1納豆パスタ ★2021/01/11(月) 15:18:08.83ID:0fVFuwSt9
785ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:52:43.77ID:2gZq6itN0
その結果陽性率49.1%というとてつもない数字を叩き出した東京さんおわた
786ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 09:55:27.93ID:xNg0q8dX0
日本のコロナ敗戦は決まったな。
検査しないで、調査しないで、コロナという敵のことを知らないで、
レーダー無しで、
どうやって闘うんだよ(笑)
戦前もそうだったが『日本って自滅する道を歩んでいく時』、
こういうことがいろんなところで連発するよね。
いま、飲食店とかでコロナ陽性者出たらどうなるの?
1回目の緊急事態宣言の時には営業停止で店中消毒、濃厚接触者になった店員は隔離とかだったけど。
788ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:05:17.38ID:ztpIR5Ra0
小池は東京版CDCを作ったくせに、保健所のサポートをしない。
フリップ芸には熱心だが、感染対策はしない。
間抜けな知事。
789ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:12:09.22ID:lWDmDm080
このおかげで連日のコロナ感染者数が抑えられているのかな。
見た目の感染者数を抑えるよりも、無症状者を出歩かせないのが重要だと思うんだけど。
790ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:13:40.61ID:RWCadn9L0
もう自分たちでやって!
791ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:36:21.03ID:HL07Yaao0
コロナにかかる連中って緩い倫理観の人間ばかり。
簡単な感染対策で簡単に飲みに行って簡単に感染する
調査を受けたところで本当のことなんて吐くわけがない
調査なんて時間のむだです。
きっとだいじょうぶさ
アプリで濃厚接触者通知きたけど、13日前に数名と接触疑いだってさ
無料でPCR検査もうむりっぽいので放置するしかないけど、特に体に異常出てない
793ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:39:07.81ID:YCcXGKL40
>>1
ごまかしの手口が面白い、感染者が減ってると誤認識させたいのが見え見え 794ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:00:41.92ID:n0ZbN6AK0
風俗ハシゴする猛者もいるし濃厚すぎて追跡なんか無理
795ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:03:20.68ID:n1D7enfj0
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) も追跡調査が困難になってって事で
接触期間を1週間から2日間に短縮しちまったんだよな。
796ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:32:47.29ID:qqr7c/Bq0
今までは序章で、これからが本番かもしれない😱😇
797ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:33:00.68ID:0MC9v5DE0
>>1
みんな阿保だろw数字が証明してる
ウイルスだから忖度しねえよ
東京都1400万人の人口 !九州人口も1400万人
人口密度世界一の東京
感染爆発的になるという根拠ですわー〜 濃厚接触者って数日後じゃないと陽性にならないことも多いから、大きな差は出ないかもしれない。
今も軽症だと検査却下されることあるけど、この辺の対応がどうなってるかだな。
陽性率見ると門前払いは結構有りそう。
800ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:47:32.81ID:e1PikbL10
しゃーないな。
802ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:58:03.94ID:Ss5DxO5o0
もう電車に行き着いてしまったのか
803ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:00:50.52ID:bfhWzyRl0
調査の手を抜き新規感染者の「発見数」を減らし、
さも感染数そのものが減少したかの捏造をしようとの魂胆だな。
小池の考えることと言えば自身の保身と東京五輪の開催強行しかない。
804ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:01:39.11ID:Ygy3NgEG0
どうせそういうやつは嘘つくから無駄
感染者が増えすぎたからもう陽性率の低い「濃厚接触者」まで
調べてる余裕がなくなったってことでしょ
なんで陰謀論にしたがるの?
806ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:04:25.38ID:TfkRgFNO0
自民党による感染者数偽装の始まりー。
自民って文書偽装したり小細工するのホント好きなーwww
807ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:05:05.01ID:L9RblChT0
>>1
コレに保健所が係わる必要ある?
