11号 ★2021/01/13(水) 13:00:10.76ID:fEJKQRbN9
>>951
空前の高支持率は就任直後だけだろ
既に不支持率が支持率を上回る状況だぜ
朝日や毎日の世論調査がこれから出るけど、支持率30%割れも有るんじゃねぇの? 給付金を出すなと言っている、もしくは出さないのは将来に不安がないと思っている人、上級国民と揶揄される層
そうではない大多数の国民はそう思っていない
将来が不安なのよ、だから貯蓄に回る
国民から不安を取り除くには、安心感を与えればいい
その為には継続的な給付金を撒くのが一番、そうすれば消費は間違いなく上がります、消費税の一時凍結もすれば更に効果が上がる
日本の実体経済は回復します
財源は国債でいけますよ、インフレに転じるまで全く余裕があるから
954ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:11:04.72ID:hXNe3WrH0
>>944
MMT信者は反論にすぐ馬鹿だの形容詞付けて無駄に煽り出すから過小評価される
MMT自体は別に意外でもなく至極当たり前の理屈なんだよ
最近の信者が知ったで軽んじるから警戒されてしまったことを自覚しな >>954
馬鹿な反論に馬鹿と言って何が悪いんだよ?w
そんなイメージ戦略にも辟易してるw 956ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:24:46.51ID:N9ZT/HMd0
さすがにMMT批判は論破され尽くされてるから認めざるを得ないよね
あのケケ中ですら財政均衡論は間違いだったと発言してるしな
957ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:27:19.70ID:D6Y0+2xFO
10万とかふざけてるよ
芸能人は200万ずつもらってたじゃんか
俺らも次は200万ずつもらわなきゃ自粛なんかしないぜ絶対
コロナであなたの収入は減りましたか?という調査で
75%の人が”変わらない”と回答したというニュースを見た
959ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:32:59.97ID:0HVvzsBB0
20万くらい配れ
961ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:48:10.21ID:hXNe3WrH0
>>956
認めるも何もMMTは今まで普通にやってきたことを改めて説明してるだけなんだよ
信用創造で経済が成り立ってるのもいつの時代の話してんだってこと
問題はいくらでもお金刷れるところに執着してインフレ時の増税に警戒心がないこと
プライマリーバランスを目先の利益しか見てないこと
>>955みたいなニワカが浅知恵で喰い付いたから、バランスの損失時の警戒心が高まって余計に手が出し辛くなってる 962ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:51:39.37ID:ZBrMld8v0
なんか総理になる前15万円配るとか言ってなかったか?
大人しく待ってれば大丈夫だよ
963ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 02:56:24.81ID:hXNe3WrH0
官僚に入る前はみんな意気込むんだよ
いざ蓋を開ければ闇が深いことを知る
経済を国や制度の改革に依存してるうちは一生回復しない
変えなきゃいけないのは国民の方で、国民が主導権を握らないと全く変わらないよ
964ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:02:43.77ID:s4GiUQ460
ケチり
後々 国民負担だぞ。 赤字国債は将来の付け
965ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:03:18.99ID:hXNe3WrH0
社会主義なのに中身は民主主義だったらどうなるか?
例えば天皇がいい例で、ただのお飾りでなんの権限もなく国家責任だけ背負い利用されるだけの存在になる
民主主義なのに中身が社会主義なのが今の日本
つまり民意とはただの飾りで自己責任だけ負わされて利用されている
ここを正さないと埒あかないよ
966ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:05:27.78ID:buLgwgoL0
我々の金を返せと言ってるだけ
未来の自分からの借金なのにケチとかケチじゃないとかアホなのか
タコが自分の足食ってるだけ
968ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:06:26.84ID:HyOUNPjo0
まぁ配って良いとは思うが、アホな層は味をしめてコロナ後も乞食根性抜けないようになったら嫌だな。
ただでさえ今みっともない乞食みたいな奴多いのに更に増えたら日本に未来はない。
969ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:06:56.82ID:vu5RDcZd0
緊縮派から反緊縮派に転向組が増えてるな、ま俺もその口だけどなw
>>961
>>937 でインフレになるとか言ってた馬鹿に言われたくねぇわw
MMTの事なんか何も知らないんだろw 971ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:16:26.55ID:hXNe3WrH0
緊縮はあくまで財務省の考える国民欲求の抑止のためだよ
今は有事だから給付金配るのは大賛成なんだが
MMT論者のような極端な解釈を広めたら絶対に歯止めが効かなくなる
そこは赤字国債として賢く受け入れとけば財務省も施しやすくなる
そこをムキになって金はいくらでも刷れるだの税収でハイパーインフレにはならないだの
デフォルトはありえない発言の揚げ足取ってるのは逆効果で、国民意識が軽率になるほど財政出動はしづらくなる
972ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:18:26.91ID:hUJ1brt30
さっさとクタバレクソ日本 さっさと死ねよクソマヌケ国民
973ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:18:57.28ID:hXNe3WrH0
>>970
MMTはインフレになることを前提だぞ?
