X



【車】独メルセデス・ベンツ、EV電池セルを自社生産へ…内燃エンジン投資は縮小、EVシフト加速 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/07(日) 18:43:29.57ID:GwzyiZoB9
【フランクフルト=深尾幸生】

高級車世界最大手の独メルセデス・ベンツは5日、電気自動車(EV)用の電池の中核部品である電池セルを自社で生産すると発表した。
独南部シュツットガルトの主力拠点に数億ユーロ(数百億円)を投資し、2023年から小規模な量産を始める。
外部からの調達に頼ってきた電池セルを内製することでEVシフトを加速する。

長くメルセデスのエンジン生産の中核だったウンタートゥルクハイム工場を電動車技術の主力拠点に刷新する。
電池のほか、電気モーターなどの駆動装置を開発・生産する。電池セルについては基礎研究や設計に加えて少量生産のための新工場を建設する。

メルセデスはこれまで電池セルを韓国や中国の企業から調達する方針を示し、自社生産には否定的だった。
今後も外部調達が中心になるとみられるが、自社でも生産することで調達する電池の性能や品質の向上につなげる。
電池セルをめぐっては独フォルクスワーゲン(VW)や米ゼネラル・モーターズ(GM)などが電池メーカーと組んで自社生産に乗り出している。

ウンタートゥルクハイム工場でのエンジンや変速機などの生産は段階的に終える。
メルセデスは「人員の削減につながる」とする。現地メディアによると、同工場の雇用は約2割にあたる4千人が減る見通しだ。
同社は20年10月、ガソリンやディーゼルなどの内燃エンジンへの投資を順次縮小し、種類を30年までに7割減らすことを発表していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05EHF0V00C21A3000000/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:44:09.29ID:wuAjd3E/0
ダイムラーじゃなくなったんだっけ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:44:26.06ID:QwGjP5bK0
ガラパゴスジャップ終了
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:46:11.60ID:fta8hUgs0
>>3
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

wwwwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:27.68ID:eRtlNt170
ハイブリッドを馬鹿にして、昔からEVだEVだ言ってるがいつになったら本当に時代が来るんだ?
やっぱりハイブリッドからゆっくり移行するトヨタの勝ちだったんじゃねーかw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:52.55ID:O9qLetlJ0
EVのために火力発電所が沢山出来ると思う。
馬鹿だね。毛唐はw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:07.90ID:eRtlNt170
>>9
日本の真似してる半島ゴキブリ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:14.25ID:uN5te3Zp0
どこが

二次電池のブレイクスルーを起こすかだな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:50.87ID:Xsw9gdB+0
>>3
逆じゃね?

部品や素材に強い日本はベンツや各メーカーに部材を提供できるけど、
生産の韓国は役割が無くなる。
安さなら中国が生産担当だし。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:04.45ID:oPYHZil60
ベンツなら少々高くても売れるからなそれでも2割削減か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:31.74ID:AIJpMk9Q0
>>9
お前は、バカだろ?


なんで、国に帰らないの?

     
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:41.70ID:lDwSiDQK0
>>2 2月に旧トラック・バス部門はダイムラーとして分社。これからの乗用車部門はメルツェデス・ベンツです
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:51.29ID:ReIkzeSw0
自動車産業は広大な裾野企業を擁している。
ガソリン車からEVになると、その裾野が大幅に変化する。
自動車会社がなんとか生き残っても、裾野の企業は去るしかない。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:51.52ID:lfYwwGNQ0
これは正しい判断、EVは生産コスト下げるためには
自社バッテリー作るしかない、テスラも通ってきた道
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:53:50.99ID:S+XAgems0
冬場に乗っていて寒そうだな。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:31.68ID:N2aJLvSM0
モーターも自前でやるのか。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:55:07.49ID:i40k/0Sf0
内燃エンジンが無いねん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:55:56.56ID:jg2bgVrY0
F1もメルセデスが圧勝してるからな
昭和に強かったホンダは今ではゴミのように糞よわい
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:56:02.44ID:y3CWcnYy0
トヨタは社長がガラパゴス化推進論者だからな。
世界中が自動運転とEV目指してチキンレースしてるのに、
いまだにHVとFCVに安住している。
変われない、変わる気のない社長の率いる会社って危ないんじゃないの?
コロナで世界は変貌しているのに。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:57:39.50ID:omHru/H90
ベンツは電機系統ガチで壊れやすいから大丈夫か?マルチが効かなくなったり窓が動かなくなるなんてしょっちゅうだぞ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:58:33.30ID:uQRF93mj0
V8のE63は最後の買い時だな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:02:51.62ID:PgREJAWm0
ドイツ車は内燃機関技術で日本車の足元にも及ばんからな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:03:00.29ID:yR6LarMv0
>>19
モスクワですらトロリーバス路線を置き換えて今では600台の国産EVバスが走っている
どれだけ世界から遅れているか知りもしない日本
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:04:11.19ID:7qOjjN5k0
何かあった場合のツケはクリーンディーゼルの時とは比にならない位にヤバそうだな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:04:23.05ID:Sved7TMK0
日本電産「うちのモーターを使ってくんない?」
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:07:02.43ID:EyZKx0LD0
>>23
EV車、部品が従来の3分の1だって!! 日本もよそ事じゃない

EV + 自動運転 ←こっちのほうが日本はじめ先進国にダメージ大きい なにせ、運転手要らなくなるから

海外】ドイツ、EVシフトで2030年までに41万人の雇用喪失も=現地紙
[ベルリン 13日 ロイター] - 独ハンデルスブラット紙は13日、電気自動車(EV)への移行に伴い、2030年までにドイツで41万人の雇用が
失われる可能性があると報じた。
ドイツ連邦政府主導の専門者会議「未来のモビリティの国家プラットフォーム(NPM)」の報告書を引用して伝えた。それによると、
エンジンとトランスミッションの製造関連だけで、およそ8万8000人分の職が失われかねないという。
同紙によると、報告書は、EVのエンジンは燃焼機関よりも必要とする部品が少なく、
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:08:11.28ID:LnamrAB40
日本メーカーの立ち遅れっぷりが顕著だな
特に軽自動車業界
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:09:41.48ID:07pT2lAL0
今からか
逆転できる技術的なネタ抑えてあるのかな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:09:52.43ID:yY0sd4JB0
タミヤのギヤボックスとマブチモーターにしとけよ
なんならハイパーダッシュモーターでもいいんだぜ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:10:12.24ID:sJtIAvy90
>>1
セルを薄く広く作って何層も重ねて
温度が上昇しやすいから冷却装置も作ってと
いろいろポン付けできないから大変だね
ボッシュとかジーメンスとかと共同開発でもするのかな自社と称して
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:04.17ID:726Wibrv0
>>43
只でさえ国内市場専用のガラパゴス規格。
近年は車両価格が上がってるが基本は維持費を気にして買う車だからHVやEVにして価格が高くなると売れなくなる。
規格を廃止してグローバル展開出来るようにしないとどうにもならん。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:40.31ID:yY0sd4JB0
アウトバーンだからね
マブチの普通モーターじゃなくて
ハイパーダッシュモーターだよね(笑)
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:52.64ID:1T8Ww0+Y0
やっとかよw
何周遅れなんだバカかよ

