機関」だよ
2020/11/03(火) 02:14:15.64ID:DjwajCDA0
新幹線より飛行機の方が嫌だった。
おっさんがノート使ってるんだけど、ひたすらペチペチペチペチうるっさいの!
2020/11/03(火) 02:14:35.78ID:T26xUyZ20
電車の音のが大きいだろ
2020/11/03(火) 02:15:17.05ID:3A6eGJHU0
調剤薬局でもいる。めちゃ叩くように打つ人。ブラインドタッチを自慢するように。
2020/11/03(火) 02:15:22.95ID:vouRsTR00
>>143
だね
不満しか言わない奴は山の中で1人で暮らすしかない
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:15:32.39ID:vj1OfeXG0
みんながいる静かな場所で平気でキーボード叩けるやつはガイジだろ
2020/11/03(火) 02:15:37.00ID:WGVypXDf0
国民総勢ノイローゼかなんかなのかと思うわ
静かに教も行き過ぎると怖い
2020/11/03(火) 02:17:04.10ID:OhrxBOO+0
>>122
走行音は高周波が気になるだけかな
雪が降ってる時のように静かだと思うよ
2020/11/03(火) 02:17:49.47ID:+tUiX+8B0
>>134
知能低そう^^
2020/11/03(火) 02:21:22.81ID:CzDW0Zna0
反対派ってなんだよ
賛成派がいるのかよ
2020/11/03(火) 02:21:23.63ID:h8Q94bi70
子供の遊び声や盆踊り・除夜の鐘が気になると言い出す人たちなんだろな
2020/11/03(火) 02:22:38.62ID:Nm9ee4Uo0
つーかターンってどういうタイミングで使うの?
文字じゃねーよな…いちいちターンしてたらキリないし
プログラム組んで初起動の時とか?
2020/11/03(火) 02:24:50.20ID:Ll0JKG7u0
新幹線だろうと会社だろうと
ターンっ!!ってうるさく叩くやつは
周りに配慮できない=仕事できない男
2020/11/03(火) 02:25:38.62ID:bao9daMH0
意識高い系は自己顕示欲強いから周りへのかまってアピールすごいんだぞ
スタバのどやマックとかもそう
2020/11/03(火) 02:26:35.91ID:CBA64I4E0
>>61
子持ちうざい
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:27:39.00ID:ew+wkZ730
ワイが公共交通機関に乗ってイヤホンで音楽聴いてるのは
別にどうしても音楽が聴きたいわけじゃなくて
周囲の音が自分の耳に入らないようにするためなんだが
こういう輩はそれぐらいの自衛もしないのか?
2020/11/03(火) 02:28:29.00ID:zwmOSEQU0
クチャクチャ音と同じ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:29:30.89ID:ujsBru4B0
>>157
子持ちがウザイのは子供の話しか出来ないときで
普段はうざくないだろ
教育の話とかしか出来ないやつは人間性のおかしいやつだから
2020/11/03(火) 02:29:31.39ID:0KcWfCa50
人糞食うのが日本人
人糞食わないのが朝鮮人


だもんな
2020/11/03(火) 02:29:43.17ID:5QSUc5Yy0
気付かないでずっとやってるのはそもそも迷惑になるかもという考えさえ思い浮かばない人
むしろ自分が周りに影響与えてるって更にわざとやってくる

言ってどうなる物でもないし関わらないのがいいんだけど
放置すればしたで認めたことになるしね、、、まったくため息が出るよ
2020/11/03(火) 02:29:45.92ID:0KcWfCa50
日本人は人糞食う民族だもんな?
2020/11/03(火) 02:33:23.88ID:MBCeDpT70
>>7
静音キーボート、静音マウスは存在するけどあまり売れてないからメーカーも乗り気にならない
2020/11/03(火) 02:34:29.51ID:pLnQIRr90
職場でもストレスたまってるのか渾身の力でガツガツ叩いてる女様おったわ向かいの席に
カタカタじゃなくガツガツ
2020/11/03(火) 02:34:32.17ID:8Ueax7vT0
睡眠車両とかなんちゃってビジネスマン車両とか作ればいい
家族車両とかもあってもいい
禁煙喫煙がなくなった分色んな出来てもいいだろう
2020/11/03(火) 02:34:37.67ID:Lq5Zwb2I0
あれ、カッコいいと思ってやってるから本人は
2020/11/03(火) 02:35:03.95ID:e79lYwDV0
>>13
これを見に来た
2020/11/03(火) 02:35:37.40ID:pLnQIRr90
ひぃぃ★ババアさんスレの頭のほうで逆ギレ
2020/11/03(火) 02:36:25.04ID:voH77ekN0
カタカタ音なんてするか?
パタパタ音ならするけど
2020/11/03(火) 02:36:28.50ID:MxvxChq10
新幹線車内でイライラしてるやつ見てると面白いよな
チキン野郎、さっさと直接言いにいけよwって思うわ
2020/11/03(火) 02:36:58.98ID:pLnQIRr90
>>154
エンタキー
2020/11/03(火) 02:42:23.32ID:9BIwABd30
今のノートPCなんてキーボード音そんなにしないと思うけどな
だいたい周りの騒音にかき消されるだろ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:44:33.84ID:lRKTlWu40
タッチパネルのキーボードってまだ無いの?
2020/11/03(火) 02:46:58.55ID:7IfsguPs0
赤の他人にクレームつけてトラブルになるのも嫌だし、大人しくイヤホンつけて音楽聞いてる方が良くない?
2020/11/03(火) 02:46:58.91ID:lN2kO7Nr0
スーツの人が多いと思うって吉野家の店員が接客中にタイピングするか??バカなのか?どうせ女だろ?この発言からして。
2020/11/03(火) 02:47:22.40ID:dm/aISuD0
石川県に住むSさん(40代性別不明)と東京在住のM夫さん(50代男性・仮名)はセックスの相性良さようだなw
2020/11/03(火) 02:47:37.26ID:pdW8JaDP0
仕事したいからA席取ったのに、C席のやつがずっとコンセント使ってて、しかもケーブルがピーンと張ってていらっとした。
2020/11/03(火) 02:54:54.83ID:6dSX8scU0
嫌なら乗るな
2020/11/03(火) 03:07:20.20ID:CHTZ8h7d0
>>172
だからどのタイミングよ?w
2020/11/03(火) 03:08:27.73ID:5gq+TGUA0
>>1
カタタタッ…カタタッカッッ! ターーーーーンッッ!!!
2020/11/03(火) 03:10:13.82ID:rSla5Sd00
タイピング音まで気になるとか流石に神経質過ぎるやろw
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:10:27.19ID:4hnPnedn0
>>173
うるせーやついるぞ
ガツガツ叩くバカ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:19:06.14ID:BlVyTZay0
>>1
耳栓しろよ、神経質だな
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:19:37.79ID:EbUlhGuIO
新幹線通勤してるAさん「この時間がね、チェックするのに捗るんですよw」カタカタカタ

三ヶ月後、Aさんは刺されました
2020/11/03(火) 03:22:40.90ID:c6X0ozfc0
タイピングしている奴がいやがるような事を
露骨にしてやればいいよ
550の豚まんをこれ見よがしに
咀嚼音をグチャグチャさせまくりながら
食べてやるとかさ(´・ω・`)
2020/11/03(火) 03:26:15.05ID:rbUgMr+l0
>>186
いちたりない
2020/11/03(火) 03:27:42.64ID:T26xUyZ20
>>153
こういう系統は人の出した音が気になるかんじ
2020/11/03(火) 03:31:31.13ID:WOAQJdcI0
>>184
バカ?
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:33:22.39ID:FawDoHFI0
指のトレーニングでもしてるのかと思うぐらい強くたたく奴いるよね
特にデスクトップのキーボードなんかバキバキ音がするぐらいバカじゃないかと思ってしまう
2020/11/03(火) 03:34:41.86ID:kiBV4Jkn0
いっそ何やっても文句言わないにすれば公平でいいのだろう
音だろうが臭いだろうが見た目だろうがな
2020/11/03(火) 03:35:13.65ID:0zPaOgC20
カタカタカタ
ターーーン
カタカタカタカタ
ターーーン
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:37:00.76ID:nsBG+55s0
>>143
こういう奴って些細な音を不快に感じる自分に被害者意識あるから
自分本位な自己中な考え方を他人に押し付けてる事すら全く気付いてないんだろな
酒場で呑めない奴に無理矢理酒呑ます奴と一緒だわ
2020/11/03(火) 03:38:15.77ID:7evC1yse0
>>20
なあんだまた妄想作文か
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:39:07.93ID:Gv1b0O8u0
のぞみは、シェアオフィスですよ。
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:41:48.64ID:C33iwhaN0
思いっきりキーボード叩く奴には腹立つわな。
カタカタカタ、タ―ーーン!
これ見よがし。
あんなに強く叩いてて、周囲の人間に衝撃を
与えてることに気付かなきゃおかしい。
2020/11/03(火) 03:42:28.18ID:JYuQWXlE0
タイピングの音がうるさいと感じるとか新幹線って快適なんだな
在来線でタイピングがうるさいとか言う奴絶対に居ないぞ
2020/11/03(火) 03:42:56.27ID:0zPaOgC20
モルデックスの耳栓を勧める
カーキ色のやつ
これなしで電車に乗るのはもうイヤだね
不快感って音の影響おおきいよ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:46:15.94ID:VPdWWgfy0
一生引きこもってろよ
2020/11/03(火) 03:46:32.62ID:rSla5Sd00
>>189
賢い
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:52:18.07ID:tM8tFNUF0
スレタイしか読んでないのか知らんが強く叩くタイプ音がウゼェって話だろ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:54:05.82ID:C33iwhaN0
思いっきりターン!やりたきゃ、周囲の人に!高機能耳栓を配ってからやれよ。
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:58:35.93ID:tViB04Tt0
オレってインテリアだろ?チラッ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:59:58.55ID:+4jzKBma0
つか記者会見のカタカタもなんとかしろ。ボイレコでええやん!
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:00:43.18ID:UsebVp680
>>1
今日行きも帰りも後ろに鼻すする女がいて腹が立ったわ
別の女なんだけど行きも帰りもなんて運が悪すぎる
2020/11/03(火) 04:01:02.87ID:QcrSSqOi0
あれ、ほんとうるさいよな
ほんとの熟達者は音を立てないことにこだわりを持つもんだが
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:03:21.71ID:+4jzKBma0
貴重な睡眠時間にカタカタされると殺意。まじ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:04:50.60ID:WD56dYTa0
ノイローゼの言うことをイチイチ相手にしていたから日本は息苦しくなったんだよ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:05:47.77ID:+4jzKBma0
キーボードは感電式だけもちこみOKでやれ!
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:07:53.55ID:+4jzKBma0
輸送に集中されろ。カタカタすんな
2020/11/03(火) 04:09:55.85ID:YtWj/Hvj0
静かに打てよ
打ち方がうるさい奴多すぎ
機械式タイプライターかよ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:12:30.51ID:+4jzKBma0
タブレットのタッチってあれええやん。音でんし。
2020/11/03(火) 04:16:40.56ID:j3P+FabF0
うるさい人はリアフォ使ってもうるさいんだろうな。
2020/11/03(火) 04:17:10.18ID:A90F9wOL0
さも自分はカッコいいぞって態度の打ち方してる奴のことだな
ヒンシュク買って実はカッコわるい
2020/11/03(火) 04:18:01.55ID:tFZwOsod0
>>38
心乱されるのはミニスカJKとかじゃね?
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:18:23.83ID:4hnPnedn0
>>206
みんな静かに打ってるのに
ひとりだけ空気読めずに爆音立てる奴
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:20:59.65ID:1Hu0otrE0
>>1
タイピング程度でガタガタ言うなよw
神経質すぎだろ
電車も走ってるとうるさいから乗るのやめれば?
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:24:32.34ID:BBARv2dC0
まあ普通はこういう場所ではパソコンなんてやらない
2020/11/03(火) 04:26:30.62ID:JE+127HQ0
オフィスならバンバンバーンと好きなだけ叩きつけてもいいんだけど
新幹線のなかは少しは意識しろってことだよね それは思うよ乱暴に叩くな
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:27:29.54ID:FawDoHFI0
>>203
うーんどう突っ込んでいいのやら触れない方がいいのか・・・
2020/11/03(火) 04:27:37.49ID:L8erRYKA0
字が汚い奴はキーボード叩く音がうるさい。
ソースは俺。
何故なら細かい指の動きや制止が苦手だから。
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:34:14.22ID:dMoMF8u20
>>197
常磐線ですらうるさいぞ
酒盛りの方がおとなしいくらい
2020/11/03(火) 04:34:39.23ID:vuo+EeI+0
カタカタカタカタッターンッッ!!
2020/11/03(火) 04:36:18.70ID:N4fyuM4V0
ナマー違反の電話チキガイは決まって聾の大声
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:37:29.23ID:ofdjvv+k0
>>29
居るね。
2020/11/03(火) 04:37:41.32ID:mf2XXDOy0
官邸の定例の記者のタイプもうるさい
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:38:48.06ID:bsUEXvrM0
パワハラとかセクハラと同じで、こういうのは受け手側がそう思ったらそうだからな。
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:39:49.48ID:+4jzKBma0
そのうち感電式キーボードのノートパソコンが普及するわな
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:41:24.63ID:Rl+K00M30
ビジネスマン用の個室を作れ。少々高くてもいいのでは
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:41:36.04ID:PlbitahM0
シリコンキーボードシリコンマウス
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:41:49.39ID:+4jzKBma0
カタカタハラスメント
略してカタハラ  悪くないw
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:43:17.17ID:PlbitahM0
音楽機材に使われてるボタン(パッド)あれいいよね
2020/11/03(火) 04:43:26.15ID:gc9TY2Xh0
隣に座った奴臭せーと思ったらアレだったので納得した時に比べればパソコンくらい何ともない
2020/11/03(火) 04:44:01.80ID:rxggqita0
>>221
ただのガイジで草
2020/11/03(火) 04:45:30.57ID:Rl+K00M30
>>233
アレとは?
2020/11/03(火) 04:45:30.68ID:Yp0neFqp0
こういう迷惑考えないおっさんは消滅してほしいわ
マスクせずに店の入り口でウロウロしながら通話してるのもおっさん
通話しながら運転してぶつかりそうになってくるのもおっさん
電子マネーを使えずレジで時間がかかるのもおっさん
何かしらの変な音を鳴らしてるのもおっさん
2020/11/03(火) 04:47:59.39ID:7evC1yse0
>>7
音がしないと寝てるのか仕事しているのか周りの人がわかない
2020/11/03(火) 04:48:03.65ID:MwU3aT3/0
そのうちモーター音うるさいとか車輪の音うるさいとか言い出しそう
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:50:28.85ID:6AiU1vFX0
>>1
生産性の低い無能だから
移動中も働いてる
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:52:00.67ID:7SbdA8GV0
>>7
VAIOとかこういう場面のために静音キーボード出してた気がする
2020/11/03(火) 04:52:48.68ID:MwU3aT3/0
https://youtu.be/BDrdOKcqlYc?t=6
こいつよりタイピング遅いのにタイプ音うるさいやつは反省しろ
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:53:49.41ID:PkRw2NfX0
エンターキー五月蝿え白痴が居たなあ
間違い無く仕事出来ねえ奴だわ
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:58:30.76ID:K7Bu7y0l0
つんく♂がキーボード叩きながら↓
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:58:37.26ID:+4jzKBma0
ッターン!警察まだ?
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 04:59:45.74ID:v9YGsYIE0
カタカタカタ タッターンッッ!!ってやりたいだけのアホだし
ワード()に反省文書いてる程度だろうからキーボードにお茶でもこぼしてやればいい
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:02:05.81ID:2MiOarFH0
最後にEnterキー強打で
チラッと周りを見てドヤ顔w
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:05:13.31ID:upVlXifD0
俺も昔やってたけど明らかに迷惑w
2020/11/03(火) 05:06:29.40ID:hazzv5eS0
会話も禁止にしたらええよ
迷惑だからな
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:11:06.12ID:sEex3Hhc0
人前でノートパソコン拡げて作業してる奴は俺は有能、レジャーのお前らと違ってこっちは忙しいビジネスマン、移動時間も無駄にしない意識高い系アピールしてるだけ。
しかしそいつはただの自意識過剰なバカ。
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:13:58.03ID:7OvfH0pL0
なんかこんなことにまで一々クレームつける人ってほんと社会で生きづらそう