こういうイキったネトウヨが正しいものの判断を歪ませてしまってる >>971
いい加減に藁人形攻撃は止めろや
誰も極端な解釈拡大なんてしてねぇだろ
相手の意見を歪めて攻撃するのは、自分が間違ってる事を認めるのと等価だぜ 湯水のように使っていいとは思わんけどな
ちゃんと説明するべきだと思う
国民がアホでも、バカにせずにキッチリどうしてか理由を説明するべきだろう
>>973
何も知らないなら黙ってろ
『政府債務拡大を制限するのはインフレ率だけである』これが基本の思想だ
つまり、インフレ率が高くならないなら政府債務拡大には問題が無いって事だよ
インフレになる前提とか、無知にも程が有るだろ 977ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:28:17.66ID:hXNe3WrH0
>>974
金ジャンジャン配ればいいとかほざいといてよく言うわ
おたくみたいな人が正しい道の判断を歪ませてしまってるんだよ
無担保無期限で融資するも、いつか返すからと素直に正しく利用すれば済むところ
でも無期限だから返さなくていいんだよね?みんな期限ないからただだぞ!とかドヤ顔で喚いてるようなもんだぞw
そんなんされたら貸せるものも貸せなくなるし手に負えない量に膨れ上がる 978ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:29:48.32ID:hXNe3WrH0
>>976
おたくこそMMTすら理解していない
どのくらいの額を財政出動するとインフレ率2%に達するかもわかってないだろ >>977
有事なのだからジャンジャン配れと書いただけだ
終息後には必要ないとも書いただろ
融資に関して、自民党の西田議員は『焦げ付き覚悟で政府保証を付けるべき』と主張してるよ
なんせ有事での損失補填の借金だろ、借りた方は返済が困難だ
>>978
〇〇兆円くらいまで政府債務を拡大すると、インフレ率が何%になります
そんな事は誰にも判らないよ
インフレ率が高くなったら政府債務拡大を抑止する、MMT信者が主張してるのはそれだけだ 980ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:40:44.18ID:hXNe3WrH0
>>979
>そんな事は誰にも判らないよ
>インフレ率が高くなったら政府債務拡大を抑止する、MMT信者が主張してるのはそれだけだ
そらみろわかってないじゃないかw
詳しくデータで出てるからしっかり勉強してきな
その額でどの程度のことが出来るかを知れば、安易な財政出動だけでは解決しないことがわかるぞ >>980
リフレ派の推計には興味が無いからなぁw >>3
おまえ等前の支給の時、自国と比べて多すぎると羨ましがってたやんか 983ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:49:08.50ID:hXNe3WrH0
>>981
いや偉そうにMMT語るならそれくらい勉強しろよ
日本で実施した場合の具体的なデータなんだから、それを知らずに語るのはニワカでしかない 984ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:50:20.06ID:dE4G9hzsO
閉めてれば1ヶ月31日の分で186万円なんだろ?
頑張っても客いなくなった波及業種なんて
「どーぞ好きなだけ営業してくださいwwwでもステイホームね」
なのに
985ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:50:42.26ID:h90TP5s10
だが実際にはインフレにはならない。
それは何故か。
>>985
企業の有り得ない額の内部留保や貯金に回るからだろ。 989ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:54:26.72ID:vu5RDcZd0
参議院調査情報担当室の試算によると毎月10万円を1年間支給してもインフレ率1.2%らしいから有事の今はワクチンが普及するまでの間は自粛とセットで支給すればいい
990ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:54:38.25ID:hXNe3WrH0
991ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 03:57:08.78ID:8BmQ7KgA0
コンビニ楽天AMAZONで使える商品券でええやん
>>983
だってリフレ派は馬鹿の集まりだもん
そこが出した推計には信憑性の欠片も無いだろ 994ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:12:47.06ID:jIjCe1oL0
ステーキ嫌いになったのはスガのせいだ
995ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:18:50.63ID:wjEQ9TeL0
一部の業界や個人ばかりに配ってるから腹立つんだよ!
しかも個人店舗なんて黒字でボーナスなんだろ
フザケンナだよ
996ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:20:25.40ID:RWsbljZf0
貧困層は努力する事をしなかった人間たちだからどうでもいいよ
それより年収1000以上の締め付けの方が頭にくるわ
頑張れば頑張るだけ損をする国だからな
997ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:24:40.16ID:wjEQ9TeL0
まず非課税世帯に30万(生活保護満額世帯は除く)
低収入世帯に20万
それ以外に一律大人1人10万
子供は他に手当てがあるから3万でいい
確定申告や住民税申告データから簡単にできるだろ
さっさとやれよ
998ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:39:18.15ID:RWsbljZf0
>>997
黙れ貧困
非課税世帯は社会のゴミと認知しろ
所得が高いと児童手当は減額され、高校無償化も所得制限でなしだぞ
マジふざけんな まあコロナ関係なく貧困対策をする気がないのだろうからな
1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/18(月) 04:46:53.32ID:RWsbljZf0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 46分 43秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php