>>42
自動運転では日本が先行してるな
ホンダがレベル3の市販車販売するの世界初やぞ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:37.23ID:lfYwwGNQ0
軽の小さな車に、モーターとエンジンつけてHVで売り出すとか
もはや正気とは思えんな、どれだけ部品詰め込んでおいくらで売るんだろう
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:48.83ID:nJO7YfHp0
テスラ・イーロン 「おせーよwww
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:05.16ID:EyZKx0LD0
>>48
一方、おまえの祖国、ヘル朝鮮はw

韓国の絶望社会。苦しみもがいて経済地獄に堕ちて行くだけ   @DARKNESS2013年8月8日木曜日
http://www.bllackz.com/2013/08/blog-post_8.html
大学を卒業して、就職できるのがそのうちの51%だけだとしたら、それは正しく機能している社会と言えるだろうか。
いや、これはかなり不幸な社会であると多くの人が見なすだろう。韓国は今、そのような社会となっている。
韓国の大学進学率は84%で非常に高いのだが、必死になって大学で勉強しても卒業したら働けない。働く場所がない。
社会に出た瞬間、半数の若者が生きていけない。それが、韓国という国の実情である。
では、就職できた人々はきちんとした賃金を得ているのか。いや、韓国の労働者のうち、半数近くが最低賃金以下の給料で
働かされているという。 韓国の物価は、日本とほぼ同じであると言われている。しかし、大学卒業して就職できた人たちの
ほぼ半数が6万5000円程度の給料しかもらっていない。しかも、韓国ではそのなけなしの賃金ですらも、未払いに遭ったり、
いきなり削減されたりするケースが相次いでいると言われている。
■まさに絶望社会と言うしかない韓国の深刻な状況

では、きちんとした大企業に就職できた者は勝ち組になるのかというと、それがまったくそうではない。
土曜日の出勤は当たり前で、中小企業ではボーナスなしのことが多い。さらに、セクハラやパワハラは当たり前の社会風土でもある。過労死も増えている。
こういった苛酷な状況に耐え抜いても、韓国の多くの企業では、40歳が実質的な定年であると言われている。
韓国の企業は法的には55歳で定年だ。しかし、それは表向きの話で、多くの人は40歳になればリストラ対象になり、
実際にいろいろな手口で会社から放り出される。
40歳で実質的な定年なのだから、尋常な社会ではないことが分かるはずだ。韓国人の平均寿命は約80歳だから、
まだ人生が半分残っているのに、もう人生の岐路に立たされる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:13.34ID:ReIkzeSw0
>>51
自動運転は実際に運用したデータが重要。
テスラと中国は既にビッグデータを収集し、かつ収集している。
日本は追いつくこともできないだろう。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:27.07ID:0G01+QEM0
なぜヨーロッパに合わせなきゃいけないんだ?少子高齢化の日本には関係ない話だ。
日本は様子を見ながら2100年から電動化始めるかもってことで何ら問題ない。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:17:14.32ID:1T8Ww0+Y0
>>47
どうやったら一人負けするのか教えてほしいわw
次世代蓄電池の技術でも世界トップクラスなのに

>>57
市販車に搭載する意味判ってないねチミ
十分な試験結果があるから搭載するんだよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:18:31.80ID:m4Z9s9H40
>>1
テスラに続きeゴルフも見事に爆破したらしいから
専業メーカーはLGとかCATLから購入ってのは減ってくかもね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:18:55.63ID:lfYwwGNQ0
EV・プラグインハイブリッド車世界販売ランキング
世界16位のトヨタさん…HVも20%しか売れてない
ほとんどの売上は、ガソリン車、そりゃ、ガソリン車禁止で焦るわな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:04.12ID:07pT2lAL0
無駄に重い電池が行ったりきたりしてるEVより軽四のが地球にも優しいだに
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:05.89ID:1T8Ww0+Y0
>>58
日本の市場が小さいからな
長い物には巻かれろだ
日本の人口が20億人いたらガラパゴスでも問題ないんだがな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:07.74ID:yHonb/8g0
これがメルセデスブランドの二流化への幕開けだった
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:55.34ID:LnamrAB40
>>57
中国なんてのは、法律も人権も存在しない国だから、
自動運転の実験の過程で人を何人轢き殺そうが、
賠償問題すら発生しない

技術は他国から盗み放題だし、民主国家では到底太刀打ちできない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:20:38.75ID:f4hPuCNH0
メルツェデスもトヨタのハイブリッドに完敗と言う訳ね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:20:45.15ID:yMo/IjMG0
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
https://ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.html
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.57263.5624+2957
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:12.04ID:lqvRfX6F0
俺のバッテリーはドイツ製、お前のは中国製と
マウント取り合うのか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:21.11ID:wwQv8sfl0
>>54
オメーの所は中枢部品を市販のタブレットの部品で作ってて当局からお叱り頂いただろ
言い訳が「壊れたら直せばええやん」ってw
走行中に止まったら死人が出るんだぞ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:21:39.05ID:0KlUWrs30
電池を自社生産してるのって世界でトヨタくらい
子会社 プライムプラネットエナジーソリューションズ
子会社 プライムアースEVエナジー
めっちゃ進んでる
電池特許数も世界1位
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:22:18.44ID:0KlUWrs30
>高級車世界最大手の独メルセデス・ベンツ

