X



【GoTo トラベル】 京都に大勢の観光客 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/11/29(日) 12:38:31.67ID:pCeo495P9
政府が新型コロナウイルスの3週間の集中的な対策を呼びかけてから最初の日曜日の29日、紅葉の名所として知られる嵐山には、
大勢の観光客が訪れていて、地元の商店街からは、不安の声も聞かれました。

京都市右京区の嵐山には、紅葉シーズンで連日、大勢の観光客が訪れていて、
日曜日の29日も、桂川にかかる渡月橋や商店街は、買い物を楽しむ人たちでにぎわっています。

東京から観光で訪れた男性は「紅葉を見るため、『Go Toトラベル』キャンペーンを使ってきました。
思ったより人が多く、感染対策はしっかりしたい」と話していました。

また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。

一方、商店街の店主からは、政府が3週間の集中的な対策を呼びかけている中で、
大勢の観光客が訪れていることについて、不安の声も聞かれました。

このうち、竹細工の土産物店を経営する石川恵介さんは「大阪などで『Go Toトラベル』キャンペーンが一時停止となったことで、
観光客の目的地が狭まり、京都に来る人が増えた結果、感染が拡大して、再び休業要請が出ることにならないか不安です」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20201129/2010008621.html
2020/11/29(日) 12:38:53.63ID:Tv5GebXu0
うわああ
2020/11/29(日) 12:39:18.53ID:VQX3vK/t0
みんなの食卓でありたい
松屋
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:18.98ID:WgQQsEIO0
東北や山梨鳥取にもいってあげなよ
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:39:27.11ID:uVRFZIMv0
2週間後をお楽しみに!
2020/11/29(日) 12:39:44.43ID:36z18vPC0
京都って検査数少ないよな
2020/11/29(日) 12:39:47.88ID:Akl7QDnH0
京都はGOTO止めてないからなぁ
絶対感染者数ごまかしてるよな京都はw
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:01.21ID:AzUniEd40
京都は知事がアレでちゃんと検査してないだけでコロナが沢山いると思った方がいい。
2020/11/29(日) 12:40:06.69ID:djly3q0N0
京都も停止しろ!!!
2020/11/29(日) 12:40:15.67ID:+wDQyGRT0
たどり着いた小さなベッドで僕らは眠る
京都〜夕日がまた消えて行く
2020/11/29(日) 12:40:18.74ID:VFcdNTc90
経済回していいことだ
しんどくなったら病院行くだけ
コロナで死んだら寿命
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:19.52ID:ikuDtcZp0
安倍&菅政権の信者がウイルステロ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:21.81ID:R9Sh5lta0
夜の歓楽街が少ないから、京都は感染拡大しにくいんだろうね。
日中は京都観光、夜は大阪へ。
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:26.21ID:1j9ZId9S0
しっかり対策死体
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:40:42.62ID:jGEar0iG0
あたりめーだろ
GOTOで旅行だ飲食だ!とずっと推してたくせに
急にゴニョゴニョ言い出しても伝わるかよ
もっと早く言えや!ボケ
2020/11/29(日) 12:41:19.41ID:tZx5d/wE0
乞食どすえw
2020/11/29(日) 12:41:22.81ID:3jPlr/xm0
ボロもうけしてきたくせに何を今さら
2020/11/29(日) 12:41:23.23ID:q2lp4K0T0
アホウ副総理「これが民度の違いだ!」
2020/11/29(日) 12:41:23.74ID:SXUdNFns0
秋の京都なんか人糞多いしぼったくりだし何故そんなに行きたがるのか
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:26.56ID:1vhjxLjQ0
そうだ 京都、逝こう。
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:26.84ID:hhIqn9O/0
トラベルは良いんだよ
イートを停止しないとダメ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:30.56ID:bPjBGtb70
別に酒飲んで騒ぐ奴はいないからそんなにリスクは高くないだろ 
2020/11/29(日) 12:41:41.34ID:cWq/bg5J0
ホテルなんて泊まれないよ。手抜き清掃だし、無症状感染者の後の部屋とかコロナ菌部屋中蔓延してるかもしれないのに。
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:42.04ID:EPzgH8+i0
外国人の受け入れって仕事で入国しても休みの日や仕事以外で出歩く分には構わないよね?
なんかもうまんべんなく拡がりそう
外国人だけのせいでもないけどさ
2020/11/29(日) 12:41:54.00ID:L94j3xZj0
少ないところに集中してやんのw
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:41:56.35ID:OKmBNr1N0
大阪がダメなら京都があるさ
2020/11/29(日) 12:41:59.20ID:x3LG6EZt0
京都の感染者が妙に少ない理由を知りたい
2020/11/29(日) 12:42:05.72ID:E4UCVcoR0
日本人「アイムザパニーズ」
6
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:42:19.52ID:esV7HR8b0
部屋で馬券買うのが利口だな
午前中だけで20000マイナスだけどw
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:42:24.74ID:llvuFIh00
もう対策の効果が出て来て、日本コロナは激減してる。
GOTO批判してたパヨクの負けだよ >>1
               
http://dotup.org/uploda/dotup.org2317536.png
2020/11/29(日) 12:42:39.58ID:E4UCVcoR0
お前らザパニーズはなんで自国に外国人が来るの嫌がるんだ?
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:11.38ID:FUe16mAw0
紅葉なんてどこでも見られるだろうが
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:22.84ID:pjFB0kIv0
>>4
岩手上郷来ているけど、中々いいよ

中尊寺は心が洗われるよう
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:26.27ID:vlyt91Qu0
大阪が駄目なら消去法ってテレビで言ってたよ
消去法ってのが失礼だけどな
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:26.77ID:n4yU14a70
やっぱGOTOはいいね
どんどん行け
2020/11/29(日) 12:43:27.47ID:OF02raKN0
トン菌、ハン菌流入で京都/(^o^)\
2020/11/29(日) 12:43:35.39ID:AYGQgI8S0
そりゃ目的地の選択肢が減りゃ当然そうなるわな
第二第三の大阪北海道がこれからどんどん出てくるだろう
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:37.84ID:CEkfHTRh0
札幌市民としては是非とも仲間になっていただきたい
2020/11/29(日) 12:43:49.43ID:SfQACz9q0
>>23
流石に四天王は掃除や消毒に抜かり無いぞ
まー、値段も6桁当たり前だが
2020/11/29(日) 12:43:50.36ID:jnVri3D/0
>>27
高いから夜の街に繰り出さないからでは
大体、外で紅葉見ているだけでどうやって感染するんだよw
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:14.23ID:W6NU9Chk0
>>30
普通にGOTOの少し後から増加してる訳だけど
これネタなの?
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:23.67ID:tI8fmVkt0
>>1
間抜けな政府と幼稚な国民のコラボ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:25.65ID:hhIqn9O/0
インフルで毎年3万人ぐらい死んでるんだろ。
コロナはまだ3000人ぐらい?
騒ぎすぎなんだよ。
コロナで3万人死ぬまではGOTOトラベル!
でもイートはあかん!
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:44.60ID:w77PXccE0
以前は寺とかが強いから感染者数低めに出してるのは聞いた
後お偉いさんが祇園遊びで拡散したのも噂で流れてきたな
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:44:45.60ID:U/rDX6eZ0
>>21
飲食無しのトラベルってあるんか?
2020/11/29(日) 12:44:59.15ID:9bB/wsGA0
>>7
大阪はもっと誤魔化してるよ

維新だからね
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:45:17.57ID:QA1l5K8T0
自粛の時は京都駅びっくりするぐらい人いなかったけど
今めちゃくちゃ多いからなw
2020/11/29(日) 12:45:17.88ID:WnnKBZj10
ウイルス拡散
2020/11/29(日) 12:45:26.05ID:L94j3xZj0
>>41
ネタだろw
対策はってマスクで会食とかだぞ
2020/11/29(日) 12:45:32.84ID:FiqXbs260
紅葉はもう終わりだろ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:45:48.14ID:pjFB0kIv0
>>23
あのー前日、同じ部屋を使って感染なら、通勤電車も使えないよ もちろん仕事場同じもアウト

前日が平日はあまり使われないし、ホテルは非常に安全だよ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:20.93ID:UD0UZjtn0
>>4
山梨は紅葉で観光客が多い
大きな歓楽街がない観光地は感染少ないから安全

東北は新幹線とか必要だからな
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:23.00ID:+MW4pGgD0
笛吹けども止まらず
政府の信用も地に落ちたな
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:27.75ID:07HYzFV50
コロナリレーが始まりました
2020/11/29(日) 12:46:30.59ID:0iEl5Fub0
京都の町は残して人間のほうをコロナで全消してもらいたい頼むでコロナちゃん
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:31.31ID:elovGtZ20
地方の紅葉は単なる枯れ葉。
京都は奇麗なうえに、
坊主文化の奈良とは違う、宮廷料理とおもてなしが待ってるwww
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:32.60ID:+4w3CQtM0
GoToトラベルじゃなくて(´・ω・`)イートが失敗だったんじゃね
2020/11/29(日) 12:46:36.53ID:Hm8PXifd0
>>43
インフルでそんなに死んてないだろ

インフルでそんな死んでたら、もっと病床使用の問題があったはずだろ?
2020/11/29(日) 12:46:40.54ID:+vaaF81I0
>>23
おととい泊まった京都駅前のホテル
便器に前の利用者のうんこが浮かんでた
手抜きとかいう次元じゃねえ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:51.78ID:pOtQ3EzN0
京都ってコロナだけじゃなく色んな数字誤魔化す体質だからなあ。
京都新聞も共犯で京都に不名誉なことは隠すっていう無駄に見栄を張る性格だから感染者数信じちゃだめよ。
2020/11/29(日) 12:47:16.20ID:BVi7gYvb0
京都は検査しないって必殺技があるから道で人がバタバタ倒れてたとしても3桁いかないと思うわ
2020/11/29(日) 12:47:19.98ID:1DN5sjsw0
この大量の観光客バカなの?
いくらなんでも緩みすぎだろ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:32.93ID:6vjKeii60
>>46
すげー説得力
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:34.82ID:e+GnWh/i0
>>27
地元民は意外と会食はしないのかね
観光客も夜はホテルとか湯豆腐屋で大人しく食事してそうだし
やっすい居酒屋で大人数ウェーイ系飲み会はしないからね
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:36.51ID:SH8o2tIS0
gotoやってる腐れトンキンゴキブリを都外で見かけたら殺害されても仕方ないと思うよな
2020/11/29(日) 12:47:43.32ID:eI/F6nhm0
いいんじゃない?
日本全国感染者数隠蔽調整してるんだから。

この程度の感染者数?
どうってことないねっ!
行こう!行こう!でさ。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:52.03ID:pIkkNoee0
ひとりで酒飲めない連中のせいで
2020/11/29(日) 12:48:01.51ID:zDZ7sWzS0
人が戻って良かったね
2020/11/29(日) 12:48:06.10ID:Ubr2FbCz0
商店街の店主「観光客が多くて不安です」

70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:06.47ID:dm7KTBuY0
東京から来ておいてかかったらその時はその時と
よく顔出して言えるな…なんだ?仕込みか?
2020/11/29(日) 12:48:16.94ID:dnzwgH+A0
>地元の商店街からは、不安の声も聞かれました。

ここは客が来なくてもやっていけるの?
潰れるっていうから住民の迷惑かえりみずGoToやってるのに
商店街がいらんっちゅーんならさっさとGoToやめていいんじゃね
2020/11/29(日) 12:48:30.61ID:nmHqZltH0
>どうしても紅葉が見たくて来ました。
我慢できるだろ紅葉なんか
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:32.14ID:84rqexib0
>また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。

和歌山の方が紅葉いっぱいあるだろ
2020/11/29(日) 12:48:34.32ID:SfQACz9q0
>>59
それ、投書したれ、もし客室なら
お詫びの品とか券もらえるぞ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:36.90ID:hhIqn9O/0
>>45
家族で旅行行ったら居酒屋とか行かんから。
友達同士の旅行なら少人数だしまだマシ。
若者が大勢で酒飲みながら居酒屋でワイワイがどう考えてもまずい。
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:39.35ID:oAV/ASxP0
ええこっとやで
良い国な日本は
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:48:47.03ID:yRx4/y790
>>43
タミフルやリレンザで数日で回復する雑魚インフルと
特効薬もワクチンも無いコロナ比べて何の意味がある
2020/11/29(日) 12:48:54.87ID:F2ptiJaq0
>>27
観光地における地元の人間の割合が少ないとか?
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:02.19ID:TpTTtz5l0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・歯が抜ける・髪が抜ける
・感染者は無症状者でも80日以上コロナを排出する。
・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・上記の症状↑が一生残る、悪化していく(EU研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ

日本のコロナ対応について
日本は世界で2番目に新型コロナ感染拡大しましたが、
先進国ではずば抜けて感染者が少ない状態です。
これは政府(立憲民主党と共産党除く)、省庁、病院、企業、保健所、国民がコロナウィルスに気をつけて行動した結果です。
しかし現在、日本で第三波が発生しました。
感染拡大すれば他の国のように外出規制が行われ、大勢の人が職を失います。
大勢の方がコロナにかかってるから大丈夫と思われるかもしれませんが、そのほとんどが一生残るであろう後遺症を残します。自分の命を守る行動を取ってください。
自分ために、家族のために、日本のためにqrj
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:05.12ID:oVYQ87fj0
>>4
山梨舐めてるだろw 関東圏の観光客凄いぞ今w
人口比率で言えばトップクラスの感染者数だぞ
2020/11/29(日) 12:49:06.04ID:yKA4HV1o0
身近に未だにコロナに感染した奴いねえ
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:12.23ID:eD/TJfPT0
>>1
こういう店のやつら文句しか言わない
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:15.68ID:bpHOo5nr0
京都はGOTO推奨だから、そりゃこうなるだろ。
2020/11/29(日) 12:49:22.47ID:TvGi41T90
京都は騒げる所が少ないんじゃないの?
あまり増えないに1票。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:30.60ID:UD0UZjtn0
>>64
感染者がいなければ感染しないからな

札幌ススキノ、新宿歌舞伎町、名古屋錦三、大阪ミナミ

感染者増えたところって大きな歓楽街があるところ
2020/11/29(日) 12:49:49.21ID:v8RXGBEs0
素晴らしい
目覚める人が増えることは良いことだ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:52.34ID:KTLSj/mu0
トンキンwwwwwwwwwwww
2020/11/29(日) 12:49:58.98ID:GdoHKznt0
>>21
トラベル使うやつは、別にわざわざイート使ってないと思うぞ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:04.09ID:GJqyr3tG0
昨日は箱根湯本行ったけどメチャ混んでた
今日は上野来たけどメチャ空いてるww
都内から脱出してるのかwww
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:08.37ID:jxSQpJAc0
感染のリスクを負ってまで枯れかかった葉っぱを見にいくのか、、、いまいち理解できないな。
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:14.95ID:KiRvALAv0
>>19
>紅葉を見るため、『Go Toトラベル』キャンペーンを使ってきました。
(東京・男性)
>感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
 (和歌山・女性)
答え 紅葉が見た〜いからのようです。
2020/11/29(日) 12:50:23.97ID:aQpe6Dyj0
京都って中国人向けの中華料理屋集まってるとこあるよね
あの辺ってなんかあるんけ?
伏見稲荷の近く
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:33.85ID:ikuDtcZp0
二階の地元である和歌山もいいぞ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:37.15ID:clzn5Xxn0
満員電車が問題ないならマスクして黙って紅葉を愛でる分にはなんの問題もないだろ。
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:40.32ID:B5hc8kmY0
おいでやすパゥワー
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:45.19ID:zWyigcfd0
京都ってなにがいいの美人が多いの?
2020/11/29(日) 12:50:50.08ID:q5feErBs0
紅葉って、葉っぱ、未だ残ってるのかよ?
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:52.29ID:dm7KTBuY0
みんな外に出ないとそんなにストレス溜まるのか…大変だなw
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:50:57.37ID:3aGLGjSM0
>>54
24年間マラソン〜ゴートゥーはコロナを救う〜がはじまったお

負けないでもう少し病院まで走り抜けて♫
どんなに逼迫しててもコロナはそばにいるわ♫
追いかけて遥かなあの世♫
2020/11/29(日) 12:51:10.26ID:1DN5sjsw0
>>71
確かに

コロナ対策で閑散としても、予算かけて観光活性化させても
どっちにしたって文句言うわけだ。
2020/11/29(日) 12:51:26.38ID:OHzDNnlB0
京都ならしょうがないな
2020/11/29(日) 12:51:33.53ID:T1yHZwri0
クズいっぱいいんなぁ
2020/11/29(日) 12:51:35.16ID:SfQACz9q0
>>96
寺社巡り、それに付随する紅葉と桜
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:52:00.57ID:hhIqn9O/0
>>58
調べたらインフルで死ぬのは3000人ぐらい。
コロナは今のところ2000人。
どっこいどっこいか?
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:52:13.75ID:dm7KTBuY0
東京発着はまだ停止にしないの?
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:52:24.86ID:pjFB0kIv0
>>45
お前は仕事している時はコロナに気をつけて弁当か? 気をつけて弁当ならレジャー先でもそうだな。

同様に旅行に行って飲みや風俗に行くとか言う馬鹿がいるが、このご時世にそんなことする奴は地元でも同じ事をするよ
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:52:27.99ID:4XN3GUhW0
>>7
だけど死者がバタバタ出てないんだから
大多数の人は発症しても時間はかかれど治る病気だってことじゃね
2020/11/29(日) 12:52:52.88ID:1DN5sjsw0
>>105
いつも責任逃れの百合子ですから
2020/11/29(日) 12:53:14.66ID:6PxHgsG60
京都は大阪と違って民度が高い
2020/11/29(日) 12:53:15.01ID:coxxukhX0
俺は年末年始予約済 w
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:16.03ID:Tm4PLYDT0
観光客来てほしかったんだろう?
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:25.44ID:pjFB0kIv0
>>90
トラベルはリスク低いよ
京都の感染者は少ない。事実に基づいてはんだんできない馬鹿がおまえ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:26.04ID:e+GnWh/i0
>>85
結局安い飲み屋が元凶だろうね
どうしても意識低い系や若者が集まりやすいから
感染のデパート
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:26.98ID:hhIqn9O/0
>>104
でもインフルで緊急事態宣言出したり、経済がダメージ受けて100兆円ものGDPが吹っ飛んだりしない。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:29.26ID:S1sEK1d50
絶対コロナ何十匹かいるだろwwwwwwww
2020/11/29(日) 12:53:31.93ID:ddRUds+b0
>>77
普通の風邪も特効薬ないんだよなー。
普通の風邪も酷くなったら、肺炎になるし。
2020/11/29(日) 12:53:35.44ID:4ZqDxpn20
京都はいつも感染者数少ないのはなぜなんだろう
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:35.85ID:+DjuXILO0
>>1
パヨメディアはいつも文句ばかりだなw
2020/11/29(日) 12:53:37.29ID:MLnpjJ4K0
>>60
K新聞とK市長とI社のAのラインが厄介
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:37.30ID:oVYQ87fj0
>>96
個人的には歴史ある建築の横にビルとか見ると凄いなって思う
あとは雰囲気w
2020/11/29(日) 12:53:44.13ID:hXO1wSrV0
>>1
京都は人が居なかったからねぇ
その頃が一番の穴場だったなw

どのみち行く気はしないけど・・・
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:53:43.98ID:JxFhU0eR0
>>1
感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。


なんでそこまでして行くの?
2020/11/29(日) 12:53:57.29ID:agS7kbFe0
まあこれが民意って事なら仕方が無いわな
良く言えば引きこもって死を待つより、限りある人生を楽しむって事で
ただ周りにあんまり迷惑かけないようにね、コロナに自分や家族がなっても被害者面しないように
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:00.06ID:lzMpxudq0
>>19
君が価値観を感じないのは、俺も同じだし理解するが、
なぜ行きたがるのかを推測できないのは相当バカだと思うわ。
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:03.49ID:bpHOo5nr0
修学旅行で行った京都で行ったグループでの歴史探訪は良い思い出。
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:10.74ID:24IuP2Pa0
騒げば僧兵に薙刀で真っ二つにされる
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:10.83ID:mYkvRFNG0
>>58
2類指定で厄介なことにしてるかの違い
2020/11/29(日) 12:54:15.37ID:rojMr6//0
>>4
山梨は年明けからゆるキャン△ブームで山ほど巡礼客来るから
それまでの我慢だね
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:27.18ID:IYkkywSd0
>>117
内緒やでそれ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:31.68ID:30vsHArd0
感染拡大をしないようにと、GOTOトラベルを利用しない多くの人がいるおかげで
GOTOトラベルが成立し、旅行者の実が恩恵を受ける。
完全に政治倫理が崩壊した制度である。
2020/11/29(日) 12:54:35.07ID:qS4h9jEl0
>>59
京都じゃないけどチェックインしたら洗面器に陰毛が落ちてたことある
2020/11/29(日) 12:54:37.63ID:JkPK/oUE0
>>4
実家鳥取だけど道も観光地も県外ナンバーだらけだと親が言ってたわ
普段人いないからって感じで皆同じ思考で来るようだよ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:39.06ID:HahZJNco0
経済まわすフリをする政府…
紅葉見学を我慢出来ないお馬鹿さん国民
コロナもうすぐ爆発的するぜ!
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:41.54ID:qnZjMbfn0
>>1
サリンを撒いてGoTo乞食共を皆殺しにしろ
2020/11/29(日) 12:54:50.92ID:5eodQa6u0
なーに、かえって抗体がつく
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:11.09ID:GpzgH7Ue0
穴場、それが京都
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:17.66ID:UD0UZjtn0
>>80
観光客は多いが感染者はいない
感染は、GOTOトラベルでなく会食(GOTOイート)なんだよ

