X



【車】中国、“自動車強国”実現へ「バッテリー交換型」EV推進 最短20秒で満充電に [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★垢版2020/12/28(月) 12:22:56.39ID:6GlLfPmQ9
【北京・坂本信博】中国政府が電気自動車(EV)普及の壁となる充電設備の整備を急ぐ中、バッテリーごと充電済みのものと交換する方式に注目が集まっている。
交換時間は20秒〜5分と短く、充電に時間がかかるEVの弱点を克服できるため、政府は交換用施設の整備も推進。中国がEV普及を主導し「自動車強国」を実現する狙いもうかがえる。

北京市内にある新興EVメーカー・上海蔚来汽車(NIO)のバッテリー交換施設。ピットにEVが入ると車両がゆっくり持ち上がり、車体底部のバッテリーを機械が自動で交換した。充電スタンドの急速充電なら1時間かかるが、約5分で作業が終わった。

 同社は今夏、車体だけ販売してバッテリーはリースするプランを発表した。約30万〜50万元(約475万〜790万円)のEVが7万元(約110万円)安くなり、月額980元(約1万5500円)で月6回までバッテリーを交換。月に2千キロは走れる計算で、7回目以降は1回約100元(約1580円)で交換できる。

 同社の交換施設は北京に15カ所あり、北京−香港間も200キロごとに整備済み。担当者は「来年は北京に50カ所、全国で380カ所増やす。バッテリー劣化の心配もいらない。今後はバッテリー交換方式EVが主流になる」と力を込めた。

 2060年までに脱炭素社会実現を目指す中国政府は、11月に発表した21〜35年の新エネルギー車産業発展計画で、新車販売に占める新エネ車の割合を25年までに現在の約5%から20%前後に引き上げ、35年にはEVを新車販売の主流とすると表明。EV普及へ「充電・バッテリー交換施設の整備を加速し、バッテリー交換方式の応用を奨励する」との方針を打ち出した。

 中国メディアによると、新エネ車メーカーの北汽新能源汽車も全国に200カ所超の交換施設を建設。重慶市では、市政府の支援で中心市街地の半径1キロごとに交換施設の整備が進む。11月に広東省広州市で開かれた「広州国際モーターショー」では、約20秒でバッテリーを交換できる新システムが注目を集めた。

 今後の課題は交換用バッテリーの規格共通化。規格がメーカーで異なると施設の乱立や不足を招きかねない。工業・情報化省は企業側に規格共通化を促し、北京や海南省で実証実験を支援する考えだ。業界関係者は「規格共通化には自動車やバッテリー業界など多方面の協力が必要」と話す。

 日本を含む各国も二酸化炭素(CO2)排出削減に向けて新エネ車普及を進めている。世界最大の自動車市場の中国でバッテリー交換方式の規格が共通化されれば、自動車産業や蓄電池業界に追随の動きが広がり、各国のEVの仕様や生産に影響する可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de97003195662a2783ec43d8dd5168afc1c18384

北京市中心部にある電気自動車のバッテリー交換施設。ピットの近くには、従来型の充電スタンドも数台分ある=18日、北京
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6F92M55ZR_aFgdWygyitoP7kDEXOeVMKwS_HlxdqlLOExxBHTB2tb3hOH4cw6a3SOzFuhEGV-5NJ9TLp0eyfakM3sxNh6zbtM4sOf6N0KCFs=
0003ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:23:38.07ID:gU4nGRPt0
日本おわたw
0004ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:23:51.48ID:IxA4Ipi80
爆発3秒
0007ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:24:12.91ID:zBv1RRll0
トヨタ逝ったwwwwwwwwwwwwwwww
0009ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:24:36.08ID:TBMqvbLV0
日本でもさんざんこの方式にしろと騒いでいたのに
結局15年以上経っても誰もやらない
0015ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:00.25ID:h4dS6sx80
だけど停電してますw
0017ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:37.05ID:UxM7NXTG0
レアメタル、レアアースが必要になりますね
南米の鉱山買収だけでは足りず日本の領海でも試掘する
0018ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:39.45ID:I3IqD8UH0
チャイナ ボカン
0021ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:49.68ID:zBv1RRll0
NIOはアメリカ版テスラだからな
0022ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:51.92ID:oFqivFBU0
やっぱダグラム方式は先見の明があった
0023ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:25:52.12ID:kVvkDqY40
バッテリー交換できない場所へは行けないと。
0025ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:26:16.22ID:1wZ+uQ2Q0
その「バッテリーの所有者」は誰になるの?

中国共産党支配下だからできるシステムにしか思えない(´・ω・`)
0028ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:26:32.69ID:vQnH4BC70
二台を交互に使った方が簡単のような気もする
0033ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:27:11.36ID:EQYBst/I0
そして爆発へ…
0034ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:27:14.07ID:UzBahFsN0
玄関開けたら
0035ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:27:22.61ID:4QKVJd170
テロ国家
0036ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:27:24.98ID:x7V0LJHn0
車も個人持ちは入らなくなるし、タクシー運転手も入らなくなる。自動車産業は規模が縮小していくんだよ。
0038ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:27:50.58ID:lvHUBPQb0
これから10年以内に日本の自動車工場はどんどん縮小していくぞ

お前等、覚悟しろよ
0041ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:28:05.70ID:EQYBst/I0
>>9
バッテリーの大きさにもよると思うけど実現性あるのかな?
バッテリーをトラックで各ステーションに送ることになると思うけど、それやってる事ガソリンと同じじゃね?って思うんだが
0045ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:28:20.88ID:mgVPtSIh0
サンダーバード2号方式
これができたら理想やわ
0047ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:28:33.89ID:nnxOhri30
こんなの当たり前やん。
バッテリーを何個かのユニットにして
交換式にしたら既存のガソスタが使える。
バッテリー規格は各社で統一。
本気でEVにするならこれしかない。

あーぁ先に中国にやられたな。
0048ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:28:37.67ID:ygYOlOEN0
汎用性ひくくね?
0049ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:28:50.97ID:zBv1RRll0
EVは自宅や職場や商業施設の普通充電器でほとんどの充電はカバーできる
急速充電を使う必要があるのでは長距離移動する時の休憩時間だけ
休憩時間取らずに延々と運転する人なんてほとんどいないので充電のためだけにかかる時間は実質ゼロ

バッテリー交換式が必要になるのはよほど急ぎの人だけでほとんどは従来型の充電器で問題ない
0051ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:29:26.37ID:oME0SFGi0
日本では無理だなー
この間の大雪でバッテリーのEVは使えない事が分かった。
やはり水素だ。
0054ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:29:41.69ID:JsMfqVM50
性善説では良いシステム。
性悪説では最悪のシステムw
0055ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:29:49.55ID:JA1XqSlv0
接触不良起こして発火までは予想出来る未来
安い家電でさえそれやってよくショートしてるのに電気自動車でやれるわけない
どの国もそれくらい考えはあったんだよ
日本だってエフゼロみたいに道路に組み込んで充電する仕組みを作ろうとしたからな
0057ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:29:49.61ID:RnG2OrdZ0
今中国じゃEV用バッテリーの再利用が最大の課題だからな
大量に廃棄が出るからコンテナにまとめて工業用の畜電池にする
そういう用途には規格が統一されてないと困る
0058ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:29:52.29ID:fVUoJ5su0
>>39
ずーーーーーーーっとそうやって
ジリジリ負け続けてるのいい加減直視しろよ
中国人はみんなチャリンコ乗ってらギャハハって笑ってた頃からまだ50年も経ってないんだぞ
0063ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:30:14.95ID:rgOZ45QQ0
まずはバッテリーサイズの共通化から図らないとね。
各社で取り決めして、着脱しやすい形状と場所にしないといけないね。
そうすると今みたいに、車体の底とか空いたスペースにとかはダメになるね。
つまり実現性は低いね。
0065ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:30:25.77ID:D3mrIika0
>>6
それはバッテリー含めて買った場合でしょ。
これはバッテリーは買うことできないでレンタルのみなんだから、そういう抵抗はないんじゃないかな。
0066ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:30:40.27ID:Pj1Bdx5Y0
バッテリーの所有権は誰?車の代金の半分はバッテリー代だというのに
あと交換されたバッテリーが劣化バッテリーだった場合は?
0068ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:31:15.17ID:NCJOpIo+0
>>1

原発大国の支那なら

EVで国内シェア独占できるだろうな


原発新設できない日本は

発展途上国相手にHVで誤魔化しながら

食いつないで死んで逝く道しかない
0069ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:31:19.89ID:rLXydtGx0
バッテリー交換式の電気自動車向けインフラ事業をしようとしていたイスラエルのベタープレイスのやり方をパクったようなもんだろ。
結局、ベタープレイスは破綻した。
テスラがまだ世の中に出てくる前だ。イーロン・マスクはカツラつけてなかった頃の話。
0071ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:31:24.61ID:aJfe3vmk0
トヨタのチビっこい電気自動車。
あれが、もっと安くなれば全ての銀行は強制チェンジだな
0073ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:31:30.42ID:fxt0tMSv0
>>8
0075ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:31:45.69ID:oME0SFGi0
>>63
大雪で立ち往生してしまった場合は交換なんて無理だよーーーーー
0077ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:32:03.41ID:EVfJLOYL0
>>49
本当に急いでる時(例えば充電終わってない深夜に遠方に住んでる親が危篤になった時など)に電池交換という選択肢があるのは大きい
中国も全部交換型にするわけでなくあくまで通常の充電器の保管的な位置付けだろうし
0079ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:32:06.88ID:VRZOtGDD0
そして爆発すんだろ?
中国製じゃなくたってするわこんなん
0082ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:32:20.55ID:eglJTvC40
停電してんのに電気どうすんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:32:37.24ID:WLLPM3c+0
>>1
技術的には単純なのに、世界の他の国がどこもやらないのはなぜだ?
0087ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:32:57.38ID:0MavwCUo0
>>16
互換バッテリパックは全てレンタル性にする
そして充電された電力量(kwh)に課金をする
車体側にもある程度の容量の固定バッテリを搭載して
バッテリパックが接続されたら固定バッテリを満タンにする様に転送
同時に走行用の電力もパッテリパックから先に使うようにする
バッテリパックは車格にもよるが一台あたり3〜10個まで搭載できるようにする
0089ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:11.59ID:myHxOKYS0
ある程度の規模と数量になると交換バッテリー切れになる懸念がある。
結局短時間での充電技術が必要になるんじゃなかろうか?
0091ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:17.60ID:zEDLeQUO0
中国の技術をなめて胡座かいてる昭和脳の人間が多すぎ
このままじゃ日本最後の砦の自動車産業も中国企業の下請けになる
0092ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:23.83ID:I1xHu5/w0
電気無いのに
0093ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:33.66ID:D3mrIika0
>>41
外したバッテリーはそのステーションで充電だよ。トラックで運ばなきゃいけないのは、最初と劣化して処分するとき。
めちゃ利用が偏るならステーション間で融通することもあるかもだけど。
0095ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:50.33ID:oME0SFGi0
>>83
豪雪で大渋滞で立ち往生したら
どうやって交換するのかいなーーー?
雪でスペースも無いよ。
0097ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:53.79ID:JsMfqVM50
まぁ緊急的に「着脱可能なバッテリーで補完する」っていう考えは有りなんだろうね。
0098ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:33:58.55ID:6TlrLotD0
携帯電話は普通に家で充電
長距離走る車なら必要あるかな?
0099ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:24.19ID:RHhFczRH0
凄い環境に悪そうだが…
0101ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:29.11ID:K7ADF6CM0
5年くらいまえで日本でも検討されていたな。実現失敗だったけど
0102ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:29.54ID:Bazir0jy0
>>1
> 同社は今夏、車体だけ販売してバッテリーはリースするプランを発表した。約30万〜50万元(約475万〜790万円)のEVが7万元(約110万円)安くなり、

7万元になるんじゃなくて7万元安くなるだけか…
バッテリー無い癖に高いな
0104ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:31.34ID:DNCPsVCs0
携帯も昔の電池パック交換のほうが良かった
今のスマホのバッテリーヘタったらアウト式はやっぱ納得いかん
0105ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:32.41ID:yNv5D9sU0
発電エネルギーどうすんの?
コイツらも韓国同様、原発汚染水を海にたれ流してるよなぁ。
0111ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:34:55.80ID:wmHB3kel0
バッテリーは重くてかさばるため
規格化すると車のデザインの自由度が大きく損なわれる
だから互いに競争する資本主義国の車メーカーで導入するのは難しい

共産党の一声でなんでも決まる中国ならではだな
世界一のEV大国で規格化されたら日本は従わざるを得ない
0113ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:01.48ID:mUitnkq70
>>58
まじでこれ

すぐ反対の悪い意見出てくるけど
負け惜しみにしか見えない
スマホも完全に負けてるし
いいかげん現実見ろ
0114ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:06.07ID:a87+1Q5O0
何よりも政治形態変えなければ国民の幸せは得られないだろうな。
0115ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:10.90ID:RnG2OrdZ0
>>90
車には使えなくても据え置きの蓄電池用途には使えるから束にして再利用
0116ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:11.83ID:mgVPtSIh0
ガソリンスタンドでバッテリーを交換する。
積み替え時間が最短で20秒
理想的じゃん

ま、バッテリーの標準化で日本の強味は消え失せるが、利用者には最適だ
0117ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:12.20ID:vIYAbAFu0
>>88
日本人終わったな。
これから日本人が滅んで次は君らが日本人の代わりに働けばいい。
0118ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:15.06ID:zt0oEkyY0
停電してるのに
EVとか無理じゃね?
0123ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:35.75ID:1KHcOHj10
バッテリーを複数に分ければ交換式でもいけるかもね。
0124ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:36.96ID:Xxsy4rox0
>>14
恐るだけじゃなくって
何もやらせてくれない
じじいばばあどもが
おっさんおばはんどもの
昭和式の絶賛して
若手にマウントとるしか
できない
オワコン確定国
0125ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:42.26ID:WLLPM3c+0
>>91
何の説明にもなってない
0128ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:35:48.75ID:KgZ+/YGT0
長距離走らない人には無駄なコストでしかない
0132ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:01.82ID:ztNlJBYo0
最短1分で爆発とか
0133ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:03.92ID:GT6QIz7c0
20秒で爆発w
0134ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:06.18ID:x8jbTDKA0
>>1
事故って火のついたバッテリーだけ歩道に飛んでいく・・・まで容易に妄想できた。
0139ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:39.41ID:edAzz8Pn0
日本はトヨタが老害と化してるから、全然発展しなくなった。
もうトヨタ死んでくれ。
0140ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:39.91ID:DI3HX9yE0
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・爆竹で車と家に引火・炭鉱・石油パイプライン・石油工場・飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス・手作りの携帯バッテリー・民衆の不満・客の不満・リア充・給油直後の車(セルフ式スタンドで多い)

〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
炭酸飲料・肥溜め(メタンガス)・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ・マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー・バキュームカー・偽新幹線の電源ボックス・五菱汽車製のワゴン車・花火爆発、次々に打ち上がる・オフロード車・ライター・山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球(家電製品込み)・走行中のバス・自爆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
湯たんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ・温水便座・IH調理器・洗面台・ネットカフェ・ロウソク・タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管・道路(2度)
パソコン用電源・地面・スイッチを入れてないレンジフード・偽省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀行・車のボンネット・iPad・カーエアコン・デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキのロウソク・電子タバコ、ラーメン店、マンション(地下〜6階)・マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜わけがわからないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・車盗難防止用「自爆」装置の誤操作・うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・脱水機・UFO・空気・肛門(と結腸、圧縮空気の注入で破裂。日本でも同様の悪ふざけ死亡事故が多発している)・睾丸・やかん・洗濯機・お金・弁当・鉛筆
電球・パソコン、オーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続で・「水素」が詰められた風船25個・電気メーター、その30分後に配電盤・スイカ・トマト(共に成長促進剤の過剰投与)・拾った懐中電灯・豆板醤(中に発酵ガスが充満して容器が破裂)・シャワールームのガラス戸・おっぱい(豊胸手術で入れたシリコン袋が破裂)・ガラステーブル・ジュース・小川・未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆発)・コンドームの自動販売機・小籠包屋
0141ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:47.62ID:mcI1I0UJ0
>>126
今のガソリン車ディーゼル車でも蓄電池交換時は設定消えるだろw
小出力のメモリー保持用予備バッテリをワニ口クリップで端子に挟み込んで交換は今でも出来るが
0142ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:53.55ID:FUHIAUBp0
日本おわた
0144ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:57.49ID:Q4Rpe75T0
>>84
大量の交換充電池作るより、高速充電出来る電池を作る方が良いって発想じゃない?
多分これ電池の劣化やら、相性やら、交換時の手間やらで、なかなか上手く行かない気がする
0145ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:36:58.45ID:6TlrLotD0
ガソリン車は家では給油できない
EV車は家で充電できる
0147ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:07.24ID:mgVPtSIh0
>>135
問題は時間だからな
0149ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:10.14ID:b/Umby5H0
これやるなら世界中の電気自動車の電池の規格を統一しないと無理
車種によって企画が違うんじゃ交換すら出来ないからな
0150ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:11.73ID:1KHcOHj10
大容量のメインバッテリーと小型の交換用バッテリーを搭載するようにすれば良いんじゃね?
0153ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:30.16ID:zt0oEkyY0
石炭発電してEVって
エコでも何でもないんだが

>>145
停電してなければ、な
0154ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:30.50ID:vIYAbAFu0
>>139
だから言ってた。
トヨタ栄えて国滅ぶ…
0155ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:36.76ID:D3mrIika0
>>49
その充電器だって大量に用意しないと、高速のSAで2台しかない充電器に5台くらい並んでて、しかも充電おわって1時間経っても帰ってこないアホがいて言い争いしてたりするじゃん。
0157ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:52.98ID:K7ADF6CM0
>>145
それがあるよね。
交換式が生き残れるかどうかは、未知数だな
0158ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:37:56.94ID:zBv1RRll0
>>135
EVの基本は自宅や職場での普通充電
急速充電は高速道路での休憩時間に行う
バッテリー交換が必要になるのは緊急時ぐらいだろう
0160ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:38:20.84ID:Zcw9D7cb0
>>1
家で数百円で充電できるのに?
給油しに来た客が一回4000円近くカネを払っても、セルフのガソリンスタンドですらバカスカつぶれてるのに?
0161ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:38:24.62ID:H4zjPIQJ0
日本も見習え
トヨタが抵抗勢力か
0162ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:38:28.51ID:hcf1J24C0
鉛蓄電池での電池ユニット交換は、電動フォークリフトでは
枯れた技術(歴史も長くノウハウも蓄積されてる)だけど
市販車に投入できるような代物じゃないなぁ。。。
20秒とかにわかには信じられん。
0165ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:38:42.92ID:1uQEbvrD0
だから言ったろ
トヨタはもう終わりだって
0167ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:38:55.18ID:pT2jd95H0
>>9
国が強制力を持ってると違ってくるかも
0168ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:05.61ID:mgVPtSIh0
交換式になれば、家での充電は不要になる
0169ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:10.52ID:POf6Q7ay0
電池のサブスクか
こんなアイデアは昔からあるけど
アイデアを実際にやるとこスゴいな
0170ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:17.53ID:gqQP1rtk0
廃棄はどうするの?
山に埋めるのか?
0172ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:35.80ID:aX8ralfN0
アンペア単位で課金しろよ
自宅充電は不可な
0173ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:38.10ID:J2d1RHhB0
古くなったバッテリーの交換と処分を誰がケツをもつかが問題かな。
中国なら国が管理して、最後までケツ持ちすることができるのかも?
0174ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:39.82ID:Km14rHDJ0
>>149
だからその規格作ろうとしてるんだろ
規格握った奴が最強なのは自明の理
残念ながら日本は先を越されそうだな…
0176ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:43.95ID:MlA4MVcO0
>>139
イノベーションのジレンマ (英: The Innovator's Dilemma)とは、巨大企業が新興企業の前に力を失う理由を説明した企業経営の理論。クレイトン・クリステンセンが、1997年に初めて提唱した[1]。
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく後れを取ってしまうのである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E

まさに今のトヨタそのもの
0177ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:47.26ID:Zcw9D7cb0
>>1
家で数百円で充電できるのに、一回1500円?

給油しに来た客が一回4000円近くカネを払っても、
セルフのガソリンスタンドですらバカスカつぶれてるのに
一回1500円?

バカじゃねーの
0178ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:50.64ID:K7ADF6CM0
中国はレンタル自転車もそうだけど性善説すぎだよな。
とすると、また失敗かな
0179ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:39:54.02ID:hTlLk3VB0
中国は数年前からエンジンバイク禁止の地域が多くて、電動二輪や電動三輪貨物車が普及してたからな。
免許いらんから事故も多いけど
業界は育ってる。
0180ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:02.64ID:1KHcOHj10
まあデカイバッテリー交換式にするぐらいなら液体燃料の発電機搭載する方が早いわ、ってなるよw
0182ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:12.14ID:fcUrTFyC0
人類がCO2排出を減らせば、温暖化が止まる事は、
誰も証明できてないし、誰も保証してないんだけどね…
怪しげな煽りに乗って、日米欧が今まで折角築いた資産を捨てて、
新興国中国と同じ土俵で勝負するのは馬鹿だと思うよ。
0183ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:14.49ID:Q7XdsTou0
>>8
www
0184ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:16.93ID:Xxsy4rox0
私には交換所の裏の不法投棄の不良バッテリーの山が見える
0186ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:20.43ID:r7jb3kG30
真夏
照り返しで路面温度が耐えられるのか非常に気になるw
0188ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:28.43ID:WQCe7qgB0
イスラエルの企業でさえ無理だったのに
0192ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:40.21ID:8gXfiWbA0
恐ろし
0193ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:44.50ID:4RF9yLvJ0
中国はその電気をどうやって調達するんだ?
脱炭素とか言ってるけど、要は原発推進ってことだよな?
0196ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:55.16ID:qh+8j5HG0
>>55
もっとも早く劣化する部分になるからな
普通のバッテリー程度の大きさならともかく、動力用のバッテリーともなるとどんな形状にしても接続部から劣化して事故を起こす
それに動力性能に電池という足かせがつくのでほとんど同じ車しか作れなくなる
各国のメーカーがやりたくても出来ないのはこれが理由だろうな
0197ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:40:57.67ID:5McnWTAK0
いちいちリフトで上げなきゃならないの?ボンネットなり室内なり、上から差し込む形にしないと面倒くさいと思うんだが
0198ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:41:03.00ID:gg4Lp+yx0
エンジン一つ作れない技術も何もない上っ面だけの国

EVなんて100%失敗する

これから10年以上

コロナ巣ごもりで燃料は需要無くなり暴落する
0199ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:41:09.28ID:mgVPtSIh0
電気の使用料で料金が決定されるから
0200ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:41:20.69ID:9DltKF9B0
>>178
リスクを取れない日本よりまし
0206ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:05.45ID:zBv1RRll0
勘違いしてる奴多いけどバッテリー交換をメインにするわけじゃなく緊急時の選択肢として用意するものだぞ
EVは自宅等での普通充電で日常使いはほぼ賄えて、たまに高速道路の休憩中に行う休憩充電
これで99%は問題なく使用できる
0207ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:06.26ID:0MavwCUo0
>>162
バッテリ交換は現在のガソリンスタンドが受け持つ
交換場には自動車工場で使われているサポートアームを設置
半人力(90%電動アシスト)のセミオートで脱着
0208ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:08.34ID:V1xCrFmV0
あーあ
この規格で世界取られるぞ
0213ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:32.93ID:vpF+8eA/0
>>43
バッテリに四輪つけるわけじゃないよw
車は車
0214ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:37.06ID:3jgdc0Hg0
中国のように政府が強権で強制しないと、こういう問題は解決しにくいからな
とにかく人口多いし、中国規格が標準になる可能性もなくはないか
問題は、交換用バッテリーの品質の標準化まで政府が強制出来るかだな
絶対、低品質の偽物が出回ると思うんだ
0216ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:44.91ID:Q4Rpe75T0
ん?
つかこれ、電池出来る車なら、ガソリンスタントじゃなく、家で予備持っといて、自分でやりゃ良くね?
0217ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:54.66ID:0z4Q4ka70
とってもぅいい考えだと思います、
ちょくちょく停電するようだと、
電池入れ替える方式が必須ですよね。

流石、優秀な人材揃ってる。
0219ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:42:55.61ID:NCF05sYu0
同一メーカー品でも劣化具合が違うだろうに、おそらく互換品まで加わって
いつ地雷に当たるか分からない状態になりそう・・・

昔ほど中華が粗悪とは思ってないし、ハズレを引かなきゃコスパ凄い中華製品だけど
このシステムだといずれ数千万の数のバッテリーを扱うわけだから
どうしてもハズレの数が増えてくるはず、怖いシステムだわ〉バッテリー交換タイプ
0220ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:00.60ID:zBv1RRll0
>>155
だから中国政府は充電機も整備勧めてる
0222ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:05.99ID:WQCe7qgB0
テスラみたいに車体と一体設計にしないと劣化しまくるけど
0224ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:12.64ID:FpJmasNA0
急速充電技術の方が将来性あるよ
交換式はムダとなる未来しかない
0225ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:14.43ID:TpHMwTrA0
停電は大丈夫かい(笑)
0226ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:17.99ID:gg4Lp+yx0
バッテリーも性能差凄いからね

特に耐久性は韓国粗悪品と国産ユアサ日立じゃ国産がCP良いまである

ましてシナ畜粗悪品なんて買った時点で産廃で耐久性ゼロ
0227ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:24.35ID:q2mizmvo0
ソニーやアップルみたいのが出てくるから無理
というか劣化の問題もあるけど
もっといい電池が後から出て規格が合わないと膨大な産廃と化す
0229ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:30.06ID:vIYAbAFu0
>>194
どれだけいい技術あっても買えるほど豊かな日本人はいません。残念ながら。
中国やテスラに買われて負け組になりましょう。
0230ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:35.86ID:6TlrLotD0
この案が素晴らしいと思う日本人をターゲットにした詐欺が流行るかも
0231ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:52.44ID:K7ADF6CM0
>>201
昔日本で話題になったときは、劣化したバッテリー問題だな。
そんなの押し付けられたら嫌だろ?
0232ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:43:52.56ID:ikcZEebN0
俺もこういう方法の方が良いと思う。バッテリーなんて使わなくても劣化するし、
高いし、常に長距離乗らなければこれがいい。自宅での充電も対応してれば
素晴らしいね。でも日本の場合は、あほみたいに規格が乱立して、競争力無くなって
衰退するだろうね。
0234ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:04.68ID:xfBND+Kh0
>>215
計画停電してたジャップもギャグだと?
0235ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:16.25ID:saRcOdJt0
リニアやらドローンやら
日本は中国より5年遅れだしてるよな

昔の韓国人が日本知らないから
日本舐めてたように
0236ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:22.27ID:lLHG9KLJ0
交換型で規格作っちゃうと、技術が進んだ時に大変だろうなあ
0237ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:24.21ID:mgVPtSIh0
電気の使用量が課金される
自動車に課金用のメーターが積まれる
無論、ネットワークで課金

だから手間は最小限にしないとダメなわけで、かつ標準化が必須


ま、日本の負けフラグ
0238ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:29.69ID:imA5ypgr0
・1〜2人乗り
・完全自動運転
・近距離
・30km/hぐらいの低速

が車の主流になるんじゃないかね。だとしたら、車体は小さくて軽いので
バッテリーは大した問題にならない
0239ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:30.17ID:D3mrIika0
>>103
18650を1万本ちまちま交換とかなら笑える。

>>97
実現するなら車体をそういう設計にしなきゃいけないんだから、緊急用にしか使わないのはもったいない。

>>107
利用頻度によってクルマの台数の倍のバッテリーを用意する必要はあるね。
0241ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:51.97ID:ZmPjrjSK0
>>215
むしろ停電してるからこそ
電力が余ってる時に交換用バッテリーに充電しておく
0242ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:44:54.23ID:xfBND+Kh0
>>225
フェイクニュースに踊らされる頭は大丈夫かい(笑)
0244ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:00.24ID:0MavwCUo0
>>206
車載固定バッテリが50%、バッテリパックか50%の容量配分なら普段は自宅で充電、遠くに出掛けるときはバッテリパックを借りて増量
バッテリパックの容量が切れたら出先のGSで交換
こんな感じでしょう
0245ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:02.87ID:QHGzhZKJ0
世界的にもバッテリーの標準化規格化したもの勝ちだな
日本からその声が出ないのがもう終わってる
0246ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:03.91ID:K7ADF6CM0
まぁ素直に家で充電が良いと思う
0248ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:10.46ID:iDtwr7SD0
何故かバッテリーが無くなっていくとかありそう
そんで転売されると。
0249ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:13.54ID:WQCe7qgB0
やっぱBEVは無理って自白したようなものだろう
0251ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:21.18ID:gOaIbG8u0
リチウムイオンバッテリーを
大量に備蓄してるから
個体差で一つ何かあって爆発したら
連鎖爆発して
新たなチャイムボカンが
起こると見た
0252ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:36.27ID:zNemOnBe0
5年前に日本でもやりかけたけど、大失敗、当然だよね。
この文系記者ってそんなことも知らないのか
0253ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:45:53.18ID:vIYAbAFu0
皆がこれにもっと応援していれば良かったのにね…

https://youtu.be/WpIU9UWTNVw
0257ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:13.41ID:K7ADF6CM0
>>241
中国は太陽光だから、夜は充電できない。
0258ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:17.50ID:hVGAnjGQ0
停電大国がEV
0260ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:26.36ID:mcI1I0UJ0
長時間立ち往生対策ならもうスーパーカブのエンジンとオルタネータ直結させて予備電源用に搭載でええやんくらい
0261ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:28.60ID:TKvuJxSU0
>>14
失敗を恐れる→長いものに巻かれたがる→結果として世襲が蔓延り既得権益だらけの国に
そりゃ経済停滞して中韓台にも抜かれますわ
0262ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:36.24ID:dkhmXwAG0
チャイナボカンEV
0263ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:46:39.00ID:qTydu8Uw0
>>1
やってみればいい。
移動型棺桶乙
0267ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:01.09ID:Q61WQmlC0
恐ろしくて乗れない
0269ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:11.92ID:gg4Lp+yx0
ドローンやEVみたいな玩具は技術なくても作れるんだよ

レプシロエンジンみたいな精密品は日本でさえ欧米に追いつくのに数十年要した

中国みたいなパクりに甘んじて来た劣等国じゃ100年かかっても無理だよ
0270ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:14.45ID:/uZfpNNk0
超ババ抜き仕様やん
バッテリー交換型とか、不良バッテリーとの遭遇リスクが交換回数分あるのが嫌すぎるw
0273ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:15.92ID:QHGzhZKJ0
>>256
ロボットにやらせれば良いんじゃね
単純作業だし
0274ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:18.73ID:zNemOnBe0
>>250
自分の頭で考えろよそして今までの経緯も、バカ丸出し
0275ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:20.20ID:JZzIX+Mz0
プリンター商法で本体格安でバッテリー馬鹿高とか
出川の充電旅が車になるんか…交換させてもらえませんか
0276ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:20.25ID:K7ADF6CM0
でも、頑張れば大成功とまでは行かなけても、そこそこ成功するんじゃね?
まぁ頑張れと
0277ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:47:31.77ID:bP06kbbA0
>>9
技術的にもビジネス的にも課題が多いんだよ。
発想自体は小学生でも思い付くんだけど。
0280ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:01.58ID:4Xnv6OM60
>>41
そういうバッテリーステーションで専門化した方が、
充電池の状態に応じた充電の最適化で結果的に電池寿命が延びる。
交換式ならバッテリー切れになっても自走可能までの処理が速くなる。

