X



「雲の上のホテル」(隈さん作)建て替えへ 建設から26年も経ち、館内全域で雨漏りするなど老朽化進み・高知県梼原町 [水星虫★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/01/04(月) 07:42:37.93ID:nx9+rsot9
「雲の上のホテル」建て替えへ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210104/8010010281.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

世界的な建築家、隈研吾さんが設計した高知県梼原町にあるホテルが老朽化のため、建て替え工事が行われることになりました。

梼原町にある「雲の上のホテル・レストラン」は、平成6年に
およそ6億2000万円をかけて町が国道沿いの敷地に建設しました。
設計したのは、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場をデザインした
世界的な建築家、隈研吾さんで、このホテルは、隈さんの最初の木造建築としても知られています。

建設から26年ほどが経ち、館内全域で雨漏りするなど老朽化が進んだことから、
町は、このほど、現在の場所で、建て替え工事を行うことを決めました。
新しいホテルも現在のホテルと同様に隈さんが設計を担当する予定で、
新しいホテルは現在より3階高い5階建てとなり、客室数が14室から42室に増えるほか、
道の駅の直販スペースも併設し、これまでの3倍ほどの広さになる予定だということです。

町では、総事業費およそ26億円を見込んでいて、現在のホテルはことし9月で営業を終えて、
令和6年3月のリニューアルオープンを予定しているということです。

梼原町産業振興課は「リニューアルによってさらに多くの観光客に利用していただき、
町の魅力を伝える拠点にしていきたい」と話していました。

01/04 06:23
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:44:20.92ID:UQfhMZ0h0
>>2 シーターーーー
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:44:28.86ID:BYZjqK5E0
26年で建替えとかw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:45:14.12ID:MULSS02F0
築26年で雨漏りしまくりで解体って早くないか?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:45:51.22ID:wPWUR5Rf0
デザイナーズなんとかの典型だな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:46:22.88ID:98suffV30
ちゃんと隈研吾って書けよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:46:43.99ID:MpoBBkHb0
ちゃんとメンテしてればこんなことにならないんじゃないのか?
あるいは奇をてらったデザインで、耐久性がなかったりw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:47:22.61ID:BtiS5xNC0
卑猥の「猥」に見えて焦った
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:47:33.25ID:If7UzAhq0
>>6
都庁だって雨漏りしまくりだから
デザイン優先物件の宿命でしょ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:05.10ID:L3Y5/UWz0
このクマってやつは梼原に妙な建物をたてまくってる奴だろ
しかも絶った26年でダメになるとか
疫病神かよ
(´・ω・`)
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:49:21.07ID:2hrzpkdG0
>>1
たった26年で老朽化? それを考えたら昔の建物はちゃんと作ってたんだね。
26年なんて個人住宅だったら、せっせとローン払ってきたサラリーマンが定年する前にが駄目になるって事だろ?
そんなチャチな建物をお造りになった建築家ってこと?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:06.91ID:WIMkgV4n0
6億使って26年で老朽化w

世界的な建築家、隈研吾さんにもんくを言って設計料は半額にして貰え
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:12.83ID:UO9bgruG0
いくら見た目が良くても、三十年もたたないのに使えくなる建物なんて
完全に設計デザインが悪いだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:26.37ID:C+KC78/D0
おしゃれじゃないけどイナバ物置のほうがきっと丈夫だよね
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:34.71ID:PLHarCne0
デザイン優先だと雨漏り当然なのか
こういうのって機能性あってこそのデザインだと思うんだけどな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:44.00ID:7jy+f+q50
防水シートケチったんかな(笑)
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:51:54.08ID:3WDf6C4U0
デザイン重視とか実用的じゃないよね

俺はデザイン重視よりも機能性や耐久性、メンテナンスのしやすさを重視する建築家がもっと評価かれてもいいと感じている
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:52:36.69ID:e1pu+qBV0
設計が悪いんだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:53:13.61ID:w0sd1wxJ0
設計が悪いとか言ってるヤツいるけど、外観デザインするやつと
詳細設計やるやつは別だからなぁ

恐意匠で予算使い果たし、その他の設計や建材がクソになったのでは?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:53:57.69ID:SemVxSqZ0
隈とかいう奴は建築士の資格もってるのか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:01.75ID:UO9bgruG0
>>22
そうだよな?
それが前提にあるものだと思ってたわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:11.39ID:w2WUo+kp0
新競技場もカビ生えてみっともなくならないか心配
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:23.30ID:5SogBSUY0
耐久性がない建築家って問題ありありでしょ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:38.49ID:f5FV9h900
建築物は耐久性が全て
耐久性以上に重要な要素はない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:15.09ID:LOLsBl4k0
防水補修できない程なら欠陥建築
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:34.82ID:PLHarCne0
>>25
それよね
何のための建物なんだか
優れたデザインてそれらの上で成り立つものだと思う
実用性を軽視してただ見た目だけを追うなら模型でも作ってればいいじゃんて思うわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:50.58ID:ElxolAzo0
ザハとかもそうだが
世界的な建築家なんてもんをありがたがるな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:59.81ID:trqAVnjx0
ググって画像見に行った
自転車置き場かと思ったら全体図でしたw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:00.65ID:kLumGYIs0
新国立も同じ運命
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:11.26ID:bZbg7sjU0
新国立も30年持たないんじゃないか
木材使いたいばかりにボルトと木のハリボテだし
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:20.21ID:HUnj1uTd0
隈研吾の設計って
長持ちしなさそうな気はする
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:57:25.29ID:jLghSjaZ0
しっかりしたもの作ってきちんと改修すれば 26年ぽっきりでダメになったりしなかっただろうに。
0051!id:ignore
垢版 |
2021/01/04(月) 07:58:13.43ID:iuTIEs5B0
>>13
なんだよその糞みてーなふざけた言い訳けは
だからニッポンの建築技術なんか最低だと言われるんだぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:59:50.93ID:aJCAZ7650
コンペに参加資格がなかった世界的な建築家w
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:59:53.75ID:OnMcEU1r0
はぁ?2階建て14室の木造ホテルに6億2000万円もかけて
26年しか持たず、5階建て42室に26億円?
税金無駄使い過ぎる、誰がどんだけポケット入れてんだよw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:59:59.60ID:1Uc/CSoQ0
雲の上なのに、何故か雨が降るんだね。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:00:27.63ID:tNM6Gb2I0
建物の耐久性、メンテナンス性、快適性を考えて、設計するのが建築家じゃないの?
デザインだけなら素人に毛が生えた奴でもできるだろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:02:08.84ID:HUnj1uTd0
外国人女将で有名だった例の旅館も
隈研吾の設計で建て替えたけど
早い時期に外観が汚くなってた
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:02:41.79ID:/PVOb/kU0
奇抜なハイブランドのビルなんかも防災システムなんかの設置にすごい悩むらしいからな
防水シートなんかも普通に貼れないだろうから雨漏りもするわな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:03:14.83ID:CaYWHtkt0
伊勢神宮が20年だから妥当だろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:03:37.70ID:u6p28Ivl0
メンテを全く考えていない建築なら26年で建て替えはあり得るなw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:03:50.22ID:67sUsj/g0
>>5
屋根放ったらかしだったんだろう
せめて屋根だけでもメンテナンスしとけば良かったのに
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:04:03.15ID:nb4hfVDR0
>>1
このコロナ全盛で東京都は税収厳しいのに金余ってるんだったら地方交付税返納して23区民に恩返ししなよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:04:48.38ID:16B+5AMc0
隈研吾さんは環境問題に熱心な建築家だろ。
たった26年で全館から雨漏れって、建築家としてどう考えてんのか聞いてみたいわ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:19.06ID:9eXPNna00
伊勢神宮みたいに定期的に建て替えるのがいいのかもな
日本みたいな高温多湿で雪まで降るようなところだと維持するの大変そう
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:36.26ID:pG7rYJMf0
建物見たけど悪くない感じ
シンプルな屋根だし雨漏りするのがよくわからん
メンテの問題の気もするけど、どうなんだろう
専門家の意見知りたい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:05:43.29ID:fv3Ur5sb0
プレハブですか?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:06:30.66ID:UXfvxBoX0
なんでこの「木チガイ」に設計任せるの。
悉くつまらないものしか出来上がらないのに。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:06:36.56ID:PaiqlDLK0
あんな菱形の屋根じゃ雨水が下に落ちないで
屋根を伝ってきて壁に染み込んで来るに決まってるよな
建築の基本すらわかってねえよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:06:43.43ID:pdEAB2OC0
意匠優先のゴミを持て囃すのはマジでやめとけ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:02.63ID:rczXZS/20
それを考えると、奇抜なデザインながら
いまだに現役の代々木体育館はやっぱりすごいね。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:05.72ID:tVPB8BsU0
欠陥設計だろう

雲の上とかいうからラピュタみたいなの想像してたら坂道の途中に小汚く割り箸立てたような感じ
いまのは廃墟にしてどっか別の見栄えのする場所に立て直すほうが良いんじゃねえの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:10.17ID:YxPqCh3m0
災害時の避難所や有事の際に要塞化できるような設計思想で作りゃいいのにガラス張りの変な建物多すぎ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:07:26.34ID:AaFqIuW80
>>21
ひゃくねんたってもだいじょうぶ!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:08:18.56ID:ZAMn28ni0
地震台風暑さ寒さに耐えられて安い家を作れ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:08:25.25ID:S6PEterY0
高知の木材の質のせいかな?早すぎでしょ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:08:40.89ID:VrxcLSEC0
>建設から26年も経ち、館内全域で雨漏りするなど老朽化進み


日本の建築時術ってこんなに脆いものなのw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:07.57ID:9xrmsVdg0
26年で雨漏りで建て替えとか
世界的な建築家の設計がアレなのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:21.17ID:PWDvGWk40
木材へのこだわりってヴァナキュラーな建築を目指してるんだろうけど、30年も持たないならヴァナキュラーでないってことだわな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:27.36ID:AaFqIuW80
>>47
チェルノブイリみたいに覆えば、、、
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:34.91ID:knSRu1Hp0
隈研吾のバブル以後の建築は持たんと思ったがもう出てきたか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:09:56.36ID:JjYI00D+0
>>86
軽量化できるからな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:10:02.84ID:GkCf2jrR0
ホテルなんて半世紀位は持ってもらわんと困るのに
30年経たずに全館雨漏りとか酷い設計ミス
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:10:21.10ID:/BKxjB+c0
実家は築40年だけど雨漏り一つないぞ
デザインや素材は二の次で一番大事なのは住みやすさだろ
よくまたデザイン引き受けたな
恥ずかしくないのか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:10:24.51ID:9xrmsVdg0
>>58
ですよねw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:06.93ID:1tMOorvs0
隈研吾って大したことないのに何で売れっ子なの?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:08.31ID:Qr7lWgmr0
デザインが奇抜でメンテナンスしづらい構造だったんだろうね

うちの近所に雨樋を家の中に隠すこじゃれた鉄筋コンクリートの一軒家があるが
竣工当初は住宅専門誌に取り上げられたりもしたが
梅雨の季節になると家の中で雨漏りが頻発して
結局おしゃれ感を捨てて家の外壁に雨樋を作り直していたな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:28.43ID:XEVGe8km0
どんなデザインの建物か知らんが建てて26年で老築化したとしたら最初から雨漏りしてただろうな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:36.08ID:knSRu1Hp0
>>86
津波で壊れるようわざとガラスにしてるのも出てきてる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:39.45ID:tMEnYsoz0
>>1
欠陥建築で税金棄てまくる馬鹿行政
26年で使用不能とか完全に欠陥だろ
池沼揃いの公務員全員懲戒免職にしろよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:11:46.13ID:9xrmsVdg0
隈研吾でイメージ検索すると変な形の建物ばかりヒットして笑う。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:15.49ID:AVPCQyiG0
機能を疎かにするデザインになんの意味があるのか。これだから意識高い系は…
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:18.09ID:5ctIe5f20
これは設計悪いわ。
だった26年しか使えない建物って消耗品かよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:33.44ID:VYjTyMaK0
無名作の実家、築50年迎えるが大したメンテしていないが雨漏りなんて殆どないぞ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:12:55.37ID:jonHoUL80
レオパレス?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:15.41ID:Qr7lWgmr0
>>86
砦の機能も兼ねてる893の家って窓小さいしね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:16.06ID:9G6Qq2oa0
26年とか早くね?
そんなもんなの?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:45.91ID:knSRu1Hp0
世界的建築家の例フランクロイドライト  ジョンソンワックスビル
施主「完成した建物から雨漏りがするんですけど」
ライト「机をずらせ」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:45.92ID:gXvcvnC40
新国立競技場も20年くらいで建て替えになるんじゃないか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:13:58.40ID:uMhjt8cC0
>>1
生涯、無駄な建築物しか提供していないわけか。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:22.06ID:0G1xbQP30
知り合いの家は江戸時代初期のだけど、雨漏りはしてない
南海トラフにも何回遭ったんだろう
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:23.98ID:dyboiUcH0
こういうの何が理由で雨漏りしたりするのか、検証して欲しいな。
デザインが優れていて、機能的なのが理想だけど。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:29.58ID:tMEnYsoz0
>>35
上からボタボタ木片落ちてきて十年で使用不能になると見ている
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:34.02ID:uC5ZrAWU0
全域雨漏りって、天井手抜き工事って奴かな?
責任誰も取りたくないから、老朽化でそっとじ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:46.62ID:UX/rxAMG0
>>95
こういう建築家って、防水とか断熱みたいなとこまで設計してんのかね?
コンセプトだけ好き勝手に言って、あとは施工者に丸投げとかなイメージ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:47.63ID:PS2OV0I70
やっぱクマ物件だったw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:14:49.23ID:DaqJYmIH0
ハトの便器は何年持つかな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:15:14.89ID:px6QLvBw0
隅のデザインとかゴミだよね