人口10万人当たりの感染者数7日間
ステージ4
1 北海道 30.68 ススキノ
2 大阪府 28.01 ミナミ
ステージ3
3 東京都 20.83 歌舞伎町
4 沖縄県 19.37
5 愛知県 15.56 錦三
6 兵庫県 15.07
ステージ2以下
16 京都府 6.82
29 山梨県 2.96
2020/11/29(日) 12:55:22.64ID:yKA4HV1o0
周りにコロナ誰もいない
2020/11/29(日) 12:55:24.36ID:hXO1wSrV0
>>116
ノーマルコロナも普通の風邪だしな

新型だってワクチンで予防が出来るかな?て話であって
治療できるよって話じゃないからね。

そこらを分かって無い人の方が多そうだよね現状
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:24.74ID:stx716E20
ちょっとさすがにきもいなこれ
嵐山はきれいだけど
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:27.18ID:e+GnWh/i0
>>100
何をやってもやらなくても文句言いたい奴はいう
コロナ前の世界に戻らない限り文句言い続ける
つまり転生しない限り永久に言い続ける
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:29.23ID:MRairDBw0
さあ、自粛要請をされた「大阪人」が京都に殺到しているね。

高速に乗れば1時間以内に着くし日帰りも可能。電車でも1時間以内に着く。
大阪のオバちゃんなど大挙して押しかけているかもね。
2020/11/29(日) 12:55:34.21ID:aEx9N1SH0
京都は日本共産党が強すぎて街として終わってる
いまだに空港すら作れない
2020/11/29(日) 12:55:41.20ID:coxxukhX0
京都人 「まあ、大阪や東京から、お上りさんがよう来はるなあ。」
2020/11/29(日) 12:55:41.92ID:0fDK6l6U0
>>7
一見さんが安く遊べる接待がないからでは?
北海道だってススキノがなければ
2020/11/29(日) 12:55:42.89ID:Bj/unwMU0
大阪がダメになったからな
まあただの風邪だし問題ない
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:51.03ID:C2OuP/3l0
紅葉なんざ埼玉の嵐山で充分なのに
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:53.22ID:hhIqn9O/0
>>77
でも死者数はコロナの方が少ないんだよ。
インフルは特効薬があっても死者数は多い。
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:53.68ID:qTKymCDU0
キャリーコロコロの外人増えてるよなw
ビジネスに見えないんだけど
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:56.69ID:e6pibss20
来なくなって嘆いてたのに来たらまた文句すか
ほどほどに安定して来いってか?アホかと
観光なんて水商売なんだから大きな波があってあたりまえだろ
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:55:57.11ID:pjFB0kIv0
>>122
リスクが非常に低いから

宿泊は消毒で個室、移動は車なら安全で、新幹線や航空機も換気万全で黙って同じ方向を向きマスク。観光地は大体屋外

ほら、反論してみろよw
2020/11/29(日) 12:55:57.58ID:piE2SMRO0
害人じゃなければ歓迎するべき
害人は追い返せ
2020/11/29(日) 12:55:59.88ID:yKA4HV1o0
京都に空港なんていらないだろアホかお前
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:04.23ID:jhOFN/v00
専門家(笑)がデタラメばかり言うから誰も信じなくなる。
いくらコロナ脳が危機を煽ってももう無理だから諦めろ
百聞は一見にしかずだからな
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:04.56ID:bya+A59V0
>>58
確かにそうだな
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:05.83ID:ZwvmVk0r0
すっごい馬鹿者だらけ
2020/11/29(日) 12:56:14.49ID:9/5Np0bJ0
そら駆け込みGoToになりますわ
紅葉ラスト週だし
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:14.63ID:KiRvALAv0
>>97
京都の紅葉情報のページ
https://ja.kyoto.travel/flower/momiji/
見ごろ過ぎのところも多くあり、この週末でいよいよおしまいのようです。
2020/11/29(日) 12:56:31.52ID:HjD4BGxb0
葉っぱ見るだけで金落とさないだろ
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:32.16ID:/Bpzvm7U0
医療関係者

みってるーーー?


ざっまあーーーーーーー
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:32.57ID:mYkvRFNG0
>>137
寺は外だしな
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:33.48ID:e+GnWh/i0
>>子どももいるので、しっかり対策して

自分の子供が無症状陽性者でばら撒く側になる可能性は一ミリもないんだなwww
2020/11/29(日) 12:56:45.89ID:U/nNFpTO0
国が旅行行けってずっと言ってきたんやから
御国の指示にちゃんと従う国士様やんけ
2020/11/29(日) 12:56:46.56ID:B2eZuw810
大量のゾンビが集まってくるイメージが沸いた
2020/11/29(日) 12:56:49.89ID:1DN5sjsw0
今京都にいる観光客は我侭な人で決定
2020/11/29(日) 12:56:51.25ID:k226ITzg0
京都と豊洲は、【クラスター】というのは最初から無いことになってる
100人感染しようが、200人感染しようが、クラスターではない
国の方針でな
2020/11/29(日) 12:57:03.89ID:aEx9N1SH0
京都は頼むから大阪来るなよ、愛知県の空港行ってくれ
2020/11/29(日) 12:57:04.10ID:FGLWCOA60
京都はGoTo中止エリアになってないし
当たり前
2020/11/29(日) 12:57:07.80ID:4yVhtjdk0
殆どの予約客はキャンセル料を補填してもらえないからな
GoToで国策として焚きつけたんだから自己責任は通用しないぞ
2020/11/29(日) 12:57:19.44ID:HWtPl1cF0
外人いないだろうから行きたいなあとは思うけどね
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:22.05ID:clzn5Xxn0
東京発京都泊ならGOTO割引適用で新快速で30分で大阪へ行ける。
この旅程が人気。
2020/11/29(日) 12:57:33.29ID:bAhY3YEx0
>>117
北海道の観光客と違って、
京都の観光客は民度が高いんだろう。
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:36.89ID:JxFhU0eR0
>>151
別に反論はないけどなんでそうやってすぐ好戦的になんの?
ストレス発散してんの?
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:39.51ID:U5wKykVp0
観光業に関係のない住人は
最低限以外は外出しない
企業人は3月以降飲み会なし

商売をしてる人が心配だけど
ほとんどは観光客同士で感染して
帰っていくのだろう

色んなところに行く人の
経路を追える訳もない
2020/11/29(日) 12:57:41.66ID:+EutwoYs0
今山の上だけど誰も気にしてないわ人いっぱいいる
2020/11/29(日) 12:57:42.29ID:BhFnUV3C0
京都ではGOTOクラスター発生してないんだよな
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:50.33ID:pjFB0kIv0
>>104
インフルの死亡者は今年はまだ一桁ですよ

数字も数えられない無能は、さっさと死ねば?w
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:57:57.69ID:MyLW1yrB0
運べ!コロナを運べ!トンキン!オオサカ!サッポロ!と心中や!
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:00.77ID:AtCiqpm30
>>1
紅葉なんて近所にあるだろ
2020/11/29(日) 12:58:10.38ID:zW6RSwS30
外国人いなくてもそんな混んでるのは良かったね
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:24.01ID:+W7Q+ZXy0
京都にはオッパブがないのかもしれないね。
2020/11/29(日) 12:58:31.40ID:hLwnKZCu0
はした金でコロナにかかりに行く馬鹿
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:35.82ID:smaFCJM80
ひゃっほーい
2020/11/29(日) 12:58:39.84ID:coxxukhX0
大晦日を過ごすのが玄人。
2020/11/29(日) 12:58:41.88ID:9/5Np0bJ0
>>167
はるかと新幹線に決まってるだろ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:43.55ID:hJGEWbrw0
いくら美しくても今そんなに混んでる所によく行くわ
自分を抑える事は出来ないのかねえ
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:58:45.57ID:VdLMGz/d0
>>175
どこの山の上?
2020/11/29(日) 12:58:51.51ID:k226ITzg0
【京都ではGO TOクラスターは無い】
国の方針だから
1000人感染しても、クラスターとは言わない
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:02.10ID:B3c+ftry0
>>122
ホント頭悪そうだよね。
自分たちだけで感染してね。
絶対他人にうつすな!
2020/11/29(日) 12:59:30.92ID:KM30M9Fi0
前年同月の二倍だっけ。
コロナ前より多すぎて現地はヤバい状態だったんだろうな。
まぁ今週末から数字に反映されてくるのは間違いない。
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:34.64ID:ieEkuUt50
京都で増えないからGOTOは無関係説
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:35.91ID:qReGV/PY0
GoTo! GoTo! GoTo! GoTo!!!
2020/11/29(日) 12:59:38.32ID:+EutwoYs0
>>187
御在所ロープウエイ ファミリーでいっぱい登山者はマスクなし
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:49.31ID:l5UcVAGA0
清水寺は観光バスめちゃくちゃ少ないぞ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:59:56.90ID:l5XjS/hu0
GOTO使ってなければ問題ないよね。
2020/11/29(日) 12:59:58.79ID:8vKo5rvx0
医者にコロナを疑われるもPCI検査を拒否するやつも増えてるって話だし
日本人の「周りに迷惑をかけないモラル」がうなぎ登りだな
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:05.20ID:fju6cdWF0
京都で増えてないのならGoToは感染者増とあまり関係ないんじゃないのって思っちゃう
2020/11/29(日) 13:00:06.87ID:p/ehfeKc0
中国人の居ない紅葉の嵐山なんてこの状況逃したらもう巡り会えないからな。
たかが風邪にビビってらんねぇよ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:09.49ID:FRgvSvdZ0
>> 子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい

どんな顔してこれ言ってるのか見たい。
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:22.14ID:kjn6I4Oz0
紅葉なんて何でそんな見たいのか分からん
紅葉なんてそこらにあるだろ
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:29.44ID:pGodI20Q0
ワイも行きたい
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:30.26ID:2chQn6np0
俺は平日休みの時に、京都に日帰りで行こうと思って、新幹線の切符買っていたが、感染者が急に多くなった時に払い戻しした。
来年の春に再チャレンジすることにする。
2020/11/29(日) 13:00:39.52ID:PjR5D+TS0
観光業 GDP比5%
宿泊・飲食サービス業 GDP比2%
五輪経済波及効果3兆円 GDP比1%
五輪大会予算 1兆3000億円+2000億円
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:41.07ID:GSvFKl4v0
なんの問題もない
ただの風邪で自粛してる奴が馬鹿ww
どんどん外出しよ
2020/11/29(日) 13:00:43.72ID:XeSQjO780
>>27
京都に観光してそのあと風俗とかキャバクラとか行こうとするか?
大阪と東京はそこをセットにできるから
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:48.37ID:VdLMGz/d0
>>117
飲食店が、酒出す店も
騒いじゃいけなそうな店が多め。
これは大きいと思う。

要は騒ぐな唾飛ばすなだもん。
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:50.26ID:eiQooOGC0
明日は用事で嵐山に行かな
前に行った時は自粛期間中で、渡月橋は誰もいなかった
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:52.83ID:GJGO2DpP0
感染者がどんどん増えてる一方でこんなことやってんだからな
日本人カスいわ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:56.49ID:Ye4Itz6P0
北海道への観光客はススキノで遊んで感染
京都の観光客は純粋に名所巡りだから感染せず
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:00:57.30ID:lyyDdxke0
京都も時間の問題ときたか...
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:01.27ID:vlyt91Qu0
札幌大阪ダメならこうなるのは目に見えてるからな
こいつらが見終わってまっすぐ帰ってくれるなら、まず問題ないんだがな
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:06.60ID:qr0WBNt50
検査しなけりゃ居ないのと同じだ
大半は自分の都道府県に帰ってから発症するだけだからな

by京都の役人
2020/11/29(日) 13:01:06.96ID:HogFqIxR0
医療崩壊するな
コロナ患者は受け入れ禁止にしろ
2020/11/29(日) 13:01:11.84ID:LeeUd34A0
Gotoやるのも馬鹿だけど行く奴らもアホ
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:19.92ID:vrVVq9qV0
>>197
観光地で感染して地元に帰ってから発症するからじゃね?
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:22.07ID:WjxWdriz0
>>172
悪いぞ
路地に侵入する、防火バケツに吸殻捨てる、住宅街の道に広がり記念撮影する、日常生活上の施設に侵入し住民に対して横入りしたと思い込みで文句を言う
ほんまにうんざりや
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:31.31ID:Trx2Pz3G0
>>1
ほんま潤ってよろしおしたなあ
来て来ていうてはりましたさかいなあ
2020/11/29(日) 13:01:36.84ID:fZOvOCtE0
伏見稲荷のネコちゃん元気にしてるかな・・・
2020/11/29(日) 13:01:46.33ID:bAhY3YEx0
>>134
オ○ムの残党乙
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:46.84ID:oI2AZHou0
大晦日の京都は最高
シーンとした夜中に町中で鳴り響く除夜の鐘
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:01:54.87ID:l5XjS/hu0
>>196
せやで。
浮気もバレなきゃ浮気じゃない。
嘘もバレなきゃ嘘じゃない。
コロナも検査しなきゃいつまでもコロナじゃない。
コロナを減らすには検査をなくせばいいんや。
2020/11/29(日) 13:01:55.12ID:ydHvkg970
>>6
京都ってみんなが思ってるより人口少ないからな
学生の割合も東京より高いし無症状が多いと思ってる
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:08.89ID:ihKhBCZQ0
>東京から観光で訪れた男性は「紅葉を見るため、『Go Toトラベル』キャンペーンを使ってきました。
>思ったより人が多く、感染対策はしっかりしたい」と話していました。

>また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
>子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。


不安だけど来ました…
GoToで…
自粛疲れで…
子供に思いっきり遊ばせてあげたくて…
思ったより人が…アワアワ




行かないのが一番の感染対策では?w
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:17.85ID:WjxWdriz0
>>206
中心部の昼からやってる居酒屋、ひどいけどな
2020/11/29(日) 13:02:20.61ID:+EutwoYs0
>>200
お年寄りは一年待ってたら死ぬかもしれんからな いかずにしぬか低確率でコロナで死ぬか 考え方次第でしょ
2020/11/29(日) 13:02:26.91ID:Iy/GLCMi0
京都学生多いけどウェーイ系は少ないのかな
2020/11/29(日) 13:02:32.41ID:KM30M9Fi0
今の都内の市中感染率が0.2%くらいと仮定すると、満員電車1両につき感染者が1人いる計算になる。
コンマ数でイメージしづらいけど、この蔓延度のヤバさが分かってないやつ多すぎ。
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:35.75ID:01q53pAI0
>>1
https://i.imgur.com/Are7ubv.jpg
https://i.imgur.com/v5iuSdO.jpg
2020/11/29(日) 13:02:44.12ID:k6b//nFt0
俺こういう事言うタイプじゃないんだけどさ、

こいつら全員死ね
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:46.43ID:wGpKwCVR0
だからトンキンのGOTO禁止しろよ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:50.70ID:hhIqn9O/0
トラベル(観光)はリスク小さいと思うよ。
まず、紅葉を見るのは野外だから「密閉」ではない。
リスクがあるとしたら食事時だけ。
GOTOイートで安い居酒屋に行くような意識低い系とかウェーイ系の若者が一番危ないと思う。
酒の提供を禁止するだけでもかなり効果あると思う。
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:52.88ID:vnIIXIzm0
嵐山でコロッケ立ち食いしながらぞろぞろ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:02:58.84ID:iOpwyCdm0
京都はトンキンに負けるな!
2020/11/29(日) 13:03:06.30ID:Bj/unwMU0
死亡者最小限に抑えるなら経済全振りでいいのよ
どんどんGoToして欲しい
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:08.09ID:EHXyK5hu0
>>134
通報した
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:27.14ID:C8z/sdsC0
身内以外と飲食しなけりゃさほど広がらんよ

集まって飲み食いしなきゃ死んじゃうような奴らが
広げてるんだよ
2020/11/29(日) 13:03:34.62ID:bAhY3YEx0
>>216
まぁそのマナーの悪さでよくあの程度の感染者数で
抑えられてるな京都。
北海道の観光客はどんだけ民度低いんだ?
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:39.53ID:o0sxSHGb0
>>229
流石に今回はな
想像以上にヤバい奴が多いのがコロナで分かった
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:12.10ID:bya+A59V0
>>172
まあしんみりするために京都行くんだろうし
ワーキャーはしゃぎはしないんだろうね
2020/11/29(日) 13:04:13.55ID:dlNaaTE80
>>5
そういえば2週間前ってなんかあったっけ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:14.19ID:0sIQ1bDI0
インバウンドで中国が来たら、中国の本当の感染率が明らかになるなぁ
と言うか許可すんなよ。・・・
2020/11/29(日) 13:04:20.20ID:1qkA7Ct10
渡月橋クラスター
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:28.75ID:WISn0NpG0
旭川や美瑛富良野がいいな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:37.99ID:4XN3GUhW0
>>117
飲食業で暮らしてる人が多いからじゃね
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:43.44ID:7F2d4qOv0
GOTOキャンペーン推奨の京都の独り勝ち?
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:49.84ID:BOkbH4Wc0
紅葉の時期の京都は美しいもんな
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:50.08ID:hhIqn9O/0
野外で紅葉見る方がデパートやスーパーで買い物するよりリスクは小さいと思う。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:04:51.50ID:JReobDFa0
いくら観光とはいえ、昼は腹減って口開けて食うだろうがw
2020/11/29(日) 13:04:56.12ID:q4FmN8mg0
世間一般は、コロナはただの風邪という認識です。
2020/11/29(日) 13:05:01.21ID:FNkkm+s00
>>199
建前で言ってるだけだから
頭の中は遊ぶことしか考えてないで
2020/11/29(日) 13:05:02.64ID:WkrlEbjp0
中国スパイがウイルスばらまいてる可能性高いのに、よく行くわ
2020/11/29(日) 13:05:06.19ID:swiIpTuO0
昨日の嵐山

https://i.imgur.com/T4Kk1F0.jpg
https://i.imgur.com/NtGmmUd.jpg
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:08.79ID:Vpo/V1W20
馬鹿だあ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:10.75ID:zPaaQ4Mz0
>>13
おたく、京都に行った事あんのかね?
京都は夜がおもろいんやけど。
2020/11/29(日) 13:05:13.44ID:tZx5d/wE0
和歌山行けばいいじゃん

子供生まれたのに殆ど話題にならない二階のパンダ見にいけばいいよ
上野のシャンシャンはあんなに話題になったのになwww

でも何で日本中でパンダが居るのが上野と和歌山なんだ?
上野はまあ東京だから理解できるが

和歌山ってwww何でなんだろうね二階さんwww
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:17.67ID:WjxWdriz0
>>248
ホテルで自炊なんてまずしないよな
2020/11/29(日) 13:05:21.02ID:A1xusvpl0
死に損ないが死ぬ or 観光業が死ぬ
どっちを取るかだよ
ポジティブな選択をしよう
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:24.73ID:OQQbCgdo0
>>137
実は居酒屋の数って東京都と勝負できるレベルよ 山梨
ttps://tpdb.jp/townpage/tpdb/ranking/images/img_ranking53_02map.jpg
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:33.28ID:7srBquj50
スガさん?😷 でも大好き♫
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:41.73ID:5n6sjKNU0
コロナは単なる風邪だとまともな人なら気づいてるからな
コロナ脳は一人で自粛してればいい
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:42.81ID:47IdKOxo0
休業要請出るだろ
2020/11/29(日) 13:05:43.91ID:XselI8vQ0
京都の葉っぱまで赤色アラートだしている
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:44.00ID:j6P9i9TF0
感染者減ってた時からまだしも増えてきてるのに行くの見送らないとか真面目に自粛してるのアホらしくなってくるな
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:47.89ID:1WMNC8V70
欧米ではやばい病気かもしれんが
日本は理由は不明だがただの風邪レベルなんだから
どんどん旅行して金使え
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:51.31ID:WjxWdriz0
>>252
昨年5月並みやん
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:05:56.97ID:hhIqn9O/0
>>248
食うだけなら飛沫は飛ばない。
酔っ払って大声で喋ると飛沫が飛ぶ。
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:14.41ID:jAwXgkmb0
感染者以外はどんどんおこしやす
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:16.56ID:UD0UZjtn0
>>236
それな