中国・吉利汽車の子会社だよ
もうドイツ企業ではない
それと最大手でもない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:23.78ID:h5NoFchz0
ゴルフEVも納車後走り出して直ぐに爆発、ボンネットから青白い光がとかニュース出てたし当面は無理やろ
全個体電池で安定的な生産と低価格化、廃棄サイクルまで見据えた環境アセスメント
どう考えても10年そこらは無理
廃棄を第三世界に押し付けるなら別だが
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:38.53ID:f4hPuCNH0
メルツェデスのディーゼルの五月蝿ささはトラック並
あのエンジンじゃギブアップせざるを得ないわな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:40.48ID:0KlUWrs30
とりあえずベンツのエンジン車はもう買うなってこと
燃費も性能も悪いし、今後は投資しないからガラパゴスエンジンのまま
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:09.91ID:yR6LarMv0
>>51
まともな企業なら高速道路の渋滞時のみの自動運転なんて恥ずかしくてレベル3とか言えないだろ
前の車に合わせるだけなんだから
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:37.38ID:svJMYRg90
あっさりと祖先が発明したエンジンを終了させちゃう欧米人て過去の技術に執着ないんやろな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:38.76ID:lfYwwGNQ0
今使っているのはガソリン車なんだ…EVの時代は来ないでくれぇという
願いは虚しく敵わないのであった
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:56.22ID:0G01+QEM0
ヨーロッパが全てじゃない。ガソリン車でいいという国を日本が独占できるチャンスじゃないか。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:26:42.46ID:5TAlvtuY0
案の定コリアの品質管理基準でリコール出しまくりwww
完全にケツに火がついたwwwwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:26:46.63ID:oPYHZil60
トヨタシーポッド180万円こんな粗大ゴミ誰買うの
トヨタRAV4発火や走行中にエンジン停止でアメリカ当局が捜査に乗り出す
やっぱ一流やなwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:27:43.60ID:QwG42M0J0
>>80
北米だけだってさ。
ついでにUXのEVは限定販売から一般販売になったよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:01.87ID:QJFfFgqm0
リチュウムで3.7V〜4V
新素材で12Vとかの単体電池作れば
4倍強力電池が出来るんだがな
新素材屋頑張って見せろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:09.01ID:EyZKx0LD0
>>70
8月 第二次上海事変勃発。(日本軍戦傷者5万人・旅順に匹敵)

上海の日本海軍陸戦隊約2,200人は軽装備で、ナチス・ドイツの支援を受けた精鋭の
中国中央軍70万人以上と、非戦闘員に変装した中国共産党軍ゲリラ4万人以上の攻撃から、
武器を持たない無防備な日本人居留民3万人以上を守っていた。

◆「(上海)日本人居留地を総攻撃せよ(第2次上海事変)」ドイツ軍事顧問団・ファルケンハウゼン中将

 ファルケンハウゼン中将は対日開戦を執拗に進言し、昭和11年(1936年)になると
「ヨーロッパに第二次世界大戦の火の手が上がって英米の手が塞がらないうちに、
対日戦争に踏み切るべきだ」と進言します。←←←!!!!
ttp://jjtaro.cocolog-nifty.com/nippon/2011/10/post-5889.html

もともと、蒋介石に日本を攻撃するように薦めていたのが、ドイツの軍事顧問のゼークトとファルケンハウゼン
日中戦争とは、その初期においては、いわばドイツ軍と日本軍の戦いだった
日本軍との戦闘で戦死者まで出している  
ゼークトの在任中に上海周辺に構築された防御陣地は「ゼークトライン」と称される。陣地は1937年の第二次上海事変の際には
有力な防御拠点として期待されたが、それを裏切る格好で日本軍により攻略されている。

日本軍戦死者、1万244名!!!!
 名古屋第3師団壊滅の被害!!

そして中国国民党に大量の武器を売ってボロ儲けしたのがドイツ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:51.24ID:iRMFZSDE0
EV車は米でいっぱい起業されてる。今年は米のLucid(ルシード・モータース)だな。
SPACで上場だけど、日本じゃまだ買えないんだよな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:52.22ID:f4hPuCNH0
>>80
日本だとLCだけだな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:30.38ID:ltaUwgbc0
マツダの6気筒とか
周回遅れ過ぎるよな
ロータリーの二の舞い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:52.65ID:t5my2fvp0
>>58
ルールを作る側だから
影響力を持つというのはそういう事だ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:31:12.21ID:/So+3+jS0
EVなんかダメだ!

時代遅れのおじさんには無駄にデカいエンジンだ!

6000cc!
V12!
DOHC!
ツインターボ!
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:31:33.29ID:8mXpmTjc0
今から?ぷっ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:31:46.38ID:PgX1ucKR0
GLA250e はよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:32:43.97ID:wwQv8sfl0
>>100
パナソニックもやる気ねーしな
アメリカもヨーロッパもファブレスとか気取ってカネ儲けオンリーやってると足元掬われるぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:37:52.04ID:f4hPuCNH0
乗れるものならLC500乗りたいわな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:16.13ID:RORTYNSZ0
EVが普及したら石油の輸入量が減るし
輸出でドルを必死に稼がなくてもいいようになる
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:27.72ID:D5O0s66P0
>>2
オオムラーになってリコールされるな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:51.15ID:j6EISfV+0
CATLもLGもヨーロッパに巨大バッテリー工場建設してるぞ

パナソニックはどうした?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:40:54.20ID:lfYwwGNQ0
>>100
バッテリーだけじゃなくて、EV・PHV販売台数ランキングでも
中韓EUに抜かれまくっているからね、誰も触れないけどw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:40:54.88ID:f4hPuCNH0
>>117
欧州はクリーンディーゼルによる大気汚染が酷すぎて今すぐEVが必要なのよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:41:41.92ID:Ola3Gxsx0
欧州は国家レベルで脱内燃機関宣言してるから域内の各メーカーは否応なしに対応が強制されるからな
日本メーカーもそれらの地域に売る以上例外ではなくむしろ遅れを取れば絶滅する可能性もある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:42:02.67ID:1184NOaQ0
>>48
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
wwwwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:42:13.31ID:j6EISfV+0
>>116
生産量が全然足りないぞ

https://shoppingcartdisco.com/freelife/toyotarav4-recall/
https://pbs.twimg.com/media/EqkFSLCXMAIxH2R.jpg
トヨタが本気になればEVなんてすぐにできる」と豪語する人は多いですが、RAV4のようなPHEVの小さなバッテリー(18.1kWh)の調達でさえ苦戦しているのに、電気自動車に使えるような、例えばテスラなどに見られる100kWh級の大容量のバッテリーをどうやって調達するのでしょうか?