26年でダメになるとか。いいところまったくなし。国立競技場w
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:15:18.51ID:knSRu1Hp0
>>118
親戚が元ヤクザの家をリホームして住んでるが壁に鉄板が入っていた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:15:42.23ID:JjYI00D+0
>>128
建築は完全に分業だからな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:16:02.12ID:aKaBPNk20
ガストのランチの方がマシ、という評判のレストランか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:16:10.38ID:JcxN2JT+0
>>95
岐阜市にあるメディアコスモスという図書館が隈氏ではないが木造で先進的なんだけど
いーーっつも雨漏りのニュースばかりやってるよ
構造的に無理のあるものなのか施工が悪いのか木造ってチョイスがダメなのかわからん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:16:24.65ID:WfH9L4X50
名建築は雨漏りしてナンボw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:16:36.71ID:eMlMc6c00
普通は40年くらいは持つんじゃないのか?
写真を見ると柱にガラスの壁、変な形の屋根。この屋根、中空だよな?
コンクリートだと重さに耐えられなそうだし。設計と屋根の材質に問題
ありそうだな。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:03.81ID:19FvnNQH0
ここ前夏場に行った時脱衣場のエアコンが全然効いてなくて風呂出て汗だくになったw
結局もう一度水浴びてキンキンに冷えてから出た
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:09.22ID:w/mPtF990
寺とか
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:13.75ID:LM8Dpsvh0
写真見たらほぼ木造建築だからそれが原因だな
国立競技場も短期間で大改修にはなるわ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:16.27ID:3vIVHXKb0
国立競技場、高輪ゲートウェイ駅も設計か。大丈夫かよ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:36.47ID:AMBK/wUR0
屋根の梁みたいなのがやたら組み合わされてるけどあれってデザインだけなのかな
屋根が重たくなるだけの気がするのだが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:37.22ID:Mm153sv20
漏りの隈さん
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:04.27ID:ZLDVjZdO0
デザイン建築の人の物件は問題点多いからな、設備考えずにデザインするから
欠陥建築は晒していかないと
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:23.75ID:zDEXLHtK0
デザインに拘った建物は弱りやすい
形が入り組んでて隙間が多いとかね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:30.56ID:aiPMAkou0
>>50
篠原勝之なら、まだ元気に溶接してる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:40.96ID:KTw8tyL50
建設業に金を落とすのも目的の一つなんだから、適度に壊れたりメンテが必要であったりも予定通りよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:55.37ID:GG5tfwKj0
>>1
ここの温泉
繁忙期に行くとすぐにお湯なくなって出なくなるよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:03.21ID:4oj7to6v0
ホテルの情報調べたけど、割高感があるなあ
でもあの値段で客が入ってたんなら、トントンくらいにはなってるんだろ
観光の目玉にしてるんなら、それでも十分過ぎるくらいだわな
使い捨て建築の良し悪しは別にしてさ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:18.97ID:UY6xEpPJ0
>>33
建築家なんてイラストレーターみたいなものだから。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:19.09ID:jNnLdElj0
奇抜なデザインは、みんな雨漏りばかり、実用向きではない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:39.33ID:dg1mLKOI0
国立競技場も、すぐにボロボロになるんだろうな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:42.01ID:knSRu1Hp0
>>128
全部やるとこもあるけど、小さいのだけだな。
見えるところのおさまりだけ言って丸投げだとおもわれる。
ゼネコンもやったこともないようなことをやらされるので技術が生かせず雨漏りする。
ヤバい建築家はゼネコンにリストがあって入札しない。
妹島和代でコンペに勝ったのに落札されなかったのがあった。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:19:56.19ID:MIqOBYhO0
>>24
100年レベルで耐えてる木造建築くらいいくらでもあるがな。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:20:21.27ID:zTQXd4DU0
ググッたらでっかい掘っ建て小屋みたいな感じだな雨や湿気に弱そう
プールも部屋も木造なのに壁なしむき出し
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:20:45.55ID:JcxN2JT+0
>>160
結局はカーテンで締め切ってしまったあの家か
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:20:55.50ID:ZEH4PO0Q0
たったの26年で雨漏りって、
俺が前に住んでいた家は30年以上でも雨漏りなんてなかったのに
どれだけひどい設計なんだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:20:59.39ID:zDEXLHtK0
建物の外観の写真を見たけど、漏れやすそうには見えなかった
屋根の葺き替えだけで対応できるだろう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:20.16ID:D/xFaM9g0
26年で老朽かよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:22.96ID:S6PEterY0
>>163
木に雨を当てたらだめだな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:28.05ID:nlBzX5DN0
>>47
そしたらまたゼネコンや有名建築家に巨大な仕事が舞い込むじゃん
ある意味よく練られた設計だわw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:39.79ID:BxBQ5FC/0
設計3億円
施工2000万円
その他3億円
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:44.16ID:kpLY6Fj40
>>152
公共ならともかく、民間でそれをやられたら潰れるわ、クソ野郎だな。
イニシャルコストもランニングコストも最悪。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:45.30ID:uC5ZrAWU0
>>24
法隆寺にあやまれ!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:05.14ID:yUNerC5a0
国立競技場はただの添木だから30年ごとに貼り直すんだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:22.48ID:ELlL66Tc0
なんだこれ
減価償却終わる前に建て替えって損害賠償ものだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:22:52.35ID:j260GBhC0
>>35
甲子園みたいに蔦這わせたら良いと思います!w
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:23:21.35ID:e1pu+qBV0
デザインにこだわるのはいいけど
まずは人が安心して住めるようにして欲しい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:23:36.21ID:3XCxVaY40
>>1
ん?雲の上なのに雨漏り?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:23:57.15ID:dtzWa0Q10
木造だって50年はもつだろ
ノーメンテだったのかよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:24:45.12ID:rUI7fNpd0
26年ももったんならいいじゃないか

見た目なんぞより
長期持つからこその伝統建築が美しい
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:02.25ID:rBt/WiHe0
要するに見た目重視で耐久性がない建築家なのね
うちは頼みたくない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:15.52ID:7dDCje7S0
築26年で使用不可、解体が必要となるなんて
そんな物件は普通ないだろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:40.17ID:J66TzsSD0
>>106
創価じゃねえの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:52.75ID:fsduBIbq0
有名建築家の設計はデザイン重視の傾向が強く
構造的に無理をしているケースが多い
有名建築家に頼むと、一般住宅でも雨漏りは常識
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:26:05.16ID:knSRu1Hp0
ロジャース建物が割れた
ピアノ屋根が吹き飛んだ
ジャン・ヌーベル右側通行と左側通行を間違えた
フォスター橋を作ったら揺れが止まらなくなった
モランディ掛けた橋が二つ崩壊した
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:26:57.86ID:epMK5Kmt0
四国カルストならぶっちゃけ雲の上ホテルに泊まるより
愛媛側の姫鶴荘のがいいぞ

高さも体感できるし景観が段違いすぎる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:14.51ID:JcxN2JT+0
>>184
あの人は意外とすごかったんじゃね?っていわれてるよな
鉄筋省いても震災では倒れなかったし
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:21.76ID:Qqa4/Xfz0
おまいら的外れ過ぎてワロタw

別に木造建築なんだから26年でガタが来るのは当たり前。耐用年数なんて20-30年程度なんだから普通のこと。
それに税制的には減価償却も終わって建物に資産価値はないのだから、あとは補修するか新築にするか事業と金利との相談。
どうせ数年は客戻らないだろうし建て替えるなら今って判断をしたに過ぎない。

そもそも次の設計も隈研吾なんだから問題があったら頼まないだろwww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:34.02ID:HsWgUaau0
建築って設計しないからなぁ。設計って言ってるけど単なるデザイン。意匠。
耐久性とかメンテナンス性ってのは構造計算などの設計計算の部分が重要なのに建築っ
てのはそれをやらない。内部不静定力とかも一切考慮しない。そりゃすぐ壊れるわ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:27:50.98ID:rUI7fNpd0
>>190
構造施工が悪いんじゃ
意匠系の人はそこまで考えないから
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:02.67ID:knSRu1Hp0
>>106
いったんM2ビルで仕事がなくなり、資産家の女を色仕掛けで口説いて作品を発表して女を捨てたら自殺した
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:04.62ID:S39/iFah0
また同じ奴に頼むとか、担当者と建築家ドロドロの関係だろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:08.42ID:aZtqkbHA0
たった26年で老朽化とか欠陥だろ
デザイナー設計とか金の無駄
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:29.03ID:wiAzjW/I0
何十億もかけて建てて駄目になってまた何十億もかけて建て直してって中抜きしたい業者やお役所にとっては有り難い存在なのかもな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:28:39.69ID:FHiSBqCh0
ライダーズイン雲の上に泊まった記憶あるわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:21.87ID:MvTfO/lp0
民間のホテルの建て替えになんで役所が出てくんだ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:29.67ID:qGx+NsE/0
>>1
20年近く前に行った。
雰囲気良い場所だったが経営が成り立つとは思えない場所だった。
いわばキャンプ場にホテルがあるようなものだ。
たった26年でこれだからそもそもボロな建物な上に金が無くて手入れ出来なかったのだろう。
税金を無駄使いした責任者は誰だろうな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:29:33.56ID:qW7voJei0
隈の安普請
国立は26年もたん 
出来損ない2020年オリンピック負の遺産確定

クマ一の反論
 安く作れって言ったのオマエらだからな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:03.33ID:3vIVHXKb0
屋根のデザインいまいちだなあ。
あれの何がいいのか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:03.97ID:BAccX73o0
たった26年で建て替えとか法隆寺どうなるんだよw
隈研吾さんってマジで無能じゃないの???
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:16.16ID:Q8iMlu5Q0
補修や掃除のこと全く考えてないような
デザインの建物ばかりだし
建て直すより修理代の方が高そう🤔
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:36.83ID:U6sL/OBX0
この地域は妙な建築物が沢山集まってるのね
今後はこのホテル同様全部ぶっ壊して建替えになりそうねw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:37.02ID:PS2OV0I70
国立競技場もすぐ壊れそう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:30:56.93ID:QXNrfLyI0
問題は設計なのか施工なのかハッキリさせろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:02.96ID:y5ruqKnG0
26年で雨漏りって
欠陥建築じゃね?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:03.89ID:AriuoAPX0
いやー、公の施設で30年ならまだまだ使えないとねぇ?
やっぱりイロイロ無理に作ってるのかな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:07.32ID:knSRu1Hp0
>>196
業界のグルで無理やり鉄筋量を増やしコンクリート強度の高いのを売りつけている。
鉄筋が多すぎてコンクリートが入ってかないぐらい。
業界でも少し強度を落とす方向とか聞いたけど。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:08.55ID:YbDst60v0
町全体が隈の美術館みたいらしいぞ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:28.36ID:UX/rxAMG0
>>1
>町は、このほど、現在の場所で、建て替え工事を行うことを決めました。
>新しいホテルも現在のホテルと同様に隈さんが設計を担当する予定で、

全然懲りてないんだなwww
しかも町の税金使うのかこれ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:31:40.37ID:5qFyC9Ee0
世界的な建築家()が作るものって、メンテナンスに支障があってすぐダメになるよな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:03.45ID:v7jWaUJ20
えーっと式年遷宮かな?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:11.05ID:qW7voJei0
>>174
木の本性を読めてない人に任せるとこうなる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:19.01ID:ri4ij3h60
ちゃんと銅板葺いとけよ
オレんちのベランダなんて四十数年メンテなんてしてなくて、表面のモルタルひびが
入ってるけど銅板入れてるからなんともないぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:23.69ID:65e1hOIb0
>>84
節分に大どんど焼きと銘打って解体作業すればええねん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:32:23.86ID:zDEXLHtK0
最近は国産木材を使うのが役所の方針だなあ
でも、木造は長持ちさせにくい
鉄筋コンクリートの真四角な建物が役所らしくていい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:33:37.00ID:AriuoAPX0
>>10
ナルホド、メンテね
大金かけたんだから大丈夫だろって言う根拠のない過信だな

ま、何となく早く建て替えたかった意向も感じられなくはないがw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:33:54.97ID:uMToFJod0
某所の設計者がこいつだったんだけど内部の人間が建物の構造が見た目ばかりで使いづらいって愚痴ってたの思い出した
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:34:31.21ID:qGx+NsE/0
>>172
26年でペイしたかどうか?
壊れモノ過ぎる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:34:38.20ID:jXWXfDP40
イイハナシダナー
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:34:40.45ID:/V7Xqtqt0
>>223
四国は一次産業が儲かる地域だから
表向きの年収は低いけど、40以上の平均世帯貯蓄額は日本で1番多く3000万だからね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:34:44.72ID:knSRu1Hp0
>>231
集成材だから燃やすと臭くてたまらないと思う
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:36:34.88ID:7ibo67yP0
独創的なデザイナーの事務所には優秀な構造計算技術者や施工計画立案者が不可欠なんだけど
そうしないと変な角度の合わせや複雑な形の屋根、特注の窓なんかの防水でやらかしやすい

それにしても築26年で「全域で雨漏り」は酷い
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:19.94ID:3/APMBky0
>>207
建物を建てるときに町内会や役所と関わりを持たないわけにいかないからかな。
町内会はすっぽかしてもいいけど、トラブルが起きたら面倒が増える
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:38.24ID:GTOV3Hk50
26年で雨漏りとかどんだけしょぼい作りだよw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:51.53ID:knSRu1Hp0
>>242
ガソリンスタンドああなのは世界的建築が設計したものをみんながコピーしたから。
カタチに必然がない。高すぎる天井とか。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:37:55.39ID:d78e1Pw50
>>30
お客さんは建築家は全てできると思ってる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:38:30.35ID:wKkvwEbp0
くまったくまぁ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:00.74ID:bi1zQddT0
>>1
>26年も経ち館内全域で雨漏りするなど

26年で雨漏りってゴミだわ
もう50年くらいゆうに過ぎてる祖父母宅は雨漏りなんかねえわ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:18.20ID:3vIVHXKb0
台風で吹っ飛びそうな屋根
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:53.97ID:NBZuOlJu0
前住んでた家も大体そのくらいの築年数だったが、確かに風雨が強かった次の日には風向きによっては雨漏りしてたな。
数億かけてあんな安普請な家と同等の設計かよ…
それともメンテの問題か?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:55.60ID:7ibo67yP0
>>222
大規模補修を打診したら格安での建て替えを提示されたとかじゃないのかね
双方のメンツをほどほどに立てる方法を消極的に模索した結果かと思う
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:40:18.93ID:+E9yZhiC0
>>98
台風で大量に雨が降るところに、大きな木造建築を作ったら、腐る
それだけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:40:36.26ID:prPCfBXQ0
>>236
かんたぁーーーー!!
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:42:28.93ID:lURbqk0w0
>>1
隈って世界的建築家なの?

ゼネコンの下請けドメドメ野郎なんじゃない?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:42:30.47ID:/V7Xqtqt0
>>232
特に四国は木造多いね
木造はかなり高価なんだけどなあ
それより林業の後継をなんとかすべき
四国の林業は儲かるのに誰もやりたがらない
漁師は希望者が待ち行列なのに
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:42:31.96ID:ITNNj33z0
26年で老朽化ってやばくね…?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:11.53ID:96AI9DGN0
高知で26億円か。破産するで😲
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:53.41ID:ObQVtz260
老朽化の雨漏りじゃなくて雨仕舞いが
悪すぎて設備が痛んでいるのではないかな

まあ見た目変わった建築はほとんどそういう問題があると言っていいが
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:43:55.23ID:K4nfWQ2t0
住む人間のことを考えず
己の自己顕示欲だけで建てられたデザイナー物件は本当にゴミ
住む者だけでなく日本の気候風土まで考え尽くした
職人魂だけで建てられた伝統建築こそ至高
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:19.54ID:RxU8of5r0
>>86
なんということでしょう
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:36.10ID:ObQVtz260
>>262
中規模はRCの方がかなり高いよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:36.74ID:0CSZYH/Y0
国立競技場もこうなる
なにもしなくてもカネかかる施設なのに
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:49.03ID:UX/rxAMG0
>>255

梼原町にある「雲の上のホテル・レストラン」は、平成6年に
およそ6億2000万円をかけて町が国道沿いの敷地に建設しました。

町では、総事業費およそ26億円を見込んでいて、現在のホテルはことし9月で営業を終えて、
令和6年3月のリニューアルオープンを予定しているということです。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:52.15ID:INBUVBbr0
隈研吾って街を下品に破壊する土方だっけ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:44:56.76ID:FrdrXSgk0
いいよなー、税金で立て替えるだけだもん
一般住宅ならこうは行かないよね
この町出身の国会議員いそう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:00.46ID:pUAOYLPO0
みんな同じことを思ってるな
26年ってなんだよ、どれだけ安普請なのか、メンテナンスしなかったのか分らんけどさ
そんな寿命じゃトタン屋根のバラックみたいじゃないか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:04.88ID:rUI7fNpd0
>>211
法隆寺と比べちゃいかん
普通の木造住宅が26年くらいなのと同じ

長持ちする伝統的な木造と一般庶民が建てる昔からの
江戸で火事で燃えたら引っ越しの安普請じゃ使う木材が違うし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:08.78ID:XrfiGZ2D0
これ築何年?なんか反ってみすぼらしいな
https://i.imgur.com/Hb5Tmw5.jpg
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:45:36.48ID:WFr8jshu0
>>10
規格外のデザインだとメンテするにも金がかかるんだよ
維持費が捻出できないなら普通の建物、デザインにした方が良い
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:14.14ID:udNCIZq70
素敵なホテルやな
道の駅も併設されて子供らが大好きそうな場所だが