この時期に居酒屋に行くような奴はコロナ感染している率が高い
しかも酒飲んで気が緩むし換気も悪い
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:20.69ID:MEapN1td0
基本、外での観光だから感染者少ないんだよ。
2020/11/29(日) 13:06:30.86ID:q5jkpxPA0
これからコロナで臭覚失った連中の飲食店が増えるな。
臭覚は復活しないから、とんでもない味と匂いの店。
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:06:35.10ID:4XN3GUhW0
>>251
今更だわ
2020/11/29(日) 13:06:53.85ID:tjmRE98b0
>>252
ワロタw
コロナ関係ねえw
しかも以前と違ってほぼ日本人観光客だけでこれw
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:11.69ID:Trx2Pz3G0
>>6
少ないんやなくて受けないんやそもそも
もし陽性やったらご近所さん怖すぎて生きていかれへんし
2020/11/29(日) 13:07:18.01ID:bAhY3YEx0
>>252
もうマスクさえしていれば何でもOKって感じだな。
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:25.22ID:SCcsHpVp0
>>3
あれ、そう歌ってんのか?
「みんなの食卓」までは聴き取れたんだけどな
「で」のところが高くなるのはイントネーション的に変な感じだよな
2020/11/29(日) 13:07:36.76ID:Bj/unwMU0
京都の知事も遠回しにだけどどんどん来てくれ言うてたしな
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:40.20ID:l5XjS/hu0
>>252
素晴らしい。
専門部会の尾身先生の言葉を守ってほぼ全員マスクをつけているではないか。
飲食で気をつければいいのでこの人混みは何も問題はない。
2020/11/29(日) 13:07:41.22ID:eMJvWsBp0
これで京都にコロナが急増しなけりゃGOTOは悪くない
ってことになるんだろな
そうは行かんと思うけど
まあ京都も確実に増えてはいるしな
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:07:59.20ID:yoeiEU520
9月の4連休は今まで経験したことがない程の観光客が押し寄せてきたが、それに比べたら先週の3連休や今週末は体感では半減している感じ。
なんだかんだで、やはり自粛モードになりつつある。
2020/11/29(日) 13:08:06.10ID:VGR02BRY0
ジャップランド過ぎるwww
さすがの民度www
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:26.42ID:2RIsX1TF0
京都の感染が少ない理由ははっきりしてるよ。
みんな京都で感染してそのあと地元に戻るからだよ。地元民そんなに京都で遊ばんしw
2020/11/29(日) 13:08:28.44ID:A1xusvpl0
>>258
沖縄・高知・東京がトップ3なんだ
大阪が低くて意外!
2020/11/29(日) 13:08:28.80ID:yRReMT/a0
Gotoキャンペーン使わないと損だからな
まあ、ただの風邪って思ってる人が多いってことだろうな
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:30.12ID:hhIqn9O/0
>>237
北海道はススキノのキャバクラでおっぱい吸いに行くから、正確には観光客とはちょっと違う。
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:42.57ID:GKSUlfHT0
>>1
そんなに居なかったけどな。
地元より
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:50.57ID:/z5hbt+w0
>>4
鳥取県民だけど土日になると近場の県外車がよく走ってる。
いつ感染者が出ても仕方ないな。全国で蔓延するのも時間の問題か
2020/11/29(日) 13:08:52.61ID:IRyLnzGg0
屋外はリスク低いかもしれんが、行き帰りの電車やバスの混雑を考えるとな…
はしゃいでるのも多いだろうし
2020/11/29(日) 13:08:54.86ID:yr7T8vft0
よろしくニキーww
2020/11/29(日) 13:08:55.14ID:6xF+MLU70
>>255
和歌山の白浜は水と空気がキレイでかつ笹が入手しやすい環境なので
これが評価されて日中繁殖研究が和歌山で始まるようになったというわけよ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:56.93ID:7tHsxXl60
南禅寺近くに住んどるが、どえらい人やで
渋滞もひどくワイの車も出せんわ
まあ今の時期はこうなるの毎年やから早朝に用事済ませたわ
日中は引きこもるだけやな
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:08:57.14ID:nnaUc+bW0
賛否あるけど、今は中国人観光客がいないからな。
本来の京都だ。
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:00.40ID:zPaaQ4Mz0
ここに10万人の無症状感染者がいます!くらい言ってほしい
宮崎勤よりは可能性あるやろ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:01.87ID:d6lZj6TT0
京都にGoToゾンビ襲来かw
観光名所は戦々恐々だろうなw
2020/11/29(日) 13:09:03.51ID:f30MLs0a0
>>5
まだ2週間後厨いたのかw
まあがんばれ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:10.54ID:4XN3GUhW0
>>273
軽症ならどうせ家で寝とくしかないもんね
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:23.11ID:2wRHWvG80
>>280
もっと増えないと分からないか増えても分からないか
上がGOTOとか頭おかしいからしゃーないのか
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:32.51ID:K/2BAexV0
ブブ漬けでもどうどす?
2020/11/29(日) 13:09:46.10ID:AjmO1MpY0
京都に増えるわけではねえでよ
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:09:53.28ID:mYkvRFNG0
>>282
自分がgotoで遊びに行ってからずっと高知の感染者数見てるけど
ほぼない毎日ゼロだわな。今では岩手より少ない感じ
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:07.28ID:7srBquj50
茂木は外政 すがは内政 ともに世界に恥をさらしてくれてるよね🤣
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:12.72ID:bie+DfK40
GoToどすえ
2020/11/29(日) 13:10:13.08ID:q4FmN8mg0
東京も夜景で人が増えてるらしいし、もう大半は気にしてないのが実情じゃないかな。実際に周りの人もかねがねそんな感じ。
2020/11/29(日) 13:10:16.74ID:Bj/unwMU0
死亡者数見たら交通事故以下だろ
交通事故が怖くて旅行取りやめるやついないからw
普通の判断だよ
2020/11/29(日) 13:10:20.60ID:6xF+MLU70
>>255
ちなみに二階は関係ないと思うぞ
2020/11/29(日) 13:10:21.05ID:xliw4aV40
>>137
山梨は観光客がーと言うけど、山梨に行くときは電車よりも車なんだよ
東京都から直通で山梨に通る電車は甲州街道沿いのJRくらいしかないし、この線路は基本的に混んでない
飛行機や電車と違って、家族単位で見ると他者と接触しにくい車で動くから感染者が出にくいんじゃねえかな
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:21.91ID:WgQQsEIO0
>>299
高知は検査もゼロ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:23.21ID:UD0UZjtn0
>>248
0じゃないが
居酒屋がひどすぎるんだよ

観光地
・屋外が多い
・マスクしたり注意する
・飲食は短時間

居酒屋
・換気が悪いところが多い
・酒で気が緩む
・マスクはないようなもの
・飲食は長時間
2020/11/29(日) 13:10:24.31ID:RWTq920j0
>>252
朝鮮宗教とエコノミックアニマルの対比が凄い
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:26.84ID:4W7yzpiR0
嵐山とか嵯峨野とか今日も混雑してるだろうな

ジジババやシナチョン、海外観光客で
2020/11/29(日) 13:10:28.91ID:MZlBdPCi0
>しっかり対策して、密にならないようにしたい

言ってることとやってることが違う
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:37.53ID:q+IfxIMw0
2回のせいで京都100超えちゃう!!
2020/11/29(日) 13:10:39.52ID:QHCUaeT50
毎日満員電車や満員バスに乗ってるのに何言ってんder
2020/11/29(日) 13:10:41.80ID:AWoEUiE10
この間の3連休も京都の増加率が凄かったんだけどね
2020/11/29(日) 13:10:46.51ID:q4FmN8mg0
集団免疫作戦が一番いいと思う。
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:49.48ID:1jsD/rR/0
>>5
まあ、2週間後は最大値であって、平均は感染から5日。
なので、先週の三連休のピークはもう来てないとおかしい。
2020/11/29(日) 13:10:55.15ID:f30MLs0a0
>>27
検査数少ないだけ
どこでも検査すればするだけ陽性者は出てくる
ほとんどが無症状なんだから
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:01.30ID:13MxgrR80
どこから京都に湧いて出て来たんだろう
やはり関西が多いのかw
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:09.45ID:4XN3GUhW0
中年以上は発症したらしんどいけどな
若者は平気なんだろ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:16.35ID:WjxWdriz0
>>309
変なレンタル和装コスプレの若者が多いんだなこれが
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:31.83ID:mYkvRFNG0
>>294
最長2週間ってだけだから、3連休が原因なら先週爆ゾウしてるはず。
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:33.72ID:xNEVWCQv0
生きるためには働かなあかんからな
なるようになるさ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:33.84ID:KPr15QOh0
観光地の店員も可哀想に
客に感染者混じってそうだし
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:46.26ID:RZzCBETw0
ゆるゆるマスクにウレタンマスク
まともなマスクをつけてないし付け方も変

人ごみに行くときは肺に息をいれないようにしないとw
2020/11/29(日) 13:11:46.68ID:MZlBdPCi0
こりゃ医療崩壊決定的だね
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:47.05ID:IVjAs1mC0
結局京都の一人勝ちかー

本当に観光の強い所はコロナでもこうやって人が来る
飲食の人気店と一緒だわな

どんなに逆行の中でもコンテンツに魅力があったらどんな時でも人は集まる

逆にマスコミの扇動や一時の人気に流されて人が集まっていたような場所はこういう時に
明暗が分かれる

日本なら京都と、ぎりぎり北海道ぐらいが勝ち組で大阪とか福岡、東京とか金沢、神戸、横浜、沖縄なんかは
真の人気コンテンツがないから廃れていく一方だろうね
2020/11/29(日) 13:11:47.98ID:q4FmN8mg0
ゴートゥーキャンペーンが目の敵にされてるけど、京都は感染者がそんなに増えてないんだよね。
2020/11/29(日) 13:11:48.33ID:p3gQt3pp0
gotoの実験中
これで、感染者がふえなきゃ、
goto無罪判決が出るよ
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:11:49.32ID:4XN3GUhW0
>>314
ただの風邪だから何回でも罹りますえ
2020/11/29(日) 13:11:53.33ID:6HmAoBXQ0
貸切バスの運転手でいま嵐山にいるけど
まあすごい人
アジア系の外人はいなくて日本人だけでこれはすごい
2020/11/29(日) 13:11:56.15ID:q1WV884O0
中国語が飛び交うより静かで良いだろw
2020/11/29(日) 13:12:02.86ID:Bj/unwMU0
>>317
ヒント、大阪がダメになった
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:07.58ID:qI724+ME0
京都の常識は日本の非常識

その1

京都における戦後とは、応仁の乱以降の事である。
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:09.59ID:VdLMGz/d0
>>255
そこは二階じゃないだろ
アホかお前は
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:14.30ID:8Od0NyDF0
>>5
12/6-8あたり注目。
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:23.26ID:l6XF+E+90
>>229
地元だがニコニコしながらそう思ってるよ
2020/11/29(日) 13:12:26.63ID:ci+gaA5S0
不安だけど紅葉見たいからって日本語がよくわからん。紅葉見たいから見に来ただけでいいだろうが。不安なら家に引きこもってろや
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:28.44ID:42abo9WD0
この1ヶ月で京都市の陽性者が増加の一途を辿ったら政府の責任にして良いな
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:34.15ID:s4Fhy8RP0
>>1
賑やかさんでよろしおしたなあwww
真っ赤っかの京都
おめっとさんどしたw
2020/11/29(日) 13:12:35.49ID:Sj+TIpDA0
これ嘘
京都ガラガラだってよ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:44.10ID:bwsEQPoA0
観光客多い、感染爆発してる大阪や兵庫と隣接
京都の感染者が増えない謎

京都・・・まさかおまえ・・・
2020/11/29(日) 13:12:44.29ID:7aX4gj/t0
goto中止で空いたら行きたいな
2020/11/29(日) 13:12:49.88ID:q4FmN8mg0
>>323
目の粘膜や、手荒れの隙間からも侵入する。アルコールの使いすぎは手荒れの原因になるから気をつけてね。
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:50.12ID:dPh2hdG00
京都と北海道が日本の2大観光都市と言われてるけど
実際は京都の一人勝ち状態だよね
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:12:58.50ID:VdLMGz/d0
>>329
運転手さんなん?
そんな書き込みも見られるの楽しいわ
2020/11/29(日) 13:13:02.70ID:YgTKVyWj0
京都てそんなに良いかね
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:12.46ID:4XN3GUhW0
>>329
つい10年ぐらい前はそうだったんだよ
ここ10年が異常だった
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:18.11ID:mYkvRFNG0
>>327
9月の4連休で証明済みだろ
2020/11/29(日) 13:13:18.45ID:6HmAoBXQ0
渡月橋にはDJポリスがいて交通整理までしてるぞ
2020/11/29(日) 13:13:19.63ID:TsQH6pzm0
酒で唾飛ばしまくりな
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:24.73ID:ubmpp6WG0
>>27
京都の観光客だから京都じゃなく他で引っかかってるんじゃね
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:25.02ID:EhpCMN070
近くに見る所ない県から京都に来るんだろうなw
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:25.23ID:WjxWdriz0
>>329
お疲れさんどすな
健康に気ぃつけて
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:32.12ID:KPr15QOh0
観光客なら京都から地元帰って分かるんじゃないの
それで地元でカウントされると
2020/11/29(日) 13:13:37.04ID:q4FmN8mg0
>>328
それを言ったら、ワクチンも無意味ということだよね。
2020/11/29(日) 13:13:40.11ID:xliw4aV40
>>337
ぶっちゃけ沖縄が増加した時点で旅行客のせいで良かったけどアメリカ基地がーとかの言い訳が出たからな
京都で増加したならもう言い訳無用だ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:43.77ID:s3xo0z4a0
良いじゃないの。
マスク・手洗い・話す時は必ずマスクを付ける事を厳守していれば問題ないと思うよ。

マスクせずに大声で話す輩が感染拡大させているんだろ。
2020/11/29(日) 13:13:50.60ID:/Gje22iu0
愛知で昨日今日やってるイベントの「フィールドスタイル」なんか、すし詰め状態だぞ。
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:13:58.20ID:C6QQWyNj0
大阪でGOTO停止されたら、京都に観光客が押し寄せるのは至極当然だろうな
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:02.91ID:l5XjS/hu0
>>324
医療崩壊なんてしないってば。
そりゃ数十人くらいはエクモ使ってもらえず死ぬかもしれないけど
日本全体で経済回った方が笑顔が増えるって。
2020/11/29(日) 13:14:03.42ID:Sj+TIpDA0
まあ嵐山はそうなのかも
日本人がここまでバカだとは
2020/11/29(日) 13:14:13.24ID:OnOr2PA/0
旅行したくらいで感染するわけないじゃん。どんちゃん騒ぎが問題なんだよ。
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:15.69ID:WjxWdriz0
>>354
そうだよ
2020/11/29(日) 13:14:20.07ID:tq65r/7U0
京都ー大原三千円
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:32.01ID:mYkvRFNG0
>>354
そうだよ
ビルゲイツやソロスの仕掛けよ
2020/11/29(日) 13:14:40.27ID:Sj+TIpDA0
>>359
もうしてますが
2020/11/29(日) 13:14:43.13ID:coxxukhX0
>>329
嵐山はバスの便数少なすぎ。
2020/11/29(日) 13:14:46.01ID:R0X4mJ3p0
>>7
京都でコロナ貰ってもそれなりに症状出るまで京都を出ない奴なんていないだろ
何泊するんだ?
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:46.43ID:4XN3GUhW0
>>340
第1波を医療崩壊無しで乗り切れたんだから
今回も大丈夫w
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:54.15ID:gFcvT5h60
福島だけど紅葉シーズンの温泉地と観光地
県外ナンバーの車でにぎわってたよ
京都だからっていうより
京都が紅葉シーズンだからってだけじゃん
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:57.74ID:mYkvRFNG0
>>358
大阪に観光で行く用事なんてないわ
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:14:57.99ID:WgQQsEIO0
京都は人口のわりに30人は多いと思うが関西の中では優秀な方かw
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:19.29ID:b2KRtB/z0
京都ーー大原
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:24.55ID:oruGDHbh0
>>325
北海道は感染拡大中で医療崩壊の危機にあるやん
経済馬鹿は人が来る事が逆にリスクになる事が全くわかってない
2020/11/29(日) 13:15:24.77ID:f30MLs0a0
>>177
今年は、な
コロナのお陰で減っている
そしてインフルは全年齢対象、コロナは高齢者と基礎疾患持ちのみ
2020/11/29(日) 13:15:27.46ID:MZlBdPCi0
>>359
君、フクシマメルトの時もしてないって言い張ってなかった?w
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:33.85ID:2iLJkgEN0
宮崎もヤバいよー。
南なら大丈夫!って感じで観光客押し寄せて
何もないから繁華街と駅ビルの飲食店に集中
昨日は普通に花火大会やってるし
2020/11/29(日) 13:15:34.78ID:q4FmN8mg0
>>359
それなんだよね。
5ちゃんねらーはマスコミの医療崩壊という言葉を鵜呑みにしてるけど、現場の医療関係者ですら崩壊しないと手記を発表してるぐらいだし。
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:35.37ID:l5XjS/hu0
>>365
してないって。
してると思うならその認識が間違ってるんだって。
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:39.21ID:BIQ5OWRV0
>>360
買い被ってたかな
もっと正しい判断できる人が多いと思っていた
2020/11/29(日) 13:15:39.56ID:6HmAoBXQ0
>>344
そうだよ昨日今日で京都の泊まり
>>346
チャイニーズがいないから静か
昨日行った清水もチャイニーズゼロ
でも日本人はものすごい
>>352
ありがと
2020/11/29(日) 13:15:44.88ID:agS7kbFe0
>>321
キリギリスさんタイプが増えたんやね、日本はアリさんタイプが多いイメージだったのに
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:50.86ID:mYkvRFNG0
>>367
東京に帰って山手線で貰うだけよ
2020/11/29(日) 13:15:52.01ID:q4FmN8mg0
>>362
じゃあ、集団免疫しかないね。
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:15:52.55ID:UWcDFHua0
京都のような他府県からの観光客が多いところは、感染者が地元に帰ってから発症してカウントされるので、GOTO由来の感染者数は増えないんだよ。
地元民は歓楽街でウェーイ!しないし。
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:07.85ID:/A6yWK6d0
戦車投入して全員渡月橋から桂川に落とせば良い
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:13.43ID:ePsdFeT50
不安を感じながら見る紅葉は最高に美しいという
(エビデンスは無い)
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:23.25ID:xNENhnO00
>>1
これが正しいわ
引きこもり以外もう大袈裟にしないんだよ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:23.86ID:mYkvRFNG0
>>373
× 北海道
○ ススキノ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:26.03ID:h6AlWsvr0
その内、感染経路は京都でしたってことにw
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:47.16ID:2My1z0Tk0
>>383
コロナって免疫付かないか効かないかじゃないの
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:16:58.80ID:F1JtlQrW0
「Goto開始とともに新規感染者が増えてないからGotoはコロナと無関係だ!」っていうアホな分析してるやついるね。
自分にとって都合のいい結論を得たいがために間違った解釈してしまうという典型例になっている。

完全論破して差し上げると、

1、感染→症状が出る→検査受ける→検査結果が出るのタイムラグがあるので、原因事項のだいぶ後から新規感染者は増えるわけ。
  よってそのグラフを見れば「Gotoや鬼滅などが原因という可能性は高く、外人入国の影響がまだわからない」というのが正解。