引用した図にあるようにCATLが14GWh、テスラが20GWh、LG化学が15GWh(年間の生産量)です。ヨーロッパエリアだけの生産でこの量です。

わかりやすいようにテスラのモデルSのように100kWhのバッテリー容量の車で計算すると、テスラのドイツの工場の生産量20GWhであれば年間20万台生産できます。

ちなみにアメリカ国内のギガファクトリーで生産される電池の量はもっと多いです。

片やトヨタ・パナソニックの年間0.38GWhの生産量だとたったの年間3800台です。。。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:53.27ID:ZWqnrp2W0
テレビを代表する家電もあっという間にシェア失った
車も当然そうなる
時間をかけてジャップ製品の嘘っぱちを暴いていったのがデカイ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:43:58.34ID:EyZKx0LD0
>>121
一方、ヘル朝鮮はw

韓国、事実上の無職人口が史上初めて450万人を突破
http://news.livedoor.com/article/detail/12580874/
統計庁によると、公式失業者に、就職準備生、予備校・職業訓練機関などの通学者、休職者、
1週間に18時間以下の就業者を合わせた「事実上失業者」が、昨年453万8000人になった。
これは、政府が昨年集計した公式失業者101万2000人の4.5倍に達する数値

760 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/03(金) 12:01:16.14 ID:v6pLST6p0
>>756
民進党型の「構造改革」そのものだね。
野田佳彦や枝野幸男はいつも韓国を見習えと言っているが、彼らの意思が通じたのかな?

反日サヨクの思考が分からない。
建て直す金も無いのに自分の家に火を放つ引きこもりに近い。

枝野幸男や野田佳彦も「倒産や失業者を増やして産業を活性化」と言うが、代わりの業種や職は提示しない。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:45:40.29ID:k1UZKH/r0
>>62
は?
現地生産の方が多いぞ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:46:08.24ID:D5O0s66P0
>>86
ドイツ銀行と同じか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:47:55.12ID:EyZKx0LD0
<<1
ただ、豊田社長、EVどころか自動運転の実施(10年以内に完全実現 運転手の要らなくなる未来)も充分知ってると思う

おれらみたいに無責任に放言してればいいと違うからな
下請けの部品会社(裾野、400万ぐらい??)のこと考えてるんだろな
むろん、俺らにも影響??
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:47:55.57ID:k1UZKH/r0
>>67
自動車市場ランキングで
日本は世界第三位なんだがw

>>103
軽自動車をカウントに入れてるか?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:03.63ID:Dd/ikdu00
音響マニアのように自宅電柱にマイトランス充電は60サイクルのほうがマイルド♪みたいな時代が来るんだな!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:48:05.32ID:f4hPuCNH0
日本の問題はガソリン車の排ガスがキレイ過ぎて雨粒の元なる空気中のチリが少なくなってしまい
特に秋から春にかけての太平洋側の空気の乾燥がヤバ過ぎること
因みに東京から富士山がクッキリ見える日数は現代の方が多いそうですw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:52:21.87ID:lfYwwGNQ0
日本メーカーはこのままだと自動運転でも遅れを取って
雇用を守るためには、自動運転反対とか言い出しそうw

GAFAMがどこまでレベル5に進んでいるかにもよるんだろうけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:52:30.67ID:k1UZKH/r0
>>118
昨年12月だけじゃね?
cafe規制逃れの駆け込み自社登録w
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:53:59.95ID:EyZKx0LD0
>>136
自動運転の開始時には「補助員」一人つけるって対応やりそう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:55:07.42ID:f4hPuCNH0
君たちには無理を承知で申し上げるが
何事も俯瞰で見ることができればまず間違った方向には行かなくて済むよw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:05.02ID:0rYZaCqe0
中古車市場どうなるんだろ?
EVの中古なんて電池買えないとゴミだろうし そしたら金かかるだろうし・・・
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:35.07ID:yY0sd4JB0
パチンコ玉の動きは細かい動きを見るのではない
俯瞰で見るのでもない
心の目で見るのだ

ゆったりとリラックスして
心にゆとりをもち、、、

そう!そして

ミライを信じて
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:59:40.59ID:QJFfFgqm0
スナドラみたく日本メーカーに納入されるのは型遅れの低性能のバッテリーだろ
最新高性能は海外メーカー優先納入
国内に生産工場が無いって事はまあこんな感じ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:59:41.93ID:k1UZKH/r0
>>122
タイガー・ウッズにあやまれ

>>135
トルクがでないんだってさ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:03:03.06ID:oTeebArr0
まあEVやって地球の環境を破壊して後悔すれば良いんじゃないの
そこまで行かないと分からないんだろうから
結果的に何かブレイクスルーが起きて大成功なら素晴らしいことだし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:09:26.35ID:D5O0s66P0
>>119
パリの空汚いもんな
セーヌ川もうんこ流れの多摩川より
濁ってそう
昔の映画見るとキレイなんだよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:09:36.47ID:ewvEsVQ60
>>132
ざっくりでいうと国内生産が年間1000万台
そのうち国内販売される台数より海外輸出される台数の方が多いんだぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:10:41.60ID:mueXk42h0
ディーゼルの次はEVで嘘をつくんでつか?
冬越せるといいでつね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:10:41.68ID:Vfa6CYwj0
完全自動運転を先にしてほしい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:11:29.57ID:k1UZKH/r0
>>146
再エネって、とどのつまり面積(土地)を食うやろ?
限度はあるよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:14:49.99ID:k1UZKH/r0
>>148
ぐぐった、2019年の国内新車販売が
512万台だから、微妙じゃね?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:16:11.16ID:mmRBwJ1d0
EVってまだ世界シェアの2%しか無いんだよな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:17:11.46ID:HtHhUeOI0
>>11
HVなんて複雑な機構をわざわざ開発したのには理由があるってことだな。
一足飛びにBEVに行けるならHVは必要なかった。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:18:16.55ID:mmRBwJ1d0
>>107
EVのスムーズさって感覚的にV24エンジンくらいだって清水が言ってた
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:19:39.72ID:YU9ffBCw0
>>122
合計450GWhくらいになるじゃん

