そういえばドコモショップ行ったからahamoのこと聞いたら、ahamoって新しい料金プランのことじゃなくて別会社だった。ドコモではない子会社と新たに契約する感じ。だからメアドもなくなる。支払いも全く別だし家族割りとかもなくなる。変える理由なくなったわ。なんで普通に安い料金プラン出さないの?
https://twitter.com/hanage_j_west/status/1348229420876582915?s=21
でしょ? あたしも考えてたからちゃんと聞いてきて良かった! ドコモの継続年数も途切れるんだって。家族割りとか特典がない分シンプルにして安くしてる💧
https://twitter.com/hanage_j_west/status/1348230956683911173?s=21
そうなのよ。ドコモの継続年数も途切れるんだって。しかも何かあってもドコモショップでは対応しないって💧
https://twitter.com/hanage_j_west/status/1348230574348017666?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ドコモショップでahamoについて聞いた客「メアドも継続年数も消えちゃう、ドコモショップも使えないんだって!変える理由なくなった!」 [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1雷 ★
2021/01/17(日) 19:46:05.86ID:5NBy6wfd92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:46:33.49ID:jDdpMBm20 契約年数wwwwwww
2021/01/17(日) 19:46:33.90ID:NzXrdq830
きたか
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:47:06.02ID:zncvP+PS0 今時キャリアメールが大事な奴って…
2021/01/17(日) 19:47:16.28ID:zmti8Te60
継続年数がリセットなのは知らなかった
まあ継続しても大してメリットないけど
まあ継続しても大してメリットないけど
2021/01/17(日) 19:47:18.66ID:6e4tKtDY0
騙されて替えるやつアホモだろw
2021/01/17(日) 19:47:24.75ID:zb6VIEuP0
はじめからそう言われてたじゃん
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:47:28.35ID:2mn3pLE30 そうですか
今まで通り高い料金払ってください
今まで通り高い料金払ってください
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:47:48.68ID:+BObnfNb0 ドコモ嫌なら格安SIMにすれば?
2021/01/17(日) 19:48:12.23ID:ZELzwEBk0
要はお前には使えねえと言うことか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:18.00ID:zRNNcjwU0 いや。だから何だって言う感じだな。
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:24.09ID:h95nckOT0 >>4
いろんな所に登録してるからじゃないのかな?
いろんな所に登録してるからじゃないのかな?
2021/01/17(日) 19:48:29.28ID:A6LVSGsq0
メアドと継続年数とショップが とどまる理由なのか
アホの自己紹介かな?
アホの自己紹介かな?
2021/01/17(日) 19:48:29.57ID:0rGDzWJ30
ヒント ドコモのブラックリスト者は朗報
2021/01/17(日) 19:48:40.96ID:3J/CEgi20
ドコモメアドはスパムしか来ませんよ
毎回毎回どっから漏れてるんだよ…
毎回毎回どっから漏れてるんだよ…
2021/01/17(日) 19:48:42.75ID:KSDQXx860
これあれだな
契約年数長いと彼女出来るな
契約年数長いと彼女出来るな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:52.37ID:zPme8JFX0 メリットあんのか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:53.67ID:CDVHhA5Z0 ギガホは契約年数が10年20年でも割引ないじゃん
なにがそんなに大事なの?
なにがそんなに大事なの?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:56.00ID:h95nckOT0 そんなに安くないよな、こどもなら、学割使った方が
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:00.42ID:xylvEpXY0 >>4
断捨離も兼ねて移行はアリなんだよね
断捨離も兼ねて移行はアリなんだよね
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:01.68ID:xq5iNIk40 つまりクソ野郎
2021/01/17(日) 19:49:02.86ID:A+XRAaf80
でも表向きは「ドコモ本体が値下げ努力しました」って形なんでしょ?
その辺曖昧にしてるドコモも悪い
その辺曖昧にしてるドコモも悪い
2021/01/17(日) 19:49:04.61ID:zIEO4meh0
戦略通り!
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:17.57ID:FXpFHZ3e025ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:21.35ID:78ihKWaU02021/01/17(日) 19:49:28.61ID:HP4ES4iq0
サブシム契約ねーのがな
テザリングでサブ機ネット繋ぐのはめんどくさいし
テザリングでサブ機ネット繋ぐのはめんどくさいし
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:29.99ID:PkcmgifP0 ハゲジロウ、アホか
2021/01/17(日) 19:49:32.30ID:6yCLkqRw0
まぁ、20Gのプランが1番情弱が釣られるんだけどなw
2021/01/17(日) 19:49:57.85ID:Zbxvs0Hm0
dポイントとかも付かなくなるとか?
2021/01/17(日) 19:50:08.33ID:/26wItd00
初めてアンドロイド携帯を持ったときから、メールはGmail
キャリアメール使うよりこちらの方が数段良いと思ってるけど
一般的な認識ではないようだ
キャリアメール使うよりこちらの方が数段良いと思ってるけど
一般的な認識ではないようだ
2021/01/17(日) 19:50:17.06ID:dgS5xOkg0
散々アナウンスされてる内容じゃん
これが情弱ってやつか
これが情弱ってやつか
2021/01/17(日) 19:50:25.62ID:7ucYWGGP0
キャリアメールは変なフィッシングしか来ない
なんでauって明らかにフィッシングとわかるものでも弾かないんだろうな
なんでauって明らかにフィッシングとわかるものでも弾かないんだろうな
2021/01/17(日) 19:50:30.08ID:FBpBE+Z40
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:39.22ID:UH0WrPsy0 良いお客さんです
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:50:49.69ID:qiA/hUUE0 そこでahamoにしますってならんのかw
ショップ店員にまんまと現行プラン継続させられてんじゃんw
ショップ店員にまんまと現行プラン継続させられてんじゃんw
2021/01/17(日) 19:50:50.62ID:6HCFyU+V0
お前らみたいな底辺は知らないだろうけどドコモの契約年数はステータスだからな
2021/01/17(日) 19:50:54.34ID:ZELzwEBk0
通信速度遅かったりしてw
2021/01/17(日) 19:50:55.15ID:Z8UY4SK+0
継続年数ってなんか役に立つの?
2021/01/17(日) 19:50:59.66ID:eGZpY1EY0
ただのサブブランド
いい加減に認めろよ
いい加減に認めろよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:06.35ID:byQ+SMza0 ガラケからスマホにハードごと無理矢理載せ替えられたよりマシだから我慢しろ
2021/01/17(日) 19:51:06.91ID:E+t9jP/y0
情強はfoma回線のみですよ
あとはサブブランドでおか
あとはサブブランドでおか
2021/01/17(日) 19:51:10.00ID:FvnFPZMM0
家族割は使えるってこないだここで見たような
2021/01/17(日) 19:51:22.76ID:vBxSBalj0
アホは使わなくていいよモー
の略だから
の略だから
2021/01/17(日) 19:51:27.66ID:D9a92IMj0
>>38
ポイント還元が違う
ポイント還元が違う
2021/01/17(日) 19:51:28.48ID:Zbxvs0Hm0
二段回認証とかあるとは言えicloudのログインアカウントでどこでも登録するのは違和感あるんよね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:30.49ID:9wJeYMf70 こういう人がいるから俺らは得できるんやで
2021/01/17(日) 19:51:31.24ID:+uBIvWos0
契約年数って何年続けたらahamoより安くなるの?
2021/01/17(日) 19:51:34.63ID:37Z15Tn70
DOCOMOショップなんて買う時以外で使う機会無いだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:37.65ID:C9GHBdyE0 継続年数ってそんな大事なのか?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:44.19ID:VZflF0DL0 >>15
拒否設定が出来ない年寄りかお前www
拒否設定が出来ない年寄りかお前www
2021/01/17(日) 19:51:45.49ID:Pm+mjfU20
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:46.26ID:UH0WrPsy0 >>36
それはどうやってひけらかすの?
それはどうやってひけらかすの?
2021/01/17(日) 19:51:46.72ID:bC1Zm9fm0
格安もだけど安くするには人件費や家賃水道光熱費削る必要があるなんてこと考えたらわかるだろ
今更継続年数も付与ポイント数くらいしか意味ないし
キャリアメールなんて過去の遺物の極み
あれもやだこれもやだで安くしろなんて無理無理
情弱はキャリアに高い金払ってろ
今更継続年数も付与ポイント数くらいしか意味ないし
キャリアメールなんて過去の遺物の極み
あれもやだこれもやだで安くしろなんて無理無理
情弱はキャリアに高い金払ってろ
2021/01/17(日) 19:51:48.75ID:N2puKDRX0
ドコモショップで聞くのがすでに馬鹿
ショップのサービス無くすのが目的地なのに
ショップのサービス無くすのが目的地なのに
2021/01/17(日) 19:51:52.10ID:L3GhLxA60
継続年数てなにか意味あるの?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:53.93ID:qiA/hUUE0 >>38
「私はドコモ歴20年だぞ!」って画面見せびらかせられる
「私はドコモ歴20年だぞ!」って画面見せびらかせられる
2021/01/17(日) 19:52:08.74ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 19:52:11.99ID:7OxooE0t0
聞きにいかなくても最初からそのようにアナウンスしてただろ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:52:12.52ID:SrW6Bh3D0 >>1
携帯メールはセールスの掃き溜め状態だから使って無いしドコモショップ使えないのも知ってるから大丈夫です。
携帯メールはセールスの掃き溜め状態だから使って無いしドコモショップ使えないのも知ってるから大丈夫です。
2021/01/17(日) 19:52:12.84ID:mt9Wsv+w0
現時点、契約年数のメリットなに?
2021/01/17(日) 19:52:22.54ID:bC1Zm9fm0
>>36
ショップ店員が言うがステータスなんてねえよ
ショップ店員が言うがステータスなんてねえよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:52:23.27ID:m/3V9xi10 0903だけど、継続年数は20年弱でMVNOに移行。
機種変ごとに今の料金体制とか、スマホの買い換え方とか
調べるの面倒。2年以上使い続けたら損とかもっと意味不。
機種変ごとに今の料金体制とか、スマホの買い換え方とか
調べるの面倒。2年以上使い続けたら損とかもっと意味不。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:52:30.78ID:IqgIOkgo0 携帯ショップで「機種変」してる大半のバカ日本人には契約できないだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:52:31.14ID:K6OJy5U+0 予想通りアホが大挙してショップに押しかけてるwwwwwwwww
2021/01/17(日) 19:52:38.94ID:TM4je1Cf0
>>54
ちょっとその理論は意味不明だなw
ちょっとその理論は意味不明だなw
2021/01/17(日) 19:52:49.34ID:ot+V5jnQ0
継続年数って何の役に立つんだ?
2021/01/17(日) 19:52:50.79ID:ncTvIneA0
全部一番最初に言われてたやん
2021/01/17(日) 19:52:53.30ID:vBxSBalj0
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:52:57.71ID:SqlJagNJ0 安いには理由が幾つかあって、それはお前に合わなかったって事だ
値下げを無理強いした菅のせいでもある
値下げを無理強いした菅のせいでもある
2021/01/17(日) 19:53:02.20ID:ik6RRBoD0
継続年数なんて長くて得したことないけど
2021/01/17(日) 19:53:11.64ID:ZwUmgBEX0
ガイジィー!
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:12.12ID:lRtMMiGJ0 ドコモって朝鮮企業だっけ??
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:17.39ID:h2Anlqy10 いや、普通にギガポライトがクソ安いから変える意味ねーんじゃね?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:23.55ID:/nC+H8Sp0 めんどくせー客だなぁ…
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:30.62ID:SrW6Bh3D0 >>65
え?何で意味不明かが意味不明なんだけど
え?何で意味不明かが意味不明なんだけど
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:30.85ID:lvpXuCff0 今回はギガホに変えてwimaxを解約するのが俺的には正解
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:34.50ID:VZflF0DL0 貧乏人がマウント取ってるスレ
2021/01/17(日) 19:53:35.82ID:ARhMz72m0
他人のこの力はオレが文面をもって許可しないかぎり俺に効かへんねん
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:36.60ID:UH0WrPsy0 >>60
年功序列は日本の伝統
年功序列は日本の伝統
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:38.23ID:QzNineAd0 で?
絡んでくるな( ・ω・)
絡んでくるな( ・ω・)
2021/01/17(日) 19:53:38.56ID:Cg7z+Urq0
auに代わる
2021/01/17(日) 19:53:39.97ID:zyfQVw0t0
だから安かろう悪かろう言ったろ
こんなの値下げじゃなくて値段なりだよ
こんなの値下げじゃなくて値段なりだよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:42.96ID:xylvEpXY0 Docomoのアホにauのバカ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:47.23ID:78ihKWaU02021/01/17(日) 19:53:51.02ID:/26wItd00
こういう合理的なプランがdocomoから出てきたのは朗報だよ
今まで必要のない窓口の人件費とか負担させられていたのがなくなったから
窓口必要な高齢者がただのりできなくなったということでもある
実に喜ばしい
今まで必要のない窓口の人件費とか負担させられていたのがなくなったから
窓口必要な高齢者がただのりできなくなったということでもある
実に喜ばしい
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:53:54.58ID:mXRtfSfQ0 ドコモの継続割引、めっちゃケチ臭いからな
2021/01/17(日) 19:54:01.63ID:vBxSBalj0
>>65
ドコモショップって、こういう人間に苦しめられてるんだろなw
ドコモショップって、こういう人間に苦しめられてるんだろなw
2021/01/17(日) 19:54:08.43ID:WQhXN2mC0
契約年数が拠り所ってwwwww
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:11.24ID:K6OJy5U+0 >>62
09031が一番偉いよ(俺)
09031が一番偉いよ(俺)
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:18.63ID:QJn/pVB60 >>36
俺の25年超えはステータスとなるのか
俺の25年超えはステータスとなるのか
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:24.48ID:RETTXJpc0 俺は23年継続でプラチナステージなんだけど
アハモに変えたらデメリットあるのかな?
アハモに変えたらデメリットあるのかな?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:35.32ID:xPQHiGhP0 ありゃ 別ブランドなの? ダメじゃん(´・ω・`)
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:35.91ID:2KAexp3v02021/01/17(日) 19:54:36.20ID:2+gc+PZh0
いい加減全ての契約や手続きをオンラインで完結させてくれよ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:36.90ID:J1bomPv60 ahamoはドコモじゃないからなMNP転出手続きが必要
2021/01/17(日) 19:54:37.46ID:TM4je1Cf0
2021/01/17(日) 19:54:41.95ID:ZTxc+Xar0
サブブランドなのに、サブプランみたいな宣伝するから勘違いする
2021/01/17(日) 19:54:46.00ID:Aeuv7sbE0
アホはキャリアを支える大切な養分だから必要
だから否定はしない、どうぞこのまま払い続けてくれ
だから否定はしない、どうぞこのまま払い続けてくれ
2021/01/17(日) 19:54:55.92ID:l+GRyVKg0
継続年数って
カモリストだよね
カモリストだよね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:54:59.74ID:UH0WrPsy0 親の代から巨人ファン的なヤツ
2021/01/17(日) 19:55:01.12ID:RTK5efJQ0
Gmailにしたらいいん?
セキュリティソフト(ウイルスバスターとドコモのん)ってGmailにも対応してるん?
セキュリティソフト(ウイルスバスターとドコモのん)ってGmailにも対応してるん?
2021/01/17(日) 19:55:02.10ID:WQhXN2mC0
まあ確かに俺も20年ぐらい契約してるわw
2021/01/17(日) 19:55:02.04ID:vBxSBalj0
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:55:05.54ID:5Yq2PN+u0 ソフトバンクは興味無いから知らんけど
auもアハモと同じでサブブランドだからauの安いのにしても似たようなものだろ?
auもアハモと同じでサブブランドだからauの安いのにしても似たようなものだろ?
2021/01/17(日) 19:55:10.88ID:27GEUxEz0
>>57
実際問題として親戚でガラケーのまんまでキャリアメールしか届かない年輩の人そこそこいて面倒だろ
Gmailとか初期設定でブロックしてる事すら理解してない
お前もママが死んで親戚付き合いするようになったらわかるよ
いい年した無能だからもうすぐだろ?
実際問題として親戚でガラケーのまんまでキャリアメールしか届かない年輩の人そこそこいて面倒だろ
Gmailとか初期設定でブロックしてる事すら理解してない
お前もママが死んで親戚付き合いするようになったらわかるよ
いい年した無能だからもうすぐだろ?
2021/01/17(日) 19:55:11.50ID:NLhw7JuN0
>>51
くだらね
くだらね
2021/01/17(日) 19:55:14.13ID:WuCXvTVr0
ドコモはこんなふうにギャーギャー騒ぐ奴は相手しないと
わりきってるので無駄なんだなあ
わりきってるので無駄なんだなあ
2021/01/17(日) 19:55:21.88ID:jgSBkd/D0
クレカドコモ使ってるから継続年数何か俺は一切意味ないわ。最初から1番上のポイント還元だし
2021/01/17(日) 19:55:29.80ID:nePrDhBk0
>>18
シェアパックだと割引率が増えるので、プラチナランクの自分は親回線という役を引き受けてる
シェアパックだと割引率が増えるので、プラチナランクの自分は親回線という役を引き受けてる
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:55:31.64ID:xylvEpXY0 >>101
gmailとicloud両方持ってれば安心
gmailとicloud両方持ってれば安心
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:55:35.12ID:VZflF0DL0 >>84
きちんとした人にはこない。お前の生活態度の問題だろ。俺はここ十年以上来たことが無い
きちんとした人にはこない。お前の生活態度の問題だろ。俺はここ十年以上来たことが無い
2021/01/17(日) 19:55:49.59ID:RMRtfyo40
そもそもキャリア回線使う時点で情弱
2021/01/17(日) 19:55:59.86ID:PezO5H4r0
ステージ変わるのはこまるんだよ
2021/01/17(日) 19:56:00.42ID:TM4je1Cf0
2021/01/17(日) 19:56:04.39ID:wstlmrPX0
20ギガもいらんねん
3ギガ通話無料で1500円くらいにしろ
3ギガ通話無料で1500円くらいにしろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:56:05.02ID:6RiTo0DY0 >>57
心情的なやつ抜かすなよばーか
心情的なやつ抜かすなよばーか
2021/01/17(日) 19:56:12.08ID:rPJpGiBc0
ドコモのメインプランと言ってるのに継続年数リセットは明らかにおかしいよな。
ドコモの社長は嘘を言ったのか。
このプランはドコモじゃないですと訂正すべき。
ドコモの社長は嘘を言ったのか。
このプランはドコモじゃないですと訂正すべき。
2021/01/17(日) 19:56:15.26ID:ncTvIneA0
>>75
情弱なんだよそっとしとけ
情弱なんだよそっとしとけ
2021/01/17(日) 19:56:17.70ID:2+gc+PZh0
独身でキャリアメールなんか使わない俺からしたら最適なプランだわ
ドコモ光割引がないのが惜しいがまぁ許容範囲だね
ドコモ光割引がないのが惜しいがまぁ許容範囲だね
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:56:24.67ID:KBsrtyMv0 >>105
ikuraudoが優秀
ikuraudoが優秀
2021/01/17(日) 19:56:28.15ID:27GEUxEz0
あぁ底辺って親戚づきあい狭いんだったか
それなら問題ないか
それなら問題ないか
2021/01/17(日) 19:56:31.08ID:FYtBVgER0
契約年数ってなんかメリットあんの?
2021/01/17(日) 19:56:34.01ID:TM4je1Cf0
>>87
俺ショップなんか行かないけどw
俺ショップなんか行かないけどw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:56:43.18ID:78ihKWaU0 20年契約してるのが切り替えたら一瞬の泡になるんやで
20年って長いで彼女やったらそう簡単に一瞬で切られへんで
20年って長いで彼女やったらそう簡単に一瞬で切られへんで
2021/01/17(日) 19:56:44.51ID:J5Rn5BHv0
ahamoでも構わない奴はサブブランドでもMVNOでも構わない奴だもんな
2021/01/17(日) 19:56:49.95ID:pbi94cZt0
最初からそう言ってたじゃん(´・ω・`)
2021/01/17(日) 19:56:56.86ID:mt9Wsv+w0
今は基本料金とかの割引は無いのかな
dカードゴールドならポイント還元率も気にしなくていいか
家族割引のために、自分だけドコモで家族だけアハモにすればいいのかな
dカードゴールドならポイント還元率も気にしなくていいか
家族割引のために、自分だけドコモで家族だけアハモにすればいいのかな
2021/01/17(日) 19:57:04.35ID:D9a92IMj0
ごめんずっとドコモだよ
端末壊れると新しい機種に交換してくれるしね
スマホ買う必要がない
トータルでは格安より安い
端末壊れると新しい機種に交換してくれるしね
スマホ買う必要がない
トータルでは格安より安い
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:06.03ID:T73/wpvb0 いや、そりゃそうだろ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:07.41ID:iqOIhIJv0 ショップ「ウチに聞くんじゃねぇ、死ね!」
2021/01/17(日) 19:57:15.32ID:MKQUws7x0
シェアパックで普段wifiでほとんどパケット使ってないやつはそのままだな
独身だったり使用量が多いやつ向け
独身だったり使用量が多いやつ向け
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:18.93ID:d9hm0vga0 >>105
番号でメールしろや、じじい共めんどくせー
番号でメールしろや、じじい共めんどくせー
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:18.96ID:ZMxEQnvq0 >>51
サンクコストってやつね。
今までたくさん投資したほど、その投資分を取り戻さなきゃと思って、現実的に将来的に割りが合うものが得られるはずないのに、合理的な行動が取れなくなり割高な投資を続けてしまう
受験、株、ギャンブル、資格試験、医療、美容、その他あらゆることに言える。
サンクコストってやつね。
今までたくさん投資したほど、その投資分を取り戻さなきゃと思って、現実的に将来的に割りが合うものが得られるはずないのに、合理的な行動が取れなくなり割高な投資を続けてしまう
受験、株、ギャンブル、資格試験、医療、美容、その他あらゆることに言える。
2021/01/17(日) 19:57:21.85ID:26yHJSGX0
>>57
他人が心情的な理由で変更したくないことに対して無関係のおまえが偉そうにいちゃもん付けてることがおかしいことに気付け
他人が心情的な理由で変更したくないことに対して無関係のおまえが偉そうにいちゃもん付けてることがおかしいことに気付け
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:25.91ID:SrW6Bh3D0 >>114
あるよ?