バッテリーステーションの方がプラグイン充電よりも良い。
ていうかここ数年ではもうプラグ規格の競争は下火で専ら交換式の競争がメインだったはずだけど
FCV固執で完全に出遅れたな。
0281ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:03.17ID:Y7XNGeQ/0
>>37
個人持ちやドライバーがいらなくなるだけで車自体は必要なんだから稼働数自体は圧倒的に増えるんじゃね。免許も入らなくなるし。
整備士とかは今までの技術とは異なる部分が多いだろうからスキルトランスファーが必要だな
0282ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:10.00ID:2/0BJ5vp0
日本で2028年までに全新車をEVにするって決めたやつ中国のスパイだろうな

日本の自動車会社を潰して先に開発してる中国車を売り込むつもりだったんだろ
0283ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:18.38ID:/uZfpNNk0
停電ネタ書くと勢いよく5毛が沸くのでおもろいなw
0284ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:19.74ID:1KHcOHj10
インフラが整ってないからこそ出来る社会実験だよねw
面白い研究成果が出ることを祈ってるよ。
0285ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:21.63ID:WiNjdSV20
バッテリー交換の車列が出来ていて
沢山同時に充電していても、車が走って消費する電力が多すぎて
交換に30分待たされたりするんだろうな。
放電と充電で時間の差が有ればあるほど顕著に待ち時間が増えるだろうな。
0286ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:32.91ID:hcf1J24C0
巨大なバッテリーで危険で重量物を扱う業種だから
日本でやったらガソリン代より高くつきそうw
0288ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:42.87ID:WQCe7qgB0
BEVの電池がどれだけ重くて大きいいのか分かって無いだろ
電池にイスとタイヤが付いてる感覚だぞ
0289ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:43.18ID:ppxYvFpA0
>>84
モラルの問題
容量が減ったときの更新をどんどん次のステーションへ押し付けて、最後には空同然のバッテリーだらけになる
0291ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:45.30ID:RnG2OrdZ0
もう伊藤忠が中国と組んでこういうビジネス始めてるじゃん

車載用電池リユース、リサイクル事業会社との資本業務提携について
https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2019/191028.html
0293ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:48:58.27ID:qh+8j5HG0
緊急用の交換バッテリーはどこに常備されるんです?
滅多に使用しないなら代車使うのとなにが違うんです?
0295ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:20.59ID:HqrHgDVs0
お前んち電気ねーじゃん
0297ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:23.02ID:U3fVGGzt0
EVは充電時間が問題だから、解決するにはこれしかないわな
0298ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:26.95ID:QHGzhZKJ0
人に交換させるなよ
小型のロボットにやらせれば良いんだよ
0301ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:41.98ID:Ne/+VbBW0
交換型は充電率とか保証されないしバッテリーの保管スペースが有限なんだから無理

そもそも航続距離なんて100Kmもあれば日常生活圏で困ることないんだから
駐車スペースに充電機能があれば十分

交換型は阿呆の発想だわ
0302ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:44.01ID:lV1L8TDs0
使い古しの外れに当たったら、たまらんな。
そこまで品質管理ができるのかね中国人に。
0303ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:45.94ID:qTydu8Uw0
普通に実用性を考慮すれはHVしかない訳だが
そんなにEVにして死傷者を増やさないと気が済まないのか?
0304ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:47.46ID:7UTJJk7u0
よし!日本は原子力自動車だな
0305ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:48.39ID:OxLpqg5y0
結局、中国に先頭走らせるとこんな体たらくなんだよね。
0306ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:48.47ID:zNemOnBe0
共産党的発想で、個人所有禁止の中国共産党ならできるかも。
でも個人所有欲は日本人より強烈だけど。
0308ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:50.78ID:K7ADF6CM0
複連トレーラーなら、1両をバッテリー車にすれば、交換簡単そうじゃん
0309ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:53.52ID:zXfQM65x0
バッテリモジュールを都度、全交換するのは車体の構造的に良くないのではないかと思うけど、
一部に手軽に交換可能なバッテリを付けるのは良いかも知れん
できれば共通規格であれば、不意な電源喪失とか、積雪立ち往生とかのレスキューに対応できる
0311ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:57.07ID:jQ0ZfCvF0
本当に20秒で充電できるのか?
0312ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:49:57.16ID:TN/zcDnr0
>>9
みてな、失敗するから

テスラはバッテリーを車体の一部(フレーム)として一体化する方向に進んでる
テスラの方が賢明だ

リチウムイオン電池は、変形すると危険なので
モジュールをガッチリ作る必要がある
そのガッチリしたカタマリが、路面の凹凸で揺さぶられる
それを着脱式で半固定するのは、いろいろと無理がある
0313ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:11.08ID:vIYAbAFu0
>>259
中国にも善人はいるって…
0316ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:19.82ID:gg4Lp+yx0
航空機需要がほぼゼロで自動車も売れない

それ以前にコロナが恐ろしくて外に出ない

これが世界的な実情

日本はGOTOだ最底辺の対策しか出来てないから出歩くバカも多いが

交通機関含め乗り物自体が需要減でEVのメリットは何もなくなった
0319ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:36.09ID:Px9mcHqu0
昨日警察24見てたらチャンコロエステ高くなったな
15kで手コキまでだとよそれだけチャンコロの価値が上がってんだよ
0320ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:40.84ID:1ebiJa9O0
このユニット交換式の試作機は6年くらい前に
日本でやってたことだよな
さも自分たちが革新的なことをやったように
吹聴するのがChinaの汚いところ
0321ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:41.94ID:QHGzhZKJ0
>>296
中国が規格化したりして
米がまだやらないから
日本は見てるだけだろ
0324ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:55.74ID:/SDHqrEJ0
アホだわ
停電大国でEVは自殺行為

まあトヨタ潰しと原発推進の
ロス茶、ソロスあたりだろうけど
付いていく中共もアホ
0325ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:50:58.72ID:KLjxISXQ0
また中国に惨敗かよ
自動車産業だけが心の支えのジャップが右往左往してて笑える
0326ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:02.01ID:LnAo8RCj0
中国は交換式で行くことに決めたんか?
なんか色々問題あって充電式と迷ってるみたいな記事見たけど
0327ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:02.21ID:owoO1CUi0
中国で交換式は当たりハズレがありそうで恐くね
0332ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:33.08ID:1KHcOHj10
日本はガラパゴスになってもHV極めていくべきだよ。
既存インフラ活かしつつならHVであるべきだから。
0333ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:38.01ID:jZDYO/k60
>>1
砂漠、極寒地、未踏の地、災害地、色々な場所で電源があるか、
ガソリンは液体であるが故にどのような形でも給油ができる
EVがいくらバッテリーが交換式でも何個か積んで移動すると荷重になる
ガソリン車が完全に無くなってはダメなのは、こういうシーンで有能だから
0335ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:49.80ID:WQCe7qgB0
これやるとしても小型EV用だろ?
バイクの延長
0337ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:51:53.72ID:FpJmasNA0
確かに新車についてくる新品バッテリーを外して
劣化しまくった中古に替えられるなんて普通に嫌だよな
0339ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:05.48ID:JZzIX+Mz0
>>285
電気工作趣味の人とか、懐中電灯コレクターとか、電気の仕事してる人は、
充電池とかジャンプスターター用バッテリーを、車内に置くの嫌がるからね〜
高性能電池の怖さをわかってない人多い
0341ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:13.69ID:Zcw9D7cb0
これ確か
バッテリーは数個しか用意せずに
自分の関連企業にバッテリー無しで数百台販売して

中国政府から数百台分の補助金もらう詐欺

だから
0342ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:19.11ID:vv+zkqY/0
こんな誰でも思いつくようなことシナに先越されてやんの
0345ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:27.83ID:X9T/MNVa0
でもまあ悪意に弱いシステムだね
使い古してボロボロのバッテリーを安く買う
交換したバッテリーを売る
なんて商売も出来そうだ
0347ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:33.03ID:MOBigT7F0
>>2
きた
0348ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:40.96ID:oCB6MYvu0
バッテリー抜きなら車体価格はもっと安くできるだろ
0349ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:41.44ID:hVGAnjGQ0
レンタサイクルのイメージでアチコチスポット作ってクルマ乗り換えた方が早い
これこそカーシェアリング
0350ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:46.83ID:vIYAbAFu0
>>307
結果、自然を守ることになるわけだ。
シンプルに羨ましいよ。
自然に寄り添わない営利団体は滅べばいい。
0352ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:51.92ID:ozBm4Vk10
やれるならやってみればいい

おそらく大事故が多発する
0353ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:51.96ID:QHGzhZKJ0
中国の規格が世界の規格になる初例になるかもな
これからは中国の時代になるかも
0354ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:51.36ID:Y/2Rhm6O0
日本は無条件降伏して征服されて属国に落ちた国
中国とはまったく違う
負けて当然
0355ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:55.05ID:yveXIcSl0
実際バッテリー換装シーンはなんかかっこいいわ

https://youtu.be/oTXptUuKGrc
0356ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:52:56.65ID:lkWLOFh/0
日本だと出川哲郎の番組みたいにド田舎の峠でバッテリーが切れても村の誰かに助けられる
大陸の場合そんなところで止まったら山賊に身ぐるみはがされるか(´・ω・`)
0359ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:07.23ID:u5pa0Ln40
高速で外れて爆発しそう
0360ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:08.96ID:NSVmKFoy0
>>47
コピーのトナーみたいなカセットか円柱式に統一して、屋根とボンネットからソーラー充電にして、コンビニなどでレンタルすれば良いと思うよ。
先ず統一企画を作らないと進展しないな
出川の充電させてもらえませんかじゃないんだから
0362ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:11.27ID:BUkcuZ1/0
バッテリー交換型電動自動車は米国企業が特許を取ってるからできないんじゃなかったかな…?数年前にそう聞いたような。
まあ、中国ならそこらへん無視できるかもね。
若干羨ましくはあるけど、米国市場に輸出できないリスクを考えるとねえ。
0363ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:13.48ID:Zcw9D7cb0
これ確か

高価なバッテリーは数個しか用意せずに
自分の関連企業にバッテリー無しで数百台販売して

中国政府から数百台分の補助金もらう詐欺

だから
0364ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:16.22ID:OxLpqg5y0
電気自動車は技術的に無理なのよ。
でもやるというなら
とっとと、成功させろよシナチク
0365ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:19.74ID:2Ga8w6FZ0
これがあれば大雪で渋滞にはまっても大丈夫
予備のバッテリーを積んでおけばいいから
0366ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:24.21ID:2/0BJ5vp0
>>325
よく分からんけど
国策でこういう書き込みすることにどういう意味があるんだ?

敵を作りまくっていざという時に助けてももらえないだろ
現にみんな中韓嫌いまくってるし
0367ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:30.03ID:8+hgt8100
バッテリーを製造するために大量の化石燃料発電が必要なのに本当にCO2削減に繋がるの?
原発フル回転?
0368ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:30.40ID:Ow2MBnES0
>>1
ならねーよwww

技術が無いから全交換してるのがバレバレwww

あれば急速充電や回生エネルギーで航続距離を伸ばすはず

そんな無能のEVに命を預ける馬鹿は日本にはいない
0369ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:35.21ID:gLIXbldh0
>>91
1958年にトヨタ・クラウンの対米輸出が始まったときの状況をトヨタ公式HPから
>懸念されていた性能・品質などの問題が顕在化し、高速道路走行時の出力不足、高速安定性の不備、激しい騒音と振動、異常な振動、変形による部品の破損などが発生した。

当時のアメリカ自動車産業はまさか日本車が手強い競争相手になるとは思っていなかっただろう。
0370ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:35.58ID:xz3W7FCn0
月額15000円ってw
日本人がEVを選ぶ理由はガソリン代がかからないからなのに
ガソリン代より高く付くじゃん
0371ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:39.67ID:DuB8greQ0
中国内ではこれで統一すればいいじゃん。
14億?もいるなら余裕で儲かるだろ
やらない会社は下放で。
0373ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:43.84ID:hVGAnjGQ0
バッテリー簡単に外れるなら盗まれるだろうな
0376ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:50.40ID:1KHcOHj10
人がより集まって暮らす中都市化が進めば進むほど、未開地を駆け抜ける技術が必要とされるからね。
ガソリン車とHV車なら可能だけど、EVはもっと小型化できないと無理。
0378ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:53:51.90ID:P+7G0w+t0
使用済みバッテリーって
リサイクルできるの?
0380ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:00.94ID:0MavwCUo0
>>301
バッテリパックに電力管理装置を内蔵して何kwh充電しているかを監視しておく
精肉のグラム売りならぬkwh売りとする
ガソリンだってリッター単価売りだから大した違いはない
内臓の管理装置は当然計量法で縛る事になる
0382ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:03.93ID:LeUFNGCb0
>>352
やってみればいいっていうかとっくの昔にもうやってて中国では普及しつつあるぞこれ
0383ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:08.58ID:d6ihNkIz0
>>1
EVのバッテリーは250kg〜600kgあるけど
人力で交換するの?
0384ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:19.85ID:dkhmXwAG0
台湾は電動バイク用のバッテリー交換できるステーション沢山あったな
まずバイクでやるべきやぞ
車で急速充電なんてすぐ出来ると思えん
0385ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:25.69ID:q78H9kAd0
>>1
いやいやいや(笑)
あのな、自動車は動力機関だけで動いてんじゃねーぞ?(笑)
車体の剛性や静粛性や足回りなど気の遠くなるような積み重ねを経てやっと信頼を得られるもので構成されてんだぜ?(笑)
0386ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:29.35ID:2Mj5gYn3O
交換して充電しましたは流石に通らないだろ
新車のバッテリーが数年仕様済みのと交換されるんだろ?
たまらんな
0387ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:34.34ID:vIYAbAFu0
>>331
日本人もそうやって包囲されたんだよ…
次に起きることも予想される。
0388ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:35.66ID:Xvx+5dmY0
現状の技術でEV社会実現するなら電池交換式しかないよね。

ただ自宅でも充電できるとなれば、「エネルギーを売るサービス」ではなく
「古いバッテリーをタダ同然でほどほどの中古に交換してくれるサービス」
になりかねない。
商売成り立つかな?
0390ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:54:44.55ID:TKvuJxSU0
バッテリーのすり替えとか転売の対策もテクノロジーで乗り越えそうで怖いわ

日本はアメリカの30年遅れ
中国は日本の30年遅れとか昔は言ってたが
今は中国がアメリカも日本も知らない先に行ってるかもな
0392ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:03.37ID:LeUFNGCb0
>>370
その分車体価格からバッテリー代引かれてるから6年まではトントンらしいぞ
0394ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:06.34ID:ml0k2oLu0
これ日本でも一応実験しなかったけ
20秒ではなかったと思うけど
結局コストかスタンドの問題で駄目になったような記憶が…
0395ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:22.03ID:uBjE4x5d0
ルノーもバッテリーレンタル方式ってのやってるよね年間1万数千円とかで
0397ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:26.82ID:w+rJvmWi0
最短20秒で満充電
でも当然に爆発します
0399ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:27.42ID:Oqzhcv4c0
>>375
スマホ等が電池交換できないのは何故?と考えると
破綻してることに気づけるんだがな
0400ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:28.62ID:8CG2PV9b0
>>2
てめえのスマホの電池も中国製だ。あほが
0401ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:31.49ID:wB+1/WaZ0
冬場どうすんのw
0402ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:31.90ID:WQCe7qgB0
イスラエルの軍事カタパルト作ってる会社が匙投げたくらいだから
相当ハードル高いぞ。
0403ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:33.70ID:mgVPtSIh0
>>348
その通り、電力の販売会社の持ち物になるから、車体の価格は安くなる
0404ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:43.16ID:rkK7eUWC0
ラジコンやな
0405ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:47.96ID:IhtaKSJd0
バッテリーガチャか
運が悪ければ爆発か
0406ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:49.16ID:NyCPXPO00
裾野産業の広い自動車メーカーが逝ったら今の日本は終わり
だからそうなる前に航空宇宙軍事産業を次世代の主力産業に育成すべき
0407ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:50.32ID:gqQP1rtk0
>>190
砂漠化止められずに日本頼って来んなよ
どんだけ金出してると思ってんだ
0408ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:50.67ID:Zcw9D7cb0
これ確か