モデルS換算で450万台
ホンダe換算で1300万台

欧州生産のバッテリーだけでw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:21:47.97ID:Yj34az+60
日本メーカーだと日産がEV化は一番頑張ってるんかな?
リーフやアリアはもちろん
epowerも駆動は純EVだし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:23:19.72ID:4qr7Gz3c0
>>158
バッテリーはどうすんだ?
生産工場ばかり作っても資源が足りないぞ。
リチウムイオン電池はリサイクルがほとんど出来ないしな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:24:10.04ID:5mvH4mBZ0
欧州から発信される国際ルールの変更には安易に乗ってはいけない
彼らは一人勝ちを許さない共通の概念を持っている
スポーツのルール変更を見ても分かるだろう?
日本は上手く立ち回れば自動車業界の需要なプレイヤーとして
存在感を示すことができる
過去の歴史から学ぶんだ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:26:27.03ID:k1UZKH/r0
>>159
そんなに多いかあ?と
ググったら6%だった
やっぱり微妙だな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:26:43.78ID:lfYwwGNQ0
HVって20年以上もあったのに、あのざまだよ
今更、EVがどうこうEUがどうこう言える立場じゃないだろう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:27:38.56ID:Ioj8ob1M0
EV車は今後技術革新がかなり期待出来るもんな
スケールメリットが働けば当然車体価格も劇的に下がる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:27:57.31ID:4qr7Gz3c0
>>165
HVはもう補助金無しでも買われているぞ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:28:09.98ID:HtHhUeOI0
>>136
ホンダがLv3対応のレジェンドを出したが、これが世界初な。
しかし、レヴォーグのLv2であるアイサイトXとさほど違いは無さそうだけどな。
両者とも50km/h以下の自動車専用道での自動制御で、違いはその間の前方注視義務の有無。
で、レジェンドLv3は100台限定で1100万円。レヴォーグGT EXは約350万円。
このように小さな法規の壁を確実に越えるためには莫大なコストが掛かるが、いきなり普及すると思うか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:28:20.24ID:3FD3QQ/o0
>>160
頑張ってるというよりHVの技術が日産に無いから仕方なくだな。まぁ日産にもHVあったのにゴーンに捨てさせられたんだが。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:28:44.28ID:dgqnFlx00
最早メルセデスもアウディみたいな集合体の一部になりそうな感じだもんな
車の価値観も変化する一方で流れに乗り遅れてる感が強いし
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:39.15ID:3WSnXeLl0
世界ではじめて電気自動車をつくったんだっけ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:30:41.95ID:4qr7Gz3c0
>>166
モーターは既に限界に達してるし、全個体電池はまだ使い物にならないぞ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:32:14.67ID:UY6CO+D60
トヨタ的には次は全車プラグインじゃねーの
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:35:51.99ID:aJUl+/Io0
>>167
補助無しで買われてるか

ドイツでソーラーの補助金利が無しになったとき
ドヤ顔でドイツ批判してたよな日本は
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:37:02.39ID:sNumxSu30
日本の自動車会社は全部統合して戦わないと勝てないぞ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:40:08.17ID:4qr7Gz3c0
>>177
で、EVを補助金無しで買ってくれる奇特な方はどれだけいるの?
因みに昨年末にEVが売れたそうだけど、粗方自社登録だってさ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:43:13.80ID:QwG42M0J0
>>173
FCV、PEV、EVの3つだってさ。
つか、水素は外販始めるし、いよいよ本気出してきた。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:44:56.97ID:xG79NrFQ0
>>180
むしろ北欧地域の方が自宅にエンジン凍らない為のコンプレッサー用電源あるんでEV化が進んでる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:45:06.21ID:HtHhUeOI0
>>166
BEVはICEと同じくらい旧い技術。なのに普及しなかったのは何故だと思う?
価格はスケールメリットどころか、むしろ資源争奪戦になって上がり、中国がウハウハになると予想する。
それがお望みか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:49:32.98ID:0vu62dCm0
EV&自動運転が標準化するんだな
クルマ好きとか要らないんだとハッキリと判らせてくれるな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:50:13.63ID:FdZbciPq0
こんなに性急にEVにシフトしたら、どっかに歪み出そうだけどな
グリーンディーゼルで大コケして、焦ってるような感じを受けるんだが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:51:41.33ID:GJ7prMug0
>>71
そう。ハイブリッドじゃトヨタのケツ追いかけるだけだからEVで
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:54:53.09ID:4qr7Gz3c0
>>187
距離を走る人にはEVは選択肢には入らないぞ。
たまの遠出もEVは厳しいし、セカンドカーとしてしか使い途が無い。
果たしてセカンドカーを買える人が何人いるのやら。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:56:07.13ID:GJ7prMug0
ダウンサイジングターボの時代!→失敗
クリーンディーゼルの時代→失敗
EVの時代!→ 今ココ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:40.42ID:K/QF/55b0
欧州がクリーンディーゼルの次にどんなインチキ技術出すか見ものだな
あいつら正攻法では勝てないからな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:57:48.21ID:dgqnFlx00
EVやる前にECUとかのシステム面を改良する事が優先だと思うけどな
旧車並みのもん積んでるからなw
そんなもん今の車に積んだらそりゃ壊れまくるわけだ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:00:14.68ID:GJ7prMug0
>>190
敢えて今ここでRX-VISION出して欲しい
ツインロータリーターボ
て言うか世の中の流れ的に出すなら今しかない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:01:43.61ID:tHsg7Ie+0
なんか記事で読んだけどBMWとかベンツが高いというけど
年間の走行距離がドイツでは3.5万キロとかで10年は乗れるから35万キロ、1日100kmって本当なのかって思うけど
日本はせいぜい10万km
3.5倍走れるんだから安いんだっていうわけだ
EVでその走行距離は大丈夫かね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:05:58.54ID:M9pk+NkY0
原発禁止
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:06:02.64ID:c9z1iq0I0
街の自動車整備工場どうなるの
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:11:14.76ID:cU9h7EVp0
車重が増えるから道路のメンテが増えるぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:13:15.66ID:j6EISfV+0
>>198
馬車から車にシフトした時の馬の飼育員みたいに淘汰される
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:32:49.40ID:SrV4MfDu0
自動車産業終了のお知らせ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:36:42.67ID:SeX9Ejwm0
>>9
日本古来のお家芸だし
でも改良してより良い物を作ってた
今は真似する事も出来なくて貧乏まっしぐらや
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:47:02.88ID:sICcXIms0
ビッグウエイブに乗れって
細かいことは考えるなってことです
ビジネスにおいて大事なことは無視です コストです
メンテとか、中古車価格なども考慮にいれなきゃなりません
企業は経費で落とせるので、そこはかなりいけそうですけどねw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:03.68ID:sICcXIms0
「家電は壊れるけど、EV車は壊れません」とかないですw
新車買いなおしたくなるほど料金かかるかもよw
家電の修理ってそうだろ 直せないんですよw
まあ直すといういか、部品交換ですから
EV車も同じです
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:03.68ID:sICcXIms0
「家電は壊れるけど、EV車は壊れません」とかないですw
新車買いなおしたくなるほど料金かかるかもよw
家電の修理ってそうだろ 直せないんですよw
まあ直すといういか、部品交換ですから
EV車も同じです
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:57:43.78ID:exAh1Asn0
実用的な高速充電ができる様にした場合の
発送電網の負荷変動はヤバいことになるが
その点について具体的な整備がないままEVを普及させるのって
大丈夫なのかね。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:58:24.17ID:ILlR48+x0
>>1
なんかここまで「内燃機関終了のお知らせ」記事乱発のキャンペーン見ると
よっぽど日本が内燃機関作り続けていると都合が悪い連中がいるんじゃねぇの?ってうがってみてしまうわ。