あるよ?
2021/01/17(日) 19:57:28.68ID:BJH7yhHB0
年寄りにとってキャリアメールは外せないんだろうなw
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:29.96ID:2KAexp3v02021/01/17(日) 19:57:37.16ID:62geePLu0
番号やキャリアメールにステータスを感じる人もいるのは確かだからなぁ
相手によっては適当に相槌打って話合わせるしかないんだけども
相手によっては適当に相槌打って話合わせるしかないんだけども
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:57:38.19ID:DlGJlofW0 全く問題ないだろうに
2021/01/17(日) 19:57:44.47ID:Hnw6QBK40
クククっ
安かろう 悪かろう とはこのことよ
安かろう 悪かろう とはこのことよ
2021/01/17(日) 19:57:47.56ID:6ICMTFYr0
ドコモショップ使えないからやめるって己を分かってて賢いと思うわ
メアドも今多く登録した所があるなら億劫になるのも想像できる
継続年数は良く分からんが
メアドも今多く登録した所があるなら億劫になるのも想像できる
継続年数は良く分からんが
2021/01/17(日) 19:57:48.69ID:/26wItd00
>>105
Gmailを初期設定でブロックする方が救いようのない馬鹿
Gmailを初期設定でブロックする方が救いようのない馬鹿
2021/01/17(日) 19:57:49.84ID:XyzixMP20
ドコモの料金を下げろって菅さんは言ってるのに、何これ
2021/01/17(日) 19:57:52.01ID:LWt+I6iP0
auからアハモに変える予定だけどsimは郵送なのか?
2021/01/17(日) 19:57:52.62ID:dcAJTXvQ0
何も考えずにアハモに替えたほうが得だろ
2021/01/17(日) 19:58:06.96ID:vBxSBalj0
わかりやすくいうと
イトーヨーカ堂ってやってるサービスについて
セブンイレブンで問い詰めるようなもんだ
イトーヨーカ堂ってやってるサービスについて
セブンイレブンで問い詰めるようなもんだ
2021/01/17(日) 19:58:26.52ID:RTK5efJQ0
2021/01/17(日) 19:58:27.42ID:0Nd09DPJ0
正直プラチナじゃなきゃどうでもいいかも知れないが
プラチナ15年は余りに大きい
プラチナ15年は余りに大きい
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:58:28.51ID:1e7l+Nwl0 そういう人は、変えないほうがいい
それだけのことだわな
それだけのことだわな
2021/01/17(日) 19:58:30.23ID:oIkzeJ6v0
意味ツイみたら予想通りババアじゃん、どうせスマホも高級取りでもないのにローン組んでバカみたいに高いの買ってるんだろうなw
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:58:33.59ID:m/3V9xi102021/01/17(日) 19:58:34.52ID:UQkA9kEm0
2021/01/17(日) 19:58:42.09ID:h3gRdmcP0
2021/01/17(日) 19:58:46.59ID:GIbbYfKT0
どうでもええやん
それでうろたえるの情弱だけやろ
こっちは何年も前からMVNO
それでうろたえるの情弱だけやろ
こっちは何年も前からMVNO
2021/01/17(日) 19:58:48.55ID:LYpz6Ktb0
いい機会だしキャリアメール捨ててしまえ
楽になるよ
楽になるよ
2021/01/17(日) 19:58:49.68ID:bjCpJIi/0
>>72
SoftBankだろ
SoftBankだろ
2021/01/17(日) 19:59:00.79ID:zIEO4meh0
>>105
出たよ親戚がー
親戚と電話じゃなくてそんなに頻繁にメールでやり取りしなきゃならないことに
合理的な説明って出来る?
世の中そんな人間ばかりじゃないよね?
閉塞的な集団の中でしか生活してない(過疎僻地暮らし?)から、
そうじゃない人間がたくさんいることがわからないんだよ。
おまえの方が世間知らずだし、共感脳足らない欠陥人間だと思うわ
出たよ親戚がー
親戚と電話じゃなくてそんなに頻繁にメールでやり取りしなきゃならないことに
合理的な説明って出来る?
世の中そんな人間ばかりじゃないよね?
閉塞的な集団の中でしか生活してない(過疎僻地暮らし?)から、
そうじゃない人間がたくさんいることがわからないんだよ。
おまえの方が世間知らずだし、共感脳足らない欠陥人間だと思うわ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:04.44ID:1kgDTxuG0 これ絶対回線混んで重くなるやつだろ
新料金プランじゃなくてMVNOだし
そこら辺隠してやりそうだわ、ドコモもソフトバンクもauも
新料金プランじゃなくてMVNOだし
そこら辺隠してやりそうだわ、ドコモもソフトバンクもauも
2021/01/17(日) 19:59:05.88ID:WGUslyAz0
親とか親戚の年寄りはキャリアメールが多いしなあ
2021/01/17(日) 19:59:09.27ID:TM4je1Cf0
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 19:59:09.54ID:xEBvHheu0 そういうバカは高い金払って住み分けだな
2021/01/17(日) 19:59:13.76ID:AsXywRSW0
メアドはかえたほうがセキュリティ上いいよ
2021/01/17(日) 19:59:23.77ID:Yb7zFGq40
>>20
ほんこれ
ほんこれ
2021/01/17(日) 19:59:27.44ID:RTK5efJQ0
>>110げっ自分に返信してた
110さん、ありがとう
110さん、ありがとう
2021/01/17(日) 19:59:32.58ID:/y65RWY80
ちゃんと調べてるだけマシだな
変えた後で文句言ってくるやつ絶対出るだろ
変えた後で文句言ってくるやつ絶対出るだろ
2021/01/17(日) 19:59:39.05ID:WQhXN2mC0
まあ序列には色々合って、継続年数もそうだし
番号が090が偉くて080は負け組って言うのもその通り
番号が090が偉くて080は負け組って言うのもその通り
2021/01/17(日) 19:59:45.66ID:eNc4FjJt0
2021/01/17(日) 19:59:46.93ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 19:59:52.00ID:/LKxvQcz0
プラチナ?
ドコモゴールドカードなら1年目でもプラチナと同じになるくらいの価値しかないのに?
ドコモゴールドカードなら1年目でもプラチナと同じになるくらいの価値しかないのに?
2021/01/17(日) 20:00:04.97ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:00:08.45ID:2UMlXDwW0
ここんとこずっとIIJだったけど、通話はほぼ受け専だからauにすっかな。流石に最近のIIJは遅すぎる。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:11.44ID:YwDa5a8W02021/01/17(日) 20:00:25.19ID:0Nd09DPJ0
>>169
いまはdカードゴールドにランクの利点はいっさい無いからな
いまはdカードゴールドにランクの利点はいっさい無いからな
2021/01/17(日) 20:00:25.56ID:QiLtdAZ80
アホなユーザーww
2021/01/17(日) 20:00:33.80ID:k7bfkbu90
1円安い買い物にガソリン使って隣町に行くような奴だな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:46.62ID:oFk1Tx4T0 経済を回す養分は大事
2021/01/17(日) 20:00:53.02ID:zIEO4meh0
>>153
ここまでバカっぽい書き込み出来るの才能やね!
ここまでバカっぽい書き込み出来るの才能やね!
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:00:56.01ID:ZG3YfyCZ0 マジかよ
どうしたらいいんだ
どうしたらいいんだ
2021/01/17(日) 20:01:00.30ID:BhiW4ZEQ0
>>1
すまん、docomo使ってるが契約年数になんか意味あるんか?
すまん、docomo使ってるが契約年数になんか意味あるんか?
2021/01/17(日) 20:01:03.85ID:VQipuvrd0
>>111
友達いないの?
友達いないの?
2021/01/17(日) 20:01:10.04ID:vBxSBalj0
>>176
楽天カードのポイントも、リボ払いしてくれてる人のおかげだからな
楽天カードのポイントも、リボ払いしてくれてる人のおかげだからな
2021/01/17(日) 20:01:12.17ID:Pm+mjfU20
2021/01/17(日) 20:01:16.34ID:sQ8X/1xB0
2021/01/17(日) 20:01:21.14ID:D9a92IMj0
>>169
それは去年改悪されて無くなったぞ
それは去年改悪されて無くなったぞ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:01:23.22ID:UH0WrPsy0 >>166
090ってステータスなのか
090ってステータスなのか
2021/01/17(日) 20:01:28.50ID:spsCChTv0
OCNモバイルでいいじゃん
2021/01/17(日) 20:01:29.30ID:QUk+ztrz0
2021/01/17(日) 20:01:29.57ID:zIEO4meh0
>>170
ガラケーなんて終わる上に割高だぞ?
ガラケーなんて終わる上に割高だぞ?
2021/01/17(日) 20:01:30.73ID:GIbbYfKT0
ahamoとガラケープラン組みわせるの最強じゃね??
キャリアメール使いたいやつはこれ最強
キャリアメール使いたいやつはこれ最強
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:01:35.82ID:1e7l+Nwl0 キャリアメールのアドレス入れろって言われて
アホかと思って登録しなかったサイトがある
でも、それがどこか、まったく思い出せない
つまり、その程度のサイトだってことなんだよな
アホかと思って登録しなかったサイトがある
でも、それがどこか、まったく思い出せない
つまり、その程度のサイトだってことなんだよな
2021/01/17(日) 20:01:44.31ID:Z+2MQ8v50
特に理由もなくずっとドコモで
継続年数が多いからプラチナステージとかいうのだけど
懸賞も全然当たらないしこんなの続けて意味があるのかw
継続年数が多いからプラチナステージとかいうのだけど
懸賞も全然当たらないしこんなの続けて意味があるのかw
2021/01/17(日) 20:01:47.93ID:Mkrg3gk+0
>>168
釣られチョンポマンになったお前の負け
釣られチョンポマンになったお前の負け
2021/01/17(日) 20:01:53.37ID:4qG9vjtJ0
>>1
金に困ってないって事だな、変えなくて正解じゃん
金に困ってないって事だな、変えなくて正解じゃん
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:01:55.22ID:YwDa5a8W0195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:02:03.28ID:SrW6Bh3D0 >>160
いや、ショップには維持費も人件費も有って、それを無くすとこれだけ安くなりますって原理でしょ?つまりショップはお払い箱ですってプランを、ショップに聞きに行くのはどうなん?って言ったら後はお察しじゃない?
いや、ショップには維持費も人件費も有って、それを無くすとこれだけ安くなりますって原理でしょ?つまりショップはお払い箱ですってプランを、ショップに聞きに行くのはどうなん?って言ったら後はお察しじゃない?
2021/01/17(日) 20:02:07.82ID:czQU/6p40
そのながーい契約年数で得られるメリットある?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:02:08.38ID:OBZzYAEz0 >>50
拒否設定なんてしても意味ない。
拒否設定なんてしても意味ない。
2021/01/17(日) 20:02:14.23ID:2NgKuBfb0
は? は?
家畜宣言?
家畜宣言?
2021/01/17(日) 20:02:19.94ID:1oipIkDE0
契約年数にこだわりあるのかw
2021/01/17(日) 20:02:22.11ID:vWIVbHTC0
>>186
20GBならアハモの方が安いだろ
20GBならアハモの方が安いだろ
2021/01/17(日) 20:02:23.71ID:EI75ErpH0
ahamoの件でドコモショップに行くような連中用にahomoを用意しなきゃ駄目だろ
2021/01/17(日) 20:02:24.63ID:iWiiaY9X0
>>63
docomoショップで買うほうが安いことが多い。俺は今の機種をオンラインの半額で買えた。ちな大阪。
docomoショップで買うほうが安いことが多い。俺は今の機種をオンラインの半額で買えた。ちな大阪。
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:02:25.02ID:1kgDTxuG0 >>187
アハモに変えたら光割引無くなるよ
アハモに変えたら光割引無くなるよ
2021/01/17(日) 20:02:31.66ID:r3sz/XM80
2021/01/17(日) 20:02:33.18ID:RTK5efJQ0
iCloudわかった。恥ずかしい
すみませんでした
すみませんでした
2021/01/17(日) 20:02:53.79ID:oGbwlzaL0
2021/01/17(日) 20:03:03.34ID:gdjzCQUf0
キャリアメールと契約年数なんて大してメリットなくね
それともどこかの層には重要なのか
それともどこかの層には重要なのか
2021/01/17(日) 20:03:09.83ID:GIbbYfKT0
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:03:10.74ID:gZ1EHeq40 >>105
そんなジジイがメールでなにすんだ?w
そんなジジイがメールでなにすんだ?w
2021/01/17(日) 20:03:10.74ID:LWt+I6iP0
>>185
080とか不動産投資の怪しい勧誘電話とか来るからイメージ良くないな
080とか不動産投資の怪しい勧誘電話とか来るからイメージ良くないな
2021/01/17(日) 20:03:19.50ID:HhhrDGO90
契約年数?キャリアメール?
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:03:21.62ID:78ihKWaU0 ガラケーとかでなくて、
まじでメールアドレスが暗号的でなく普通で迷惑メールみたいなのこない?
どっちにしろ使わんけど
まじでメールアドレスが暗号的でなく普通で迷惑メールみたいなのこない?
どっちにしろ使わんけど
2021/01/17(日) 20:03:26.52ID:Zbxvs0Hm0
端末とかも電気屋とかで買ってオンラインで更新手続きしろって感じなん?
2021/01/17(日) 20:03:28.06ID:rPJpGiBc0
2021/01/17(日) 20:03:40.31ID:PR28ePHb0
しょーもなw
2021/01/17(日) 20:03:43.61ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 20:03:49.35ID:IjrlEUKc0
それぞれ、自分に合った物と契約しろ
2021/01/17(日) 20:03:55.04ID:kPSmnC5o0
最近のdocomoショップは全部予約で番号押してダイヤルするやつでしかも中々電話に出ないという糞会社
2021/01/17(日) 20:04:08.72ID:+vTn7PLw0
え、docomoの出した新プランじゃないの?
え、何処で機種変するの?
え、何処で機種変するの?
2021/01/17(日) 20:04:09.32ID:57hoijAZ0
継続年数途切れなければな
せめてahamo契約中はdocomo契約年数はリセットせず凍結、これなら心置き無くahamoに移れる
せめてahamo契約中はdocomo契約年数はリセットせず凍結、これなら心置き無くahamoに移れる
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:04:20.80ID:K6OJy5U+0 >>205
いいよいいよ、気にすんな
いいよいいよ、気にすんな
2021/01/17(日) 20:04:23.17ID:r3sz/XM80
元からアップルの通販で買って自分で設定してたけど
まさか皆は自分でやってなかったのか
まさか皆は自分でやってなかったのか
2021/01/17(日) 20:04:27.22ID:oGbwlzaL0
>>36
社畜の寝てない自慢
社畜の寝てない自慢
2021/01/17(日) 20:04:35.87ID:s8xrTHPQ0
継続年数でメリットあるんか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:04:37.35ID:r8oHc3ez0 それより1よ、聞いてくれ
剥奪されろ
剥奪されろ
2021/01/17(日) 20:04:41.06ID:L3KZZqNp0
2021/01/17(日) 20:04:53.55ID:EdcBqIgF0
いや家族割りは継続だろ
2021/01/17(日) 20:04:53.73ID:QXXdxSNi0
キャッシュレスは還元で大赤字だろ。
新規ばかりポイント優遇。
20年長期ユーザーの俺様の堪忍袋の緒がそろそろきれそう
新規ばかりポイント優遇。
20年長期ユーザーの俺様の堪忍袋の緒がそろそろきれそう
2021/01/17(日) 20:04:56.51ID:r3sz/XM80
>>213
アップルストアで買えや
アップルストアで買えや
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:01.68ID:D7+sV9WD0 自由だろ
政府がおかしいだけですよw
そもそも価格差があるとはサービスに差をつけるってことですよw
政府がおかしいだけですよw
そもそも価格差があるとはサービスに差をつけるってことですよw
2021/01/17(日) 20:05:11.52ID:KfcMOEAd0
2021/01/17(日) 20:05:13.73ID:Tb+GLced0
だいたいこれネット契約で店頭サポートがないのがコスト圧縮なのに
店頭に聞きに行ったらなんの意味もないだろ
店員も説明したところでなんの儲けもないし
つーかこんな単純なプランも店員に聞かないと理解できないのなら、今まで通りの店頭サポートありの割高プラン使ってろ情弱
店頭に聞きに行ったらなんの意味もないだろ
店員も説明したところでなんの儲けもないし
つーかこんな単純なプランも店員に聞かないと理解できないのなら、今まで通りの店頭サポートありの割高プラン使ってろ情弱
2021/01/17(日) 20:05:13.77ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:05:14.93ID:iWiiaY9X0
2021/01/17(日) 20:05:16.93ID:vWIVbHTC0
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:17.92ID:YwDa5a8W0 >>206
ドコモショップ利用料を払えって話だよな
ドコモショップ利用料を払えって話だよな
2021/01/17(日) 20:05:17.96ID:WQhXN2mC0
>>222
iPhoneならドコモの通販で買ってsim差し替えてるだけだぞw
iPhoneならドコモの通販で買ってsim差し替えてるだけだぞw
2021/01/17(日) 20:05:23.11ID:75zo+JaI0
>>36
090-
090-
2021/01/17(日) 20:05:25.07ID:ncTvIneA0
>>213
オンラインでも買えるやん
オンラインでも買えるやん
2021/01/17(日) 20:05:27.70ID:KTuGz5ne0
最初からそういう報道だったと思うが、馬鹿なのかな?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:33.72ID:gZ1EHeq40 >>160
そもそもアハモはショップとか無駄な投資の維持費だからそれなくせってできたわけだが?
そもそもアハモはショップとか無駄な投資の維持費だからそれなくせってできたわけだが?
2021/01/17(日) 20:05:35.79ID:zIEO4meh0
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:49.53ID:1e7l+Nwl0244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:52.43ID:78ihKWaU0 生まれ変わったドコモなら、
継続年数なにそれ?wwwと笑ってる連中を今度こそ見返してくれるはず
継続年数なにそれ?wwwと笑ってる連中を今度こそ見返してくれるはず
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:05:55.10ID:JObsuHn/0 通信会社変える度にメアド変わりましたメールするの?
デバイスごとにメアド使い分けてんの?
デバイスごとにメアド使い分けてんの?
2021/01/17(日) 20:05:55.67ID:BmOeHhP70
2021/01/17(日) 20:05:56.19ID:EI75ErpH0
>>219
家電量販店なり通販で買えば良いだろ
家電量販店なり通販で買えば良いだろ
2021/01/17(日) 20:05:56.85ID:BhiW4ZEQ0
2021/01/17(日) 20:06:00.62ID:QXXdxSNi0
NTT自体がそもそも別会社の連合体みたいな感じじゃね。
どこがこんな無駄会社支えてるの
どこがこんな無駄会社支えてるの
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:00.75ID:9IvKchz70 >>206
何、顔真っ赤にしているの
何、顔真っ赤にしているの
2021/01/17(日) 20:06:15.23ID:r3sz/XM80
2021/01/17(日) 20:06:16.31ID:86ln2Rz+0
とりあえず停波ぎりぎりあるいはガラケーが保つまで3G通話のみ継続で良さそうだ
光回線に金とられてるから、モバイルデータ通信まで余力ないからそこは格安SIMかプリペイドでいいや
光回線に金とられてるから、モバイルデータ通信まで余力ないからそこは格安SIMかプリペイドでいいや
2021/01/17(日) 20:06:17.31ID:zIEO4meh0
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:28.09ID:D7+sV9WD0 公平負担いうて「家族割禁止要請」とかしますか?
まあ今はコロナでアップアップだろうけど
まあ今はコロナでアップアップだろうけど
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:30.40ID:hWI8JbRY02021/01/17(日) 20:06:42.76ID:PGZCWHFB0
郵貯がキャリアメール必須なのなんとかして
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:46.51ID:M5vlkSst02021/01/17(日) 20:06:49.98ID:+u/oYwLT0
そりゃあ店員は阻止するわなw
アハモ使ったら下がるんやしw
アハモ使ったら下がるんやしw
2021/01/17(日) 20:06:55.84ID:zIEO4meh0
>>234
大阪土民に言われてもなぁ
大阪土民に言われてもなぁ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:06:58.64ID:K6OJy5U+02021/01/17(日) 20:07:11.83ID:GIbbYfKT0
シンプルな料金プランと言ってるのに、
家族割とか長期割とかわけわからんこと言う客は逆に要らんだろ。
家族割とか長期割とかわけわからんこと言う客は逆に要らんだろ。
2021/01/17(日) 20:07:12.94ID:31qJJWI90
意味がわからん、家族割とか含めて安いから変えるんだろ?
安くないと思う人やサポート求めてる人はいまのままで良いなんて当たり前
情弱特有の今更な話で笑うわ
安くないと思う人やサポート求めてる人はいまのままで良いなんて当たり前
情弱特有の今更な話で笑うわ
2021/01/17(日) 20:07:14.32ID:Tb+GLced0
>>231
ほんと+って老人ばっかだな!
ほんと+って老人ばっかだな!
2021/01/17(日) 20:07:17.82ID:shhk3rV50
独自ドメインもっときゃ乗り換えの手間かからんのに。
2021/01/17(日) 20:07:19.67ID:/TJnpa3f0
キャリアのメアドが相手にされなくなるだけだよね
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:21.37ID:YwDa5a8W0 >>238
090-3xxxくらいでないとステータスないよな
090-3xxxくらいでないとステータスないよな
2021/01/17(日) 20:07:28.72ID:sfpvTRrp0
来店予約させたり時短営業したり、オンラインショップだけにしたいんだろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:30.86ID:KwFO6JLp0 基本的に安くなるんだから継続年数も家族割も要らんやろ
メアドについては普段からの準備の問題だからどうにもならんな
キャリア紐付き、メーカー紐付き、ハード紐付き、ソフト紐付き
こういうのはメリットもデメリットはもちろんあるから色々と想定しないと
まぁ今まで通りの通信量を払えばいいだろ
メアドについては普段からの準備の問題だからどうにもならんな
キャリア紐付き、メーカー紐付き、ハード紐付き、ソフト紐付き
こういうのはメリットもデメリットはもちろんあるから色々と想定しないと
まぁ今まで通りの通信量を払えばいいだろ
2021/01/17(日) 20:07:45.17ID:TM4je1Cf0
>>241
だから何なの?