以前高速に乗って台風が迫る四国カルストへ行った際は
物凄い風雨で恐ろしい経験をした
山の上の方の風雨は特別恐ろしく、自然の壮大さを車に乗り実感できる
神々の世界だった
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:48.27ID:ObQVtz260
>>10
まあメンテ予算が足りなかったんだな

都庁の窓拭きとか馬鹿みたいな経費
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:46:49.49ID:DzhfMBDs0
また同じ人に頼むのかよ…
すぐ老朽化しちゃうんじゃないの
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:03.78ID:JJJNtMu50
>>264
漢にはやらないといけない時があるんだ

俺は逃げるけどw
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:10.45ID:i0cBe/jh0
す・・・隈研吾
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:25.08ID:4ZWV6XhM0
26年で雨漏り多発は早すぎんだろ
やっぱり奇抜なデザインにするもんじゃねーな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:33.17ID:r0KIzQcQ0
これぞ自然を肌で感じる建築
雨が降れば雨を感じる
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:45.51ID:55PrFay40
26年(も)たち全域雨漏りて。
たったの26年で雨漏りしました言いたいのか。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:48:58.58ID:VLijjC+a0
そもそもこいつの設計の木材の使い方は
メンテでどうにかとか見えない部分で工夫して耐久性をどうにかするとか
そういうレベルじゃないだろ
誰がどう工夫しても風雨に任せて劣化したら解体するしかないじゃん
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:22.19ID:4ZWV6XhM0
ザハが作ったら何年で雨漏りしてたんだろうな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:25.70ID:MpoBBkHb0
6億2000万円を26年とすると
1年あたり2384万円か うーーん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:49:57.05ID:joivDVwd0
過大評価そのもの
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:03.93ID:Uf7ZMXSY0
建設会社が儲かります
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:21.69ID:ObQVtz260
>>276
外壁の風化はそういうもん
数年でグレーになることもある
藤森の建築でもみろ

なかの痛みは見た目じゃわからない場合が多い
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:50:34.51ID:TBka9oVx0
地元民だけど客こねーはよ潰せ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:03.82ID:CB6gMC+L0
>>189
償却30年は持たさないとなぁ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:31.82ID:7bJzz7pC0
たった26年しかもたないのかー…
設計図もらうだけでいくらかかるか知らんけど
同じ設計図でまた同じ物を建てたら良いんじゃね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:51:52.79ID:4m8A687z0
こいつのやってることは設計じゃないだろ
積み木遊びみたいなモンだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:06.88ID:wzs1LsI60
>>16
戸建てでも、屋根や、外壁、床下なんかを15年に1回位で直さないと、ボロボロになってくるよ
ソースは俺。
新築から10年経って、屋根と外壁診断(?)してもらったら、屋根のひび割れやら、外壁(サイディング)の浮きが分かった。
両方同時にやって350万って言われたから、車買ったつもりで、やってもらった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:14.15ID:knSRu1Hp0
隈研吾の代表作といえば
//kkaa.co.jp/img/1991/10/M2-web-01.jpg
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:15.28ID:JlU19LvD0
欠陥建造物じゃないのか
ちゃんとメンテしていたとして
26年で雨漏り物件とか,木を使うと
寿命が持たないと宣伝しているようなもの
3流だよな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:52:45.42ID:ObQVtz260
高度成長期の豆腐小学校を
綺麗にリノベした方が意識高い系にウケると思う
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:09.84ID:i6PwgvTB0
高知は雨多いだろうけどそれにしてもなぁ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:18.48ID:K4nfWQ2t0
見た目優先のオサレ建築はそもそもメンテナンスのことを考えて作っていない
リフター使っても届かないどころか足場を組むことすら出来ず
誰も触ることが出来ないようなデッドスペースだらけ
だから掃除や修繕も出来ず作ったそのままで劣化して逝くのみ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:25.80ID:hwMkN0ui0
隈って独学で建築家になったんだっけ?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:40.03ID:GEuYvM1t0
>>120
くまは自分もライトと同じレベルでモノが言えると思ってるから
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:53:57.54ID:upRzxV1K0
普通の建物でも定期的に防水メンテはやるけど
これはもう補修工事では追いつかないレベルなのかな?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:54:21.56ID:Id15pEW/0
檮原の場所も知らず、当然行った事のない奴が訳の分からんこと書いてるな。
成功するかどうか分からない事業に割ける予算は当然抑え気味になる。
必要な設備と耐久性は備わっていた。ただ、この地域の気候が厳しいだけ。
夏場はほぼ毎日夕立があり夜間は震えるような冷え込み。朝は霧の中。
冬場は東北並に冷え込むし、年によって積雪量も相当な量になる。
安普請とか設計ミスとか知らなすぎる。よく増床建て替え出来るほど
頑張られたものだと素直に喜べば良い物を。ホントダメだね。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:54:26.25ID:55PrFay40
地元の無名大工が建てた実家は
築40年で雨漏り一つ無いワケだが。
ブランドホテルさん、一体どうなってんの?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:10.81ID:j6ytM3Dl0
隈研吾の建築は細身の木材が多いから、まあ保たせる事もできたんだろうが経営側がメンテ安く切り上げて寿命短くする道を選んだってだけだろ。
安藤忠雄みたいなコンクリにすればメンテも楽だろうが。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:14.09ID:CKfdeFAb0
>>10
直方体が防水最強であれこれ余計なデザインが増えるほど雨漏りの原因になる
自宅を有名建築家に依頼してデザインだけの欠陥住宅建てられて裁判になったり
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:16.83ID:FrdrXSgk0
>>303
ボロボロで雨漏りしたのかね?
雨を防ぐのは瓦でもトタンでも、
外壁のサイディングでも無いんだけどね
でも見た目が大事だから金あるなら補修すべきだけどね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:46.71ID:IBhPGt5j0
建物の画像見たけど、これで雨漏りするの?
屋根の防水やり直せばいいだけじゃねーの?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:48.39ID:6CX50+SZ0
デザイナーズ建築物はダメと分かったろ で、また有名デザイナーに頼むんか?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:55:53.67ID:ObQVtz260
>>315
在来はどんな大工でも適当に修理できるからな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:56:27.62ID:rUI7fNpd0
木を使うから人気があるんだろうけど
構造材に使うのはどうかな

昔の寺社建築は切り出す木の生えてた同じ
方向で柱を立てるから
木の性質を知り尽くしてるからこそ長く持つ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:08.64ID:VLijjC+a0
一般住宅は木造でも外壁で覆って屋根も覆って塗装もして数十年持たせるけど
全面的に木材見せる設計なんだからどうメンテしようが腐って解体になる
そういうデザインなんだから欠陥でも何でも無い
それ前提で建てさせるんなら良いんだし
それを考えてないんなら建てさせる方がアホだし
それを隠して建てさせたんなら国や自治体の犯罪
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:17.67ID:h5jwoz/R0
大自然の中に人工的なデザインのホテルって、無粋の極みだと思う

まあ、檀家の寺の設計が安藤忠雄の俺が言うのも何だけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:18.48ID:IBhPGt5j0
>>303
それぼったくられてる…。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:22.19ID:FoTVjUKD0
転勤族で色んな建物住んできたけど、なんの変哲もない四角い部屋のマンションを買ったよ
デザイナーズマンションに多い斜めに切られた部屋って思ったより物が置けなくて使いづらい
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:25.57ID:s0ZLcrlX0
26年しか持たないなんて不良品だなw
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:57:45.15ID:Pw66vYH/0
>>10
デザイン重視の建築家様はメンテナンスという発想が皆無だからこうなる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:03.08ID:7i/oJPFN0
大先生が作るのは使うための建物じゃなくてコンテスト用の作品だからなぁ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:12.62ID:04QVBbQz0
建築は虚しいな
名建築と呼ばれる建物も耐用年数過ぎれば経済原理の名のもとあっという間に無に帰す
とはいえ、そういうアナログなところが今のデジタル時代でも仕事が無くならないところではあるんだけど
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:15.90ID:ObQVtz260
>>320
工事に金がかかりすぎるんだろうね

日本の住宅でも切妻一択だからな
80年代からゼロ年代みたいに複雑な形にするなよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:31.52ID:+E9yZhiC0
高知県立林業大学校 校長
//kochi-forestry.ac.jp/about/
隈研吾
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:39.87ID:r0KIzQcQ0
姉歯物件でも26年で雨漏りはしないだろう
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:43.54ID:IBhPGt5j0
国立競技場もヤバいな。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:58:56.17ID:K4nfWQ2t0
>>314
なるほど
この地域に住む住民は30年も経たずに家を建て替えているのか
とても日本とは思えないような過酷な環境だな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:59:42.61ID:ObQVtz260
僕はねー3LDKにすんでますわー
いいですよ(大建築家Aは語る)
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:59:45.24ID:NQkVU7sQ0
建物の要、、屋根がダメになるって一番しちゃいけないミス
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:00:35.80ID:knSRu1Hp0
板:デザイナーにさせるとろくな建築をしない(`・ω・´)

隈研吾はゼネコン出身
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:00:53.52ID:uHk7BWGx0
奇をてらったデザイナーが好き放題した建物なんて全て不良品だわ
都庁舎だってすぐに雨漏りして直っていないしな
欠陥建築のデザイナーにはきちんと責任取らせろよ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:01:24.60ID:FoTVjUKD0
ってかソースの動画見たらまたクマーがデザインして3階建てけら5階建てにパワーアップさせるってよ
ホテルとしての収益は大丈夫なのかよ?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:32.09ID:32o8kZmb0
東京湾のボート場問題のとき、見映えのいいこと言ってでかい仕事を持ってくとこはだいたいメンテナンスのこと考えてないよなって書いたら
わざと言わないでメンテでまた金取るんだよって教えてくれたレスがあってなるほどなと思った
世間知らずには勉強になるよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:32.16ID:lDHx40DW0
オシャレ建築はこんなもんだろ
雨漏りも1年目に発生してても驚かない

修理も莫大な費用掛かるとわかり、ごまかしごまかしで行くしかない
客はそんな都合わからないから、メンテナンスがされてない、と怒る
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:33.73ID:XbStZ0o/0
建築物ってメンテしないからなー
公共のものなら尚更
雨漏りしてきたな〜、で何年かほっといて
手の施しようがなくなってから専門業者呼んで
こりゃ無理ですと言われたんだろ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:03:32.17ID:XrfiGZ2D0
>>298
この人の建物って防腐剤的な物塗ってる風じゃないよね 木の温もりだかなんだかで 昔の木造はコールタールだか塗って持たすのが普通だったのにな
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:03.04ID:h/EKique0
まあ、払えるなら問題ないだろ
初期投資6億の建物が、今度は26億も予算つくなんて相当儲かるホテルなんだろうな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:45.90ID:ObQVtz260
>>314
普通は土地の気候込みで設計する
調べれば分かるので
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:04:47.52ID:knSRu1Hp0
>>360
幕張メッセは保証期間内に手抜き工事を補修させられたな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:26.89ID:vSYd3Ern0
築30年超の平凡な民家であるうちでさえ雨漏りなんて起こったことが無いのだが。
商業施設グレードのはずなのに26年で全館雨漏りってひどすぎませんかね?
設計ミス?手抜き工事?
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:31.01ID:N10Tg1cV0
コイツの建築はメンテ大変なのが見た瞬間にわかるよな。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:39.92ID:rUI7fNpd0
>>326
見た目重視なんだから集成材に木目シールでも張り巡らしとかんと
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:52.81ID:KJLLSGqU0
えっ建て替えって壊しちゃうの?
このあと「あのオリンピックの熊さんが建てたホテルだって!!」って有名になるのに
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:05:58.81ID:oLiEIsTA0
>>67
出雲大神宮は60年ダメじゃん
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:06:43.76ID:UkHElEv40
これじゃあ注文激減じゃね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:06:44.07ID:h/EKique0
普通のホテルは老朽化しても修理する金もない
そのまま経営者が撤退して廃墟と化す
それが26億もの予算つけられるなんてホテル事業として大成功じゃね?と思うんだが
文句言ってる奴らはなんなんだ?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:06:46.37ID:PnLP4ySM0
木造で26年で雨漏り多数かよ、とんでもない金食い虫だな
     
あっ国立競技
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:07:10.51ID:xltken0P0
デザイン優先で既製品が使えない
よって施工精度が落ちる
アフターのパーツも手に入らない
きっと、新しい国立競技場も、、、、
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:07:54.05ID:knSRu1Hp0
>>364
法律で虫よけは必要なので透明なの塗ってんだろ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:08:13.05ID:ibuHOklv0
>>25
それ構造設計に携わっている人は昔から言ってること
見た目、意匠設計ばかり重用されてるからな
例えば黒川紀章の場合は、
デザインだけで耐震計算などの構造設計はできないから、
これ地震に耐えられるのみたいな設計が多く
構造設計担当した人はかなり苦労したらしい
とJRの技術研究所の人から聞いたことがある
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:08:50.38ID:TvoZfsih0
前川物件なんて50年以上無理やり持たせてる
設計事務所の承諾がないと壊せないらしい
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:08:52.78ID:JJJNtMu50
>>378
俺は何も見てないし、聞いてない
知らない、知らない
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:09:41.13ID:kNu+hfZ+0
初めから計算してソ○ータイマー付きで木造にしたんだろ
行政も民間もWINNWINだよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:09:55.75ID:xl2TxT/B0
なんか丹下さんも隈さんもすぐに雨漏りするな。建築家になんか頼むもんじゃないんだよな、気をてらって実用性ゼロ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:10:08.89ID:dkPY90l00
>>377
自分の家を隈研吾に設計してもらった様な気持ちで怒ってるんだ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:10:14.17ID:MMbNIb1Z0
一方で木造住宅は50年持つのに
古民家なんて100年以上だぞ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:08.26ID:h0idY2YJ0
>(隈さん作)建て替えへ 建設から26年も経ち、館内全域で雨漏りするなど老朽化進み

老朽化が早すぎるW
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:22.00ID:h/EKique0
>>389
ホテルなんだから実用性より集客力
どんなに堅牢でも客の来ないホテルは廃墟と一緒

このホテルは6億の初期投資で26年でいったいいくら稼いだのか
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:24.60ID:AD4Vo6+70
王様は裸だ〜って誰も言わないから
26年で建て替える羽目になる。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:33.59ID:xltken0P0
雨漏りいうてもエアコンのドレインとか、そりゃ建築とは違う施工上の理由だから、というものもあるからなんとも言えない
ただ、雨が入っているとすれば、そりゃダメ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:33.84ID:8GZezh4t0
26年ですか、やけに短い寿命だな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:33.98ID:iXez5p2Z0
建て替えを決定したのが我慢の限界の26年目であって、
雨漏りやら問題発生し始めたのは20年以内だろ、と思ったが、
建物の形からすると完成した時から悪天候時には、頻繁に、というパターンだなw
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:01.75ID:HT4oryUi0
でもこのデザインの奇抜さで客を呼べた部分も大きいんだろうから
減価償却資産としてはしかたない
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:01.44ID:5Bso6Uh30
丹下健三>>雨漏建造
隈研吾>>漏建誤
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:04.11ID:XrfiGZ2D0
>>381
最初の加工の時にうっすいの塗るだけじゃない?きっとメンテの事は現場に丸投げで後はしらん なんだろうな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:07.86ID:0QJ5d0yq0
安藤忠雄「デザインこそ建築の命(自分は普通のマンションに住みますw)」
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:17.86ID:oTJBJBUW0
都庁もそうだけど、デザイン重視するとすこぶる耐用年数が低くなるな。
山口市にある磯崎新が設計した図書館だったか、完成から半年で雨漏り&風で屋根が飛ばされて全滅したことあったなw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:33.47ID:FrdrXSgk0
>>392
リニューアル後、名物女将も逃げ出して倒産しホテルじゃないですかー!!
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:52.85ID:VR8JtKoB0
能力じゃなくて政治力の建築家はこんなもんよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:58.41ID:KQD8xZK80
ガルバ屋根にソーラー乗っけた新築に一週間前から住み始めた俺
震えて待つ((((;゚Д゚))))
壁紙から染みてきて雨漏り発覚する頃には全面の断熱材(セルロース)もパーか
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:31.86ID:0QJ5d0yq0
>>401
もともと無理な建築しとるからね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:14:47.92ID:RypJYTJC0
>>303
どこのハウスメーカーで建てたの?
地震に強いと宣伝する某メーカーで建てた、ウチの実家は基礎の中が砂だったわ。 地震の後の診断で発覚。。。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:00.55ID:ObQVtz260
>>395
このまま使い続けられた方がレガシー化して
儲かる
そのために当初から雨漏りに強くするのは
さほどコストかからないのでは