2、Goto開始前までは新規感染者は毎日減少しておりグラフは右肩下がりで落ちていっていた。
 そこにGotoによって新規感染者が増えだしても、しばらくは全体の感染者の減少スピードのほうが上回っているままなので、
 Gotoによって感染者が増えていっていようが全体の新規感染者数は減っていくわけだ。
 そのままGotoによって増える感染者が、それ以外の減少スピードを上回ると、全体の新規感染者数も増加に転じる。
 グラフを見るとむしろそう解釈できる
2020/11/29(日) 13:16:59.40ID:IRyLnzGg0
>>359
年金も破綻してないし、日本国債も破綻しないんだよなw
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:14.83ID:WgQQsEIO0
お寺や神社は風通しいいからねw
2020/11/29(日) 13:17:17.41ID:pQxaJfIV0
俺も京都で紅葉の名所巡りをしてきたがすごい人出だったぞ
みんなマスクしてるが、写真に写る時にマスク外してるのがいた
しかもブス
2020/11/29(日) 13:17:31.64ID:WPK2ledu0
これはもうダメだね
頭が悪いんだ
2020/11/29(日) 13:17:32.67ID:eIHUPw2u0
お土産に京都産コロナ持って帰っておくれやす
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:32.90ID:utmKDPJR0
名古屋も観光客結構いるみたいだな
2020/11/29(日) 13:17:36.15ID:tbQ2gjba0
若者は良いんじゃね
自分の親にうつさなければ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:39.36ID:mYkvRFNG0
>>377
毎日、日本の2桁多い欧米が崩壊してないのに
こんなに少ない日本で崩壊って変な話。
しかも、散々高い税金に保険料取っておいて
2020/11/29(日) 13:17:48.53ID:Sj+TIpDA0
自分の知り合いの大手企業の人たちはテレワークで引きこもり中
2020/11/29(日) 13:17:58.78ID:tq65r/7U0
トンキンタワーのライブカメラめちゃくちゃ密
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:01.47ID:Trx2Pz3G0
>>23
手抜き掃除はどこも一緒やで
隅々までやってたら時間足らんし
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:15.02ID:GVSoG/tD0
マスクしたまま屋外でしゃべるなら別によくね?
8割削減どころか95%以上削減出来る気がする。人を減らさなくてもマスクで削減出来る。
但し飲食中の会話は禁止、どうしてもならラインでやりとり。
飲食が終わったら飲食店内でマスクしたまま会話してもOK。
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:15.87ID:l5XjS/hu0
>>375
福島の時はメルトダウンしてる派だったぞ。周りが大丈夫だと言ってる時にメルトダウンしてますって
結構強く主張してたよ。
ただあんなにメルトダウンしても世の中平気なんだとは思わなかった。
もうちょっと福島全体がもう二度と人が住めない土地になると思ってた。
2020/11/29(日) 13:18:17.70ID:Hw0+gFB80
マスク外してしゃべらなければそう簡単には感染しない
行きなはれ買いなはれ
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:19.22ID:mYkvRFNG0
>>383
風邪は免疫出来ないだろ
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:33.33ID:uxI7O4BQ0
>>329
最近バスに乗り出したのか?
こんなので多いとか、例年と比べたらスカスカだぞ。
2020/11/29(日) 13:18:34.67ID:VfQ6aQYZ0
>>229
またネトウヨがウッキウキで自粛ポリ始めてて草はえるwwwwww
まずgoto推進してる2fさんたちに文句言えよ
ほんとズレてるよなこいつらの愛国心www
2020/11/29(日) 13:18:42.46ID:PwrcONx10
奈良に行けばいい
2020/11/29(日) 13:18:47.53ID:EPbdFLFk0
うあああああああああああああああああ
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:18:59.40ID:UD0UZjtn0
>>339
>>252見ると今年は空いていそうだね

去年の11月30日の嵐山はこれだもん

渡月橋がまるでテーマパークのアトラクション!?京都嵐山に紅葉狩りへ
https://gyutte.jp/wp-content/uploads/2019/11/E5BEA1A2-C1F4-4E69-86F6-86BA61B144E7.jpeg
渡月橋を渡るのに30分待ち!?
https://gyutte.jp/wp-content/uploads/2019/11/C6D4B83D-78AB-4095-854C-2E90FA658168.jpeg
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:00.37ID:4XN3GUhW0
>>384
第1波の時周辺地域から関西に旅行や出張に行って
地元にコロナ持ち帰る奴がやたらと多かったんだよな
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:04.35ID:F1acH6je0
京都だけ、GOTO継続扱いに、なったからね
国交省は、どういうつもりで、京都だけ継続なのか知らんが
こんなことして、タダで済むと思ってるのかな?


クリスマスのころには
京都は死の街になるな、このままいくと
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:24.36ID:bpHOo5nr0
>>399
馬鹿でもチョンでも平等に医療を受けられるのは日本くらいだろ。
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:36.17ID:UieUCWwb0
そういうので成りすましもやってるのか詐欺師ww
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:46.67ID:PBcK68Ck0
ブブ漬け食えどすえ
2020/11/29(日) 13:19:50.84ID:MZlBdPCi0
>>404
うそくせーw
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:19:51.65ID:ePsdFeT50
ただ外をブラブラしてるだけじゃないからな
飯も食うわけで
2020/11/29(日) 13:19:52.84ID:fBR1QQOP0
┏( .-. ┏ ) ┓【日清/四連続】No.1


一)
もちもち麺とは
【人類モーモー化計画】で書きましたが

惑星移住(詐欺)の為に
人間を家畜として連れて行こうとした

「もち米」の粉を
凡ゆる麺類に混ぜ、太らせた後に
バイオ工学で、牛肉の加工肉にする


ニ)
この地球とは、四次元から見ると
DVD状の平行世界に見える
(実際には、過去が3.5秒しか無い)

お台場フジテレビに
地面の穴を掘るツールがある(ディグダグ・ツール)

そのツールで掘ったので
銀座、他のコンクリートの地面が
もちもち麺状になってる(ぷよぷよっぽい)
※日比谷シャンテ廻り
-9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1332900513667444736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:20:11.54ID:mYkvRFNG0
>>413
仏様の街にクリスマス関係ないだろ
2020/11/29(日) 13:20:16.54ID:pQxaJfIV0
>>403
ブスがマスク外してんだよ
写真に写るために
そのままマスクしとけって
2020/11/29(日) 13:20:25.17ID:K6Jk7ngt0
京都も終わったな
緊急事態宣言はよw
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:20:36.85ID:qIfMYxYM0
>>413
ちゃんと検査するか分からんし観光客は地元カウントだろうからなあ
とは言えGOTO除外地域増えればそうなってくかね
2020/11/29(日) 13:20:48.77ID:k6b//nFt0
ヒトコロナウイルスと2型SARSコロナウイルスを一緒にしないで貰えますか
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:20:55.54ID:WjxWdriz0
>>420
昔から信仰宗教の街やぞ
キリスト教会も多い
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:08.76ID:45uOj+JW0
そうだ、京都で逝こう!
2020/11/29(日) 13:21:16.45ID:vlTzOFOs0
紅葉終わってない?
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:33.13ID:Vv/6Nvdc0
京都の過密具合が満員電車レベルでワロタw
2020/11/29(日) 13:21:39.40ID:doTusGVo0
家でじっとできないのか
俺はしてるぞ
2020/11/29(日) 13:21:42.30ID:GwMkH+Ir0
政府は責任取らないだろうね
エビデンスがないから

感染者が多くなれば、経済だって回らなくなるのに
人間ってそうなってみないとなかなかわからないからね
歴史から学ぶ人と、人生から学ぶ人の違い
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:47.80ID:WjxWdriz0
>>427
ほとんど終わった
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:50.15ID:gkYihCT00
>>404
いや実際あの後は福島にはいってないな
福島産のものもできるだけ避けてる
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:51.41ID:utmKDPJR0
>>398
嵐山来てるカップルが感染したらその時はその時ってインタビューで答えてたな
実際ほとんどの若い奴はそうなんだろうけど
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:59.15ID:4XN3GUhW0
>>413
去年のクリスマスの頃も正月の頃も
春節の頃も全然死の街になってなかったから大丈夫
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:03.70ID:PDIDwH1s0
ヴァクスィンが開発されたからもういいだろ
2020/11/29(日) 13:22:05.23ID:k6b//nFt0
>>408
???
ごめん、君の言っている事がよくわからない
俺の頭が悪いのかな、ごめんね
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:07.04ID:FkJYyR6k0
山梨県民ワイ、震える

かなり近場で感染者出たしもう逃げられねえ
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:12.20ID:Trx2Pz3G0
>>42
ええコンビや
2020/11/29(日) 13:22:14.85ID:oruGDHbh0
>>388
只の言葉遊び 感染拡大で自粛要請が各地で出始めてるのにさ
感染爆発したら逆に人が来なくなるのわかってんのか
2020/11/29(日) 13:22:21.69ID:5ox7GOIF0
>>403
それで十分で良いと思うけどできないんだって
食事中にどうしてもしゃべってしまうし、食後もマスクせずに歓談ですよ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:26.95ID:bya+A59V0
>>290
インバウンド全盛の頃に比べてどう?
2020/11/29(日) 13:22:35.77ID:D2ysRyy+0
>>427
温暖化でどんどん後ろへズレてんじゃね?
2020/11/29(日) 13:22:38.22ID:JmVWmsFX0
大丈夫や
実は京都に住んでるやつは少ない
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:41.50ID:qIfMYxYM0
>>429
家でじっとしてなくてもいいが近くをぶらぶらしたり少し買い物したり一人でなら外食もいいと思う
程度問題
2020/11/29(日) 13:22:47.68ID:K6Jk7ngt0
こうやって旅行して金使う馬鹿がいるから政府もいつまでたっても補償とかしないのよね
みんな勝手に自粛すればいいのに
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:22:50.06ID:4XN3GUhW0
>>431
例年12月初旬が一番きれいだったけど
今年は早かったんだね
2020/11/29(日) 13:22:51.69ID:M+a6GQsI0
大阪だけ拒否して他はウェルカムしてた知事
2020/11/29(日) 13:22:56.40ID:B8Dxvmmg0
>>399
それだよね。直感で分かりそうな話なのに、普段はマスゴミとか言いながら、マスコミの言うことを素直に聞く(笑)
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:00.30ID:utmKDPJR0
大阪から京都って変更しやすいもんな
旅行会社もそういう対応してるかもしれない
2020/11/29(日) 13:23:08.99ID:1Sv5//1P0
>>1
良かったね
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:10.22ID:1vrGmibL0
まだ検査数検査数アホがいるんだな感染増えたのも検査3月より3倍近く
増やしたから
北海道がいい例

まだ検査数抑えている
少ないというアホがいるんだよな
共産党員かよ

京都が少ないのは寺みたいにスペ−ス広く密にならない事
あとまわりが自然があり密にならないことじゃん。
2020/11/29(日) 13:23:16.96ID:GYAW7JIa0
今更予定を取り消せるかよ、年末も普通に帰省ラッシュだから
2020/11/29(日) 13:23:18.74ID:B8Dxvmmg0
>>406
風邪は免疫できるだろ。免疫を理解してる?
2020/11/29(日) 13:23:38.12ID:vA+uFu9n0
東京都民の発着を政府が規制しないと何も意味ないのに、紅葉に釣られた阿呆高齢者がウロウロしすぎ
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:46.35ID:Ea95XxgH0
京都終わったな 
2020/11/29(日) 13:23:48.93ID:rojMr6//0
>>409
昨日秋篠寺と松伯美術館に行ったけどガラ空きだったな
天気が微妙だったのもあるけど
2020/11/29(日) 13:23:52.07ID:fR+nnXP90
GoTo居酒屋医療崩壊スレばかり
それを煙幕にオリンピックに猪突猛進してるスガを叩くスレはよ
2020/11/29(日) 13:23:57.60ID:llENpCdc0
トラベル乞食よ
もう少し我慢しろや
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:23:59.31ID:WjxWdriz0
>>446
早かったよ
中心部は10月下旬から色付いてた
17日前後が一番見頃やったな
2020/11/29(日) 13:24:01.24ID:4W7wXtjA0
おわた・・・
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:24:11.33ID:vg4061C+0
自己防衛で店閉めたらいいのに
2020/11/29(日) 13:24:26.52ID:eCf9NFB/0
>>451
京都田舎だからな
勘違いしてる奴多すぎ
2020/11/29(日) 13:24:34.30ID:VfQ6aQYZ0
>>436
???
いえ、頭お大事に
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:24:34.79ID:qIfMYxYM0
>>404
今も福島行くのはなんか抵抗ある
10年近く経ったから以前ほどではないが
2020/11/29(日) 13:24:35.22ID:7gg3cAAW0
>>13
それは君が何も知らんだけやで
2020/11/29(日) 13:24:49.90ID:bEHQbmQi0
まぁ家族に不幸が起こった事がない人なんてコロナなんて所詮は他人事って意識があるからな
ダメ、危険と言われたとしても言う事なんか聞かないわな
これでもしも影響があったら、逆にどうしてもっとダメだと言わなかったんだと逆ギレしてくるからな
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:02.54ID:xNENhnO00
流行れば早く廃る
流行らせなければじわじわと長引く
自然の摂理
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:11.08ID:xO5FZCoQ0
大丈夫か?
2020/11/29(日) 13:25:11.95ID:tAdL4T0S0
税金ばらまいて蔓延とか周辺国からしたら大迷惑なんだよなぁ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:22.60ID:qIfMYxYM0
>>466
自分が悪いのにな
2020/11/29(日) 13:25:32.51ID:bLLMIhwZ0
高齢者以外なら普通の風邪なんだからマスクしてたら大丈夫だろ 
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:45.32ID:2ZlwcOQYO
京都人は旅行者と交わらないから問題ないだろ
ソープもないからな
地方出身者が多い大学生だけがやらかす可能性はある
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:46.25ID:iRVWfSiG0
今、コロナ感染して治った同僚と嵐山いるわ。
2020/11/29(日) 13:25:48.89ID:Lgg0ihl90
コロナ振りまくGOTOトミンドブネズミが押し寄せてきてるなw
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:01.96ID:S/j8h4bl0
オリンピックが失敗して数年したら、きっとゼネコン喚起で地方に首都移転くるな。
歴史は繰り返すぞ。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:25.52ID:1wSUUMUq0
コロナウィルス交換会場はこちらです
2020/11/29(日) 13:26:28.94ID:1ZdXhjQt0
海外の入国制限緩和が原因
観光客のせいではない
2020/11/29(日) 13:26:31.34ID:D2ysRyy+0
>>468
大丈夫なわけないやん。

しっぺ返しは必ず来る。
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:52.78ID:NmlroqSP0
>>469
それならまず中国に言えよw
日本の周辺国だぞ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:10.22ID:zKPuKQ8X0
>>466
不幸は1種類じゃありませんよ
この国は恥の文化なので経済的な崩壊は死んだも同然
2020/11/29(日) 13:27:10.57ID:sKcmLevO0
十代は感染してもなんの症状も出ない。自由に青春を謳歌すべき。やりたいように、生きたいように、生きれば良い。
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:14.05ID:yHz6QsRC0
ワロタwよかったねw
2020/11/29(日) 13:27:23.90ID:pQxaJfIV0
>>477
エビデンスあんの?
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:25.12ID:8yMMVg0e0
ここにきて大勢の人間がコロナを
別にどうってことねえじゃん、って
舐め始めている。
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:33.87ID:UieUCWwb0
お前らバカの歴史な
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:35.80ID:d9mcGu3V0
京都の日々の陽性者数が「31人」が多すぎ問題
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:43.15ID:dujMCKuc0
自民党側でこのポンコツ内閣を何とかしろ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:46.93ID:BOckCDVp0
>>43
多い年で3000平均2000
なんでそんな嘘つくの??
コロナは感染対策こんだけやって堀江みたいな障害者以外みーんなマスクしててこれ
2020/11/29(日) 13:27:47.80ID:wx+unncz0
>>258
沖縄と高知が東京より多いのかよ
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:48.25ID:GSHe/f6d0
>>477
これな
なぜかこれについてはマスコミもワイドショーも医師会もだんまり
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:49.16ID:KOd6wAcU0
こうなる事は知ってて
大阪市以外は除外しなかったんやろ
2020/11/29(日) 13:27:49.65ID:8DCpzFB50
>>284
まだそんなこと書いてる
連投してるから余計頭の悪さが目立ってるよ
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:27:52.64ID:2ZlwcOQYO
あの大阪が隣にあっても大丈夫なんだから大丈夫だよ
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:03.26ID:4XN3GUhW0
>>481
症状出る人は出る
ロシアンルーレット
2020/11/29(日) 13:28:06.15ID:7XbdmBsp0
大阪が停止になってるからしゃーない
京都にGOtoして大阪遠征よ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:08.89ID:vng9/gsZ0
中国人がいない京都は最高やで
2020/11/29(日) 13:28:11.18ID:D2ysRyy+0
>>477
来てるのか?外国人

東アジアで最悪なのに
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:17.76ID:qIfMYxYM0
緊急事態宣言はそこまではしなくていいと思ってたが
あまりにアホが多いからしないと分からんのかもな
2020/11/29(日) 13:28:31.28ID:0sKBPqyj0
修学旅行どうなってるんだろ
2020/11/29(日) 13:28:32.69ID:Br3k5mH10
いけいけもっといけ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:37.97ID:mYkvRFNG0
>>448
フランスがロックダウンで毎日の新規感染者が一万人になったから
日本もロックダウンしらとか狂ってるわな。
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:28:41.89ID:nsSan2Y40
>>1
民度の高い国民で結構結構。

コロナ感染リスクを冒してまで
経済をまわしてくれないと
金が回らなくて共倒れだから
こういう愚民は必要悪

自分は引き続きコロナ予防に全力尽くすけど
代わりに経済を回してくれ
コロナになっても自己責任、自己負担でな
2020/11/29(日) 13:28:46.24ID:dQCk22p90
GOTOって観光事業で成功してるバロメーターだよな
関西圏でも奈良、和歌山、滋賀は感染増えてないw

チケット取っちゃったんで今更勿体無くて止められないって層が
もう暫く動き続けるから、連休の山場が今週で、本当の山場は少し先か
今年のクリスマスは無いかもな
2020/11/29(日) 13:29:11.28ID:sKcmLevO0
>>494
喘息持ちとかはそうかもね。そんなこと言ったら十代で病気で死ぬ人もいるよね。でも、普通はそれはあんまり心配しないよね。
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:29:12.08ID:px3wDDub0
京都は30人前後を行ったり来たりだからな。比較的、安全なんだろ。みんな行け行け笑
2020/11/29(日) 13:29:14.34ID:eCf9NFB/0
>>483
コロナ脳にエビデンスなどない
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:29:15.47ID:1vrGmibL0
世代によって差があるわ
東京や大阪でも年寄りは2月から飯食いに行ってない人やようやく最近パンでも買いに
おいしいパン屋いったってレベル
若いやつは最近はいないけどマスクはしないわ、サンダルで海水浴行くみたい格好で
歩いている奴暑かった9月終わりくらいまでいたよ。
コロナただの風邪っていうのは東京大阪の若者に大勢いる。
2020/11/29(日) 13:29:17.20ID:EcfNMoED0
>>27
交通の便悪くでかけないから、とか?
2020/11/29(日) 13:29:28.34ID:qCGSsY4W0
>>116
詭弁
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:29:37.10ID:q5OKhQBb0
やっぱりGoTo推奨しながら自粛要請するのは難しかった
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:04.03ID:MG4Mvt3d0
どう見ても拡大してるのは夜の街からだからな
観光は問題ない
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:08.10ID:wFqfMAfj0
>また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
>子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。

紅葉は和歌山にもあるやろwww
2020/11/29(日) 13:30:27.86ID:oloKoTGw0
奈良も毎日凄い人手だわ
物凄い勢いでコロナ患者増えてるし
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:28.21ID:BnhQUf8k0
>>27
観光客の場合帰って分かると京都にカウントされんだろ
2020/11/29(日) 13:30:30.40ID:k6b//nFt0
>>463
いやあ、こういうレスされたの初めてだから驚いちゃって
そもそもネトウヨとか俺よくわかってないんだよね
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:43.12ID:KkMkQjnV0
京都駅のロッカー700円のボッタクリ
東京駅でさえ500円なのに
何でもボッタクリだからコロナでも観光業は同情しない
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:51.10ID:d9mcGu3V0
>>488
平均2000もないよ

https://i.imgur.com/iNLb7O9.jpg
2020/11/29(日) 13:30:52.15ID:wDIT0gPZ0
だってGoTo使って是非行ってくださいって国のトップが仰ってるんですもの
御墨付きですやん
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:30:55.31ID:8doxo4iR0
>>1
>また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
>子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。