耳栓したり自分が多少慣れたら良いじゃん
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:14:46.66ID:7OvfH0pL0
緑の窓口の駅員のタイピングもたいがい
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:16:04.36ID:sEex3Hhc0
まあ、隣やすぐ近くの人がそんな人だと迷惑だよな。
注意するにしても騒ぎにならん様にやんわりとお願いするように穏便にと気を遣うし。
でも友人には隣にいるそういう奴には黙って顔面に肘打ちか裏拳喰らわしそうなのいるw
いちいち面倒臭い、口で注意しなくても大人なら迷惑なのわかっててやってるんだから最初から黙って鉄拳制裁でいいんだとw
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:16:29.81ID:6AiU1vFX0
>>249
前日に全て完了して当たり前
前日の空いてる時間に移動して
ホテルも取ってあって当たり前
2020/11/03(火) 05:16:38.03ID:CFoj3ea+0
自分の隣りでまさにそういうビジネスマンと出くわしたことあるけどうるさいとは感じなかったな
静かにキーボード叩いていたからかPC自体がキーボード静音タイプなのか
人によって一度気になりだしたら収まりがつかないんだろうね
2020/11/03(火) 05:17:32.86ID:26QHVNDd0
カタカタターン
カタカタターン
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:18:33.65ID:onzfUI7u0
ノートPCのタイピングの音がそんなに響くか
文句を言っている奴らは神経質すぎて頭がおかしくなったモンスタークレイマーだけじゃないの
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:18:42.23ID:dKhDLn7M0
>>249
有能かどうかは別にして急いでることは確か。
新幹線に乗って顧客に行くのに、その際のプレゼン資料がまだできてない
なんてのは、よくあること。周囲に気遣いできる余裕もないのだろう。
だけど、周囲はタイピング音で大迷惑だけどな。眠りたい人にも邪魔。
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:18:52.86ID:sEex3Hhc0
そいつがEnterキー押すタイミング見計らってEnterと同時に頭ドーンど突きたくなりそうw
2020/11/03(火) 05:19:22.38ID:ybzNMhV/0
ユーレイがラップ音出しながらひと言↓
2020/11/03(火) 05:20:57.22ID:DRV0cKln0
電車の走行音とアナウンスを堪能している鉄の意見か
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:21:12.47ID:sEex3Hhc0
むしろタイピング音音が楽しいリズムやビートを刻ませてたら有能w
刻むぜタイピングのビート!!
和ませる程にシュート!!
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:22:47.45ID:fV5lT89w0
書き込みやが世論を形成したつもりになるスレ
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:23:06.09ID:sEex3Hhc0
そういうタイピング音うるさい人に言ってやれ、
「お前はカタカタカタカタ、ワシモか!」と。
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:23:14.81ID:7OvfH0pL0
>>252
傷害じゃん何犯罪行為自慢してんの
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:23:57.21ID:dKhDLn7M0
>>253
前日に移動して夜の街に繰り出して妻に内緒で、、、も当たり前とか言いそうだな。
それはともかく
資料については顧客の要望が変更するからこちらも修正の必要ありなんてのもあるからな。
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:24:07.21ID:anPOIELV0
>>257
要するに時間管理もできない、仕事できない奴ってことだな
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:25:08.06ID:sEex3Hhc0
>>250
なんでタイピング音迷惑な奴の為に周りが耳栓用意してやる必要あんの?
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:26:24.65ID:sEex3Hhc0
不特定の人に見られても構わない様などうでもいい作業なんだろうな。
2020/11/03(火) 05:26:30.25ID:OlYb/AJY0
>>11
アホか?
気にしなくても耳に入ってくるんだから不快だろw
2020/11/03(火) 05:26:44.66ID:naxpOA5r0
昔ながらのキーボードでパソコンやってきたひとらは、結構タイピングに圧を掛けながら打つ癖が染み込んでるのかもな
移動の際に音が気になるなら、練り消しタイプの耳栓おすすめ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:27:15.20ID:x3PCooHX0
>>13
これ車内に掲示しとけばいいのに
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:27:49.33ID:sEex3Hhc0
>>264
やりそう、ってだけでやったとは書いてませんが?
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:28:15.20ID:3SsVBXXz0
>>266
クソ上司が言いそうで本人ができてない時は手のひら返して言い訳するのな
2020/11/03(火) 05:29:09.24ID:Xcr1qai80
マナーじゃなくて自分が気にくわないだけだろ
そんなの多すぎ
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:29:35.54ID:+VmEusgz0
女性グループの話し声、うるさい人にはマナー違反です
タイピング音が好きな人もいる、他人をすぐにマナー違反だとかいう前に、
うるさかったらもう少し静かにしてくれるように頼んだり、要望されたら怒るのではなく
すみませんとすぐにやめてくれたり、そういう世の中になったほうがいい
すぐあいつはうるさいやつだとか、陰口を叩くような人間社会になったら良くない
どんどん息苦しい世の中になっていってしまう
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:29:48.10ID:F+5yjDfc0
どーせジャップなんてスマホ中毒だらけなんだらやってることは同じだろ
違いは音の大きさだけだ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:31:09.85ID:3SsVBXXz0
>>267
人間同士なんだから多少は許容してやれよ
大声でずっと話すとかならまだしも少し煩いな程度は許容してやれ
2020/11/03(火) 05:31:12.53ID:5gq+TGUA0
>>272
イキッて友人が〜と書くけど
そういう友達がいて意気揚々と書いちゃうお前の頭も犯罪者と同じやろ
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:32:16.63ID:7OvfH0pL0
>>267
迷惑なのお前個人の範疇じゃねーか
それ言い出したらコソコソしゃべる奴も迷惑だろうが
ばかじゃねーのか
殺すぞ
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:32:25.11ID:dKhDLn7M0
>>266
大概が時間管理できない、仕事できない奴ってことだろうが、
顧客から直前に変更を余儀なくされるとか、
資料をチェックしなおしたら間違いが見つかったとか
出がけに「これを資料に入れて」と依頼されて、整合性を
チェックしたらなかなか厄介になったとか、
まあいろいろ直前になって修正の必要が出てくるなんてある。
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:32:42.97ID:7OvfH0pL0
>>272
あったまわるそうだね
2020/11/03(火) 05:33:30.05ID:C/6pBvNH0
5毛ちゃんねるはこんなんばっかだな
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:34:25.11ID:sEex3Hhc0
>>278
へ〜、
書き込んだだけで犯罪者なのね。
ふ〜ん
2020/11/03(火) 05:35:10.83ID:5gq+TGUA0
集合住宅でも何でも人が詰め込まれてるところはトラブル発生しがちだからなぁ
人のストレスは人から生まれるな〜

物理キーボードを廃止する方向で社会に働きかけたらいい
そんな道具なのがそもそもの間違い
2020/11/03(火) 05:35:32.24ID:DpEmWJ280
新幹線乗ってる時ぐらい景色見ながら休めよw
2020/11/03(火) 05:35:34.60ID:naxpOA5r0
タイピング音でごちゃごちゃ言ってる人は、海外旅行もした事ない奴かな
海外行ったら、バスの中、電車中、歌う人や踊り出すひと、とにかくいろんなことが起きて当たり前 余裕のない金魚鉢育ちじゃ、許容範囲もそら狭くなるわな
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:36:18.94ID:7OvfH0pL0
世の中音なんて至るところにある
それこそ新幹線なんて数時間乗ってりゃ終わる話だが隣人関係なんてのは何年も続くからな
それにそういうクレーム言うやつに限ってどっかで他人に迷惑かけてんだよね

自分が起因した他人が被る迷惑は見えずに
他人が与える不愉快には過敏反応するゴミ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:36:19.07ID:sEex3Hhc0
>>279
殺すぞとか書き込む方が余程おかしいんじゃないの?
それ完全にアウトですから。
2020/11/03(火) 05:36:19.48ID:5gq+TGUA0
>>283
おう死ねよゴミ

ちなみに書き込んだだけでは
犯罪者のような凶暴な人物には当たらないそうですw
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:37:09.18ID:7OvfH0pL0
>>288
↑やっぱ言葉に詰まると犯罪者だのと揚げ足しか取れねーんだな
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:37:14.13ID:WY6oHJ9O0
海外だと電話も遠慮なしだから国によってはサイレント車両とか作ってる
新幹線も車両毎に分ければ良いのに、パソコン、会話、水お茶以外飲食禁止車両、いびき掻いたら車両移動。
2020/11/03(火) 05:37:38.66ID:kNYbJsMM0
移動中も仕事する社畜さん
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:37:41.62ID:G60vRZYN0
小さくカタカタカタって打ってて最後ターーーン!とかやるやつ
あれはムカつく
無能オーラはんぱない
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:37:57.94ID:sEex3Hhc0
>>281
はいはい、殺すぞの脅しに悪口ね。
自分もどういう人間かをよく考えた方がいいね。
2020/11/03(火) 05:39:42.04ID:2dSYjvsa0
そう遠くないうちに音声入力が主流になるからもっと騒がしくなる
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:39:51.78ID:7OvfH0pL0
>>291
完全防音個室を作ればいい
神経質な奴が追加料金はらって利用すればいい

まぁそういう神経質な奴は金なさそうだから
なんでウチらが金払うんだとか騒いで結局パソコン使うやつが利用するはめになるかもだけどさ
耳栓すら買いたくないとか言ってるキチガイだし
2020/11/03(火) 05:40:00.16ID:4GjC8tnv0
耳栓すりゃいいじゃん
それすら権利を侵害されてると感じる人がクレームつけてんのかな
タイプ音みたいな高音は防いでアナウンスは聞こえるタイプのやつあるよ
俺は軍人が射撃訓練で使用してるMOLDEXの耳栓使ってる
2020/11/03(火) 05:40:02.47ID:dm/aISuD0
同調圧力でなんとかしようとする、いかにもトンキンらしい記事だなw
こそこそ愚痴言ってないで、直接クレームつけてこいよ、隠キャども
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:40:06.58ID:B37gGtGY0
タイピング煩いのはもはや病気だからな
殴られてるキーボードはかわいそすぎるが無視するしかない
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:40:12.48ID:sEex3Hhc0
>>290
それ自分の事だろw
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:40:25.18ID:7OvfH0pL0
>>294
新幹線利用控えたほうがいいよ!😉

車で行こう!
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:40:33.53ID:qwseM45Q0
窓側に座って外を見ていると
スマホやパソコンやっている奴が
陽が差していないのにカーテン閉めろと言って来る
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:40:55.69ID:7OvfH0pL0
>>297
なんで迷惑被ってる側が耳栓しなきゃいかんのじゃってさ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:41:07.04ID:7OvfH0pL0
>>300
↑な馬鹿だろ
2020/11/03(火) 05:41:39.48ID:lGK7ifHK0
こんな音を気にするとかホントに実在するのか?
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:41:58.61ID:7OvfH0pL0
>>302
あーそれ俺も言われた
なら自分が窓側取れよってな

ほんと我儘なやつばっか
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:42:06.65ID:PkRw2NfX0
耳たぶを両手で掴んで広げ、あー!ってデカい声で言ってあげたら気付くかな
2020/11/03(火) 05:42:13.20ID:QcrSSqOi0
>>293
だな
むしろ〆のENTEキーは静かにそっと押すくらいの余裕が欲しい
2020/11/03(火) 05:43:21.48ID:5gq+TGUA0
>>294
えっ!?自分のレスと矛盾してない?

>>283
このレスどうして付けちゃったの?
頭ゴミ過ぎて分かんないのかなぁw

電車内で暴漢に目を付けられて肘鉄・裏挙もらう鉄拳制裁されないかなぁ〜
そのまま重体か死んでくれないかなぁ〜

ちなみに犯罪者のように凶暴な人物の書き込みにはあたりませんw
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:43:29.47ID:7OvfH0pL0
これを迷惑って言ってる人って多分声の大きい三大問題人だと思うわ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:44:28.21ID:PkRw2NfX0
>>310
引き篭もりがバレるレスw
312川 `谷´ piko
垢版 |
2020/11/03(火) 05:44:38.19ID:FtJw8utI0
騒音飛ばして無音に出来るイヤホン買えば良いじゃない嫌なら万だしなよ金使えば快適は買える時代でしょ。
神経質すぎる人を中心にモノを考えるとか西洋なんかでありえないわ
そんな事を言ってると隣でスマホでアクション映画見てる人物凄い画面チカチカしてるけど目障りだと感じる人間もいれば
あたしみたいにヤダ!これなんの映画なの!?観たいわ!と思ってのぞき込んで嫌がられる人間もいるわけよ
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:45:05.49ID:7OvfH0pL0
金ないニートとか専業がゴートゥー使って旅行したら
そういうのに出くわして仕事してない申し訳なさの裏返しで憎しみ湧いちゃったんだろwwwwww
2020/11/03(火) 05:45:26.28ID:XiYYm7J/0
カタカタ以前に新感線内で仕事してる奴らみんなウザい、せいぜい資料読みまで
あとプレーヤーでDVD見てる奴もウザい、
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:45:52.14ID:+VmEusgz0
ちなみにパリの地下鉄
https://streamable.com/ax72as
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:03.20ID:7OvfH0pL0
>>311
引きこもりはお前なwww

俺は陸海空交通機関普通に利用するし
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:30.82ID:B37gGtGY0
>>138
日本とイギリスはそこら辺凄い気にするのよな
やはり文明レベルの差か
ちなみに先進国では基本空気読めない奴はアウト
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:46:37.82ID:sEex3Hhc0
>>304
先に自分が悪口書き込んで、殺すぞと完全にアウトな脅迫まで書き込んで来といて反論されたら発狂してとにかくマウント取りたがるのなw
メンタルクリニック受診しなさい。
殺すぞについては証拠残してるんで。
面倒臭いからもうこの板来ないから勝手に1人で発狂してなさい。
じゃあね〜
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:47:31.95ID:7OvfH0pL0
>>315
タイピングクレーマーって絶対こういうやつには文句言えないんだろうな

おとなしい真面目なリーマンにだけしか文句いわんのだろう
DQNには絶対なにもいえなさそう
2020/11/03(火) 05:47:39.00ID:5gq+TGUA0
>>318
はやくお友達のような人にぶち殺されて下さいねw
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:47:40.29ID:bsPA/R3G0
繊細な人が増えた
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:48:13.64ID:7OvfH0pL0
>>318
悪口言われるような書き込みしてるからだぞ
2020/11/03(火) 05:48:35.85ID:pC0SpSVo0
無音のキーボードとマウス無いの?
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:48:48.19ID:7OvfH0pL0
>>320
肘鉄ヤクザだっけ?www
2020/11/03(火) 05:49:04.49ID:XiYYm7J/0
普通、おとなしく教養つく本でも読んでろよと思わ。後は車窓見てウトウトするとか
緊急のメールとかはしょうがないとしても
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:50:16.60ID:7OvfH0pL0
>>323
あるんじゃない?
てかキーボードカバーしてたらそこ迄音はしない

まぁ多少の音はするけどねマウスクリックとか

それに文句つけだしたらもう新幹線のガタンゴトンも耐えれないでしょ
2020/11/03(火) 05:50:20.77ID:NTM3HRdj0
いやマジで居るから困る
特に車両の最前か最後席に生息率高い
たかがメール送信程度で何であんな思っくそ叩いてんだか
2020/11/03(火) 05:50:27.40ID:MgljrqE40
受忍の限度内
はい、論破
329川 `谷´ piko
垢版 |
2020/11/03(火) 05:50:51.76ID:FtJw8utI0
坐禅組む寺じゃあるまいしバカみたい
人の中に出るとみんなそれぞれ違う人なんだから許し合わないと何もできないでしょ
ここまで行くと神経質過ぎて気持ち悪いわ病人よ
2020/11/03(火) 05:51:00.07ID:5gq+TGUA0
今のところは耳栓するしかないなぁ
貴重な時間を有効活用して
さっさと休みたいのかもしれないし

電車で寝れないタイプの人とか
いろいろいるだろうしな〜

やっぱり人の集まるところはズレて面倒くさい
ちなみに自分は新幹線に乗ることは全くない底辺なのでカタタターン側の意見ではありません
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:51:00.42ID:jE4ZfsiN0
新幹線で酒盛りするやつの方が臭くて迷惑
夕方の新幹線とか動き出したらすぐにプシュプシュビールを空ける音がするしイカ臭い臭いが漂ってくる。
ほんの数時間我慢できないわけないだろ店や家で飲めよ!
なぜかジャップランドの新幹線は宴会場とイコールになってる、
2020/11/03(火) 05:51:02.47ID:nW/1oTDy0
新幹線の乗車率20パーのこのご時世で
こんなこと悩む必要なし 
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:51:10.36ID:7OvfH0pL0
>>325
↑こういうやつのために完全防音個室車両つければいい
2020/11/03(火) 05:51:53.30ID:tcQSEWP70
イヤホンしてるからどうでもいい
がうるさいと思われてるならやめろ
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:52:10.44ID:gAdp1ooJ0
スポーツカーやバイクの騒音も同じことだな

楽しいのは本人だけで周囲は無意味で無益な音害の被害を受けている不公平さ
2020/11/03(火) 05:52:19.43ID:dLzabMWw0
>>7
VAIOは静かだよ
2020/11/03(火) 05:52:51.75ID:5LUEzxii0
むしろ最後のスッターーーン!のためのカタカタカタだし
2020/11/03(火) 05:52:54.16ID:XiYYm7J/0
>>328
>>329
五月蠅いんだよとにかく、君の隣でおっさんがずーっと屁子いてたら耐えられるか?
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:52:56.62ID:7OvfH0pL0
>>330
ちなみに俺も新幹線でパソコンする事はない
弁当食ってビール飲んで景色見て寝てる派だから
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:53:20.40ID:B37gGtGY0
要するにタイピングする時に音を立てるなと言う事
あのガチャガチャ音より気持ち悪いものはこの世にそうは存在しない
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:53:25.70ID:+VmEusgz0
>>331
終電の新幹線はやばいな
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:53:37.55ID:7OvfH0pL0
>>338
なら公共機関利用しなきゃ良いじゃん
お前みたいなのが迷惑なんだよ
2020/11/03(火) 05:54:00.30ID:MY7pqt2R0
そもそも仕事場じゃないんだから禁止しろよ。
2020/11/03(火) 05:54:13.28ID:iP6Ndiaq0
>>338
なに、その詭弁w
2020/11/03(火) 05:54:13.95ID:5gq+TGUA0
>>331
アルコール分解した体臭してる奴が一番きつい
夜もだけど翌朝も臭い

電車に乗らなくて良い生活をしているのが救いだ
本当にみんな満員電車なんて地獄によく耐えて毎日勤めてるな
どんだけパワフルやねん
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:54:49.55ID:AbVQOTQr0
>>285

>>302
それと
>>306
すべて同一人物だろうけど
ガキじゃあるまいし、外を見てて時間を無駄遣いか
無職?非正規?
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:54:50.54ID:7OvfH0pL0
迷惑だってやつに限って自由席なんだろうな

ネットから指定やグリーン取れば席選べるんだからなるべく人少ないとこ選べば良いのに

それすらもしてなさそう
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:54:56.17ID:PMx/QLeV0
ノイズキャンセリングイヤホンも買えない乞食の僻み凄いな 給付金とか何に使うのこういうやつらw
2020/11/03(火) 05:55:14.54ID:dLzabMWw0
>>334
そのイヤホンからの音漏れもウザいんだよね
本人は音漏れに気付いていないのかな…
オッサンがアニソンとか聴いててキモい
2020/11/03(火) 05:55:56.42ID:XiYYm7J/0
>>342
カタカタしたり屁コクための公共機関かよ?少しは配慮してくれればいいのに
連中はこれ見よがしだから、頭にくる
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:56:02.68ID:B37gGtGY0
>>321
タイピング煩い奴ってキチガイだからな
聴いてる方が繊細とかそういうレベルじゃねえ
ちなみに俺はキチガイタイピング音以外ならほぼ耐えられるつか気にならない
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:56:35.49ID:7OvfH0pL0
>>346
↑な?やっぱ統合失調症患ってそうだろ?