結局は当時の設計が未熟だったってだけ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:06.67ID:h/EKique0
>>406
アホか
自宅は集客も必要ないし、魅せるデザインも必要ない
しかしホテルは違う
いかに集客して部屋を埋めるかが経営のポイント
集客にデザインは重要
その違い
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:25.32ID:1ie6odXd0
隈の公からの発注率は異常
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:30.62ID:XrfiGZ2D0
>>392
酷い 酷すぎる(^o^)
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:36.83ID:8GZezh4t0
漏れの設計が悪いとゆーのか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:15:47.96ID:ObQVtz260
新築10年で350万はぼられていると思うよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:16:25.13ID:knSRu1Hp0
日本で採れる材木だと白木だと5年もさらせば痛むのでウレタンでも塗ってるのかな?
大さん橋は外材のイペ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:16:28.88ID:0QJ5d0yq0
>>419
そりゃ違う
そもそも無理があるのよ

それこみで作ってる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:16:45.47ID:RXdR0jvm0
木が腐る、鉄が錆びると文句言えば、朽ちていくのがいいんですよ、人間だって年取ればシワやシミが出てきて、、その中で味を出していくものなんですよ、と屁理屈を返され、
トイレ行くのにも傘さして中庭通るってどうなのと文句言えば、家に住むっていうのはある意味戦いなんですよ、と屁理屈返される。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:24.62ID:rKnkpbDP0
建てては朽ちさせて壊し、また建てさせる
とことん自治体の税金にたかるビジネス
これ裏で金が動いてないのかね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:39.14ID:2Vb9HvoR0
町民は怒った方が良いんじゃないの。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:39.52ID:Ub53UEwz0
>>1
築26年で館内全域で雨漏り
設計がポンコツだから国立競技場の寿命も短い
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:17:47.85ID:+wrUt5Cf0
国立競技場は何年で取り壊すことになるんだろう。 日本はもはや貧乏な国になったのに、なんでこんなにもったいないことやってるんだろう
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:06.70ID:PnLP4ySM0
>>392おいおい、こんな酷いのかよ
旅館が牢屋になってる
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:18:44.18ID:xltken0P0
>>429
これが本当のやりとりなら一流
ただし言い訳の一流
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:00.63ID:knSRu1Hp0
安藤忠雄は自宅はマンションだけど自宅よりいるだろうアトリエは初めて設計したとこの増築をずっと使ってるよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:38.17ID:rKnkpbDP0
住民監査請求だな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:15.20ID:rUI7fNpd0
日本は意匠系でもそれなりに建築基礎習わされるけど
外国なんか意匠系と構造全く別だから
むちゃぶり酷いぞ

建たないってのがまず分からないし人が入って安全かってより
形見た目自分の芸術大事
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:23.13ID:ZhUBIWRv0
26年持たない糞設計。
そんなの損害賠償もんだろ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:22.81ID:xltken0P0
ほっ
法廷耐用年数は22年度だから(白目)
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:25.43ID:h0idY2YJ0
>>276
なんかさ、カネがなくて、技もない、経験もない素人DIYerで
材料一式揃えられず、そこいらにある材料で作ってみました、
みたいな建築に見えたんだけどw

耐久性や使い勝手で勝負した建築かなw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:26.55ID:ObQVtz260
>>428
難しいの前提でも、流石にちょっと短いな
全館雨漏りっていう報道は、これまでかなり
関係者間でガチャガチャあったってことだな

それとも内部でこれくらいでダメになる
っていう取り交わしでも存在したというのか
なわけない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:30.35ID:h/EKique0
もし自分がホテルを建てるなら「耐用年数50年です!」っていう無難なホテルより
「耐用年数は25年だが25年後は経営も安定して26億で建て替えられますよ」ってホテルの方を選ぶだろ
経営は集客の安定化が全て
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:21:17.69ID:H4IgzWGz0
26年6億でそれ以上の利益上げてればいいんじゃない?
赤字だったらどうしようも無いが、新しい建物の設計をまた任されたのなら成功だったんだろう。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:21:38.96ID:CR1KLVJV0
高知なんて雨の多い所なのに、ましてや山頂・・
地域特性無関心のやっつけ仕事だったんでしょう
で、デザイン料で予算半分持ってかれて安普請に
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:21:55.99ID:0QJ5d0yq0
>>437
そりゃ営業になるからね
安藤「デザイン性高いと他に適してないからね、住むなら普通のマンションだよね〜」みたいな事いうてたけどね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:29.39ID:3JT9lXge0
>>234
ライトの帝国ホテルも段差多くて中の人泣かせらしいしな

近所のマンション車用の搬入ルートが無くて
黒猫が苦労してるわ
そのうち事故るだろーな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:22:29.60ID:knSRu1Hp0
>>440
ノーマンフォスターに設計を頼んだらサインペンで描いた絵がゼネコンに来たって話。
西洋美術館もコルビジェというが設計図が絵。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:04.20ID:2T3DxasF0
>>47
高知駅が木造なんだけど
10年で全面的なメンテナンスしている
やっぱり公共施設に木造はだめだわ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:54.83ID:ayLvzLtU0
>>234
使いづらいというか、木材の組み細工風なのは掃除やメンテナンスが大変だと聞いたw
まあそうだろうな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:56.08ID:xltken0P0
>>445
おそらく不具合はたてて数年で出てきてて、メンテメンテの連続で稼働落ちてたと思うよ
流石に客室に雨が入るとすれば、雨露凌げない部屋に客は通せないだろうし、客も文句を言うのが当然だろうし
建物自体以外にも中の設備なんかも全て入れ替え、休業中の従業員への補償もある
26年で満足、と思っている奴はなかなかおらんと思うよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:03.89ID:+E9yZhiC0
>>395
公共事業なので、ホテル自体の利益はマイナスでもよい
高知は災害が多いので、土建業者の規模を維持し続ける目的で
もっともらしい理由があれば、何作ってもいいみたいな感じ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:21.43ID:1fqH3GRu0
たった26年で雨漏りなどの老朽化って、劣化早すぎ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:28.37ID:5Bso6Uh30
年次改良を積み重ねてきた昔からの建築技は
大事だと思う
焼杉なんか30年近くノーメンテだろ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:24:50.88ID:UmrBJ1TG0
>>1
デザイン性の高い構造物は
色々と変な負荷がかかるんだろうな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:21.46ID:0QJ5d0yq0
>>444
正論

役人「おらが村に世界的な先生様の作品つぐっぺ、名所になるでよ」
クマ「よ〜〜〜〜っし、相手馬鹿だし好き勝手つくるぞ」

使用においては当初から欠陥品

ってながれやろね
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:25:53.95ID:LYG3M4p+0
外壁に使う木材は表面焼いて炭にすることで腐らないようにするのが常識
屋根の角度ももっと急にしないと大雨に耐えられない
工法を工夫すればもっと長持ちする家建てられるかも
高知だから原料の木材は伐採したものを使えば安く手に入るし
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:42.92ID:2T3DxasF0
>>395
経営していたホテルが経営難で根を上げて
今は第三セクターで運営している
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:02.51ID:ksyUT3FZ0
26年で雨漏りは欠陥建築。いくらろくにメンテしなかったといっても変
平成の建物ならまだ老朽化する段階じゃない。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:04.28ID:Mw7+JwQe0
たった26年しか経ってないのに老朽化ってホテルとしてどうなのって思うけど、普通なのかな。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:28.90ID:NQkVU7sQ0
この人の建築は、田舎に建てても面白味がない、木がたくさんある場所で木を使っても面白くないし、
経年劣化で早い修復・修繕を必要とする建物は特にね、都心の中に建って初めて木の温もりを感じる建物だよ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:35.57ID:K4nfWQ2t0
宿泊施設は口コミやリピーターが重要
奇抜なだけの建物など一度は話の種で行ってみるかもしれないが
居心地が悪かったら二度と行かないわな
そもそも偉い建築家の大先生が施設の経営や維持のコトなど気にして設計するわけがない
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:43.88ID:3I4vA//X0
長野県の山奥にあるログハウスとかは湿気すごいのに50年たってもなんも悪いところなかったりするし
木造建築は湿気対策に力を入れれば何十年は持つよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:27:45.02ID:KumMhyTA0
国立もザハで良かったのに
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:05.96ID:knSRu1Hp0
今木造ビルが出始めてるからそのうち日本でもできる。見た目はただビルだが。
銀座に5階建てで2階がRC3階が木造ってのがあるらしいがどこだかわからない。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:18.80ID:0QJ5d0yq0
>>395
経営難で税金じゃぶじゃぶよw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:21.68ID:rgUBFX600
いくら儲けた?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:28.84ID:vuk5OlhA0
>>194
ジャン・ヌーヴェルの件はデンツーがあかんやろ笑
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:28:31.32ID:KQD8xZK80
>>392
川の石垣の苔とか山菜みたいな植物、なんで撤去したんだろ
味あるし根を張って強度増しそうだけど
成長したら樹木になる植物は良くないだろうけど
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:10.91ID:rBt/WiHe0
耐久性考えなくていなら楽な商売だな
漫画かでもやれそう
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:26.57ID:2T3DxasF0
>>392
銀山温泉かな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:28.69ID:l3ULjAwN0
>>1
画像も貼ってくれよ

ここ行ったことあるけど「雲の上のホテル」って名乗ってるのに標高1000m無いぐらいだった記憶が…
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:31.10ID:OtrFX++o0
水の力ナメたらアカン
雨漏りは現代技術を駆使しても防げんよ
だから海外でも日本でも昔から最上階は下層民、メイドにあてがわれた
最上階を喜んで買うのは日本人だけ
今でも海外は最上階が最安値が常識
一階が一番高い
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:29:39.31ID:SYp3dyX30
水漏れ健三の伝統を今に伝える建築家ですね
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:03.58ID:xltken0P0
>>413
ガルバにソーラーは一昔前だと本当にアウト
アウトなだけに、今はメーカー工夫した役物使ってると思う
最近太陽光発電受注してないけど
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:35.82ID:8xTr6S030
>>1
>建設から26年ほどが経ち、館内全域で雨漏りするなど老朽化が進んだことから、

どんなに安い建売住宅でも、こういう事例は滅多にないだろう
まともに施工されていないか設計に根本的な欠陥があったかのどちらか、あるいは両方だ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:31:37.13ID:H4IgzWGz0
>>444
ちょっと斜めから雨降ったらどこを伝って流れるかをイメージすれば雨漏りし易いかどうかわかるよ。

このホテルは上から降った雨でも屋根の端から側面に水が回り込む構造が随所に見られるから雨漏りして当然。
むしろよくここまでしたなと呆れるレベル。
バブル時代によく見られた見栄えオンリーのデザインだね。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:15.29ID:T7XRiNXn0
>>467
26年で雨漏りが始まった訳じゃなく建て替え決定に至った訳だしな。妙な構造で施工性が悪くてシール材が丁寧に打てないとかだろ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:23.14ID:K4nfWQ2t0
とはいえ有名建築家を使う利点は
こうして宣伝になるという点だ
ふつう田舎の旅館が雨漏りした程度でニュースにはならないわけで
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:35.92ID:xltken0P0
>>330
いや、そんなもんだよ
屋根壁やれば
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:42.01ID:2MO7SfW/0
しょーもないホテルやなぁ。老人ホームにした方がええんとちゃう?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:42.65ID:OVPiZC750
丈夫で使いやすいけど無難な建物がいいってなら
わざわざ建築家に頼んだりなんかせん
そんなもんは誰でもできるだからだ
これと言った特徴のないつまらない建物になるよ
市役所のようにねw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:33:20.60ID:ObQVtz260
>>484
ヒント:ペントハウス
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:06.69ID:CKfdeFAb0
>>395
ホテルの本質ってのはホスピタリティーなんだから奇をてらった耐久性に劣る高コスト建築で集客など無理だし邪道
安藤忠雄の渋谷駅のおかげで渋谷は人が減ったろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:08.10ID:4qzLZ8Q90
26年で雨漏りって設計が悪いんじゃね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:10.14ID:HJvGvxLm0
山の上ホテルは?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:21.05ID:knSRu1Hp0
>>478
良く知ってるなw
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:41.49ID:0QJ5d0yq0
>>489
よくあるデザイン重視の建築

建築士「こうしろ」
業者1「マジか」
業者2「やばくね?」
業者3「まあ・・やるっきゃないか」
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:34:42.14ID:TJjM9N7E0
>>10
メンテ以前の問題
隈研吾はこんなのばっかだわ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:21.37ID:M1SgYkdS0
次は30年を目指せよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:22.43ID:ObQVtz260
バブル建築のあとにブルータスブームで
また別の角度でダメ建築がたくさん建った

スター建築家のキャリアにはなったが
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:38.60ID:N10Tg1cV0
デザインがもうクモうっひょーなんだよな。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:49.15ID:+NRhC22s0
損害賠償請求しろよ、くまさんに
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:06.25ID:ObQVtz260
>>507
大鹿島だから大丈夫や
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:09.41ID:xltken0P0
ただ、経済施工で、半額で無難な建物なら客呼べないだろうけどね
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:11.09ID:1fqH3GRu0
俺の住んでいる家は築40年だけど
未だにノーメンテで雨漏りなんて無いわ

どんだけダメな設計家なんだよw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:36:34.71ID:1hP5VA2F0
実際の施工も構造設計が悪い、と言ってもこの規模だと全部チーム
で終了する話