高価なバッテリーは数個しか用意せずに
自分の関連企業にバッテリー無しで数百台販売して

中国政府から数百台分の補助金もらう詐欺

で、販売中止になってる
0410ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:55:56.54ID:j9zE+jIN0
>>250
ガイジ外交のやりすぎで世界中敵だらけだけど大丈夫?
0413ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:11.43ID:hcf1J24C0
重量数百キロの重量物で100キロや200キロ程度しか走れないんだから
ガソリンスタンドより広大な保管スペースが必要になるぞw
重量数百キロバッテリー動かすだけで危険だしw
0414ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:11.75ID:oOPI16W20
>>124
ジジイパバア共はその上のジジパバとたたかっとんたけどな。氷河期とゆとりは自分が何もできない無能なのを人のせいにするのをやめると世の中も変わるだろう。
0416ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:13.31ID:60flPW900
特許取られちゃったよ・・・
トヨタヤバいだろ・・・
0418ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:16.53ID:jZDYO/k60
>>355
ほとんどCGやんけ
0419ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:17.22ID:8CG2PV9b0
ガソリンバカ 「EVは充電に時間がかかるんだよなあ ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
0420ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:19.50ID:vvwBv9vc0
核燃料の濃縮技術がある国は電気自動車に迷わず進めてうらやましい
0421ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:22.97ID:D3mrIika0
>>111
手作業で容易に交換できるようにすることも考えて、直径20cm長さ50cmくらいの円柱バッテリー(10kg超えるならサイズ小さく)を規格化して、デザインや目的によって好きな本数搭載で設計できる(直列につないでパワーアップや、並列で容量アップも可能)とかすると良さそう。
0422ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:27.23ID:x9bKbE5R0
バッテリーごと交換するという発想はある意味合理的だが
交換用のバッテリーを山ほど用意しなければならないし
バッテリーステーションのインフラ整備も
途方もない規模になる

数と力に物を言わせる中国らしい発想だね
0423ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:27.39ID:7dP2+b0Z0
バッテリーに何か手を加えて交換する人が出てくる。
この対応はどうするのかな。
0424ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:27.34ID:d6ihNkIz0
>>1
バッテリーは車内スペースを
確保するために床下にあるけど

どうやって交換するの?
車内スペースを潰して?
0425ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:29.24ID:vIYAbAFu0
>>390
G7の国旗みてみな。
まるで飼い主と犬だな。
0427ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:49.73ID:YCg1pPQW0
これ米帝で失敗した方式じゃね?
0428ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:56:49.85ID:gg4Lp+yx0
HVてのは実際トヨタ1強なんだよ

BMWベンツVWという屈指のエンジンメーカーがバンザイしてインチキディーゼルに逃げる程

だから世界的にハブられる
0430ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:01.26ID:Uta4Zvbu0
日本もこれやれよ
バッテリーはみんなで共有すればいいじゃん
今のガソリンスタンドに
バッテリーをすぐ交換できる仕組みつくれいいんだし
0431ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:03.22ID:al+CUIUh0
>>373
安もんのフロアジャッキで車体
上げられてブロック
噛まされてタイヤホイール4本
盗まれるとかあるが
EVだとバッテリーまで盗まれるとか
ありそうだなw
0432ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:04.14ID:r7jb3kG30
バッテリーだけ盗まれ 鉄屑化したとさ
0434ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:11.36ID:/uZfpNNk0
自分とこで作ってるバッテリー性能を甘くみとるわなw

だいたいよくて容量の90%程度の蓄電と放電時のロスが50%
管理状態も疑わしいのでステーションで蓄電した状態で
放置して自然放電してるとかもありそうだわな

換装して思ったよりも使えないバッテリーに遭遇したらイラつくやろw
0435ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:12.48ID:/SDHqrEJ0
先進でなく後退

トヨタ潰しのソロスを盲信w
原発激増も抱き合わせw

まあ、こんなローテクは都市部以外は使えん
僻地のほうが世界は多いんやで
0436ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:27.12ID:kgLeL6AJ0
着脱式も色々問題あるのな
0437ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:31.13ID:4Xnv6OM60
てか、はずれ電池とか劣化とか言ってる奴は周回遅れやろ。
リチウムイオンですら、自己修復による充電回数の長期化技術発見されてるのにな。
0438ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:35.98ID:2Ga8w6FZ0
オートバックスへ行けばEVバッテリーが売ってる時代が来るのか
0439ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:38.45ID:mgVPtSIh0
>>423
ID 管理されるから
素人の脱着は出来ない
0441ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:44.77ID:fs9SaskV0
>>9
ミニ四駆とおなじじゃんね。
バッテリーの規格を統一すれば済む話。
なんでこんな簡単そうなことができないのか。
0442ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:46.41ID:xz3W7FCn0
>>392
たった6年か。乗れば乗るほど損をするEV
ぜんぜんエコじゃねえw
0443ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:57:50.70ID:cqZCLZlB0
国策として強力に進められる中国には勝てないよ
日本はいまだにガソリン車に固執してるからな
とくにトヨタとか平然と脱ガソリンを批判してる
考えられないくらい世界から遅れてる
0447ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:58:03.12ID:79yijdiJ0
従業員「こちは純正じゃないけど、値段半額アルヨ」
客「それでいい、交換して」

そして、ドカン、炎上
0448ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:58:04.94ID:vIYAbAFu0
>>416
トヨタは不沈艦だと思ってんの?
0449ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:58:08.18ID:llV3vCnG0
>>385
そういうのは歩いてるうちに解決するつもりだぜ
近代日本もそうだった
スタンダードとシェアを先に押さえるのが重要なんだぜ

まあ中共は平気で窃取パクリをやるから
むしろ先行でやるってならお手並み拝見ではあるが
0451ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:58:11.13ID:8CG2PV9b0
ガソリン車の寿命は、10年、10万キロメートル

エンジンと部品が駄目になる。そして、平均で6年で買い替え


ぜんぜんエコじゃないね。排気ガスもだしてるし
0457ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:58:42.40ID:RReg6MjJ0
>>111
それ、他国が真似できない一番の強み。
場合によっては他社間で設計融通して
薄利多売で国力揚げてる。
0459ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:09.20ID:r7jb3kG30
>>437
中身が見える状態まで分解するだろ
0461ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:30.39ID:Zcw9D7cb0
だから

高価なバッテリーは数個しか用意せずに
自分の関連企業にバッテリー無しで数百台販売して

中国政府から数百台分の補助金もらう詐欺

で、販売中止になってるっつーの
0463ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:36.80ID:WQCe7qgB0
誰でも思いつくアイディアで実現出来てない事には
理由があるんです。
0464ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:43.08ID:zNemOnBe0
日本のタクシー会社かなんかでやってたような、もう5年ほど前。
あれも自動交換だったな、設備が大きかったが結局失敗した。
0465ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:43.59ID:8CG2PV9b0
ハイブリッド車やガソリン車の寿命は、10年、10万キロメートル
エンジンと部品が駄目になる。そして、平均で6年で買い替え、廃車処分


ぜんぜんエコじゃないね。排気ガスもだしてるし
数年ごとに買い替えさせて、自動車メーカーが儲けるだけ
0466ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:46.16ID:0237usVn0
中国やアメリカのような広大な国土では交換式でないと実用に耐えられないから交換式が結果的にはグローバルスタンダードになるだろう
0469ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 12:59:58.69ID:SyF9vilv0
>>312
フレーム一体化も怖いんだが
0471ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:15.32ID:d6ihNkIz0
>>1
交換バッテリーって1個50kgするの?

1個で何キロ走るの?
0473ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:20.00ID:Ev/Q9vcG0
充電に時間かかるならバッテリー交換、て誰でも思いつくよな
なんでジャップは変えられない理由ばっかり探すんかね?
0474ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:24.42ID:uBjE4x5d0
>>394
日本のは失敗したね時代を先取りしすぎたと言われてる
交換式も選択肢の一つだけど全固体電池が普及するまでの繋ぎかな
全固体電池も今はリチウムイオンだけどいずれナトリウムイオンとかになるし
さらに究極は空気金属イオン電池と進化していく
0476ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:28.32ID:lV1L8TDs0
>>390
そうやで、もう中国をバカにできない。
他国から手に入れた技術情報で月にたどり着き。
量子コンピュータも作り
いまや核融合発電の大規模実験もやり。
そのせいで停電になってると言われてるけど。
もう日本を追い越してるよw
中国やベーw
数は力だよ。
0478ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:45.36ID:nl4ELwXD0
停電してたら走れないじゃんw
0479ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:49.67ID:rvgTbaVA0
大停電ばかりの中国。

ワッハッハー🤣
0480ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:51.10ID:PuFtx9D80
日本は遅れてるとか、ガラケーの二の舞だとか、確かに日本にはそういったとこあるけど今回のこのEVへの流れには絶対に着いていったらダメ。
そもそも無理な話なんだから今は堪え忍んで奴等があきらめるのを待つべき。
0481ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:52.95ID:2Ga8w6FZ0
これがあれば充電するのにスタンドも混まないよね
0482ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:00:55.68ID:M0IFCYLr0
ゴミバッテリーと交換して良品を売り捌く不届き物が大勢出そうwww
0483ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:00.79ID:CF306Lti0
>>13
これ日本でも売れると思うわ(要アフターサービスだけど)
0486ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:22.55ID:UKcj57El0
>>462
豪雪立ち往生の場合にガソリン車だと一酸化炭素中毒で2時間で失神、その後1時間で死に至る
渋滞の最後尾についた場合に、追突されてガソリンが漏れたら爆発炎上、車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上 
一方EVで凍死した実例は現時点で存在しませんが
0487ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:22.75ID:nRosv2uH0
>>1>>7
こういうのって、バッテリーの規格がいかに普及するかが重要だと思うけど、
今の中国の嫌われっぷりを見ると、自由主義圏で中国規格は普及しなさそうなんだよね。
この仕組みが普及するにしても、今やっている中国規格はガラパゴス化するだけなんじゃないの?
0488ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:23.80ID:TpHMwTrA0
>>282

中国は自国では1台も作れない
0489ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:26.58ID:1KHcOHj10
EV車ごとレンタルしちゃう方が早いよな。
個人所有に拘るからアホみたいな仕様になるのよ。
0490ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:29.00ID:RW2qCJIU0
中国は
全土に充電スタンドを作りまくり
そして交換所まで

どんどん世界規格の主導権とられていくね
0491ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:35.88ID:sEdsZYT80
電池交換は前からアイディアは出てるけど。
現実的問題が何で、それをどうすれば克服できて、というところがなかなかよくわからない。
日本で考えているメーカーあるのかな?

スマホ充電用のモバイルバッテリーの貸し出しとか最近店舗でやってるね。
0493ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:39.04ID:8CG2PV9b0
日本でリーフが、10年前にやってたやつだね
カルロス・ゴーンすごいね
10年先取りしてた
嘘つき安倍が追い出すわけだ
0494ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:41.01ID:gg4Lp+yx0
いまマスゴミに乗せられてEV買う奴は白痴だよ

時代先取りしたはずの日産リーフも数年で売値つかないゴミ

ヤリスHVはリッター50km近く走る化物だからな
0495ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:48.08ID:MouzlkvU0
>>1
>ピットにEVが入ると車両がゆっくり持ち上がり、車体底部のバッテリーを機械が自動で交換した。充電スタンドの急速充電なら1時間かかるが、約5分で作業が終わった。

ンなわけねーw
ピットに入れて人が降りて車を上げて入れ替えて降ろす作業が5分な訳ない
単にバッテリーを入れ替えただけの時間だろ
同じ条件でガソリンなら1分もあれば充分
こういう誤魔化しばかりだから中国は信用ならん
0497ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:01:53.85ID:vIYAbAFu0
>>479
そのうち笑えなくなります。
0498ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:05.50ID:RW2qCJIU0
>>488
テスラの最新工場は中国よ
0500ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:12.53ID:IbiaBdgz0
>>480
ついていかないと
ガラパゴ車になるだけ
0501ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:20.84ID:0H63qKLr0
待ち時間5時間とかになるんだろ?
0504ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:27.15ID:SKJjYo/I0
誰のか知らん安物のバッテリーと入れ替えなんて勘弁だわ
0506ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:32.45ID:F5YGiJxy0
>>473
例えばリーフのバッテリーは300kgあるだろ。
300kgのバッテリー交換手数料、君ならいくら欲しい?
0507ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:37.15ID:mgVPtSIh0
停電するから蓄電する
そんなことも分からん
アホ
0508ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:02:44.66ID:dkhmXwAG0
>>465
1996年製造のmarkU乘ってるけど全く問題ないぞ
25万走ってまだエンジン交換してないし
0510ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:02.83ID:uDIt5PH80
交換する時に古い方の残量に応じたキャッシュバックとかあるのかな?でないとギリギリまで使わないと損だから電欠多発とかならないだろうか。
0511ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:05.05ID:t7NNKsUg0
規格統一による自由度の低下が問題だが
バッテリー交換式のメリットはいろいろある
・交換すればすぐに乗れる
・ガソリンスタンドの新しい仕事ができる
・車体のバッテリーを長期保証する必要がなくなる
・バッテリーメーカーは車体側の構造を無視して、バッテリー性能開発だけに注力できる
・組み立て工場でセルを再利用すればバランスのズレなどもサービス側で管理できるため廃棄ロスが少ない
0513ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:11.71ID:sEdsZYT80
ガソリン税代替財源探してる財務省は推奨か?
0514ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:14.67ID:9C6SiAz10
バッテリーの充電時間が問題ならバッテリーごと交換しちゃえばいいじゃないwww
自動車のバッテリーは社会全体の共有財産www

頭が凝り固まってゾンビ化したニホンじゃ考えもつかないような案だなwww
0515ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:25.09ID:/uZfpNNk0
>>482
それなw
自転車で痛い目みとるのにアホ杉
0516ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:25.97ID:MouzlkvU0
>>490
中国でしか通用しない規格なw
レッドチーム内で使い回せばいいよ
こっちに関わらないでくれ
0517ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:27.85ID:cAoRZjO20
ビジネスモデルとしては良いと思う。
バッテリー交換スタンドが近くになければ、家庭用の充電機で充電って方法もあるしね。
0518ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:29.84ID:FXMLacU20
ピコーン、バッテリーの容器にガソリンタンクと発電機を詰め込んで発電したらいいアル!
0522ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:38.33ID:/SDHqrEJ0
>>480
はげどう
ディーゼル詐欺と同じ

今回は環境左翼のソロスと中共
0523ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:38.49ID:N+Paovml0
高速で意図しない停止
絶対いやずら
0524ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:43.65ID:k66fCc+X0
2000km/15000円は高いな。
やはりPHEVが最強
0525ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:43.93ID:U6fRSPLB0
>>11
0526ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:47.36ID:GWf6FTp20
もう日本だけでも電気自動車禁止にしてエンジン車大国を貫くべき
0527ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:48.65ID:rvgTbaVA0
バッテリー寿命

クソ早い。

不要になったバッテリーの処理も大変。
0528ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:49.51ID:UCzvuvEt0
シナ人の思い通りにいくか?
0529ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:50.21ID:hcf1J24C0
重量50キロのガソリンでガソリン車は1000kmくらい走れるけど
重量50キロのちっちゃな電池ではEVは50km未満しか走れないだろう
0530ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:03:56.91ID:RW2qCJIU0
>>493
ゴーンはすごかないけど