あんまこの言葉使いたくねーけど都合悪くなれば同一とかわけわからん認定しだすし

音に過敏な奴ってそういうけがあるってさ
2020/11/03(火) 05:56:47.92ID:5gq+TGUA0
>>339
生憎だな…
酒臭い奴とは仲良くなれないんだ

敵が同じだっただけで
親しくレスするなよっ!ノーモア酒カス!
2020/11/03(火) 05:57:17.29ID:5LUEzxii0
>>348
だよね、そこまで気になるんだったら自分なら絶対にノイズキャンセリングイヤホン買うわ。別に気にならないから買わないけどw
2020/11/03(火) 05:57:43.59ID:iP6Ndiaq0
こういうのは精神的なビョーキなんですよ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:58:33.24ID:lhm5lOxV0
タイピング音はただの音じゃない
不快なノイズなんだよ、それが分からない奴が
まぜっかえすからこんな事になってる

しかもそれが一時ならいざしらず、ずーっと隣でカタカタやられてたら
そりゃストレスに感じてもしかたねぇよ、隣でずーっと念仏唱えてるようなもんだ
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:58:49.86ID:7OvfH0pL0
>>350
お前の言い分聞いたら電車で話す事もできねーんだが?

色んな人が色んな目的で利用するんだよ
お前の我儘ばかり主張すんなよ

嫌なら耳栓使うとか指定席をネットで選んで買うとか色々あるだろうが
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:11.64ID:Akf9rfSd0
つまりイヤホンでジャカジャカ音楽鳴らして
崎陽軒のシウマイ弁当食べながら
キーボードをカタカタ打っているおれは最強ということか
2020/11/03(火) 05:59:19.62ID:iP6Ndiaq0
精神科にかかることをオススメします
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:39.81ID:7OvfH0pL0
>>351
それはお前がブラインドタッチが出来ない劣等感からくるものたぞ
361川 `谷´ piko
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:48.49ID:FtJw8utI0
>>348
むちゃほしいのよGalaxy Buds( ・᷄д・᷅ )まだかしら給付金
絶対に買うわ早くちょうだい給付金!
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:56.27ID:lhm5lOxV0
大体ケチ付ける奴がなんとかとか言ってて
自分の隣でカタカタやってたら真っ先に文句言い出すんだよなww
わかってんだよ
2020/11/03(火) 05:59:56.42ID:iP6Ndiaq0
精神科に行きたくないなら、自家用車で移動するこった
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:56.93ID:7OvfH0pL0
>>353
あっそwww
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:59:59.15ID:VPdWWgfy0
治療を終えてから外の世界へ出た方がいいな
2020/11/03(火) 06:00:32.18ID:iP6Ndiaq0
強迫性障害持ちだろ
2020/11/03(火) 06:00:34.28ID:Pzw9Kh9t0
>>4
必要以上にうるさい人いるよね
2020/11/03(火) 06:01:02.32ID:ZJLJnPRa0
>>1
こういうのってありもしないトラブルをマスコミがでっち上げてるだけだな。
他人がタイプしている音が気になったことなんて一度もないぞ。
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:01:06.81ID:IV2pkmHY0
>>361
稼ぎで買えよクレクレタコラめが!ᴡ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:01:31.64ID:jE4ZfsiN0
>>357
移動以外の目的ってあるの?
乗り物の都合で他人と至近で接してるわけだから少しは気にしなよ
指定席で乗っても隣が空いてるとは限らないんだよ
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:01:51.63ID:7OvfH0pL0
>>362
言うかもしれんが対策は取るぜ

耳栓だの席選びだの
2020/11/03(火) 06:01:58.51ID:XiYYm7J/0
まだ2chとかSNSに書き込んでる奴らは良いけど、仕事で熱が入ってる奴は止まら
ないからな勘弁してほしい、まあ、最近俺自身が新幹線にのらないからどうでもい
いっちゃどうでも良いが
2020/11/03(火) 06:02:02.12ID:Pzw9Kh9t0
>>7
静かなキーボードはいくらでもあるよ
それでも、強く叩いちゃう人がいるんだよね
374川 `谷´ piko
垢版 |
2020/11/03(火) 06:02:43.93ID:FtJw8utI0
>>369
夢のない人ねえ〜( *´艸`)フフフ
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:02:49.24ID:7OvfH0pL0
>>370
だからそれお前の我儘じゃん
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:03:14.61ID:B37gGtGY0
>>356
それな要するにノイズなんだよ
うるせえ奴はリズムも悪いし耐えられるわけがない
つか耐えなければいけない意味もわからない
2020/11/03(火) 06:03:21.06ID:WBREjcgc0
> 「シート倒すときは一声かけてよ」
こんなのいちいち気になるような奴はタクシーで移動しろよ
2020/11/03(火) 06:03:37.91ID:3pqcICY70
タイピングがとにかく強い奴で、
特にリターンを「ターン!!!」って押したがる奴

これは本当にウザい
ウルサイってよりはウザい
2020/11/03(火) 06:03:47.26ID:2AY2le/T0
知能がチンパンジー以下の人間が増えたな
そんなに強く叩かなくても文字は打てるから
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:03:51.72ID:L56LbK5C0
>>362
わかるわ
似たような話で、眩しいライトの自転車乗りがいたら
歩行者のこちらも対抗して眩しいLEDライト照らしてやったら
すれ違いざまに「眩しいんだよ!」とか吐き捨てるヤツいるいる
それでいて自転車降りて文句つけに来るほどの度胸はないから笑える
2020/11/03(火) 06:04:12.61ID:zXObjkja0
カタカタ音軽い音ならいいけれど、明らかにダンダン、
バチーンッって強く叩く人は殴り倒したくなるくらいうるさい
同じようにネカフェにも異常にでかいやついるよね
2020/11/03(火) 06:04:14.43ID:3sSLpeuo0
新幹線だと普通ノートPCじゃねぇの?
カタカタ音なんてするか?またフェイクニュースか
2020/11/03(火) 06:04:58.77ID:BU7h4RBy0
・吉野家で卵をリズミカルにかき混ぜる事にプライドを持った奴
・大きなヒールの音ほどカッコいいと思ってるブス

これもやめてくれ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:05:19.28ID:7OvfH0pL0
>>376
なら新幹線乗るな
我儘なんだよおまえ
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:05:45.88ID:7OvfH0pL0
>>378
エンターな爺さん
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:06:11.50ID:7OvfH0pL0
>>381
神経質
2020/11/03(火) 06:06:23.67ID:cNx3mFlT0
サイレンスカー復活で頼むわ
ついでに飲食禁止も追加
2020/11/03(火) 06:06:36.49ID:4GjC8tnv0
要は生物的に弱いってことだな
これにストレスを感じない奴は無駄に腹立てて寿命をすり減らすことがない
中国人はタイプ音なんて気にしないからな
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:06:46.05ID:7OvfH0pL0
>>383
カッカッカッカッカッカッ🥚
390302
垢版 |
2020/11/03(火) 06:07:02.71ID:qwseM45Q0
>>346
自分と違う意見はすべて同一人物かよ
通勤電車でもたまにいるが
日が照っていないのに席に着くなりカーテンを閉める奴は
例外なく精神的に病んでいるキチガイだ
2020/11/03(火) 06:07:06.87ID:b1udgImM0
こんなことでイライラしてる奴の方が迷惑
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:07:27.00ID:7OvfH0pL0
>>388
劣等感の裏返しなんだよ
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:07:41.06ID:7OvfH0pL0
>>391
これな
2020/11/03(火) 06:07:49.27ID:XiYYm7J/0
>>382
カタカタってのは、電話のリンリンとか、テレビのカチャカチャとかと同じで
それ自体の行為を表す言葉であって、騒音だけを意味するものではない
死語かもしれんけど
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:08:10.59ID:Akf9rfSd0
社畜が出張前に資料作りが間に合わなくて新幹線で仕事するか
出張後にすぐ新幹線車内で報告書書きたいんだろ
そんな職業で気の毒と思ってやればいい
2020/11/03(火) 06:08:10.84ID:32uzY3QE0
他人のキーボードが気になるって、もう病気だわ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:08:13.86ID:d35cwUb90
>>1
だったら酒飲むの禁止にしろ
マジでクレーム入れたい
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:08:39.93ID:7OvfH0pL0
比較的飛行機ならそういうやついないから飛行機使えばいいじゃん

まぁそれすらも貧乏人クレーマーはしないんだろうけど
2020/11/03(火) 06:08:55.10ID:BU7h4RBy0
>>382
> 「携帯の着信音、通話のマナーが浸透してきた今、新幹線での最大の迷惑行為はキーボードのタイピング騒音です。他人に迷惑をかけてまで移動中に、至急にしなければならないのでしょうか。命にかかわるのか、と思います。もしそれを命じている会社があるのならクレームを入れたいです」

まあ作文ぽくはあるな、
携帯マナーなんてはるか昔から浸透してるし、むしろ逆に最近の方が緩んでる。
タイピング音もいま出張組だってタブレットが多くなってるし、ノートでもそんなに大きなタイピング音は無いしな。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:08:57.13ID:7OvfH0pL0
>>397
黙れハゲころすぞ
2020/11/03(火) 06:09:32.40ID:XiYYm7J/0
>>396
気にならないほうがマヒしてるな、と思う奴もいる
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:09:39.00ID:jE4ZfsiN0
>>388
単に民度の違いだろ
中国人も昔は煩かったけど今は日本人より静かに乗ってる
他人と至近で過ごさねばならない空間ではお互いに気を使い不快にさせない
それだけの話だよ
2020/11/03(火) 06:10:06.44ID:32uzY3QE0
>>401
その方が人生楽だよ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:10:23.35ID:3qIU9YC+0
新幹線にかかわらず公共の場所では、自らが開示した情報を保護しなければ良いんだよ。

車内で開けたPC画面を他人が撮影し晒しても、PC所有者の自己責任。
2020/11/03(火) 06:10:57.78ID:5LUEzxii0
>>383
リズミカルなかき混ぜは草w
でかいヒール音かましてる女たまに見るけど、あれわざとだったんだ
2020/11/03(火) 06:11:02.50ID:3pqcICY70
ID:7OvfH0pL0
こいつってどうしてここまでキチガイ発言を連呼しまくってるの?
何がしたいんだ?ただ他人を叩きたいだけみたいだな
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:11:06.79ID:xOfdsurp0
まあ、移動中に仕事をしない(タイピングしない)ってのが一番。
どうしてもっていうときは、新幹線ならグリーン、飛行機ならビジネスクラス。
周りに気をつかってできるだけ音をたてずにってことかな。
2020/11/03(火) 06:11:51.49ID:XiYYm7J/0
>>403
楽とかそういうことじゃなくて昔かっからの習性なので治せないんだわ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:12:19.11ID:ubKJPWpk0
3等車に乗ってて一流のサービスを求めるのはさすがにヤンキー
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:12:40.11ID:MxvxChq10
>>408
もう病気やんw
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:12:52.46ID:d35cwUb90
>>400
電車の中で酒飲むなよ
マナー違反だから禁止にしてくれ
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:13:06.24ID:Akf9rfSd0
>>407
貧乏社畜だからこそ自由席でカタカタやる
グリーン席やビジネスクラス乗れる人はもっと品がいいだろう
2020/11/03(火) 06:13:30.50ID:0PXZEcx30
地味に嫌な音
爪を伸ばした女がスマホの画面をコッコッコと叩き続ける音

ツムツムを肘を揺すりながらする女と同様に無神経な奴なんだろうなって思う。
2020/11/03(火) 06:14:20.03ID:XiYYm7J/0
>>410
どこが?緊急事態ならともかく、公共機関ではおとなしくしてろよ、
2020/11/03(火) 06:14:31.12ID:3pqcICY70
>>407
平日午前中の新幹線では良くある光景だよ
何人かがノーパソ出してパチパチやってる
それなりに音は控えめで短いから気にする人もいない
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:14:39.94ID:W+Bw1GnA0
会社としては不特定の人に目に付く場でパソコンの画面晒すとか内容によっては許してるのか?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:14:46.32ID:O7oEiA130
先日久しぶりに出張で新幹線乗ったが、確かにオフィスでは聞いたことないほどの音量でキーボード叩いてる人がいた。俺移動中もバリバリやるぜ、という雰囲気(若しくは俺の偏見)も作用したかも知れないが。

でも、芽鯨建てる必要は無いかな。辞めて欲しいのは、大声の会話や、酒や足の臭気まで。
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:15:26.71ID:Akf9rfSd0
>>416
その程度の機密度の仕事しかしてない会社かと
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:15:41.44ID:B37gGtGY0
>>384
意味不明
ちなみに俺はキチガイタイピング以外は許容するから
電話とかも全然オーケー
ガキんちょが騒いでるのとかむしろ微笑ましい
2020/11/03(火) 06:16:02.32ID:XUGsO2aX0
じゃあもう外出たら音出すなよ‥出したら死刑な!
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:17:16.70ID:d35cwUb90
>>413
女ならすべて許せるけど
おっさんは存在がマナー違反
特に酒飲んでるおっさん
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:17:41.84ID:W+Bw1GnA0
もう、AIがタイピング音を爽やかな音楽に変換する機能搭載すれば良くね?
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:17:44.94ID:ubKJPWpk0
精神科に行ってこいよ、お前らw
2020/11/03(火) 06:18:17.97ID:kMKFlK8i0
体験した事無いわ
1人で乗る事が無いからかもだけど
2020/11/03(火) 06:18:29.78ID:XiYYm7J/0
15年くらい前までは、電車内で携帯で大声で仕事の指示するオヤジがいたな
しかも、相当上から目線で、ああいうの不快だったわ、さすがに最近見なくなっ
たけど
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:18:35.14ID:7OvfH0pL0
>>411
なんで?
売店に売ってるけど?

まぁローカル各駅は不味いかもしれんが
特急や新幹線なら問題なかろう
ほんと一々他人のすることにケチつける奴多いよな
2020/11/03(火) 06:18:45.85ID:S2Gy5IHl0
新幹線でノートパソコン開いてるような人の操作音は静かな方。
大手企業で働いている人のパソコンの操作音も静か。
しかし中小企業で働いているおっさんの操作音はめちゃくちゃうるさいw
他人の操作音に被せるようにマウスやキーボードを叩いてくる。周りに気を使って静かに操作するというより負けまいとして必死に操作してる感じ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:19:08.64ID:7OvfH0pL0
>>414
病院いっとけ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:19:52.77ID:ubKJPWpk0
>>426
ここで書かれてるようなクレームは無視するのがいちばんラクだし楽しいね
何かよっぽどのことがあったら直接言ってくるだろうし
2020/11/03(火) 06:20:15.78ID:SW7vUhy2O
俺は逆にこの音好きだな、何故か眠くなる
2020/11/03(火) 06:20:29.39ID:XiYYm7J/0
>>428
お前もおかしいぞ?気づいてないのが俺より重症か?
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:20:32.03ID:7OvfH0pL0
>>419
↑な?キチガイ我儘野郎じゃん

〇〇は駄目で〇〇はいいとか完全にテメーの主観じゃん
2020/11/03(火) 06:21:59.12ID:noVzSME80
>>390
へえーっ、ずっとスレに張り付いているんだw
では何で天気や時間関係なくカーテン閉めるのか教えてやるよ。
・走行中に外がチラチラしてスマホが見づらいから
・停車中にホームの奴が覗くことがあるから
ボーっと外を見ている奴って無職か生産性ない仕事しているのばっか。
移動時間を無駄にしているような奴と話したくないんでレスは要らないから。
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:23:25.66ID:WBREjcgc0
深夜の静かな野外でやたら大きなヒール響かせるのは気になるな、あれはワザとだろう
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:23:35.37ID:MxvxChq10
キーボード音が気になる人は今後もイライラして苦しめばいいよ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:23:46.57ID:B37gGtGY0
>>432
おまえのキチガイ認定も主観だろアホか
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:24:05.39ID:jE4ZfsiN0
文句言ってるやつが神経質だとか言ってるやつはは日本人は礼儀正しく民度が高い云々とか絶対言うなよ
ジャップは躾の出来てない未開の土人で公共交通はまるで動物園だってことだからな
2020/11/03(火) 06:25:03.48ID:S2Gy5IHl0
>>7
押したときに多少音がしたり押した感触がないと自分がボタンを押した事によるフィードバックが画面の表示内容だけになり操作しづらいから。
ゲームのコントローラのボタンなんかはその辺も考慮して作られている
2020/11/03(火) 06:25:10.97ID:XiYYm7J/0
>>435
コロナで新幹線に乗ることも無いので快適だよ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:25:11.97ID:+4jzKBma0
とりあえず、カタカタッターン!のデジベルは測るべき
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:25:26.26ID:O7oEiA130
そもそも新幹線じたいが五月蝿いじゃない。
2020/11/03(火) 06:25:41.64ID:JE+127HQ0
>>396
いやあ
特別でかい音を出す人は間違いなくいるんだよ
出くわしたこと無いのかなあ
もうね親の仇みたいにバンバン叩きつけてる
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:26:04.17ID:RAsmcNTH0
カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ 
カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ 
カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ 
カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ 
カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ カタカタ 
カシャン