だから何なの?
2021/01/17(日) 20:07:47.51ID:vWIVbHTC0
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:07:48.14ID:A7nDg0+G0 これでは安くなっても意味がない
武田はこれを是正しろ
武田はこれを是正しろ
2021/01/17(日) 20:07:50.18ID:2NgKuBfb0
田舎者は大事にするよね 車は絶対白色とか
結構高かった電話加入権料騙し取られても学習しないよね
結構高かった電話加入権料騙し取られても学習しないよね
2021/01/17(日) 20:07:58.95ID:L3KZZqNp0
ahamoは4G/5G対応なのが結構ネックになるかもな。
ドコモの5G対応SIMだと4Gで使うにしてもiPhoneの場合、XS/XR世代以降の機種でないと使用できなかったりする。
ドコモの5G対応SIMだと4Gで使うにしてもiPhoneの場合、XS/XR世代以降の機種でないと使用できなかったりする。
2021/01/17(日) 20:07:59.51ID:nIY4VXmp0
ツィートした当人はここで晒されてるとは夢にも思ってなさそうだが…
今更あんなやり取りをしてるってことに正直驚いたw
で、微妙に間違ってるしw
今更あんなやり取りをしてるってことに正直驚いたw
で、微妙に間違ってるしw
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:01.23ID:fj0sohvl0 日本人の減点思考はもう精神病
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:03.29ID:qViB39z60 キャリアのメアドが一番のネックだよなあ
ここ抑えられてるから変えられん
止めて数か月は転送とかしてくれれば乗り換えられるが
ここ抑えられてるから変えられん
止めて数か月は転送とかしてくれれば乗り換えられるが
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:07.51ID:2Aol33pI02021/01/17(日) 20:08:07.62ID:r3sz/XM80
こんなにアハモに移られるとは思ってなかったらしいからな
ドコモはアホ
ドコモショップなんか老人以外求めてない
ドコモはアホ
ドコモショップなんか老人以外求めてない
2021/01/17(日) 20:08:19.06ID:TzkQTu8z0
日本人なら楽天一択だよ
紛らわしい料金体系で長年騙してきた朝鮮企業3社は絶対無理
紛らわしい料金体系で長年騙してきた朝鮮企業3社は絶対無理
2021/01/17(日) 20:08:20.62ID:iWiiaY9X0
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:22.05ID:JObsuHn/0 >>215
普通にsimフリー機が使えるんじゃないの?
普通にsimフリー機が使えるんじゃないの?
2021/01/17(日) 20:08:25.04ID:ncTvIneA0
>>269
これはひどい
これはひどい
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:34.63ID:9IvKchz70 >>234
と、鏡に向かって独り言始まったw
と、鏡に向かって独り言始まったw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:35.06ID:F/qHbtMw0 計画通り
2021/01/17(日) 20:08:36.61ID:i3YzmDEE0
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:08:38.38ID:A7nDg0+G0 >>4
底辺アピールにしかならんぞ
底辺アピールにしかならんぞ
2021/01/17(日) 20:08:38.57ID:WfzxJJjS0
継続年数ってなんのメリットが・・・
2021/01/17(日) 20:08:41.82ID:YMlN030x0
半年もしたら多分メアド(有料200円とか)とショップの相談(有料)とかになるのではアハモ
2021/01/17(日) 20:08:44.45ID:lwJuJ9Zl0
>>276
spモード追加すれば良いだけ何じゃないの?
spモード追加すれば良いだけ何じゃないの?
2021/01/17(日) 20:08:55.25ID:D9Gf7oHP0
時々求められる尼とかのD払いのドコモ回線要求も満たせなさそうだな。
2021/01/17(日) 20:08:56.58ID:D/ht8QYa0
2021/01/17(日) 20:09:02.37ID:vQVzt9R70
アハモにしなきゃいいのでは?
キャリアメールも使えるんだし
キャリアメールも使えるんだし
2021/01/17(日) 20:09:04.33ID:Og+QEFJP0
MNPの餌もないし移動する理由がなくなったもんな
2021/01/17(日) 20:09:14.59ID:hy2/s1PM0
要は
3大キャリアのまま値段下げろ
3大キャリアのまま値段下げろ
2021/01/17(日) 20:09:17.84ID:+uBIvWos0
DAZNって安い値段で継続できるんだろうか?>ahamo
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:09:20.58ID:d8D2piUC02021/01/17(日) 20:09:21.07ID:bjCpJIi/0
>>231
猿はお前でしたとさ
猿はお前でしたとさ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:09:26.78ID:20y8mVUj0 今時キャリア使ってるやつなんかこっち来なくていい。お呼びでないのよ。
2021/01/17(日) 20:09:27.83ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:09:36.46ID:r3sz/XM80
てかメールって今何に使うの?
銀行も証券会社もGmailでいけるし
銀行も証券会社もGmailでいけるし
2021/01/17(日) 20:09:40.58ID:h3gRdmcP0
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:09:46.34ID:9/QUxbJI0303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:09:51.99ID:1e7l+Nwl02021/01/17(日) 20:09:54.60ID:j2urUBWM0
2021/01/17(日) 20:09:59.10ID:WfzxJJjS0
>>291
40代のジジイだけど機種変更以外でショップに世話になったことなんてないんだが
40代のジジイだけど機種変更以外でショップに世話になったことなんてないんだが
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:02.07ID:ylrBEF7q0 こっちには文句言わねぇのか大臣は?あん?
2021/01/17(日) 20:10:02.21ID:L3KZZqNp0
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:05.76ID:ljjXXlbX0 意外かもしれんけどこういう人現実には結構いるよ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:18.59ID:9IvKchz70 >>279
と、キムチが申しております
と、キムチが申しております
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:19.03ID:A7nDg0+G0 >>243
安全性の問題なんだよ
安全性の問題なんだよ
2021/01/17(日) 20:10:26.11ID:zIEO4meh0
ニュー速+の平均年齢は
57歳くらい
親戚が後期高齢者だらけで
地方都市でもない田舎暮らしの人が、
共通の話題(時事ネタ)で共感求めて集まる場所
になっちゃったからな…
初期のオタクとかキチガイとか過激なヤツはもういない
57歳くらい
親戚が後期高齢者だらけで
地方都市でもない田舎暮らしの人が、
共通の話題(時事ネタ)で共感求めて集まる場所
になっちゃったからな…
初期のオタクとかキチガイとか過激なヤツはもういない
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:26.45ID:tz4/aTZf02021/01/17(日) 20:10:32.99ID:Tb+GLced0
ネット契約のみっていうのがいい塩梅
この程度のハードルをクリア出来ない情弱は日本には山ほどいる
そんな奴らは店頭サポート必須だから、今まで通りのプランでいい
この程度のハードルをクリア出来ない情弱は日本には山ほどいる
そんな奴らは店頭サポート必須だから、今まで通りのプランでいい
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:45.42ID:59Wo3JU50 金持ちなら問題ナッシングだろ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:10:46.10ID:dCECHgM00 >>269
客がahamoにしたらドコモショップの店員の仕事なくなるんだから店員がahamo勧めるわけないじゃん
客がahamoにしたらドコモショップの店員の仕事なくなるんだから店員がahamo勧めるわけないじゃん
2021/01/17(日) 20:10:46.13ID:TM4je1Cf0
2021/01/17(日) 20:11:10.34ID:1TiF3ztz0
こういうやつらの分を今まで負担していたわけだ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:11:10.87ID:JObsuHn/0319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:11:13.06ID:2Aol33pI0 >>266
090の次の数字って何か関係あるの?
090の次の数字って何か関係あるの?
2021/01/17(日) 20:11:13.28ID:rPJpGiBc0
>>248
アハモは今の政府の方針に従ったプランだ。
時代が変われば違う囲い込みをするだろ。
真っ先に継続年数が思いつくと思うが。
継続年数は一度捨てると取り戻せないからな。
それにドコモで契約するのに継続年数リセットはおかしいだろ。
ちゃんと違う会社との契約ということを表示しないと羊頭狗肉なんじゃ無いのか?
アハモは今の政府の方針に従ったプランだ。
時代が変われば違う囲い込みをするだろ。
真っ先に継続年数が思いつくと思うが。
継続年数は一度捨てると取り戻せないからな。
それにドコモで契約するのに継続年数リセットはおかしいだろ。
ちゃんと違う会社との契約ということを表示しないと羊頭狗肉なんじゃ無いのか?
2021/01/17(日) 20:11:14.66ID:FyGimV1m0
聞くだけで帰る様な事やってたら、そりゃ最低価格下がらないよな
窓口利用料金なんだから
窓口利用料金なんだから
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:11:15.24ID:vkzAJPsM0 ゆうちょがキャリアメール必須?
やべぇなこいつらにahamoは10年早いな確かに。
やべぇなこいつらにahamoは10年早いな確かに。
2021/01/17(日) 20:11:26.29ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:11:36.65ID:SfWRjbr30
>>1
こういうドコモショップで聞かなくないバカ向けのプランは対応代とか入ってて高いんだよ
こういうドコモショップで聞かなくないバカ向けのプランは対応代とか入ってて高いんだよ
2021/01/17(日) 20:11:39.59ID:TM4je1Cf0
>>315
勧める勧めないの話じゃなくて普通にこれはどうなるのかって聞いてくればいいんじゃないの?
勧める勧めないの話じゃなくて普通にこれはどうなるのかって聞いてくればいいんじゃないの?
2021/01/17(日) 20:11:45.96ID:Zbxvs0Hm0
キャリアメールだけじゃないと思うけどキャリアメールだけにしたい人はなんなんだw
2021/01/17(日) 20:12:00.27ID:GIbbYfKT0
>>313
だよね
だよね
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:03.09ID:vqNibmeE0 女やなあw
頭悪そう
頭悪そう
2021/01/17(日) 20:12:03.94ID:oNDtnSpb0
ドコモからこのプランに変える奴はあんまりいないだろ
2021/01/17(日) 20:12:05.37ID:vWIVbHTC0
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:06.58ID:7LD1X1r/0 lineで繋がっておらずキャリアメールでしか繋がってない人いるからなぁと思ってたけどそういう人と連絡とってないしもういいかってなった
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:07.03ID:QR7eZ7zF0 ahamoでも家族割り一応はあるぞ
ahamoも回線カウントしてくれるから他の家族には割引がある
一方ahamo契約者に割引適用はない
それに家族間通話も、
他家族→ahamoには家族間通話は無料だけど、
ahamo→他家族ドコモには5分間通話無料のみ適用
ahamoも回線カウントしてくれるから他の家族には割引がある
一方ahamo契約者に割引適用はない
それに家族間通話も、
他家族→ahamoには家族間通話は無料だけど、
ahamo→他家族ドコモには5分間通話無料のみ適用
2021/01/17(日) 20:12:14.34ID:RJiG2+DI0
>>289
それできるのかね
それできるのかね
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:16.39ID:YVYjKYYN0 養分になり続けてくださいw
2021/01/17(日) 20:12:17.42ID:iqOIhIJv0
2021/01/17(日) 20:12:18.91ID:ZtNQJOUi0
アホも
2021/01/17(日) 20:12:21.17ID:BikqC6we0
今更気づいたのかよ
2021/01/17(日) 20:12:22.33ID:owaXRh5C0
>>295
確かにそれは気になる
確かにそれは気になる
2021/01/17(日) 20:12:24.15ID:WK9KqkFl0
キャリアメールが大事な人はそのまま、どうでもいい人は変える。
住み分けできてていいじゃん
住み分けできてていいじゃん
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:27.69ID:IrCp4gYI0 >>56
そんなのでる?
そんなのでる?
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:31.79ID:tihGQtpp0 ahono携帯ワロタw
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:38.42ID:78ihKWaU0 ドコモのキャリアメール、
あまりに酷いからアドレスを電話番号にして治まってるけど、
ローマ字でtiger@とかアドレスにしたらむっちゃ来たで
あまりに酷いからアドレスを電話番号にして治まってるけど、
ローマ字でtiger@とかアドレスにしたらむっちゃ来たで
2021/01/17(日) 20:12:44.51ID:vc9koLCP0
>>33
ジジイか
ジジイか
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:44.71ID:1e7l+Nwl02021/01/17(日) 20:12:50.80ID:L3KZZqNp0
>>316
オンライン専用にして安くしているのはドコモ社長も語っている話。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1300270.html
あとドコモ社長がドコモショップは今ほど必要ないのじゃないかと話してる。
オンライン専用にして安くしているのはドコモ社長も語っている話。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1300270.html
あとドコモ社長がドコモショップは今ほど必要ないのじゃないかと話してる。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:12:54.28ID:SrW6Bh3D0 >>316
ショップに行くのは自由だけど、多分客にカウントすらされないと思うけどな。それで当たり前だと思うし。
ショップに行くのは自由だけど、多分客にカウントすらされないと思うけどな。それで当たり前だと思うし。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:13:09.72ID:HRQ4gT1i0 頭、悪そうw
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:13:19.28ID:X0I1cXeN0 こういうのがいるからお前らが得できるんじゃん
ありがたく思ってやれ
ありがたく思ってやれ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:13:38.91ID:V3y4CVtV0 まずドコモショップで聞いてる時点で向いてない
2021/01/17(日) 20:13:44.23ID:SfWRjbr30
2021/01/17(日) 20:13:57.75ID:GIbbYfKT0
ドコモ含めて3社はちゃんとわかってやってるんだよ、
オンライン専門で移る人は少ないってことを。
オンラインに抵抗ない人のうち、低容量で済む人は既にMVNOを利用してるだろうから、
どっちかというとMVNO潰し。
オンライン専門で移る人は少ないってことを。
オンラインに抵抗ない人のうち、低容量で済む人は既にMVNOを利用してるだろうから、
どっちかというとMVNO潰し。
2021/01/17(日) 20:14:17.84ID:mkCjN1Hf0
継続年数がどうしたんだ
宗教かよw
宗教かよw
2021/01/17(日) 20:14:33.04ID:kfD45WqS0
当たり前
だから安くできるんだろ
だから安くできるんだろ
2021/01/17(日) 20:14:38.19ID:Q6v293b80
情弱のワイは、はじめてスマホプランでええんか?
2021/01/17(日) 20:14:40.01ID:eyoHPB7s0
既存のプランの値下げではなくノンサポート前提の別プラン(もはや別ブランド)の新設じゃ携帯会社版の玄人志向みたいなものだね
これで大幅値下げしましたって菅総理にも携帯会社にもドヤ顔されるのはなんか違う
これで大幅値下げしましたって菅総理にも携帯会社にもドヤ顔されるのはなんか違う
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:14:43.98ID:+OkWmInk0 日本はサービス業が多い
受け身で自分で何もしないアホが多い
サービス依存症だな
受け身で自分で何もしないアホが多い
サービス依存症だな
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:14:44.52ID:zbcAo0Q50 シンプルにして料金下げろと言われてるんだから、
既存のややこしいプランは廃止せなアカンわな。
既存のややこしいプランは廃止せなアカンわな。
2021/01/17(日) 20:14:45.87ID:l8HUuEH+0
webのみ受付って触れ込みなのに
なんでショップに行くんやろ?アホやな
なんでショップに行くんやろ?アホやな
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:14:48.45ID:nK/Ma/hf0 >>1
安いだけでメリットあんじゃね?
安いだけでメリットあんじゃね?
2021/01/17(日) 20:14:54.45ID:nIY4VXmp0
>>319
昔から存在する番号ってだけで、大した意味ないよw
昔から存在する番号ってだけで、大した意味ないよw
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:15:01.90ID:JObsuHn/02021/01/17(日) 20:15:03.46ID:EI75ErpH0
キャリアメールの方が不便なイメージなんだけどよく使い続ける気になるよね
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:15:12.95ID:6YFXOWlw0 こういう層は自分で端末設定とかも無理そうだし多少高くてもキャリアショップでサポート受けた方が幸せだろうな
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:15:33.68ID:P5Y1P5LU0 親に払ってもらってるクソやろう
2021/01/17(日) 20:15:40.01ID:uG6F17vT0
ahamoはdocomoと同じ周波数帯域使えるの?
2021/01/17(日) 20:15:40.51ID:GnZd1p3i0
どこのおじさんが書いた作文だ?
2021/01/17(日) 20:15:42.95ID:BhiW4ZEQ0
2021/01/17(日) 20:15:55.25ID:GIbbYfKT0
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:01.80ID:dCECHgM00370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:03.50ID:UH0WrPsy0 >>358
webが分かってないから
webが分かってないから
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:04.12ID:tsO5ZuE60 ドコモってサービス悪い
2021/01/17(日) 20:16:14.59ID:nRtFaUjE0
>>153
空っぽのお前は音しねーんだろ?
空っぽのお前は音しねーんだろ?
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:22.74ID:K6OJy5U+0 >>358
このスレにもそんなアホがいっぱいおるでw
このスレにもそんなアホがいっぱいおるでw
2021/01/17(日) 20:16:25.53ID:31qJJWI90
>>350
キャリアでも同じでは?通販で買い物するときよく住所間違えて届かないことなんてあるの?池沼なのかな
キャリアでも同じでは?通販で買い物するときよく住所間違えて届かないことなんてあるの?池沼なのかな
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:27.56ID:P5Y1P5LU0 ドコモとかauとか最近かなりぶす増えてね
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:35.17ID:/LX6Y5ls0 理解できないおつむなのはまあ仕方ないとして
それをツイッターで垂れ流すのがさらに頭悪い印象を植え付けるなw
それをツイッターで垂れ流すのがさらに頭悪い印象を植え付けるなw
2021/01/17(日) 20:16:39.46ID:HEKWW5GR0
継続年数やキャリアメールにこだわる人にはこれからも養分を続けてもらえば良いんじゃない?
ドコモだって顧客がみんなahamoに移っちゃったら困るわけだし。
ドコモだって顧客がみんなahamoに移っちゃったら困るわけだし。
2021/01/17(日) 20:16:42.75ID:3fW45tFq0
eSIMになればSIM交換がなくなり、ショップ自体が必要なくなる客も沢山いる。
ショップが必要なジジババマンさんと必要のない客は別の料金体系が合理的。
ショップが必要なジジババマンさんと必要のない客は別の料金体系が合理的。
2021/01/17(日) 20:16:47.55ID:QgKJE/8O0
>>226
iモードからモバイルサイトやってるアーティストで3大キャリアの端末でないと接続できないのもあるな
タブレット、PC不可のヤツ
メアドを登録しなきゃならんのだがキャリアメール限定だし
あれ本当にどうにかして欲しい
iモードからモバイルサイトやってるアーティストで3大キャリアの端末でないと接続できないのもあるな
タブレット、PC不可のヤツ
メアドを登録しなきゃならんのだがキャリアメール限定だし
あれ本当にどうにかして欲しい
2021/01/17(日) 20:16:51.88ID:QP52Cjhj0
契約年数って何らかの経済的利益を享受できるの?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:55.83ID:zxYb9VHs0 ガラケーで十分な層だろ
2021/01/17(日) 20:16:57.13ID:j2urUBWM0
>>351
それ言われてたけど、なんて返してたっけ?
それ言われてたけど、なんて返してたっけ?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:16:57.57ID:XjmNtzx90 キャリアメールは必須だろう
銀行とかフリーメール非推奨のところも多いからな
↓某銀行の注意書き
フリーメールは、第三者に悪用される可能性もございますので、フリーメールアドレスのご登録はおすすめしません。
銀行とかフリーメール非推奨のところも多いからな
↓某銀行の注意書き
フリーメールは、第三者に悪用される可能性もございますので、フリーメールアドレスのご登録はおすすめしません。
2021/01/17(日) 20:17:12.60ID:UpdGNWCK0
アハモ発表の時にオンライン専用、ドコモショップでは対応しないって
かなり大々的に報道してたと思うんだけどな
あれでも伝わらない人もいるんだな
かなり大々的に報道してたと思うんだけどな
あれでも伝わらない人もいるんだな
2021/01/17(日) 20:17:14.11ID:BN43XOtP0
これからは、サロン付きと無し
を選ぶ時代になるんだよなんでも
を選ぶ時代になるんだよなんでも
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:16.14ID:EHORf0lR0 アハモって店頭で見るとアホモに見えるけどワザとかな
2021/01/17(日) 20:17:19.80ID:D/ht8QYa0
>>305
そうなんだけどね、なんとなく
そうなんだけどね、なんとなく
2021/01/17(日) 20:17:27.46ID:cvPUuSc50
継続年数消えるのが心配だなあ
今は別に消えてもいいけど将来長期継続者向け割引が出た時に後悔するのが嫌なんだよなあ
今は別に消えてもいいけど将来長期継続者向け割引が出た時に後悔するのが嫌なんだよなあ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:28.99ID:78ihKWaU0 いやいやわかってない
ドコモの今検討されているギガライトの価格改定が、
3G5分通話無料で1980円になってみ?
15年以上契約でそこから400円引きになったら大きいで(長期契約者の勝利!!)
今は年間で3000ポイントしか特典ないけど
ドコモの今検討されているギガライトの価格改定が、
3G5分通話無料で1980円になってみ?
15年以上契約でそこから400円引きになったら大きいで(長期契約者の勝利!!)
今は年間で3000ポイントしか特典ないけど
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:34.92ID:YctGl9iw0 4月まで待って、ギガホプレミアにすればええがな。
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:17:36.55ID:P5Y1P5LU0 親に払ってもらってるアホ
つまりクソやろう
つまりクソやろう
2021/01/17(日) 20:17:37.93ID:9YVje85d0
エコノミープランでDAZN980円継続頼む
2021/01/17(日) 20:17:43.36ID:nIY4VXmp0
>>380
docomoの場合は継続年数で割引が入る
docomoの場合は継続年数で割引が入る
2021/01/17(日) 20:17:43.56ID:TM4je1Cf0
>>369
3の次は4じゃね?
3の次は4じゃね?