自動掃除機
スマフォ
EV

たいてい日本企業は先取りしてたのに追い抜かれていく
0531ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:05.51ID:M0IFCYLr0
EVが更に拡大したら新たなゴミ問題に直面するな

まぁ危機感煽っていいようにHV技術を取り込んだら安売りで覇権を取ろって魂胆だろうけど
0532ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:12.89ID:2G2KzYUL0
各地のバッテリースタンドで四川の事故のような爆発が見られるのかな。
0533ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:24.15ID:ptbCDWek0
走行中にバッテリーが脱落するに1票
0534ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:27.37ID:ikcZEebN0
10年前、交換式のEV用電池と充電器、設計して納品したのに、
残念だなあ。2本交換式で、重さは1本10キロぐらいあった。
中国をバカにしてるのがいるけど、日本製品と違って、悪い物が
目立つだけで、良い物もあるよ。
0536ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:44.70ID:b/eZQLvP0
新商品新産業が出ると最初は何でも笑われる
スマホなんかも最初は酷評だったからな
ただ安全が最重要の乗り物に中華純正セットは怖すぎるわw
0537ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:46.94ID:DVNRkuc70
劣化バッテリーを適切に評価できるシステムが必要だな。
0538ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:47.17ID:nYvWBvA/0
>>14
行動力あっても責任感が無いから中国製は無理
0539ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:47.94ID:BUzzJWKW0
>>281
EV=自動運転
って思ってるバカを見てしまった
自動運転になる前にEVが普及するわなw
0540ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:55.16ID:Ev/Q9vcG0
>>506
専用の機械でスイッチポンじゃないの?
会社の工場にそんな工程いっぱいあるけど?
0541ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:58.03ID:sEdsZYT80
メーカーの所有物になるのか?バッテリー専業メーカーでもいいけど。
0542ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:04:59.74ID:jCo5OQaA0
>>3
嬉しそうだなw
なんで日本に居るんだ?韓国に帰れよ
0543ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:03.40ID:7rkCyQIX0
EV自動車は安く作れるのが大きい
スマホやテレビと同じになりそう
0544ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:08.75ID:hRpOCmBo0
すぐ発火しそう
0545ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:12.36ID:RW2qCJIU0
>>516
あほ

今やEVの世界規格は中国で決まりそうな勢いよ
テスラも中国規格採用しそうだし
0547ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:15.47ID:Sawid1j50
ハードルは高いけど最終的にはこの形式になる気もする
0548ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:15.61ID:HbTLe5uU0
メリット皆無で皆が嫌がるから普及しない。

30分を5分に短縮するだけで一回一万円(日本の場合)、富裕層すら利用に躊躇した。
交換場所が少ないから、下手すると近所で充電した方が速い。
0555ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:40.56ID:pXQhPJId0
EVの海外フォーラム見てるとAppleの話題とその他の有名企業の話題ばかりでトヨタの話が全くなかった
たまに出たと思ったら日本からの韓国叩きのトヨタアゲの書き込みでその瞬間四方八方から時代遅れの脳無し企業とボコボコにされてた
悲しくはなったがもうトヨタは世界から相手にされてないんだな
0556ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:47.95ID:IFACa3IR0
中国EVメーカーNIOのEVは航続距離が日本メーカの約2倍
日本オワタw
0559ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:54.64ID:TpHMwTrA0
雨で10分後故障(笑)
0560ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:56.95ID:gg4Lp+yx0
バッテリーは糞重たいんだよ

燃料みたく消費したら軽くなるわけでもなく

常に贅肉満載で走るので燃費も悪くなるし運動性も悪化

バッテリーを沢山積めば積むほど重くなり充電に時間がかかる

将来的には産廃だよ
0561ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:57.50ID:gmDMxfoX0
産業廃棄物の山ができるな
0562ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:05:58.25ID:HjEY5Mdz0
>>524
EVのメリット全く無いな

しかもヒーターつけると電費が悪化すると言う
0564ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:09.41ID:WQCe7qgB0
脱着式は電池単体での安全性も確保しないといけないから
車を更に一回り大きくしないといけない
0566ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:16.75ID:yIowE1PV0
流石は中国やで
0567ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:22.41ID:DdOkB9AK0
日本ではメーカーが統一規格でやらないからなあ
0568ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:23.57ID:8dGjrYMM0
規格の統一、管理の徹底、古いバッテリーは誰が処分し新しいバッテリーは誰が負担するのか車にバッテリーの予備とか置けないし。爆発したら誰のせい?
0569ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:26.79ID:0Ljbm6mm0
批判は勝手だけどさ
ガラケーや白物家電みたいになっちゃったらどーすんの
0571ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:37.78ID:r7jb3kG30
>>506
ジャッキアップしてブロックでタイヤを支え
台車でバッテリだけ持ち逃げされる中国
0572ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:37.85ID:+J6j9FEA0
A店で交換したバッテリーでは400q走ったが
B店で交換したバッテリーでは300kmしか走らなかったとかの個体差がありそう
0573ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:39.11ID:MIlp+OWy0
既存の自動車メーカーがガソリン車の片手間でEVを作る日本。
EV市場で一攫千金を夢見るベンチャー企業が続々参入して競争する中国。
どっちが将来性あるかは一目瞭然。
0574ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:06:43.19ID:uS9VpN6k0
>>8
あっちは水洗トイレすら無い家でもみなiPhone持ってるからな。
こっちからして見れば順番逆じゃね?ってアホな事が多い。
0576ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:01.19ID:5Re0iYtA0
予測しとく。
粗悪品コピーが勝手に作られて、あらかじめ自車につけといて正規品ゲット。
粗悪品コピーがリアル大炎上まで見える
0577ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:01.84ID:e9Pfs6XR0
まさかシナチョンて日本で便利な生活しながら文句言ってるの?w
そんなに日本がだめなら優秀な祖国にお帰りになっては?w
0578ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:02.56ID:xz3W7FCn0
>>508
87年製のスプリンター乗ってるけどエンジン絶好調だわ
まだ28万キロだけどね。ガソリンエンジンは40万キロくらい余裕
0579ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:05.19ID:/SDHqrEJ0
>>531
同意。原発も激増するんでね

ロスチャイルド直系環境左翼ソロスが推進する時点で
本当の狙いは原発推進とアホでも分かる

EV自体はごく一部街乗りで推奨され
大半はガソリンとHVで2030以降も棲み分けだよ
0580ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:06.03ID:dkaM1woX0
コモディティ化で激安自動車が登場
デフレ万歳
0581ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:09.73ID:n3uXWng60
中国人なら交換用の高品質バッテリーを劣悪なものにすり替えるまで余裕でやってくれるに違いない
このレス保存していいよw
0582ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:22.52ID:hffPsQml0
>中国でバッテリー交換方式の規格が共通化されれば、自動車産業や蓄電池業界に追随の動きが広がり、各国のEVの仕様や生産に影響する可能性もある

ナイナイ
China包囲網が無くなるわけ無いっしょ
価値観の共有が不可能な国、それがChina
0583ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:27.42ID:fMW+z7Yb0
交換式バッテリと車体側の接続カプラーが肝なのか?

現在の固定式は堅牢な締結をしているが作業性が良くない
「20秒で交換」を重要視し過ぎていい加減なカプラー仕様にすると、
何度も交換することによる電極接触部の緩みによる大電流の接触部発熱が怖い
0584ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:34.29ID:3LqtD7Hg0
>>531
ハイブリッド技術はもうトヨタが公開してんだろ
被害妄想もほどほどにしておけ病人
(´・ω・`)
0585ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:35.72ID:macX3CS30
爆破するんでしょ?
0586ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:43.27ID:bn0tGulo0
日本は非接触走行中充電を進めたほうが良いね。
とくに交差点付近のアスファルトにコイルを埋めて、停車中に、より多く充電する方法。
0587ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:43.48ID:0Ljbm6mm0
ホンダeの450万はドン引きだったな
0589ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:47.82ID:rvgTbaVA0
太陽光発電パネルも、5年で寿命。

不要になった太陽光パネルを処理施設もない韓国は今、悩んでいるー
0591ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:07:53.20ID:RW2qCJIU0
>>555
海外のEV国際会議でも

存在感
アメリカ>中国>>欧州>>>>>>>>>>>>>>>日本
ってな感じ
0592ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:06.39ID:hVGAnjGQ0
いっそクルマ所有禁止してレンタカーにしたらいいんだよ
乗り換えスポットいっぱい作ってバッテリー減ってきたら乗り換えればいい
車内向きドライブレコーダーやGPSで監視捗るだろ
0593ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:06.83ID:oME0SFGi0
>>486
EVは大雪や爆弾低気圧での渋滞立ち往生の時はダメだろー
雪でバッテリー持ってこれないし
立ち往生で隙間が無くバッテリー交換のスペースも無い
やはり「水素」のほうが絶対良い。
0594ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:07.79ID:gmDMxfoX0
最低10年加入しないと元が取れない
0596ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:18.14ID:aX2iujrp0
>>506
ガソリンスタンドみたいに指定の位置に停めたら
ロボットアームとか自動操縦のフォークリフトとかがやってくれるんだろ?
さすがにそうでなきゃペイしないだろう
0597ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:19.02ID:+6kVNUHz0
日本はもうインフラに金かけられないから
e-bikeに補助金投入して
都市部の自家用車乗り入れ規制や
労働者階級の自動車通勤を禁止
するしかないよ
0598ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:19.54ID:txNEhw+i0
すぐに爆発するバッテリーでしょ?
0599ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:21.16ID:VnyvAcvN0
アイデアは昔から有るけどね、現実的には如何な物か
同型車を多数運用するタクシーとか外商車両とか、用途を限定すれば成功するじゃね?
0602ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:34.78ID:IHMs4+iV0
>>1
>>今後はバッテリー交換方式EVが主流になる」と力を込めた。

そして・・・いたるところで、バッテリーが爆発します・・・
0604ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:37.18ID:F5YGiJxy0
>>540
それ原価計算出来ないか?
0605ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:43.02ID:D3mrIika0
>>422
すぐ満充電のバッテリーに交換できるってのが理想型のシステム。
でも、25%充電できてるのなら今あってあと3時間待てば満充電になるよ、もちろん25%充電だから安く交換。みたいな運用もできる。
25%で100km走れるならあとは家で充電するわ。っていうふうになれば、バッテリーはそこまでたくさんいらなくなる。
0606ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:43.81ID:Rv7u+vAv0
>>43
規格は圧倒的な技術差がない限り
買う側に選択権がある
つまりGDPが圧倒的なアメリカが決める
中国がアメリカに並んだとたん中国に選択権がうつる
生産から消費まで一貫できる中国一人勝ちになる
0607ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:46.23ID:60flPW900
>>448
もうさ国際競争力持つ企業って日本にはトヨタといくつかの会社しかないというのにという意味
0608ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:50.41ID:HjEY5Mdz0
>>1
純正品ではないバッテリーが流通するまでチャイナクオリティ
0609ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:51.39ID:HTlYNAAK0
タイムスリップ出来ないデロリアンやん
0610ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:58.53ID:ZXIFbmXn0
中国は壮大な実験場だな
0611ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:08:58.83ID:WkDWkd8Y0
バッテリーは日進月歩
またその充放電制御は各社のノウハウの塊

メーカー・車種を問わずに交換可能になるのはEV用バッテリーが枯れた技術になった頃
100年ぐらい先かもね
0614ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:11.21ID:ZGNshncr0
なるほど、新しい永続搾取プランですね。
0615ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:12.39ID:sEdsZYT80
性能補償とかはガスボンベとかと同じでメーターを信用するしかないね。
そのへんは悪徳業者排除システムがあればいいだけ。
0616ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:16.90ID:MouzlkvU0
>>545
テスラだけだろw
テスラは株価が高いだけで現物はチリさえまともに合わせられないゴミじゃん
あんなの買ってドヤってるヤツはバカにしてるw
0617ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:19.80ID:Zcw9D7cb0
>>475
ほれ

悪質極まりない中国電気自動車、補助金詐欺の手口 | 陳言の選り抜き中国情報 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/85708?display=b

悪質なメーカーはリース会社と称するダミー企業に電気自動車を売り、そこで車を解体して電池を取りだし、また新しい電気自動車を作って補助金を2重にせしめる

当局が調査で踏み込んだら「電池が無い電気自動車」や数百台も、人目のつかない駐車場に放置されてた
0618ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:22.68ID:hcf1J24C0
ガソリンと比べてバッテリーは体積比でエネルギー効率悪すぎるから
バッテリー保管に広大なスペースが必要になる
それだけでかなりコスト増だから
ガソリン代より遥かに高くつくだろうなw
0619ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:22.92ID:vJCH5zCP0
何キロあんの?
バッテリー切れたら
レッカー確定ですかね?
0620ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:25.47ID:9PKetdf20
>>1
日本で25年前に日産で開発
トヨタが大第的にやってぽしゃったあれだ
すでに特許は切れたので中国と韓国が俺が起源だとやりだした
0621ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:29.08ID:DJ1av4kF0
洪水で浸水したら電気なまず状態?
0622ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:33.73ID:oME0SFGi0
>>596
この間の新潟の豪雪大渋滞立ち往生の時はどうやって交換するんだい??
0624ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:37.42ID:IZJuosFo0
>>1
各充電スタンドで、充電済みのバッテリーをどれだけ用意できるかだろうね
外したバッテリーを充電するのに1時間かかることには変わりないんだから
相当多めに充電済みのバッテリーを確保しとかないと間に合わんじゃないの
0627ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:40.06ID:r7jb3kG30
>>583
1BOXのスライドドアに接続カプラーがあるで
構造からスライドドアと同じようなカプラーなるんとちゃう?
0630ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:42.99ID:UYekozs60
汚い石炭で空気汚している地球の敵のくせして今度は石炭足りなくて停電しまくっている
張子の虎が自動車強国?電気化?
どこまで笑わせる気だよチャンコロ
0631ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:44.38ID:0Ljbm6mm0
でもEVにメーカー間格差ってあんのか?
家電みたいなもんで安けりゃ勝ちの世界でしょ
0632ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:45.26ID:sEdsZYT80
>>614
まあ、人生サブスクみたいなもんだ。
0633ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:09:49.37ID:2ywSUDe30
>>561
そっちの事は誰も言わないがどうするつもりなんだろうな
0634ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:08.00ID:dkhmXwAG0
>>570
そうか?
余裕あれば所有したほうが面倒なくていいだろ
借りるのこだわるのはいつの時代も貧民だけだぜ
0637ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:15.20ID:TN/zcDnr0
>>197
重心を下げるためなのと
衝突時にバッテリーがつぶれないため
リチウムイオン電池はつぶれると発火するから

>>369
たのむから日本と中国の区別くらいつけてくれw
0638ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:20.02ID:gg4Lp+yx0
モジュール交換とか誰が劣化して50%も充電しない粗大ごみと新品取り替えるよ

新品はキープされてゴミしか残らないだろ
0639ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:23.33ID:a+55h2wg0
これは支那が投資家の耳目を驚かすために作ったインチキニュース
残念でした
0640ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:23.35ID:hVGAnjGQ0
>>593
モバイルバッテリーで充電すればいいんだよ
0641ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:27.54ID:sMKIV9ib0
普通に考えて危なそうだよな
中国の事だから質の悪いバッテリーが横行して爆発したり感電したり
0644ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:41.42ID:UYekozs60
>>561
埋めるから問題なし
クソシナランド国土全体の海抜が10cmくらい上がるかもな
0645ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:43.30ID:+1rCd0E90
>>1
>月6回まで

走行距離ではなく回数と言うのが地雷
0646ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:48.43ID:YIDsVt8o0
>>631
まだまだ新参の部類だからブランドがモノを言うよ
で中国産のいつ爆発するかもわからん無名ブランドなんか誰が買うの?って話
0647ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:55.55ID:8CG2PV9b0
>>508