(セキヲアイムカイニシテ、トナリノセキ 二 ジンドッテイル ダンタイリョコウキャク、ジジババ7メイ
ウカレテ コエ ガ イジョウニデカイ JCジャネエンダカラ、ジジイモ、ババアノマエデ
カッコツヨウトシテ オドケテ ウザイ。 ビールノンデ サケクサイ スルメクサイ。
ウルサイ。イイカゲンニシロ。
ムコウノセキカラハ、オヤ ノ シカルコエ コドモ ノ ナキゴエ。タブンオヤハ ヤツアタリダナ。
コエガイジョウニ オオキイ。コドモノコエモ、イッソウオオキクナッタ。
コッチノジジババノ ヒステリックナ ワライモ イッソウオオクナッテキタ。イイカゲンニシロ。)
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:26:35.71ID:MxvxChq10
>>440
新幹線の走行音の方が数値高そうw
2020/11/03(火) 06:26:40.62ID:3A6eGJHU0
コートジボワール🇨🇮の森林辺りで叩けよ
2020/11/03(火) 06:26:57.75ID:x/YGkVgI0
カタカタはまあ我慢するけどジャーってキーボードの上で指滑らせるのは止めれ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:27:05.30ID:W+Bw1GnA0
雰囲気の良いカフェとか、心地よいJAZZが流れてるのにスマホアプリや動画の音を大きな音量で流して複数人でキャッキャ盛り上がってる人達もいるしな。
自分がいる空間の場の空気や雰囲気を理解出来ない人はいるね。
2020/11/03(火) 06:27:20.56ID:XiYYm7J/0
>>441
周りの酔っぱらいとかおばさんの集まりとか家族連れとか?それはうるさいけど
許容の範囲
2020/11/03(火) 06:27:38.45ID:3sSLpeuo0
酒でも呑んで寝てたらすぐ着くよw
2020/11/03(火) 06:27:53.40ID:/6ybiOkH0
>>13
コレヲミニキタ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:28:13.50ID:bzCrtlOA0
>>34
しかし今だと中国系アメリカ人だと思われる諸刃の剣
2020/11/03(火) 06:28:17.09ID:4GjC8tnv0
>>402
そりゃあんたがたまたま大人しい中国人見てるとだけと思うよ
未だに声でかいし公共の場所で触れても気にしないってのが俺のイメージだわ
タイプ音くらいで文句言うのは気遣いというより神経質と思うけどね
2020/11/03(火) 06:28:29.79ID:HB8ETB370
エンターキーはそっと叩いても力を入れて叩いても
core dump するものはする。
2020/11/03(火) 06:28:40.69ID:3A6eGJHU0
パソコンのキーボード、楽器にして何か聞かせろよ
2020/11/03(火) 06:28:51.46ID:+4NP5mdS0
今はカタカタ音を迷惑とは感じないが
静音キーボードが主流になっても同じことを言ってると
時代に付いていけない老害扱いされるんだろうな
2020/11/03(火) 06:29:02.32ID:dzdnR2pS0
AirPods買えよ
ノイキャンイヤホン使わずにうるせえって言ってるやつはアホだわ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:29:44.15ID:ubKJPWpk0
>>456
自衛は大事だよね
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:05.46ID:Akf9rfSd0
ちなみにカタカタうるさいキーボードを備えたラップトップてどんな機種?
459390
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:43.58ID:qwseM45Q0
>>433
IDコロコロ、しかもてめえが勘違いして食いついて来たのに
バカじゃないのか
移動中くらい外の景色を見て気持ちを落ち着かせてみろ
460ゼノン
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:48.91ID:8m+QYaAe0?2BP(1000)

話し声のほうがうるさいわ
2020/11/03(火) 06:30:49.84ID:3A6eGJHU0
調剤薬局で薬歴書くのに、ブラインドタッチ自慢がカタカタカタカタターンやるやつ必ずひとりいる。
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:30:50.61ID:wo3HI2db0
バチャバチャ五月蝿いのがどこの職場にでも居るからなw

食事時の【クチャラー】 に対応する意味で
タイプでは【バチャラー】 と呼ばれてますw

バチャラーはハラスメント!
2020/11/03(火) 06:30:51.82ID:v977tWNU0
>>442
同じ部屋で全員PC作業してる状況になると分かるが
一人で10人分近い音出す奴居るな
2020/11/03(火) 06:31:00.71ID:S2Gy5IHl0
>>442
そういう人は仕事してますアピールや周りの人に負けまいとして速く操作しようとして音が大きくなってしまっている。
ブラック寄りな会社で必死に働いてるとそうなりやすい。
自分のペースでゆっくりやればいいと教えてあげればいいのでは?
2020/11/03(火) 06:31:30.46ID:rL3IvMd+0
まあ、ラップトップはペチペチだな
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:31:47.19ID:W+Bw1GnA0
雑音にしても、あまり長時間じゃなければ携帯で喋る話し声は全然気にならないし、うるさい大声じゃ無ければ他の人の楽しそうな会話とか聞こえてても全然気にならないどころか、むしろ楽しそうで良い雰囲気だなと思う。
しかし、自分の趣味じゃない音楽の音漏れとか、延々続くタイピング音でやたら強くキーを叩いてる音とか、
通話や会話の声よりは小さな音なのに何故か長時間続くと不思議と気に触るというのはあるな。
音量が問題じゃなくて何なんだろうな。
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:31:54.58ID:B37gGtGY0
>>452
タイピング煩い奴ってシナ人や朝鮮人に似てるんだよね
だからイラつくんだよ
無神経というか
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:02.39ID:2mcjLEWU0
>>7
わざわざメカニカル使う人もいるくらいだしな
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:03.86ID:+4jzKBma0
なんで最後にッターン!ってするの?寝れんやん!
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:06.64ID:d35cwUb90
電車で酒飲むオッサンを超えるマナー違反はない
キーボードの音を気にするのはパソコン苦手なオッサンの嫉妬
早く酒の販売禁止にして
2020/11/03(火) 06:32:08.66ID:tcQSEWP70
>>349
音漏れしてないインイヤー型だから
音量も下げてるし完璧
アニソン聴くようになったら自殺するわ
2020/11/03(火) 06:32:50.70ID:XiYYm7J/0
要するに、電車の中でも仕事してる社畜がいるってのを、目の当たりにするのが
不快なのかもね、それに尽きるような気がしてきた
2020/11/03(火) 06:33:07.84ID:Jv7BjW8g0
>>241 この女の人のキーボードの音好き
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:33:29.79ID:YonrDo+P0
ある程度の強さで押すといちいちログアウトする仕様にすりゃいい
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:34:01.46ID:qj247EYK0
最後にエンターを思いっきりターンッ!!!!ってやってイラつかせるのにハマってる
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:34:20.99ID:wo3HI2db0
>>472
オフィス内にも必ずワンフロア・部署に1人くらい居るでしょw?
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:35:13.90ID:W+Bw1GnA0
メーカーもキーの押し心地には拘ってるけど、静音に関してはかなりマシな物もあるけどやはり使い心地と静音のバランスは難しいのかね。
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:35:17.26ID:ubKJPWpk0
俺も今度から車内でやってみよ
強く叩くとイライラする奴が直接クレーム言いにくるのか実験
どうせ言いに来れないだろうけど
2020/11/03(火) 06:35:46.52ID:whZkAD1h0
ソロソロと入力すれば音そんなにでないのにね
2020/11/03(火) 06:35:57.19ID:cNx3mFlT0
「ケイタイ電話の通話・キーボードのタイピングはデッキでお願いします」放送で解決
2020/11/03(火) 06:36:11.92ID:XiYYm7J/0
>>476
そりゃ仕事場だから何人かは入るでしょ?新幹線の中の話だよ?
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:36:19.64ID:ubKJPWpk0
精神的な病気の奴は治してから新幹線に乗って欲しい
それこそ迷惑
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:37:14.04ID:KHRdfEaZ0
>>429
だよね
負け犬の遠吠えと思って聞き流すわ
どうせ何言っても聞く耳もたんだろうし
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:37:14.62ID:+4jzKBma0
新幹線は、静かにパソコンしてくれ!頼むよーう
2020/11/03(火) 06:37:36.41ID:S2Gy5IHl0
>>472
そうそう。
仕事を楽しんでやってるやつを見るだけで仕事を嫌々やってるやつはムカつくというのはあるかもね。
他人の自己愛が極端に許せない人ってそれはそれでパーソナリティ障害だと思う
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:37:44.18ID:RAsmcNTH0
新幹線やカフェでpc打っている人って仕事が出来なそう。
本当に仕事できる人ってちゃんと時間内に仕事終わらせているし
必要以上に仕事抱え込まない要領の良さというかコントロールができているし

ましてや金持ちや経営者というより下っ端がpc叩いていそうだし、
なんといっても、夏休みの宿題やっていないで慌てて取り組むような感じで
仕事出来ないダメな奴という印象があるw
2020/11/03(火) 06:38:04.75ID:dlbisRE30
>>7
音がしないと老害がめっちゃ強く押すから壊れるのが早くなる
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:38:08.29ID:W+Bw1GnA0
Enterターン!ってやると一区切り付くというか、テンポ良く次の入力に移行出来るというか、なんかそういう感じは理解出来んでも無いけどなw
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:38:13.83ID:KHRdfEaZ0
>>436
いやキチガイじゃん
元に他人攻撃してるし
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:38:21.34ID:d35cwUb90
40過ぎのオッサンは
オッサンだけの専用車両作ってまとめて隔離してくれ
臭い臭いマナー違反
加齢臭
2020/11/03(火) 06:38:22.72ID:4GjC8tnv0
>>472
勘違いして自分の権利を過剰に主張するのって半島系の人間じゃない?
喫煙可の店で吸っていてあれ日本人か?ってジジイに言われたことあったわ
じーっと見てると目逸らしてそれ以降何も言わなくなったが
2020/11/03(火) 06:38:37.14ID:UsIm2QhR0
口元認識入力とかあればいい
2020/11/03(火) 06:38:45.47ID:HYXkJGyt0
>>459
だからカーテンくらい閉めろと言ってるんだわ!
ガキじゃあるまいし、外を見なくたって死なないだろ
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:38:48.08ID:TpOzHPdz0
ぼく「アレクサ、『隣のおっさんがイライラしててウザい』って〇〇にメッセージして」
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:39:35.87ID:W+Bw1GnA0
>>486
むしろカフェとかではソリティアでもやってるスーツ姿のサラリーマンの方が仕事有能にこなせてそうだよなw
コーヒー飲みながらきちんと一息つけてるなと。
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:39:59.99ID:KHRdfEaZ0
Jr側が公式に言ってないことに対してガタガタ文句言う奴はキチガイ
2020/11/03(火) 06:40:50.53ID:6d/psBIV0
最初はエンターキーといったらッターン!だったけど
最近は小指でカチャッと押すのが気持ちいい
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:41:00.06ID:1Wxx3Duy0
社外秘とかどうなってるのかな
2020/11/03(火) 06:41:23.48ID:cNx3mFlT0
>>486
「あたし女だけど」という書き出しすれば挑発力がもう少し増すだろうw
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:41:32.34ID:wo3HI2db0
>>481
オフィス内ですら迷惑に思われてるのに
新幹線の中とか、バチャラーが居たら、普通にムカプンだよ!
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:42:08.22ID:MxvxChq10
>>500
ムカプン可愛い
採用!
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:42:15.13ID:d35cwUb90
40過ぎのオッサンのことが好きな人間なんて存在しねーから
加齢臭はマナー違反
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:42:31.13ID:RAsmcNTH0
>>495
そうそう、onとoffをきちんと切り替えているというか
2020/11/03(火) 06:42:50.31ID:XiYYm7J/0
>>491
おっしゃる論旨が判らんし、なんで半島系?俺が馬鹿なのか
解読不能なんですけど
2020/11/03(火) 06:43:14.47ID:aXTvhYFk0
だから車にのれって。
飯食ってても文句いうんだろww
こういう人種は
2020/11/03(火) 06:43:23.13ID:5fmdTE3F0
青軸でカチカチよ
2020/11/03(火) 06:43:24.63ID:9hHizwmi0
>>470
と酒が飲めないオッサンが言っております
2020/11/03(火) 06:43:40.11ID:pwc7UsdZ0
これジジイに限るよ
どこでもそう…エンターキーバシィッ!
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:44:08.63ID:W+Bw1GnA0
>>491
喫煙可の店なら吸わない人が気遣いして店を利用しなきゃいいのにな。
俺はタバコ吸わないけど、最近は愛煙家の人も観光地とか外でもこの辺はタバコ吸えますかとわざわざ店の人とかに確認してるの見かけるし、凄く気遣いしてるなと思うわ。
510459
垢版 |
2020/11/03(火) 06:44:12.97ID:qwseM45Q0
>>493
バカにつける薬はないってことがよく分かった
カーテン閉める自閉症が多すぎ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:44:35.10ID:V5gu3RF70
>>1
おばちゃんの会話も禁止にするならOK
2020/11/03(火) 06:45:25.84ID:S2Gy5IHl0
40代より上の世代は周りとの協調より競争を重んじられた世代だから仕方ない部分もある
2020/11/03(火) 06:46:01.14ID:ZWr8aXgt0
アピールしてんだよ
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:46:01.32ID:RKgHx+160
殺しあえやゴミ屑
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:46:06.37ID:W+Bw1GnA0
>>510
そのうち小林製薬がバカピタンとかバカナオールとか発売してくれるはずw
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:46:22.80ID:vTmdGWPd0
マナーの怖い所はあくまでも良心に任せるって事だから強制ではないのに、それが日本では上手く使えないで義務と捉える人が多くなること
そこで何が起きるって、マスクをしてない人がたまたま外しただけかもわからないうちから暴言を浴びせ暴行へと変わるような人が出てくること
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:46:37.70ID:5Hu0+YT50
いちいちクレームを入れたくなるくらいイライラしている自分がちょっとおかしくなってると思って落ち着いたほうが良いな。
耳栓するなり音楽聞くなりすればいい。
2020/11/03(火) 06:46:53.91ID:4GjC8tnv0
タイピング音くらいでケチつけるやつは食べ物の臭い かすかな話し声
子供の泣き声 小さな仕草 全てにケチをつける人種だ
こういう奴は自分が不快感を与えてる等とはみじんも考えない
公共の機関を利用するべきではないのだ
2020/11/03(火) 06:47:19.80ID:XiYYm7J/0
今時仕事できる奴はスマホで十分じゃなかったんかい?
わざわざノートPCを新幹線に持ち込む理由は?
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:48:13.07ID:+4jzKBma0
>>511
それ負の連鎖。
ヨーロッパの宗教抗争と同じだよ。。
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:48:21.38ID:W+Bw1GnA0
隣のカタカタ音気になるなら、むしろめっちゃ話しかけて妨害したらw
お仕事ですか?
大変ですね?
何のお仕事ですか?
自分はパソコン苦手なんですよー
そのパソコン幾らするんですか?
2020/11/03(火) 06:48:44.45ID:hx1YMbjm0
貧乏ゆすりみたいなもんで
せわしなくカタカタやられると気になるわね
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:49:10.41ID:oyjicDA+0
   真剣に考えことをしている時に

隣りの座席で、カチカチ叩かれたら不愉快だよ
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:49:36.32ID:W+Bw1GnA0
隣のカタカタ音に合わせてこっちのシートがマッサージ機能連動とかならむしろ快適に過ごせそうw
2020/11/03(火) 06:49:39.02ID:XiYYm7J/0
>>508
全く意味が違う、君、国語の点数低かったろう?お察しするよ
2020/11/03(火) 06:49:49.12ID:fImIxfCK0
まあそれを言ったらしゃべってる奴もいびきかいてる奴もうるさいわな
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:50:00.75ID:Lnb9XXec0
「カタカタうるさいから静かにやってくれる?」って迷わず言うけどなあ
なんで言わずにイライラするのかが分からん
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:50:52.41ID:MxvxChq10
>>526
イライラしてる奴が見てていちばんウザい
2020/11/03(火) 06:51:57.01ID:4GjC8tnv0
>>519
君は仕事でパソコンスマホ両方とも使ったことあるか?
画面に表示出来る情報量、入力速度、処理速度が全然違うよ
2020/11/03(火) 06:52:00.59ID:XiYYm7J/0
>>521
そういう社交性(?)というか社会性(?)が欲しいな、自分には
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:52:35.10ID:oyjicDA+0
休みたいとき、考えことをしている時に

隣りの座席で、カチカチ叩かれたら

普通の人のか感覚なら、不愉快だよ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:52:38.46ID:RAsmcNTH0
>>499
そうそう、絶対モテないタイプw
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:52:59.35ID:28XyRSRJ0
自分は良いけど人は駄目を増強させるのもまた行き過ぎたマナー啓発なんだよ
私も我慢してるんだから我慢や気配りしない人間は許さないよ!ってのね。これ正しいように見えて実は奴隷制を作る基本の基本なわけよ
規律と言う名の束縛ね
2020/11/03(火) 06:52:59.82ID:S/4MZ73N0
いきなりMAXまで座席倒すバカの後ろでは、カタカタPCうつように心がけてる
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:53:03.31ID:+4jzKBma0
やっぱ新幹線は仕事場じゃないよ。図書館も静かにするでしょ?
2020/11/03(火) 06:53:16.67ID:S2Gy5IHl0
>>526
カップルで電車に乗ってるだけでうざいとかなんとでも言える
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:53:51.82ID:W+Bw1GnA0
隣でカタカタやられたらこっちはシンセでも弾きまくってやれ。
2020/11/03(火) 06:53:53.85ID:/y+T+8G+0
新幹線内でやってる時点でたいした仕事じゃない、
あるいはそもそもたいした会社じゃないって分かるから、
それに安眠を妨害されたらムカつくってのもある。
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:54:06.05ID:kGdjbBsR0
>>1
何か法的に問題あるのか?車両の中でタイプしないようにって注意書きでもあるのか?
マナーうんぬん言う奴に先に言っとく、お前の価値観なんて知らねーよw
2020/11/03(火) 06:54:16.46ID:QcrSSqOi0
>>472
んなことはない
資料読んでるような人は全く気にならない
やはり音・臭いだよ
半密室に至近距離で人が集まっているところでは、音・臭いを極力出さないようにして欲しい
缶ビールをプシュッとして、スナックの袋ガサガサさせてポリポリ食ってるようなヤツが
たまに通勤電車にいるんだけど最悪よ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:54:21.55ID:boUHVqzs0
>>31
呼吸音も許さないように一酸化炭素を流している
2020/11/03(火) 06:54:25.48ID:UcKN9l210
そんな苛つくなら指定席座れよ
2020/11/03(火) 06:54:27.54ID:XiYYm7J/0
>>529
俺はパソコンしか使わんけど、スマホ派が何でも出来るって2年くらい前から
マウントしてきた、確かにあなたの言うとおりだと思うけど、一個言ったら
やたらと批判あびたので
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:54:43.31ID:oyjicDA+0
休みたいとき、考えことをしている時に