2021/01/17(日) 20:17:55.09ID:vWIVbHTC0
2021/01/17(日) 20:18:03.94ID:/26wItd00
>>305
シムフリー携帯ならそれすら不要
シムフリー携帯ならそれすら不要
2021/01/17(日) 20:18:09.27ID:imnJUxdm0
長期契約者って最底辺なのに何故かみんな自慢気に話すよな
2021/01/17(日) 20:18:12.29ID:GIbbYfKT0
ショップが必要な人はUQにすれば良いんじゃないかな。
2月の新料金かなり魅力的だよ。
2月の新料金かなり魅力的だよ。
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:12.85ID:P5Y1P5LU0 おまえら客にもあだ名とかつけてそう
ハゲとかでぶとか
ハゲとかでぶとか
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:16.29ID:K6OJy5U+0401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:25.46ID:jzvGr0bQ0 キャリアメールってなんでそんなにコストかかるの
格安SIMでもあるよねやってるところ
格安SIMでもあるよねやってるところ
2021/01/17(日) 20:18:35.43ID:D/ht8QYa0
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:42.42ID:A7nDg0+G0 >>344
そんなめんどくさいこと一般人に勧めるなw
そんなめんどくさいこと一般人に勧めるなw
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:18:46.51ID:XQgA6s+I0 別ブランドでサービスも別って、値下げになってないよな
2021/01/17(日) 20:19:06.90ID:dfkTN4tE0
Android持ちなら故障した時にショップ持って行けないのはシンドイだろな
iPhone持ちで故障でショップは自分も含め周りで見た事ないけど、Androidはよく見る
iPhone持ちで故障でショップは自分も含め周りで見た事ないけど、Androidはよく見る
2021/01/17(日) 20:19:12.41ID:Tb+GLced0
2021/01/17(日) 20:19:14.88ID:ERNIy0SZ0
ドコモ使ってる人はドコモブランドを重視してる人らだしな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:19:18.95ID:P5Y1P5LU0 でぶは甘え
2021/01/17(日) 20:19:29.98ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:19:34.03ID:j2urUBWM0
>>369
年齢順ってことだな。。普及時期は調べるなよ?
年齢順ってことだな。。普及時期は調べるなよ?
2021/01/17(日) 20:19:37.86ID:0woQwWnf0
2021/01/17(日) 20:19:44.37ID:4Q4ejrm70
Twitterソースのスレ立て
[雷★]はNGthread追加
[雷★]はNGthread追加
2021/01/17(日) 20:19:47.46ID:D/ht8QYa0
GmailとYahoo!メールならどっちがいいの?
なんとなくどっちも持ってるけどGmailのほうがよく聞くよね
なんとなくどっちも持ってるけどGmailのほうがよく聞くよね
2021/01/17(日) 20:19:56.33ID:NE7XPtPO0
光回線割引とdazn割引だろ問題は
2021/01/17(日) 20:20:01.05ID:Tb+GLced0
>>405
そんなもん旧式のスマホをサブで持ってて、壊れたら新しいの買えよ
そんなもん旧式のスマホをサブで持ってて、壊れたら新しいの買えよ
2021/01/17(日) 20:20:07.31ID:JNmSpoNM0
完全に格安シムやん
2021/01/17(日) 20:20:12.05ID:D/ht8QYa0
>>361
アハモの質問は電話で受け付けてるのかな
アハモの質問は電話で受け付けてるのかな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:15.34ID:LUCnt4TY0 格安SIMでもプロバイダメール貰えるやん
Gmailダメやったらそれで困らんで
Gmailダメやったらそれで困らんで
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:16.33ID:iMc1lD220 災害や障害発生時に困る事になる人が続出しそうだな
そういう安心感でドコモを選んでいた人とか居ると思う
そういう安心感でドコモを選んでいた人とか居ると思う
2021/01/17(日) 20:20:17.10ID:Wfg3UKPj0
既に予約みたいなの始まってるけど、使える端末がまだ発表されてないんだよね?
どないせいっちゅうねん
どないせいっちゅうねん
2021/01/17(日) 20:20:18.07ID:QP52Cjhj0
>>413
前者の方がナウい
前者の方がナウい
2021/01/17(日) 20:20:19.47ID:L3KZZqNp0
>>354
マジレスすると、UQmobileのくりこしプランS 3GB 1,480円/月(税別)がベスト。
実際の所、大して容量使わない人が大半だからこの容量で収まる事が多い。
あとは通話頻度や1回あたりの通話時間等に応じてかけ放題オプション付けるかどうか考えたら良い。
マジレスすると、UQmobileのくりこしプランS 3GB 1,480円/月(税別)がベスト。
実際の所、大して容量使わない人が大半だからこの容量で収まる事が多い。
あとは通話頻度や1回あたりの通話時間等に応じてかけ放題オプション付けるかどうか考えたら良い。
2021/01/17(日) 20:20:21.09ID:zIEO4meh0
>>134>>116
お猿さんかわいい(´・∀・)
お猿さんかわいい(´・∀・)
2021/01/17(日) 20:20:34.37ID:rMDgiyEM0
docomoのメアドや契約年数が引き継がれると思う方がアホだと思うが
2021/01/17(日) 20:20:36.09ID:+ERuP/CL0
ショップまで出向くahodomo
2021/01/17(日) 20:20:38.95ID:vWIVbHTC0
2021/01/17(日) 20:20:50.30ID:Wfg3UKPj0
>>413
かっこいいメアドが取れた方
かっこいいメアドが取れた方
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:20:52.47ID:1v5Y2aJn02021/01/17(日) 20:20:54.83ID:D/ht8QYa0
>>407
auやSoftBankよりドコモブランドってあるの?
auやSoftBankよりドコモブランドってあるの?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:02.82ID:EsW9HEmB0 いや、前から言ってた事じゃね
知ってるけど
知ってるけど
2021/01/17(日) 20:21:03.12ID:rknyGaTw0
最初からそうアナウンスしてたでしょ
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:12.54ID:m/3V9xi10 >>394
3-1-2だった気が。8とか東と西で使い分けナンバー
3-1-2だった気が。8とか東と西で使い分けナンバー
2021/01/17(日) 20:21:14.66ID:l+JYsrOW0
>>413
そりゃGmailよ
そりゃGmailよ
2021/01/17(日) 20:21:16.32ID:HhLsxtVl0
自分でスマホにSIMさせない人は
ドコモのままの方がいいんじゃないかな
ドコモの料金はショップでの対応も含めた料金なんだから
ドコモのままの方がいいんじゃないかな
ドコモの料金はショップでの対応も含めた料金なんだから
2021/01/17(日) 20:21:18.11ID:L3KZZqNp0
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:32.39ID:JiKwWd2X0 >>1
お客様、ahamoはネット対応です。わかります?
お客様、ahamoはネット対応です。わかります?
2021/01/17(日) 20:21:38.39ID:9YVje85d0
DAZNがあるからどこもガラケー維持してる
2021/01/17(日) 20:21:41.65ID:vk6ps5hU0
>>6
変えないやつがむしろアホも
変えないやつがむしろアホも
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:41.37ID:Ws2+NeX90 >>1
馬鹿だねぇ
馬鹿だねぇ
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:21:49.98ID:YMzSx6Mp0 >>105
親戚と一気に断交できてラッキーだったわ
親戚と一気に断交できてラッキーだったわ
2021/01/17(日) 20:21:50.82ID:BmOeHhP70
>>413
両方使ってるけどヤフーのほうが迷惑メール多いな
両方使ってるけどヤフーのほうが迷惑メール多いな
2021/01/17(日) 20:21:56.79ID:EI75ErpH0
>>384
なんか安くなる位しかニュース見ていても理解できない層がショップに馬鹿みたいに聞きに行くからね
なんか安くなる位しかニュース見ていても理解できない層がショップに馬鹿みたいに聞きに行くからね
2021/01/17(日) 20:22:00.54ID:T5oidExl0
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:00.68ID:cmTujb0m0 今ドコモでネット無しの通話だけの安いプランにしてる場合もアハモを追加したらアドレスとか継続年数消えちゃうの?
2021/01/17(日) 20:22:08.89ID:31qJJWI90
銀行とかでキャリアメールいるって言う人は家に光とか引いてないのかな?
2021/01/17(日) 20:22:10.44ID:NEkLf8JL0
メアド?
そんなのGoogleにでも変えとけばいいだけ
ポイントは知らん
そんなのGoogleにでも変えとけばいいだけ
ポイントは知らん
2021/01/17(日) 20:22:10.68ID:zIEO4meh0
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:12.76ID:JObsuHn/0 >>383
見たことないな
見たことないな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:15.79ID:zl/2ujXQ0 >>4
ボロクソ言われてるけどGmailが神すぎてキャリアなんか全く要らんよマジで
ボロクソ言われてるけどGmailが神すぎてキャリアなんか全く要らんよマジで
2021/01/17(日) 20:22:16.53ID:oNDtnSpb0
聞きに来た客にタブレットを売り付ける作戦か
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:23.38ID:YcKrnsVk0 昔2台持ちを1台にまとめたとき、解約する方の携帯のmailを残せるって言われて結局できなかった時には、適当なこと言った店員を恨んだけど、今となってはmailにこだわらなくてよくなってよかったと思う
2021/01/17(日) 20:22:36.88ID:+waEFjL10
自分でショップに行って聞いて無理だと判断したなら良かったじゃないかw
2021/01/17(日) 20:22:46.02ID:LMkZlQz30
>>436
ネット見るために契約すんだからネットに対応してんの当たり前だろアホかお前
ネット見るために契約すんだからネットに対応してんの当たり前だろアホかお前
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:46.08ID:L3KZZqNp0 >>434
そういう人はオンライン専用の新プランよりもUQmobileやY!mobileといった
サブブランドの方が合ってるな。
おそらく20GBも必要ない人が大半だろうし、サブブランドなら店舗受付あるし。
そういう人はオンライン専用の新プランよりもUQmobileやY!mobileといった
サブブランドの方が合ってるな。
おそらく20GBも必要ない人が大半だろうし、サブブランドなら店舗受付あるし。
2021/01/17(日) 20:22:51.69ID:hVO/lJLt0
>>380
15年ならd払いで+1%還元
15年ならd払いで+1%還元
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:22:53.27ID:8ogTgxWW0 >>325
「すみません、ドコモショップに関係ない話聞きに来るのやめてもらえますか。」
「すみません、ドコモショップに関係ない話聞きに来るのやめてもらえますか。」
2021/01/17(日) 20:23:01.11ID:vWIVbHTC0
>>444
追加というか違う会社と契約するのと同じ扱いになるんじゃね
追加というか違う会社と契約するのと同じ扱いになるんじゃね
2021/01/17(日) 20:23:02.22ID:yew6ciNU0
アホ魔の偽代理店やれば大儲けじゃん
トラブル一切おまかせみたいな
トラブル一切おまかせみたいな
2021/01/17(日) 20:23:04.69ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:23:14.12ID:TM4je1Cf0
>>405
画面が割れてるスマホは決まってiPhoneのイメージだけどw
画面が割れてるスマホは決まってiPhoneのイメージだけどw
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:17.21ID:pj6FSxWP0 現時点の予約だけで50万回線申し込み
楽天は1年無料で1年かけてやっと200万回線
もう勝負ついたよな
楽天は1年無料で1年かけてやっと200万回線
もう勝負ついたよな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:28.42ID:S7wNjTqi0 スマホ使っててキャリアに縛られてる養分は大人しく養分になってろ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:28.99ID:ykp+M+B50 auの悪あがきレスか・・・www
2021/01/17(日) 20:23:38.96ID:rg7i6zMa0
>>414
どっちも無効になりそう
どっちも無効になりそう
2021/01/17(日) 20:23:45.62ID:yERoN3Mc0
こういうアホの選別の為なのですw
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:47.62ID:kMxnqxaO0 別ブランドで頑張らせ過ぎたせいでドコモは値下げ厳しくなるんだろうな
余計な指示しやがって
余計な指示しやがって
2021/01/17(日) 20:23:51.78ID:/e/VizmY0
携帯ショップって携帯や契約のことなんて何もわからんジジババが行くところだろ
で、そういう人達がショップに騙されて搾取されるところ
まさか現役世代でショップ行ってる奴なんていないよな?
で、そういう人達がショップに騙されて搾取されるところ
まさか現役世代でショップ行ってる奴なんていないよな?
2021/01/17(日) 20:23:54.58ID:Wfg3UKPj0
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:23:57.27ID:ocRQlmIR0470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:09.56ID:zl/2ujXQ0 >>1
実質MVNOなのに 格安プランに見せかけた発表は問題あるわな まぁUQ最強です とにかく安くてなんも支障ないわ
実質MVNOなのに 格安プランに見せかけた発表は問題あるわな まぁUQ最強です とにかく安くてなんも支障ないわ
2021/01/17(日) 20:24:11.33ID:WEzExzLx0
自分も理解してないくせに他人を馬鹿にした書き込み多いなこのスレ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:12.87ID:HNViR1560 ocnをサブキャリアに格上げするとかしたら、、、
2021/01/17(日) 20:24:23.93ID:keqa79kV0
継続年数割引してもらってもアハモより高いんだろ?
2021/01/17(日) 20:24:31.54ID:L3KZZqNp0
>>325
ネットで簡単に調べられる事をドコモショップで訪ねてくる時点で
ahamoに向いてないユーザーだと自分で言っている様なものだからな。
ショップ店員はahamoのデメリットを説明して終わりでしょ。
ネットで簡単に調べられる事をドコモショップで訪ねてくる時点で
ahamoに向いてないユーザーだと自分で言っている様なものだからな。
ショップ店員はahamoのデメリットを説明して終わりでしょ。
2021/01/17(日) 20:24:33.55ID:Avxc8GKT0
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:33.88ID:19a1fvcw0 >>57
おまえバカそうだな
おまえバカそうだな
2021/01/17(日) 20:24:34.13ID:9YVje85d0
>>447
中古でFOMA対応のガラケー買った方がいいよね
中古でFOMA対応のガラケー買った方がいいよね
2021/01/17(日) 20:24:34.22ID:D/ht8QYa0
2021/01/17(日) 20:24:38.79ID:ASNVN9G00
キャリアメール使ってる人はもうおじいちゃんおばあちゃんくらいしかいないと思うw
2021/01/17(日) 20:24:41.19ID:9DUU4lHY0
ahodomo
2021/01/17(日) 20:24:44.02ID:iMR0Fz0U0
キャリア使ってる俺格好いいみたいなのあるだろ?格安見下せるしな
俺は格安だから情弱おつと笑ってるけどな
俺は格安だから情弱おつと笑ってるけどな
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:45.12ID:57hoijAZ0 >>459
昨日親が巻き取られたわ
昨日親が巻き取られたわ
483憂国の記者
2021/01/17(日) 20:24:46.47ID:azJ8qKot0 この頭の悪さ、頭痛がするわ
2021/01/17(日) 20:24:51.85ID:Unf7Jmm40
こういうバカが存在してくれるから
安いプランが成り立つんだよな
ありがたい事だ
安いプランが成り立つんだよな
ありがたい事だ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:24:55.46ID:xAUOENB/02021/01/17(日) 20:25:05.36ID:deQ4q+DH0
メアドはなくせないんだよね
俺はギガホと心中する
俺はギガホと心中する
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:09.63ID:1Rb7+k8Y0 それじゃ意味がねえんだよな!
値下げしろカス!
値下げしろカス!
2021/01/17(日) 20:25:16.84ID:3fW45tFq0
ショップ自体に出来れば近寄りたくない客も多いのに、コイツラの給料負担するなんて基地外の所存
2021/01/17(日) 20:25:22.15ID:iMR0Fz0U0
ガラケー見下す人らが良い例
2021/01/17(日) 20:25:24.60ID:D/ht8QYa0
>>441
そうなのかー
そうなのかー
2021/01/17(日) 20:25:28.38ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:25:30.42ID:sqmFKviy0
いいね。
バカはauやソフバンに戻ってくれ。
バカはauやソフバンに戻ってくれ。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:44.16ID:edUfX2+s0 >>214
20年契約しててそんなことやらないって気づかない?
20年契約しててそんなことやらないって気づかない?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:49.94ID:JTbWII8w0 >>400
090-30xxは?
090-30xxは?
2021/01/17(日) 20:25:50.77ID:xX63rp4D0
>>120
鮭卵独活?
鮭卵独活?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:51.66ID:zzhvBJ+f0 売りたくないのかな?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:52.62ID:memzsanW0 >>413
ヤフーメールはキャリアメール以下だと思うわ
ヤフーメールはキャリアメール以下だと思うわ
2021/01/17(日) 20:25:55.63ID:cQ0JyX8v0
ちらっと見ただけだけど、ショップの店頭にahamoの看板があったぞ。ショップにインセンティブ入るのかな?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:25:58.46ID:2Aol33pI02021/01/17(日) 20:26:08.54ID:zIEO4meh0
>>459
バカなの?
ガラケーの巻き取りにiPhoneばら蒔いてたの知らんのか?
じいさんよ
ガラホはLINE使えなくなったんだぞ?
現時点でまだガラケーなんて使ってるのは情弱の極みだから、
そのままガラホに移行しても
情弱→情弱
になるだけの自然な流れ
バカなの?
ガラケーの巻き取りにiPhoneばら蒔いてたの知らんのか?
じいさんよ
ガラホはLINE使えなくなったんだぞ?
現時点でまだガラケーなんて使ってるのは情弱の極みだから、
そのままガラホに移行しても
情弱→情弱
になるだけの自然な流れ
2021/01/17(日) 20:26:12.65ID:9YVje85d0
>>472
OCN音声付き3ギガが約1500円だから、同価格で5ギガ5分カケホにならないか期待してる
OCN音声付き3ギガが約1500円だから、同価格で5ギガ5分カケホにならないか期待してる
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:16.77ID:i1lqqEIL0 KDDI社員でしょ>>1の客って
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:22.40ID:zl/2ujXQ0 >>483
典型的な10代後半女子くらいの思考やん
典型的な10代後半女子くらいの思考やん
2021/01/17(日) 20:26:26.50ID:TM4je1Cf0
>>432
調べたら3の次が4っぽいけど
>では、残る「030」と「040」はなにに使われているのか? 携帯電話が10桁だった頃には使われていた番号帯だが、11桁となった現在、実は「なににも使われていない」。
調べたら3の次が4っぽいけど
>では、残る「030」と「040」はなにに使われているのか? 携帯電話が10桁だった頃には使われていた番号帯だが、11桁となった現在、実は「なににも使われていない」。
2021/01/17(日) 20:26:33.14ID:Zbxvs0Hm0
別会社でインフラ間借りしてとかなら震災時はドコモユーザー優先とかありそうだけどそんなことない?
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:39.81ID:ykp+M+B50 浦島とか
金太郎とか
鬼退治とか
まあ時代遅れだったんだよねwww
金太郎とか
鬼退治とか
まあ時代遅れだったんだよねwww
2021/01/17(日) 20:26:40.21ID:Yfb2dux50
>>84
変なメールを弾くには変なメールかどうかを判断するためにメールを見る必要がある
通信の秘密にあたるので勝手に確認できない
客から迷惑メール報告があったら調べて他社にも共有するけど時間がかかる
業者はコロコロドメインもIPアドレスも変えるのでフィルタかける頃にはほとんど意味ない
変なメールを弾くには変なメールかどうかを判断するためにメールを見る必要がある
通信の秘密にあたるので勝手に確認できない
客から迷惑メール報告があったら調べて他社にも共有するけど時間がかかる
業者はコロコロドメインもIPアドレスも変えるのでフィルタかける頃にはほとんど意味ない
2021/01/17(日) 20:26:40.64ID:yERoN3Mc0
今時キャリアメールがーとか言ってる奴は他人と比較して知能指数が低いから手数料は多く払う事になる
2021/01/17(日) 20:26:53.69ID:O9llN5h+0
今更キャリアメールも使わないし、特に困ることもないな。
きちっとメールなどのデータが受けられればよいしね。
ディスってるのはAUの関係者なのかな?
きちっとメールなどのデータが受けられればよいしね。
ディスってるのはAUの関係者なのかな?