結局隈研吾が悪い
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:30.11ID:xltken0P0
>>503
建築屋の日常だよ笑
いや、笑えない
お客さんも設計屋の話ばかり聞くし
本当最低だと思う
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:31.09ID:JcgrvmIq0
建築家の物件なんてロクなこと無い
デザインも経年で中途半端に陳腐化する
雨漏りって屋上防水やり替えとかかな
次は高知市の違法建築かつ芸術的な沢田マンションを移設しろよ
しかし高知の山の中に26億円もかけてまた建てるって
そんな予算どこにあるんよ
地方交付税やる必要ないわ
客室稼働率も今までどれくらいだったのかな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:44.80ID:K4nfWQ2t0
山の上ホテルは1937年竣工で2019年12月にリニューアル
およそ80年
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:37:45.28ID:0IXmlpTf0
建て替えってことはデザインより基礎とかの部分で頭おかしい感じなんじゃないの?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:01.88ID:1fqH3GRu0
>>513
でも大工が作りやすい家も、暮らしにくいわw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:38.08ID:4Sk1rK730
普通の戸建て住宅だって、建てて10年過ぎるころから要修繕箇所でてくるからな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:39:18.43ID:iPnBo10g0
>>1
2000年以降ガイジン受けする和風モダン路線に切り替えて巨匠ヅラしてる隈研吾
オマエがつくったM2ビルのこと忘れてねーからな ポストモダン(笑)
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:39:45.35ID:h0idY2YJ0
>>507
検索して画像見たらびっくりしたよ。
細川の馬○殿が知事だった熊本県にも
こういう建築が多かった気がする。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:39:58.84ID:CKfdeFAb0
>>445
それ耐用年数と集客効果の因果関係がまったく不明
耐用年数長くて集客もできる建物提案するのがプロじゃないの
見てくれだけのデザインして後知りませんだからこうなってるわけで
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:01.03ID:RLMiQqFO0
まぁ築26年なら仕方がない
どんな建物だってそれくらい経てばボロボロでどうにもならん状態だよ
建て替えは仕方がない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:01.56ID:wyzQih670
無理くりな造形
つぎはぎ部が多いから
どうしても早く痛む
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:04.00ID:iqCMsWyf0
ゴミデザイナーはリアリティがねーからな
長期間使う前提ってのが抜けてる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:11.59ID:q1YMkAKr0
聖火台の無いデザインで何で国立のコンペに勝ったのか分からない?
普通に門前払いだと思うけど
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:13.75ID:+NRhC22s0
近所の建築士デザインのスタイリッシュな一戸建ては何らかの不具合はよく出てるようだ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:29.32ID:OVPiZC750
デザインがひどいとか言うけど、もしかすると施主の金が
少なくてあまりできないのかも知れないし、
プロ目線で見れば評価するところがあるのかも知れない
素人が口出すもんじゃないよ
雨漏りもメンテの問題かもしれないし、最初から持ちは悪いと
通達はあるのかも知れない。凝った建物はなんか犠牲にしてる事も多い
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:34.93ID:o0WpB15t0
うちの実家親父が40年以上前に建てたもんだけど1度塗り直しした程度で雨漏りなんぞ1度もしたことねーよ
26年で雨漏りってどんだけぼろい作りだよ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:40:57.30ID:7JNi9BtO0
隈先生、安藤先生、日本は素晴らしい建築家の先生方に恵まれて本当に良い時代を迎えていますね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:07.50ID:KQD8xZK80
>>472
ウチは断熱気密透湿にコスト掛けましたわ
結局は施工精度に大きく左右されるんだけど
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:08.90ID:nARmEB+A0
30〜40年前、当時の廃材を集めて建てた低予算のアパートでさえ
きちんと建てた建物は雨漏りなんかしないw

まぁデザイン云々、建物としての意味はまるで別物ではあるが

20数年そこらで雨漏りザーザーな建築物がデザインを含め優秀とはとても思えない
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:10.92ID:Ub53UEwz0
>>488
長寿命は設計に不備がある証拠
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:19.68ID:DO8WNns/0
たった26年しかもたないホテル建築って、、、
三流すぎるだろw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:35.51ID:LYG3M4p+0
屋根の軒(のき)や庇(ひさし)が長くないと雨が吹き込む
雪が降った時の強度の問題もあるのであまり長くはできないが
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:49.93ID:T7XRiNXn0
>>523
オマケに難易度の高い施工を安く出されるし、手間がかかって相対的に施工期間にしわ寄せが来る。現場の職人の負担が高く結果として手抜きになる。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:41:53.08ID:RpxeUZcw0
いわゆる有名建築家といわれる利権の構造がいまひとつわからん

キックバックなんかかな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:42:14.23ID:knSRu1Hp0
>>532
細川の茶室は藤森照信。建築を知らない人に端的に言うとゲゲゲハウス
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:42:38.76ID:CKfdeFAb0
>>528
まーでもシンプルイズベストだよ
いい大工なら屋根に出窓だの見てくれだけの余計な構造は極力進めない
デザイナー気取りの建築士が容積率の計算間違えて天井やり直したりさんざんだったわ
最初から大工に頼めばよかった
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:43:15.06ID:XbA2ATvI0
>>550
ゲゲゲってのは鬼太郎?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:44:41.08ID:qkw8Dsn50
建設、撤去、建設費用よりデザインによる集客増、収益増の方が大きいの?
0554caricari_de_neko
垢版 |
2021/01/04(月) 09:44:53.57ID:Q8P5FRiN0
なにこの牛小屋みたいなの
もっとおしゃれなの想像しちゃったじゃない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:07.04ID:w0sd1wxJ0
まぁ、クマ作品だから主要部全部木造建築なんだよな
防水施工なにそれwwwみたいなもんだから
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:20.78ID:ObQVtz260
>>549
有名人好きの俗物施主が連れてくる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:27.50ID:1ie6odXd0
>>537
むしろ隈が門前払いされたーって言ってたのが笑える
コンペはプリツカー賞縛りあったからね
再コンペでは大成ありきだったので御用建築家様が出陣したわけよ
なのであんなデザインでも通った
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:46.13ID:T7XRiNXn0
>>539
そこを上手くまとめて無理のない施工性を担保するのがプロな。それを専門に担当する補佐でも良いけど、隈が細かい意匠にこだわり過ぎなんじゃね?
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:45:55.25ID:KQD8xZK80
>>492
祖母宅の石垣の崩落防止に目地詰めしようと思ってるんだけど、成長しても手のひら位のシダみたいなやつはあえて残そうと思ってたけど良くないのか
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:05.08ID:8tuQf/+/0
>>1
築26年で全体雨漏りとかどんだけ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:13.72ID:ObQVtz260
>>555
なんも知らないな
設計費で圧迫しただのおかしいこと書くな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:16.13ID:knSRu1Hp0
古民家みたけど杉だと虫食って100年ぐらいが限界
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:46:38.41ID:1fqH3GRu0
>>488
昔の檜は長持ちするよ。
それより、今住宅によく使われている集成材の寿命が判っていない。

接着面が20-30年で駄目になる可能性が高いから気をつけろ
集成材はある日突然ばらばらになる

うちにあった集成材が使われていた家具が、突然接着面が剥がれて割れた
集成材は結構ヤバい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:47:12.19ID:+E9yZhiC0
>>526
高知県立林業大学校・校長
隈研吾
https://kochi-forestry.ac.jp/
林業を振興することは、高知県にとって重要であるというだけではなく、日本全体にとっても極めて重要なことであり
この強い思いから高知県立林業大学校の校長に就任することを決意いたしました。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:47:12.60ID:svTgViSu0
>>1
隈研吾って、最近、自分の作品はサステナブルとか言ってるのに、7億近くかけて作った木造が26年で全館雨漏り、老朽化で建替えって… 減価償却やっと終わったところじゃん…
どこがサステナブルなんだよ
まさか、パリの木造駅も数十年で建替えとかならないだろうな? 世界への恥さらしだぞ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:47:37.22ID:0QJ5d0yq0
>>549
>>556
自治体「有名な先生呼んで村おこしじゃ!!!(どうせ税金だしw)」
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:06.61ID:If7UzAhq0
>>516
木造だろうがRCだろうが
40年ノーメンテナンスで雨漏りしないとか絶対に無いからw

気付いてないだけで屋根裏には絶対に漏水してるよ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:39.49ID:Vdwt/+l+0
>>61
自然現象を完全無視した、根拠のない
法律の数字に合わせるのが第一で、
借金して土地を買ってる時点で建物
なんか買ってる場合じゃないと思う
んだが、金ないからはよ建てれが
第二だよ。

あなたの書いてる理想は初めから考慮
されていない。
なぜなら上記と矛盾したら建てさすさ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:46.77ID:OtrFX++o0
>>497
売れないから特別仕様にして販売するの
部屋の仕様が他の階と同じなら最上階が一番安い
海外の不動産サイト見てみ
アメリカ、フランス、中国
どこでも同じ
最上階は貧乏人の住む部屋やで
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:17.16ID:+LgClWsV0
こいつの建築、つまらないダサいんだよね。
The平成価値観って感じで。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:22.34ID:+E9yZhiC0
>>567
は、アンカ・ミスです
>>527
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:23.37ID:knSRu1Hp0
小さな建築とか自然な建築とか本書いてお前は恥ずかしくないのかと思う
恥ずかしくないのが隈研吾
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:46.69ID:Vdwt/+l+0
すまん
建てさせてくれないから。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:35.51ID:rBt/WiHe0
こんな人がオリンピックに関わってるのか
維持費無駄にすごそう
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:35.90ID:ytnU1KXM0
>>537
毎年オリンピックが来て聖火がともるわけでも無いからじゃね。
旧国立競技場も聖火が点火されたのはたった1回だろ。
聖火台なんて臨時に作ればいいねん。
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:37.71ID:ObQVtz260
>>575
地権者がペントハウスにして住むんだよ
分かってないな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:38.14ID:svTgViSu0
>>16
日本の木造建築の最高到達点は大正〜昭和初期(戦前)
戦後は人口増加に合わせて安物の住宅が増えすぎた
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:50:54.68ID:1fqH3GRu0
>>571
ん ?
うちは瓦屋根だけどノーメンテで雨漏りなんてしていないぞ。

一度屋根屋さんに瓦をチェックしてもらったけど、どこも傷んでいないから問題ないって言われた。
瓦屋根は、割れていなければ構造上雨は全て雨といに流れる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:14.16ID:LYG3M4p+0
石垣を切り石で隙間なく詰めると雨水が漏れなくて石垣が膨らんで壊れる原因になる
隙間に植物を詰めるくらいなら天然石を積み上げてるだけだろうから問題ないけど
隙間には小石を詰めるのが無難
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:17.73ID:Tsw7oXm10
ただの欠陥デザインやんけ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:27.38ID:kljZyQaa0
隈もそうだが、
自称建築士どもの糞オナニー建物は
後のメンテとかまるで考えてないから

残るのはオナニー後の廃墟だけ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:51:47.73ID:0QJ5d0yq0
>>566
>>576
ガラスコーティングも限界あるんで
あんな野ざらしみたい設計だと
そっこうダメになる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:14.02ID:WjU/CHYO0
でもまた同じ人設計で建て替えだなんて
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:18.33ID:svTgViSu0
>>418
ハウスメーカーって基礎まで調べないんじゃない?ただの住宅建てるのにボーリングやってるのなんか見たことないし
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:24.97ID:T7XRiNXn0
>>567
ああ、なるほど 、、、
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:52:35.22ID:qcWetQAC0
これは設計が悪いんやろな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:03.74ID:Wnk5qYtA0
結局、維持管理が難しく、真面目にやるとお金が払えないのですわ。だから伊東豊雄の方にしておけと言ったのに。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:18.70ID:27hG4dhQ0
>>571
それは欠陥とまでは言わないけど、あんまり良くない家だね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:22.82ID:8DhYws+30
26年で建て替えなきゃならないって欠陥品じゃん
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:51.28ID:knSRu1Hp0
最上階は構造的に上に乗っかるものがないからスラブが薄いのと、天候が直に伝わる。
あと最上階だからしゃぶコン(薄めたコンクリート)を使うので雨漏りしやすい。
購入するならめったにないが屋根が付いたタイプにしたほうがよい。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:53:54.33ID:T7XRiNXn0
>>591
てか、木材が呼吸出来ないのもどうかと思うわ。完全に枯れた古材ならまだしも。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:19.10ID:1fqH3GRu0
>>572
丹下建造の設計した建物は、コンクリート作りでも30年ぐらいでみんな建て替えられているわw
都庁も作った翌年から雨漏りが酷くて毎年メンテしているよ。

都庁はメンテするより作り直したほうがマシ って言われているいわくつき物件
   
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:29.58ID:8GOJinUQ0
高輪ゲートウェイ駅の糞デザインした人か。
隙間風バリバリの温室構造で、まさかの冬寒く夏暑い地獄のような設計だよな。
しかもバリアフリーの流れに逆行してわざわざ客に上下移動を強いる醜悪さ。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:36.55ID:T7XRiNXn0
>>590
河原に棄ててあるビニ本だな w
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:55.86ID:rBt/WiHe0
入札なしかボロ儲けだな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:26.05ID:ObQVtz260
>>600
温熱環境等、最上階が好まれない場合もあるが
一般的には上に行くほど高い

意匠も凝ってるが
これは最上階が不人気だからではない
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:28.71ID:GRxw/+Cp0
デザイン重視で耐性ゼロの欠陥建築設計師だな、こんなのを有難がって全国に建てまくってるが
高コストなのにすぐに老朽化して立て直しで、さらに無駄金を使うことになるぞ(笑)
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:41.05ID:7pvpCF390
木を多用して自然環境との融合図ってるようでいてまるで図れてない 見た目だけ融合w
地元の大工に怒られてこい
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:52.04ID:27hG4dhQ0
>>392
前の方が良いような…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:06.56ID:ty4gNMJG0
>>595
ボーリングはやらないだろうけどスウェーデン式サウンディングでの
地盤調査は今時やらない方が珍しいのでは?砂地ぐらいわかるよね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:09.08ID:1fBHDXV20
マスゴミに持ち上げられる人間はゴミの典型だな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:16.96ID:IBhPGt5j0
>>534
たった26年でボロボロなのはペラペラな建売住宅くらいだよ。
普通は50年くらいは楽勝で持つ。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:35.69ID:fk3G5bUR0
これだからオサレ建築家と現場は
喧嘩になる´д` ;
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:41.97ID:PdA4hO0G0
26年で雨漏りってモロ過ぎないか?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:41.98ID:l/vpW8Iy0
隈研吾の経歴見たら、東大工学部出身のバリバリの理系じゃん
美大出身のなんちゃって建築家だと思ってた
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:57:44.22ID:27hG4dhQ0
>>534
いや、26年は早いよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:01.46ID:GF2ox3620
26年で修繕ではなくて建て替えとは
税金の無駄遣いもいいとこだな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:10.57ID:T7XRiNXn0
>>609
新国立競技場も日照のごまかしがあってエアコンを足すとか言ってなかったか?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:15.22ID:0QJ5d0yq0
デザイン重視の建築現場

建築家「僕が考えたサイキョーデザイン」

業者「これだと10年持たないですけど・・・」

建築家「いいからやれよ」

業者「はい・・・」
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:46.59ID:nARmEB+A0
>>609
この手の建築家様のオーナニー建設物は意外と多い

しかも建築家の名前が売れているか否かだけで
完全にコストが倍増する醜悪さ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:04.05ID:vfy/n44tO
住宅でも普通のメンテしやすい家が住みやすい
例えば吹き抜けとか光熱費が無駄にかかるだけだぞ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:16.17ID:Vdwt/+l+0
>>598
多分消費税以下。
それを何百人で分けるんじゃない?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:20.47ID:Ub8GTyHR0
うちの父親(大工の棟梁)が昼間の仕事終わってから1人で建てた家が50年経っても現役なんですが。。
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:29.02ID:2tpto2Jm0
>>4
思った。消耗品かよ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:43.10ID:FG3OmF/w0
日本ばっかで言うほど世界的じゃなくね
世界のナベアツみたいなもん?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:59:51.77ID:sD6SR9YX0
>>62
最初見たときから、アレ絶対長持ちしないなって思ってた
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:02.11ID:NdPx2yU30
>>9
> たった26年で老朽化??