子供の事より我がの欲優先
こういうバカがいたらそりゃ減らないって
地方住みなら、怖くて地元のスーパーでさえ子供連れて行かないって人ばかりなのに
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:31:00.84ID:2ZlwcOQYO
東大出身の西脇知事がずっと前から毎日飲食危険で発信し続けてるから京都人はわかってる
2020/11/29(日) 13:31:10.01ID:HLfKzhhF0
>>380
チャイ韓国人がいない今国内料金最高なんだけどね
2020/11/29(日) 13:31:10.79ID:r+d2umiD0
都内の人手も通常時なみ
飯屋とか並んでくってる
2020/11/29(日) 13:31:12.98ID:D2ysRyy+0
>>484
どうって事ないわけ無いから
中国があれだけ死にものぐるいで
抑え込んだのに

アホだわ。
2020/11/29(日) 13:31:18.13ID:PZcFVgyD0
キャンセル料戻らんし行くわな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:31:19.67ID:ePsdFeT50
>政府が新型コロナウイルスの3週間の集中的な対策を呼びかけてから最初の日曜日

にこれっていう
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:31:27.13ID:kp0m5TH00
この時期に観光して感染した奴は、家族感染したって言うんだよ。
旅行でコロナを持ち帰ったなんてバレたら近所で噂になって後ろ指差されるからな。
2020/11/29(日) 13:31:29.97ID:k6b//nFt0
>>463
名探偵さん頑張ってください
2020/11/29(日) 13:31:38.55ID:pm46uPcw0
京都市民は基本的に観光名所に立ち入らず静かに過ごしてるからな
重症者も4人しかいない
2020/11/29(日) 13:31:44.22ID:oRpGlrDg0
GoToで動いてる馬鹿がまともに感染対策できるのかよ
2020/11/29(日) 13:31:51.40ID:B8Dxvmmg0
今日の銀座もすごいひとだかり。
2020/11/29(日) 13:32:03.12ID:rojMr6//0
>>430
若い頃は過去の歴史に学んで注意払いながら
生きるべきだと信じて疑わなかったけど、
最近は余計な知識など持たずに日々を楽しく過ごした方が
人生幸せだったんじゃね?って思うようになった
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:05.61ID:leSd1IK+0
>>1
京都の感染者数は2646人(昨日は30人)
埼玉の感染者数は8222人(昨日は118人)

GoToトラベル、関係無くね?
2020/11/29(日) 13:32:18.06ID:Ot/C+rAy0
貧困層にとって安く旅行に行けるチャンスだしな
今更自粛しろとか言われたって知らんがな
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:19.57ID:BnhQUf8k0
オッサンオバハン以上は特に出掛けるべきでないのにアホみたいに出掛けてるだろ
マスクも意外としてないしなぜかやたら群れてるし
若者はアホなのは元々だからともかくオッサンオバハンは何考えてるか分からん
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:31.21ID:IzN22qgj0
>>481
で、同居の爺婆を殺して同居の父母を社会的に抹殺して
家庭を崩壊に導くわけだなw
10代つええ〜w
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:34.02ID:U6hc1z090
観光客同士が感染しても京都の感染者数に増加されないからいいんじゃないかな
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:51.32ID:YvtnAxal0
京都に入る駅・道路全封鎖して閉じ込めとけ。
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:32:53.83ID:mYkvRFNG0
>>523
改憲しないとあのレベルは無理だろ
コロナ感染者をマンションから引き摺り出して移動火葬車で連れ去るなんて日本で出来るのかよ。
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:02.25ID:bOYNGISS0
恥知らず!!
2020/11/29(日) 13:33:03.20ID:schMa1400
別にコロナ抑える必要ないんだよ
広がるなら広がればいいんだよ

また春になれば収まるだろ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:05.74ID:BnhQUf8k0
>>532
人口比ほぼまんまやん
2020/11/29(日) 13:33:08.56ID:B8Dxvmmg0
>>501
その通り!
他国と比べて政策を決めるのは愚の骨頂。
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:16.95ID:LtTJ7z8G0
>>481
症状出ても病院来るな
人に染すな
この二点さえ守ってくれれば好きにして良い
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:24.38ID:hwOcEtRv0
「思ったより人が多く」

お前が来るからだよ
2020/11/29(日) 13:33:24.60ID:VfQ6aQYZ0
>>515
いやあ、こっちもこういうレスされたの初めてだからついつい
>>527
ネトウヨさん頑張ってください
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:24.66ID:q5OKhQBb0
>>530
先々週までの繁華街の人出は理解できるけど
今ごった返してるのは良くわからんな(´・ω・`)
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:26.97ID:mtLidTl60
嵐山の紅葉きれいだよ。絶対観に来た方がいいです。
2020/11/29(日) 13:33:32.90ID:sKcmLevO0
>>507
俺はジジイだから、コロナの影響受ける世代だけど、コロナの影響を受けない十代とか、全くコロナなんか気にしないで自由にやればいいと思うよ。
大好きなおじいちゃんおばあちゃんのために自粛するなら、それはいいことだけと、知らねー他人のために我慢することなんかない。
好きに生きたらいい。
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:35.46ID:MRSd7CJQ0
>地元の商店街からは、不安の声も聞かれました。

カネもうけできるのに、不安になるわけないだろ、クソNHK

客が来なかったら、オマンマ食えないんだぞ、クソNHK
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:35.85ID:our7bqPb0
>>1
wwwwww
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:33:48.86ID:caJQeGhe0
>>45
旅行で飲み屋?
経験ないっす
ホテルや旅館での食事も目的な人多いだろうし
出張する人はしらんけど
そのせいかトラベルから出張は除外されたね
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:02.10ID:8iXeoor10
日本人はバカだな
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:02.42ID:mYkvRFNG0
>>541
goto関係ないってことだな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:06.93ID:jyjAcX+K0
>>4
夜になるとみんなマンコ開いてるよ@秋田
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:07.17ID:/lwUlWZi0
政府が補助金出してまで推奨してるんだから別にいんじゃね?
行きたい人は行けばいんだよ。
いつまで経っても終息しなくなるけどね。
これが政府方針なんだから。
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:07.31ID:4XN3GUhW0
>>523
もうしゃーない、みんな罹るって
抗体検査受けに行った病院の医者が言ってた
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:14.47ID:IzN22qgj0
>>532
はいはい検査数検査数
埼玉県の感染者の中で何人がGOTO利用者であることを正直に申告してるかな?w
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:17.70ID:ncerOuRK0
もう少し落ち着いてから 個人単位で行けばいいのに
皆して、べつに同じことしなくとも…
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:26.36ID:gB/plB/T0
3連休に行ったけど紅葉微妙だったぞ。
金曜の雨で散ったらしい。
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:28.92ID:az5hGv600
満席の飲食店とか行ってなきゃ、危険度はマシだと思う。
でも、これだけ混雑してれば、周りの飲食店も満席状態だよね?
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:35.77ID:Mkms7SaY0
感染より紅葉か、、
どうしても、、
2020/11/29(日) 13:34:44.76ID:pm46uPcw0
和歌山なら熊野古道あたりで紅葉楽しめばいいのになんでわざわざクソ混んでる嵐山まで来るんだろ
京都人だけど逆に和歌山行きたいっちゅーねん
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:53.34ID:NmlroqSP0
>>481
それでいいよ。傍若無人に振る舞わなければ。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:53.96ID:lJZTe2Fw0
こりゃ今年の年末年始は望み薄だな
忘年会全滅だろ

ほんとアホだわ
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:05.82ID:4zpGmE4i0
今度は京都奈良に広まるのか・・・
2020/11/29(日) 13:35:07.44ID:sCpVUn9N0
>>532
観光地にGOTOした人が持ち帰ってるって
やっぱはっきり数字に出るもんなんだな

現地人は今さら地元の観光地に出掛けたりしないから
外部の観光客同士でしか交わらないんだよな
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:08.34ID:lKMQAXzT0
>>553
単に若者と外国人の数に比例してると思うわ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:18.40ID:bOYNGISS0
>>558
トンキンメディアが地方が悲鳴を上げてると自作自演してるから
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:22.53ID:mYkvRFNG0
>>548
日本では毎年100万人の高齢者が死んでるんだから
会える時に会っておいた方がいいぞ。
コロナで死ぬのはこれから爆増しても一万人
2020/11/29(日) 13:35:23.11ID:agS7kbFe0
>>548
成人するまでは親の責任だからそれは駄目でしょ
大人なら責任取る覚悟で自由に生きたらよろしい
2020/11/29(日) 13:35:27.52ID:Sj+TIpDA0
そもそもなんでそんなに出かけたいの?
家にいたほうがよくない?
ここ数年毎年京都の紅葉行ってるけど今年は行っても楽しめないからやめたわ
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:28.33ID:BOckCDVp0
>>517
そこまで古い数字は知らなかったわ
ここ数年の数字しか見てなかった
2020/11/29(日) 13:35:41.36ID:fR+nnXP90
>>510
GoTo推す業界の組織票も
コロナ怖がるジジババ票も
自民の大事な票田
コロナ禍で相反することになった票田の両立なんて安倍が投げ出すのも判るw
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:35:58.34ID:56T4zzPa0
人間対人間
2020/11/29(日) 13:36:08.06ID:4DWkiKCd0
>>237
上手いもんがたくさんあるから飲んで食ってで盛り上がるんだよ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:16.98ID:eN0+teuq0
観光地も人手
辺りの外食店は行列
ショッピングモールは家族連れが走り回る
レジは大行列
めっちゃ景気いい
密のパレードや
2020/11/29(日) 13:36:27.07ID:D2ysRyy+0
>>538
台湾、NZは強権振るわずに抑え込んだぞー。
検査と隔離をサボるからだ。
2020/11/29(日) 13:36:27.54ID:eCf9NFB/0
>>564
家族や友人での飲み会は変わらんから
小規模店は何ら関係ない
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:35.18ID:dujMCKuc0
もう尾身先生は分科会なんか辞めちまえよ
今の政府で尾身先生がどんなに頑張っても感染拡大は抑えられませんよ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:37.81ID:bOYNGISS0
>>562
行くなよ絶対に
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:36:46.17ID:IaJ8EUWa0
>>4

『都民は来ないでくれ!』
2020/11/29(日) 13:37:00.37ID:Sj+TIpDA0
いやインフルでICU埋まんないから
いまものすごい勢いでICU埋まってんのよ
今急病になっても病院行けないのよ?わかりますか?
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:02.67ID:GSHe/f6d0
>>576
みんな仕事が少なくて暇だからね
2020/11/29(日) 13:37:16.40ID:pm46uPcw0
>>580
行かないよー
今年の冬は家で大人しくしてるわ
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:17.72ID:ncerOuRK0
>>547
紅葉なら永観堂とか 東福寺とか あのへんでは?

今ごった返すのは意味がわからん
ダメだコリャ
2020/11/29(日) 13:37:19.91ID:OYoLfIhQ0
京都人大喜び
観光客も大喜び
WinWinだな
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:30.32ID:4zpGmE4i0
お土産持参で京都観光
2020/11/29(日) 13:37:34.55ID:0gyIIYkq0
どんどん感染♪どんどん感染♪給付金♪給付金♪
2020/11/29(日) 13:37:36.46ID:9WLzgUgs0
コロナにかかった外国人にもヨロピク。
2020/11/29(日) 13:37:36.72ID:Q4vpgzl70
市バスは観光客詰め放題、優先シートで婆さん楽しくお喋り
2020/11/29(日) 13:37:38.61ID:D2ysRyy+0
>>556
日本政府も国民もアホ過ぎるやろ
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:40.12ID:caJQeGhe0
>>557
県民が埼玉県内でGOTO利用感染はゼロだそうだ
ただ県外への利用で感染は出てると
@大野知事談
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:43.29ID:F1qNvwyt0
GoToも地域で割引率変えるとか柔軟にやれないものかね
東京から京都へ連れてくのも、東京から東北に連れてくのも、旅行会社の儲けは一緒だろ
だったら行き先を分散させればいいじゃないか
2020/11/29(日) 13:37:46.91ID:5oRKyaWVO
気温差の小さい京都の街中の葉っぱなんかドドメ色でぜんぜん鮮やかじゃない
ババアのド腐れマンコ色してるもん
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:57.31ID:UD0UZjtn0
>>532,553
GOTOトラベルは関係ない

GOTOイートは関係ある
GOTOイートでなく会食そのもの
特に居酒屋など酒を提供する店、カラオケなど声を出す店
カラオケは酒もあるし
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:58.00ID:56T4zzPa0
「自分は感染したくないしたくないけど生活は変えたくない、だから飲食とか風俗とか観光が犠牲になれ」
↑これが答えだだと思う

コロナ脳連中が自分の職種が社会からの整理対象になったとき自吊り飲めるなら認める
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:37:59.93ID:QSYuFyLc0
>>562
これほんと同意。京都に行くことが目的なんだもんな。
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:16.82ID:9EyoQwSY0
Gotoトラベルは全国で一時中止にするべき
旅行自体は禁止せず行きたい人は自腹で行け
本来の旅行好きは時間も場所も分散するし、工夫もする
客層自体良くなる
今はコジキが大挙して有名な観光地に押し寄せてひどい
2020/11/29(日) 13:38:21.24ID:nM4GcXj50
>>532
>>30のグラフ見てみ
はっきりくっきり

その前に内閣府が関係無いと言って出した北海道のグラフでもはっきり相関出てたけどなw
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:22.25ID:4XN3GUhW0
>>566
観光客にもみくちゃにされて楽しいことなんてないだろうしな
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:26.33ID:IaJ8EUWa0
都民『じゃあ、次の標的は京都で!!』

大阪『御意!!』
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:51.81ID:gjo0y+1R0
11月の秋にGOTO決行した結果
12月クリスマス・年末年始を捨てることになるのでは
よけい打撃大きくならないか
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:39:05.60ID:YymPPRqJ0
京都のコロナは不思議と増えません
2020/11/29(日) 13:39:19.81ID:+7TYWNPI0
京都は基本屋外だからな
ノーマスクは浮浪者しかいないし
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:39:24.27ID:2y3K+Dix0
これで感染した奴は自己責任、医療費全額負担な!
500万円前後かかるぞ、頑張れ
2020/11/29(日) 13:39:26.89ID:8aFzFkNB0
京都は感染のるつぼ
今年の1月〜2月と同じ状況

また伝道師、京都産業大学が大活躍するだろう
2020/11/29(日) 13:39:31.62ID:eCf9NFB/0
>>596
職種がないか底辺の集まりだろ
2020/11/29(日) 13:39:40.18ID:O//PeclZ0
日本人ならどうぞどうぞ
大歓迎よ
○国人は二度と来ないで欲しいけどね
@洛中人
2020/11/29(日) 13:39:55.52ID:sKcmLevO0
他人の行動を自分の思い通りに制御できるとか、期待してること自体が滑稽だって、50年近く生きて思い知ったから、コロナだろうが何だろうが、他人が何をしようが、自由だと思うわ。
好きに行動して、好きにしたらいいよっていうか、好きにするでしょ。俺が何を言おうが。
そのかわり、俺も自由にさせてもらう。
2020/11/29(日) 13:39:56.03ID:4tsZjsTl0
今密集しに行ってる人はもう「行かなきゃ居られない人」なんだろうな、だからこれ以上の減少は無理だ
2020/11/29(日) 13:39:58.20ID:D2ysRyy+0
>>597
ブランドに浸りたいんだよ。
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:39:58.85ID:IaJ8EUWa0
>>555

『ほんそれ👏』


『血税で拡大させる政府…汗』

『血税で押さえ込む政府…汗』
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:01.03ID:8Od0NyDF0
>>602
まさにそれ。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:18.39ID:e2de8DgZ0
GOTOで観光客が京都の人に感染させると言うよりも観光客同士が密になったり、混雑した飲食店で食事する事で感染して持ち帰ると見たほうが良さそうだね
2020/11/29(日) 13:40:19.05ID:my+leII10
お土産に京都コロナはいかがどすか?
2020/11/29(日) 13:40:27.69ID:Vu8ZsSe70
>>13
たしかに「ガキ」が遊べる場所は少ないな
大人が遊べるところは多いよ
2020/11/29(日) 13:40:34.31ID:SRJf8Ewr0
あいよっ!エビでんす定食お待ち!
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:34.83ID:FoQ3Y8so0
>>603
検査絞ってて受けたいと思っても受けられないらしいwww
京都関連の記事に文句書かれてる
2020/11/29(日) 13:40:44.02ID:I8M91+6g0
感染拡大している一部の地域だけ止めると
今度は逆に感染少ない地域に人が集中するんだし
やるなら覚悟決めて一気にやらんと駄目よな
中途半端で駆け込みでるのが一番アホ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:44.60ID:UN6+wOH00
>>1
ああ、もう京都観光のチャンス逃したか・・
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:40:59.31ID:BnhQUf8k0
>>618
実際はもっといるのかもな
2020/11/29(日) 13:41:01.46ID:eCf9NFB/0
>>602
クリスマス出る奴は出るから問題ない
ここに必死に書いてる連中はそもそも子供部屋から出ないだろ
2020/11/29(日) 13:41:29.64ID:+8/xzCYt0
>>33
2月に行ったことあるんだけど、中尊寺も毛越寺も義経堂も雪が降り積もってて観光客も全然居ないし寒々してた
それでも当時若かったからか心が洗われたな
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:41:29.98ID:UD0UZjtn0
>>547
さっき去年の混雑調べていて発見したけどここ綺麗だね

【2019年 京都嵐山!】紅葉の美しいお寺・神社5選!混雑を避けてゆったり楽しめる観光ルートも!
天龍寺
https://otonatabi.tokyo/wp-content/uploads/2019/09/%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E5%AF%BA-768x576.jpeg
野宮神社
https://otonatabi.tokyo/wp-content/uploads/2019/09/%E9%87%8E%E3%80%85%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE-768x576.jpeg

二尊院とか他にも張りたいが3個以上はNG食らいそうなので
2020/11/29(日) 13:41:34.64ID:SRJf8Ewr0
あいよっ!エビでんす丼お待ち!
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:41:35.02ID:a7+QAl/y0
東京や大阪からの客をGOTO除外してないからなww
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:41:36.97ID:vGfuWOT20
>>501
それな
厳しいロックダウンすれば収束するみたいな考えのが、いまだに多いのが不思議
パヨクに多い