高速道路のわきに(車が故障したのか)車を止めてボンネット開けてるジジイか
0648ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:56.95ID:hRpOCmBo0
欧米がアジアの規格を世界基準に受け入れるわけないわな
まあ欧米が都合のいい独自規格を世界基準にして従え有色人種どもとなるだろう
0649ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:10:59.62ID:H3iphd/H0
バッテリー交換式の方がいい。
充電式はあまりにも時間かかり過ぎ。
今後EVが普及したら長時間の順番待ちの不満が出るはず。
0650ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:00.57ID:0237usVn0
この方式じゃないと都市部以外では使い物にならないという当たり前の事実に今まで目をそむけてたの?
モンゴルやチベットみたいなことろで長距離を乗るとか考えてなかったの?
0651ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:01.39ID:UYekozs60
>>643
面白くねーんだよ無職
0652ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:06.55ID:NmaCIU2H0
>>548
そもそもバッテリー交換をガソリン満タンと比べるアホが多すぎるからだよ
ガソリンスタンドだって自動車が出始めた時はなかったんだから同じだろ
0653ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:06.58ID:zLfY2fUO0
>>7
中国限定規格になります。( ´△`)
0655ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:17.21ID:FbdlDR7W0
交換されたバッテリーは充電しておけばまた使えるから合理的だね
またバカにしてると日本がガラパゴスになって終わる未来しか見えない
0656ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:19.66ID:gmDMxfoX0
今のバッテリーは何回充放電かけられるの?
0657ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:21.86ID:WQCe7qgB0
エンジン載せ替えるイメージだぞ
0660ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:27.91ID:rzDxLgbq0
>>606
じゃあ中国で鎖国しててくれ
0661ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:29.79ID:BUzzJWKW0
>>561
>産業廃棄物の山ができるな
交換式にしなくても廃棄物が出来るわけで
廃棄物が拡散しない方がスケールメリットで
貴金属などを効率良く回収して再利用できる
0662ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:34.34ID:o3ie08Sr0
随分とのんきな反応だな
日本は既得権益と非関税障壁で市場が守られてるから国内シェアは奪われないとでも思ってるんかね
そんなもん、今の中国相手に通用するわけ無いだろうに
0664ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:47.89ID:F5YGiJxy0
15500円で6回までバッテリー交換無料
これほぼバッテリー交換手数料で消える。
だから成り立たない計算だよ。
0665ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:48.17ID:UYekozs60
>>655
チャンコロ
0667ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:53.83ID:ft6am/UQ0
米中もトヨタ潰しのために EVやってるわけじゃない
次世代の車は EVと自動運転になることは確定してる
トヨタなんぞ眼中にすらない
0668ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:11:54.76ID:1oNcEvPK0
ジャップまじでどうすんだこれw
0670ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:01.92ID:oME0SFGi0
>>640
そのモバイルバッテリーって人が持っていけるのか?
水素なら背負って持っていけるけど。
0674ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:29.76ID:OxLpqg5y0
儲からないと分かった途端、「EV車は環境に悪いんで禁止」
とか、普通に言うのが欧州スタイル。
欧州はバカの見本市。
0675ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:40.36ID:hUJ31iHm0
多い所で一日にガソリンスタンドで給油している車の台数はどのくらいなんだろ
ガソリンスタンドの数と同じだけ交換できる場所をつくるとしても結構な数のバッテリーを在庫しておくスペース必要やな
0676ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:49.36ID:UYekozs60
>>668
そんな心配している暇あったら
ダムと停電の心配してろよ
ハリボテ国家の土人どもが
0677ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:50.98ID:SLm5iYFv0
停電が捗りそう
0680ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:56.53ID:qlyFmmzk0
色々実験して人柱になってくれてるんだからいいじゃないか
勝手にやらせとけ
0681ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:12:56.92ID:nY8YxZiP0
>>65
レンタル式は国が許さずリーフは買い取り式になったんだよな
おかげで泣く羽目になったユーザーがどんだけいるか
0682ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:07.58ID:hVGAnjGQ0
>>670
なんか今でもあるみたいだぞ
たぶんクソ重いだろうが
0683ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:08.15ID:bqiREYlS0
共通規格のカートリッジにするのは正しい方向性だと思う。
0686ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:22.05ID:/s0y6YN80
EVになるとなんで既存の自動車メーカーが不利をこうむるのかよくわかんないんだよなあ
たしかに動力部についての有利性はなくなるのかもしれんが
居住性、安全性、操作性、足回りetcのノウハウは圧倒的に有利にならんの?
0687ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:30.84ID:Zcw9D7cb0
悪質極まりない中国電気自動車、補助金詐欺の手口 | 陳言の選り抜き中国情報 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/85708?display=b

悪質なメーカーはリース会社と称するダミー企業に電気自動車を売り、そこで車を解体して電池を取りだし、また新しい電気自動車を作って補助金を2重にせしめる

当局が調査で踏み込んだら「電池が無い電気自動車」が数百台も、人目のつかない駐車場に放置されてた

で、交換式は販売中止です
0688ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:31.83ID:0Ljbm6mm0
結局βVHS戦争みたく
統一規格を勝ち取ったら勝ち組って奴でしょ

あと、テスラってダサくない?
0689ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:32.21ID:/uZfpNNk0
いまがテスラを中国に売り抜けるチャンスかもしれんなw
0690ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:33.92ID:t7NNKsUg0
ガソリン入れるガンみたいなので小さく別れたセルみたいなのを
エアシューターでスルスルって入れるような仕様だったら楽だけどな
接点をどうするかが難しいわな、ガトリングガンの弾薬みたいな構造にしたらできそうだが
0691ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:34.86ID:0nio4tIf0
環境問題はさ中国がまたチャリ乗れば解決するんじゃねーの?と最近思ってしまったw
0692ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:36.14ID:5MAJoREb0
>>451
俺30年前のクルマに乗っているが未だに問題なく動いてるぞ
こまめにオイル交換してれば30万キロくらいなら楽勝にエンジン動くしな
ホース関係と電装系の経年劣化でちょいちょい交換しているが
0693ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:38.82ID:4vN+gu3W0
あーこりゃ中国の圧勝や…
日産もトヨタも太刀打ち出来ない
日本じゃ「規格」ってもんがあるので何も出来ないw
どう考えても交換式の圧勝や
0694ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:40.43ID:ZzQkpCco0
急激な変化は無理だとか泣き言言ってる場合じゃねえぞTOYOTA。
日本は国内販売だけで持つ国じゃないんだから。
0695ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:42.85ID:Z4LG4SUI0
うまくいくかどうかはともかく、このフットワークの軽さは素直に羨ましい
先進国(特に日本)だとしがらみが多すぎて。。
0696ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:43.85ID:IHrniZXX0
なんで爆弾交換せなゃならんのだw
0697ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:57.16ID:6rCGkWL00
もう日本メーカーは欧米中国が見向きもしない途上国向けの電動バイクや2人乗り自動車にシフトすべきじゃないかな
国内も電動4輪は富裕層向け限定にして信号全部取っ払ってベトナム並みの2輪車文化に回帰
10年後の先進国では日本車=マニア向けのレトロフューチャーカーって感じになりそうw
0698ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:58.19ID:oME0SFGi0
>>675
それだけじゃない、輸送の手間があるよねー
バッテリーは重いからトラックに数個位しか積めないだろうから。
0699ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:13:59.39ID:D3mrIika0
>>424
>1のシステムは車体が持ち上がって底部のバッテリを自動で交換、になってるから、そのへんの問題は解決。
規格化できるかどうかは別問題だけど、デファクトスタンダードにしてしまう手があるからね。

>>487
そうなったらなったで、国内需要は独占できるということになる。
世界人口の20%を占めるマーケットなんだから、スケールメリット的には問題ない。

>>495
引用部に自動って書いてあるじゃん。洗車機みたいにピットに乗り付けたら運転手は乗ったまま待ってりゃいいんじゃないの?
0700ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:01.21ID:UddVLRvZ0
この方式結構理想なんだけど大変そう
0701ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:07.00ID:fBKmed+t0
ああ言えばこう言う人達多いな
0702ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:07.43ID:PIt7RND40
国際規格にして全車バッテリー統一
そうでもしない限り普及は絶望的
0704ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:08.71ID:8CG2PV9b0
中国ではハイブリッド車などは販売禁止 確定ぽいなwwwwwww
 
0705ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:10.35ID:3LqtD7Hg0
過渡期にはいろんな方式が考えられる
ベータマックスとVHSみたいにな
オワコン貧乏ジャップは指くわえて眺めてなさい
(´・ω・`)
0706ネトサポハンター垢版2020/12/28(月) 13:14:19.61ID:KMCCCAut0
 

28年に日本が4位の経済力になってるだろう、とか英国の調査会社が言ってるが

 実際は日本はなくなってると思う


人殺し自民の失策で

 
0709ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:27.19ID:SLm5iYFv0
中国だとバッテリーも爆発しそうだけど、大丈夫か?
0711ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:28.56ID:rvgTbaVA0
電気自動車に関して一番特許を持ってて、

ハイブリッドモーター搭載車を最も生産した会社がトヨタ自動車。

焦る必要はない。
0712ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:30.65ID:aX2iujrp0
>>622
バッテリーをたくさん積み込んで、交換メカを搭載した救援車両をつくればおk
あの豪雪の場合はバッテリー切れの車に横付けできるかどうかが問題になりそうだが……
0713ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:31.85ID:qlyFmmzk0
やっぱり充電式EVはダメだったんだな
0714ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:32.28ID:7rkCyQIX0
EVって要するに日本ドイツつぶしだから
ガソリン車では日本やドイツに勝てないから違う市場を作ろうという話でしかない
恐らくは普及すればテスラ一人勝ちだろう
技術的にテスラが圧倒的に先行してるから
0715ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:37.00ID:23yiaSYF0
ピリ、ド――――ン!!
0716ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:43.72ID:/SDHqrEJ0
ロスチャイルドと中共が勝手に作ったSDGで愚民を洗脳するプロセス

本当の狙いは、先進国産業の破壊、伝統家族の破壊、動乱と共産化
ろくなもんじゃない

EVも本音は原発アレルギーをなくして原発激増するためのただの神輿
TESLAも実質的に中共傘下

原発大好きなバカだけ賛成すればいい
0717ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:52.14ID:hVGAnjGQ0
ただこれ最低料金高過ぎるな
燃料代1万いかないのなんてハイブリッド乗ってれば普通だろ
0718ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:53.33ID:RW2qCJIU0
10年近く前
日本メーカー「バッテリー交換するEVってよくね?」

日本政府「ダメ、危険」

現在
中国メーカー「バッテリーをリースにして、自動で回収交換できる施設作ったわ」

中国政府「まあやってみろ、補助金はだしたるぞ!!!!」
0720ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:14:58.47ID:VRZOtGDD0
>>230
バッテリーオーナー詐欺やね
和牛並に流行りそう
というか車のサブスク詐欺(というか破綻した)もうあるし
0724ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:08.42ID:gtu/gff00
電気自動車は中国に任せて
日本は燃料電池の開発に全力を注いだ方が良いと思う。
0725ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:25.06ID:FnsPODBY0
交換するたびに爆発
0726ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:26.05ID:lw1UkBzN0
ん…充電したら何か膨らんできたアルね…
でも大丈夫ネ!ちょっと泡出てるケド心配ないョ
0727ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:29.85ID:8CG2PV9b0
アホネトウヨは知らないぽいけど、中国のEVは、アメリカと中国の合弁企業がつくってるのな
0729ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:43.01ID:X3bH2ZDz0
サムスンがスマホ出したときアップルのパクりwwwwwって笑ってだよなあ
同じ過ちを繰り返すのか
0731ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:15:49.37ID:u48Gpj+s0
>>555
トヨタは映画トランスフォーマーにプリウスを
オファーしたんだけど断られたんだよな、
プリウスは老人の車、映画の世界観に合わないとかいわれて
0732ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:01.23ID:/KPb/Gpe0
規格統一するならバッテリーと同じとこにレンジエクステンダー発電機とガソリンも積めるようにしよう
0734ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:04.56ID:FW6zL5RM0
スマホと同じだな
電池の性能の低い時代は予備バッテリーでしのぐ
0736ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:05.63ID:fBKmed+t0
>>702
まあ、大体の車メーカーが中国でバッテリー共同開発してるからな
0737ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:07.04ID:TN/zcDnr0
>>408
中国政府は、それに気づいて補助金やめたw

>>421
なぁ・・・「新旧の電池を混在させないでください」とかマニュアルに書いてるの見たことないか?
馬鹿には理解できないだろうけど
0739ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:08.87ID:xz3W7FCn0
>>712
交換メカを搭載した車両って
24輪トレーラーにでも積み込むのかw
0740ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:09.13ID:ygYOlOEN0
ゆとり教育がどうたらいってたのが夢のようだね
殺伐とした競争社会になっちゃってまぁ
0743ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:19.53ID:nOybNtZT0
>>578
凄いな
自分も前のクルマもっと乗りたかったけど
車検通すのに部品代だけで30万て言われて諦めたわ
10万キロ良く走ってくれた
0744ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:25.73ID:+6kVNUHz0
>>718
日本は新しいことを始めるには
天下り利権にならないとダメなんだよね

中国は儲かってから共産党幹部に
つまみ食いされる程度
0745ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:26.23ID:23yiaSYF0
>>1、まず電装のCPUが手に入らないんじゃ?
0746ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:30.57ID:LDZPbY600
クソ寒いのに停電しとんやろ?EVどころじゃねーよ(´・ω・`)
0747ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:31.45ID:r7jb3kG30
>>705
SDHCとクイックメモリだろ
SONYが特許を行使したら競争に負けたw
0748ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:35.61ID:kvBjAoWk0
逆向きに取り付けたらバックしたわ
0751ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:40.52ID:SLm5iYFv0
>>726
バッテリーって良く燃えるらしいから、色々ヤバそう
0752ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:46.17ID:b52LLl7c0
>>411
雪の塊が入りそう
0753ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:48.14ID:WkDWkd8Y0
>>631
工夫次第でエンジン車以上の差別化は可能
例えばインホイールモーターのAWDとか、各車輪の独立トルク制御でいろんな特性が出せる
0754ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:50.14ID:e63K91800
失敗は織り込み済みだろうからな
何人死のうと隠蔽して改良すれば良い
その点、日米欧は死亡事故が頻発したら訴訟で会社が無くなりそう
0755ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:16:53.82ID:t7NNKsUg0
>>732
かっこいいなそれ
0756ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:12.32ID:rvgTbaVA0
電気自動車は、作れる中国。

だが、まともなガソリンエンジンすら作れない中国。
0757ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:17.23ID:SCjNQJ5n0
大停電してる国が何言ってんだか
地方は電気来てないからテレビも時間制限とかだろ
0758ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:18.58ID:Vz2Me7510
粗悪電池が出回り爆破が続出w
0759ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:31.89ID:RW2qCJIU0
>>733
日本もそうだろ
ガソリンスタンドだって許可いるし
バッテリー交換の車だって許可いる

中国はチャレンジに金つけるってこった
0760ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:37.13ID:HB/FqE7x0
トライ&エラーだよ。なんだかんだ言っても日本は負けてる、このスピード感は正直羨ましい
0761ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:38.95ID:hTiMBk610
中国に地球の資源全部取られるぞ
0762ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:40.43ID:Raf907Tj0
まぁそりゃ、1回30分とかチャージしてたら、
電気自動車だらけになったら充電スタンドは大渋滞だからな
中国中の自動車メーカーが試行錯誤してたどり着いた結論が
床下バッテリー交換というスタイル
0763ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:40.68ID:dkhmXwAG0
>>710
緊急時の時とか考えられんのか
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0764ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:41.59ID:2Wf37PCM0
バッテリーの不具合で事故が起きた場合
誰の責任になるんだ?
0765ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:43.53ID:x2DLkuZ+0
>>711
そのトヨタが焦ってるんだよ
次の時代がくるからシェア取られないように
EVなのか水素なのか見極めながら