隣りの座席で、カチカチ叩かれたら

普通の人の感覚なら、、不愉快だよ
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:18.63ID:vNG4TkZt0
>>544
家に引き篭もってろよ神経質ガイジは
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:55:44.69ID:83fDufLz0
うるさいのは理解するけど、その程度で殺意とか言ってるのが頭おかしいんだよな
2020/11/03(火) 06:55:53.82ID:/y+T+8G+0
>>486
外で仕事してる時点で、たいした仕事をもらえてないか、
そもそもしょうもない会社に所属してるってことだ。
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:56:18.29ID:W+Bw1GnA0
自分もデスクトップ用のキーボードだけ持ち歩こうぜ!
隣のカタカタ音に合わせてこっちも即興でカタカタのセッション開始!
2020/11/03(火) 06:56:46.39ID:NvliQQp60
新幹線で休みたいは意味わからんな
人がたくさんいるんだから音くらいするだろ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:56:53.00ID:RAsmcNTH0
まあ、おまいら、お互い様なんだからさあ。ゆるしてやれや。
ゆるすことから幸せがはじまるんだよ
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:57:22.48ID:DMTezQ130
このスレだけでも回避出来る手段を沢山の人が書いてるわけだけど、それでも自分の権利を主張して人を直させたい!!ってのは何かしら違う病気なのかもしれないよねᴡ例えば誰にも愛されない人だとかさ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:57:24.22ID:Pmx/jPhX0
メカニカル使ってる馬鹿
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:57:35.40ID:W+Bw1GnA0
>>550
愚かな私共にもっと教えを下さい
2020/11/03(火) 06:57:46.66ID:rpFVZMDp0
ゴメンおととい活魚輸送のため車内でエアポンプ回したのはオレです。
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:58:28.68ID:+4jzKBma0
>>527
言われないやつが通ってると錯覚するのはKY。
こっちの防衛本能
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:58:30.05ID:oyjicDA+0
休みたいとき、考えことをしている時に

隣りの座席で、カチカチ叩かれたら

普通の人の感覚なら、、不愉快だよ

要するに自分ファースト、無神経なアホです
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:58:45.94ID:+GsMxhZ40
音の大きさにもよるな
カタカタカタ
ッターン!
みたいなわざとらしいやつだったらイラつく
2020/11/03(火) 06:58:50.35ID:aXTvhYFk0
>>528
これ。
嫌なら見るなじゃなくて不快なら自家用車かハイヤーとかにするべきですわ。
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:59:05.07ID:W+Bw1GnA0
よーし、そこにマウスのカチカチ音も追加や!
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:59:25.73ID:XdIVS6zh0
自分はカタカタうるさい時は白目を向いて定期的にピッて言うようにしてる
もしくは次は東京〜東京〜と繰り返し、ぶつぶつ言うようにしてる
2020/11/03(火) 06:59:36.25ID:CNP9x2tD0
思うのだがPCは全て静音にして「ヘッドホンでタイピング音を鳴らす仕様」にすればどうだろう
エンターキー激押しすれば耳元でだけデカく聞こえるようにすれば誰も困らないでしょ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:59:52.49ID:vNG4TkZt0
発達障害だぞこれに文句つけてる神経質ガイジは
普通の人が気にならないレベルの音でも騒音に感じるのが発達の過敏性
2020/11/03(火) 07:00:46.82ID:XiYYm7J/0
>>549
新幹線は確かに走行音は一定にあるけけど、人の会話はそんなに気にならないよ
余程うるさい酔っ払いとか子供じゃなければ、それに走行音は一定の催眠効果が
あると思う
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:01:32.53ID:akc56qlK0
>>562
医者でもないくせに適当なこと言ってんなよ
ジャップ
うるせえもんはうるせえんだろハゲ
(´・ω・`)
2020/11/03(火) 07:02:40.21ID:XkSu77vo0
https://youtu.be/6uFh0IBHTYs
2020/11/03(火) 07:03:10.49ID:S/4MZ73N0
新幹線で仕事するのは仕事できない奴って、マジで言ってんの?
東京、大阪二往復するだけで一週間に12時間も仕事できなるんだけど、それで終わる仕事量ってどんなもんだろ
永守会長もずっとパソコンしてたっていうのに
カタカタ音ならしてたかは知らんが
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:03:24.64ID:W+Bw1GnA0
承太郎みたいに他人にやかましいと怒鳴れるメンタル欲しい
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:03:26.44ID:CiHJiq0S0
静かなキーボードはあるけどノートPCにそれを採用するかといえばタッチが微妙だからメーカーとしては乗り気にはならんよな
2020/11/03(火) 07:03:31.98ID:XiYYm7J/0
要するに、東京大坂間で仕事してる
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:45.67ID:W+Bw1GnA0
NECとか飛行機の中だかノートパソコン出してるビジネスマンのCMやってなかった?
VersaProとかいうやつ。
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:46.07ID:+4jzKBma0
>>564
それね。うるさいもんはうるさい。他に集中できない。
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:04:54.03ID:vl1BfhHQ0
小さな石鹸カタカタ鳴らしてうるさい人がいる
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:05:20.11ID:/0GizFeo0
最終的には自己防衛

防ぐには
耳栓、イヤホン、日本脱出だよね
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:05:52.40ID:rcUf9tVn0
ゴムのカバーかけりゃある程度音静かになんじゃね?
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:06:13.88ID:YtifRys40
騒音が問題ないなら喫煙も本人の自由やないか?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:06:14.65ID:W+Bw1GnA0
Enterキー押す度に「ファオッ!」とか、マイケルの音声出たらちょっと笑えるのに
2020/11/03(火) 07:06:48.46ID:S2Gy5IHl0
>>556
その一行おきに書くのも視覚的にうざいとか言われるかもしれんぞ
2020/11/03(火) 07:06:50.43ID:XiYYm7J/0
要するに、東京名古屋大阪間で仕事してるのが気に食わないんだよ
どんだけ社畜なんだよって、ホント昔は振り向いて軽蔑のまなざしを
送ったもんだわ
2020/11/03(火) 07:07:07.85ID:cNx3mFlT0
うるさい言ってるヤツは耳栓持参か人少ないグリーン車に乗ってるんだろうね。
グリーンだとギャン泣きがいれば席変えてもらえるし。
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:07:17.83ID:uYJcKlCg0
タイプ音は気にならん
印刷の音はちょっと気になる

しゃべってる連中の方がうるさい
2020/11/03(火) 07:07:21.22ID:lNzaDoKw0
タイピングがうるさくてろくに休めないんだよな
パナソニックの小さいノートPCで自慢げにカタカタやってる連中クソうざい
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:07:28.08ID:vafKyz0J0
イヤホン付けてても聞こえてくる
今は会話もご遠慮くださいって状況だから
なおさら煩い
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:07:32.10ID:FzGO7Vdr0
公共交通機関なんだから、うるさいと思うなら勝手に降りろ。
てめえの都合や感情なんて知るかよ。
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:07:34.77ID:vNG4TkZt0
>>564 >>571
聴覚過敏発達ガイジだぞおまえら

ガタガタ騒いでうるせーのはおまえらガイジなんだよ
2020/11/03(火) 07:07:59.47ID:nxH9xHBn0
俺はやる時もやらない時もあるけど
新幹線の中でやるのは余計に疲れるので
新幹線内は休息時間に充てて寝てその前後に詰める

なおテレワーク時用には青軸でうるさいけど
キータッチの良いキーボードを買った
これはいいです

テレビ会議用に無音のも同時に買ったけど
2020/11/03(火) 07:08:07.04ID:S/4MZ73N0
>>572
さだまさし!
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:20.50ID:+4jzKBma0
>>568
つか感電式のノートパソコンをメーカーが普及させてほしい。
カタカタは社会問題レベル。
2020/11/03(火) 07:08:21.28ID:PAt+01WD0
>>1
仕事だとしたら仕事できない典型
それ以外のところで終わらせるか割り振るのが普通
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:27.31ID:W+Bw1GnA0
タイピング音と551の豚まんの匂いとどっちが嫌?
豚まんの匂いは腹減るからマジで俺にも食わせろ思うわw
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:31.68ID:d35cwUb90
>>527
「お前の加齢臭酷いから消えてくれる?」って即答されるぞ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:31.94ID:8hzMclYP0
膝の上とかテーブルの上にタオル敷くとかすればほとんど音しないぞ
まともなラップトップならね
あと、これ見よがしにガチャガチャ故意とも言えるような馬鹿がいないこともないが
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:36.07ID:gAdp1ooJ0
走り屋のエンジン音も規制する必要があるよな
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:41.88ID:vKb6CQzS0
>>584
ソイツらに過敏に反応してるオマエもガイジだろw
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:08:56.05ID:ui2Pj6fs0
>>534
寝る予定だから、ほぼMAXに倒してるわ
途中から倒すと迷惑だと思って
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:09:07.66ID:W+Bw1GnA0
>>592
爆音マフラーにくらべたらまだ許せるな。
2020/11/03(火) 07:09:10.10ID:nxH9xHBn0
>>588
しなくてはならないスケジュールの人もいるだろさ
そんな決めつけをするお前が無能
2020/11/03(火) 07:09:11.37ID:XiYYm7J/0
だからカタカタじゃなくてそのアホみたいな仕事プリに頭に来てるわけで
音とかどうでも良いわ
2020/11/03(火) 07:09:42.00ID:S2Gy5IHl0
>>587
タブレットPCを使えばいい。
ソフトキーボードがいかに打ちにくいかわかる
2020/11/03(火) 07:09:45.38ID:JE+127HQ0
>>554
えっ
TVでもやってたお鮨屋さん?
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:10:18.43ID:W+Bw1GnA0
隙あらばノートパソコン拡げる人いるよなw
2020/11/03(火) 07:10:20.66ID:lNzaDoKw0
iPadのキーボードならそこまでうるさくないはず
タイピングするやつはちゃんと機種を選べよ
パナソニックのノートPCは凄まじくうるさくい
公害レベル
2020/11/03(火) 07:11:02.07ID:Eo9wYZAi0
シュッとひとふき!
消音キースプレー出してくれないかな小林製薬
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:11:05.06ID:Ll0JKG7u0
神経質とか病気とか言ってる奴いるが
そういうのがいる前提で配慮すべきなんだよ
他人が嫌がることは極力ひかえろよ
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:11:11.27ID:akc56qlK0
>>584
医者になったつもりで他人を診断できるお前がガイジでしょ
妄想癖の偏執狂ジャップは病院に行きなさい
(´・ω・`)
2020/11/03(火) 07:11:23.98ID:S2Gy5IHl0
他人のPC の操作音がうるさいと感じる人は自分の操作音が他人に迷惑をかけないように気を使っている人なのかな?
強制力のない自分のルールを他人に期待する人間は世の中に怒りを感じたり世の中を恨むようになっていく。左翼的な思想を持っている人が精神的に病みやすい理由でもある
2020/11/03(火) 07:11:41.18ID:LQ0ce8Yk0
つーか情報管理どうしてんの?
2020/11/03(火) 07:11:43.12ID:nxH9xHBn0
耳栓にアイマスクすると休息の至福へ行ける
しかしこれやると気持ち良すぎて乗り越しのリスクが発生する危険性
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:11:44.21ID:W+Bw1GnA0
バーチャルキーボードになって音がしなくなったら次は隣の奴の手の動きがキモイとか苦情が出る様になりそう。
2020/11/03(火) 07:11:52.39ID:yU7yS42S0
>>604
と、日本の膿で人類の汚物在日半島人が申されている。
2020/11/03(火) 07:12:09.04ID:lNzaDoKw0
新幹線の中で何をタイピングする必要があるんだよ
新幹線では休んで着いてからタイピングやれよ
嫌がらせとしか思えない
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:12:09.76ID:8hzMclYP0
でかい音立てる奴って指とキートップ間のストロークが長い
各キーの上を這わせるように指を動かせよ
2020/11/03(火) 07:12:27.44ID:yU7yS42S0
>>437
と、日本の寄生虫で人類の汚物在日半島人がおっしゃっている。
2020/11/03(火) 07:12:49.19ID:yU7yS42S0
>>276
と、日本の寄生虫で人類の汚物在日半島人が申されている。
2020/11/03(火) 07:13:02.54ID:we7wwv9/0
近い将来、おまえらイヤーマフ行きやな
ノリノリのDJちゃうで
615ニューノーマルの名無しさん(岐阜県)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:13:03.54ID:s5T/IPfD0
長距離の新幹線や電車で五月蝿い団体旅行客や卒業旅行客と出会うと地獄
特に女の団体旅行感高い声でずっとしゃべってる
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:13:18.16ID:vNG4TkZt0
>>603
お前らも配慮しろよ
存在が迷惑なんだよ
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:13:27.87ID:akc56qlK0
>>609
と、人類の膿で地上の汚物ジャップが申しております
(´・ω・`)
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:13:28.31ID:+4jzKBma0
>>598
いやいや。画面が12インチほしいし画面とキーボードは別個がいい。
だからノートパソコンタイプ
2020/11/03(火) 07:13:53.50ID:NgTr8w9N0
クレーマー大国 ジャパーーーーン
2020/11/03(火) 07:14:06.33ID:XiYYm7J/0
せめて、ノートに文字書くらいだったら
誰にも文句言われなかったらろうに
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:15:24.01ID:W+Bw1GnA0
>>615
マジで3.5リッターNAエンジン時代のF1のホンダV10とかV12エンジンかよみたいな甲高い声でキャッキャやってるよな。
何ホンダミュージック奏でてるんだよとw
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:12.68ID:064hF+he0
キータッチを優しくする余裕もないくらい打つのが遅いのだろう多分
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:16.99ID:aptel2tc0
20年前くらいまでは新幹線の中でパソコン使って仕事してるのは
いかにも仕事出来そうなスマートなビジネスマンが多数だったけど
10年前くらいから様子が変わってデブや薄らハゲみたいなどう見ても無能で
新幹線の中で仕事してる俺カッコいいみたいなダメサラリーマンが増えたよね
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:29.57ID:d35cwUb90
でも一番臭いのは中国人だな
中国コロナのせいで日本めちゃくちゃ
もう電車なんて安心できない
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:35.45ID:b/KmWavl0
サイレント車両があった頃、使ったことがあるが
延々と喋っている女二人がいて
車掌に頼んで注意してもらっても駄目、
サイレント車両でしゃべるような人には注意しても無駄だった。
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:47.05ID:TRd+omsh0
>>1
んなこと言い始めたら
話するのも煩い、喋るなってなるんじゃね
別にパソコンするのは構わないから、
お互い気をつけましょうね、程度の話でしょ