スポーツとかでもそう。日本勢が勝ちすぎると西洋諸国が勝手にルール変えたりするじゃん?
(F1にしろルマンにしろ、スキージャンプにしろみんなそうだった)

クリーンディーゼルでもガソリンでもEVでも日本車が席巻しているのに
わざわざ外人どもが作り出す新基準に振り回される必要は無いよな?
日本の強みを捨てる必要はないよ。騙されちゃだめだわこれ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:59:31.14ID:OsPoNrj80
トヨタはガソリンエンジンと心中
日本オワタ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:02:20.65ID:PgREJAWm0
ガソリンエンジンで日本に勝てないから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:02:56.78ID:726Wibrv0
>>210
日本以外のマーケットがEVに傾いてるのが問題。
日本の基幹産業であり輸出に頼る自動車がそれに対応できないのはマズイし、日本だけガラパゴス化すると競争力が落ちる。
それは即ち日本の経済力の低下に繋がり、日本が4流国に転落する恐れがある。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:06:39.47ID:D/1TOD9N0
トヨタのHVシステム、日産のEV技術、三菱のPHEV技術、これに張り合う技術を開発するのはベンツしかないと思う
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:09:09.88ID:UBx5B/QY0
>>211
トヨタは20年前から乗用EVを生産してるけど知らないの?
電動フォークリフトもあるし
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:13:47.08ID:UBx5B/QY0
>>209
ああああ また頭悪い人かぁぁぁぁ〜〜〜〜っ!
EVの超急速充電は家庭用無停電装置(大容量バッテリー)から行うんだよ
そのバッテリーは普段ゆっくり充電してるんだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:19:09.95ID:fi/ItDIe0
>>218
その充電用バッテリーのお値段はいくらぐらいですか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:21:41.51ID:08ctHRf70
エネルギー革命と蓄電池革命が起きないと無理。

結局、ハイブリッドかPHEVが現テクノロジーでは最適。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:23:30.88ID:OXF3m+ce0
>>210
そうだよ。んでトヨタが好調というニュースには
EVスレで「トヨタ終わった 日本終わった」とバカみたく繰り返してる
車持ってない貧乏人や中国人工作員近寄らないでやんのwわかりやすい
誰も書き込みにこないからかえってずっと残ってる

【速報】 トヨタ、EV勢を押し出し、EUで最も優れた自動車に認定される、22ヶ国で審査、カー・オブ・ザ・イヤー2021受賞 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614857981/
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:30:25.57ID:1T8Ww0+Y0
>>184
コバルト使わないバッテリーが開発されてるし、トヨタパナが全固体の量産化できたら中国(笑)になるだろうな
まあ過渡期の今を語っても意味はない

>>190
マツダはトヨタ様がバックにいるから問題ない
ディーゼルの欧州販売は順次終了していくと発表してたな

>>192
いやいやダウンサイジングターボとディーゼルはストロングHVに燃費でも実用性でも完敗したが、BEVは燃料費が半減できるというメリットがある
こと欧州では日本よりガソリン軽油が高く、電気代は大幅に安い
ストロングHVと比べても燃料費はかなり安くなる

ランニングコストの面で欧州では大いにメリットがあるのだよ
日本と違い電気料金の定額プランがある国もあるしな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:39:12.29ID:db+MWv9o0
電池は自社で開発生産するのがベストだな
中韓の電池使って炎上したら損害半端ないしな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:46:26.30ID:tuPCaqEW0
えーまだガソリン車乗ってるの?!
ダッサーwww
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:46:38.80ID:e6Tidi080
>>46
中身はBOCSHかな
EV用の電池の箱の工場だろ
いきなりゼロから自動車メーカーが作れる訳ないでしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:56:33.75ID:db+MWv9o0
>>228
ガソリン車のコスパ良すぎ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:00:19.18ID:JwXnspWb0
2020年11月に習近平が、15年間の取り組みによって燃料電池車(FCV)の商業展開を実現する「新エネルギー車(NEV)産業発展計画(2021〜35年)」を発表した

商用車をFCV化することにより2021〜35年の間に中国に、たくさんの燃料電池メーカーと、たくさんの水素ステーションを構築し

「中国ですべての自動車メーカーが【燃料電池車(FCV)の商業展開】をできるようにする」との【習近平の発言】を受けて

政府の直轄地である
上海市は
23年までに水素ステーションを100カ所整備し、FCVを1万台普及させる構想を打ち出した。実際に上海汽車や宝武鋼鉄など国有企業も水素ステーションの建設に乗り出している。
北京市も
25年にFCV1万台の普及を目指し、水素ステーションを74カ所整備するほか、大興国際空港付近の産業団地で関連企業の誘致を進めている。