雨漏りするから建て替えやーー
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:26.85ID:OtrFX++o0
>>614
だからw
海外の不動産サイト見てみ
日本以外は一階が一番高いの
上階ほど安くなる、最上階は捨て値
どうやっても売れないから特別仕様にして販売するの
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:36.84ID:FPTcuZsv0
>>4
早いかな?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:38.92ID:aPrji/PD0
丹下段平さんとは格がちげえヨ
建て!建つんだ!ジョー
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:51.08ID:4cnjdvBH0
何はともあれ26年で雨漏りは酷い
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:55.74ID:+c4Y3GCm0
なぜここまでクマAAがないのか
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:57.62ID:fk3G5bUR0
>>635
津波でそういう家が残って
隣の新築建売が傾いてた(´∀`)
大工の親父さん凄い
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:12.88ID:27hG4dhQ0
>>642
早すぎると思います
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:15.98ID:PdA4hO0G0
日本は災害大国だから築30年で価値として実質0になるが……
それと耐久年数は別
26年で公営建築物が雨漏りなんてモロ過ぎる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:38.89ID:ek1xWu7Q0
ここのフロントの女の子
毎年よさこいの可愛い子ランキングで一番取ってた子居たな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:33.77ID:iHj7ClZh0
これって完全にデザインに偏りすぎて防水機能がついていかなかった案件だよね
うちは設計士に頼んで木造のコートハウスなんだけど、設計の打ち合わせ時に設計士さんがしきり木造の屋根部分は雨漏りないよう色々計算して気をつけないといけないことを言っていた記憶がある。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:38.91ID:7WKAPcQd0
まともに建てりゃ26年で雨漏りなんかするわけない
建築家ってより建築デザイナーだろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:43.50ID:2iO1fkUU0
建築物には意匠設計、構造設計、設備設計があって
有名な建築家というのはだいたい意匠設計部門の連中
あいつらがでしゃばると残りを担当する人々が割りを食う
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:46.04ID:PdA4hO0G0
>>653
それな
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:27.84ID:AfW3/yWv0
ホテルのウェブに建物外観がほとんどない
有名建築家の設計だからとやかく言えなかったが疫病神だったんだろう
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:31.13ID:1fqH3GRu0
>>635
そりゃあ大工が自分の家を建てるときには、材料にも施行にも手を抜かないからw

ただ、50年前だと耐震基準とか断熱とかの考えがないから、だんだん住みづらくなってくるよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:04:56.77ID:aPrji/PD0
大工の熊さんと
熊の大工さんは
熊大工学部卒の熊大工
宮崎大工学部で宮大工めざしたが
山や森には神社がないし神輿もないんで仲間からの奨学金がでなかった
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:17.96ID:PdA4hO0G0
現場は流石に反省してると思いたい
……してるよな?まさかデザイン優先で耐久性を二の次にしないよな?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:05:40.12ID:0QJ5d0yq0
>>30
>>651
木材を野ざらしにしてるから
そりゃもたないよ、5年くらいで欠陥でたろうね
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:13.60ID:1eqHpJl90
貧乏自治体だからメンテナンスの金がなかったんだろ
デザイナーズは一般のメンテナンスじゃ維持できないからな

クズ自治体のアホ老害議員がバカみたいな金使って誘致したらこうなることぐらい読めるんだが、クズには難しいんだろう
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:15.55ID:Z4x1nY+P0
>>4
うちのハイツや裏のマンションなんか築48年なのに
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:36.08ID:3eowPqaa0
>>415
分かるけどじゃあなんでこいつに頼んだんだろうな?
何も調べず依頼する側もちょっと…
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:38.84ID:MfHHT1+B0
日本の建物って本当にゴミだな
ヨーロッパなんて古代ローマの建築物が普通に残ってるというのにw
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:48.60ID:27hG4dhQ0
>>667
檮原町は貧乏じゃないよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:06:58.16ID:0QJ5d0yq0
>>663
>>665
メンテとかそんな次元の問題じゃない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:30.39ID:KQD8xZK80
>>220
♯コンクリートが入っていかない

開口補強とか鬼みたいに入れてたよ
鉄筋は素人だけどw
所長が打設屋からバイブを奪って自ら奥まで突っ込んでたら案の定抜けなくなって、タワークレーンで引き抜こうとしたら千切れて「埋蔵」された物件知ってる
そこはピット潜ったら鉄筋剥き出しの酷いジャンカとかコールドジョイントも散見された
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:39.35ID:8xTr6S030
>>1
>新しいホテルも現在のホテルと同様に隈さんが設計を担当する予定で

20年ほどしたらまた建て替えかよ
式年遷宮並みだな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:07:53.96ID:idssWePk0
>>651
安っぽいデザインだな。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:08:20.49ID:yqjjtO2R0
>>608
都庁を足立区あたりに建て替えたら地域振興にもなっていいんじゃないの
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:08:34.20ID:SsJK2SZZ0
有名建築家が設計した地元の博物館も数年で雨漏りしてたわ
変わったデザインだと施工業者が慣れてなくてうまくいかないんやろな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:08:45.02ID:OVPiZC750
近所のスーパーも築30年ちょっとで雨漏りしてるぜ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:08:53.22ID:TJjM9N7E0
>>76
写真みる感じでは、トップライトや柱と吊り部材が屋根から飛び出してるのが防水上の弱点
軒先に雨樋がないから大雨の時は軒裏を伝って雨がガラスに集まりそう
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:09:32.77ID:2ABy1tHw0
資本家に担がれる建築家は機能の伴わないデザインばかりだからね
資本家にとってはぜい弱ですぐに老朽化するほうが都合がいい
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:10:00.62ID:bmwC1dmY0
>>671
ローマの建築物は石だからだよ
石だが、木を模した石の柱だったりする
ローマ人も本当は木で作りたかったんじゃないのか?

日本の城だって、上モノの天守閣は残ってなくも石垣は残ってたりする
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:10:55.83ID:knSRu1Hp0
>>664
雨漏りしそうなんでこうするといいのでは?と聞くとかっこ悪いのでダメと言われる方
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:09.98ID:xGKg+KAH0
>>420
住心地の評判最悪の東雲のURとか奇抜なデナイザーズマンションが未だに持て囃されてるのは本当に問題だよな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:31.14ID:idssWePk0
なんか薄暗い雰囲気で清潔感がない建物だな。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:35.41ID:zj3vd0/S0
>>1
こいつ口先だけだな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:36.44ID:yqjjtO2R0
>>392
スーパー遊郭みたいだな
恥ずかしくて行きたくない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:04.34ID:M+i8pB9l0
>>685
ソース忘れたけど今から30年前前後の時期の建物は建材ケチってるだかやっつけで作ってるだので粗悪って見た
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:08.70ID:qHQa/1Qp0
うちの実家も築60年は超えたけど
雨漏りなんかしたことないぞ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:40.65ID:27hG4dhQ0
>>694
よくあるゼザインになるわな。
信頼性があるから
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:42.28ID:/rrpaRWs0
>>686
いや、目立たないように雨樋は内蔵するだろ普通w
実際は詰まったりして、ちゃんと機能しない訳だけれども
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:51.21ID:yqjjtO2R0
>>459
ほーん、伊勢神宮を20年ごとに建て替えるようなもんか
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:12:58.69ID:0QJ5d0yq0
>>420
>>696
その集客にデザインが必要
のこのホテルが経営難で第三セクターなのでは?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:15.59ID:Vdwt/+l+0
>>657
意匠設計じゃ無いよ。
タダの自称デザイン屋。

ゼネコンの意匠設計は構造と設備と
役所と現場と施主の文句をどうにか
してまとめないといけないから
大変じゃね?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:13:59.55ID:x1AdV70T0
隈は優秀な建築士じゃなくて優秀なセールスマンだから
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:30.16ID:JMUhc/iRO
たった26年って
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:46.38ID:GZck8kyE0
26年で老朽化するとか、安い建売住宅以下の耐久性。
建築家に対して裁判を起こせばいいのに。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:53.17ID:iORBgqCC0
本当に世界的建築家なのか?話題になったのも鳥の巣とか言う木材無駄に使った鳥の巣擬きだし便器スタジアムだしただの詐欺師では?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:35.61ID:qW3FLBC00
雨漏り建築を設計した前任者にまた頼むって、
ちょっとおかしくない?

うちの祖父母の家は昭和初期の木造2階建てたけど、
いまだにに健在だよ。
偉い建築家が建てて26年で使えなくなるって変だよ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:37.04ID:yqjjtO2R0
>>73
自然に帰る、これもまた建物のあるべき姿ですとか言いそう
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:40.66ID:knSRu1Hp0
>>702
バブルの時、学生がペンキ屋の手元で2万もらっていて、材料が全然ダメといっていた。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:59.65ID:zvbIx43j0
たった26年で建て替え?
ありえない
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:16:18.88ID:GZck8kyE0
26年なら”老朽化”じゃないでしょう?
ただの杜撰な設計・建築の家。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:19.81ID:svTgViSu0
>>157
本当のイラストレーター(宮崎駿)の絵を元にしてジブリの建物作ったときは、遠近感とかが破綻してて、ゼネコンが頭抱えてた
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:26.98ID:1fqH3GRu0
>>685
スーパーはコンクリート作りで屋根は平屋根が多いから、

定期的に防水処理しないと雨漏りするよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:30.71ID:labPrhQU0
俺の知る限り、最近の公共事業で建てられたコンクリ建てとか5年くらいで雨漏りし始めるからな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:35.51ID:zlqyrMyn0
子供産まれた病院が有名建築家の建物だったが、待合室に
椅子が少なかったり、部屋が寒かったりしたな。
とんがっているしコンクリート剥き出しだから(笑)
医者の好みだろうが、とんがっているから無駄なスペース
多いし、なんだかなーと言う感じだった。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:17:59.15ID:cGeO/D1+0
そもそも26年で修復不能になる建物作るなや
木造を言い訳にするなよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:16.96ID:TXf5fc3p0
服なんかも同じだよね。ファッションは我慢というけど、機能性を重視したらユニクロのデザインが正解。ブランド物は、こんなの着て外を歩けるか!というものばかり。まさに今回の雨漏りもそんな印象。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:44.62ID:ELRSQwEK0
>>392
これって画像逆じゃないの?マジでこれがビフォーアフターなの?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:53.65ID:pHog2oeg0
>>692
ローマの場合、石というかコンクリート
ローマンコンクリートって言う驚くほど頑丈なコンクリートを使ってるから長持ちする
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:56.10ID:T7XRiNXn0
>>679
それだよな。メンテナンスするのに職人の身体が入らないとか勘弁して干し芋。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:18:56.10ID:rBt/WiHe0
VIPルーム作って毎回無料で利用できるのかな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:04.15ID:x1AdV70T0
スノコ建築家の隈研吾を侮辱するのは良くない

スノコはアートだ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:13.75ID:YRgbPoqI0
建築に関わらないと分からないだろうが
雨漏りは建築の中でも最も難しい部類
複雑になればなるほど雨漏りの施工、メンテナンスは難しくなる
デザイン重視しすぎて、補修が出来なくなったんだろうな
まず普通の業者だったらこの設計じゃ持たないって施工を断ってる
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:25.05ID:TXf5fc3p0
公共の施設でいえば、駅も21世紀になっても雨漏りが絶えない。新宿とか池袋とか横浜とか。
なんでいまだ雨漏りを防げないのか。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:31.47ID:27hG4dhQ0
>>695
しないやつがいい建物。
雨漏りに関しては屋根材が安かったり、屋根の形が水平に近いほど、年数経つと雨漏りする。
十分な勾配つけて、屋根材をケチらなけりゃもつ
台風で物が飛んできて破損したりとかは仕方ないけど
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:51.94ID:GZck8kyE0
この人の建築物の耐久年数は25年という感じなのかも。
騒ぎ時ですよ、隅の設計で”老朽化”した家にお困りの施主さんたちは。
五輪前の今なら、特価で建て直し可能ですよ〜
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:05.19ID:rKnkpbDP0
バカ高いバラックですわ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:34.07ID:HEf4XNCU0
26年で建て替えの木造建築は、日本の建築史上初めてだろうなw
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:49.34ID:2exCEMs/0
26年で?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:20:52.13ID:inWgPBH20
川俣正にでっかい作品作らせて
その下にテントはれば隈より面白い
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:09.49ID:UtOI30GU0
屋根が金属増えてこんな事例は日常茶飯事だな
あと結露

設計士は経年劣化の概念が無さすぎる
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:10.48ID:knSRu1Hp0
ローマの遺跡は煉瓦と天然モルタル。剥がしてきた俺が言うから間違いない。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:21.16ID:svTgViSu0
>>196
知り合いで、日○設計勤めてるのに、姉歯物件住んでた人いるw

まぁ、創価大臣のおかげで建て直しされたけど
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:28.39ID:TXf5fc3p0
マンションもバブル期に建てたものはそろそろガタが来る頃だと思う。
タワーマンションも壊すときはえらく金掛かるだろうな。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:50.13ID:GZck8kyE0
思えばあの体育館の騒動はコロナ禍を予言してたかのよう。
不吉な建物だ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:21:52.14ID:27hG4dhQ0
建て替えってところが、もう酷すぎて修理出来ない状態を物語るな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:22:32.57ID:gQ7qT5t20
>>1
たった26年でかよ

耐久性低っ!
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:00.82ID:ELRSQwEK0
>>750
ああいうのってどうやって壊すんだろうか
建てた順序と逆にいちいちバラす感じかな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:06.59ID:Gy0q/qGY0
木造住宅は必ず雨漏りするから
絶対買うなよ
合板は腐りやすくカビが生えやすい
水に弱い木造が雨漏りしないで寿命を終えることは絶対ない
一生住めないことを保証してやる

老後の資金を崩して買ったら終わりやでw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:08.04ID:Em8J8BD8O
>>677
役人って税金を何だと思ってるのかね?
爪に火を灯す思いで納めてる人だって居るのに

富の再分配って視点からみても
同じ建築家に依頼するのは違うと思う
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:18.45ID:jdPkjrLo0
>>1
たった26年で雨漏り?修繕不能!?
ゴミだろゴミゴミ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:22.76ID:1fqH3GRu0
>>755
都内の地下鉄なんて、新築で1年目にもう天井にビニール貼っているしw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:38.83ID:GZck8kyE0
例の体育館は屋根がなかったんだっけ?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:23:59.02ID:4b7HYja+0
>>4
木造なら耐用年数20年そこそこだろ
妥当
上物ゼロ円
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:24:27.36ID:rBt/WiHe0
なんだライダーズインの近くか
あの辺そんなに高原だったかな?
20年前だから地殻変動したのかな
竜馬脱藩の道の看板見つけて行ってみたいなと思いました
どうせなら四国カルストに建てればいいのに絶景でしたよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:24:54.64ID:rKnkpbDP0
>>758
隈物件と一緒にするな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:25:20.58ID:27hG4dhQ0
>>764
あの辺はまだ高原ではないね
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:25:51.64ID:1fqH3GRu0
>>759
>役人って税金を何だと思ってるのかね?