まあキャバクラや居酒屋なんかはどのみち廃業、従業員は転職
判断遅いやつほど深手を負うってだけ
2020/11/29(日) 13:41:46.88ID:Sj+TIpDA0
>>622
飲食関係なんですか?大変ですね
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:41:47.45ID:q5OKhQBb0
GoTo推奨しながら自粛要請できないからな
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:00.89ID:GSHe/f6d0
>>616
先月だけどその時は京都の大人のお店は閑古鳥だったな
若者向けの小洒落た飲み屋なんかは満員だったわ
夜に動いている層がハッキリしてる
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:02.97ID:FoQ3Y8so0
>>621
元々大阪と行き来多いし
日帰りで大阪方面から観光来る客も多いし
2020/11/29(日) 13:42:04.40ID:1Pr2/gag0
検査絞りで放置状態w 今の時期に旅行とか古事記?w全て自己責任だなw
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:10.11ID:MQNTBj7S0
東京の人は身近に紅葉した木がないんだね
うちは庭から山から綺麗に紅葉してわざわざ遠くに行かなくても十分
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:20.06ID:k1DOEX7h0
いまは本震のまえの余震?と捉えて頂ければ と思いますw 
すべてをなぎ倒します 
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:24.67ID:sGJX7z0x0
俺も地元の50%引きのプレミアム宿泊券
30万円分買ってGotoと合わせて使ってる。
11月から週末は、ずっとホテル住まい。
松茸、伊勢海老、和牛、雲丹、イクラ
もう最高だよ。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:29.04ID:4zpGmE4i0
GOTOトラブルはそこで感染するかどうかよりコロナの種をばらまくかどうか
1000人に1人感染者がしいたらそこから感染が拡大する種となる
2020/11/29(日) 13:42:36.84ID:kA0+pfPR0
感染者が京都より大阪兵庫のほうが増えてる
GoTo感染拡大に関係ないのバレたな
2020/11/29(日) 13:42:45.70ID:eCf9NFB/0
>>628
飲食店で昼飯食ってるが関係者ではないよw
2020/11/29(日) 13:42:46.30ID:/A1GXmdt0
京都や奈良の感染者数を見たらGoTo が関係ないことは中学生でもわかる
GoTo のせいだと言ってるやつは小学生並みの知力しかない
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:46.82ID:ncerOuRK0
>>606
伝導師と呼ばれて…る(笑)
京都産業大学出身者
2020/11/29(日) 13:42:52.26ID:7gyXBhUe0
>>63
自演w
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:42:54.27ID:wb0Fwxty0
京都の感染者少ないんだよな、大阪と比べて
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:01.45ID:DpM/4Z5/0
ヤバいなこれは
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:09.05ID:aWG3gUYi0
京都で頂いて地元で発症
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:14.37ID:KFfj7kqn0
>>602
どちらにせよ、気温低下による風邪が同時進行するので、年末年始は全滅でしょ。
それなら風邪が流行る前、稼げるだけ稼いだ方が得策。
2020/11/29(日) 13:43:17.53ID:4ZqDxpn20
観光地京都だから感染者数を故意に抑え込んでるのかな
PCR検査数を減らしてるとか
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:21.04ID:VZZKXM5b0
不安なら店しめろよ 
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:22.59ID:LkdKA1570
経済回すためにどんどんGOTOすべきだろ
政府もそう考えている
2020/11/29(日) 13:43:24.53ID:SRJf8Ewr0
おめぇに食わせるエビでんすはねぇ!
2020/11/29(日) 13:43:37.47ID:OMy8q5Ir0
沖縄や北海道に比べ、観光地クラスター少ない
大丈夫なんだろう、知らんけど
2020/11/29(日) 13:43:49.69ID:OYoLfIhQ0
国民はGoToに大喜びだね
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:43:53.40ID:2ZlwcOQYO
>>637
犯人はエロと酒ですよ
当初から変わってない
密とか関係ない
2020/11/29(日) 13:43:55.60ID:YYZKetI50
みんなザコウイルスだと分かってんだよ
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:44:01.53ID:KFfj7kqn0
咳が二日続いたらアビガン求めて病院いけばいい。それですぐ解決。
2020/11/29(日) 13:44:29.81ID:OYoLfIhQ0
京都人も「GoTo除外になりたくないドス」つってるだろうな
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:44:31.09ID:q5OKhQBb0
GoToキャンペーン=中だし推奨
ぐらいに誤ったメッセージが伝わってますわ
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:44:53.60ID:v8muGyXq0
>>603
外からの人ばっかりなのかもね
2020/11/29(日) 13:44:57.33ID:Q4vpgzl70
前回は大阪が自粛自粛と騒ぎだすと祇園に大阪ナンバーの車が増えたしな
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:01.70ID:KFfj7kqn0
日本人にとったらコロナは雑魚キャラ。欧米コロナとはたぶん種類が違う。
2020/11/29(日) 13:45:06.39ID:Ddl0al580
>>546
大半の人たちは、ただの風邪という認識なんだと思う。
2020/11/29(日) 13:45:07.30ID:Sj+TIpDA0
>>633
山の紅葉なら箱根とかに行けばいいし
都下でもあるでしょう
うちの窓からも見られますけどもね
京都の紅葉は特別なんですよ
緻密に設計された庭園や寺社仏閣の中の紅葉
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:16.45ID:crUXBu6C0
トンキンコロナ来てる?
2020/11/29(日) 13:45:20.69ID:bwsEQPoA0
>>616
夜の街はガキばっかだった
夜のみに行ったら首都圏より若者人口多いんだなと思った
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:34.26ID:5sxKpvAK0
Go to コロナ!
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:37.29ID:jd9Jf2pn0
日本経済のために観光をしてくださるお客様は大歓迎しなければいけません。
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:41.04ID:YxnA06Mf0
東海大でもクラスターだよ
東海大学前駅の温泉にいこうとしたのに
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:52.68ID:KFfj7kqn0
そのくせ、中国からの中国人の入国を12月に解禁させる二階のバカの意見を聞きたい。
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:52.88ID:rg2TxV0J0
子供がいるけど、どうしても紅葉が見たい。ってそんなリスク犯してみるもんじゃねーだろw葉っぱだぞ
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:58.24ID:9gonDsfT0
京都の優越感だな真面目な京都
大阪は京都愛知兵庫にも劣るから
吉村新ネタを期待。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:04.81ID:cla4VJio0
>>1
>一方、商店街の店主からは、政府が3週間の集中的な対策を呼びかけている中で、
>大勢の観光客が訪れていることについて、不安の声も聞かれました。

>このうち、竹細工の土産物店を経営する石川恵介さんは「大阪などで『Go Toトラベル』キャンペーンが一時停止となったことで、
>観光客の目的地が狭まり、京都に来る人が増えた結果、感染が拡大して、再び休業要請が出ることにならないか不安です」と話していました。

来るなと言ったり、来てくれと言ったり、ホンマ京都人はワガママやね
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:04.99ID:xNEVWCQv0
>>507
爺婆は朝から喫茶店やカラオケ、夜はスナックや居酒屋に大勢たむろしているぞ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:15.60ID:4zpGmE4i0
旅行者はすぐ帰るが感染された人はずっとそこにいるからな
症状出るまでは日常生活するだろうし
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:15.61ID:haQkaCZ80
今年は211の紅葉中継で我慢しようと思ってる俺
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:16.66ID:i80zulQC0
>>27
居酒屋がなさそう
2020/11/29(日) 13:46:18.64ID:NM1RhnWm0
GOTOという政府の後押しがないと旅行に出かけれない雰囲気がある。
ここでGOTOやめたら自粛警察の独壇場だ。
2020/11/29(日) 13:46:20.04ID:70mA9ziJ0
そりゃ北海道ダメ、東京、大阪ダメ、愛知と福岡はヤバいなら残るは京都ぐらいだからなw
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:22.12ID:4PJAUjsU0
そりゃ大阪がダメなら京都に行くわな
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:22.47ID:HSwdwGp60
京都は大阪と隣接してる大都市の割には全然感染増えてないな
2020/11/29(日) 13:46:26.32ID:op9fO7Ep0
トン菌に日本の都が穢される
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:30.19ID:k1DOEX7h0
まいこさんも大変だこりゃw
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:30.74ID:2ZlwcOQYO
>>646
そんな事する必要ないしむしろ健康状態どうかとかLINEで聞いてくる
かかりつけ医もコロナは電話してきてくれたら普通に診るよと言ってる
2020/11/29(日) 13:46:44.90ID:Tt4xYKTT0
https://i.imgur.com/I2Ebs1W.jpg
https://i.imgur.com/SBm1G1E.jpg
嵐山今こんな感じだけど貼れてるかな?
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:46:49.71ID:YymPPRqJ0
京都に居るときゃ 体調良かったの
神戸じゃ 風邪だと思ったの
ハマの地元に 戻ったその日から

コロナの症状肺炎来たわ

GOTOコロナで 寝ています
2020/11/29(日) 13:46:55.14ID:Ddl0al580
うちの親は、東京からわざわざ名古屋まで紅葉を観に行ったな。
2020/11/29(日) 13:47:05.31ID:fR+nnXP90
>>602案ずるな
観光客の
代わりはいくらでもいる
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:06.23ID:U6hc1z090
京都は全国の人を集めて場所を提供して観光客同士を感染させて元の地に帰らせる働きをしているだけ
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:06.51ID:WjxWdriz0
>>663
大学がようけあるからな
2020/11/29(日) 13:47:06.53ID:de9zVX+K0
>>678
イケズ石の結界で守れらてるからな
2020/11/29(日) 13:47:11.62ID:7UiiVyMh0
みなさーん!経済、後藤で回してますかー!ヽ(・∀・ )ノ
2020/11/29(日) 13:47:13.84ID:OYoLfIhQ0
>>27
札幌や東京の観光みたいに、夜に馬鹿騒ぎする場所じゃないからだろう
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:16.89ID:bOYNGISS0
トンキンなんか豆腐も食べられないのに高いだのケチだけは付けるからな
お前ら何しに来るんやと
2020/11/29(日) 13:47:17.68ID:Ddl0al580
>>682
すごいな(笑)
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:18.87ID:ePsdFeT50
もう政府が呼びかけても言うこと聞かない可能性
2020/11/29(日) 13:47:22.95ID:4O/77wGw0
来週末あたりにこの成果出ちゃう?
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:41.05ID:vGfuWOT20
>>635
地元のホテルってこと?
そういう贅沢やってみたい
なまじの旅行より新鮮そう
2020/11/29(日) 13:47:46.80ID:5PHd17sWO
菅さんの公式名称が決まりました。
スダレハゲGo to詐取担当大臣、兼Go to失政大臣です。
もうすぐ携帯値下げ失敗大臣も兼任します。
2020/11/29(日) 13:47:48.47ID:pXM+CT4m0
>>578
それがクラスターの原因なんだよな…
誰か一人が持ってたら一気に広まってしまう
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:47:50.00ID:i+SUVqe40
>>81
どこの山奥に住んでるんだよw
人口の少ない東北だが新規感染者二桁でてるぞw
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:02.00ID:NM1RhnWm0
>>682
すごい人出でワロタ
2020/11/29(日) 13:48:05.81ID:70mA9ziJ0
GOTO今使うなら京都に全集中になるなw
2020/11/29(日) 13:48:21.83ID:gtu+bVKr0
ついに重症者も過去最高だってさ
死ねよGOTOテロリスト
2020/11/29(日) 13:48:22.64ID:jydTrWFu0
京都は対象外じゃないからな、菅ちゃんの仰せのままにしてるだけ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:32.50ID:HSwdwGp60
京都の感染状況を見ればGOTOが全く関係ないとよく分かるわ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:36.18ID:FoQ3Y8so0
>>694
大丈夫だよ
検査しないから
2020/11/29(日) 13:48:39.22ID:OYoLfIhQ0
>>700
観光客は東京がぶっちぎり1位
2020/11/29(日) 13:48:42.38ID:CHBjnQnF0
>>306
その理屈だと高知は謎の奇病で医療崩壊してないと矛盾する事になるね。
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:42.94ID:8gAFRvY70
>>1
来るなよ!糞トンキン
こっちは休みも自重しているのに@京都民
2020/11/29(日) 13:48:47.99ID:Tt4xYKTT0
>>407
路線11年貸切7年だが
あまり嵐山来ないからねぇ
アジアンインバンは何度もやったよ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:48:54.05ID:ZDk8YwOx0
>>64
京都はくいものが高いぞ。値段の割に美味いとも言えない。
大阪の方が安くてうまい。
2020/11/29(日) 13:48:55.17ID:5rd4BC5Z0
>>668
割りとマジで紅葉みたけりゃ旦那に運転させて山にドライブに行けば良いんだよ
人混みの中を歩く必要なんて無い
2020/11/29(日) 13:48:59.61ID:ECuL/4Z80
そうだ
京都やめよう
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:00.45ID:UD0UZjtn0
>>682
時間帯もよるんだろうけど今年は少ないね

去年の嵐山は超混雑
https://gyutte.jp/wp-content/uploads/2019/11/E5BEA1A2-C1F4-4E69-86F6-86BA61B144E7.jpeg
https://gyutte.jp/wp-content/uploads/2019/11/C6D4B83D-78AB-4095-854C-2E90FA658168.jpeg
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:10.88ID:U6hc1z090
>>703
京都は感染の場を提供しているだけ
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:15.73ID:nEUb4hWy0
やっほー(やっほー)
2020/11/29(日) 13:49:15.93ID:NAHnsFqm0
>>7
京都「では」発症、検査にかからんからな。地元に帰ってバラマキング
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:17.84ID:BnhQUf8k0
例えば大阪から京都行って戻って感染しても大阪でカウントされるんだろ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:26.24ID:C2OuP/3l0
一方 東京
https://i.imgur.com/ZKaMzfO.jpg
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:33.32ID:KFfj7kqn0
商売人の俺のカンでコロナは、関ヶ原の島津みたいに敵中突破したほうが助かりそう。

ビクビクして逃げ腰の方が死ぬパターン。
2020/11/29(日) 13:49:34.06ID:yughTidk0
こんな状況で楽しめる奴の神経がすごいな、サイコパスかよ…
2020/11/29(日) 13:49:41.16ID:8doxo4iR0
>>682
コロナ以前に、こんな時に行きたくないなw
空いてる京都が好きだわ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:48.68ID:gkYihCT00
GOTOは壮大な人体実験だな
おそらく失敗するがね
2020/11/29(日) 13:49:52.48ID:D2ysRyy+0
>>667
中国は抑え込んでるから構わんよ
逆に中国政府は渡航者が日本から中国に
コロナを持ち帰るリスクを
考えんのかなと思うわ。
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:57.24ID:GHf+FgXu0
>>1
酒飲んでどんちゃん騒ぎしなければ大丈夫だろ
もっと旅行を楽しんでほしい
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:03.54ID:9gonDsfT0
前原パワーで検査はしません
京都はGOTO万歳。
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:03.80ID:YxnA06Mf0
神奈川医療崩壊カウントダウン
2020/11/29(日) 13:50:05.34ID:Tt4xYKTT0
>>712
まあチャイニーズゼロだからな
これでアジアンインバンいたらこんな感じになるかもね
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:06.66ID:Nn6HRKen0
じゃ〜ん!2万人の中国人でした!
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:12.01ID:YsfXYHNi0
京都もともついに落ちたか
2020/11/29(日) 13:50:21.57ID:GaHhZ0/e0
>>693
普通に通勤通学して休日には旅行もできる
道端で突然倒れる人もいない
みんな経験則で学んでしまったから
今さらお上が要請しても聞かないだろうね
それも政府がやってきた積み重ねの結果なんだけど
2020/11/29(日) 13:50:29.35ID:+ITsCsJG0
外国人のいなくなった京都大阪は危険だ
2020/11/29(日) 13:50:38.73ID:I8M91+6g0
フランスは夏のバカンスから拡大して一日3万超えてたのを外出規制して1万まで減らしてきたとこだし
日本の場合は一部都市部に集中してるから問題で今度こそNYにならないようにって話だけどな
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:42.00ID:GSHe/f6d0
>>690
正解
普通はそのあたりに感染ルートの正解があると思うよね
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:43.25ID:4zpGmE4i0
>>678
人口が違うだろ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:44.19ID:leSd1IK+0
東京人は寒くなった端境期の北海道より、紅葉と温泉目当てに群馬・栃木に行くよ。

北海道は飛行機で数が少ない。 群馬・栃木はJR・マイカ−、観光バスで大量に。

GoToトラベル、関係無くね?
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:46.83ID:WgQQsEIO0
>>592
埼玉の観光地とは?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:48.49ID:2ZlwcOQYO
京都人は旅行者と関わらない
コロナになってからは道を聞かれても知らん顔する
2020/11/29(日) 13:50:49.67ID:6bHy1ItL0
金を回すのはいいことだよ
新コロにやられなくてもどのみち近いうちに死ぬような寿命のジジババや重度の持病持ちのために
失業者続出とか税収激減とか狂ってる
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:50:53.28ID:s935p6UN0
>>8
だよね。
不自然に少ない。
2020/11/29(日) 13:50:54.91ID:OYoLfIhQ0
>>712
結局今年の紅葉のかきいれ時は、
どこの観光地も前年比で激減してる。
毎年大行列、大渋滞になるところ、
今年は行列ちょびっと、渋滞ちょびっとになってる。
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:51:11.52ID:8gAFRvY70
>>703
2週間後にどっと感染者が増えるわ
2020/11/29(日) 13:51:15.06ID:jydTrWFu0
>>716
当たり前
大阪から京都行くのは止められてないし
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:51:31.85ID:B8SUAC490
コロナが見える
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:51:41.28ID:J/mgRgMM0
イーロンマスクも 1日4回うけたら

陽性2回 陰性2回だったんだろう

検査したら二人に一人は漏れなく 当たる!!
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:06.28ID:8yMMVg0e0
>>721
東京2021開催へ向けてのデータ取りだもんな。
失敗すればザマア、だわ。
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:21.89ID:ls9q0Fmf0
清水寺は激混み
https://i.imgur.com/def4mAG.jpg
2020/11/29(日) 13:52:28.07ID:qe7R70Kj0
京都やばいな
2020/11/29(日) 13:52:31.74ID:XrhSMMuI0
>>1
感染者のグラフを見ればGO TOが爆増した原因とは読み取れない

11月1日に行ったシナチョンの入国規制緩和が原因だろ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:42.65ID:f2cJtpM30
毎週土日はこんな感じなのに
なぜか感染爆発がいつまでたっても起こらない京都
これもGOTOが原因じゃないエビデンスのひとつだな
今回は医療サイドも混乱してあたまおかしくなってる感じがする
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:44.54ID:WlfjdmS00
>>1
「登場人物が全員バカ」という珍しい記事
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:50.17ID:YymPPRqJ0
京都民
「お金だけおいていっておくれやす コロナはお持ち帰りで」
2020/11/29(日) 13:52:56.56ID:Ogqf4ZQf0
>>624
これはすごいな
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:56.81ID:2Mxrlnei0
感染止まらない
馬鹿がGoTo続ける限り
2020/11/29(日) 13:53:13.47ID:CHBjnQnF0
感染拡大レース

鬼滅関連  :◎
入国緩和  :○
gotoイート :○
gotoトラベル:△
外出    :△
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:14.16ID:Mv8cTTkr0
>>726
普通に外国人いるで
去年と比較すると少ないってだけ…
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:14.60ID:lvw+EmJr0
もう口だけでは止まらないんだから崖から落ちたら落ちたでしょう
国だって本当に止める気があるなら少なくともキャンペーンのGotoは止めているだろうしね
2020/11/29(日) 13:53:16.54ID:5pktlCru0
>>736
それが正解というか、もはや石投げて追い返すレベル
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:28.01ID:U6hc1z090
>>747
だから京都は感染者との出会いの場を提供しているにすぎないという事
2020/11/29(日) 13:53:31.68ID:2ihp/GF00
これで、京都の感染者が増えたら、GOTO主犯説が裏付けられる。
逆に2週間後も感染者が増えないなら、菅が言ってるようにGOTOでは感染を広げない。
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:32.87ID:NM1RhnWm0
>>712
観光に行って人を見てくるんですねw
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:41.24ID:ZDk8YwOx0
>>71
去年の嵐山は中国人が多かったようだ。
最近は電車で中国語や韓国語の案内していないな。
よろしゅうおますな。
2020/11/29(日) 13:53:46.26ID:Sj+TIpDA0
京都の繁華街はガラガラということは京都人はちゃんと自粛しているということ
やはり田舎者とは違いますな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:53:58.89ID:GSHe/f6d0
>>734
日光観光か
あそこもバカ騒ぎ出来る夜の街が無いから観光客は多いだろうけど平和だろうな
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:54:08.77ID:Mv8cTTkr0
>>624
おすすめは鹿王院
ここにまで人が殺到するようになったら…
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:54:14.12ID:2ZlwcOQYO
西脇知事が頭がいいよ
東大だけの事はある
まあ知事は出身大学なりの事しか出来ん
2020/11/29(日) 13:54:17.69ID:OYoLfIhQ0
>>751
紅葉MAXのときにちょうど旅行にいけることも
あんまり無いんだぜ・・・
土日の位置、その年の気温にも拠るしな
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:54:34.59ID:GHf+FgXu0
軽井沢、熱海、箱根、草津、嵐山

これらの地域で感染爆発が起きてない
よって感染爆発とGOTOの間に因果関係ないね
2020/11/29(日) 13:54:38.78ID:Iy/GLCMi0
>>735
秩父
2020/11/29(日) 13:54:46.55ID:NVorxcz10
経済をストップするな
2020/11/29(日) 13:54:51.14ID:GU+IrSv90
うちのアホ姉も行ってるからアホ✕アホ✕アホでかなり危険
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:54:58.21ID:GgAPQDuM0
>>735
川越・・
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:03.54ID:YxnA06Mf0
鬼滅の刃って後年コロナと共に名前出る感じかな
間の悪い時に公開したよね集英社も
2020/11/29(日) 13:55:17.47ID:CHBjnQnF0
>>747
>中国は強権で感染抑えてるからクリーンだよwそれに比べて日本(笑)クソアベ(笑)スガ(笑)

パヨク曰く中国人はクリーンらしい
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:22.70ID:YqGdhpqg0
感染して苦しみあじあわないとわからないんだろうな。ちなみにインフルの苦しみよりちょいきついの一週間続いて 薬はカロナールだけ これで肺炎無しの軽症扱い。 35歳男(過去一番苦しかった )
 これ肺炎なったらどんな苦しみよ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:37.42ID:U6hc1z090
>>766
観光地は感染者との出会いの場を提供しているだけだからね
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:48.73ID:ZDk8YwOx0
>>712にでした。760より
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:55.80ID:jqj316AG0
コロナ漬けいかかどす?^^


って思われるんですねわかりません!
2020/11/29(日) 13:55:58.16ID:Y/Vr2mgr0
>>745
それ今日の?
嘘だろ?www
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:08.72ID:f2cJtpM30
>>766
ふつうそう思うよな
みんな理性的な判断できなくなっちゃってる
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:10.24ID:UD0UZjtn0
>>745
おいマスク0やんけw