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:26:57.61ID:KwFO6JLp0 しかしショップに聞くって時点で、ahomo以前に格安通信のことすら理解してないようだな
理解してたらネットニュース見た時点で何となく分かるはずだが
理解してたらネットニュース見た時点で何となく分かるはずだが
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:01.38ID:JiKwWd2X0512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:02.56ID:bJ0P5ryh02021/01/17(日) 20:27:03.78ID:L3KZZqNp0
2021/01/17(日) 20:27:11.20ID:d+e0r41K0
またドコモの嫌がらせかよ
2021/01/17(日) 20:27:12.08ID:HEKWW5GR0
>>369
昔は030の携帯番号を高く買ってくれる業者なんかもいたなぁ
昔は030の携帯番号を高く買ってくれる業者なんかもいたなぁ
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:16.82ID:Imq5/dK00 継続年数が長い程カモにされてんの気付かんとか
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:18.60ID:hqY6nexv0 >>4
よう底辺
よう底辺
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:26.60ID:omsqvPRy0 確かにドコモのプランなのに契約年数リセットはおかしいな
ahamoは年数割引無しでしかたないにせよ、また他のプランに戻したときには契約年数ゼロからは
ドコモのプランとは言えないね
auが通話料無料分離したのに難癖つけられてたが
こっちのほうがややこしいし辻褄もあってないシステム
ahamoは年数割引無しでしかたないにせよ、また他のプランに戻したときには契約年数ゼロからは
ドコモのプランとは言えないね
auが通話料無料分離したのに難癖つけられてたが
こっちのほうがややこしいし辻褄もあってないシステム
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:27:37.45ID:j/Fgc6pT0 docomoショップってクソの役にも立たないだろ
iPhoneが壊れたからdocomoのサポートに電話してもなかなか繋がらないし
docomoショップに持って行ったら
ここに電話して下さいとか言われてdocomoのサポートの電話番号教えられて
電話での説明も自分でさせられた挙句
実はAppleで既知の不具合で無料修理対象の不具合だからAppleストア行ってくださいとか電話のにーちゃんに言われたぞ
何のためにdocomoショップ行ったのか分からんわ
iPhoneが壊れたからdocomoのサポートに電話してもなかなか繋がらないし
docomoショップに持って行ったら
ここに電話して下さいとか言われてdocomoのサポートの電話番号教えられて
電話での説明も自分でさせられた挙句
実はAppleで既知の不具合で無料修理対象の不具合だからAppleストア行ってくださいとか電話のにーちゃんに言われたぞ
何のためにdocomoショップ行ったのか分からんわ
2021/01/17(日) 20:27:47.39ID:eX9w3HF40
2021/01/17(日) 20:27:56.17ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:27:57.47ID:9YVje85d0
>>515
080くらいがオッサン扱いされなくてええわ
080くらいがオッサン扱いされなくてええわ
2021/01/17(日) 20:28:03.16ID:OP5QykNH0
というかさ、いい加減にして欲しいわ
総務省とキャリアと消費者のトンチ合戦
総務省とキャリアと消費者のトンチ合戦
2021/01/17(日) 20:28:03.60ID:zIEO4meh0
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:28:05.58ID:hqY6nexv0 >>296
底辺には思いつかないだろう
底辺には思いつかないだろう
2021/01/17(日) 20:28:17.33ID:RjYtyfxf0
継続年数の割引なんぞクソみたいなもんだろ
基本料金で800円とかじゃなかったか
アハモにしたらそれ以上安くなるから関係あらへんわ
メールに関してはしらん
基本料金で800円とかじゃなかったか
アハモにしたらそれ以上安くなるから関係あらへんわ
メールに関してはしらん
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:28:33.49ID:pa+hZKgE0 2021年時点でキャリアメール使ってる情弱ってやべーだろ
2021/01/17(日) 20:28:34.71ID:XiccLZQB0
キャリアメール必要なのって年寄りばっかだろwwwwww
ブチギレ案件wwwwwwwwwwwwwwww
ブチギレ案件wwwwwwwwwwwwwwww
2021/01/17(日) 20:28:40.01ID:QP52Cjhj0
アハモは武田総務相が求めていたメインの値下げじゃないんだから
武田はドコモに甘いと言わざるを得ない。
武田はドコモに甘いと言わざるを得ない。
2021/01/17(日) 20:28:49.83ID:HeIcgXxK0
>>449
正直 gmail の imap はクソだと思う
正直 gmail の imap はクソだと思う
2021/01/17(日) 20:28:51.39ID:yERoN3Mc0
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:28:55.17ID:htMWA3Qu0 認証がキャリアじゃなきゃ認めんところ有るからな人による
2021/01/17(日) 20:29:01.20ID:kvZmCDQB0
キャリアメール捨てた後でキャリアメールで登録してたサービスのメアドの変更ができないのが致命的
格安に変える前に全部変更したつもりだったがいくつか忘れてた
格安に変える前に全部変更したつもりだったがいくつか忘れてた
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:12.66ID:j/Fgc6pT0 docomoショップからなら直通のサポート窓口とか無いのか?
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:16.38ID:Nnl/Gt1b0 えーっと、要するに店員にまんまと丸め込まれてカモ継続してますっていう自己紹介だよね?
2021/01/17(日) 20:29:17.03ID:GIbbYfKT0
>>525
ビッグテックが嫌いなら、国内のホスティング業社のメール使えば良いじゃんw
ビッグテックが嫌いなら、国内のホスティング業社のメール使えば良いじゃんw
2021/01/17(日) 20:29:21.52ID:7a6+Z+hf0
>>231
とりあえずこのスレ一番のバカを晒し上げ
とりあえずこのスレ一番のバカを晒し上げ
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:24.61ID:0Yxvlwzh0 NTTdocomoとドコモショップは別運営だし
そもそもアハモはオンライン専用受付だし
サイトがahamobileってなっている時点で別SIMで
サブブランドだって分かるでしょうに……
そもそもアハモはオンライン専用受付だし
サイトがahamobileってなっている時点で別SIMで
サブブランドだって分かるでしょうに……
2021/01/17(日) 20:29:25.26ID:zyfQVw0t0
キャリアとしては情弱が多い方が儲かるから、まだまだキャリアは安泰だな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:29.26ID:MmKpzSXS0 インチキドコモ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:36.13ID:UvU2DHln02021/01/17(日) 20:29:36.14ID:eX9w3HF40
>>518
au、怒られる理由ないと思うのよね
au、怒られる理由ないと思うのよね
2021/01/17(日) 20:29:38.79ID:8Kw+2G7z0
先行予約みたいなやつキャリアメールのやつで登録しちゃったけど変えといた方がいいのか
2021/01/17(日) 20:29:39.45ID:j2urUBWM0
>>481
よお寄生
よお寄生
2021/01/17(日) 20:29:39.90ID:MfNBcAIM0
自作自演
2021/01/17(日) 20:29:45.38ID:Zbxvs0Hm0
>>519
そもそもiPhoneはドコモじゃやらないって最初に言われるだろw
そもそもiPhoneはドコモじゃやらないって最初に言われるだろw
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:29:50.63ID:a/va0tJX0 >>467
若者ほどキャリア志向www
年代別のMVNO利用率では、10代は8.4%、20代は11.9%だが、30代以降は軒並み20%を
超える結果となった。担当者は「確証は持てないのですが、生活意識の高い30代以降では、
電話代の節約のためにMVNOを選ぶのかもしれません」と話した。
キャリアのオンラインショップ利用率は11.6%、サブブランドは ...
www.itmedia.co.jp › mobile › articles › 2006/05 › news160
2020/06/05 · 調査手法はオンラインによるアンケート調査で、オンラインショップ利用率は
携帯電話・スマートフォンの利用者1 ... 公式オンラインショップでの契約手続きの91.0%が
機種変更だったのに対し、それ以外の方法での同比率 ...
若者ほどキャリア志向www
年代別のMVNO利用率では、10代は8.4%、20代は11.9%だが、30代以降は軒並み20%を
超える結果となった。担当者は「確証は持てないのですが、生活意識の高い30代以降では、
電話代の節約のためにMVNOを選ぶのかもしれません」と話した。
キャリアのオンラインショップ利用率は11.6%、サブブランドは ...
www.itmedia.co.jp › mobile › articles › 2006/05 › news160
2020/06/05 · 調査手法はオンラインによるアンケート調査で、オンラインショップ利用率は
携帯電話・スマートフォンの利用者1 ... 公式オンラインショップでの契約手続きの91.0%が
機種変更だったのに対し、それ以外の方法での同比率 ...
2021/01/17(日) 20:29:51.27ID:HhLsxtVl0
2021/01/17(日) 20:29:55.75ID:x2SoFtYz0
キャリアメールはキャリアメールで使ってるし
かなり初期に取った今はとても取れないような
ハンドルネーム@docomo.ne.jpだから愛着もあるけど
やっぱりahamoに移行しようと思うわ
かなり初期に取った今はとても取れないような
ハンドルネーム@docomo.ne.jpだから愛着もあるけど
やっぱりahamoに移行しようと思うわ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:07.99ID:z36nBPm20 >>534
有料
有料
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:31.28ID:KBg83bIf0 mvnoは混んでいる場所や時間帯だと繋がりにくいから、
DOCOMOはahamoでも繋がりやすさは変わりないとアナウンスしてたから、
mvnoからahamoに乗り換えるのは有りじゃない?
DOCOMOはahamoでも繋がりやすさは変わりないとアナウンスしてたから、
mvnoからahamoに乗り換えるのは有りじゃない?
2021/01/17(日) 20:30:34.63ID:L3KZZqNp0
>>519
大手キャリア発売のAndroid端末の場合はメーカーがサポート対応を
完全に大手キャリアへ委託しているから細かく対応してもらえるが、
iPhoneは十数年前に登場した時からサポート対応はAppleという扱いだからな。
最近は大手キャリアでもサポートを一部受け付けるようになったけど、
原則は変わらないのでAppleに行ったほうが良い。
まあ、これは携帯会社を大手以外に変えやすいという利点でもあるけどね。
大手キャリア発売のAndroid端末の場合はメーカーがサポート対応を
完全に大手キャリアへ委託しているから細かく対応してもらえるが、
iPhoneは十数年前に登場した時からサポート対応はAppleという扱いだからな。
最近は大手キャリアでもサポートを一部受け付けるようになったけど、
原則は変わらないのでAppleに行ったほうが良い。
まあ、これは携帯会社を大手以外に変えやすいという利点でもあるけどね。
553ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:36.48ID:m/3V9xi10554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:44.80ID:vF2zRCn+02021/01/17(日) 20:30:55.66ID:zmKwdKkf0
2021/01/17(日) 20:30:56.83ID:Yfb2dux50
2021/01/17(日) 20:30:59.29ID:zyfQVw0t0
てかMVNO移行するような人はahamoなんて興味ないだろうし、
MVNO検討できないような情弱がahamo利用するとは思えない
MVNO検討できないような情弱がahamo利用するとは思えない
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:30:59.61ID:cmTujb0m0 >>457
なるほど
なるほど
2021/01/17(日) 20:31:07.51ID:ncTvIneA0
>>519
まともな奴は直接Appleストアに行くけどな
まともな奴は直接Appleストアに行くけどな
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:31:08.20ID:0wCNpXlx0 >>1
これは…
これは…
2021/01/17(日) 20:31:25.97ID:0Ovw4WaL0
ようは代理店ってことだろ?
2021/01/17(日) 20:31:34.84ID:zd6kj1f40
>>157
欠陥人間の好例がこちらです
欠陥人間の好例がこちらです
2021/01/17(日) 20:31:50.41ID:d+e0r41K0
2021/01/17(日) 20:31:54.37ID:fPldaZi/0
>>245
そんなに何度も変えないよ
そんなに何度も変えないよ
2021/01/17(日) 20:32:03.43ID:j2urUBWM0
>>547
20代で88%はやばいねw継続に縛られちゃうぜえ
20代で88%はやばいねw継続に縛られちゃうぜえ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:10.69ID:jvjZgTK10 出た出たキャリア引き止め工作
いくら言ってもアハモ行くから笑笑
いくら言ってもアハモ行くから笑笑
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:10.70ID:LhX9WAoV0568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:19.46ID:JiKwWd2X0 >>539
問題は情弱さんが商品と自分のCPUを自覚できていないこと。
問題は情弱さんが商品と自分のCPUを自覚できていないこと。
2021/01/17(日) 20:32:19.98ID:K/cdPIhN0
こういうバカは無駄に金払い続けてればいいだけやろ
2021/01/17(日) 20:32:22.66ID:yERoN3Mc0
キャリアメール必要とするような低能は高い手数料払えばいいだけ サービスとして残るのだから文句言うのがおかしいが低能だから理解できない
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:28.33ID:j/Fgc6pT0 ほんとなんで今までクソ高いdocomoのプランしてたんだろう俺ってほんとバカ!
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:30.89ID:tKCGTtYT0 >>1
意味ないじゃん
意味ないじゃん
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:35.94ID:i9pRDUWt0 >>538
いやそうなんだけど
サブブランド値下げではけしからんと言ってた総務省がドコモはメインブランドで値下げして偉いと言ってたのと矛盾する
auに通話料分離のプランとか紛らわしいことするなと言ってたが
実質サブブランドのものをドコモプランと言いはる方が紛らわしい
いやそうなんだけど
サブブランド値下げではけしからんと言ってた総務省がドコモはメインブランドで値下げして偉いと言ってたのと矛盾する
auに通話料分離のプランとか紛らわしいことするなと言ってたが
実質サブブランドのものをドコモプランと言いはる方が紛らわしい
2021/01/17(日) 20:32:36.42ID:4QKwXNHw0
サブブランド作る予定だったのを母屋に取り込んだのか
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:42.85ID:LavfwfPH0 ドコモ端末代を分割で払ってる人は
払い終わらないとアハモに変更できない?
払い終わらないとアハモに変更できない?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:32:55.29ID:1v5Y2aJn02021/01/17(日) 20:32:56.37ID:GIbbYfKT0
2021/01/17(日) 20:32:56.38ID:Fcl0hXHD0
メールアドレスなんて移行させればいいのに。
会社との契約年数なんて、本気で転出を検討したら何の意味もないことに気づけるのに。
20年なんてメリットよりデメリットの方が多かったはずなのに、気づく機会すら失って気の毒だな。
MNPができたから電話番号そのままにしてるが、電話番号すら変わったところで大して影響ないのにね。昔は引っ越せば変わったものだし。
会社との契約年数なんて、本気で転出を検討したら何の意味もないことに気づけるのに。
20年なんてメリットよりデメリットの方が多かったはずなのに、気づく機会すら失って気の毒だな。
MNPができたから電話番号そのままにしてるが、電話番号すら変わったところで大して影響ないのにね。昔は引っ越せば変わったものだし。
2021/01/17(日) 20:33:15.64ID:zyfQVw0t0
2021/01/17(日) 20:33:26.07ID:Yfb2dux50
>>575
分割が残る(ドコモから請求が続く)だけ
分割が残る(ドコモから請求が続く)だけ
2021/01/17(日) 20:33:30.63ID:zIEO4meh0
いまだにガラケー、ガラホがけっこういるのは事実なんよね
ウィルコムがなくなったから、かなり減ったとは言え、
通話特化ならまだまだガラケー(ガラホじゃないよ)には、
そこそこ安いプランがあるからな。その代わり通信込みだとぼったくりだぞ?
ガラホは、ガラケーと同じプランは用意してないからな?
端末もぼったくり価格だし、
肝のアプリがなんも使えないんだぞ?
ガラケー型じゃないとダメってユーザーに用意してるだけで、
通話以外の機能も、安く使わせる気持ちもない、養分情弱御用達枠な
ウィルコムがなくなったから、かなり減ったとは言え、
通話特化ならまだまだガラケー(ガラホじゃないよ)には、
そこそこ安いプランがあるからな。その代わり通信込みだとぼったくりだぞ?
ガラホは、ガラケーと同じプランは用意してないからな?
端末もぼったくり価格だし、
肝のアプリがなんも使えないんだぞ?
ガラケー型じゃないとダメってユーザーに用意してるだけで、
通話以外の機能も、安く使わせる気持ちもない、養分情弱御用達枠な
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:33:31.52ID:jzvGr0bQ0 yモバイルだって普通に専用のアドレスもらえるのに
同会社での移動なのにどうしてわざわざ廃止する必要があるんだ
同会社での移動なのにどうしてわざわざ廃止する必要があるんだ
2021/01/17(日) 20:33:39.17ID:kOyWVrrC0
2021/01/17(日) 20:33:42.39ID:Zbxvs0Hm0
>>577
容量はともかく回線品質がドコモと同等って言ってんの?
容量はともかく回線品質がドコモと同等って言ってんの?
2021/01/17(日) 20:33:50.15ID:xJqElDjK0
キャリアメールのアプリ最後に開いたの何年前だろう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:33:51.13ID:7OWNqHwR0587ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:33:51.53ID:bJ0P5ryh02021/01/17(日) 20:33:55.48ID:Wspfm6AW0
キャリアメール要らないがな。lineも必要ないけどね
2021/01/17(日) 20:34:01.21ID:l5pGC7w70
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:02.18ID:78ihKWaU0 どうもこの反応では、数年後には逆に、
キャリアメールが、ヴィンテージもといアンティークの価値になってもおかしくない
ますますキャリアメールは手放せないかも
お子ちゃまが「古いもの」の価値を知るにはもう少し年齢を重ねる必要がある
キャリアメールが、ヴィンテージもといアンティークの価値になってもおかしくない
ますますキャリアメールは手放せないかも
お子ちゃまが「古いもの」の価値を知るにはもう少し年齢を重ねる必要がある
2021/01/17(日) 20:34:03.51ID:Jryz/M8v0
音声のみ契約にしたいなあ
データはアホモで
データはアホモで
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:04.60ID:M9IijWxA0 やっぱりな。docomoユーザーってこんなのばかり
2021/01/17(日) 20:34:05.37ID:b4r2RO0D0
情弱ほど20Gにしたがるからな…
2021/01/17(日) 20:34:09.72ID:DP1JZH5r0
>>518
確かにauであれだけ叩かれるならこれはもっと叩かれてないとおかしいな
確かにauであれだけ叩かれるならこれはもっと叩かれてないとおかしいな
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:11.97ID:EFOj1AEb0 大学三年で030だった頃、仮病使ってバイト休んで
ちょっと遠くに遊びにいったとき、
バイト先から俺に電話したら040にかけ直せってなって
サボリがバレて次の日怒られたのは俺だけではないはず
ちょっと遠くに遊びにいったとき、
バイト先から俺に電話したら040にかけ直せってなって
サボリがバレて次の日怒られたのは俺だけではないはず
2021/01/17(日) 20:34:20.87ID:qbKuy7Qi0
ドコモ光で契約してると面倒だなこりゃ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:21.85ID:EaaRnjFK0 頑張れよ
2021/01/17(日) 20:34:28.00ID:/PnPjeZl0
総務省が通達を出して、新規契約者は
キャリアメールを禁止すれば
キャリアメールを持っているユーザーは
今後死滅するだけだし
キャリアメール限定のサービスも
見直しが不可避になるだろう
キャリアメールを禁止すれば
キャリアメールを持っているユーザーは
今後死滅するだけだし
キャリアメール限定のサービスも
見直しが不可避になるだろう
2021/01/17(日) 20:34:29.56ID:GIbbYfKT0
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:33.29ID:J4OYZKug0 >>587
いやこいつSMSとメールの違いも分かってないのかよw
いやこいつSMSとメールの違いも分かってないのかよw
2021/01/17(日) 20:34:35.80ID:Uq8h2aCJ0
ショップに聞くなよ
2021/01/17(日) 20:34:40.24ID:nuMeVat90
雷はしきりにau叩いてたからどこの回し者か確定したな。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:45.24ID:iMc1lD220 まあ ドコモショップもコロナ以降 180度変わって
塩対応になってるから使えなくっても問題ないかな
塩対応になってるから使えなくっても問題ないかな
2021/01/17(日) 20:34:52.26ID:VRi0/ix50
一匹のガイジを総意みたいに取り上げるのやめろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:34:54.16ID:hRHVb7Yg0 思い出があると言えばたしかにあるけど安い料金で済むなら流石に金を取るわw
2021/01/17(日) 20:34:56.22ID:OiJptHZX0
2021/01/17(日) 20:34:58.93ID:hpp6zSH40
ahomoに改名しよう
2021/01/17(日) 20:35:04.21ID:zIEO4meh0
>>547
MVNOはカード支払しか出来ないとこ多いからだよそれ
MVNOはカード支払しか出来ないとこ多いからだよそれ
2021/01/17(日) 20:35:04.59ID:Fcl0hXHD0
2021/01/17(日) 20:35:04.66ID:s1wavFJo0
>>586
どれだけ古いサービス利用してるんwwww
どれだけ古いサービス利用してるんwwww
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:05.64ID:41aX5yqn0 今ビッグローブなんだけど、特に不満はないが次は様子を見てアハモにする
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:08.96ID:aJ+o4wWd0 すげーな、まさに情弱って奴だわ
自らの無知をネットにさらけ出せるってすげーわ
バカッターすぎる
自らの無知をネットにさらけ出せるってすげーわ
バカッターすぎる
2021/01/17(日) 20:35:13.44ID:yERoN3Mc0
2021/01/17(日) 20:35:17.81ID:HhLsxtVl0
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:17.83ID:KasWozey0 >>4未だにありそうだが、なんかの登録でフリーメール不可って日本だけだろ?て思った
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:21.36ID:gZ1EHeq40 詐欺メール業者が困るだけやろw
2021/01/17(日) 20:35:21.41ID:0Ovw4WaL0
Softbankショップでしつこい営業されてから契約切ったわ
上の偉い人がきてるから割引するとか言っていた
株主相手に営業とかふざけた女がいたな
身の程を知れよこの尼
上の偉い人がきてるから割引するとか言っていた
株主相手に営業とかふざけた女がいたな
身の程を知れよこの尼
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:29.49ID:f2wwS0880 25年docomo一筋だがオレと同じような人は最初からアホモなんか眼中に無いだろ
小遣いと相談する必要のある人向けだろうな
スダレハゲはこんなもんで成果有りとするつもりなのかね
小遣いと相談する必要のある人向けだろうな
スダレハゲはこんなもんで成果有りとするつもりなのかね
2021/01/17(日) 20:35:33.98ID:OmfGEylj0
とりあえず既存プランの値引きがどれくらいかによるな
ドコモ光、ダゾーンなどで恩恵受けてるし
ドコモ光、ダゾーンなどで恩恵受けてるし
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:38.90ID:Acah3GtN0 >>594
実態は明らかにサブブランドなのに、これをドコモのプランと言い張るのは結構悪質だよな
実態は明らかにサブブランドなのに、これをドコモのプランと言い張るのは結構悪質だよな
2021/01/17(日) 20:35:39.95ID:59gyuyNl0
そういえばドコモショップ※1行ったからahamo※2のこと聞いたら、ahamo※2って新しい料金プラン※3のことじゃなくて別会社※4だった。ドコモ※5ではない子会社※6と新たに契約する感じ。だからメアドもなくなる※7。支払いも全く別だし家族割り※8とかもなくなる。変える理由なくなったわ。なんで普通に安い※9料金プラン※3出さないの?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:41.35ID:JObsuHn/02021/01/17(日) 20:35:48.00ID:zyfQVw0t0
2021/01/17(日) 20:35:55.57ID:L3KZZqNp0
>>557
MVNOに移行している人は基本的に電話もデータ通信も少なめな人なんだよな。
なので、20GBも容量のあるahamoは容量過多過ぎて意味がなかったりする。
ただ、UQmobileのくりこしプランSは例外で、3GB 1,480円/月だとMVNOと同等かむしろ安いくらいで
平日お昼時の速度低下がなくなるから、MVNO界隈の人だとむしろこちらのほうがインパクト大だったりする。
MVNOに移行している人は基本的に電話もデータ通信も少なめな人なんだよな。
なので、20GBも容量のあるahamoは容量過多過ぎて意味がなかったりする。
ただ、UQmobileのくりこしプランSは例外で、3GB 1,480円/月だとMVNOと同等かむしろ安いくらいで
平日お昼時の速度低下がなくなるから、MVNO界隈の人だとむしろこちらのほうがインパクト大だったりする。
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:35:55.60ID:LcDE919Z0 オレの契約、通話5分かけ放題、通信1Gで月1000円だけど特に不自由はないな
2021/01/17(日) 20:35:58.43ID:K/cdPIhN0
キャリアメールのメリットってなに?