てかコロナが蔓延し始めてから、新幹線乗ってない
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:16:58.51ID:q9SzWS2B0
>>1
「ここはパソコン教室か?」
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:17:01.42ID:EBP5ufA70
新幹線なんてガラガラだろ。
2020/11/03(火) 07:17:10.94ID:+sjHTTdb0
飲携帯の会話がうるさいヤツ
タイプ音(特にエンター)がうるさいヤツ
ドアや引き出しの開け閉めがうるさいヤツ
会社の自席でweb会議しててうるさいヤツ
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:17:23.91ID:onBNPrLK0
やるにも静かにやろうという気概がないやつは人としてダメ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:17:41.20ID:Ll0JKG7u0
人の嫌がる事をやる意味がわからない
そもそも音だけじゃないだんだよ他人に対する配慮が出来てないからそいつが出す音はただ不快なだけ
2020/11/03(火) 07:17:42.18ID:hvy2/WWY0
まあ、周りへの配慮が足りない人は人生色々なところで損をしているんだよ。気づかないところでね。
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:18:15.02ID:W+Bw1GnA0
hpのENVYってノートパソコン買ったけど、デスクトップ用のキーボードも含めて自分の中では過去最高にタッチ感覚良いわ。
気持ちよすぎてカチャカチャ音もテンション上がるw
まあ、流石に不特定多数の前でパソコン使う事はないけど。
2020/11/03(火) 07:18:26.29ID:S2Gy5IHl0
>>605
自分のルールというのは世の中の為とか言いながらも結局自分に都合が良いルールでしかない場合が多いというのも付け加えておく
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:18:32.29ID:EBP5ufA70
>>618
キーボードはHHKじゃないと。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:05.15ID:uYJcKlCg0
うるさいタイプ音の人と乗り合わせたことないからなあ
膝にのせてる人が多い
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:14.66ID:8hzMclYP0
ひっきりなしにもの食ったり呼吸がうるさい太いおっさん、香水きついおばさんのほうが嫌だな
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:25.09ID:+4jzKBma0
>>622
もはや、キータッチの強弱の問題じゃないと思うよ。物理キーの限界。
2020/11/03(火) 07:19:25.59ID:QcrSSqOi0
>>566
仕事すんのは構わんけど、神経に障る音を立てるなって話だよ
新幹線の中ではノートと鉛筆で下書きを練り上げることに専念して
後でオフィスに着いてから一気にタイピングした方が効率はいいはずだぞ
ダラダラ考えながらのタイピングってのは一番効率が悪いからな
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:48.04ID:TRd+omsh0
>>631
気づいてないだけのことが
多いと思うけど
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:19:57.56ID:PAPuTcip0
土地柄もあるよな
東北新幹線は静かすぎて怖くなる
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:20:29.55ID:W+Bw1GnA0
ネットカフェでイビキうるさい人も嫌だな。
こっちはドアの開け閉め音や椅子に座る時のギシッ音にもかなり気遣いしてるのにw
2020/11/03(火) 07:20:37.87ID:vQVreW220
どうせ仕事ができねーカス
職場でも周りが見えなくて浮いてそう
2020/11/03(火) 07:20:45.16ID:CNP9x2tD0
いちおう会社の存在意義って「製品やサービスを提供して社会に貢献するため」なんだよね
なのに仕事で周りに迷惑を掛けるのってどうなの?って見方はできるよね、この場合は騒音がそれ
そういうのに気を配らないのってブラック企業?反社?って思われても仕方がないかも知れんね
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:07.48ID:JleLqJZS0
静かにしてろ。何dbか半径1m以内で計測してみればいい
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:08.39ID:83fDufLz0
そもそも休む権利が一方的に優先されなくちゃならん理由はなんだ
2020/11/03(火) 07:21:18.04ID:Bi9MG+MC0
>>19
もうひと工夫賞
2020/11/03(火) 07:21:18.14ID:S2Gy5IHl0
新幹線の中でパソコンをずっといじってたら酔いそうだけど大丈夫なのだろうか
2020/11/03(火) 07:21:23.08ID:we7wwv9/0
変態キーボードと言われた
Lenovo YOGA BOOK の時代キタコレ
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:30.03ID:W+Bw1GnA0
携帯用黒板発売してくれ。
キー音うるさい横でこっちはもっと甲高いキー音出すから。
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:48.94ID:CiHJiq0S0
音姫の出番だな
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:21:59.46ID:83fDufLz0
>>650
自分にもダメージ出るだろw
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:22:25.55ID:TpOzHPdz0
>>631
お前が不快だから、新幹線から降りてくれって言われて降りるの?
降りないでしょ
キーボードやめてくれって言われても、嫌ですで終了
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:22:57.92ID:CHB++3xz0
シリコンキーボードでも買っとけ(折りたためるし、しかも洗える)
\2000もしないから
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:02.75ID:vNG4TkZt0
聴覚過敏発達ガイジたちはノイジーマイノリティー
声のでかいガイジ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:13.40ID:d35cwUb90
中国コロナの迷惑さには誰も勝てねー
なんも言えねー
やっぱり日本は日本人だけでいい
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:21.86ID:bsIKiwQN0
もう物理キーボードの時代じゃないのかも知れんねw
2020/11/03(火) 07:23:28.75ID:/y+T+8G+0
>>566
新幹線内でやってもいいような仕事しかさせてもらえない奴。
あるいはそんな会社にしか入れない奴。
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:32.47ID:0ZPDtknH0
タイピング音くらいで煩いと思うやつは人と感覚が違うことを自覚して個室使ってくれ
クレーム入れたらキチ扱いだぞ
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:32.86ID:TpOzHPdz0
ただのわがままなんだよ
精神障害児は
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:24:05.46ID:W+Bw1GnA0
よーし、音声入力にしろ!
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:24:06.33ID:8hzMclYP0
多分だけど、メーカーはクリック音なしにしようと思ったらできるでしょ
ただしキープレス時のわずかでもエコー音がないと使いづらい面はあるな
どこかLEDで小さく光らすとか
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:24:10.36ID:+4jzKBma0
>>645
それね!カタカタッターン!を測れば認知されるって思う。
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:24:41.13ID:8hzMclYP0
>>661
天災か
2020/11/03(火) 07:25:01.93ID:qEvc1TW60
新幹線や飛行機でヤバいのと
隣になると、旅行内容より忘れない
トラウマになる、、
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:25:44.57ID:Ll0JKG7u0
>>653
安易で想像力がないから他人に配慮できない
言ってもわかるはずがないだから文句を言いたい言えない何故なら言ってももっと不快な思いをすることが想像できるそこがストレスを生む
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:25:51.22ID:vNG4TkZt0
>>659
自分達を普通と思い込んでるガイジだからな
聴覚過敏は発達障害の特徴だってのに認めたくないガイジ
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:44.61ID:lFTqIVsU0
>>11
昼休み机上で寝てるとき
カタカタうるさい
デスクが響く
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:50.05ID:XRsW2ppv0
無駄に強くキーを叩いてるのは性格がガサツなんだろう
ストレスもあるかもしれない
舌打ちしたりイラついた態度を隠さない
職場の空気が悪くなる
自分勝手だよな
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:56.02ID:83fDufLz0
>>665
災難だけども、公共交通機関使う以上受け入れるべきリスク。
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:26:59.37ID:dxuhhm0s0
>>659
少しの音でイライラする神経過敏のやつは公共交通機関使うなよって思うわ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:27:17.08ID:uYJcKlCg0
ギャーギャーうるさい旅行客のいない平日の
ビジネスマンだけのカタカタ音はよく眠れる
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:27:22.75ID:+4jzKBma0
>>649
わかる。まさにあれが新幹線用端末!
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:27:45.26ID:OT4M35710
10年前くらいに、こういう感じの電車内で迷惑な事を挙げるスレでジャンパーがシャカシャカうるさいと書いている人が割といた
その程度の音が一番うるさく感じるくらい静かって事なのにどこまで求める気なんだと思った
話し声が大きい外国人観光客が増えた辺りから、緊迫した不自然な静かさが無くなって自分は内心ホッとしたよ
だから逆にもっとうるさくすれば、パソコンのカタカタなんて気にならなくなると思う
2020/11/03(火) 07:27:46.63ID:9kHLSq3n0
パソコン毎ビニール袋に入れれば音はしない
周りへの気遣いが足りないだけ
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:27:51.38ID:EBP5ufA70
>>232
ナショナルのJR-200ですか?
2020/11/03(火) 07:28:28.39ID:we7wwv9/0
オカンのお腹の中の頃を思い出せ
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:28:30.67ID:MxvxChq10
>>671
頭と心の病気なんだよ
弱者は温かい目で見守ってあげてください
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:29:11.17ID:meHulkWI0
タイピング音だと擁護するけど陽キャが喋ってると叩くんだろおまえらは
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:29:22.46ID:iudJRm4l0
サラリーマンが胸からぶら下げる社員証を見てもムカつくという奴らも多いよな
もはや何かの精神疾患だろ
2020/11/03(火) 07:29:37.32ID:YwFrX3U00
車内で会話するのも悪いみたいな風潮止めて欲しいわ。
2020/11/03(火) 07:30:14.97ID:oMoFyLFP0
>>665
今時の飛行機はスタッガードシートかヘリンボーンだから気にならなくなったな
新幹線はほんとヤバい
2020/11/03(火) 07:30:18.61ID:yU7yS42S0
>>617
と、日本の寄生虫で人類の汚物在日半島人が申されている。
2020/11/03(火) 07:30:37.68ID:YwFrX3U00
>>680
社外でぶら下げてるアホはなんなの
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:30:57.28ID:fKDVWotR0
こうなったらメカニカルキーボードで思いっきりカタカタ言わせてやる!
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:31:01.90ID:onBNPrLK0
>>651
いいねw
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:31:39.94ID:+4jzKBma0
>>672
。。。個人差があるよ。俺は普通のホワイトノイズなら集中して眠れる
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:32:03.93ID:W+Bw1GnA0
>>680
ええ会社に勤めてるアピールとか、そういう捉え方するんだろうな。
対抗して俺も保育園で貰えるような紙のお手製のお花のよく出来ましたメダルを首から下げようかなw
2020/11/03(火) 07:32:39.09ID:/y+T+8G+0
>>684
なくしても始末書とか書かなくてもいいようなレベルの会社。
あるいは始末書いくら書いてもその後の処遇に特に影響しないレベルの会社。
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:32:50.37ID:S2scERQY0
キーボードならお互い様だから気にならんが
隣にガキが来た時の絶望感といったら
2020/11/03(火) 07:32:55.31ID:we7wwv9/0
>>685
usb エンターキー
2020/11/03(火) 07:33:17.72ID:sC47Sal+0
流石にこれは神経質の言いがかり少しは我慢しろ
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:20.28ID:83fDufLz0
耳栓する、ノイキャンイヤホン使う
席を移る
車で移動する

これだけ対処法があるのに何もしようとせずに不満だけ溜めるとか馬鹿だろw
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:28.24ID:Ll0JKG7u0
なんていうか何でも奏でる音が汚いのはダメなものを生んでいる時と気づけ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:29.38ID:W+Bw1GnA0
多分、試験会場とかで筆記のカリカリ音大きな人はキーボードのカタカタ音も人一倍大きそうw
2020/11/03(火) 07:33:51.11ID:ArDETcKv0
>>13
俺ガチでこれだしねぇ
2020/11/03(火) 07:34:27.28ID:we7wwv9/0
>>1
むしろ、寝てる奴のイビキ、歯ぎしり、貧乏ゆすりにクレーム入れたい
2020/11/03(火) 07:34:31.43ID:lNzaDoKw0
YouTubeで記者会見をみるとマスコミの連中がカチカチタイピングしてるけど
新幹線の中が記者会見場みたいになってる時がある
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:34:32.74ID:uYJcKlCg0
>>687
耳栓しろよ
車内の雑音はホワイトノイズじゃないだろ
2020/11/03(火) 07:35:38.07ID:S2Gy5IHl0
パソコンの操作音に個人差がある事は認めるが他人に迷惑をかけないように配慮して静かに操作することを意識してるやつなんて本当にいるのか?
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:35:45.09ID:mXgghqNE0
職場でもうるせえやついるよなあ
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:35:45.11ID:PAPuTcip0
日本の新幹線は高級路線になっちゃったからな
海外の4.5倍くらいする
ヨーロッパは自転車で入ったり犬がいたり歌歌い出したりカオス
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:35:59.18ID:ka4gJAW40
ノートPCのタイピング音は「ペタペタ」
「カタカタ」はPC底面とテーブルの接触音
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:23.39ID:klw2WZFe0
この前マウスまで出してきたリーマンおったわ
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:28.99ID:TpOzHPdz0
新幹線の走行音、機械音、風切音の方がよっぽど大きな音だと思うんだけどね
2020/11/03(火) 07:36:30.47ID:nxH9xHBn0
>>700
えーやってる
そんな疑問を持つ神経がわからない
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:31.28ID:eP0+4/cC0
隣のタピオカぐらい我慢しろよクソども
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:50.97ID:sC2XdrJR0
>>8
はい論点ずらし
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:30.56ID:lFTqIVsU0
空気読めない奴(自閉スペクトラム症)は
EQが高い人の忠告を聞いたほうがいいよ

自分で周囲に気を配れなくてトラブルになって
(自分は悪くないから)過剰に報復し捕まるタイプ

キーボートかたかたさせる奴は
きちがいの手前
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:33.58ID:yduqGzez0
>>5
基地外に絡まれて刺されたらどうするw
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:39.76ID:PAPuTcip0
>>706
新幹線で働いたら給与でなくね?
2020/11/03(火) 07:37:49.44ID:qWJGTlVl0
別に新幹線でなくても
うるさい
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:37:52.36ID:TpOzHPdz0
>>710
じゃあ黙ってろ
2020/11/03(火) 07:37:58.52ID:S2Gy5IHl0
>>706
じゃあプライベートでキーボードを打つときは音を気にせず叩いてるのかな?
2020/11/03(火) 07:38:28.40ID:QcrSSqOi0
>>681
今は会話もダメだろ
会話はお控えくださいってアナウンス流れてんのに
平気でベラベラしゃべってるヤツらは窓から放り出したくなる
特に地下鉄は窓開けしてて走行音がかなり大きく入ってくるから
それに負けじと大声で話すやつらがいてほんとイライラ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:39:12.17ID:DxcsgiJ90
新幹線でパソコン使ってるのは仕事がよっぽど忙しくて時間ギリギリ何だろうと思ったら半分以上Yahooとか見たりして遊んでる
バカだろ
遊びのパソコンなんて禁止でいい
2020/11/03(火) 07:39:14.41ID:qWJGTlVl0
これ前からみんな思ってたんじゃないの
1時間以上とかずっとやってる奴いるからなw
2020/11/03(火) 07:39:28.66ID:YwFrX3U00
新幹線車内でタバコが吸えてた時代に比べれば、音くらい……って思えるわ
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:39:29.96ID:yduqGzez0
>>701
うるせえよって言えばいいだけ
事前に基地外かわかってるだろ
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:39:38.43ID:83fDufLz0
>>715
それはコロナだからだろw
2020/11/03(火) 07:39:46.04ID:Gt2giPmF0
>>703
それかな
喫茶店やらなんやら社外でpc使ってる人のタイプ音は気にならない
むしろ社内の無駄にうるさい奴のが気になるし
隣に座りたくない
開発室はそんなんいなかったのに、、ら
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:28.50ID:Ll0JKG7u0
なんでも思ったことを口にだす感想文おばちゃん男が増えてるから無駄にキー叩いて消しまくってるんだろうな
2020/11/03(火) 07:40:38.25ID:S2Gy5IHl0
キーボードの音がうるさいと言ってるやつはブラインドタッチができないゆえの妬みとかじゃないだろうな?
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:38.71ID:PAPuTcip0
>>715
https://youtu.be/NAllFWSl998
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:40.22ID:uYJcKlCg0
一つの空間で他人の出す音がそんなに気になるなら
耳栓かイヤホンで音楽聞いてマスキングするしかないだろ
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:49.71ID:g4hHldFV0
この前カフェでも居たな
パチパチターンおじさん
上手い人はキーをなめるように流れるが如く柔らかく打つんだよな
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:54.32ID:nsBG+55s0
まぁこうやって些細な音にとやかく言う性悪な奴らがなんだかんだ社会にとっては一番煩さくて迷惑なんだがな
2020/11/03(火) 07:41:23.79ID:PVsPuMdy0
カシャカシャするヤツは、「俺は仕事がデキるヤツ」と勘違いしている。

こんなの見てると、宿題を朝、学校でやってるヤツを思い出す。

俺はそんなコトはしなかった(無駄なあがきはしない)けどね。
だから今も底辺
2020/11/03(火) 07:41:58.12ID:v977tWNU0
>>723
タイピング早い奴ほど無駄な力はロスになるからそんなにうるさい音出さない
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:21.01ID:+4jzKBma0
カタカタ音は爆音ではないが、ノイズではある。
ほら、小さい音を長く聞かされる的な。エンジンのアイドリング音や電化製品同士の共鳴音。。
2020/11/03(火) 07:42:55.84ID:PVsPuMdy0
>>34
そういうヤツは大抵Mac。林檎ロゴが見えるような場所に居ることが多い。
2020/11/03(火) 07:43:24.56ID:we7wwv9/0
投影式のバーチャルキーボードだな
チラチラ光ってウザいって言われそうだが
2020/11/03(火) 07:43:25.02ID:SnFd2qBe0
いちいち他人にキレてる基地外も迷惑な人間だわ
馬鹿は馬鹿同士て争ってくれ

ワイはSONYのノイズキャンセリングイヤホンで余裕で睡眠
音楽流さないでもノイズキャンセリングオンにして使えるからね
2020/11/03(火) 07:43:44.88ID:i2nRJ2g20
迷惑な騒音
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:43:52.37ID:klw2WZFe0
早そうで実はタイプミスが多くてバックスペースキーで戻りまくってるやつな
2020/11/03(火) 07:43:56.88ID:c8t9eHA/0
>>693
おまえが 「ッターーン」しなければ
みんなが幸せになれるんだよ

おまえが車で移動しろ クズ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:44:18.27ID:DxcsgiJ90
電車内はパソコンもスマホも禁止にしたほうがいい
2020/11/03(火) 07:44:43.15ID:S2Gy5IHl0
>>729
確かに国立大卒ばかりの大手企業の社員はそんな感じだったわ。速い上に静か。
人間性能が高いからできるんだろうね
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:44:49.22ID:PAPuTcip0
>>723
うわ仕事スピード遅ってニヤニヤ見てる
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:45:48.44ID:Ll0JKG7u0
結論は仕事ができないやつのタイピング音は汚くうるさいってことだな
2020/11/03(火) 07:45:51.32ID:aMnLKltf0
車内が静かだから他の音が気になる
吸音材剥がして軽量化しちゃおう
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:45:58.62ID:83fDufLz0
>>736
他人を動かすより自分が動いた方がずっと早く、面倒がない
2020/11/03(火) 07:46:10.82ID:puTPMOIg0
タイプ音はだめだぞ
他人にはかなりのノイズ
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:46:17.55ID:kXhEqewB0
>>700
周囲に気を使うのが社会人の常識だと思っているけどな。
キーボードなんて静かに打つのが当たり前だろうに。
2020/11/03(火) 07:46:23.94ID:XufEyy8D0
>>735
で、イライラして更に音が大きくなるパターンw
2020/11/03(火) 07:46:24.28ID:YwFrX3U00
カタカタカタカタカタカタ……タタタタタタ、カタカタカタカタ…タタタタタタ

勢いよく打つわりにタイプミスが多過ぎるやつ
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:46:29.06ID:B0gHy2960
電車は寝るところではない
2020/11/03(火) 07:47:01.32ID:S2Gy5IHl0
>>740
タイプ音を批判してる奴がブラインドタッチができない疑惑も残っている
2020/11/03(火) 07:47:03.61ID:we7wwv9/0
>>1
どうでもいいが、人間は完全無音の場所に居ると、1時間以内に精神障害を起すそうだ。
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:47:21.53ID:LJJRRJO40
キーボードってタッチパネル式になればいいのにな
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:47:59.25ID:eYio7RcM0
>>731
リターンキーならエンターキーじゃないから問題無しだね
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:03.47ID:lbU7v6mY0
>>1
HPSなんですよね
分かります
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:06.41ID:LJJRRJO40
>>749
うそだ
家とか無音だよ
2020/11/03(火) 07:48:07.20ID:Gf13agKY0
記者会見で一斉に打ち込むみっともなさを感じろよ
2020/11/03(火) 07:48:17.68ID:iYWlB8iR0
なぜそこまで静かにならないといけないのか まさか寝たいだけ?
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:25.58ID:PAPuTcip0
>>748
今時中学生でも学校で習うからさ
いちいちタイピングしながらキョロキョロしないでくださいよ
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:48:35.18ID:+4jzKBma0
>>737
賛成!共有空間は図書館なみに静かにしてほしい!
って思う。
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:49:04.73ID:9fabHbai0
>>14
耳栓しても聞こえるよ
聞こえて来る音をMAX20db程度しか下げない
小さな音だと減音はもっと下がる
何でそういう風に作られているかっていうと全く聞こえないと危ないから
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:49:19.94ID:ATAqyrkR0
隣でやられたら眠れねえわなあ
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:49:23.51ID:LJJRRJO40
かな打ちだと静かになる
2020/11/03(火) 07:49:32.92ID:Gf13agKY0
>>755
寝られないぐらいうるさいとか(笑)
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:49:33.18ID:qWzXd/pm0
ばばあの会話のほうがよほど迷惑
2020/11/03(火) 07:49:43.36ID:zgupaZsS0
そんなことより、
新幹線で酒飲むのはマナー違反だよな
取り締まってほしいくらい
2020/11/03(火) 07:50:11.40ID:Gf13agKY0
551を車内で食べるな
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:50:29.04ID:+4jzKBma0
>>747
それある。さっさと集中して目的地で降りる場
2020/11/03(火) 07:50:40.29ID:z6mCX7TS0
これをサウンドハラスメントとか言い始めたら呆れるわ
生きている限り音に囲まれるわけで
聞こえるってことは良いこと
2020/11/03(火) 07:50:53.95ID:FPc9GMJV0
>>7
てか、なんで誰も無音掃除機とか無音洗濯機を
作ろうとしないんだろう
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:51:03.09ID:faAbI22n0
キーボード見ようが見まいが音は出るだろ
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:51:23.50ID:uYJcKlCg0
完全な防音個室で移動したいなら車で行けばいい
気になる音は人それぞれ