さっき上の方で清水寺は空いているとあったな
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:38.67ID:4VjPN/FR0
>>52
京都も新幹線が必要だろがw
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:42.51ID:WDt6algU0
まあ京都は大阪と違って風俗風俗してないから大丈夫でしょ
外国人や修学旅行生がいない京都なんて二度とあるか分からんし
2020/11/29(日) 13:56:51.24ID:YaDNfugq0
犯行声明だでww

暴力団山口組暴力団総長の後藤一男刺殺もやり、「弱い〇暴はもういらん!!おれらがやくざやるわい!借金大王のヤクザよりオレオレ詐欺の40代の連係プレイがこれからは大事!!」と息巻く。
殺人をやった浅井大志(44)は裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー
コネ裏口入学で入学した偏差値5教科7科目で21の白痴の薬物中毒で、ニューハーフに性転換できる腕前だけで診断ミスだらけの
岩手医科大学皮膚科・三杉会佐藤病院・菜の花クリニック千厩(0191347787)の浅井大志は
オカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに感染させた数はなんと1000万人だでえ

オレオレ詐欺を手がけて特殊詐欺と絶好調で本業の医師よりはるかに儲かるで。大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだましとってきたで

スカトロする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ――
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなーー
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:55.58ID:4zpGmE4i0
そもそも発表されて数字は氷山の一角だろう
検査できない人とかいっぱいいそうだ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:56:56.89ID:7mbXyeK50
京都は飲み屋の数が少ないからそんなに広がらんだろ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:01.06ID:XHUEJ/tY0
和歌山から京都に紅葉見に来るってアホなの?
2020/11/29(日) 13:57:10.89ID:3fBloWbP0
ら…嵐山
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:11.90ID:uIZ0LePF0
>>502
感染拡大で経済ガーもクソもないのだけどな。
政府自身がヘタレちゃってるようでは、ただのコロナ拡散キャンペーンやんけと。
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:14.04ID:Do3a+AXM0
>>33
つか中尊寺 普通に今がコロナ禍で制限してるだけで 普通に観光客多いだろ
これは2019年のだけどGWにこんなに客来るぞ
https://www.navitabi.jp/data/img/2020/0522/28010200MA13285765.jpg
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:16.00ID:YxnA06Mf0
>>766
判断急ぎすぎだよ
勤労感謝の三連休の結果が出るのは来週
2020/11/29(日) 13:57:32.20ID:OYoLfIhQ0
>>766
夕方には店閉まっちまうしなw
2020/11/29(日) 13:57:33.12ID:yVu1iqLD0
潤ってるなー
2020/11/29(日) 13:57:34.30ID:U9ml6Uav0
本当に人間性を露わにしたよな
私利私欲を優先させるクズ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:02.55ID:GSHe/f6d0
>>781
土日はともかく、平日の今年の京都観光はアホみたいに快適
ストレスフリー、観光地にも有名店にもすぐ入れる
こんな年はもうない
2020/11/29(日) 13:58:07.53ID:Zw5XXjbu0
ここに行くな、とは言っていないからな
こうなって当然だろ
本当にどういう判断なんだよ
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:12.15ID:C2OuP/3l0
>>786
埼玉県民乙
2020/11/29(日) 13:58:16.53ID:yPD76kcM0
>>27

大阪に行くからだろ。
別に本籍地や住民票の場所でカウントするわけじゃ無いしな。
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:29.40ID:k1DOEX7h0
スガンが全身に転移していく構図がよくわかりますねw 
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:30.49ID:uxI7O4BQ0
>>751
それも大分減って来た時だしね。
11年とか12年の頃は更に多かったからな。
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:32.52ID:f2cJtpM30
検査してないとか発表数字加減してるとか
自分のほうが間違ってるとは思えないんだろうな
重症者や志望者がごまかせるかっての
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:32.88ID:v7XoBzj60
ちょっと坂道を登らなくちゃいけないけど、嵐山公園の展望台から見る紅葉がまた綺麗なんだよな。
保津川も見えて、タイミング合えば、トロッコ列車も見れるし。
https://pbs.twimg.com/media/EnyLzGdVkAA7a-v?format=jpg
2020/11/29(日) 13:58:37.10ID:CHBjnQnF0
>>773
インフル:感染すると9割が中等症以上
新コロ :感染しても8割が無症状、軽症。2割が中等症以上

どっちがマシなのか悩む
2020/11/29(日) 13:58:38.18ID:3fBloWbP0
>>785
紅葉「だけ」見に行くわけないだろ
市内観光もセットだよ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:40.15ID:MYUNKYTu0
>>777
こんなマスク率低い訳たいだろ
何にでも騙されそうだな
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:43.65ID:Z8qllzaE0
そこまでして行く意味が分からん
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:58:44.33ID:q5OKhQBb0
GoToキャンペーン=ステイホーム解除、自粛解除、在宅勤務解除だから感染者数は増えるわな
2020/11/29(日) 13:58:57.65ID:YJthmY5E0
いい加減にしろよ
なんで京都に来るんや?
昨日もなぜか人が多くて謎だったが
こういうことか
中国人かよ
2020/11/29(日) 13:59:11.03ID:XZvhmE+O0
「人が死のうが関係ないので来ますた」って顔に書いてあるのにね
2020/11/29(日) 13:59:12.41ID:aGsSdAhq0
結局吉原とか風俗街は感染拡大に関係なかったんだな
2020/11/29(日) 13:59:21.93ID:KkC7xmB80
京都は常に新規感染者が31人だから安全だよ

https://i.imgur.com/xgcpYVz.jpg
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:59:22.49ID:YftaaK410
ほんで京都で大量発生しなかったらGOTO無罪やん
2020/11/29(日) 13:59:31.50ID:I8M91+6g0
まあただの観光旅行に行ったって現地の人間とそんなに接触しないからな
問題は現地の人間と濃厚接触するような夜の観光をする人間
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:59:44.00ID:4zpGmE4i0
GOTO以降感染が全国に広がってからGOTOのせいだろ
2020/11/29(日) 13:59:52.12ID:YaDNfugq0
犯行声明だでww

暴力団山口組暴力団総長の後藤一男刺殺もやり、「弱い〇暴はもういらん!!おれらがやくざやるわい!借金大王のヤクザよりオレオレ詐欺の40代の連係プレイがこれからは大事!!」と息巻く。
殺人をやった浅井大志(44)は裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー
コネ裏口入学で入学した偏差値5教科7科目で21の白痴の薬物中毒で、ニューハーフに性転換できる腕前だけで診断ミスだらけの
岩手医科大学皮膚科・三杉会佐藤病院・菜の花クリニック千厩(0191347787)の浅井大志は
オカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに感染させた数はなんと1000万人だでえ

オレオレ詐欺を手がけて特殊詐欺と絶好調で本業の医師よりはるかに儲かるで。大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだましとってきたで

スカトロする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ――
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでな
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:00.05ID:iPSoZtUr0
GOTO利用者には1か月間GPSで追跡調査すべき
2020/11/29(日) 14:00:04.09ID:XUzXwgrz0
行って感染するのは勝手だが職場には2週間出てくるな
チョロチョロ出勤した後案の定発熱して休みますとか迷惑なんだよ
2020/11/29(日) 14:00:14.21ID:bW+SK7Sg0
>>781
四条の方とか
京都駅周辺もマンション型のメンズエステかなり多いし
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:14.82ID:leSd1IK+0
先週仙台に出張した帰り、宇都宮駅から新幹線に結構な数(50人前後)の観光客が乗り込んできた。
日光・鬼怒川あたりに宿泊した帰りだろうけど、GoToのおかげか平日なのに多いなと思った。
みんなマスクして会話は小声で、結構ちゃんとしてるなと安心したよ。

で地元の駅に降りたら、どの居酒屋でも酔っ払いが大声で談笑してて、「こいつらが原因じゃん」と確信した。
2020/11/29(日) 14:00:19.19ID:YJthmY5E0
ほんまあいつら、何考えとんや?
飯を食うところ、みつしまくってるやんけ。
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:32.39ID:Byygsiik0
おまんこうておくれやすぅ〜
2020/11/29(日) 14:00:32.71ID:Ol9UHX+90
北海道にコロナ運びまくって壊滅させた後は京都か?
ふざけんなよ
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:36.69ID:XHUEJ/tY0
>>811
先斗町でバカ騒ぎしてるのはほぼ地元のアホだしなあ
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:40.61ID:mtLidTl60
コロナ感染リスクあっても京都の紅葉は観るべき。そして八坂神社、賀茂の神社でコロナ退散を願う。今の日本人が行うべきことです。ちなみに私は先に伊勢神宮に参拝してから京都入りです。
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:00:41.55ID:JxFhU0eR0
>>766
それらの地域に旅行に行っても現地で発症するわけじゃなし、それぞれ帰ってから発症するんじゃねーの普通?
2020/11/29(日) 14:00:44.14ID:Tt4xYKTT0
https://i.imgur.com/ACoQafZ.jpg
昨日の夕方の清水
2020/11/29(日) 14:00:53.49ID:KEfR/EZr0
行政がアホすぎて感染の少ない地域へどんどん広がっていく
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:07.85ID:WgQQsEIO0
>>804
東北なら多いレベルだが
関西でだと少ないなw
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:20.90ID:4zpGmE4i0
旅行で感染しましたとかいう馬鹿いない
どうせ知らないうちに感染したとしか言わない
2020/11/29(日) 14:01:24.30ID:hxSdgc6b0
インバウンドが無くてもコロナを収束させれば全国の観光地も日本人観光客で賑わうということだな
そら中国人富裕層程金は落ちないだろうけど、今回のことでハイリスクハイリターンは恐ろしいと学んだだろう
内需を見直そう
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:26.82ID:6qeH3EDx0
京都に観光に来て罹患して発症するのは地元に帰ってからですし京都の感染者数は増えない笑

嵐山とか凄い人で渡月橋渡るだけで空気感染しそうな密度だよ。感染対策?無理無理笑
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:31.04ID:MZsxykPi0
福岡においてgotoと患者数の相関は無い
他はどうなんだろうね
福岡市長みたいにきっちりグラフで示してもらいたい
2020/11/29(日) 14:01:31.55ID:XPnOskaD0
>>812
GOTOが始まっても1ヶ月位は感染者数が増えなかったハズ。
単に寒くなったからじゃないのかねぇ。
2020/11/29(日) 14:01:44.24ID:0fDK6l6U0
>>810
接待を伴わないGOTOは安心っていうことでしょ
出なければ日本の人気観光地全部で感染が爆発しているはず
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:52.50ID:fIgL9QBe0
>>27
出した噂が広がるとこの先やっていけないからガチガチに対策している。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:53.30ID:rZ+QBpBY0
自民党とそれをゴリ押ししてきたネトウヨ

こいつらこそが真のパヨク
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:02:01.68ID:4kIfhKE60
>>648 ×経済を回す為

◎利権とコロナを回す為
2020/11/29(日) 14:02:19.28ID:YaDNfugq0
犯行声明だでww

暴力団山口組暴力団総長の後藤一男刺殺もやり、「弱い〇暴はもういらん!!おれらがやくざやるわい!借金大王のヤクザよりオレオレ詐欺の40代の連係プレイがこれからは大事!!」と息巻く。
殺人をやった浅井大志(44)は裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー
コネ裏口入学で入学した偏差値5教科7科目で21の白痴の薬物中毒で、ニューハーフに性転換できる腕前だけで診断ミスだらけの
岩手医科大学皮膚科・三杉会佐藤病院・菜の花クリニック千厩(0191347787)の浅井大志は
オカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに感染させた数はなんと1000万人だでえ

オレオレ詐欺を手がけて特殊詐欺と絶好調で本業の医師よりはるかに儲かるで。大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだましとってきたで

スカトロする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでな
2020/11/29(日) 14:02:31.87ID:76e/a7XO0
政府が「手遅れになってから本気出す」スタイルだからなぁ。そりゃどうしても紅葉を見たかったとか頭の中お花畑の人間達も続々やってくるわな。
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:02:33.34ID:rZ+QBpBY0
絶対に
感染者の
外国人の割合は
発表しない
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:02:45.23ID:k1DOEX7h0
なんだこのザマは!けしからん! とならない所が良いよね🤗 3パってさ コロナさん居心地良いどすw
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:03:01.99ID:4s3XXDuE0
拡散しろって命令されてるからねえ
2020/11/29(日) 14:03:09.99ID:XPnOskaD0
>>823
観光客の相手をしてる地元人は感染しないという前提?
2020/11/29(日) 14:03:25.67ID:3fBloWbP0
京都は食べ物屋が少ないから
ちょっと人が行ったらすぐパンクする
今回のウイルスは飲食店のような
滞在型でしゃべれる空間で広まりやすいから
意外と京都では広まらないかもしれない

ただし当然現地人は持ち込みを嫌がるので
域外の人と分かったらいけずされそうではある
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:03:39.23ID:lKMQAXzT0
>>831
無限イートの流行と、鬼滅大ヒット、外国人の入国検査フリーの3つがタイミングとしてはドンピシャ

一般的なGOTOは第三波のずっと前からやっているからタイミングは全く合わない
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:03:54.57ID:gnlockex0
高齢者は激ヤバだろ
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:13.82ID:tdYosUpL0
>>10
一人じゃ〜ないから〜(感染者的に)
2020/11/29(日) 14:04:16.16ID:5yNTutJr0
拡散メガ粒子砲
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:25.01ID:1n8jTpc50
京都ってそんないいか?
景観破壊の醜さしか感じんから行かないわ
日本の街はどこも終わってる
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:31.89ID:loACAFeo0
屋外で出回ってても問題ないだろ。

問題は、飲食だよ。

全部、屋外にしてしまえば良い。

屋内禁止。
2020/11/29(日) 14:04:34.59ID:b4TEtOiC0
>>1
不安なのはコロナうつされることではなく休業要請。w
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:39.26ID:4zpGmE4i0
>>831
気候が原因ならなおさら冬は中止するべきだろ
2020/11/29(日) 14:04:42.24ID:VEEmJ9X/0
1月連休まで走らせたいんだろなぁ
もたないと思うが
夜は自粛させて密を防げばギリ行けるか
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:04:45.16ID:JxFhU0eR0
>>841
観光客の相手をしてる地元人って?
ツアーガイドかなにか?
それとも風俗?
飲食店なら従業側はマスク徹底してるしオーダーの時くらいしか必要最小限の接触しかしないだろ
2020/11/29(日) 14:05:05.08ID:CHBjnQnF0
>>825
>>831
島根鳥取は、東京GoTo解禁後も全く感染拡大してないんだよな。
鳥取は観光客人気ランキング1位の県だし、
境港や皆生温泉、鳥取砂丘にかなり観光客来てるよ。

https://i.imgur.com/UBeFsJ5.png
https://i.imgur.com/gECAUa5.png
2020/11/29(日) 14:05:08.24ID:ePj44B+u0
いつまでコロナヤバいとか言ってんの?
インフルエンザより全然殺能力低いのにバカみたいだ。
2020/11/29(日) 14:05:08.69ID:0qqJ+e+t0
観光立国の末路
2020/11/29(日) 14:05:21.91ID:DF6iMoV20
>>294
感染、発症、検査、検査結果で合計最大二週間だろ。
それの何がおかしいんだ?馬鹿?
2020/11/29(日) 14:05:29.82ID:YaDNfugq0
犯行声明だで
暴力団山口組暴力団総長の後藤一男刺殺もやり、「弱い〇暴はもういらん!!オカマの尻に敷かれる暴力団に任せられん!!おれらがやくざやるわい!借金大王のヤクザよりオレオレ詐欺の40代の連係プレイがこれからは大事!!」と息巻く。
殺人をやった浅井大志(44)は裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー
コネ裏口入学で入学した偏差値5教科7科目で21の白痴の薬物中毒で、ニューハーフに性転換できる腕前だけで診断ミスだらけの
岩手医科大学皮膚科・三杉会佐藤病院・菜の花クリニック千厩(0191347787)の浅井大志は
オカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに感染させた数はなんと1000万人だでえ

オレオレ詐欺を手がけて特殊詐欺と絶好調で本業の医師よりはるかに儲かるで。大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだましとってきたで

スカトロする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでな
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:05:34.74ID:gnlockex0
そろそろ色づきがいいコロナ
2020/11/29(日) 14:05:38.35ID:5XZpekFw0
ポケモンGOは京都イベント中止になったらしいな
2020/11/29(日) 14:05:47.32ID:GU+IrSv90
>>773
よく戻ってこられたな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:10.56ID:BOZwQc/x0
ゴミ老人が死ぬだけ
医療崩壊()は医者の準備怠慢
バレてるから行動自粛するわけない
むしろゴミ老人のGOTO規制かけろよ浮かれ出てる
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:26.37ID:1iAEyyXm0
ウィズコロナ
みんなで罹れば怖くない
by スガちゃん
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:30.67ID:YHO83qUD0
菅首相のバカ施策で日本も滅茶苦茶だな
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:37.16ID:5HGvI9oT0
とりあえず効果無いウレタンマスクやめろ
2020/11/29(日) 14:06:37.91ID:OYoLfIhQ0
>>847
市街地に美しく繕った場所が点在してる形だしな
自然との調和という感じではない
2020/11/29(日) 14:06:42.98ID:CHBjnQnF0
>>850
坂上、ミヤネ「寒いのが悪い。gotoは悪くない!」

明日からこのスタンスでお願い致します
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:06:45.05ID:x/JhIk4O0
電車のラッシュアワーでクラスターが起きないから
大勢の観光客が来ても大丈夫なんだろうね
2020/11/29(日) 14:06:46.52ID:6HO2LOI00
>>252
いいね
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:07:09.33ID:4kIfhKE60
今の政府はRPGで言うとHP半分を切って猛毒状態になって防御力0になったところで本気を出す様になるようなもんだもんな。
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:07:31.23ID:xNENhnO00
>>864
逃げ回る事が賢い政策なんですか?
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:07:53.59ID:uxI7O4BQ0
>>773
インフルより苦しいのが1週間とか堪らんな。
インフルの2日程度でもしんどいのに。
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:07:59.00ID:v7XoBzj60
取り敢えず、抹茶パフェ食べたかったら都路里に行っとけ
マジ旨いから。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:08:01.17ID:tvZtCWG70
経済回して良い感じじゃないかー(棒)
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:08:09.23ID:KXsCV9vi0
>>73
コロナ感染 < 紅葉見たい
2020/11/29(日) 14:08:44.94ID:PNgdHx9s0
京都の感染者が少ないことが
トラベルと感染拡大は密接な関係にないことを
物語っている
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:08:57.51ID:BOZwQc/x0
>>831
5月 歌舞伎町
10月 ススキノ 寒くなり換気とウィルス寿命
いつも風俗から湧き出してる
旅行一般飲食は後だよ
GOTOは関係ない

パヨチンがわめいてるだけ
医者クズが「GOTOやめて医療に金まわせ」わめいてるだけ
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:09:18.09ID:rCLhPMQq0
もう理屈じゃない

旅行行きたくて行きたくて仕方が無かった奴らを1年やりたいこともさせずに
閉じ込めておいたら精神がぶっ壊れるんだよ

1年過ぎる頃から日本もノーマスクヒャッハー増えると思ってたけどそうなりつつある
確かに精神が正常な状態では日本人の民度は高い
けど精神ぶっ壊れたら知らない
2020/11/29(日) 14:09:18.49ID:lZPeIl1M0
小間物屋京都支店の追加発注で大忙しの工場あるな。 今日もフル稼働 byとうほぐ
2020/11/29(日) 14:09:37.20ID:OYoLfIhQ0
>>869
日本人がそういう判断しかできないしな
余裕があるときに思い切った舵取りしようとしたら
アホがまだ元気で反対しまくるから。