邪魔するのはいつも政府
0766ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:44.09ID:GjteiEaQ0
日本は自動車産業も落ち目になるのか

本当にオワコン国家だな
0767ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:17:46.99ID:TpHMwTrA0
なーんだ補助金詐欺か(笑)

まあ火災保険目当てで自分の工場に放火するような民度だからね(笑)
0773ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:12.10ID:MouzlkvU0
>>672
車をピットに乗せてからの時間だろ
それでいいならガソリンはホースを入れた時間からだから1分も掛からん
0774ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:12.41ID:ZGNshncr0
いずれにしても買わねーじゃん、中国車なんか、今でも。
0775ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:14.76ID:4vN+gu3W0
日本メーカー「デザインが〜 安全性が〜 法律的に〜」
などと喚いているうちに中国の圧勝、完全制覇
デザインなんか気にせず効率だけ追求した中国の圧勝
バカにしてるけどあいつらはやる事はええからな
マジ、3年で取り返しのつかない事態になるぞ
0777ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:17.63ID:7rkCyQIX0
>>729
ただスマホやテレビって利益率がすごく低いから儲かってるのはソフトを作ってるアップルとグーグルだけだよ
韓国もほとんど半導体だけで成立してる状況
0779ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:18.60ID:6x1M6qvH0
大雨で浸水したら街中感電地獄?
0780ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:18.90ID:JcS+NVuQ0
イタズラしたバッテリーを返却すると、発火するのかな
バッテリーが炎上って、やきうかよ!
0781ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:32.04ID:RZ0QYRMS0
>>411
これ車種によって機械を替えるのか?
0782ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:36.12ID:xz3W7FCn0
>>751
しかもリチウムイオン電池って一度火が付くと燃え尽きるまで消せないからなあ
0783ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:41.36ID:WQCe7qgB0
これは技術の問題でなく物理の問題らしいぞ
今まで実現出来なかったのには理由がある。
宇宙空間なら可能かもな
0784ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:50.72ID:TpHMwTrA0
>>775
補助金詐欺だっつーの

情弱
0785ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:18:51.67ID:0Ljbm6mm0
チャイナは覇権獲りに来るから当然トヨタを潰しにくる
日本のメーカーはほぼ壊滅やんなぁ
0787ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:03.60ID:BeKi2T5A0
バッテリーパック化はアイデアとしては優れてるんだけど
いざこれを実装しようとすると可なり大変
まず単セルを直並列に接続したセル群が当然ながら重い
これを支えるバッテリーパックの外装は衝突時の衝撃他に
耐えられなければならないから
固い金属や特殊樹脂のような堅強で重い素材と成らざる得ない
ノートパソコンのバッテリーパックのような薄い樹脂素材で
お手軽にってのが無理だからその外装を施す為更に重量増となる
加えて脱着固定システムも衝撃時に外れるような物であってはならないから
非常に強固で固い素材を使った物になる
これまたノートパソコンのバッテリーパックのようなお手軽ラッチシステム
みたいには行かない
それらを含んだ重量増となるから直接車体にバッテリー組み込んだ物より
同一出力のモデルどうしで比較しても車両の全体重量が増す
当然車重が増すと走行距離が減るって感じになる
0789ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:19.99ID:r7jb3kG30
>>780
電車の中で炎上しているよ
0790ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:21.46ID:TN/zcDnr0
>>433
おまえは文系の上辺だろうなw
しょせん文系は、そのていど

走行中の車体がどんだけ撓むかとかわかってない

>>441
ミニ四駆程度の性能でよければな
0791ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:21.67ID:F5YGiJxy0
>>708
アクセサリー用の鉛バッテリー数個中に入れた模倣品と新品と交換
誰でも思いつく不法行為
0794ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:31.26ID:SLm5iYFv0
ていうか、これもう去年かなんかにニュースになってなかったか?
テスト期間か何かだったのかな?
0795ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:32.14ID:rvgTbaVA0
電気自動車バッテリー開発が遅れれば遅れるほど、日本自動車界は安泰だ。
中韓は独自で開発できない。今まで日本やアメリカから技術を盗んで量産してきただけ、

つまり、今の時点で日本車が世界一なのだから焦る必要はない。
ドイツでさえクリーンディーゼル詐欺して、技術後進国だと世界にバレた。
ゆえに今、バッテリーで韓国なんかに頼ってる。
0796ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:34.13ID:6bQDuszv0
全然エコじゃねー
0799ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:39.65ID:UO9HNvpw0
数百キロのバッテリーパックを着脱する装置
巨大なバッテリーパックを大量にストックする設備
一旦そのシステムが定着するとより高性能な新規格が完成しても転換しにくくなる場合も
0801ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:49.35ID:BtQKv/5J0
>>776
人命軽視の根本が有るからこそだ
人権派は中国に怒るべき
0802ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:50.44ID:VRZOtGDD0
>>723
テスラは社会変えないとな
まあそれを目指してる会社ではあるが
だからこその株価
0803ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:50.71ID:bvcLDutW0
NIOは来年ヨーロッパに進出するらしい

てかスマホみたいに、日本でも中華車がそこそこ走ってる時代が来るかもしれん。

性能と信頼が確保されたら、安ければきちんと見て買う層はおるからな
0805ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:55.76ID:l62LegLu0
残念ながらそのやり方は国民車的やり方もしくはライドシェアにするしかないんだわ
車ってそんな簡単に作れない
0806ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:57.87ID:2Wf37PCM0
寒冷地は水素主体になりそう
0807ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:58.42ID:F9Q5A0Ns0
バッテリー使い回すの?
ただでさえ危険な中華爆ッテリーを!?
0808ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:19:59.62ID:SyF9vilv0
数百kgのパーツを常に入れ替えってフレームへの負担大きそうだな。
0809ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:01.91ID:5DE57h+F0
誰でも思いつく事をやっていなかったというのには理由があるからな
何かどうにかなってブレイクスルーか妥協か利権かで始まる
0811ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:07.22ID:Ht2sARb10
さすが偉大な中国さまだ
ジャップは100年遅れてる
0812ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:10.41ID:hffPsQml0
>>702
難しいだろうね
商用電力の電圧すら統一できなかった
0815ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:21.06ID:RW2qCJIU0
>>765
燃料電池は後100年は技術進歩必要なような
0816ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:24.77ID:suDgYgrz0
なんで日本はこれくらいのことも考えられない??
日本人の低知能化が進んでるなぁ、中国人のほうが優秀になってしまってる
0818ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:30.32ID:ECADbLZK0
>>1
バッテリーが落ちると言う事故が多発しそう
0819ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:30.43ID:Pq0vH0LQ0
トヨタは全個体電池実用化したんじゃないの?
東芝もなんか電池作ってなかった?
日本はなんも進まないよなこういうの
0820ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:31.08ID:l62LegLu0
>>804
バッテリのライフサイクル・トレーサビリティは簡単ではない
0821ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:32.60ID:weaHdOlp0
案自体は昔からあるけど実現しなかったのは、
何かしら問題があるからでしょう
0822ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:35.17ID:2ywSUDe30
>>716
わりとマジで違和感ないね
0825ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:42.04ID:voLrA8eI0
でさあ一日のバッテリー交換数は幾つなんだ?
100か200か?
バッテリーを置くスペースは?
200個交換するとして交換費は幾らにしたら
ビジネスとして成立するんだ?
0827ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:47.07ID:aX2iujrp0
>>747
microSD「えっ」

※microSDカードはアメリカのサンディスクが開発したtransflashをそのまま規格に取り込んだもの
microSDカードスロットにTFと書いてある機器があるのはその名残
0828ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:47.16ID:/uZfpNNk0
>>760
エラーが見えてるトライを大規模でやるのは確かになw
0829ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:49.66ID:/+i3JU8L0
冬季はバッテリーを温めるバッテリーが必要
0830ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:49.72ID:+tSPHLva0
ずっと停電してるレベルの電気技術なのにこんなん作っても信用ないだろ
アメリカドイツ日本産に期待
0831ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:52.42ID:4vls5dp70
車用のバッテリーはでかくて重いはずだけど
交換だけでかなり大変な作業なはずだけど、そんな軽いバッテリーある??????
0833ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:20:59.42ID:WAvyD5Jh0
>>792
割とみんな言ってたじゃん
けど「そんなわけねえわなw」ってネタ扱いだった
日本と違って実行力あるで中国は
0834ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:01.57ID:HB/FqE7x0
>>816
岩盤規制じゃね?
0835ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:01.85ID:MouzlkvU0
>>775
これからの世界は中国排除で動いていくから中国でどんな規格が使われようが関係ない
もうパクることが出来なくなるから独裁国家中国は冷戦時代のように当分技術革新は無くなるなw
0836ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:03.21ID:rvgTbaVA0
世界の電気自動車バッテリー業界1位の、韓国LG化学の地位が揺らいでいる。

韓国LG化学バッテリーを搭載した電気自動車が相次いで火災爆発している。
その為リコールに入り、他の顧客会社も不安に震えている。
現在、LG化学の主要顧客は、GMや現代車グループを除き、
テスラやフォルクスワーゲングループ、
ルノーグループ、ボルボ、ジャガーランドローバーなど、
電気自動車の先導的会社の大半だ。
0837ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:04.14ID:IZr5nPrP0
ホンダがバイクでやっとるやんけ
不自由な世の中になるのう笑
0838ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:04.74ID:byhJkZ7R0
1回の交換で2500円くらいかな
それで300〜400qを走れるとなると、バッテリーは50kWhくらいだろうか?
自宅で充電するよりかなり割高に思えるけど、車両価格が100万円安い事を考えれば良い線かも
会社は儲かるのかなぁ・・・
0840ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:13.68ID:Vct+f2fu0
>>678
リチウムイオンである限り無理
アイデアと社会都合が先んじてる限り失敗する
スマホを実現できた最大の理由が
電池における墨田区町工場の金属技術適応であったように
振動に対する打破がないと不可能
0841ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:19.16ID:TpHMwTrA0
中国人 補助金詐欺


日本人 中国すげえ うちも作ろう  あれ?ほんとにできちゃった


中国 すげえ!うちらの電気自動車はただの補助金目当てのフェイクだったのに


ってオチになりそう
0842ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:20.89ID:p0acnV7n0
電気があればいいけどな
0843ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:21.05ID:l62LegLu0
>>816
すでに電動アシスト自転車で実現してますが、自動車の場合はハードル高いんですわ
0845ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:21.68ID:KTzuYQGB0
充電時間の問題じゃなくて、十分に電気供給できるのってのが先だろ。
原発だろうけど。
0846ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:25.34ID:RW2qCJIU0
>>723
>>802
テスラは中国企業と工場つくってて
いまの半分の価格までさげると言ってる
0847ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:26.88ID:IFACa3IR0
低価格EVと高価格EVは中国の勝ちだな
日本メーカは家電・PC・スマホと同じコース確定
0848ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:34.53ID:ngvJvN6F0
オレがリモコンの電池交換するより早いな
0849ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:37.93ID:NVcCFgND0
絶対在庫が足りなくなるやつだ
0851ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:44.23ID:xz3W7FCn0
>>808
現在の設定では6年以上乗ると赤字になるらしいよ
つまり2回目の車検が切れるタイミングで買い替えが基本になる
0852ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:21:53.53ID:mgVPtSIh0
夜間の使用量が少ない時間帯に充電したいのは、世界各国の共通認識だと思うで
0853ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:01.89ID:IHMs4+iV0
>>87
>>互換バッテリパックは全てレンタル性にする

そして・・・爆発する・・・

非純正リチウムイオンバッテリーの発火に注意喚起
https://www.youtube.com/watch?v=RH9wbirxRWE
純正品ではないリチウムイオンバッテリーの充電中に異常な発熱を起こして出火するケースが相次いでいます。
0854ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:04.14ID:UteQdyRF0
石炭足りなくて停電してるのに
0856ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:05.55ID:qXDu2R420
>>816
15年前に日産が試験車にしたが、
バッテリー劣化とピットクルーの問題があって停滞してる
最大の問題点は電池多数用意しとくってシステム
0858ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:12.24ID:/SDHqrEJ0
マイナス8度、電気も停止の最貧国が何を必死にw

ロス茶の命令にせよ無理がありすぎ
ディーゼル詐欺よりヒドイ
0860ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:18.38ID:HB/FqE7x0
>>828
やれない日本よりマシだよ
0862ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:23.45ID:bqiREYlS0
出川「番組、終わってしまうじゃないですかー!」
0864ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:28.70ID:F5YGiJxy0
>>846
テスラが爆発するんですね?
0865ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:33.70ID:XYiorknl0
爆発・火災は隠蔽してるんだろ?
0866ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:39.57ID:l62LegLu0
>>835
中国はあと10年は内需で食える
そのうちにやってしまおうということでしょ
0867ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:42.12ID:hTiMBk610
>>832
再生エネ使えば永久機関の完成なんやで。
0868ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:42.40ID:fN147VrO0
>>771
昔の日本はその分社会問題化したことも山ほどあった
それを踏み潰しても産業化するか社会規制がかかるかの違いよ
中国みたいな国は前者に向いてるってこった。
0869ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:43.18ID:SOgTPPIT0
>>1
(´・ω・`)でも電気止まって充電できないやん?
0870ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:43.45ID:KyHF6GnC0
ウヨ君「サムスンもテンセントも崩壊するしバッテリーも爆発するんだ('A`)」
崩壊したのはネトウヨの人生だけだったな
0871ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:22:54.24ID:hVGAnjGQ0
しかし意味あんのかコレ
職場や家で充電してればココ利用しないよな
遠出したときの保険で毎月15000円払うのかよ
家に充電設備なきゃ不便過ぎてEV乗らないし
0872ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:00.26ID:dcfg6F4C0
バッテリーの劣化の心配は要らない?