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:12.37ID:aWo9Rm8l0 キャリアメール捨てられるものなら捨てたい
DMや詐欺メールがフリーメアドより多すぎてストレスでしかないわ
DMや詐欺メールがフリーメアドより多すぎてストレスでしかないわ
2021/01/17(日) 20:36:18.56ID:XvpRiINz0
んなあほな
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:29.78ID:78ihKWaU0 LINEとかメールだとデータ通信量に含まれてるのに、
SMSだと送るたびにお金がかかってると最近知った
データ通信と一緒と思ってたあるある
SMSだと送るたびにお金がかかってると最近知った
データ通信と一緒と思ってたあるある
2021/01/17(日) 20:36:30.59ID:j2urUBWM0
>>570
電話帳の件数言ってみ?おまえなんぞ知らんから恥ずかしがらずに^^^
電話帳の件数言ってみ?おまえなんぞ知らんから恥ずかしがらずに^^^
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:32.19ID:ZAbxP4Kc0 >>1
キャリアメールは管理コストがあるのならば仕方がないが、加入期間をリセットしたら今回ので変える人間はdocomoに拘らなくなるだけ。NTT側のメリットがわからない。囲い込みを自分達から止めるようなもの。
キャリアメールは管理コストがあるのならば仕方がないが、加入期間をリセットしたら今回ので変える人間はdocomoに拘らなくなるだけ。NTT側のメリットがわからない。囲い込みを自分達から止めるようなもの。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:34.38ID:EuS4s1Ts0 すでにdアカウントで@docomo.ne.jpをIDにしている人のメアドについては、メールの保存はしない、登録アドレスに転送だけ、ことはできないんかね。
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:43.95ID:KBg83bIf02021/01/17(日) 20:36:45.62ID:TM4je1Cf0
>>553
どこにそんな事書いてあるのか教えてくれよ
どこにそんな事書いてあるのか教えてくれよ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:46.76ID:W65tvz5B0 そりゃあそうでしょう
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:47.65ID:JiKwWd2X02021/01/17(日) 20:36:48.02ID:q6uZcpzY0
機種変するときどうすんの?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:36:49.18ID:q/lfZkpD0 つまるところ、ahamoはサブブランドだったわけか
2021/01/17(日) 20:36:51.33ID:qmUBgeAr0
ほぼ遅延しないフリーメールってなに?
gmail、遅延しまくりで困るんだけど
gmail、遅延しまくりで困るんだけど
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:00.69ID:jzvGr0bQ0 結局同会社での移動なのにキャリアメール廃止するというのは
移動させないようにしてるだけなのでは
移動させないようにしてるだけなのでは
2021/01/17(日) 20:37:01.09ID:iqOIhIJv0
Yahooメールはヤフオクのために使ってるが、
Gmailに飛ばして見てるのでスパムも気にならない
Gmailに飛ばして見てるのでスパムも気にならない
2021/01/17(日) 20:37:08.89ID:yERoN3Mc0
2021/01/17(日) 20:37:12.33ID:AAI/4+wY0
こういう低知能の貧困層のおかげで安さを享受できるのでむしろ感謝しなきゃ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:21.52ID:IDyavSCc02021/01/17(日) 20:37:21.86ID:vWIVbHTC0
>>639
outlook
outlook
2021/01/17(日) 20:37:26.29ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 20:37:32.04ID:uxpzHaPn0
あるあるw
2021/01/17(日) 20:37:33.07ID:HEKWW5GR0
大昔は長期利用割引があって基本料金が新規の半額だった記憶。
ただ一人割りとか言って新規でも2年縛りに同意すれば基本料金が半額になるようになった。
そこから日本の携帯はゴミになったよ。
ただ一人割りとか言って新規でも2年縛りに同意すれば基本料金が半額になるようになった。
そこから日本の携帯はゴミになったよ。
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:45.80ID:tKCGTtYT0 こりゃガースーだめだわwwww
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:51.12ID:bVyOG0bQ0 ahamoは速度制限中どのくらい通信速度でる?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:37:52.79ID:41aX5yqn0 携帯のキャリアメール使ってる化石みたいな人まだいるんだね
2021/01/17(日) 20:37:53.43ID:L3KZZqNp0
>>636
サービス開始後に移行可能になるよ。
サービス開始後に移行可能になるよ。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:01.16ID:2wg6ooWx0 アハモバイル株式会社でしょ?
2021/01/17(日) 20:38:15.89ID:o2FlR0So0
>>93
DSDVって知ってるか?
DSDVって知ってるか?
2021/01/17(日) 20:38:17.52ID:qmUBgeAr0
>>645
マジ?outlookのアカウント全然使ってないわ
マジ?outlookのアカウント全然使ってないわ
2021/01/17(日) 20:38:24.85ID:oaCkYLqa0
2021/01/17(日) 20:38:25.09ID:5BrjRlvf0
5月まで様子見るか
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:25.70ID:Ao6K4nzZ0 キャリアメールとか使わんからなぁ
騒いでる奴はアホよなぁ
騒いでる奴はアホよなぁ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:26.42ID:q/lfZkpD0 >>640
菅はキャリア以外の格安SIMを廃止させたいだけだったのかもね
菅はキャリア以外の格安SIMを廃止させたいだけだったのかもね
2021/01/17(日) 20:38:27.23ID:QWo8+ja+0
>>6
docomo「ahamoも見る〰豚のけつ〰♪」
docomo「ahamoも見る〰豚のけつ〰♪」
2021/01/17(日) 20:38:41.31ID:uxpzHaPn0
ネットだけの契約なのにショップ行っちゃう辺りでもうね…
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:41.34ID:LAHacGCg0 ん?もはやdocomoじゃねーじゃん
2021/01/17(日) 20:38:42.39ID:KViRPpDf0
>>1
最初からそう言ってるやん
最初からそう言ってるやん
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:38:43.42ID:TTqo9SL30 メルアド変更とかゴミだな
なしなし
なしなし
2021/01/17(日) 20:38:56.13ID:cQ0JyX8v0
2021/01/17(日) 20:39:00.61ID:THL3PNMH0
継続年数w
それなんか役に立つの?
それなんか役に立つの?
2021/01/17(日) 20:39:00.94ID:Mux3i5h70
2021/01/17(日) 20:39:02.63ID:1lYn4eL10
>>1
発表当初から大々的に広報されてたのに、何を今さら…ネガキャンも大概にしなよ?
発表当初から大々的に広報されてたのに、何を今さら…ネガキャンも大概にしなよ?
2021/01/17(日) 20:39:03.08ID:yERoN3Mc0
まさか今更、キャリアメールがー だってよw 低能ってのはどうしようもないな
2021/01/17(日) 20:39:27.65ID:ujKjBXyj0
端末次第だな
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:31.06ID:eGZpY1EY0 ドコモ光契約したばっかやねん!
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:32.20ID:k0W29qbk0 Gメールに変えて困ったことなんて一つもないけどな
あちこち登録していて変更が面倒なのかね
会社のメールも数年前にGメールになった
あちこち登録していて変更が面倒なのかね
会社のメールも数年前にGメールになった
2021/01/17(日) 20:39:32.96ID:nOGBml4+0
ドコモをずっと継続してる人がバカを見るような設定はいかん
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:35.46ID:bJ0P5ryh0675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:38.89ID:xGrELHn902021/01/17(日) 20:39:50.75ID:L3KZZqNp0
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:39:55.72ID:1HE05Y6Y0 web契約できる奴だったら初めから格安に行ってるだろ。
2021/01/17(日) 20:39:57.81ID:KdTNGM8c0
5Gも家族割がややこしくなるから移行できない
2021/01/17(日) 20:40:07.10ID:AgXFgCAA0
なんで携帯の話になるとお前らはすぐに喧嘩始めるんだ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:09.82ID:1RZKnxCi0 一分一秒を争うようなビジネス需要でもない限り、gmailとかiCloudメールとかLINEで十分じゃないのかな?docomo養分歴20年の俺ですらキャリアメールの必要性は今は無い。
2021/01/17(日) 20:40:11.66ID:yew6ciNU0
ここに集まる連中は最強情強だろうから問題ないよな
あれお前らなぜ争ってんの
あれお前らなぜ争ってんの
2021/01/17(日) 20:40:17.10ID:ceKQm2+80
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:19.38ID:6PSfJNqj0 継続年数長くていいことってそんなにあるか?
2021/01/17(日) 20:40:20.64ID:b7FYudWy0
2021/01/17(日) 20:40:31.26ID:vzAaK1UL0
契約年数って意味ないけど、今までは実際にそれによって割引やポイントの差があったからな
それもすぐに変更になったりしてさ
それとなぜかドコモユーザーは契約年数をどや顔で自慢してくるw
それもすぐに変更になったりしてさ
それとなぜかドコモユーザーは契約年数をどや顔で自慢してくるw
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:31.75ID:Rq3gFBxb0 >>1
キャリアから奪取される対象なんだから、それはそれでエエやろw
キャリアから奪取される対象なんだから、それはそれでエエやろw
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:31.89ID:cAnEucTg0 今は普通GoogleのGメールだろ
Androidスマホ買ったら最初にGoogleの設定してGメールの設定するやん
キャリアメールはオマケのようなもん
無くても全然問題ない
Androidスマホ買ったら最初にGoogleの設定してGメールの設定するやん
キャリアメールはオマケのようなもん
無くても全然問題ない
2021/01/17(日) 20:40:35.06ID:NdosQG3d0
キャリアメールって言うんだって最近知ったw
Gmailで何が困るのかが分からん
Gmailで何が困るのかが分からん
2021/01/17(日) 20:40:36.59ID:uxpzHaPn0
2021/01/17(日) 20:40:41.81ID:b6doUIGz0
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:46.10ID:q/lfZkpD0 >>661
引き篭もりさんなのバレバレですよw
引き篭もりさんなのバレバレですよw
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:40:46.59ID:teKhqGqG0 コロナ禍で自宅とかWi-Fi環境下でスマホ使うことがほとんどになったから
ギガライトで事足りる。
たまに1GB以内に収まって税込2180円で済む事も多々ある。
ギガライトで事足りる。
たまに1GB以内に収まって税込2180円で済む事も多々ある。
2021/01/17(日) 20:40:50.24ID:rPJpGiBc0
>>493
契約年数をリセットできたら、逆にやる方針になるのがわからないのか?
俺は20年以上契約してると言ってもガラケーで最低限の維持費で維持しているだけだがな。
スマホはMNOのデータ契約で月々1000円だ。
契約年数をリセットできたら、逆にやる方針になるのがわからないのか?
俺は20年以上契約してると言ってもガラケーで最低限の維持費で維持しているだけだがな。
スマホはMNOのデータ契約で月々1000円だ。
2021/01/17(日) 20:40:57.74ID:FNEFWIun0
>>305
俺スマホの個体運悪くて今まで5台スマホ使ってきて4台初期不良でドコモショップのお世話になってるわ
俺スマホの個体運悪くて今まで5台スマホ使ってきて4台初期不良でドコモショップのお世話になってるわ
2021/01/17(日) 20:41:03.29ID:vWIVbHTC0
>>655
20年同じメアドに10アドくらい転送してるけど全く問題ない
20年同じメアドに10アドくらい転送してるけど全く問題ない
2021/01/17(日) 20:41:03.87ID:QP52Cjhj0
>>650
20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度でご利用いただけます。
20GB超過後でも最大1Mbpsの通信速度でご利用いただけます。
2021/01/17(日) 20:41:04.10ID:1SAA6NOU0
うちの60過ぎた母親ですら、キャリアメール捨てて格安SIMに変えたぞ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:05.03ID:JObsuHn/0 >>637
それがわからないならdocomo使ってりゃいいんじゃね?
それがわからないならdocomo使ってりゃいいんじゃね?
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:12.38ID:Jj++/z2g0 別会社やったんか・・・なるほどショップやキャリアメール使えなくなるのも納得や
この部分どうにも納得いかなかったところだったけどスッキリした
この部分どうにも納得いかなかったところだったけどスッキリした
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:13.08ID:JiKwWd2X0 >>652
へえ。店頭必至だねw
へえ。店頭必至だねw
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:15.91ID:bJ0P5ryh0 と言うか、まだキャリアメール使ってる人がいるんだな。ってこのスレで正直驚いた。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:30.28ID:6QH+dN5Y0 まずベトナム問題どうにかさせな駄目なんじゃないの?
ベトナムに立ててもらうとか
ベトナムに立ててもらうとか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:32.75ID:eGZpY1EY0 >>369
3の次は8だよ
3の次は8だよ
2021/01/17(日) 20:41:37.79ID:Yfb2dux50
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:38.45ID:IDyavSCc0 >>622
え
え
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:41:41.68ID:78ihKWaU0 数年後にはスナック行ったら若いお姉ちゃんに、
「え?ドコモのキャリアメールを使っているのですか?今どき渋いですね(笑)
わたしも同じように大事にしてくれそうで安心できます(はーと)」
こうなる
「え?ドコモのキャリアメールを使っているのですか?今どき渋いですね(笑)
わたしも同じように大事にしてくれそうで安心できます(はーと)」
こうなる
2021/01/17(日) 20:41:46.14ID:Zbxvs0Hm0
>>692
外出た時にwifi切ってそのまま忘れて家で使ってて死んだことが何回か、、
外出た時にwifi切ってそのまま忘れて家で使ってて死んだことが何回か、、
2021/01/17(日) 20:42:07.10ID:1lYn4eL10
2021/01/17(日) 20:42:08.04ID:x2SoFtYz0
継続年数どっかあったっけと
My docomo探してみたら
20年だってw
My docomo探してみたら
20年だってw
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:14.76ID:UXjU5mUv0711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:16.56ID:zvZ9TUhP0 めんどうだからとかよくわからんからとかで高い契約してくれる人がキャリアにとっていちばんありがたい客やからね
そういう客の料金は下げたくないって本心が透けて見える
そういう客の料金は下げたくないって本心が透けて見える
2021/01/17(日) 20:42:16.71ID:Fcl0hXHD0
sms受信できないSIMは困る←ある
キャリアメールがないと登録・契約できない←ない
キャリアメールがないと駄目なサービスって何かいかがわしいところかな?
住宅ローンすらフリーメール可の時代に寝ぼけてるんじゃなかろうか。
キャリアメールがないと登録・契約できない←ない
キャリアメールがないと駄目なサービスって何かいかがわしいところかな?
住宅ローンすらフリーメール可の時代に寝ぼけてるんじゃなかろうか。
2021/01/17(日) 20:42:16.96ID:q/i/brxk0
ahamoはあうからもはげからもいらっしゃーいって意味らしい
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:22.05ID:m8P0nDqU0 ずっとau使ってるんだが継続年数が長くなるとお得なサービスがdocomoにはあるの?
2021/01/17(日) 20:42:23.38ID:TKrLfIVe0
こういうお客様がいる限り安泰だな
2021/01/17(日) 20:42:28.04ID:yERoN3Mc0
キャリアメールに拘ってるのは確実に60過ぎの爺さんだろ
2021/01/17(日) 20:42:29.83ID:zIEO4meh0
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:36.11ID:oMD6bP060 >>157
こいつすげえバカ
こいつすげえバカ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:45.94ID:q9YwdLp30 アハモに店頭サポートとキャリアメール付けたちょうどいいプランがあっても良いのにな
720ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:47.27ID:LavfwfPH0 >>580
あざす!
あざす!
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:50.53ID:E2W1N0wN0 これに変えないやつがどうかしてる、ってヤフコメで書いたら青ポチくらいまくった
ここと同じで老害しかいないんだな
ここと同じで老害しかいないんだな
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:56.83ID:HhoLPc3i0 3G停波まで、あと5年位あるだろ。
終了までガラケーなんで問題無し。
スマホは会社の貸与品があるから、それでよい。
終了までガラケーなんで問題無し。
スマホは会社の貸与品があるから、それでよい。
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:42:57.99ID:IDyavSCc0 普段はDSDVとか言って情強アピールするくせに知識の足りない連中だらけな不思議
2021/01/17(日) 20:42:59.13ID:kSRzpTYp0
まぁお前みたいなのはそうだろうな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:01.83ID:0QyjZ4950 >>4
うちの親はキャリアメールでしか繋がりのない人がいるんだとよ
うちの親はキャリアメールでしか繋がりのない人がいるんだとよ
2021/01/17(日) 20:43:02.40ID:yew6ciNU0
それよりGoogleアカウント取らないと困るんと違うの
2021/01/17(日) 20:43:11.71ID:45sAxLMf0
gmailは情報抜かれるからなあ…
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:13.82ID:J5mHhQCl0 au
ソフバン
よし!子会社のUQとYモバでやすくするよ!
総務省
ふざけんな!本体で安くしろ!
docomo
子会社のアハモdocomo回線使わせて安くするわ
総務省
よくやった!
客
docomoで安くなるって!
凄い!
docomo
子会社なので継続年数は破棄します
ソフバン
よし!子会社のUQとYモバでやすくするよ!
総務省
ふざけんな!本体で安くしろ!
docomo
子会社のアハモdocomo回線使わせて安くするわ
総務省
よくやった!
客
docomoで安くなるって!
凄い!
docomo
子会社なので継続年数は破棄します
2021/01/17(日) 20:43:15.98ID:1lYn4eL10
>>33が馬鹿
2021/01/17(日) 20:43:20.39ID:cVv9k4Q70
2021/01/17(日) 20:43:21.11ID:L3KZZqNp0
>>677
格安SIM系(MVNO)は、3GBあたりのプランは安いけど、20GBあたりの
プランは大して安くなく、通信品質考えると高くても大手キャリアの
大容量コースの方が良いという感じだったからな。
若い人にこうした人が多かったのでそういう意味では狙い通りだと思う。
格安SIM系(MVNO)は、3GBあたりのプランは安いけど、20GBあたりの
プランは大して安くなく、通信品質考えると高くても大手キャリアの
大容量コースの方が良いという感じだったからな。
若い人にこうした人が多かったのでそういう意味では狙い通りだと思う。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:22.32ID:EC6X62CJ0 キャリアメールはこの際使うの止めるか
あれだけ安ければahamoに変えるメリットは十分ある
あれだけ安ければahamoに変えるメリットは十分ある
2021/01/17(日) 20:43:23.65ID:6ZBUr8FP0
情弱
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:27.52ID:wHD8/khh0 安いのは別会社
つまりドコモは料金下げてないってこと
つまりドコモは料金下げてないってこと
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:28.55ID:JcLaAWqK0 >>4 まぁメールする相手がいないお前には不要なんだろうなぁ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:32.90ID:g2JsNhdw0 継続年数が消えると、なんか困ることがあるの?
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:43:37.48ID:zXq7zvQ+0 ガースー「公約通り既存プラン安くしたってことにするわ」
2021/01/17(日) 20:43:39.36ID:klqjICPW0
ahamoのネーミングセンスよ
アホモ言われるの想定できるじゃん
意味はわかったがわざとつけたようなセンス
アホモ言われるの想定できるじゃん
意味はわかったがわざとつけたようなセンス
2021/01/17(日) 20:43:46.99ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 20:43:56.72ID:HEKWW5GR0
2021/01/17(日) 20:44:01.37ID:TFI0RsKB0
ドコモのキャリアメール持つ人とメールやり取りしたりするとドコモアドレスの迷惑メールがわんさか来る
自分がドコモのキャリアメールじゃなくても来るから自分のメルアド元は関係なさげ
自分がドコモのキャリアメールじゃなくても来るから自分のメルアド元は関係なさげ
2021/01/17(日) 20:44:01.71ID:NdosQG3d0
どうしても無料のが嫌なら有料のメールサービスでも契約したらいいだろうし
そこまでケータイ会社のアドレスにこだわる意味が分からん
月100円以下とかで有料の奴あるよ
そこまでケータイ会社のアドレスにこだわる意味が分からん
月100円以下とかで有料の奴あるよ
2021/01/17(日) 20:44:05.52ID:cocCKnKY0
養分いた方が特典多いから感謝しかない
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:44:13.92ID:8W4pZPKj0 半分詐欺みたいなもんか
2021/01/17(日) 20:44:14.12ID:llkq2a+Z0
やり方が姑息よな
2021/01/17(日) 20:44:15.58ID:uxpzHaPn0
2021/01/17(日) 20:44:23.40ID:rUp0cfF/0
docomo.ne.jpのメアド使えないんだ
ahamo.ne.jpはただでも使いたくないw
ahamo.ne.jpはただでも使いたくないw
2021/01/17(日) 20:44:38.74ID:QfJl5f1b0
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:44:39.57ID:JObsuHn/0 >>705
キャリアメールの話
キャリアメールの話
2021/01/17(日) 20:44:43.80ID:Mux3i5h70
2021/01/17(日) 20:44:45.97ID:wMvZzAGh0
>>1
やったぜ!
やったぜ!
2021/01/17(日) 20:44:51.06ID:eXnnFZxE0
>>409
ガラホもそのうち無くなるよ
ガラホもそのうち無くなるよ
2021/01/17(日) 20:44:52.69ID:2SUKvXKJ0
菅に対する不満のボルテージ上がってきたな
2021/01/17(日) 20:44:59.81ID:CZrpXuhF0
Gmailも使ってるけど迷惑メールの多さとメール確認や操作のめんどくささでSMSかLINEばっかり使ってるわ
何かいまいちスマホと親和性低いように感じる
何かいまいちスマホと親和性低いように感じる
2021/01/17(日) 20:45:01.09ID:Fcl0hXHD0
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:01.38ID:oMD6bP060 >>38
光コラボで割引率が上がる
光コラボで割引率が上がる
2021/01/17(日) 20:45:09.84ID:Yfb2dux50
>>749
使えないキャリアあるの?
使えないキャリアあるの?
2021/01/17(日) 20:45:10.44ID:zIEO4meh0
>>718
クスクス
クスクス
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:14.16ID:jzvGr0bQ0760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:17.48ID:bVyOG0bQ0761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:22.99ID:2wg6ooWx0 いや別にドコモ1万年継続してたってアハモのが安いならそれでいいじゃん
2021/01/17(日) 20:45:40.63ID:g5PQ6JU+0
今でもたまにガラプー見かけるぜ
高齢化してんなあとやるせなくなる
高齢化してんなあとやるせなくなる
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:45:50.69ID:J5mHhQCl0 アハモって
+メッセージ使えるの?