休校には「子供の思い出ガー」つって反対するわ
ライブも「文化は大事ー」つって反対するわ、もうね。

結局被害がそこそこ出ないと馬鹿が黙らない。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:09:45.95ID:v7XoBzj60
紅葉シーズンの嵐山はトイレ問題がある。
トイレが少ないんだよな。
2020/11/29(日) 14:09:58.65ID:i5l6QB9n0
京都人気やな電車ですぐ行けるから高みの見物
2020/11/29(日) 14:10:01.68ID:LF8dPlRz0
インフルエンザより死なないと分かってる人も増えてるんだろ
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:29.19ID:BOZwQc/x0
>>854
コロナは子供が死なないしね
老人ゴミクズ虫けらが大半だし
子供が死ぬインフルのがよほど社会的には恐ろしい
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:29.85ID:uxI7O4BQ0
>>865
でも欧米人はそれが最高に良いって言ってたんだけどな。
日常の街中に突如現れる歴史的建造物とかサイコーって。
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:43.18ID:pWKKpE1n0
はい京都は数日後に最大を記録しますね
その周辺の交通機関の沿線もクラスタクラスタ
蔵酢多ww
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:59.58ID:4zpGmE4i0
京都なんてコロナだとばれたら近所からたたかれかねないから
我慢してるんじゃないか
2020/11/29(日) 14:11:11.40ID:QFKhEMsU0
>>847
目先の利便性や利益しか考えずに好き勝手やった結果がアレ
今まさにGOTOで京都旅行している自分達と根本は一緒なんだよなw
2020/11/29(日) 14:11:15.92ID:0qqJ+e+t0
>>882
毛根と歯抜けるのにな
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:11:18.58ID:GSHe/f6d0
>>877
若い人達の行動を見ているとその精神状態にかなり近づいてるな
もう春の頃のような厳しい姿勢はまるで無いね
2020/11/29(日) 14:12:40.67ID:QMO0Z8AS0
すげえ国だよなほんと
2020/11/29(日) 14:12:55.82ID:x68RHD+k0
次は京都
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:16.12ID:eCCjaItS0
>>1
身分証出したくないなからgo to使わなかったのに泊まるには必要とわけのわからない説明された
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:17.60ID:6qeH3EDx0
>>875
京都人はあまり外に出たがらない。活動範囲は近所。そして街が狭いから風評を特に気にする。だから感染拡大し難い
観光地にも近づかない。観光地で観光客同士で罹患して帰っていく。
アホやねぇ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:30.89ID:pWKKpE1n0
引っ込んでろよボンクラ共が
外出なんてもう10数年前に飽きたわ
何度も何度も無意味に都会に通って結局なんもない空虚な場所ってワカったし
田舎をサイクリングする方が楽しい
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:31.07ID:2ZlwcOQYO
>>885
大阪兵庫とは違うよ
京都人は飛沫飛ばさないから
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:32.35ID:4zpGmE4i0
若者の間には退学旅行が流行ってるかもな
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:39.12ID:GHf+FgXu0
感染拡大の原因は、会食だろ。
大人数での宴会とか繁華街に出かけるとかしなければ旅行は危険じゃない。
旅館やホテル、お土産屋さんでクラスターが起きたという事例は今のところないだろ。
2020/11/29(日) 14:13:45.70ID:1WDTvJ5B0
>>888
脱毛はストレスの影響らしいね
2020/11/29(日) 14:13:57.41ID:sLRW6HFY0
>>682…嘆かわしいw山の紅葉の方が100倍良い!秋の京都に夢見過ぎw
「人が多くてビックリです…コロナの事もあるので心配だったけど観光に来ました…人との距離に注意して観光します」とかw言ってる事と行動が真逆ですよw要約…欲望に勝てなかったw
2020/11/29(日) 14:13:58.80ID:OYoLfIhQ0
>>890
堂々集団密大騒ぎ企画をやってしまう外国に比べたらそりゃあね
2020/11/29(日) 14:14:12.15ID:Y/Vr2mgr0
患者のPCR検査結果ずっと待ってるんだが
保健所からちっとも連絡こねーぞ
対応出来んだろ
2020/11/29(日) 14:14:12.52ID:NAHnsFqm0
明智藪「」
行ったれやお前ら
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:14:24.41ID:KP97c/Fq0
京都は観光客を囲い込む作戦
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:14:26.85ID:Qcd4o2Qi0
>>722
言える。
GoToやめて日本人完全自粛させて、安全な中国人だけ大々的に春節エルカムする。
これで経済と拡大防止両立する。
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:14:43.12ID:OaLqjR3L0
まぁ、駆け込み旅行したい気持ちはわかるけどね。夜の酒の団体は止めてくれればいい。
2020/11/29(日) 14:15:00.64ID:7q8wsbUr0
総理がGoToはコロナに関係ないって言ってるから大丈夫だぞ
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:05.44ID:k4YXZdwV0
スガはバカ
任に非ず
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:08.79ID:z+goH5sB0
京都バブルキタ━(゚∀゚)━!
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:11.38ID:C9kXU30x0
去年の12月行ったけど嵐山全然人いなかったけどな
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:34.75ID:0m+L72UK0
また外国人だらけになることがコロナに打ち勝った将来なのだとすれば
今行くしかないだろ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:41.30ID:BOZwQc/x0
>>889
若年はそれでいいだろ

若年軽症は自宅治療に緩めてる医療負担も少ない
老人を閉じ込めとけばいい
その老人ゴミが浮かれ出歩くリスク高めてる困りものゴミどもが

無症状はわずか2割
無症状が老人に感染させて回る←大嘘だった
咳くしゃみ症状あるのが感染させてる

マスクは何かしら症状があるのがする←正しい

コロナもインフル風邪と同じ
2類だから騒ぎになってるだけ
2020/11/29(日) 14:15:47.45ID:OYoLfIhQ0
世界で中国叩きが始まったとたんに突然感染者0(死者ではないw)にする
中国の数字は信用できないw
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:15:57.14ID:o9ePbrNS0
トンキンに自粛という概念はないみたいだな(笑)
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:28.22ID:4zpGmE4i0
中国人は解禁しても大してこないだろ
2020/11/29(日) 14:16:44.60ID:e3MWUm1E0
しっかり対策なんかできるわけない。
うつっても良いから来ましたと言うほうが潔いわ。
東京からなら、うつしても良いからだな。
2020/11/29(日) 14:16:45.70ID:64Efkdu80
>>43
毎年インフルで3万死んでるのはアメリカ
今年はコロナで26万死んでる
2020/11/29(日) 14:16:54.43ID:1WDTvJ5B0
>>777
>>779
日付調べたら2019/11月だった

>>745
は偽計業務妨害で逮捕かな
2020/11/29(日) 14:16:58.13ID:NvTXihvi0
自粛警察は許さないとか妙なキャンペーンをした
マスコミの罪は重いよね
京都に行ったことを理由に批判するのは
差別なんでしょ?

なぜ差別なのかはよくわからないけど・・・
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:17:06.93ID:z+goH5sB0
京都民怒りのブブ漬け攻撃でお出迎え
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:17:09.49ID:LyViesuK0
京都、奈良、金沢なんかの感染者数は増えてないんだよな。
なんでだろ。
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:17:29.70ID:OaLqjR3L0
>>897
京都は繁華街と言っても高いし、学生が酒で騒がなければ比較的安全じゃね?とは
言え安全宣言は早いから警告は続ける必要はあるけど。
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:17:38.74ID:FKq8MJ7t0
京都や九州は観光客多いわりに感染者少ないよね
京都の気温は東京より低いと思うけど
2020/11/29(日) 14:17:52.04ID:tsaouwEf0
>>909
お盆のころから増えてきた
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:14.22ID:9EyoQwSY0
>>661
箱根にも大挙して人が押し寄せてる
去年の120%の客だってホテルスタッフがインタビューに答えてた
今夏じゃないぞ、去年の同時期の120%の客だって
もうバカなのかと思うわ
2020/11/29(日) 14:18:14.60ID:iMUAS63K0
コロナ感染、京都から全国へ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:15.86ID:4zpGmE4i0
京都「観光客でも金使わない人ばかりやわ」
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:21.63ID:+GrKEUIr0
>>513
人手(笑)
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:18:58.16ID:5PrM+X0Q0
自粛警察が逆にしょっ引かれる感じになってるな
いい気味だわ
2020/11/29(日) 14:19:05.27ID:uLptlb8N0
結果が楽しみに
2020/11/29(日) 14:19:15.99ID:tsaouwEf0
地元民は観光地には行かない
行動範囲が割と分かれてる
2020/11/29(日) 14:19:18.01ID:qpcGfROx0
そのうち全国の感染者数がドバっと増えて緊急事態宣言出さないとになりそうだなこの分じゃ
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:20.25ID:IMk+fGfb0
これで「国民のせいにするなー」とか言ってるんだからなぁ…
知恵遅れの集合体ですわ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:28.08ID:3ix1qjjp0
>>909
京都は真夏と真冬は一気に人がいなくなる
2020/11/29(日) 14:19:29.56ID:OYoLfIhQ0
>>922
東京都民が北海道よりもよっぽど大挙してる
長野や茨城や静岡も
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:47.35ID:AAbChmes0
>>801
中等症って酸素マスクやで
2020/11/29(日) 14:19:52.20ID:64Efkdu80
>>532
GOTOトラベルには東京と隣接するレベルの影響があるってこと?
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:52.42ID:KP97c/Fq0
>>722
なんで抑え込んでると言える?
2020/11/29(日) 14:19:52.96ID:4HLqOxqY0
コロナ拡散ツアー
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:10.45ID:OaLqjR3L0
>>909
今年の9月に仕事で花園言ったけど、マジで寺の関係者と住民しかいなかったよ。
京都は観光コースとそうでない場所に差があり過ぎる。東京大阪も同じだろうけど。
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:19.31ID:uxI7O4BQ0
>>926
まあ事実だしな。
外人が居ないと客単価なんか半分ぐらいだろ。
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:02.61ID:Zy9hEmwV0
嵐山って何がいいのかよく分からん
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:04.20ID:z+goH5sB0
一見さんお断りどす。大阪行かはったらどないどすか?
2020/11/29(日) 14:21:29.01ID:k4+Jl+8K0
大阪の次に医療の限界超えるのは京都なのかな
2020/11/29(日) 14:21:38.26ID:7qds98Cc0
中国人みたいに土産買ってくれないやつばっかり集まってなあ
2020/11/29(日) 14:21:42.42ID:tsaouwEf0
>>939
花園って妙心寺か
あそこはもともと人は多くない
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:57.05ID:GHf+FgXu0
これで2週間後に感染爆発が起きなければ西脇知事大儲け
京都の税収が伸びる
2020/11/29(日) 14:22:00.83ID:OYoLfIhQ0
>>940
でも結局、日本人の方が金落とすからね。

日本人観光客 20兆円
外国人観光客  4兆円
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:24.52ID:4zpGmE4i0
お前ら感覚がマヒしてるわ
緊急事態宣言の期間でも新規感染数200超えたのは2回だけ
今や毎日じゃん
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:26.32ID:X/mploNy0
いい加減にしろよ
どんだけ頭悪いんだ
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:30.30ID:uxI7O4BQ0
>>909
12月の嵐山は花灯路が有るが、それはずれるガラガラだな。
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:46.26ID:UD0UZjtn0
>>924
去年は、火山や台風があったから観光客は激減していたと思う

箱根の3禍、天下の険 コロナ・火山・台風…復活へ模索 [新型 ...
2020/07/16 ? 国内有数の温泉観光地、神奈川県箱根町の苦境が続いている。昨年の火山活動の活発化と台風19号に加え、
新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われた。

箱根登山鉄道が台風19号被災から9カ月ぶりに全線復旧 ...
2020/07/23 ? 4連休の初日となった23日、昨年10月の台風19号で線路付近の斜面が崩落し、
運休が続いていた箱根登山鉄道の箱根湯本−強羅間が約9カ月ぶりに再開し、全線復旧した
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:55.38ID:OaLqjR3L0
>>934
「夜の団体による繁華街の酒を飲む飲食を伴う可能性の高い」

トラベル、イート、イベントかもね。
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:00.54ID:l5XjS/hu0
京都は春も夏もほとんど飲食業に支援しなかったからな。
今回は行政としては何も口を出せないだろう。
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:06.11ID:hkIglgNQ0
感染リスクは
紅葉狩り<<<<<<カラオケ  
2020/11/29(日) 14:23:07.74ID:kN8/9yaX0
中国人が居ない京都ならみんな行きたいもんな
2020/11/29(日) 14:23:20.23ID:sLRW6HFY0
コロナ心配皆無の超絶景紅葉スポットあるけど教えて欲しいか?ヒントで県名言ったらバレそうだから言わないw
ヒント…車で通り抜けしながら(途中何ヶ所か駐車場休憩場所あり&行程30km以上)1度は行きたい紅葉スポット!
2020/11/29(日) 14:23:49.99ID:tJDbrs4j0
若者は夜の街で感染しジジババはゴートゥーで感染する
終わってんな日本www
2020/11/29(日) 14:23:52.78ID:1WDTvJ5B0
>>935
庄司智春
@shojitomoharu
·
2018年1月24日
先日インフルエンザB型になりました。
予防接種を受けていたのになりました。
薬を飲んでも熱は下がらず、頭痛、咳、鼻水と、かなり辛かったです。
多方面のお仕事にも迷惑かけてしまいました。すみません。
皆さん、気をつけてください!
手洗いうがい、栄養つけてしっかり睡眠とってください。


これは軽症扱いなん?
2020/11/29(日) 14:24:08.03ID:WWKyfcgD0
写真撮って歩くだけだから、紅葉見に行く旅行なんて感染リスクないでしょ。
2020/11/29(日) 14:24:51.08ID:OYoLfIhQ0
>>956
そら日光やないか
どう考えても日光やろー
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:17.98ID:NmlroqSP0
>>719
リラックスして外出てみなよ。
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:26.85ID:uxI7O4BQ0
>>947
日本人の国内延観光客数5億8000万人→20兆
外国人観光客3100万人→4兆
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:53.74ID:vn6kuR6Y0
どんどんGoToどんどん感染拡大っっ\(^o^)/オワタ
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:54.17ID:OaLqjR3L0
>>945
トラベルも始まってたし一駅の太秦から観光客が流れてと思ったが本当に観光客
いなかったな。自分のよそ者感が際立ってたけどw
2020/11/29(日) 14:26:28.95ID:sLRW6HFY0
>>960…残念!ハズレですw
2020/11/29(日) 14:26:31.46ID:YaDNfugq0
犯行声明だで

以下のメンバーたちは裏口入学に手を染めてから人生が狂い、オウムU主力メンバーに入信し成長して破壊活動の毒ガスや火炎瓶を製造し、
2005年4月福知山脱線置石106人殺戮テロ事件や京都アニメーション放火テロ教唆事件や首里城放火や金閣寺放火や徳川ゆかりの寺放火や新幹線関連テロもやったで
麻原彰晃の後継者としてオウムの復活(オウムはまだ死んでない!!)を
狙うでえーーーー


他の阪大オウム神仙の会グループの裏口入学軍団は阪大医学部医学科の平将生、
ホモのウンコ食べる悪役武道と呼ばれる用心棒、関学大のコネが広い、住所は大阪市生野区桃谷の東京青年会議所の金城景敏、
阪大の大阪市福島区鷺洲の大段正英も
阪大基礎工の天目隆平、八馬利彰、須山達彦も浅井政嗣も住吉博昭も和田充史も和田洋貴も
阪大工学部の草野満洋も
阪大経済の島秀直も阪大院の富居聡も
京都大学工学部のオウムU中核派の中野雅信(大阪市大医学部)、浅井政行、清水宏昭も
入試を受ける前に前もって入試問題もらった裏口入学でオカマで梅毒患者でウンコ食べる変態で美女マスクで女装して女と思い込ませてアナルセックスして隠れエイズに1000万人感染させたでえ

オレオレ詐欺や特殊詐欺も手掛けて大学中退組を拾い連係プレイで高齢者から巨額の金額をだまし取ってきたで

スカトロ30P男だけの乱交パーティーする変態でエイズに感染してて末期症状の汚らしいどころかおぞましいほどの肌さらしてるでえ――
44歳になる人生終わりそうな、女にフラれてばかりのホモ軍団でニューハーフと同性結婚だでなーー
オウムU主力メンバーが隠れエイズ爆発感染させた数はなんと1000万人だでなーー

東京都 30代 主婦(大学教授の妻) 呉忠弘の親戚より
2020/11/29(日) 14:26:37.46ID:k4+Jl+8K0
>>958
コロナ対策しまくりの現状でさっそくインフルまで拾うとかどんな生活してるんだよ・・・と一瞬思ったけど今の話じゃないのか
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:26:45.94ID:z+goH5sB0
トンキンよりは安全そうだからな
GoTo疎開なわけよ
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:27:55.95ID:WjxWdriz0
>>958
軽症だよ
2020/11/29(日) 14:28:14.22ID:9s4ELwor0
京都は紅葉綺麗だからなあ…
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:28:33.61ID:uxI7O4BQ0
>>958
余裕の軽症やろ。
テレビでも散々言うとるぞ、39℃の熱出ても軽症ですって。
2020/11/29(日) 14:28:49.70ID:OYoLfIhQ0
大阪除外で京都がさらに旨みを得ることに
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:29:49.60ID:2ZlwcOQYO
>>953
京都の飲食業は従うから
従わなければ京都にいられなくなる
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:30:07.56ID:4zpGmE4i0
コロナサイトの日本地図も紅葉色に染まってしまった
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:30:12.35ID:YaF9Mv1Z0
>>1
馬鹿ばっか
2020/11/29(日) 14:30:53.48ID:OYoLfIhQ0
紅葉の時期で年間売上の数割を稼ぐ地域は多いし、
これでまた観光は当分冬の時代だな
初詣は東京神奈川が強い
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:11.55ID:ZszZ0dAl0
なぜ奈良に行かない?
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:15.31ID:H/pqJ9t40
全国から集結してるから全国に広めるよな
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:24.76ID:vaL3ENtg0
劣化したな日本人
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:26.72ID:6qeH3EDx0
>>959
観光地の密度凄いんですけど、あなたは息止めて観光してるの?
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:53.68ID:2ZlwcOQYO
>>972
最近始めた観光初心者の自治体とは違うわ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:32:12.59ID:inE6IaDz0
京の空気はコロナにかかりにくい。
2020/11/29(日) 14:32:27.24ID:wbNcuf4Y0
嵯峨野
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/ITXbYFt0F3f12Evs-DS5kzRqhWjA70hA59WQ8VkIIb3PldYbkRPWag7PNTm9IVQwccWBl6iX5hQ9jmY3HHXqYWDo_LERgk5Z32ocFbZyuA3E7Nzj
嵐山
https://caede-kyoto.com/wp/wp-content/uploads/2018/06/0006.jpg
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:32:49.03ID:wrrm8bs20
そこまで命のリスクを背負って見に行く紅葉って何だよ?
心の底から意味不明。
2020/11/29(日) 14:32:59.06ID:c1GJMVUu0
今まで自粛してきたんだからいいじゃんみたいな心理が働いてるんだよ
コロナの恐怖に慣れたと言ってもいい
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:00.16ID:i8lDOztU0
役所のコロナ感染者情報みてると
その場ではコロナの症状でてないかもしれんけど
旅先から帰ってきたあと調子悪くなって陽性判明ってのが結構ある気がする
これもGoToでの感染者に入ってないんだろか
2020/11/29(日) 14:33:00.25ID:+v6HKp/W0
嵐山→どうしても紅葉が見たいから来ました

風俗店→どうしてもマンコが見たいから来ました


ウイルスはこのようにして拡散していく
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:31.26ID:IdJK5mod0
君たちジジイは子供部屋から出てくんな
死ぬまで封印されてろ
2020/11/29(日) 14:33:33.62ID:uLptlb8N0
やはり変わった地域性があるね。
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:40.01ID:ZszZ0dAl0
京都に来る一眼レフ持ったジジイのマナーの悪さは中国人の比ではない
2020/11/29(日) 14:33:44.78ID:U6hc1z090
>>920
観光客同士の感染が多いということだろうね
だから観光地の感染者数にはカウントされない
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:55.42ID:KioeTO6Z0
感染しても自業自得。
病院には迷惑かけるなよ。
2020/11/29(日) 14:34:07.57ID:4NSK/jYI0
せっかく外人がいなくなったと思ったのにまた混んできやがった
goto止めろ
2020/11/29(日) 14:34:09.08ID:B169mTAY0
>>983
嵐山てこんなもんなの?
うちの裏庭の池の方が紅葉大きいし綺麗だな
2020/11/29(日) 14:34:13.68ID:wbNcuf4Y0
嵐山千光寺
https://gakuhanabusa1.up.seesaa.net/image/daihikakusenkoji1.jpg
https://myway.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/12/25/eu.jpg
2020/11/29(日) 14:34:40.34ID:2pYrE5Ub0
>>995
まばらで微妙やないかい
2020/11/29(日) 14:34:43.16ID:OYoLfIhQ0
>>981
そんな都合は観光客には関係ない。
現に観光客数は京都より大阪のがはるかに多い。
大阪は日本ベスト3に入る。京都はせいぜいベスト10入りのレベル。
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:50.56ID:/es5zmemO
>>974
冬は肺炎の画像のよう真っ白になりますぜ、雪が積もるかのごとくw
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:53.05ID:6qeH3EDx0
>>983
実際はそんなに鮮やかではない。多くの写真は加工してあるからね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:53.91ID:2ZlwcOQYO
悔しいんだな
京都が感染者増えないから
京都は騒ぐ場所がないからな
夜も早いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。