広東省は22年までに水素ステーションを300カ所整備する方針を掲げ、広州市や深圳市や仏山市、深汕特別合作区などが、競うように水素インフラを整備している

浙江省は22年までに、水素電池車の生産能力を1千台に高め、水素エンジン生産量を1万台余り、水素産業の生産額を100億元余り、水素ステーションを30カ所以上設置、

江蘇省は25年までに、完全な水素燃料電池車の産業体系を築き、全省の完成車生産台数を1万台以上とし、水素ステーションを50カ所以上に増やす

山東省(Shandong)は水素エネルギー産業チェーンのエコシステム構築を加速させ、済南市(Jinan)を中心とし、青島市(Qingdao)や濰坊市(Weifang)、淄博市(Zibo)、済寧市(Jining)なども加わったFCV実証試験都市群を構成する方針を固めている

計画には中国国有石油企業である中国石油集団(CNPC)、中国石油化工(シノペック)をはじめ、

日本のトヨタ
アメリカのGM
ドイツのダイムラー
フランスの原子力代替エネルギー庁(CEA)
エア・リキード
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル
リンデ
エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ
プラグインパワー
バラード

などの巨大なグローバル企業が【水素社会の中国】を見据えて採算度外視で全面協力をしている
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:01:43.16ID:JwXnspWb0
にもかかわらず

ボルボの筆頭株主でダイムラーの筆頭株主にもなった習近平の懐刀の浙江吉利控股集団有限公司は、ボルボカーズとメルセデスベンツをEVしか造れない乗用車自動車メーカーにした

メルセデスベンツは死刑宣告されたんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:48.78ID:pNMRMgjD0
ポルシェの初自動車である電気自動車をこれからはガソリンエンジンだと言って諦めさせたダイムラーベンツは今どんな気持ちEV開発してんのかな?
あの時に電気自動車を作り続けていたら今頃…
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:06:09.64ID:lqvRfX6F0
>>232
会社が無くなってたな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:16:07.57ID:Y2l7GRCS0
>>114
EV増えても、ガソリン消費減った分発電しなきゃならないから石油消費量はそんなに変わらないんじゃないか?
太陽光発電は昼間のみだから、夜間充電する事が多い現状だと役にたたないし。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:38:45.14ID:yR6LarMv0
>>196
バッテリーはテスラも日産もレクサスも8年または16万kmの容量を保証している
CATLの新バッテリーの寿命は200万km
モーターも100万km程度は問題ないというからエンジン車より圧倒的に丈夫
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:42:07.83ID:kk4sc5Hp0
>>12
あっちは原子力じゃないの?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:45:03.25ID:/3lyaZEC0
今から電池に手を出すとは…鬼門に思えるが車屋はやるしか無いわな
もうすでに電動化をうけて銅の相場が上がり出している
調達能力も上げないと高い電池を買わされることになる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:45:41.94ID:yR6LarMv0
>>107
6500ccV12のアヴェンタドールよりテスラモデルSの方が速いのが現実
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:47:35.37ID:1T8Ww0+Y0
>>237
俺は真逆だったな
ガソリンターボ→クリーンディーゼルで落胆し今はガソリンターボに乗っている
もうディーゼルなど二度と買わない
ストロングHVと比べても加速力無いわ下品なエンジン音だわ燃料代でも負けてるわで良いところ何もないしな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:49:45.72ID:1T8Ww0+Y0
>>84
は?レベル2とレベル3の差を勉強してから書けよ
無知も甚だしい
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:53:26.01ID:1T8Ww0+Y0
>>225
信用問題に直結するからな
ヒュンダイは燃えまくってるがw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:53:41.91ID:Tp8iYjg50
>>224
> トヨタパナが全固体の量産化できたら中国(笑)になるだろうな

どんなに早くても15年後だろ、おれは20年後でも無理だと思うけどな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:01:35.98ID:41ze2mWj0
>>236
石油の40%が自動車用ガソリンとして利用され10%が火力発電の燃料
自動車エンジンのエネルギー効率は火力発電の半分程度
火力発電の燃料は天然ガス50% 石炭40% 石油10%
ほぼ天然ガス石炭が主で価格の高い石油は発電量調整に利用される
発電量が増えても火力発電の燃料の天然ガス石炭が増え中東に依存する石油は減る
天然ガス石炭の輸入はオーストラリアやブルネイやインドネシアで価格変動も少ない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:19:59.50ID:7WdQkIj80
電池は中国と韓国が強いが事故も起きてるから、大規模リコールなんて起きると大変だもんなぁ。
中国と韓国では責任逃れしそうだし。
信用できないから自社でって事なのかな。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:39:26.45ID:9m2hF+qb0
ガソリン車が淘汰されてEVだらけになる利点、
・石油(ガソリン)の輸入先は中東。
 中東は知ってると思うが、政情がかなり不安定な地域を
 通らないと到着できないし、その中東自体が宗教対立が激しく
 テロ行為が珍しくない
EV化すれば天然ガス発電に頼ることになって、供給先は多様化できる
最悪、千葉でも天然ガスの採取は可能(地盤沈下が問題だが)
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:45:19.21ID:LA8CnWzy0
>>228
テスラは40kwhバッテリ90万円の部分を
CATLのLFPバッテリ、新開発の4680電池で下げてるのか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:47:05.90ID:CiApX3it0
バッテリーやらないと儲からないだろ
バッテリーがエンジンみたいなもん
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:47:53.64ID:nXibXbcE0
急速充電できないタイプの全個体電池は出来てる
こんど宇宙で実験する

全個体電池の開発のネックになってるの容量を大きくする、急速充電ができる
この二つまでまでになってる容量小さいものがウェアラブル用電池として
生産始まってる、急速充電できないが容量1000ミリアンペアまで完成してる

今のリチウムEVは急速充電できないんだから全個体電池でも
急速充電に拘らなければテスラの温度管理システム付き電池いらない
全固定電池むき出しの車が作れる価格は3割下げれる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:48:16.21ID:5+kPXZ6C0
ガソリンエンジンの発展が止まるだけならまだマシで
今あるレベルのエンジンが作れなくなる可能性だってある。
主流から外れるってのはそういう事だ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:49:09.63ID:Dwe7gmD20
>>256
新開発4680はシャシー20にもメスが入る
よってハイブリッドどころかガソリン車よりコスト点数が低くなる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:53:54.89ID:CiApX3it0
エンジン開発ってスープラ見たら進化の限界だろ
確かにタイムは速くはなってるけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:56:22.65ID:nXibXbcE0
今のリチウム電池式EVは温度管理システムがないとまともに動かないので
安くなるはずの電気自動車が全然安くなってないんだが
-40℃〜100℃でも普通に動く全個体電池搭載電気自動車走り出したら
150万前後の電気自動車が大量に出回るかもな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:04:44.29ID:mfbUJWwd0
たった数百億円って、日本企業と同レベルだな。
兆円単位で投資しないと中韓とのトップ争いは無理だろうに。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:06:34.35ID:OxYcuk3F0
メルツェデス ジャグヮー
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:13:09.63ID:mhUvlkMQ0
>>235
ちなみに日本は