+メッセージ使えるの?
2021/01/17(日) 20:45:58.47ID:hpp6zSH40
どうせLINE、YouTubeしかつかわねーんだろ?
安いパソコンで見なさい
安いパソコンで見なさい
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:04.04ID:bJ0P5ryh0 >>739
ガラケーでもSMSを使えるのよ?
ガラケーでもSMSを使えるのよ?
2021/01/17(日) 20:46:06.03ID:HEKWW5GR0
2021/01/17(日) 20:46:12.03ID:cIRNF6vl0
政府「携帯料金下げろ」
ドコモ「わかりました!料金の安いサブブランド作りました!」
詐欺だろ…
ドコモ「わかりました!料金の安いサブブランド作りました!」
詐欺だろ…
2021/01/17(日) 20:46:13.63ID:L3KZZqNp0
2021/01/17(日) 20:46:14.55ID:6ygYnI/S0
そういや水没とかでもサポートしないのか?
そういうのは端末側のサポートとして別枠なのか?
そういうのは端末側のサポートとして別枠なのか?
2021/01/17(日) 20:46:17.40ID:K/cdPIhN0
なんだ、キャリアメール云々ってのは
ただのゴミみたいなしがらみに負けてるだけか
やっぱり余分に金払って維持していけばいいんじゃね?
ただのゴミみたいなしがらみに負けてるだけか
やっぱり余分に金払って維持していけばいいんじゃね?
2021/01/17(日) 20:46:40.73ID:cVv9k4Q70
2021/01/17(日) 20:46:50.44ID:zIEO4meh0
>>765
何が言いたいの?
何が言いたいの?
2021/01/17(日) 20:46:53.51ID:yERoN3Mc0
>>754
それわかるがアプリ入れるとだいぶ楽になる
それわかるがアプリ入れるとだいぶ楽になる
2021/01/17(日) 20:46:55.02ID:A6GSKyHa0
キャリアメール使えるようにすればドコモひとり勝ちになるのに
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:46:58.86ID:3WIQTe8y0 >>1
ドコモの思う壺ですな
ドコモの思う壺ですな
776ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:00.34ID:dtMbvuIE0 >>750
1日ばかりちょろっとやって済むならとっくに変えてるわー
1日ばかりちょろっとやって済むならとっくに変えてるわー
2021/01/17(日) 20:47:10.78ID:6e4tKtDY0
武田総務大臣への当てつけで表向きやってるだけで移動してもらっちゃ困るのが本音だな
2021/01/17(日) 20:47:27.07ID:1lYn4eL10
2021/01/17(日) 20:47:27.38ID:Fcl0hXHD0
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:30.89ID:emxQtU3V02021/01/17(日) 20:47:34.12ID:uxpzHaPn0
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:42.81ID:zXq7zvQ+0 ガースー「このスレは菅政権支持者ばっかりだな」
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:47:49.53ID:SgmMucvZ0 アホモはほっとけ
2021/01/17(日) 20:47:55.02ID:L3GhLxA60
俺は速攻でアハモ予約した
2021/01/17(日) 20:47:55.02ID:K8cyMgwO0
2021/01/17(日) 20:48:03.44ID:L3KZZqNp0
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:17.17ID:PXe7JQhh0 わざわざ聞かなくても普通にそうやって言ってるが…
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:21.55ID:2wg6ooWx0 俺はマイネオにするよ
1660円でデータ無制限だもの
5chやるには十分
それに時間かければなんだって落とせるぜ
1660円でデータ無制限だもの
5chやるには十分
それに時間かければなんだって落とせるぜ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:23.22ID:3WIQTe8y0 >>774
客単価下がるやん
客単価下がるやん
2021/01/17(日) 20:48:28.91ID:jFJ5Rztp0
なるほど
2021/01/17(日) 20:48:29.67ID:cQ0JyX8v0
>>556
こんなんあったけど
https://twitter.com/MetaLogic_3DCG/status/1350738340669112320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなんあったけど
https://twitter.com/MetaLogic_3DCG/status/1350738340669112320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/17(日) 20:48:32.79ID:FMjIHb1u0
とりあえず3月になって開始されるまで様子見でいいんじゃねえの
2021/01/17(日) 20:48:34.95ID:bUU9EhPM0
gmailなんてGAFA締付けとかでサービスやーめたってなったら終わりだからな
フリーに頼るってのはそういうこと
フリーに頼るってのはそういうこと
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:48:40.85ID:aCxFQKpu0 >>9
キャリアメールを継承出来ない。
キャリアメールを継承出来ない。
2021/01/17(日) 20:48:56.43ID:cVv9k4Q70
キャリアメールを基本で使ってるけど
アドレスをデフォルトから変えたら迷惑メールが全く来なくなったぞ
アドレスをデフォルトから変えたら迷惑メールが全く来なくなったぞ
2021/01/17(日) 20:49:00.79ID:T9HT9dfq0
キャリアメールを馬鹿にして俺すごいぜ
ってマウントしたいだけの人多すぎ。
ってマウントしたいだけの人多すぎ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:00.88ID:ZAbxP4Kc0 >>704
顧客情報管理システムを別にするメリットって何かあるのかな?
顧客情報管理システムを別にするメリットって何かあるのかな?
2021/01/17(日) 20:49:07.76ID:Mux3i5h70
2021/01/17(日) 20:49:11.87ID:UNsxwqmB0
継続年数リセットは3月前に変える人だけだったはず
確かそこまで手が回らないからって
確かそこまで手が回らないからって
2021/01/17(日) 20:49:18.90ID:AgXFgCAA0
フリメが不安ってんならとりあえずISPのメアドに移動させたら?
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:24.08ID:sv3TRDMg0 ahamoは情弱を相手にしてないわけよ
情弱だってそれはわかっているから金をだすことになる
キャリアが選択肢を増やしたことが前進といえる
ショップにわざわざ行きたくない情強は少なからずいるし
情弱だってそれはわかっているから金をだすことになる
キャリアが選択肢を増やしたことが前進といえる
ショップにわざわざ行きたくない情強は少なからずいるし
2021/01/17(日) 20:49:30.18ID:+waEFjL10
>>778
そりゃそうだw
そりゃそうだw
2021/01/17(日) 20:49:32.33ID:zIEO4meh0
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:36.22ID:q/lfZkpD0 auの乞食では契約年数が継続するのかな?
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:37.28ID:q9YwdLp30 アハモが2980円として
3480円で店頭サポートとメールついたりしないのかな
3480円で店頭サポートとメールついたりしないのかな
2021/01/17(日) 20:49:37.89ID:jpxOKLGa0
俺は煩雑さを丸投げする利点はありがたいと感じてるからキャリアのまま変えないと思う
自分でやりたい人はお安いプランでお得、そういうことでいいんじゃないかな
自分でやりたい人はお安いプランでお得、そういうことでいいんじゃないかな
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:45.45ID:Ao6K4nzZ02021/01/17(日) 20:49:54.10ID:FMjIHb1u0
>>791
まあ別にショップが有料で手続き代替するのは自由じゃないの
まあ別にショップが有料で手続き代替するのは自由じゃないの
2021/01/17(日) 20:49:55.19ID:yERoN3Mc0
>>785
携帯だけじゃない 知識の無い人間は手数料多く払うように出来てる
携帯だけじゃない 知識の無い人間は手数料多く払うように出来てる
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:49:56.26ID:bJ0P5ryh0 >>772
ガラケー使いよりキャリアメールに執着する方が絶滅を危惧されてると言うこと
ガラケー使いよりキャリアメールに執着する方が絶滅を危惧されてると言うこと
2021/01/17(日) 20:50:00.66ID:Yqb7mB6g0
ケータイ保証引き継げんの?それが問題だ
2021/01/17(日) 20:50:07.82ID:L3KZZqNp0
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:18.44ID:JObsuHn/02021/01/17(日) 20:50:24.60ID:yZEQx3Ms0
何やかんやでキャリアメール使い続けてるわ
最近はフリーメールでも登録出来るとこが殆どだけどね
最近はフリーメールでも登録出来るとこが殆どだけどね
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:27.64ID:aCxFQKpu0 >>768
原則、@gmail.comになるか?
原則、@gmail.comになるか?
2021/01/17(日) 20:50:31.93ID:Mux3i5h70
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:50:47.20ID:A7nDg0+G02021/01/17(日) 20:50:49.14ID:9x7jssTA0
ahamoが普及しちゃうと下請けのショップは大変だもんな。しっかり反対しないとw
2021/01/17(日) 20:50:54.32ID:x2SoFtYz0
2021/01/17(日) 20:51:15.51ID:dfSJsa+x0
仕事のメールならわかるけど
サイト登録にキャリア使ってるアホっているの?
サイト登録にキャリア使ってるアホっているの?
2021/01/17(日) 20:51:18.69ID:jpxOKLGa0
何度も言ってるけど自分で努力じゃない
やりたがりがahamoを使う
こう言った方が正しい
やりたがりがahamoを使う
こう言った方が正しい
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:24.07ID:HOw6I8ns0 ショップ行く奴には無縁の話よ
2021/01/17(日) 20:51:29.51ID:GDi+fyrZ0
>>4
Gmailが課金制に変わらない保証は無い
Gmailが課金制に変わらない保証は無い
824ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:30.58ID:g2JsNhdw0 >>793
その場合、YoutubeもGoogleマップも無くなることになるけど、耐えられないでしょ
その場合、YoutubeもGoogleマップも無くなることになるけど、耐えられないでしょ
2021/01/17(日) 20:51:46.05ID:WFycoYiT0
契約年数なんて長く続けるより、乗り換えまくった方が得する頭おかしいやつやんけ
2021/01/17(日) 20:51:50.91ID:SjSwixLm0
こういう人のおかげで主に若者が固定費下げれるのはいいことじゃないか
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:51:51.68ID:fpSvBnUx0 メアドは月100円ぐらいでつかないかなー
2021/01/17(日) 20:51:55.27ID:cVv9k4Q70
迷惑メールくるのはどこのメーカー云々ではなく
いろんなところにメールの登録してることが原因だと思うよ
だからキャリアだからGmailだからは関係ない
いろんなところにメールの登録してることが原因だと思うよ
だからキャリアだからGmailだからは関係ない
2021/01/17(日) 20:52:02.28ID:tM3X9s2O0
こういう老害のために人件費割いてたせいで高額の通信費払わされてたと思うと腹立たしい
ついでに年金返せゴミ
ついでに年金返せゴミ
2021/01/17(日) 20:52:02.47ID:jeEySn+n0
相談料として、SDカードくらい買ってあげて。
2021/01/17(日) 20:52:08.27ID:dfSJsa+x0
>>819
眼鏡かけろよ
眼鏡かけろよ
2021/01/17(日) 20:52:14.37ID:L3KZZqNp0
>>815
メールはGmailを使用する様に格安SIMのWebサイトに書いてある所が多いね。
メールはGmailを使用する様に格安SIMのWebサイトに書いてある所が多いね。
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:26.47ID:u7medUS70 >>13
自己解決できずにドコモショップに駆け込む人結構いるから
自己解決できずにドコモショップに駆け込む人結構いるから
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:35.29ID:0N34my8z0 ここにいるやつらって的がズレてるよな
キャリアメールが必要じゃなくて、今のメルアドが必要なだけなのに
やっぱり日本人は学力や読解力落ちてるんやね
キャリアメールが必要じゃなくて、今のメルアドが必要なだけなのに
やっぱり日本人は学力や読解力落ちてるんやね
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:42.73ID:15dhx1Qu0 携帯メールにこだわってるヤツって意味わからん
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:52:46.39ID:YEf0GXhG0 >>771
プラチナだとスパ還が常に+1%なのが地味にデカイ
プラチナだとスパ還が常に+1%なのが地味にデカイ
2021/01/17(日) 20:52:46.94ID:HEKWW5GR0
2021/01/17(日) 20:52:53.32ID:9SL2Q9MQ0
ネットで機械的に変更できるアドレスなら問題ないが
知人等に周知してあるアドレスの変更はいくらかハードルが高いな、心理的に
知人等に周知してあるアドレスの変更はいくらかハードルが高いな、心理的に
2021/01/17(日) 20:53:00.11ID:uxpzHaPn0
>>805
その金額でいいなら普通のdocomoプランにすればw
その金額でいいなら普通のdocomoプランにすればw
2021/01/17(日) 20:53:07.85ID:WOVIRe8Y0
キャリアメール使いたきゃ1番安いプラン維持してデュアルSIM機使えば何とかなるんじゃないの
IMAPならSIM要らんか
IMAPならSIM要らんか
2021/01/17(日) 20:53:08.56ID:AgXFgCAA0
正直、gmailが有料になったら月2000円くらいなら払ってしまうかもしれない
2021/01/17(日) 20:53:14.45ID:hwd83YTb0
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:53:16.39ID:g2JsNhdw0 >>819
目は見えないのに耳は聞こえるの?
目は見えないのに耳は聞こえるの?
2021/01/17(日) 20:53:24.15ID:1lYn4eL10
ahamoてのは[コスト(≒人件費)を減らすから安くします]ってプランなんだから、それなりのデメリットは当然でしょ?
受けるデメリットが"個人の努力ではどうしようも無い"ものなら別だけど、きちんと努力すればメリットの方が大きいプランなんだから…
受けるデメリットが"個人の努力ではどうしようも無い"ものなら別だけど、きちんと努力すればメリットの方が大きいプランなんだから…
2021/01/17(日) 20:53:26.21ID:cQ0JyX8v0
>>808
これ、金取るのか…?
これ、金取るのか…?
2021/01/17(日) 20:53:29.87ID:9Zox+5OC0
ツイートしてる人がジャニヲタでなんか笑ってしもうたw
2021/01/17(日) 20:53:42.01ID:J3XdDEX/0
アホすぎんかねコイツら
キャリアのメールアドレスなんか使ってるやついるんかw
キャリアのメールアドレスなんか使ってるやついるんかw
2021/01/17(日) 20:53:45.58ID:WfzxJJjS0
キャリアメールが必要な場面って何?
俺なんて10年くらい前からyahooメールしか使ってないぞ
俺なんて10年くらい前からyahooメールしか使ってないぞ
2021/01/17(日) 20:53:55.55ID:vWIVbHTC0
>>834
いや必要なメアドをキャリアにして騒いでるからアホだと言われてるんだろ
いや必要なメアドをキャリアにして騒いでるからアホだと言われてるんだろ
2021/01/17(日) 20:53:57.09ID:15r9BjIA0
じいさん今日の予定は?
病院で暇つぶして帰りにドコモショップで暇つぶすつもり
こうだぞお年寄りの相手する時間を契約者が多く料金払うことで支えている素晴らしい今後も払ってやってくれ褒めてるんだぞ偉いよ君は
病院で暇つぶして帰りにドコモショップで暇つぶすつもり
こうだぞお年寄りの相手する時間を契約者が多く料金払うことで支えている素晴らしい今後も払ってやってくれ褒めてるんだぞ偉いよ君は
2021/01/17(日) 20:53:58.50ID:1lYn4eL10
>>816
そういうこと
そういうこと
2021/01/17(日) 20:53:59.02ID:dfSJsa+x0
2021/01/17(日) 20:54:00.82ID:L3KZZqNp0
>>817
ドコモ社長がそう言ってるからな。
あと発表時出ていたが通信容量管理のアプリも今までのドコモとは別。
あとWebサイトのサーバーも違うしな。
もともとのドコモのWebサイトはIIJだが、ahamoのページはAWS(Amazonのシステム)だったり。
ドコモ社長がそう言ってるからな。
あと発表時出ていたが通信容量管理のアプリも今までのドコモとは別。
あとWebサイトのサーバーも違うしな。
もともとのドコモのWebサイトはIIJだが、ahamoのページはAWS(Amazonのシステム)だったり。
2021/01/17(日) 20:54:03.57ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 20:54:04.15ID:Mux3i5h70
2021/01/17(日) 20:54:07.69ID:jW53140C0
>>30
20年前から同じキャリア同じメアドとか想像できないの?
20年前から同じキャリア同じメアドとか想像できないの?
2021/01/17(日) 20:54:09.47ID:tM3X9s2O0
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:10.20ID:EuS4s1Ts0 >>805
まぁそれがギガホプレミアなんだけど、うまいこと広告文句を考えれば、月1万くらいで契約するのも結構出てくるかもしれない。
まぁそれがギガホプレミアなんだけど、うまいこと広告文句を考えれば、月1万くらいで契約するのも結構出てくるかもしれない。
2021/01/17(日) 20:54:16.55ID:Ytw1oVan0
おれは
ギガライト永久980円だから
変えない
ギガライト永久980円だから
変えない
2021/01/17(日) 20:54:17.63ID:jpxOKLGa0
だから努力じゃない
やりたがり触りたがり専用のプラン
やりたがり触りたがり専用のプラン
2021/01/17(日) 20:54:23.46ID:akwSnWD+0
そろそろスマホにしようかなと思ったけど結構高いんだね
2021/01/17(日) 20:54:26.34ID:T9HT9dfq0
俺はキャリアメール使ってないけど困ったことないぜ
ってそれは当たり前だから
メールアドレスなんてその人を一意に判別するキーなだけだし。
そのキーが非キャリアのメールアドレスで困るわけがない。
困る人はたまたまそのキーがキャリアメールなだけ。
そんなのもわからないで偉そうに語っている人がいること自体が信じられん。
ってそれは当たり前だから
メールアドレスなんてその人を一意に判別するキーなだけだし。
そのキーが非キャリアのメールアドレスで困るわけがない。
困る人はたまたまそのキーがキャリアメールなだけ。
そんなのもわからないで偉そうに語っている人がいること自体が信じられん。
2021/01/17(日) 20:54:39.09ID:d6JAaKRk0
まあこういうアホを養分にして儲けるのがビジネスモデルだから
ドコモからすれば狙い通りってところなんだろうな…w
揺るぎないわこりゃ
ドコモからすれば狙い通りってところなんだろうな…w
揺るぎないわこりゃ
2021/01/17(日) 20:54:46.00ID:yew6ciNU0
>>830
8Mバイトのやつか9800円です
8Mバイトのやつか9800円です
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:46.20ID:JObsuHn/0 >>780
もう今はないんじゃないかな?
もう今はないんじゃないかな?
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:46.88ID:UoGoe3qa0867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:54:50.41ID:pozNNu0z0 スマホ音痴だから教え欲しいんだけど、
例えば某トラベルサイトの会員登録する時なんか
メールアドレスが必要だけど、
キャリアメールアドレス持っていない人は
そこには何を入力するの?
例えば某トラベルサイトの会員登録する時なんか
メールアドレスが必要だけど、
キャリアメールアドレス持っていない人は
そこには何を入力するの?
2021/01/17(日) 20:54:51.38ID:x2SoFtYz0
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:01.52ID:JD+UNfjD0 必死にあら探し
誰?
誰?
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:12.39ID:TpAAhgir0 キャリア決済はどうなるの?
ahamoで使えるかどうか
ahamoで使えるかどうか
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:13.95ID:LAHacGCg0 >>218
でもセンタースタッフの民度はドコモが一番まともよ。
でもセンタースタッフの民度はドコモが一番まともよ。
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:16.99ID:q/lfZkpD02021/01/17(日) 20:55:21.56ID:W61w2YUs0
まーた、キャリアメールおぢさんが湧いてるよ
だから無理してアハモ入るなよアホんだら
だから無理してアハモ入るなよアホんだら
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:31.07ID:jzvGr0bQ0 みんなgoogleに頼りすぎだろ
2021/01/17(日) 20:55:35.66ID:KNLxNOr80
年に1回くれる3000ポイントもなし?
2021/01/17(日) 20:55:43.16ID:dfSJsa+x0
>>870
クレカ使えば?
クレカ使えば?
2021/01/17(日) 20:55:43.24ID:1Y5IAqTQ0
継続年数なくなってもファミ割適応なるなら既存のプランでも安くなるのかなぁとは思う
あとは5G未対応な点が気になるけどぶっちゃけ3年くらい先まで5Gは実用的じゃないからな
しかし消費者もうまいことコケにされてるなってかんじだ
あとは5G未対応な点が気になるけどぶっちゃけ3年くらい先まで5Gは実用的じゃないからな
しかし消費者もうまいことコケにされてるなってかんじだ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:47.07ID:zcqRo/LY0 菅のインチキがバレました
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:47.86ID:XmB/K6nz0 フリーメール言うても昔と違って
捨てアド使いせずに利用するようになってきている。
今は決済と紐付けたりしてるからな
捨てアド使いせずに利用するようになってきている。
今は決済と紐付けたりしてるからな
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:49.20ID:QCH7t8fS0 メールサーバ運用と顧客対応をしないという前提での料金設定だからなあ……
この2つをやらないだけでも、docomo側の負担が劇的に下がる
というか、キャリアメールが必須ってのは、キャリアに縛られることと同義
>>1 はそれでもいいって人なんだから、もともとahamo に縁はなかった
この2つをやらないだけでも、docomo側の負担が劇的に下がる
というか、キャリアメールが必須ってのは、キャリアに縛られることと同義
>>1 はそれでもいいって人なんだから、もともとahamo に縁はなかった
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:55:53.79ID:+MC4SrVy0 >>1
アハモ側も相手にしてない奴ら
アハモ側も相手にしてない奴ら
2021/01/17(日) 20:55:58.34ID:cZX/F19i0
ドコモ→アハモにしよ→あれ?別に他の格安スマホでよくね?→楽天モバイル
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:02.12ID:4VV3JR530884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:05.90ID:wHD8/khh02021/01/17(日) 20:56:07.16ID:33GPJCGx0
嫌がらせかよ
ちょっと調べれば分かること聞きに行くなよ
ちょっと調べれば分かること聞きに行くなよ
2021/01/17(日) 20:56:08.62ID:ckPKRYNZ0
>>214
むしろそれだけ待たされてもなお全然優遇されてない日々が続いてんだから学習しろよと
むしろそれだけ待たされてもなお全然優遇されてない日々が続いてんだから学習しろよと
2021/01/17(日) 20:56:17.63ID:MMlsPv9a0
昔はアカウント登録でキャリアメール要求されてgmailとかは拒否されたもんなんじゃよ…
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:20.71ID:memzsanW0 そもそも高齢者以外で契約時以外に携帯ショップに行くことなんてあるの?
