1かわる ★2021/02/23(火) 23:39:43.71ID:x0UZDHn69
新型コロナウイルスのワクチンの供給スケジュールが見通せないことから、自民党は1人が2回接種するのをやめて1回だけ接種することを党内で検討していくことを決めました。
ワクチンについて、河野規制改革担当大臣は「4月までは非常に供給量が限られてくる」と説明しています。
確保状況がなかなか見通せない状況に、自民党の会合では2回の接種を1回にして多くの人に接種した方が公平なのではないかといった意見が複数出たということで今後、党内で検討していく方針です。
一方、加藤官房長官は「2回接種を前提に安全性有効性が確認されている」と慎重な姿勢を示しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000207874.html 476ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 12:50:54.40ID:lPSgKu4G0
477ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 13:00:11.63ID:yid4iSNV0
日本は世界一の怠け者国家だから
こういう結果になるのは仕方がないよ
478ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 13:01:34.16ID:1Ca5CD7Y0
>>467
抗体逃避とADEは根本的に違うぜ。
抗体逃避は免疫が不完全で耐性ウイルスを排除しきれずに、通常のウイルスより
耐性ウイルスが増殖しやすい淘汰圧がかかるってことだ。
ADEは一回目に成立した免疫が2度に体内に侵入した抗原に対して過剰に
免疫反応が起きる現象。そもそも新型コロナでADEは起きるというエビデンスはない。 479ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 13:20:30.24ID:Ze/HKaIL0
大言壮語してたのに結局韓国より遅れるあたりがいかにもジャップらしい
>>427
前にあったイスラエルのワクチンスレでは何で陽性者も死者もそんなに減ってないの?って訊いたらワクチン推進派の人が2回接種しないと効果が無いと言ってたんだが実際はどっちなの?
ワクチン推進派って言ってることがニュースやスレで変わるからワケ分からん >>371
やっすい説教たれないでくれないか恥ずかしい奴だな 483ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:34:00.88ID:QETJjPy50
供給不足を煽るのヤメレ
484ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 14:36:14.51ID:UPj2f/zC0
心配はない
おまいらが打つ頃には最新の
変異種コロナが流行ってるから
なんか本末転倒っぽいけど、こうなるとコロナ収束より金流すのが目的っぽく見えて来たが
ワクチン利権かな?
486ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 16:13:40.70ID:0c580Cf20
1回接種にすれば高齢者まで予定の人数に打てるということなのか?
医療従事者には2回接種した方がいいだろう
ワクチン接種の不安を煽っておけば、打たない人続出で、たりるようになる。
490ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 19:38:22.67ID:p/i0Q/AF0
2回する前提のものを勝手に変えちゃ駄目だよな
河野さんは応援してるのでしっかりやってくれ
491ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 19:43:10.18ID:DobFLUxB0
アンソニー・ファウチ博士
「世間でワクチン接種を1回にしてより多くの人に撃つべきという人がいる。1回接種と2回接種では効果は10倍あるとの臨床結果がでている。
変異種に対して現在のワクチン効果は低くなるのでこの10倍の差は大きくなる。1回で済ますのはナンセンスだ。」
ヲイ、老害のUSB河野太郎、世界の有数のウイルス学者のありがたいお言葉を100回読め
この国終わりすぎ
老害で痴呆の火事場泥棒の自民が日本のかじ取りとか
ハヨ死ね自民党
普段から世界中にお金ばら撒いてもいざという時は誰も助けてくれないね
493ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 20:17:56.98ID:4oyoK97b0
どっち道、全然足りない
>>4
1回で運用するエビデンスが確保されてないだろ
「何となくそれっぽい感じ」で運用しようとしてて、間違ってても反省したりできない
ここに日本のクソさが詰まってる 495ニューノーマルの名無しさん2021/02/24(水) 21:32:14.81ID:lPSgKu4G0
ニュース見たが2回やるっで言っていたよ。
496ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:05:04.20ID:BdmEQDnS0
二回を一回でヨシとするなんてな。貧乏臭いにも程がある
498ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:16:00.41ID:zWVxn3sS0
何かワクチンも怪しくなってきたな
確保難しい
おまけに変異株にはどう出るかわからん
499ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:16:13.28ID:hSEiD88V0
中途半端な事したらワクチン本来の性能が発揮出来ず貴重なワクチンが無駄になるだけだろ。
500ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:23:41.67ID:2XxT4gOe0
ただの毒だと解ったので2回は不味いという事になったのです
>>500
何かそんな感じがしますね
1週間前くらいの前のめりな感じが急にトーンダウンしたような
重篤な副反応は2回目に起こりやすいんでしたかね? 502ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:44:55.05ID:zWVxn3sS0
やっぱりこのワクチン、急ごしらえすぎて接種後がどうなるかわからないんじゃないのか?
503ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 01:47:42.50ID:1NMKSjFN0
>>431
高齢両親と同居のワイ、両親からコロナ移される可能性に震える 504ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 02:22:12.38ID:hSEiD88V0
>>503
お前の両親も体震わせて泣いてると思う。 505ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 03:06:57.38ID:4Gobyf9s0
>>1
政府は頑張っているな
ワクチンなんてのはメディアに洗脳された知能の低い情弱が率先接種すれば良い
後々、とんでもない後遺症に悩まされても自業自得だ
賢い日本人はじっくり考えて打つ打たないを決めればOK 506ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 03:09:41.35ID:FWkE3Aqc0
日本人は2回接種、トンキン人は中国製を一回でいい。
507ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 03:18:17.62ID:fs1H0vhV0
ちなみにファイザー社の社長はワクチン打たないそうですw
海外でも一回でいいんちゃうか?説
結構出てきてるみたいだよ。
509ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 03:23:47.11ID:uIz7vuPy0
無理やり日常回帰コースは既定路線
ワクチン拒否する奴のがリスク高くなるぜ
俺のような引き籠りだけだな打たなくていいのはw
510ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 03:36:08.85ID:2XxT4gOe0
>>509
実は、ノーマスクで外を出回ればワクチンなど不要なんですよw 512ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 04:00:24.02ID:a8hBJ+tC0
もう閣議決定で全員接種し終わったことにすればよくね?
一回では予防効果60%だとして、国民全員に60%の予防効果付与するのと国民の半数に95%の予防効果付与するのでは、効果はトントンだから緊急であればありかなとは思った
まぁこれからあったかい時期で、感染しにくくなるだろうから、夏までに国民全員に95%目指すのが合理的だと思うけど
515ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 07:09:55.90ID:PbNOxXSF0
昨日の会見聞いたけど河野は全く使えない奴だってよく分かったぜ。無能もいいとこ。
肝心な事には何も答えられずにヘラヘラしてるだけじゃん。
保管の問題ですら揉めてるのにそもそもの数が少ないとか言えたもんじゃない
517ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 12:57:58.44ID:6OFAdmot0
数が足りないのは河野さんのせいでは無くもっと前にちゃんと動いていなかった安倍政権菅政権と厚労省のせい
西村さんがのらりくらり変な事言うのも同じような物かも知れない
数が少なすぎで配れないだろう
グダグダな政府だから当然の成り行き
安倍政権下での腐敗が原因だろうよ
>>1
基本の2回接種で宜しいのでは?そう焦らないでも大丈夫だと思います。
昨晩ちょっと七星壇で儀式を行い、近々追い風が吹く様にしてあります。状況は好転しますよ。御安心を。 520ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 12:15:19.03ID:IvWxvBR60
日本は4月以降感染数が激減するので
そもそも焦る必要性がない
もしかすると、もしかして治療薬早期承認が来るかも知れないよ
523ニューノーマルの名無しさん2021/02/26(金) 23:44:57.31ID:fUH3F/CA0
インフルの予防接種だと接種→弱いとはいえ感染した状態になる→呼気にウィルス含まれるようになる→未接種の人に移す可能性もあるらしいけど
コロナワクチンもそういう状況を作る可能性は無いの?
525ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 00:42:57.89ID:cWDY4G7t0