保健所に言われなくても家庭内、社内、会食で感染者が出れば自分が濃厚接触者だとわかるよね 感染者数を減らしてまで拡大させたいのかよ
異常だよこの国は
809ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:10:41.75ID:2fVEX8N90
>>805
前科があるからだ。
なぜ最初からPCRを抑制した?
積極派にネガキャンしまくって徹底的に
検査を邪魔したせいで、今もアフリカ並みだ。
オリンピックと東京ブランドを死守するために。 810ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 13:13:28.41ID:ttMohcvF0
隠し事大好き日本人
>>807
疫学調査だから
陽性者と、どんな関わり方をした人に感染広がるかーとか
潜伏期間の平均はーとかを、データ集めて分析するので
公的機関がやる意味がある 813ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:43:59.02ID:PwF3qAk20
>>765
なあ
その発狂じみた書き込みでみんな賛同すると思う?
お前の地元の政治家たちはそれを見てどう思うかなww 814ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:45:16.56ID:fS0tD/t40
いいと思う
意味ない
815ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:47:48.91ID:QP5g2caf0
現実的に都民の自宅待機以外に手段がねーべ
816ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:49:29.83ID:fS0tD/t40
>>811
その通りだけど
今の日本でそれやると
差別生むでしょ
結果何ともないよーってなっても
毎日イジメ被害はあるからな
そういう人々は犠牲になれっていうのは違うだろ 817ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:50:47.31ID:wj6ZMtCn0
>>778
あきらめず精進しても
チビがNBA行けないのと一緒で
人類はコロナ撲滅できませんよ。
無駄な努力はやめましょう。 818ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:51:38.90ID:pum7+DS+0
ついでに治療にも金取れ
どうせ追えないんだったらせめて都の職員や公立の中高生とかに
COCOA強制インストールさせといた方が良いんで無いの
せっかく作ったのに最近誰も話題にせんわな
本来そう言った職員の負担を軽減させる要素もあったと思うが
820ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:53:49.15ID:7a5JaBgU0
検査を逃れた陽性者が外出しまくって拡散するパターンだ
821ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:56:44.31ID:wj6ZMtCn0
>>816
愚かな自粛警察やマスゴミどもが
伝染病は免責にしないと
対応が難しいという基本を知らず
最初に感染者叩きしちゃったからね。
山梨女子叩きとか、おまいらもNHKと
コラボで参加しただろ?
もう、ボタンの掛け違いを直すのは手遅れ。 823ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 16:01:03.49ID:Eh6Uk//O0
誰がいつ誰に会ったのかを掌握できれば感染予防には有効かもしれないけど
そーゆーデータを政府機関が保有するとゆーのもちょっとなあ
824ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 16:05:01.79ID:quvT0RcW0
最初のころクラスター潰しで感染者抑えられてたけどかなりマンパワーを消費するやり方だからね
本当は抑えられてる間に法整備とかやらなきゃいけなかったのに楽観的なムードが出たのかgotoとかの経済対策に傾倒して肝心の防疫が進まなかった
日本は族議員が与党内で力を持ちすぎてるのが問題のように思う
825ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 16:09:20.87ID:9c3E5ujg0
827ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 06:48:17.13ID:yGs7F8+z0
ここまで感染拡がったら無駄だもんな。
828ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 18:58:07.34ID:a3KZebV/0
リセットしました
830ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:05:48.19ID:EK3A+mQd0
>>820
誤差の範囲だろ、おれの親戚も検査したら陽性だったが無症状で、検査しなかったら気付きもしなかったケースだった
そんな「検査してないから陽性に気付かない」奴なんていくらでもいるんだろう 831ニューノーマルの名無しさん2021/01/15(金) 23:12:12.81ID:twyw6jmp0
>>6
え、先週から出てる話でネタとして古いからでしょ? >>824
族議員ならちゃんと後継になれるよう鍛えられてる
ここまでアホではない 834ニューノーマルの名無しさん2021/01/16(土) 14:10:45.45ID:CAwV4lOz0
>>1
高リスク層が多数いる場所は追跡なんてしないで丸ごと検査しろよ