単純に交換されるバッテリーが劣化済みバッテリーばかりになるだけじゃね?中国人が基準値を下回ったバッテリーを廃棄するとは思えないぞ

結果ぢのピットへ行っても航続距離の短いバッテリーばかりとなりユーザーに愛想を尽かされて終わり。シェア自転車と同じ
0873ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:04.10ID:LDZPbY600
>>723
意識高い系
情報弱者の乗り物だから仕方ない
0874ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:04.72ID:jkLd/9GH0
車載のバッテリーの半分とかが自前で、残る半分が交換用とかなら良いわけだからな
たとえ交換分だけで走れる航続距離が満タンの半分でも、とにかく急速に補充する手段があれば十分だ
0876ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:23.35ID:TKvuJxSU0
>>597
昔の人民服着た北京の自転車通勤が東京にw
0877ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:25.19ID:xz3W7FCn0
>>846
中国生産のコストが上がらないという謎前提か
0878ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:31.01ID:4vN+gu3W0
>>799
ほんと典型的な日本人だなw
これじゃ抜かれて当たり前やな
やる前からぐだぐだ言い訳だらけで実際なにもやらない出来ないw
あいつらは爆発しようが何だろうがやるからな
0879ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:35.47ID:n3uXWng60
まあすこし考えただけでも自分とこの店で管理していないバッテリーなんか取り扱いしたくないからな
案はよくても誰もやりたくない奴
0880ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:37.73ID:ikcZEebN0
トヨタの全個体電池に期待だな。
0881ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:37.97ID:RW2qCJIU0
>>828
おまえみたい馬鹿がいるから日本は負ける
0882ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:38.10ID:0Ljbm6mm0
チャイナが爆発、火災なんか気にするわけないじゃん
覇権とればオケ
0883ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:41.80ID:l62LegLu0
>>872
そんなことは想定済
日本のメーカーの動き知らんのか
0884ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:42.34ID:hTiMBk610
バッテリーの材料どうすんの?
0885ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:46.10ID:HB/FqE7x0
>>858
そこを無視してやれるのが中国の強味
日本ならあり得ない、そりゃスピード違うわ
0886ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:47.58ID:7rkCyQIX0
ただガソリン市場が壊滅したらアメリカも大量の失業者が出るのは間違いない
石油産業、ガソリン業界、全部壊滅だよ
EVは部品が少なくて済むから安く済むし人もいらない
世界中が失業者で溢れそう
0887ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:49.63ID:1RPUz9kC0
バッテリ―の製造〜廃棄や発電はガソリン車が排ガス出すより環境に優しいのだろうか
知らんけど

少なくとも火力発電に頼る日本で全車を電動車にしたら発電によるCO2排出量が凄い事になりそうだけど
原発は原発で事故起きたら一発アウトやし
0888ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:52.36ID:T1VkMRyB0
車体に巨大な穴が開くから安全性で先進国では売れなくなるw
しな限定w
0889ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:53.34ID:r7jb3kG30
何にしろ寒冷地対策を施せ?
外気温が下がると残充電容量が下がるから
0890ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:55.53ID:bvcLDutW0
テレビだってそうやん

アマゾンで中華テレビを買って、使ってるやつおるやろ

うちもそうやTCL一個買った

交換が可能なら、長距離トラックでも水素である必要なくなるかもわからんな。

将来、バッテリーの性能があがれば
0892ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:58.29ID:TpHMwTrA0
中国の嘘プロパガンダ真に受けて日本人が焦って作ったら
マジで日本人が作っちゃった

というオチになりそう
0895ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:23:58.71ID:oS8YzDjb0
でも爆発するんでしょ?
車はもとより、充電施設とかも
0896ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:02.59ID:qcbSRey+0
>>816
まあ平均的な日本人だったら君より頭いいんじゃないかな
0898ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:22.72ID:hffPsQml0
>>804
信頼性とか、責任担保の問題じゃね
交換”作業”だからね
なにかあっても強権で押しつぶし黙らせるシステムのChinaにはマッチするのだろうけど
0899ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:23.37ID:ZGNshncr0
止まりたくなかったらこまめに交換することです毎度ありがとうございますチャリーン
0901ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:44.28ID:nSKkt4ca0
交換式にしたらバッテリーがEV台数の1.5〜2倍ぐらいいるだろ。都市部なら在庫抱えても大丈夫だけど田舎だとキツそう。
0902ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:51.09ID:ijasOtwN0
令和最新版の車とか無理
0903ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:51.13ID:Gl7MrbKO0
交換拠点の数次第だな
0905ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:24:56.88ID:/IAYsrO80
電気自動車関連のスレには必ず日本オワタと大騒ぎする連中が多いな
日本がオワコンなら1日でも早く中国に行けばいいのにね(´・ω・`)
0906ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:00.07ID:mgVPtSIh0
電力の使用料で課金されるから、自分の家で充電出来るなら
相殺されて安くなる

ってだけだから
昼間に太陽光で充電するんや
と言う人は損はしないわ
0907ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:04.10ID:M84FfUTo0
交換型はバッテリが30kgくらいなら簡単だけどな
現実は300−400kg以上
車の下に配置するしかない
ゲリラ豪雨でちょっと低いところ走ればバッテリが浸水する
これを交換式で防水性能が維持できるのかって問題はある

交換式だと人員が必要、バッテリ外して300kg以上あるバッテリ運んで持ってきて付ける
費用(人件費)と時間を考えたら、急速充電器のセルフで30分のほうが良いってことになる
0908ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:04.13ID:HB/FqE7x0
>>878
悔しいが民主主義じゃ負けるわな
0909ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:06.84ID:D3mrIika0
>>623
バッテリ交換式にしなければ爆発しない、みたいにも読めるぞ。

>>624
交換作業5分にピットに入れる作業と出す作業合わせて6分かかるとすると、1時間に10台しか作業できない。なので、車の台数とは関係なく、ステーション1つにつきバッテリーは10個(予備入れても12個かな)でいい。車の台数とは関係無し。
0910ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:08.34ID:32f7x2JW0
停電でも使えるの?
0911ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:09.01ID:/s0y6YN80
水素燃料でいいじゃん トヨタはどうにか味方いっぱい作ってがんばれよ
0913ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:12.54ID:mj/9nBWv0
日本企業は90年代以後、自由にモノが作れないんだよ
逆らうと金融とマスゴミに潰される

支配されてるんだから競争なんか存在しない

すべての原因は明治維新と敗戦にある
0914ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:13.25ID:+g+BqfWf0
トヨタさん...
0915ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:16.34ID:LCWJU39l0
こんなもん30年前にミニ四駆でやってたわ
0916ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:19.48ID:cAoRZjO20
>>756
今更将来性の無いエンジンを作っても儲からないしな
そらEVの方が需要あるからEVに行くんだろ
0917ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:22.27ID:/SDHqrEJ0
>>890
TCLてバックドアで制裁になるみたいだよ
0918ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:23.19ID:l62LegLu0
>>901
それはシステムでなんとかできそう
0920ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:34.07ID:IHMs4+iV0
>>103
>>外形はJIS共通規格にするのが良いでしょう

外形だけ合わせても・・・内部の化学素養を合わせないと・・・爆発する・・・
0921ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:35.05ID:F5YGiJxy0
チャイナボカンは埋めて無かったことにするからな。
0922ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:39.03ID:/uZfpNNk0
>>860
だから実証実験はやっとるとこのスレにも書いてあろう('ω')
0924ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:44.26ID:xz3W7FCn0
>>878
この件に関してはとっくに実験やってダメって結論に達したから
0925ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:44.34ID:JICinHsL0
>>871
高いよね。ふつーに。

やるなら月6回までではなく月2000kmまでにしないとね

クソバッテリつかまされて走らなかったら損だから
0926ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:44.84ID:UKcj57El0
なお燃料電池車世界シェア1位は韓国ヒュンダイ自動車
今年は全体の3/4がヒュンダイ製でした
0927ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:25:45.28ID:VRZOtGDD0
>>852
原発やってる国はな
といいつつ、再生エネも太陽以外はそうかも
0929ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:13.88ID:AkxQ0FtO0
>>926
何十万台売れたの?
0930ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:20.99ID:r7jb3kG30
300kgを支える留め具とボルトか
タイヤ交換でもネギを切るから
0931ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:31.36ID:hVGAnjGQ0
>>893
でもそれなら毎日どころか一日何度もだろ
0932ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:33.31ID:RwI3mL7K0
電池無くなったら予備バッテリーと交換って20年前の携帯電話だな
0933ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:33.34ID:0iTSNdmn0
これいいなあ
さすが中国やでwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:26:47.29ID:rMhCIwDt0
>>1
いちいちジャッキアップか?ミニ四駆の電池交換じゃねえんだぞ。なめてるのか!
と思う。
0939ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:00.95ID:4KvDgAti0
固定のメイン大容量 + 共通化した小型カートリッジ複数

って形が、実用的かと、
車のサイズに合わせて、共通カートリッジは搭載可能本数を変えるとかで
下は電動スクーター2本ぐらいから、大型RVもどき車は10本搭載とか

で、台湾の電動スクーターみたいに、コンビニ設置の充電器で
充電済みのバッテリーを必要な本数だけ積み替えればいいと思う
0941ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:03.49ID:SLm5iYFv0
>>816
交換用に敷地が相当いるみたいだからじゃないか?
一々、ピットに止めさせて、
下からバッテリーユニット丸々交換するんだろ?
その内、バッテリー丸々脱落したりって話が出てくるかもな
0942ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:07.06ID:onTf0PS90
バッテリー交換し続けるのか・・・
確かにすごいが間違ってるぞ
0943ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:09.22ID:FUxOkTX50
寿命がきてるバッテリーにあたったら損やな
新品も七割程度の出力をしたら止めます、新品の七割まで出力できなかったら充電設備につっこんだときにランプがつくんで係員が交換します、みたいな作りとかになってるとかかもしれんけど
0944ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:10.23ID:fZ1E8K5Y0
>>723
一回の充電で、300kmくらい走れるから使いようによっては常用できるんじゃないの??
コスパ考えたら高いけど。
0945ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:13.62ID:94sxPAYD0
偽バッテリが出回るまで既定路線
0946ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:14.59ID:UKcj57El0
>>929
トヨタの燃料電池車MIRAIはわずか644台でした
0947ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:15.18ID:vGCuHAv90
どこで製造されたかわかんない中国バッテリーを
愛車に突っ込んで走る勇気はないなぁ
0948ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:18.36ID:t7NNKsUg0
充電時間が劇的に短縮できたらこのシステムの利点はなくなる
でもまず五分で満タンの電池が出来るのは相当先になりそう
問題は送電インフラの方にもある、急速充電するためには
それを充電できる設備が必要になる、
当然高圧設備を用意しないといけなくなる、ガソリンスタンドとの併設は不可
0950ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:19.79ID:ovbrmt8I0
スマホのバッテリー同様に爆発するだろう
スマホなら火傷で済むかもしれないが車なら即棺桶行きだぜ
0951ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:21.17ID:8p7MeqoY0
といか結局規格が現地有利だから、日本が参入してもあんまり旨味ないんだけどなぁ
現地雇用とか色んな縛りで儲けてもその地域でしか金ならんようになってるし
中国やら欧米有利なのもそこら辺が絡んでるんやろ
もう一人勝ち無理なのに日本メーカーダメダメっていうのはズレてるとしか
0952ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:29.54ID:PtNh8qwz0
アルコール式の燃料電池車が環境面からも利便性からも一番良いと思う。
0953ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:35.41ID:T1SsW0WU0
システム的にはいい感じだけど、一定品質を維持できるかの問題じゃないの?
日本でカートリッジ式の作れば機能しそうだけど
0954ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:45.20ID:OPQg/M4w0
チャンピオンレベルになると急速充電器2台に交換用バッテリー5個6個は当たり前だからな

https://i.imgur.com/pgpqfIs.jpg
0956ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:48.60ID:ZGNshncr0
バッテリーにハンドルとタイヤつけて、
ピットで乗り換えの先見性!くらいぶっ飛んでくれよ。
0957ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:27:56.30ID:W74xVCjhO
>>923
何と戦ってるの?
0958ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:01.04ID:/uZfpNNk0
ワイらは中国様に止めて欲しいなんて思っとらんわな
盛大にやらかす花火が見たいだけなんやでw
0959ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:04.29ID:TN/zcDnr0
>>469
どっちかというと一体型の方が圧倒的に軽くできるぶん、合理的

>>473
一応実験してるんだよ、その上てダメだといってる

>>491
交換式でしっかりしたものを作ると重量が五割増しくらいになるんじゃねーかな
勘だけど
0960ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:05.83ID:6x1M6qvH0
ところでこれはエコなのか?
0963ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:19.78ID:pSeQJucJ0
単三電池のでかいやつと思えばいい

一個20キロぐらいの複数個載せればいいのよ

これなら個人でも交換可能
0964ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:31.03ID:RwI3mL7K0
簡単に交換できるサイズのバッテリーでどの程度の距離走れるの?
0965ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:32.20ID:jkLd/9GH0
>>907
全部交換する必要がどこにある
メインは床下、1/4を交換用のサブバッテリーにして、そいつらをかえればいいだけ
0966ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:33.62ID:PMtH0Aag0
>>939
やだ、良さそう・・
0968ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:41.49ID:fZ1E8K5Y0
>>951
日本の自動車メーカーは世界中の規格に対応して生産してるぞ。
規格の違いが本質じゃないだろ。パワートレーンの変革期なんだから。
0970ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:28:58.17ID:Y0RFuDOV0
交換したバッテリーが爆発する予感。
俺なら自分で管理してバッテリー使いたい。
訳の分からない低賃金バカが管理してるバッテリーはリスク高すぎる。
0971ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:06.15ID:h1r6ZSZG0
>>940
中国の安物はリン酸鉄リチウム

普通のはマンガン系リチウム
0973ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:10.00ID:BUzzJWKW0
日本じゃバッテリーの規格を統一しようとしても2〜3年かかるだろうな

中国では電動工具も大量に売れてるマキタのバッテリーに合わせて
本体を作ってる
そしてバッテリーは売らない方式

発想が違う
0974ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:16.58ID:hVGAnjGQ0
考えれば考えるほど利用シーンが見えない
いったい誰がどんな目的で使うのよ
0975ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:22.91ID:rvgTbaVA0
中国は、バブル崩壊してるし、大停電だし、
米中経済戦争中ーだし、
来年、中国 大変じゃん。
0977ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:25.66ID:3fbf0EoC0
>>946
韓国のは?
0978ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:29.76ID:hUJ31iHm0
充電と交換どっちにするしろ小型軽量化と充電時間短縮を大幅にしないと色々問題がありそうだ
0980ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:31.99ID:b4zsz1l50
車種ごとに要求される蓄電量が異なるから、規格化の第一歩は1バッテリーあたりのスケーリングからだろうな。

バイクと自動車を分けるかは議論だが、例えばいま中国が出してる2人乗り自動車に搭載するセルを
最小サイズとして軽ならそれが3本、ミニバンならそれが6本といった形で交換するセルを自動車の
サイズごとにメーカーが規定し、その本数だけ交換すればOK。
ここでミソなのはデファクトスタンダードを取られると各自動車メーカーはセルの規格に強制的に従わされること。

って話書いててジャイアントロボのシズマドライブ思い出したわ(笑)
0981ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:36.09ID:32f7x2JW0
>>816
リ−フが発売された頃にバッテリー自動交換ステーションのテストはしてたな
いつもの通り潰されたが
0982ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:37.01ID:vIYAbAFu0
トヨタが生き残る方法
日本売って中国の犬として生きる。
0983ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:44.06ID:fZ1E8K5Y0
>>974
シティコミューター
地域内配送
0984ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:29:52.72ID:AN7PHcoa0
>>804
一つはバッテリーの積み方
床下全面をバッテリーにしただけで足りれば良いが
車のパッケージングに関わる部分だろ
実際リーフは床下に収まり切らなかった
あの車格でも室内が広いとは言えない
ゴルフバッグはギリギリ四つ積めるようだが
室内寸法は縦がノートより短い
横と高さは、さすがに大きいけどね
0986ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:03.43ID:t7NNKsUg0
>>974
ライドシャアとかタクシー、バスだろまずは
0987ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:03.57ID:coC9hjbi0
>>967
なら欧州車のエンジン車は真空管ラジオかよw
0988ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:04.77ID:r7jb3kG30
小さい充電池→イオンコイル→主充電池へ の方がコストが小さい
0991ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:08.17ID:HB/FqE7x0
>>947
バイクやトラックじゃ、だいぶ前から中華製が使われてるよ日本
0992ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:09.81ID:dkhmXwAG0
>>964
ヤマハイービーノなら約30キロほど
車は知らん
0993ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:15.71ID:xz3W7FCn0
>>965
どんどん複雑化していくなw
重量増加や巨大化でますますエコから遠ざかりそう
0994ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:17.31ID:IHMs4+iV0
>>123
>>バッテリーを複数に分ければ交換式でもいけるかもね。

複数に分けて、性質の違うので繋ぎ合わせると、特定の1つに熱が集中して爆発する・・・

複数それそれが同等の品質・劣化度でないと・・・
0995ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:18.12ID:GN32F4dw0
そこら辺に廃棄されてまた水源汚染
0996ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:21.63ID:uBjE4x5d0
トヨタは6年で100万円になるミライとボッタクリ低性能2人乗りEVを自治体と経団連企業に
買わせるので安泰です
0998ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:34.67ID:1YoZxuaF0
ジャップから車抜いたらヤバいんちゃう?w
0999ニューノーマルの名無しさん垢版2020/12/28(月) 13:30:43.78ID:tD79xFXj0
EVは基本的に家で充電する車

最近の航続は多くが400km以上、東京名古屋以上

多くにとって稀な超長距離旅行にも、日本にも設置中のテスラの最新充電器は30分で500km分以上、(抑制されていて理論的には900km分以上)

交換式という面倒な設備の必要性はどれくらいか
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況