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:32.55ID:WZtQbq/b0 本当はサブブランドにしたかったが
メインブランドを値下げさせたという手柄の欲しい菅がむりやり作らせたプラン
メインブランドを値下げさせたという手柄の欲しい菅がむりやり作らせたプラン
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:46.32ID:JiKwWd2X0 >>835
色々いるんだよ。商売上のやつから変なやつまで。
色々いるんだよ。商売上のやつから変なやつまで。
2021/01/17(日) 20:56:48.24ID:lIs5Tir10
>>1のツイート全然バズってなくてワロタw
2021/01/17(日) 20:56:50.39ID:d6JAaKRk0
>>881
狙い通り仕分けされてて草生えるわな
狙い通り仕分けされてて草生えるわな
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:56:59.41ID:g2JsNhdw02021/01/17(日) 20:57:03.99ID:Fcl0hXHD0
>>838
その知人友人からGmailに一元化することにしました、的なメール数年前にもらっただろ
手間も心理的ハードルも大したことねーよ
bccに放り込んで、エラー返ってきた分だけ個別に送信すればいい
1週間もあれば終わるだろ
その知人友人からGmailに一元化することにしました、的なメール数年前にもらっただろ
手間も心理的ハードルも大したことねーよ
bccに放り込んで、エラー返ってきた分だけ個別に送信すればいい
1週間もあれば終わるだろ
2021/01/17(日) 20:57:05.79ID:+waEFjL10
>>819
3G停波したら(勿論停波前でもいい)ガラホにして電話だけ使えばいい
ドコモだとSH-02Lってのがあるがそのクイック起動キーに良くかける電話番号を登録してあげれば
何とか使えるんじゃないか
3G停波したら(勿論停波前でもいい)ガラホにして電話だけ使えばいい
ドコモだとSH-02Lってのがあるがそのクイック起動キーに良くかける電話番号を登録してあげれば
何とか使えるんじゃないか
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:05.78ID:/mRQ5lBT0 こういうときこそ、キャリアメール維持で200円くらい取ればいいのに
そういう頭は働かないのかな、余計な※は付くくせに
そういう頭は働かないのかな、余計な※は付くくせに
2021/01/17(日) 20:57:14.08ID:FbTCajwq0
>>857
お前に読解力が無いことはよくわかった
お前に読解力が無いことはよくわかった
2021/01/17(日) 20:57:19.41ID:W61w2YUs0
この国マジで大丈夫か?
頭お花畑しかおらんやろ…。
頭お花畑しかおらんやろ…。
2021/01/17(日) 20:57:20.60ID:YN//Y5uo0
UQ 楽天 Y!mobileならキャリアメール使えるな
UQは200円かかるけど
UQは200円かかるけど
2021/01/17(日) 20:57:28.21ID:4+3+Wfdr0
株主ワイ安泰にニッコリ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:34.11ID:bJ0P5ryh02021/01/17(日) 20:57:40.82ID:9Og2Ij5s0
gmailをNGにしてる人が多いみたいな宣伝してた所あったけどマジ?
2021/01/17(日) 20:57:42.62ID:fY0itg4/0
ahamoのことをドコモショップに聞くこと自体が情弱っていう自己紹介
2021/01/17(日) 20:57:45.64ID:T9HT9dfq0
>>834
ほんと同感。
たまたまgmail使ってただけなのに俺すごいぜみたいな。
キャリアメールがあるから使っていただけの人がほとんどで
必要性なんて関係ない。
安いプランにさせないための参入障壁としている企業側の姿勢に腹がたつ。
ほんと同感。
たまたまgmail使ってただけなのに俺すごいぜみたいな。
キャリアメールがあるから使っていただけの人がほとんどで
必要性なんて関係ない。
安いプランにさせないための参入障壁としている企業側の姿勢に腹がたつ。
2021/01/17(日) 20:57:45.88ID:SdA0cVu20
ちょうど今、キャリアメールで登録してるサイトのメアド変更しまくってるわ
そりゃあ使えるに越したことはないけど、これに未来永劫五千円払いたいかと言うと無理だな
格安SIMにするのが面倒で今まで放置していた分少しは苦労しないと恩恵は貰えないわ
そりゃあ使えるに越したことはないけど、これに未来永劫五千円払いたいかと言うと無理だな
格安SIMにするのが面倒で今まで放置していた分少しは苦労しないと恩恵は貰えないわ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:50.94ID:Ao6K4nzZ0 >>867
例えばドコモで契約したスマホだとドコモのキャリアメールしか使えないと思ってんの?
例えばドコモで契約したスマホだとドコモのキャリアメールしか使えないと思ってんの?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:57:54.67ID:JObsuHn/02021/01/17(日) 20:58:06.97ID:Mux3i5h70
2021/01/17(日) 20:58:26.10ID:j2urUBWM0
2021/01/17(日) 20:58:29.17ID:EI75ErpH0
>>888
キャリア使ってても契約時すらネットで完結するからショップに行く意味無いよ
キャリア使ってても契約時すらネットで完結するからショップに行く意味無いよ
2021/01/17(日) 20:58:34.53ID:L3KZZqNp0
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:37.86ID:JiKwWd2X0 そもそもおじいちゃんが、ahamoを知ってただけでも偉いじゃんw
2021/01/17(日) 20:58:43.19ID:J3XdDEX/0
こういう奴らがワケわからんことわめいてショップに殺到するから、あんな謎ルール作らざるを得ないんだろうな
使えないなら使うなよ
使えないなら使うなよ
2021/01/17(日) 20:58:45.35ID:cVv9k4Q70
使ってないのにキャリアメールで迷惑メールが言ってる人はキャリアメールではなく
ショートメールかメッセージRとかそういうのだと思うけど
ショートメールかメッセージRとかそういうのだと思うけど
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:47.70ID:J5mHhQCl0 docomoとかauとかソフトバンク
って考えるからおかしいんだよ
新しく出来てた
格安SIM
アハモ
povo
LINE
って考えろよ…
って考えるからおかしいんだよ
新しく出来てた
格安SIM
アハモ
povo
LINE
って考えろよ…
2021/01/17(日) 20:58:49.73ID:0NZxJ5xU0
>>781
俺も20年ぐらい契約してるガラケーから切り替えたらそれぐらい安くなんの?
俺も20年ぐらい契約してるガラケーから切り替えたらそれぐらい安くなんの?
2021/01/17(日) 20:58:51.11ID:Aq7vpgly0
>>902
泥スマホ全排除になるからそれはもうあり得ない
泥スマホ全排除になるからそれはもうあり得ない
2021/01/17(日) 20:58:52.16ID:RMa4xv/I0
>>888
高齢者でも行くことないわ
高齢者でも行くことないわ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:53.85ID:15dhx1Qu02021/01/17(日) 20:58:58.02ID:Fcl0hXHD0
>>904
えw
えw
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:58:58.70ID:3WIQTe8y0 >>852
仕事相手が個人のキャリアメールとかイヤなんだけど
仕事相手が個人のキャリアメールとかイヤなんだけど
2021/01/17(日) 20:58:59.83ID:dfSJsa+x0
2021/01/17(日) 20:59:09.14ID:AbwIeIJO0
そう散々マスコミやらネットに書いてあるのに
なんでこのコロナの中でショップに行くの?
本当に馬鹿だと思うし、自己中心的な奴なんだろうなと思うわ
なんでこのコロナの中でショップに行くの?
本当に馬鹿だと思うし、自己中心的な奴なんだろうなと思うわ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:10.70ID:/aBI0Z6a0 はよメアドそのまま変更できるようにして
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:14.81ID:bJ0P5ryh02021/01/17(日) 20:59:21.35ID:J3XdDEX/0
>>852
相当アレな会社だな
相当アレな会社だな
2021/01/17(日) 20:59:32.98ID:W61w2YUs0
セルフスタンドに行ってガソリンを入れてくれないと文句をいう
悪質なクレーマー
悪質なクレーマー
2021/01/17(日) 20:59:37.70ID:iU0GRxwp0
2021/01/17(日) 20:59:38.16ID:kfnB/L8k0
契約年数解除されるのか、、まぁ対した恩恵無いけどな15年少しだけど
2021/01/17(日) 20:59:39.80ID:sRxUxypZ0
>>656
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行
2021/01/17(日) 20:59:41.90ID:YN//Y5uo0
フリーメール20以上使ってるけど全部整理してキャリアメール1本にした方が楽だね
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:45.85ID:EuS4s1Ts0 >>896
転送だけするというオプションが月200円くらいなら、結構使う人いるんじゃないの。
そういうのも無いってことは、どうしてもキャリアメールが必要という人を、プレミアに留めておきたいということなのかな。
転送だけするというオプションが月200円くらいなら、結構使う人いるんじゃないの。
そういうのも無いってことは、どうしてもキャリアメールが必要という人を、プレミアに留めておきたいということなのかな。
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 20:59:52.72ID:UpYNttYv0 >>13
お年寄り専用なんだから馬鹿にしてやるなよ
お年寄り専用なんだから馬鹿にしてやるなよ
2021/01/17(日) 20:59:52.96ID:HEKWW5GR0
2021/01/17(日) 20:59:55.09ID:rZzJKUjR0
>>541
マジでどのサイトのこと言ってんのか教えてよ。
マジでどのサイトのこと言ってんのか教えてよ。
2021/01/17(日) 20:59:58.01ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 20:59:58.83ID:ckPKRYNZ0
>>887
ガラケー全盛期のときはそうだったな
ガラケー全盛期のときはそうだったな
2021/01/17(日) 20:59:59.78ID:+waEFjL10
>>927
吹いたw
吹いたw
2021/01/17(日) 21:00:07.70ID:0f0vCEXJ0
なんでこんな情弱爺が多いのかと思ったらココ+だったわ
2021/01/17(日) 21:00:08.71ID:oP/X18KN0
登録したけどメール返って来ねぇな!
2021/01/17(日) 21:00:15.97ID:Aq7vpgly0
アホモにするか貧乏人にするか迷うわ
SBは論外
SBは論外
2021/01/17(日) 21:00:19.90ID:L3KZZqNp0
2021/01/17(日) 21:00:23.48ID:THCE3xm70
発言の時点で射殺が妥当の
現在社会不適合異常発言
黙って年間3万円永年支払い続けとけ
2021/01/17(日) 21:00:32.57ID:YN//Y5uo0
>>936
それそれ
それそれ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:00:34.92ID:nfSj18Tx0 >>291
何があってもと何かあってもじゃあ意味が全然違うだろ
何があってもと何かあってもじゃあ意味が全然違うだろ
2021/01/17(日) 21:00:35.82ID:hwd83YTb0
2021/01/17(日) 21:00:40.42ID:cs2TpBn60
新しい料金プランだと思ってた!
ドコモユーザーじゃないけど
ドコモユーザーじゃないけど
2021/01/17(日) 21:00:49.09ID:vzAaK1UL0
2021/01/17(日) 21:00:49.78ID:yew6ciNU0
2021/01/17(日) 21:00:50.20ID:EI75ErpH0
>>912
テレビで言ってた安くなるアレって感じで聞いてきてahamoって単語を覚えてない可能性も
テレビで言ってた安くなるアレって感じで聞いてきてahamoって単語を覚えてない可能性も
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:01:05.03ID:XmB/K6nz0 継続年数はd払いの還元率くらいだろ
プラチナで+1%
年間30万円決済して3千円くらいのメリット
プラチナで+1%
年間30万円決済して3千円くらいのメリット
2021/01/17(日) 21:01:10.31ID:4hXGEFM30
業務とプライベートを使い分けている自分には、普通に今回の三社のプランは魅力的な選択肢だ まあ主にエロ用途だが
2021/01/17(日) 21:01:19.46ID:Mux3i5h70
>>947
キャリアメールがない新しい料金プランだよ
キャリアメールがない新しい料金プランだよ
2021/01/17(日) 21:01:31.09ID:oNDtnSpb0
ソフトバンクもauも一緒でしょ
2021/01/17(日) 21:01:41.46ID:L3KZZqNp0
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:01:51.75ID:JWvrmqfR0 >>722
3G停波まであと3年だよ。ドコモ、エーユー、ソフトバンクのいずれかから直接届くメールに『2024年1月下旬ごろ』と明記されてるけど、読んでないの?
3G停波まであと3年だよ。ドコモ、エーユー、ソフトバンクのいずれかから直接届くメールに『2024年1月下旬ごろ』と明記されてるけど、読んでないの?
2021/01/17(日) 21:01:53.11ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 21:02:02.70ID:++fhmg/W0
いくら継続したって同じ割引率のプラン作るから意味無かったドコモ
2021/01/17(日) 21:02:17.02ID:cs2TpBn60
>>953
1に別会社って書いてあるお?
1に別会社って書いてあるお?
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:17.38ID:6bdoF0v40 ジジババは永遠に高い料金払っとけや
2021/01/17(日) 21:02:23.75ID:zmKwdKkf0
>>344
独自ドメインのメールが使えるメール専用プラン
月額換算 87円容量10GB 2週間無料ではじめる
初期費用 無料
メールアドレス数 無制限
マルチドメイン 最大20個
セキュリティ 対策無料
スマホやGmailでも利用可能
iPhoneやAndroid、Gmailでも独自ドメインでメールの利用ができます。
独自ドメインでメールアドレス
迷惑メールフィルタ
これはいいな
独自ドメインのメールが使えるメール専用プラン
月額換算 87円容量10GB 2週間無料ではじめる
初期費用 無料
メールアドレス数 無制限
マルチドメイン 最大20個
セキュリティ 対策無料
スマホやGmailでも利用可能
iPhoneやAndroid、Gmailでも独自ドメインでメールの利用ができます。
独自ドメインでメールアドレス
迷惑メールフィルタ
これはいいな
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:27.45ID:Detv0qpV0 ショップでahamoについて聞いた客「メアドも継続年数も消えちゃう、ドコモショップも使えないんだって!変える理由なくなった!」 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610884934/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610884934/
2021/01/17(日) 21:02:33.17ID:bZ7O8Pky0
アホモ で決まりだな・・・ あだ名は
2021/01/17(日) 21:02:41.52ID:SZ0sK4fv0
キャリメ要求してくるサイトなんかこちらから拒否でいいんだよ
絶対に無くても別に困らない程度のもんだから
絶対に無くても別に困らない程度のもんだから
2021/01/17(日) 21:02:42.12ID:oczpVjv00
※がなくなるのが嫌な層っていうのが一定数いるってことだな
KDDIは遠慮なくやればよかったんじゃないか?
KDDIは遠慮なくやればよかったんじゃないか?
2021/01/17(日) 21:02:42.49ID:X1lVn2wg0
ニートには分からないが
社会ではキャリアメールと固定電話は必須だぞ
社会ではキャリアメールと固定電話は必須だぞ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:45.34ID:uTaN8mim0 無料商法は、未来の自分から借金してる事なので
gmailはいつか豹変して有料になり、キャリアメールより高くなるぞ
gmailはいつか豹変して有料になり、キャリアメールより高くなるぞ
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:02:56.76ID:QCH7t8fS02021/01/17(日) 21:03:09.39ID:L3KZZqNp0
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:13.70ID:uG6F17vT0 知らなかったの継続リセットだけだしそれもどうでもいいわ
2021/01/17(日) 21:03:15.90ID:Z2WhJ8J60
30年前から
契約してる
とかイキれなくなるからな😨
ドキュモユーザには
重要だもんな🤣
契約してる
とかイキれなくなるからな😨
ドキュモユーザには
重要だもんな🤣
2021/01/17(日) 21:03:16.50ID:SqlJagNJ0
俺が利用8年目ぐらいの時に5年未満と10年以上の利用者限定キャンペーンしたことだけは覚えてる
2021/01/17(日) 21:03:19.17ID:9h/TIR9y0
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:29.63ID:J5L3vyKz0 >>4
お前のような底辺無職のバカ引きこもりのカスとは違うんだよ虫ケラ
お前のような底辺無職のバカ引きこもりのカスとは違うんだよ虫ケラ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:32.18ID:q9YwdLp30976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:40.68ID:dtMbvuIE0 >>798
キャリアかフリーか関係なくただ変更が面倒くさいわけよ
保護者緊急連絡用の登録とか変え方わからないから学校に聞かなきゃなんないし、
そもそもどこに登録してあるか把握できてないから、パスワード忘れてるサイトとか二度と入れなくなってしまう
把握するところからやらなきゃ
キャリアかフリーか関係なくただ変更が面倒くさいわけよ
保護者緊急連絡用の登録とか変え方わからないから学校に聞かなきゃなんないし、
そもそもどこに登録してあるか把握できてないから、パスワード忘れてるサイトとか二度と入れなくなってしまう
把握するところからやらなきゃ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:03:41.88ID:GLq/WAm+0 契約年数リセットなんてドコモに特があるんか?
縛れてた層まで流出するだろ
縛れてた層まで流出するだろ
2021/01/17(日) 21:03:48.51ID:x2SoFtYz0
>>895
auのガラケー使ってたはず
ショートカット的にかけられるのは
2つしか登録できないから
必須の番号で埋まる
ケアホームなんだから
やってもらえば発信できるんだけどね
そういうのを人に頼みたがらないようだ
auのガラケー使ってたはず
ショートカット的にかけられるのは
2つしか登録できないから
必須の番号で埋まる
ケアホームなんだから
やってもらえば発信できるんだけどね
そういうのを人に頼みたがらないようだ
2021/01/17(日) 21:03:58.51ID:1JXaTVlj0
>>959
正解は知らんがTwitterじゃねーか
正解は知らんがTwitterじゃねーか
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:01.20ID:QCH7t8fS0 >>966
ネタかな?
ネタかな?
2021/01/17(日) 21:04:02.14ID:L1ZH6vL80
キャリアメール使ってるやつは馬鹿、継続が切れるの気にするやつは馬鹿とか馬鹿なのかよ
色んな状況の人が居るんだからキャリアメールも継続もなくならない方が良いに決まってんだろ
良いように操られんなよ…何が別会社だ!普通にドコモとして扱え!ってのが普通の言い分だぞ
色んな状況の人が居るんだからキャリアメールも継続もなくならない方が良いに決まってんだろ
良いように操られんなよ…何が別会社だ!普通にドコモとして扱え!ってのが普通の言い分だぞ
2021/01/17(日) 21:04:04.74ID:bUU9EhPM0
>>824
いや、部分的にはいくつもサービス閉じてるよ
いや、部分的にはいくつもサービス閉じてるよ
2021/01/17(日) 21:04:06.25ID:i3P6j38q0
>>4
課の緊急連絡先は全員、キャリアアドレス。
課の緊急連絡先は全員、キャリアアドレス。
2021/01/17(日) 21:04:06.83ID:Mux3i5h70
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:08.33ID:J5L3vyKz0 >>957
バカはさっさと自殺しろ!虫ケラ!
バカはさっさと自殺しろ!虫ケラ!
2021/01/17(日) 21:04:17.46ID:QD/RIeSE0
携帯保証が無くなるのが1番クソ
2021/01/17(日) 21:04:21.53ID:HEKWW5GR0
>>867
送受信できるメールアドレスならなんだって良いんだよ。
ただガラケーしか持ってないとすると、送受信できるメールアドレスとしてキャリアメールしか無いってことになるね。
スマホかPCを持ってる必要がある。
送受信できるメールアドレスならなんだって良いんだよ。
ただガラケーしか持ってないとすると、送受信できるメールアドレスとしてキャリアメールしか無いってことになるね。
スマホかPCを持ってる必要がある。
2021/01/17(日) 21:04:22.58ID:zIEO4meh0
2021/01/17(日) 21:04:23.55ID:XiccLZQB0
アハモ行こうと思ったけど20Gもいらんから
UQの新プランにするわ
UQの新プランにするわ
2021/01/17(日) 21:04:24.50ID:nC0atRsm0
ネットバンクとかはキャリアメール推奨してるからキャリアメール無くなると困る人結構いると思うぞ
2021/01/17(日) 21:04:25.50ID:yew6ciNU0
>>966
商売もしてるが両方無いわw
商売もしてるが両方無いわw
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:36.10ID:J5L3vyKz0 >>984
お前のような底辺無職のバカ引きこもりのカスとは違うんだよ虫ケラ
お前のような底辺無職のバカ引きこもりのカスとは違うんだよ虫ケラ
2021/01/17(日) 21:04:37.07ID:FbTCajwq0
>>967
その時は「Gmail使ってる(自称)情強の俺」が慌てふためいて涙目なんだろうな
その時は「Gmail使ってる(自称)情強の俺」が慌てふためいて涙目なんだろうな
2021/01/17(日) 21:04:42.54ID:W61w2YUs0
>>966
バーカ
バーカ
2021/01/17(日) 21:04:43.03ID:flwvIaNk0
まぁ、docomoショップが使えず、docomoの契約年数が意味なくなるのなら、それはdocomoと言えるのか?
docomo回線使ったただの新規MVNOと同じじゃないのか?
とは思う。
docomo回線使ったただの新規MVNOと同じじゃないのか?
とは思う。
2021/01/17(日) 21:04:49.17ID:rPJpGiBc0
やっぱすだれハゲはインチキだったんだな。
記者会見があるたびに、メインブランドで4割値下げさせたと毎回自慢をするが、別会社じゃないか。
ドコモのメインブランドというなら継続年数リセットは絶対におかしいだろ。
すだれハゲは嘘つき。
記者会見があるたびに、メインブランドで4割値下げさせたと毎回自慢をするが、別会社じゃないか。
ドコモのメインブランドというなら継続年数リセットは絶対におかしいだろ。
すだれハゲは嘘つき。
2021/01/17(日) 21:04:50.53ID:cMqjhyEN0
2021/01/17(日) 21:04:51.72ID:FMjIHb1u0
2021/01/17(日) 21:04:52.92ID:zIEO4meh0
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/17(日) 21:04:55.40ID:XmB/K6nz0 災害時に連絡取れるくらいか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- アメリカ大手企業・P&Gさん「新製品は予定より高くして、既存商品は値上げする」 アメリカ市場でトランプ関税に対応 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ジョニー・ソマリ@韓国「助けて。弁護士費用が重くのしかかっている。出国禁止で就労禁止じゃ用意できない。餓死しそう。 [377482965]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]