タイピング音気になる人が多ければそのうち禁止になるのでは
2020/11/03(火) 07:51:54.11ID:we7wwv9/0
>>764
新大阪で売ってるのは共犯
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:03.06ID:LJJRRJO40
キーボード側iPadみたいな
液晶パネルになると音がしない
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:33.09ID:eYio7RcM0
>>770
つまり、JR東海のお墨付きを与えられているということ
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:52:33.95ID:LJJRRJO40
靴脱いで
ビールと551
2020/11/03(火) 07:52:43.08ID:S2Gy5IHl0
>>756
学校でPC教育するようになった最初の子供は今いくつぐらいなのだろうか?
2020/11/03(火) 07:52:44.20ID:78Z1eqRY0
カタカタするやつは咳も大きいから嫌になるわ
すべてがうるさい
2020/11/03(火) 07:52:48.14ID:Gf13agKY0
>>767
製品の発する音は意外と研究されてますがな
ただ無音はコスパ悪い
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:03.15ID:ErAZzeSk0
他人が出す音が異様に気になるのは糖質の第一歩だからな
車内でパソコンいじっちゃイカンとか言い出したら疑ったほうがいい
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:08.42ID:PAPuTcip0
>>767
お前の鼓膜を破った方が早いぞ
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:30.81ID:czGviX7/0
ドアをバタン!と閉めるとか階段をダンッ!ダンッ!と上がる人と同じで
タイプ音は不快だよ。異様に強く叩く人がいて驚くレベル。
2020/11/03(火) 07:53:32.92ID:we7wwv9/0
>>772
伊丹も売ってる
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:39.31ID:LJJRRJO40
ピカード 提督みたいな病気もあるからな
2020/11/03(火) 07:53:41.28ID:PVsPuMdy0
>>773
もちろん出張帰りだよね?
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:53:51.46ID:Ll0JKG7u0
音がうるさいというより汚いんだって
2020/11/03(火) 07:54:16.97ID:Gf13agKY0
>>777
糖質なら製品の発する電波を気にして
自分の情報が発信されていると確信する
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:54:26.55ID:LJJRRJO40
オンナの生理臭も取り締まってくれ
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:54:32.22ID:PAPuTcip0
>>774
1992で学校でタイピングスピードテストあったよ
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:54:43.05ID:eYio7RcM0
>>783
汚いのは、あなたの心です!
2020/11/03(火) 07:54:55.23ID:HeEnCqoa0
こないだ、スタバに自分のノートPC持っていって
コーヒー頼んでPC開いてみたけど
パソコンでは何もやることなかったわ(´・ω・`)
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:55:12.66ID:LJJRRJO40
スタバ席が狭い
2020/11/03(火) 07:55:31.15ID:QcrSSqOi0
>>747
仕事するところでもないけどな
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:55:31.54ID:+4jzKBma0
>>746
わかる。訂正箇所までカーソルを連打して、訂正してまたカーソルで文末行きーの、ッターン!www
ですね
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:55:33.98ID:uYJcKlCg0
>>753
無音の家はないよ
感じていないだけで音はある
それとも無響室に住んでるの?
2020/11/03(火) 07:56:10.15ID:amFjZicT0
タイプする音が気になるから車で移動しろ。
電話がうるさいとか会話がうるさいとか、ちょっとしたことを我慢できない奴が増えすぎ。
2020/11/03(火) 07:56:15.08ID:we7wwv9/0
>>788
開くまでがスタバのマナーだからな。
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:56:46.68ID:lFTqIVsU0
>>766
うるさい外国人が近くに来ると
ストレスあるだろ?

音だけは殺人にも発展するから
日本社会もルール化に本腰入れないとな

ドイツは厳しいはず
2020/11/03(火) 07:56:51.82ID:Gf13agKY0
>>793
電話はちょっと(笑)
2020/11/03(火) 07:57:14.27ID:f4Q3tsUM0
これはわかる
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:15.71ID:+4jzKBma0
>>766
カタカタハラスメント
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:21.78ID:PAPuTcip0
>>786
息子の学校はプログラミングのテストがあるけどもう何が書いてあるのか問題の意味すらわからん
日本語なのだが
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:35.73ID:LJJRRJO40
>>792
いや、音ないようち
買うときベッドルーム計測したもん
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:57:41.68ID:OT4M35710
人の数だけ音があることを心得ておくのも公共のマナーだと思うよ
お腹の鳴る音が恥ずかしくて教室で授業を受けられなくなった同級生が何人かいた
彼らは自己主張しないから、たぶん異様な静かさを求める人の陰で電車に乗られなくなってる人もいるだろうな
2020/11/03(火) 07:59:05.64ID:Gf13agKY0
>>801
そうやってトイレに音姫とか付け始めているわけだが
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:59:07.38ID:LJJRRJO40
横でイヤフォンで
エロ動画見てやればいいんじゃねえの?
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:59:28.40ID:83fDufLz0
どくさいスイッチでも与えとけ
2020/11/03(火) 07:59:47.90ID:we7wwv9/0
>>799
G-BASICか
2020/11/03(火) 07:59:48.72ID:zQsOqEO70
あっノーパソ!すぐに殺そう
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:00:00.24ID:4yaIL6mY0
いや実際うるさいだろ
iPadの専用キーボードみたいに
音があまりならないタイプならいいけど
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:00:29.67ID:YFDg2KIw0
この国は死の静寂を望んで活気を無くそうと自ら躍起になっているから衰退するんだとよくわかるな
他人のやることがとにかく気に入らなくて行儀が悪い、民度が低いなんて言葉で攻撃を正当化して活気を奪う
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:00:54.38ID:gnRmXnWV0
新幹線でも普通に青軸だわ。
ついでにシュウマイも食べちゃう
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:01:01.79ID:wAoK18UH0
新幹線なんて乗るものではない。
大阪民国以下の田舎の人間が乗ってくるんだからな。
どうしても乗らないといけないならグリーン車。
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:01:58.89ID:lFTqIVsU0
大きな音も問題だが
音が大きくなくても音の継続性にも精神にストレスを生むからね

この辺、そろそろ公害認定や迷惑防止でルール化しないとね
2020/11/03(火) 08:02:09.12ID:we7wwv9/0
デカいバイブ音は気になるな
安物モーターなのか変態プレイしてんのかと
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:02:16.08ID:opL5MM1n0
響くのはダメだろ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:02:27.44ID:G60vRZYN0
他人を気にしすぎ
令和の人間は自分の楽しいこと見つけるより他人のあら探しを楽しむ連中が多い
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:02:44.37ID:2azfp+KE0
ハッピーファッキングのキーボードを外付けのモイラ最強。
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:02:59.13ID:oG4KSyMp0
>>1
電車の中でも仕事してる俺カッケー!

こんなバカばっかだよノートパソコン開いてるマヌケは
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:03:06.77ID:bsIKiwQN0
近い将来、物理キーボード不可になる流れ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:03:24.37ID:+4jzKBma0
JRさんが罰金制にすれば問題無し!
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:03:45.83ID:LJJRRJO40
もしも明日が、晴れならば
2020/11/03(火) 08:03:58.16ID:Gf13agKY0
ずっとのぞき込んでやると面白いよ
謝罪メールだったり
2020/11/03(火) 08:04:13.09ID:aMnLKltf0
>>800
全裸で全く動かなければあるいは?
静かすぎると自らの呼吸音もわかってくるぞ
2020/11/03(火) 08:04:54.97ID:bsUFbADi0
>>1
これ聞くとスマホ考えた奴は凄いな
2020/11/03(火) 08:05:05.71ID:Gf13agKY0
>>821
コブラか
2020/11/03(火) 08:05:08.69ID:we7wwv9/0
>>820
ヘッドマウントに物理キーボードで対抗
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:05:29.37ID:a/k9CV010
新幹線に限った話ではないんだが
2020/11/03(火) 08:05:54.04ID:Gf13agKY0
>>824
それなら不審者通報かな(笑)
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:06:04.32ID:+4jzKBma0
>>817
そう思う!
つかYoga book大勝利
2020/11/03(火) 08:06:17.84ID:3ccRH8oP0
クチャラーよりはマシだろ
2020/11/03(火) 08:07:45.80ID:Gf13agKY0
記者会見映像の一斉に打ち始めるのとか
異常に思わんのかな
2020/11/03(火) 08:08:26.70ID:we7wwv9/0
>>826
vrchat民なら新幹線でも逝く
2020/11/03(火) 08:08:27.99ID:S2Gy5IHl0
>>817
生産性を上げるには従来型のマウスやキーボードの方がいいから個室をあてがうか在宅ワークさせるしかなくなるのか
2020/11/03(火) 08:08:40.16ID:vU+33PLF0
爪伸びてるとさらにカタカタうるさいんだよね。
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:08:43.63ID:NTkeamOv0
ッターン!がなければ良い
2020/11/03(火) 08:09:05.96ID:ZBXQm0y50
スマホでやれよ
音しねえだろ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:09:24.69ID:+4jzKBma0
>>829
だな。これ完全に菅案件だな
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:10:07.64ID:PAPuTcip0
あんなん海外で広げたら強奪されそうだが安いpcなのかな
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:10:11.96ID:01Xmc8hJ0
発達障害のバカは音に敏感
2020/11/03(火) 08:11:03.90ID:we7wwv9/0
>>829
音声おこしアプリで十分
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:11:08.48ID:vP96Cp0H0
ブラインドタッチさえできない全部人差し指入力の無能共に多いな
2020/11/03(火) 08:11:43.90ID:rMGEVErk0
普通列車のグリーン車にもいる
親の仇ばかりと思いっきり叩きつけるようにEnter推すオヤジ。

これはハイヒールや革靴でコツコツ音立てて歩くのが習慣になってるやつと同類でタチが悪い。
2020/11/03(火) 08:12:45.57ID:/p4TmJAu0
新幹線でテレビ会議するやつは嫌というより かわいそうにと思う
2020/11/03(火) 08:13:14.53ID:Gf13agKY0
>>830
VRヘッドセットつけてるヒトって
意外と外から見ると
口開きっぱなしで挙動もアレなので・・・

そこまでやるならいっそ音声入力で
内容ダダ漏れに
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:13:20.89ID:GOMaX+W50
こういう騒音って我慢してる方はすごいストレス溜まるからな
新幹線だと下手すりゃ2、3時間ずっとだろ
その内これが原因で刃傷沙汰が起こっても全然驚かないわ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:13:32.72ID:U51/sFS30
地獄のミサワのッターン!を思い出した
2020/11/03(火) 08:14:03.74ID:p0GOkQDl0
>>640
その鈍さで人生損をしているわけよ。仕事の出来なさとかモテなさとか友人関係の下手さとか
2020/11/03(火) 08:14:21.27ID:lPH82X+e0
神経質な人は音も光もない空間に閉じ込めてあげたい。
2020/11/03(火) 08:16:21.96ID:4JAFSwf90
IT土方の俺はタイピング音静かだよ一晩中バンバン叩いてたら疲れるからな
2020/11/03(火) 08:16:41.17ID:aMnLKltf0
華麗にスルー出来ないヤツはリアルでもネットでも居心地が悪いだろうさ
2020/11/03(火) 08:16:41.45ID:Gf13agKY0
気遣いを忖度とか同調性とかいっちゃう自称鈍感なヒトは
実は他人に気遣いを強要していることに気付かない
2020/11/03(火) 08:17:35.29ID:ClUfq5Ay0
いいじゃん働いてる奴がバカなんだし
2020/11/03(火) 08:21:40.55ID:He/xXQbZ0
音が出ないキーボード開発したら売れるな
せっかく集中して作業できる時間が取れるのに何も出来ないとなると困る人もいるだろ
2020/11/03(火) 08:22:12.65ID:we7wwv9/0
>>842
イカれた奴は怖いぜ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:24:18.98ID:ksl4MgBC0
公共の場で会社のpc開くのは情報漏洩になりかねんので禁止されてる
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:34:09.72ID:RAsmcNTH0
妖怪カタカタ
新幹線に現れる。
いやにカタカタうるさいと思って振り返るのいつの間にかその席に座って
カタカタキーボードをたたく妖怪。カタカタ叩くことによって
自分の存在をアピールしているともいわれる。

中には両手人差し指でカタカタ言わすつわものもいて、近くに座った人は気が狂ってしまう。
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:35:22.05ID:TZxFx+Zl0
5ch一瞬死んでたな
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:35:37.76ID:czGviX7/0
タイプ音の大きい人はそれでリズム取っているから変えられないだろうね。
志村けんさんが生きていたらコントになるレベルだよ。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:36:10.59ID:qZ7VfNzP0
コロナ禍の最中に新幹線で移動するんだから、ビジネスの最前線で戦ってるわけでしょ
まあ、しょうがねえじゃん。

GOTOで税金もらって遊びに行ってる奴が、文句言う資格ねえだろ
ふざけんなよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:36:21.51ID:y+kgBDZo0
新幹線の一番の迷惑は子連れだろ、次に旅行者
そもそも椅子回転機能を廃止しろ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:37:13.42ID:ShwE/0Up0
いや、人が多いところでは、気になる人は
貧乏ゆすり、咳払い、足音、食べる音、いびき、

なんでも気になるらしいな。

そういう人は田舎でのんびり暮らしたほうが、心の健康のためにもいいぞ。
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:38:24.90ID:O0U77d4m0
日本では車内は寝るところだから
外国の様にノートPCで仕事をする空間ではない
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:38:25.61ID:+4jzKBma0
>>854
特徴:改行キーでッターン!やるw
も入れといてくれ。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:39:49.39ID:N4EDnTOe0
デカイ声で話すババアや酔っぱらいのオヤジ
親が黙らせられないガキ共
こういううるせぇのが全員黙ってから考えればいい
2020/11/03(火) 08:40:04.54ID:i+Tiww580
多少なら気にならんけど明らかに苛々しながらキーボードに怒りをぶつけてる奴は怖い
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:40:39.85ID:xnqJDBuD0
できれば車内で仕事をしたくないが移動後には結論をまとめた資料を作成せねばならない
時間は貴重です
2020/11/03(火) 08:40:41.84ID:LnBjolif0
大きなエンターキープレゼントしてやれ
2020/11/03(火) 08:41:08.96ID:i+Tiww580
>>862
やってる側のメンタルはそれと同じ事だよ
2020/11/03(火) 08:41:55.38ID:SWZX1VuZ0
音は敏感な人意外といるので、
鈍感な人は気をつけて欲しい
職場なら耳栓常備してるんだけど
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:13.53ID:u4+051yx0
聴覚過敏は発達障害の典型的特徴じゃん
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:25.47ID:lKjI6ieQ0
動作音うるさいやつはバカ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:46.19ID:PAPuTcip0
>>864
それって時間外手当とかつくの?
ただ働き?
2020/11/03(火) 08:42:48.58ID:rdyxa/El0
カチャラー、ッターン!
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:43:42.37ID:+4jzKBma0
>>864
知ったことかよ。車両分けたらええんや
2020/11/03(火) 08:43:43.55ID:T/r6yAry0
同じ金払ってるのに
2020/11/03(火) 08:44:14.97ID:rNZQ6Fk10
カタカタいわしてる方が仕事してる感があるだろ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:26.47ID:Ixvgx/OS0
>>391
ホントそれ
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:45:31.13ID:RTpz/FjF0
何でもかんでもマナールールにする動きは一律に反対
そんなもん個々人で対応すればいい
うるさいと思った奴はうるさいと本人に言えばいいだけの話だ
2020/11/03(火) 08:47:15.66ID:T/r6yAry0
>>876
俺は悪くない言い出すだけ

他人や周囲に気を配らない日
本人と違うヒトだから
2020/11/03(火) 08:47:27.87ID:RWqBnUgm0
生きてるんや
音が出るのは当たり前や
新幹線は膳でも組んどけってか?
一人で作業してるくらい多めにみられんようなやつは公共の場にでてくるな



まあエロチャットかもしれんけど
2020/11/03(火) 08:47:42.08ID:Tm2+h5MA0
>>13
いるいるw
2020/11/03(火) 08:47:49.14ID:rMGEVErk0
Enterキーだけ特別静音に設計しとけば解決しそう
2020/11/03(火) 08:48:40.74ID:25nWFu3j0
タイピング専用車両を作るか。
また、タイピングしない人がその車両に乗ったら3割引きとかw
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:48:51.25ID:+4jzKBma0
>>876
それで刺されたら責任取れる?みんな言いたい事を言わずに自己防衛してんだよ!
2020/11/03(火) 08:49:12.14ID:RWqBnUgm0
Macのバタフライキーボード、静かに疲れずに打てて最高だったんだけどな
繊細すぎて2年位で廃止になったのが寂しいわ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:49:26.53ID:lFTqIVsU0
>>851
ただ、あほのカチャラーはたぶん買わないよ
2020/11/03(火) 08:50:37.57ID:0xFAsBUj0
土産の入った袋いつまでもいじってガサガサうるさいのとか
執拗に鼻啜ったり咳払いしたり鼻息の音うるさい奴みたいに
これも他人が出す生活音なんだろうな仕方ねえなって諦めてイヤホンしてやり過ごしてる
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:50:54.00ID:PAPuTcip0
新幹線は車両音がなくなってからの方がこんなニュース増えたね
やっぱ飛行機サイコー
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:51:12.00ID:QV87egSc0
私のタイピング速度はどう?ねぇ、どうなのさ?
というアピールも兼ねて仕事してるからそりゃ厄介ですわ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:52:03.33ID:lFTqIVsU0
>>877
カチャラーがホリエモンみたいな奴だったどうすんだ?
過剰報復されるだけ
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:53:18.21ID:pTdxx4Lq0
このスレで「タイプ音くらいで」と言ってる奴は怪しい
2020/11/03(火) 08:53:27.25ID:eBVubE920
>>1
いちおつ、まじでキーを叩く音がうるさいのはなんとかしてくれ。気が散るわ
2020/11/03(火) 08:53:27.98ID:3A6eGJHU0
中川家がネタにしそうだ。
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:53:30.81ID:qmvp79oS0
>>859
↑これ