役人にとっての税金は、自然に毎年湧いてくるお金 って概念
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:26:09.80ID:UtOI30GU0
>>737
材料の本質も知らず無理やりモダンな建物にしてよく雨漏りしてるんだよな最近
ここの近くの歯医者とかこれに負けないくらいアホみたいにモダンにしててずっと雨漏りとまらない

まだまだこのての事例は増えるわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:27:41.96ID:rBt/WiHe0
ライダーズインの建物でいいのに
20年前泊まったのは中土佐と雲の上
あれらが何年前からあって立て替えしてるのかしらないけど
耐久性ありそうな良い作りだったよ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:25.74ID:GZck8kyE0
プロは、外回りに木製の塀や門は基本的に勧めない。
手入れをしないとすぐにダメになるから。
木が好きでこだわりがあり、マメ、または金をかけて手入れをする人にだけ勧める。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:32.74ID:ztI2chqb0
26年で老朽化か。
設計か、施工が悪いんじゃない。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:45.76ID:knSRu1Hp0
>>770
赤プリのやり方だな。所長が自殺したけど。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:51.25ID:UtOI30GU0
>>758
金属で屋根やればそうなるな
絶対に結露と腐敗がおきる

バカたちは金属金属言ってるがあれ最後台風で飛ぶんだよな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:55.71ID:ajAfRJZF0
木造なら20年くらいで建て替えるのを目処に設計するだろうけど、雨漏りしまくるのは設計ミスと言っても良いのでは?
メンテナンスの問題だというのなら、そのメンテナンスを容易に出来るようにしない設計が悪いわけで、やはり設計ミス
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:29:39.55ID:bjyO0+t90
は?26年しか保たないの?欠陥建築なんじゃね?
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:29:46.42ID:1fqH3GRu0
>>758
お前、老後何年生きるつもりだよwww

老後に家を買っても、家自体が30年持てばその間に買った人間のほうが先に寿命を迎えるわw
   
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:19.26ID:SsJK2SZZ0
こういう建築家案件て施工もコンペで一番安いところにやらせるから駄目なんだよなぁ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:43.72ID:bjyO0+t90
古民家なんて100年200年当たり前だぞ。26年って何?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:45.41ID:UtOI30GU0
>>778
メンテナンスフリーな素材をわざわざ排除してきたのが
日本の建築だからなあ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:30:47.37ID:TXf5fc3p0
木造は壊れやすいというけど、京都にある五重塔は、まだ現役で建ってるよね。しかも空き家なのに。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:18.57ID:uTEL+8ub0
26年経ったからじゃなく建ち上がった瞬間に雨漏りだと思うよ
上部構造が偽翼形状だもん軒天の換気隙間からから雨が舞い込む屋根裏濡れっぱなし状態だろね
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:51.45ID:GZck8kyE0
木製の塀なんて設置するだけの既製品ですらプロは勧めない。
劣化がひどいから手入れをできる人じゃないとクレームになって大変だから。
見た目はきれいなんだけどね。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:24.51ID:T7XRiNXn0
>>781
それそれ w 設備工事的な電気工事なのにハウスメーカーの電気屋さんみたいなのが来てエラい事になる。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:28.01ID:7ZpiSrnC0
こんなの設計不良だろ
クソ高い設計料払ってるんだから多少なりとも弁済させろ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:32:55.67ID:BteJzfwU0
施工費高いのは木材も劣化対策処理してるだろうが
隈さんの普通のやつはね…
数年でボロボロ 何件も見た
真似する奴らもいてもっとひどいことになってる
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:33:17.65ID:6gFfSqOo0
>>784
それ世界最高のメンテナンス状態じゃん
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:33:26.58ID:D/OTHl61O
>>777
瓦以外だと屋根は何がお勧め?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:33:55.50ID:knSRu1Hp0
アトリエ設計事務所は雨漏りで裁判を抱えてるのが普通。
クマぐらいになると訴えられなくていいね。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:15.83ID:dppheYB60
>>1
デザイン重視だと建物の耐久性が低くなる可能性は高いよな。
確かにメンテは重要だけど、設計が糞だと、どんなに後から手を入れてもどうにもならないから。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:42.36ID:ylPWTIDB0
そう当時からセンセーションであらゆる問題はヤクザかベトコンという
すでに結論出てたもんな。その検証で20年経ってたという
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:50.36ID:MXUA3HoN0
隈研吾ってオリンピックスタジアムとか高輪ゲートウェイ駅とかあるよな
大丈夫か?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:05.55ID:1fqH3GRu0
>>777 >>792
屋根は瓦が一番長く持つけど、地震対策で今は瓦は人気がない。
かと言って、ガルバニウムは30年ぐらいで寿命が来る。

まだ素材的にベストがない
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:40.57ID:MsshXOSc0
手抜き工事
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:45.42ID:OIudlhr80
木造とはいえ26年で老朽化はないわ
ただでさえ金のない自治体なのに耐久性のことも考えてあげてほしい
でもまた隈研吾にお願いするんだな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:35:55.63ID:D/OTHl61O
コンクリート構造物は雨漏りするよな
どこかに大量の水が貯まってるね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:36:13.53ID:If7UzAhq0
>>601
スレート瓦がノーメンテナンスで40年も持つわけ無いだろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:36:18.31ID:GZck8kyE0
工事関係者にとってはおいしい物件だ。
定期的に補修が必要でウハウハ。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:43.83ID:27hG4dhQ0
>>777
震災で屋根が重いと家が潰れると煽ったからな
金属屋根なんて下の下なのにね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:49.72ID:7ZpiSrnC0
>>800
そういうサイクルで儲けたいと思ってると思われても仕方ないな
金出す方が納得するならいいんだろうけど
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:52.25ID:TQWnyGFT0
30年足らずで全館雨漏りって雑にもほどがあるだろ
世界的レベルでそれかよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:37:54.08ID:j262ayQk0
たったの26年で取り壊しかよ。

隈研吾の最初の木造建築ってことだから、
どうせ木造建築のノウハウがないくせに見た目優先で無理な仕上げになってんだろ。

世界的建築家、とか言う奴の建築に実用性がなかったり耐久性がなかったりするのはいつもの事じゃねぇか。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:05.65ID:wp7SVqVh0
木造建築物はメンテしないと寿命縮むからしゃーない
建てる予算はあってもメンテの予算はなかったんだろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:25.16ID:UtOI30GU0
>>793
ガルバリウムは野地が腐る。屋根の呼吸をとめることになる
はぐったら見事にコンパネボロボロ
まあ売れるから売るがアホだなあと指名するやつには思う
最近は空気層つくるやつが出てきたからそちらかな
換気部材が今までもいくつかあったがあまり意味ないな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:51.59ID:nP9DOCYE0
26年で雨漏りするのはまあわかるけど
屋根の防水すれば治らないって何?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:59.59ID:Bp6FvQB00
素材の問題ではなく、構造の問題
デザイナーズハウスだからでしょ
雨漏りや腐食を計算していないから耐久性が低い
家を建てるときに工務店でも建築士さんから教えてもらえるよ
地震にも弱い
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:29.48ID:D/OTHl61O
>>805
地震で家が倒壊するのは基礎と柱を固定する事を法律で強制したからじゃね
最近の人工地震は横揺れが異常に長いしな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:35.28ID:rBt/WiHe0
うちの家はお隣の市にあった家をバラシて持ってきて組み立てたと聞く
元の家が築何年ものかしらないけど現在地で60年建ってる木造
水漏れは10年前にあった、普段の雨は問題ないけど台風など横殴りな雨の時だけ
天井がにじむ、いろんなリフォームやにお邪魔して相談すると
現場も見ないで瓦張替えだねと即答
1件親切に現場見に来てくれて1階2階間ここから雨が入るのだろうとで依頼したら
板金屋がきてちょちょいと作業して2万円払って終了
冬は体の芯まで冷え切るから木族古民家お勧めしない
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:37.51ID:27hG4dhQ0
>>802
なんでスレート瓦なんだよw
そんなもん住宅メーカーが自分ところの安物件を売る為に作った瓦の劣化版にすぎないわ
屋根材はケチればケチるほど耐久性能は落ちる
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:40:15.00ID:1fqH3GRu0
>>793
コスト、耐久性、軽さ から言って今はガルバニウムがベストだよ

30年後に一度全て葺き替えればまた次の30年持つ

>>805
浅草寺のチタン瓦は、普通の瓦よりずっと軽くて長持ちだよ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:40:32.67ID:UtOI30GU0
>>798
地震で屋根は関係ないんだよな実は
瓦から金属にした家で地震で倒れた家なんざごまんとある
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:01.21ID:Bp6FvQB00
振動とかのエネルギーが分散しないとか
雨漏りも雨水を分散させないからこうなる

あと素材も加工が無駄に必要だと、発注も加工からしないといけなくなる
大工さんの問題ではありません
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:27.72ID:CKfdeFAb0
>>812
塗装のついでにと思ってたけど危ない危ない
やっぱり気候を考慮した日本家屋の歴史をなめちゃいけないね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:30.04ID:T7XRiNXn0
>>813
構造が複雑で何処から伝ってるのか判らねえんだろうな。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:32.33ID:UMZJfRkb0
フランクロイドライトが手掛けてたら
こんなんあり得ないでしょ?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:35.11ID:PtQSyiug0
ウチの団地は50年だが。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:45.23ID:27hG4dhQ0
>>820
金属屋根の種類が違うな。
チタン瓦なら大丈夫でしよ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:34.50ID:GZck8kyE0
屋根に多用されてるスレート葺は軽いから地震の揺れによる被害が少ない。
屋根の傾斜も和瓦よりとらなくていいから、屋根面積も狭くすみ経済的。
けれども軽い故に台風で飛んで事故になりやすい。
なんでも一長一短がある。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:40.48ID:s5Chn27y0
安藤忠雄が設計した建物の中で働いてた事あるが
雨漏りするわ使いにくいわで最悪だった
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:49.47ID:jNcogMhS0
>>10
たぶん普通の木造よりさらに維持費がかさむから、20年くらいで建て替えたほうが安くつくとかそういう計算だったんじゃね?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:03.35ID:0GLn1XZl0
>>303
どんだけデカイ家なんだよ

って事にしておこう
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:09.68ID:Bp6FvQB00
>>823
地域ごとにもノウハウがあるからな
職人さんの言葉は大事よ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:43:22.87ID:1o3Z3TUq0
人の金でおもちゃを建ててる
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:44:35.68ID:Kow0NikQ0
事故アピールで複雑な形状にするから
そこいらじゅうシリコーンシーラント使ってるんだろうな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:44:57.13ID:1fqH3GRu0
>>303
よりによってサイディングかよw

それで350万って騙されているわw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:45:00.11ID:huuVi0lb0
築26年で雨漏りするって設計が悪いだろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:45:12.50ID:YRgbPoqI0
>>784
使ってる木の質が全く違う
あれが建てれたのは、質のいい木がまだ豊富にあった時代

何年、何十年と木を自然乾燥してようやく使える材料
水分を極限まで蒸発させて使ってるから反ったり捻じったりするような事が少ない
今では、そういう木自体がほとんどもう手に入らない
今の木では、真っすぐにならなくてとても使えないから絶対不可能
職人もごくわずかしかいないし
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:45:20.48ID:73IF3IR60
>>829
メンテナンスの仕事もしてる側からいうと、
コロニアル屋根は10年目、20年目で塗装
して、30年目に葺き替えがベスト。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:45:21.03ID:27hG4dhQ0
>>829
それは全然、経済的ではない。
長いスパンてみると損するんだよ。
安い屋根材は
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:46:20.80ID:Ixr9RXsU0
どいつもこいつもまともに作る気ないだろ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:46:39.45ID:nP9DOCYE0
>>824
馬鹿じゃんw

俺の近くの保育園も有名な建築家が設計してさ
エアコン剥き出しで結露したのを下の受け皿で受けるみたいなオシャレな内装だったけど、部屋の中カビだらけw
辞めたらいいのに何百万もかけて除湿機設置してたわ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:46:40.10ID:27hG4dhQ0
>>844
コロニアルを、選ばないのがベストだよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:19.22ID:D/OTHl61O
屋根の下地にコンパネひくとか、雨漏りするに決まってるだろ
最低でも杉板ひけよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:25.63ID:UtOI30GU0
屋根軽くを推進したが地震のたび効果なくて実は
しれーっと国は求める壁量2倍にしたんだよな。だから今の家は窓が小さい
今の耐震シュミとかやればわかるが屋根の重量軽くしても耐震性変わらない
まあ百年くらいたつ家は別だろうが
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:47:52.64ID:GZck8kyE0
昔ながらの和瓦の家を建てる人はお金のある人。
きちんと軒を長く取ってるなら、なおのこと。
見かけだけおしゃれな家に住んでる人の家は屋根を見ればわかる。
軒なんかはツンツルてん。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:12.28ID:3RIqLZbf0
俺のアパートなんて築50年だけどピンピンしてるぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:28.85ID:27hG4dhQ0
>>303
それな、建物の通気性が悪いとそうなるんだよ
まあ、立地条件に合った建物じゃないと持たんのよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:42.35ID:Kow0NikQ0
寸法の入った設計図書く人は年収数百万なのに
有名建築家が半日で画いたA1サイズのデザインも数百万円
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:48.86ID:w2WUo+kp0
銀山温泉のあれも、現代的で面白くはあるんだろうけど、
時の流れに耐えなそうな感じ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:56.35ID:XnL7qlrV0
町と建築業者が組んだ案件だよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:49:22.53ID:bjyO0+t90
コレが日本の「ものつくり」だからw日本製なんて実際こんなものだよ。人間が劣化してるんだから良い物が作れる訳ない。その内、日本製の低品質が世界にもバレて見向きもされなくなる。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:49:28.42ID:fWa9XAt70
税金で建てたからお気楽だよね
むしろ早く壊れてくれた方が次の予算つけやすいんだろうな
税金だからね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:49:31.58ID:RXTIwGtK0
安藤忠雄も建物の中に屋根ない
場所作ったりするけど
雨降ったら、傘もないし
みんなずぶ濡れで移動とかあるからな

デザイン模型だけで選んだら最悪な事になる。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:49:48.05ID:m420VMMP0
26年で建て替えが必要なほど劣化って酷いなw
最近流行ってる木造片流れの
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:49:51.55ID:y+BXAexa0
もしかしてシール材の耐用年数?
うち、20年ちょっとで外壁シールとベランダ防水やり直したで
べつに雨漏りはしなかったけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:02.07ID:27hG4dhQ0
>>850
コロニアルや板金屋根選ぶとコンパネ確定じゃね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:26.40ID:UtOI30GU0
>>853
マジでそんなもんさ
デザイナーなんてもんはいらんことして金もらう仕事
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:41.68ID:ClrNWBsl0
ここの写真みたけど、木組みの柱ににたくさんのはめ込み窓を造って
本来は壁の部分が木の柱とガラスになってるね。
これ、老朽化もしやすいだろうし、雨漏れ対策も難しそうだけど
そもそも新耐震基準を満たしてないと思うが・・・
おそらく寒暖の差もものすごく大きいだろうね。

