1nita ★2021/01/14(木) 10:21:53.52ID:n90id0lU9
ニュース2021/1/14 木曜日
県と青森市は2月に台湾・新北市で開かれる新北市ランタンフェスティバルにねぶたを出展する。13日は青森市の「ねぶたの家ワ・ラッセ」で搬出作業が行われ、現地に向けて出発するねぶたを関係者が見送った。
出展は本県の認知度向上と本県への誘客促進が目的。本県と台湾を結ぶ青森−台北線は現在、新型コロナウイルスの影響で運休しているが、運航が再開した際に本県をまた訪れてもらえるようPRする。フェスティバルは2月20〜23日に開催され、来場者数は約300万人と見込まれている。
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/01/63211.html らっせーらーらっせーらー
おいネブタすすまねえなあ
4ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:23:19.19ID:wir4Sg3b0
やめとけ>台湾
コロナゆるゆるの国から入国させるな
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:24:06.84ID:qgzy31Xv0
ヤッテマーレヤッテマーレ
6ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:25:13.47ID:NYDbOPb60
台湾とは断交すべき
8ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:27:06.20ID:Qz2LQjhN0
コロナはいいのか
12ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:28:29.24ID:n1D7enfj0
>>8
早期の抑え込みに成功してるのだから、問題無いでしょ。 13ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:29:14.31ID:6dcmq1CH0
日本はコロナまみれで、地元でできないのに台湾ではできるってのが笑える
14ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:30:26.54ID:Iw11VElG0
台湾の皆さん
コロナ感染国からお邪魔してすみません
きちんと除菌しますから
日台友好万歳
15ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:31:11.59ID:XvzQDKDi0
青森のデリヘル株に気をつけたほうがいいぞ
16ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:32:09.60ID:yt80p9900
ねぶたに隠れ台湾へ潜入
19ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:48:47.00ID:8KBVQSmc0
`∀´>
21ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:50:47.13ID:updP42Eg0
韓国に作り方教えて、韓国の伝統としてユネスコ登録されたねぶたか
それにしてもこの時期に台湾に行くとか迷惑かけるよ青森さぁ…
22ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 10:51:38.38ID:jvRqcMHP0
台湾の線路の所で願いごとを書いて飛ばした
野良犬がちょっと怖かった
バスもちょっと怖かった
24ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:04:46.92ID:RnBYSwxn0
ランタン風船って山火事起きたりしないのかな
25ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:06:50.25ID:uDgkLFSF0
出荷だけなら
27ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:27:31.10ID:VCHUozCN0
台湾は教えてあげても「ある日から突然生まれる(パクリ)伝統行事」みたいな下品な真似する
どこかのミンジュクとは違うから何の心配もないわなw
韓国はユネスコから認められてる、韓国に使用料払わないとならんや
30ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 11:58:36.78ID:1DeCxwEE0
先進国に衰退国のコロナ付き文化なんざ送るなよ
>>22
それランタンフェスじゃなくて十イ分だろ
バスは猛スピードで走るからなw 32ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:09:22.33ID:CpCGC1bb0
34ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:17:40.20ID:AbNl4/i50
(´・ω・`)搬出よー
35ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 12:25:40.78ID:6391e68+0
いい話だ
一回、ねぶたの時にでもランタン飛ばしてみてもらいたい
地元民は嫌がってるんだろ?火事になったりフクロウの死骸が落ちてたりで
ttp://circus-co.jp/product/yaminabe/gazo/run.jpg