新幹線乗らなきゃいいじゃん、いろんな奴がいるんだよ
イライラしてたら人生楽しくないぞ?
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:53:46.20ID:lFTqIVsU0
>>877
すまん、宛先間違えた

>>876
カチャラーがホリエモンみたいな奴だったどうすんだ?
過剰報復されるだけ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:53:56.54ID:1HLZh1/M0
文句言ってる奴は被害妄想が過ぎるだけ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:08.61ID:X+UAqmvZ0
テーブルがガタガタ言うほど強いというなら迷惑だけど、それ意外なら会話レベルと変わらないだろ嫌ならイヤホンで音楽でも聴いてろよ
あと電話も会話と変わらないし口元押さえて小声で座席でしてるけど文句ないよな
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:54:45.12ID:RPQYdLNV0
>>877
悪い悪くないは当事者同士で決めりゃいい
>>882
刺されたら刺したソイツが悪い
うるさいと感じた奴とその原因者の二者の問題であって、うるさいと感じない人間に関係ないよ
2020/11/03(火) 08:56:08.74ID:FZZtj++70
同僚は帰りの新幹線で営業レポート書いてるな
俺はそこまで仕事好きじゃないからボーッとしてるけど…
2020/11/03(火) 08:56:36.21ID:SU9XASfm0
わざわざ車内で仕事とかwPCチラ見されてクスクス笑われてそう
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:57:01.19ID:tXEw+B/q0
文句あんなら直接言えよ、ヘタレ(笑)
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:57:43.25ID:h4ehpSMJ0
これなw
私は新幹線の中でも仕事で忙しい人アピールな
自己中の典型、わざとタイピング音を強くしてる
2020/11/03(火) 08:57:56.21ID:CNP9x2tD0
まあ無神経な奴らと過敏な奴らが言い合いしても永遠に平行線だろうね
しかし被害者意識を持つのは断然過敏なほうなんだから配慮のベクトルもそっちに寄るのだろう
常識とはそうやって作られてきたはずだけど最近妙な自己主張がはびこってる感はあるよね
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:57:56.70ID:+4jzKBma0
>>896
馬鹿だろあんた。血を出すのはこっちなんだぞ。。もうええわ。ROMってろ
2020/11/03(火) 08:58:16.93ID:S2Gy5IHl0
>>839
ブラインドタッチできないやつはキーボード打つのが遅いからうるさくない
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:58:50.04ID:9znzWWTg0
去年のゴールデンウィークに新幹線に乗った時、初めて遭遇した。
「こういう人、本当にいるんだー」って
動物園で珍しい動物を見た時の様な気分になった。
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 08:59:52.10ID:PAPuTcip0
タンタカターン!



ちら
2020/11/03(火) 09:00:13.02ID:XqOE7rHh0
最近はオンラインになったからいいけど
以前はセミナー会場とかでもうるさい奴が多すぎた
なんであんな強くバシバシ叩くんだろ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:00:21.11ID:WoM/ZFLF0
>>902
血を出すかどうかは知らんが、当事者同士で解決すりゃいいだけの話
お前さんがROMってろ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:00:22.54ID:XJHil+N40
よく見るけどそんなに強くキーボード叩いているのは稀だよ
皆さん静かに打ってますね
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:00:41.38ID:yR4eTxlC0
>>1
>隣席から聞こえるタイピング音を「最大の迷惑行為」だと断言する。

ほう、ずいぶんと安い「最大」なんだなw
2020/11/03(火) 09:00:56.21ID:jGmtkehU0
>>889
やってるだろうね
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:01:07.20ID:WoM/ZFLF0
大体会話してる奴の方がデシベル的にはよほどうるさい
2020/11/03(火) 09:01:11.66ID:S2Gy5IHl0
>>905
ブラインドタッチできる奴のドヤ感が許せないと見た
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:01:18.29ID:anPOIELV0
新幹線に限らず、通勤電車内でPC広げる奴って、
プライバシーフィルターつけない馬鹿多い。

横から丸見え
2020/11/03(火) 09:01:47.10ID:Bj5Cti6J0
ノートパソコンのキーボードとか安物のキーボード使っているからカタカタ鳴るんだよ
しっかり打ち込めてがたつきが無いのを買えよ
2020/11/03(火) 09:01:59.18ID:jGmtkehU0
>>859
田舎をバカにしてるだろ
そんなもの何処に行ったって同じことで
つうかおまえがバカだわ
2020/11/03(火) 09:02:14.54ID:IbU6HyPo0
ノーパソにメカニカルついてる機種なんてあるの?
2020/11/03(火) 09:02:15.78ID:ucIXs4e00
新幹線じゃなくて電車内でのタイピングが迷惑なんだよ
俺ってかっけーだろwとか思ってんのかよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:02:42.95ID:qQ2h6fnm0
>>898
「あら、あの人他人のPCの画面チラチラのぞき込んでる、いやあねw」
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:02:51.72ID:PAPuTcip0
>>912
いや親にタイピングの検定取らされたけど
親も親戚もITだらけだし
小学校の時からpc家にあるよ?
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:03:09.16ID:1WiMbsGd0
今時ノーパソ持ち歩いてる奴いるんだ
仕事できなさそうw
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:04:10.88ID:+4jzKBma0
>>904
いるのさ。そういう自己中な珍獣が。
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:04:15.85ID:s0ljD7+Z0
>>913
そいつの問題であっておまえには関係ないだろ

プライバシーフィルター作る工場にでも勤めてんのか?
2020/11/03(火) 09:04:45.24ID:SU9XASfm0
迷惑というかおめぇそれって機密の内容仕事だろ?フィルター無しで他人から見える場所でやるなよ
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:05.19ID:oOx2FIAS0
PCに限らず、電車内の音は自衛するしかないと思ってる
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:32.41ID:WoM/ZFLF0
耳栓しろよ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:40.89ID:k4Z6l3rT0
何でそんなに他人の行動が気になるかなあ?
田舎もんばっかり?
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:58.93ID:JrwnM3DY0
きまってんじゃん
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:59.19ID:xO+Tpug00
PCの使用は自由席のみに限定しろ
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:06:38.62ID:k4Z6l3rT0
>>923
いや別に機密というほどのことでもないよ
数日後にはネットに公開するスピーチの内容とかだから
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:06:39.65ID:PAPuTcip0
>>919
つかBBAでもタイプライターあったからはええよ
2020/11/03(火) 09:06:45.25ID:fLg4X0a00
マナー違反とか大義名分使わないと文句1つも言えない小心者っぷりよ
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:07:02.38ID:8ge3fR5O0
キーボード音程度でうるさいなら、電車のガタゴトいう音や他人の会話は耐えられないだろう
2020/11/03(火) 09:07:17.59ID:rbUgMr+l0
>>923
この前似たようなスレで
「それはペネトレーションテストしてるんだよ」みたいなこと言われて全く理解ができなかった
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:07:23.15ID:5wOaKDY10
些細な音に過剰反応して怒る奴は
鬱病の可能性もあるから気をつけろよ
2020/11/03(火) 09:07:36.92ID:dxxvXtUw0
>>922
まあそうだが画面丸見えだからな
913が言う横からなんてほとんど見えないが通路側に座っていると
通路挟んだ反対側の後ろの座席から丸見えなんだよね

どうでもいい個人情報ならいいが仕事の資料とかならもう少し気を使わないとね
こいつ馬鹿で仕事できねーんだろうなとは思うよ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:07:39.68ID:rNe/yjcQ0
新幹線だとこのご時世にも関わらず隣り合って座ってマスクしながら大声張り上げて下らない会話を続けるアホどもに猛省して欲しい

まあアホには無理なんだろうけど
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:07:49.16ID:00xQHHCT0
>>923
だから、そいつの問題だろ?
財布を置きっぱなしで席を離れるやつを見てヤキモキするのと同じ感情だが
これは、隣が泥棒でなければ関係ない話
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:20.44ID:+4jzKBma0
>>924
車両を分けたり、アナウンスしたりはダメ?
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:27.10ID:fItFCi610
新幹線も随分と危険な乗り物になっちまったようで。
車両が安全でも乗客が怖いこと怖いこと。
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:31.38ID:PAPuTcip0
新幹線てスリ多いらしいよ
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:57.89ID:FfGfGOvS0
トンネルに入った時のゴオッて音ははキーボードの音よりよほどうるさいけどそれにもいちいち怒ってんの?
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:58.98ID:iT2I8cLp0
>>935
紙の資料ならいいの?

よくわからんなおまえの言ってること
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:09:05.64ID:sWmo7Qi40
少しだけなら仕方なく許すけど
ずっと常にやってるのは自己中
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:09:51.07ID:00xQHHCT0
もしくは、短いスカートの女性を見て、パンツが見えるだろ!
って怒ってる男の話だよ
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:25.47ID:XKMGrITW0
>>938
キーボード専用車両
いびき専用車両
子供専用車両
咳くしゃみ専用車両
 :
 :

これだから馬鹿って言われんだよ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:10:43.58ID:uk/rqWdK0
3年前に、高速バスの中で真後ろでカタカタとタイピングされ、30分我慢し、あんたカタカタうるさいねん!回りの迷惑考えや!こっちは寝たいねん!このダボが!って言うたら止めよったわ。
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:11:23.86ID:sWmo7Qi40
>>121
意味不明
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:11:25.66ID:xAmH6sZH0
まあうるさいと思った奴は直接文句を言えばいい
マナーだルールだ言い出す奴は「僕の他にも僕と同じ意見の人がたくさんいるんだ」と同調圧力を望んで自己解決能力がない
2020/11/03(火) 09:11:30.76ID:wBo8XnJP0
俺は青軸キーボードで作業してるけど他の乗客に文句言われたことないぞ
2020/11/03(火) 09:11:59.85ID:kv7xC1Z40
>>13
カチャカチャは気にならないけど
ッターン!が耳障りなんだよなあ
2020/11/03(火) 09:12:05.34ID:S2Gy5IHl0
>>932
音が気に入らないのではなくて自分ができないブラインドタッチをしている事が気に入らないのでは
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:12:18.41ID:PAPuTcip0
pc専用車両作ればいいやん
電源が全席に配備されてるやつ
でそこだけ値段を上げる
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:12:23.20ID:fxexncwk0
>>935
いちいち他人が見ているものをのぞき込むおまえの癖を何とかしろよ
個人情報って意味違うけど、仕事の資料かどうかは除きこまないとわからんだろ
で、それを見たとしてもおまえには理解できないだろうから何も問題ないよ
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:12:27.50ID:F80hNaFm0
マウスのクリック音はセーフなのか? w

パソコンゲームの夢中になると、マウスを連続でクリックしまくることになるけど
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:12:45.73ID:5wOaKDY10
シューマイ喰うなとかキーボード音がうるさいとか騒ぐ心の小さい奴
2020/11/03(火) 09:12:53.85ID:sRzNDz9N0
メカニカルキーボードは打鍵感が伝わってくるから入力がしやすい
手元を凝視してフリック入力とかするような人には理解出来ないだろうけど、
手元を見ずにブラインドタッチするには相性が良いんだよね
2020/11/03(火) 09:13:02.93ID:UElHgsGTO
>>941
お前のバランス感覚や常識に問題があるのはよくわかった
トンネルに入る音は「やろうとしなければ立てなくて済む音」なのかい?
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:03.28ID:00xQHHCT0
高速バスに乗ってエンジン音がうるさいと運転手に文句を言うやつ
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:21.74ID:2YJf1Vll0
>>946
という夢を見たんだよねw
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:41.78ID:+4jzKBma0
>>945
俺は馬鹿でいいけど強いね。いろいろ。
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:55.74ID:F80hNaFm0
ポテトチップスのガサガサ・バリバリ音まで文句を言われそうだな
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:13:58.45ID:ACYo7Qcc0
昔の日本人だったら「よし。タイプ音がしないPCを作ってやろう!」
とすぐに動いたもんだけどね
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:04.34ID:PAPuTcip0
>>951
551食べてる人に嫉妬するような話かな
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:26.37ID:BhrMtJIi0
その通りだな。
そいつだけのスペースってわけでもないし。
送迎バスの車内とかってわけでもないからね。
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:28.52ID:SJ2LQooZ0
音に敏感な奴は耳栓買えよ
100円200円で買えるでしょ
電車内はタイピング音より電車の走る音の方がよほどうるさいんだから
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:30.87ID:00xQHHCT0
>>957
お前の鼻息がピーピーうるさいねん
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:48.62ID:anPOIELV0
>>953
守秘義務も理解できない馬鹿は黙ってろ
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:51.12ID:xnqJDBuD0
15,16号車をビジネスマン専用にしてほしい
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:14:51.61ID:WEugk4N20
飛行機と同様、新幹線の運行上機器に影響を与えるからといって、禁止にしたら。
2020/11/03(火) 09:14:53.23ID:Ye4szRhb0
タイピング音でなくても過度な物音ガタガタたてられたら嫌だろ
周りの空気読めば分かる
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:15:16.15ID:h4ehpSMJ0
やってる自覚あるのが湧いてるな
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:15:29.66ID:5wOaKDY10
こういうのが小学生の音がうるさいとか言って怒鳴りこむガイジ老人になるんだろうなぁ
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:15:34.91ID:Lrwhmd9Z0
人が気持ちよくビール飲んでるのに横で仕事されたら余計に美味く感じます
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:15:46.70ID:00xQHHCT0
>>967
大きなお世話だよ。ミニスカート女子にも注意して回ってればいい
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:20.25ID:PAPuTcip0
>>968
1と16でいいよ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:27.37ID:F80hNaFm0
>>970
今回の座席は外れだと思ってあきらめろ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:27.52ID:nEHIg5da0
>>967
守秘義務のある資料かどうか、読まないとわからんだろ?
バカかよ?頭大丈夫?
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:40.12ID:jYhu2Hor0
>>957
トンネルに入らなきゃいいんだよ
根本的には同じこと
要するにうるさいって話
なら耳栓なりやめてと言うなり自分で解決すればいい
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:51.29ID:9qYHuky90
新幹線でパソコンカタカタとか無能のアピールでしかない。
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:52.58ID:sgJrFfks0
了見狭いと思うが
バチバチ叩くやつがうざいのは確か
自分は、静かに叩けないか?って聞くわ
2020/11/03(火) 09:17:17.38ID:/gm3gdiW0
ステイホーム
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:17:30.08ID:nEHIg5da0
>>969
PCごとき今は離着陸時でも使用許可されてるが?
2020/11/03(火) 09:17:36.83ID:TofQ77ky0
>>353
何がノーモアだよ、池沼(笑
2020/11/03(火) 09:17:54.81ID:OWOzu9sW0
>>949
あれは良い音だからな
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:18:13.44ID:nEHIg5da0
>>980
他にウザいと思うことはないのか
幸せだな
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:18:28.47ID:xnqJDBuD0
実際タイピング音してるのは聞いたことない
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:21.08ID:ZS3ndVjJ0
マナーだルールだ言い出す奴は、同調圧力で自分の思う通りにさせたいだけだろ?
甘えんなよ、自分でなんとかしろ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:23.15ID:xnqJDBuD0
騙されてないかこのスレに
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:48.05ID:KDy1C3Yb0
あえて強めに音出して仕事してるぜ感を出す
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:19:49.91ID:sgJrFfks0
>>985
いや?お前もうざいよ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:20:01.95ID:gN8PcAZL0
もっと静音キーボードが普及するべき
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:20:02.74ID:5wOaKDY10
些細な音に被害妄想を感じるやつはさ
最終的には無音でも被害妄想だけで音を感じて怒り狂うようになるぜ

だから普段からある程度の音は許容したほうがいい
2020/11/03(火) 09:20:04.12ID:bhSFXEzX0
昔はタイピング オブ ザ デッドやガンダムや北斗の拳のタイピングゲームあったけど今はないの?
2020/11/03(火) 09:20:39.69ID:Ye4szRhb0
外では殆ど気になるほど音たてる人いないけど、まれにカチャカチャ凄い音たてる人いるな
あれ仕事中ずっとそんなだと疲れないのか?
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:20:40.59ID:00xQHHCT0
電車の音は気にならない
タイピングの音は気になる
この違いがどうして自分に生じるのか自問自答してみればいい
2020/11/03(火) 09:20:43.15ID:uOiTyXF30
>>949
それより車内でマシン操作する程余裕がない自分を見直そうな。
見栄かもしれんが、すげーなんて思って他人はいない。
2020/11/03(火) 09:21:10.80ID:kkpmvBi29
次スレだお

【話題】新幹線の「タイピング音」はマナー違反なのか 「カタカタうるさい」「クレーム入れたい」反対派の主張★6 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604362844/
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:21:21.13ID:6YLAAtSf0
>>38 そうそう俺の家じゃねえしお前の家でもねえ、公共の乗り物なんだから黙っておとなしく乗ってろ余計な事するな。
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:21:48.97ID:PZ+pE+Kl0
うるさいとか思うのはそいつの勝手だが、「やる必要のない仕事」とか「機密情報に決まってる」とか
「かっこいいと思ってる」とかの話になっちゃうのはなんでだ?

こんな島国根性だから日本が世界に取り残されてしまった
他人が自分と同じ感じ方、行動しないとそんなに不満か?
2020/11/03(火) 09:22:07.51ID:2NwT3yPe0
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 50分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況