つまりデザインやコンセプトが最優先でそれ以外は、駄目な
建築家建築の典型だろうと思う。

壁量って耐震性の重要基本要素なんだがね。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:52.75ID:GZck8kyE0
見た目はとってもおしゃれなんだろうね。
あとでググってみよっと。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:35.96ID:PtQSyiug0
ものづくりニッポン
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:42.32ID:27hG4dhQ0
>>868
多分、それも建て替えの理由の一つなんじゃないかな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:49.20ID:/OOBMlBd0
たった26年しか持たない設計て欠陥品やんけ。
新国立競技場もか?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:49.30ID:D/OTHl61O
>>866
湿気で数年で布みたいに柔らかくなるよね
コンパネ住宅大嫌い
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:52:21.60ID:1fqH3GRu0
有名建築家 「住むのだったら普通のマンションの普通の部屋が一番住みやすいです」
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:04.78ID:UtOI30GU0
>>859
ほんと日本のものづくりの間違った方向性ってもう変わらないだろね
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:19.69ID:LS+H+e2Z0
これか。
https://xxup.org/nu9nd.jpg
いかにも雨漏りしやすそうな造り、それにしても26年しか持たない建物の設計士にまた頼むとは。
田舎ってお金持ちなんだね。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:29.93ID:m420VMMP0
26年で建て替えが必要な程は酷いな
そう言えば最近流行ってる木造片流れ屋根の廉価住宅って
ノーメンテだと15年で廃墟だってね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:53:43.53ID:rwd+Y41m0
>>163
冷暖房の密閉空間で人が365日住むことを考えていないやろ
雨漏りがしてもよかった時代とは違う
これが木造住宅の寿命や
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:54:02.95ID:73IF3IR60
メンテナンスなしで大丈夫な建物なんて
この世に存在しないし。
おそらく1000年後にまだ残ってるのは
ピラミッドくらいなもんだよ。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:54:03.26ID:GZck8kyE0
壁に角度がついた部屋に住んだことがある。
家具が置けなくて住みにくいから普通に90度の部屋がいいよ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:54:04.05ID:27hG4dhQ0
>>763
それは○マホームとかその辺の家基準で考えてるだろ?
まあ、それが増えてるんなら基準として間違いでもないか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:55:22.25ID:svTgViSu0
>>813
26年目で雨漏りし始めたんじゃなくて、雨漏り対策のあれこれ調査したりあーだこーだして、建て替えの詳細どころか設計の発注先が決まったのが26年目
普通に考えたら、4-5年前には建て替えの議論してるから、雨漏りはその何年も前から問題になってて、対策の検討もしつくしてる
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:55:29.18ID:IY6YebCa0
お前等は商売の考えに立ってみて居ないから26年でこの様な状態にとしか言わない、
26年でも、客がそれだけ来て周りにお金を落としていくのなら、50年持ったホテルと同じことだろう、
早く建て替えれるなら、その方が新しい物好きな日本国民にまた受けてまた客が来る、
何がいかのだ?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:17.57ID:D/OTHl61O
>>883
30年で駄目になる木造建設は日本だけのガラパゴス仕様っすよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:32.76ID:ztI2chqb0
国立競技場も26年で雨漏りするのかな。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:42.53ID:cmTgE/Xz0
どうせメンテナンスの工事はこれくらいかかりますって建て替えのほうが安い金額提示されたんだろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:56:51.90ID:FAHX6+Z80
これ、全然メンテナンスしてないから持たないんだよ。
でも、収益が見込めるなら、20年くらいでリニューアルしてってのを繰り返した方が集客的には良いかもな。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:57:02.01ID:27hG4dhQ0
>>879
メディアがら煽るから…
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:57:07.49ID:RVbZUIOh0
木造3階建てホテルって作れたんだ。防火地域でなくてもホテルだと大変そう。
次の5階建ても木造なんだろか? それともRCに植木だらけのやつ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:57:57.64ID:xx8j+lQl0
たった26年で老朽化って。。。

設計費用に建築費用のほとんど取られて、材料費削るなど
カツカツで建てたんだろうな。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:25.45ID:xl2JwSBq0
26年で雨漏りしまくりってただの欠陥建造物やん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:27.91ID:bjyO0+t90
小泉の構造改革で建設業者半分に減らしたでしょう。その後に競争が緩くなって、モグリの建設業者が生き残る土壌が出来たんだよ。今は酷い手抜き、ぼったくり業者がたくさんあるからね。数が少ないから、そんな連中でもやってけるんだよ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:42.74ID:1fqH3GRu0
>>880
宮大工の作った家なんて最低だぞ
あいつら、神様の住む家を作るプロであって、人間が住む家に関してはアマチュア
飛行機の整備士に車の整備を頼むのに等しい。

テレビの豪邸拝見で、地方の金持ちが宮大工に金に糸目をつけずに豪邸を建てたけど、
その主人の妻子が、「この家冬は寒すぎて生活できません」 って言って別居している と言ってた。

宮大工って、断熱、高気密の知識ゼロだろw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:47.78ID:ROQnp9CK0
木造で26年も持つなんてすげえな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:59:32.20ID:UtOI30GU0
>>885
石やセラミックやらは非常に安定した素材だからな
化学で習うはずなんだがな
逆に金属結合は自然にかえりたがる
合金にしてもその特性は同じさ
だから塗装でもたそうとする。しかし強い塗装膜は有毒な上に磨耗には耐えれない

わざわざ化学の逆をいく日本
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:59:34.88ID:zU8Kf5gb0
26年で全域雨漏りとか普通に欠陥だろによく文句言わないな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:59:55.01ID:27hG4dhQ0
>>905
例えが上手い
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:24.46ID:Bp6FvQB00
つーか、見るからに左右非対称で、重力が分散せず、雨水も分散しない設計だなw
しかも亀裂の入りそうな箇所がたくさん
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:25.55ID:T7XRiNXn0
>>891
まあ、ある意味商業施設だからこの年数で建て替えるのは別に良いんよ。渋谷なんて10年そこそこでぶっ壊しちゃったビルとかあるしね。問題は「26年で建て替えざるを得ない状態におちいった」って事だな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:31.99ID:xl2JwSBq0
建て売り住宅でも26年で雨漏りしまくりなんてないわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:00:59.17ID:e+Wm0U6B0
26年しかもたない欠陥品の設計者に再度頼むとかと頭おかしい
民間ならもちろんおkだけど、町ってこれ公営かよ
本当に頭おかしい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:16.93ID:bjyO0+t90
今の建設業者なんて、手抜き、ぼったくりは当たり前だからね。金の事しか考えてない。どうせ客は素人だしね。モノを作るってレベルじゃないよね。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:22.71ID:svTgViSu0
>>905
でも今どき、ペアガラスと高断熱のサッシ入れて、屋根の断熱しっかりすればそこそこなんとかなんないのかね?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:46.58ID:H8NRVY5T0
>>1
>>設計したのは、東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場をデザイン

26年で老朽化するの・・・
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:00.46ID:k7fWGIdS0
建築家と呼ばれる人の設計はヤバいよ。
デザインと理念優先になるから、実用性や耐久性は無視される。
安藤忠雄さんの設計で家建てたら、冬は寒くてコートを着ないと居れないとか。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:04.70ID:D/OTHl61O
江戸時代の家が全然現役なのにな(笑)
日本の住宅建設会社はやべー奴等
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:23.28ID:rw+bUDYM0
デザイナーズ住宅ってなんでこう、雨漏りの問題とか多いんだ?Youtubeでも酷いのあるよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:56.85ID:27hG4dhQ0
>>919
釘とか使わずに家立てる技術を売りにしてる職だからね。融通がきかないのかも
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:03:06.01ID:4qw92HiH0
日本の現代建築は全くダメだよねえ。
26年でダメになるってw

せめて修繕すれば良いのだろうけど、デザインが独特過ぎて難しいのかな?
税金で建てた癖に。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:03:38.50ID:nvu876Oe0
>>56
マジレスするとこういうのは起債起こして借金して作るんだけどな
営利事業になるから補助金として税金投入するのも限定的だし
部屋数増やすところ見ると、結構利用いるのかな?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:03:40.48ID:ROQnp9CK0
木造住宅は大きな地震があった地域では傷みまくって隙間だらけになってるよ。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:04.41ID:bjyO0+t90
お客さんにとっては終の住処になる人生で最も大事な一大事なんだけどね。平気で欠陥建築売りつける連中は不誠実極まりないね。本当に酷い話だよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:27.03ID:SLKq++9/0
>>921
建築家は別におかしくない
デザイナーの設計に対してメンテナンスできないものが作られたのとメンテナンスできないのが悪いわけで
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:40.67ID:ROQnp9CK0
国立競技場も20年くらい持てばいいんじゃね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:45.93ID:rBt/WiHe0
エアコンの水漏れを雨漏りと勘違いしてるとか
ロクに調査もしないで、また先生に新しいの立てて貰いましょうだろ
談合かよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:04:53.39ID:LS+H+e2Z0
>>905
神社仏閣に使われるシンカベコーホーって、木材を使ってどれだけ耐久性を向上させるかの究極だからね。
居住性とはまた考え方が違う訳で。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:05:02.06ID:1fqH3GRu0
>>919
高断熱高気密 って実は大変難しい。
下手に断熱すると今度は結露で腐る

さらに日本の気象は世界的にも異常だから、ドイツの高気密高断熱住宅をそのまま日本に持ってきても
10年で腐ってボロボロになる。

何十年と日本で必死で研究されているけど、まだうまく行っていない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:05:20.51ID:y+BXAexa0
>>925
税金で建てるからこうなるんだよね
要は注目集めたいからだから
発注者も自分の家は住宅建築メーカーに頼むんでしょw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:05:32.26ID:UtOI30GU0
>>905
高気密はウィルスには最悪だし頭痛いね
家庭内感染者が多いのはそのためだし病院や商業施設も基本的に高気密
だもんな

ウィルス対策か次は
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:06:08.34ID:JuO+Yqpn0
建築家の建てた家なんて雨漏り当たり前と言われてるぞ
あの人たち建物は自分の作品に過ぎないのよ
デザイン優先
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:06:17.66ID:D/OTHl61O
>>934
コンクリートからジャブジャブ水が入るぞ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:06:23.80ID:27hG4dhQ0
>>934
打ちっぱなしは湿気がな…
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:07:30.75ID:BJgu72FN0
国立競技場の設計に関わった時点で詰んだのかな。
税金垂れ流して不良債権化した上に欠陥ガンガンでさらにひんしゅく必至の感じだから。
そうなると金食い虫なのがバレて他の隅の建築物の評価も駄々下がり必至。
売るなら五輪前の今ですよ〜
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:08:08.98ID:e+Wm0U6B0
>>936
家庭内感染とかダイレクトアタックだろJK
機密性とか関係ない
一人入ってきたら看病とか含めて全滅必須だわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:08:54.59ID:nvu876Oe0
>>173
いやこれ町営だからw
多分利用が好調で借金が全部返せたんじゃね?
公営だと利益出せないから、儲けた金使わないとならんし、他に金の転用はできないから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:09:03.36ID:ROQnp9CK0
>>905
ほんとそうよね。
日本の建築家とか大工は勘違いしてる人多いよね。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:09:33.32ID:UtOI30GU0
>>945
医療の知識はないらしいね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:09:37.22ID:Up4ndF7H0
>>65
建て替えた後客も嫁も逃げたアレか
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:20.20ID:tUKGdZgI0
ニュージーランドで紙の教会建てていた建築家がいたけど、木造で26年なら紙で3回建て替えたほうが良くね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:31.33ID:rBt/WiHe0
設計費10億円
手間賃6億円
建築費10億円
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:36.11ID:DzNr4QYb0
政治家さん達と建設会社さん達との大人の関係があるのでは?
雨漏りなんて上っ面の理由では?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:47.32ID:LS+H+e2Z0
>>943
工法が真壁工法だからそもそも神社には断熱材の貼りようが無いからねえ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:11:06.50ID:w6VD9fua0
ただの欠陥建築・・・
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:11:15.09ID:4qWx2jhl0
見た目重視の欠陥建築
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:11:49.40ID:tQ4lqYlS0
>>137
メディアコスモスは責任押し付けあってるな
設計が悪い、建てたところが悪いだとか
どっちにしろ税金使って直すのだけはしないでくれ
業者に負担させてほしい
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:21.57ID:CKfdeFAb0
>>879
日本のものづくりがすごかったのはかなり前の話で、いまだに自惚れてるようじゃ先はないよな
クールジャパンと同レベル
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:12:56.86ID:vE7RQwRC0
欠陥じゃねーか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:38.66ID:Vdwt/+l+0
おまえらメンテメンテ言ってるけど
壁と天井と床に水の通る管がたくさん
通ってるから初めから無理だよ。

昔の建物は風呂便所台所が別の建物で
立て直ししまくりだから母屋も
持ったんだろ。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:13:52.60ID:GTmQqAlF0
>>392
劇的アフタービフォー
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:15:24.91ID:CDS4IM9J0
奇を衒う無能な建築家のせいで
多額の税金が無駄に
きちんと責任者を追求しろよ!
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:16:36.30ID:vE7RQwRC0
>>392
やっちゃった感出てるな
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:16:47.02ID:JSjp5w5n0
変な曲面とか、角とか作るから、そこが弱点となって雨漏り
東京都庁も複雑な面構成なので、接続部が弱く
雨漏りしまくりでメンテナンス費用がかさむかさむ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:17:24.27ID:Kc/LKrms0
建築デザイナーって何をデザインしてるの?
建築って建てて使って壊すまでが建築だと思ってたんだけど。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:17:38.38ID:LS+H+e2Z0
>>938
>サーフボード型の屋根は雲をイメージし、建物の下には青空と星を写し込む棚田をイメージした半円形の池を設置しています。そのままホテルにチェックイン♪

言いたい放題だなあw
地元産の杉材を使っているのも売りだからカネの流れも色々あるんでしょう。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:17:58.36ID:nvu876Oe0
>>208
この手の施設は基本直接税金は投入しない(補助金として投入することはあるが)
税金で建てた場合、利用料を徴収するのは色々と問題があるのよ、予算編成上とか
道の駅として建設してるので、確かに税金(道路特定財源)は投入してるけど、それは駐車場とトイレと看板
あとの施設は借金と口実が付く場合に補助金(という名前の税金)
道の駅はブランドとなってるので集客力があるし、部屋数を大幅に増やしてるところを見ると多分好調
で、金が余ってるので、建て替え口実に利益を投入するのではないかと
じゃなければとっくの昔に町議会で大問題になっている
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:18:18.00ID:w2WUo+kp0
アトリエ系は給料が良くないから、かなり大御所の事務所でも10年〜勤務の所員が
少なすぎて、大抵、日常機能や耐久性の問題が起こることが少なくない。
S島先生の学会賞作品も雨漏り水没で解体。師匠のI東先生の図書館も、図書館
で絶対に起きてはいけない大々的雨漏り。そして>>1

俺の仕事関係の社屋も某大御所だが、施主の要求通り使えない
部屋ばっかりで、ほぼ記念堂&展示館になってるな・・・
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:18:24.39ID:NvZKmDHk0
>>966
まあ全てはステンレスの風呂釜が物語ってるよ
最近見なくなっただろう
壊れないから売れなくなったので廃業
つまり適度に壊れて買い替えた方が経済も回る
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:02.18ID:9RlMLLEG0
>>934
強さだけはあるが、夏は暑い、冬は寒い、日本に向いてない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:02.35ID:Vdwt/+l+0
おまえらデザインデザイン言うけど、
土地の形と住所で建物の形が初めから
決まってるからデザインなんか
できないし、してないよ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:21:12.69ID:w2WUo+kp0
>>1
作品のタイトルと初期の広報効果は良いとは思う。w
建築家というより広報代理店?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:03.39ID:0xc0FGLz0
隈ってキックバックキングなんだろうな
建設そのものが酷いだけじゃなくて
やたらと予算喰ってるし
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:33.83ID:nvu876Oe0
>>222
マジレスさると税金は使わないで借金で作る
で、償還計画作って利益を出す
ただし、有料道路の場合は借金返したら無料開放するが、ホテルだとそれはできんから、
儲けを建て替え費用に充てる、と
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:48.53ID:w2WUo+kp0
>>975
次世代キーワード創出 & 広報効果 & 見た目斬新 じゃないかな?

多少関わってたことがあるが、やりがい搾取のサイコパス所長による
建築広報代理店にしか思えなかった・・・
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:24:04.11ID:6p4cw1l80
>>887
タマホームとか馬鹿にできませんよ。今の建材は50年位は余裕で持ちます。メンテナンスを怠るとこうなる良い見本
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:25:38.59ID:nvu876Oe0
>>223
金が儲かるのか、ここは後から日帰り温泉を別に建設したりしてる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:25:50.38ID:F0XwaKIi0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
https://i.imgur.com/DUP1MWR.png
https://i.imgur.com/YzToUgp.png
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:27:17.47ID:nvu876Oe0
>>235
してなければ今頃税金投入の話が出て大揉めしてるはず
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:27:33.01ID:BJgu72FN0
昔は材料の種類が少なくて工法が限られてた。
今は硬い防水紙でだって、素人が簡易な家を建てられるはず。
10年ぐらいもつ程度の家を、自分で建てる方法を模索してもいい時代なのかも。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:28:12.91ID:DQXqV/IO0
その建物で儲けられたんなら充分だろ
費用対効果があれば問題無い
こんなのアトラクション施設みたいなものだぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:29:40.02ID:27hG4dhQ0
>>992
建材の組み合わせを間違えるから持たないのよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況