東京が水素ステーション21ヵ所
愛知が水素ステーション29ヵ所
大阪が水素ステーション9ヵ所
福岡が水素ステーション10ヵ所
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:36:14.75ID:kdn6Czb50
>>32
馬鹿親子で終わるね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 01:41:39.75ID:mhUvlkMQ0
中国は豊富な天然ガス資源を背景に現時点で世界最大の水素生産国となっており、年間の水素生産量は2200万トンと世界の34%を占めるほどだ。すでに2006年に水素エネルギーと燃料電池という文言が国の計画文書の中に登場していたが、2019年には全国人民代表大会で発表する、中央政府の施政方針に相当する「政府活動報告」にも初めて水素エネルギーが書き加えられたこれにより各地方政府も水素エネルギー産業の育成強化を相次いで発表した。

水素ステーション 提供:中国石化新聞網
https://img.36krcdn.com/20200409/v2_d795daf64dec40258765cd96658d3a11_img_000

特に水素と酸素を反応させることで電気を得る燃料電池搭載の自動車開発支援には熱心で、初期の燃料電池車(FCV)には乗用車の場合で1台あたり20万元(約300万円)の国家補助金を支給したほか、バスでは国や地方の補助金は最高100万元(約1500万円)にも及んだ。「上海大通(MAXUS)」のFCVであるV80の例を挙げると、同モデルの指導価格は130万元(約2000万円)だが、補助金受給後の価格はわずか30万元(約450万円)だ。現在では「京津冀」と呼ばれる北京・天津・河北省、長江デルタ、珠江デルタなどの地域がFCV産業の発展を積極的に進めている。

中国自動車工程学会が策定した水素燃料電池発展戦略によれば、中国は2030年までに100万台クラスのFCVの普及を実現させるという。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:12:36.93ID:UYjmr+hY0
害人は今頃になってタミヤの猿真似パクりとか土人過ぎて終わってんな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:52:18.56ID:y59077Hk0
FCVを普及させるために原子力で水素を作ればいいだろ。
風力や太陽電池が天候不順で停止した場合に水素作るのを
一時停止してカバーに回せばいい。
そうすれば不安定な再エネ発電を制限せずいくらでも発電できる。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:09:45.45ID:wjw5rIGZ0
海外の米は安い、日本の米は高いと言ってた連中がいたけど
それが自動車業界にもやってくるね
海外の車は安い、日本の車は高い
努力が足りない、そう言われる時代がすぐそこまで来ている
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 04:54:14.09ID:/GKPOAFR0
>>224
>コバルト使わないバッテリーが開発されてるし、

リン酸鉄系は、パワーが低いっていってんじゃん。
リチウム電池だからって同じ性能じゃないんだぞw
全個体電池は、実験室レベルでもまだ使い物になるような物は出来てない。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:02:14.87ID:v6V5w7oM0
EV厨は
「〇〇国はEVに最高予算を投じた」成果に結びつくのか?
「●●が開発された」(開発されて実用化はまだ)
「●●が発売された」(売れ行きはどうなんだ)
「2030年にはガソリン車はもう売れなくなる」やれるもんならやってみろ
とか、まだ着手段階で将来どうなるかわからない未知数のものをさも実用化拡散済みみたいにフカす
ならまず自分がその素晴らしいEV買えってのにそこはガン無視スルー
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:04:48.13ID:mhUvlkMQ0
一方、メルセデスをパージしたダイムラーは

ダイムラーとボルボ、燃料電池新合弁「セルセントリック」設立…2020年代後半に燃料電池量産へ 2021年3月3日
https://response.jp/article/2021/03/03/343609.html

ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は3月1日、燃料電池の量産に向けた合弁会社、「セルセントリック」(Cellcentric)を設立した、と発表した。

両社は合弁事業を通して、大型車両やその他に適用する燃料電池システムの開発、生産と商用化を目指す。ダイムラートラックは現在の燃料電池業務をすべて、この合弁事業に集約する。ボルボグループは、この合弁に6億ユーロを出資する。

両社の共通目標は、厳しい要件を持つ長距離輸送で利用可能な燃料電池搭載の大型車両の実証テストを3年以内に開始し、量産モデルを2020年代後半に実用化することだ。さらに、大型車両以外の自動車や自動車以外での用途も、この合弁事業の範囲に含まれている。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:25:04.53ID:L5uGIaYj0
>>259
>全個体電池の開発のネックになってるの容量を大きくする、急速充電ができる

全固体電池の構造的欠陥は、電解質が固体であるが故に電極間でのイオンの移動が遅い事。
で、今製品化されてるのは薄膜タイプで、電解質が薄膜故に容量を大きく出来ない。
薄膜タイプは電極部分の比率が大きいので反って重くなる。
モバイル用途以外では使い物にならない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 05:38:07.14ID:cJt6nFGt0
バッテリー技術のブレイクスルーが起きない限り
今EVやっても無駄だし意味ない。
そもそもEVなんて大した技術じゃない。

なんで中国や欧州がEVに躍起になってるかって
そりゃ「そうするしか無いから」だよw
現状、どう見てもストロングHVが最強。
しかし日本無双過ぎてやる訳にはいかない。

そのためのインチキディーゼルがバレたので今度はEVでまた詐欺やろうとしてる。
とにかく中国、欧州は死んでもトヨタハイブリッドに覇権を握らせたく無い。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:03:38.75ID:4oYC9cvd0
BS日テレで中国人が中国は脱炭素に今後30年間約90兆円/年 総額2800兆円投資する
と言ってたぞ。ほんとかな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:12:27.41ID:cJt6nFGt0
恐ろしいのは、欧州ぐるみでインチキしてまで
トヨタハイブリッド潰しやってたことだよ。
あいつらマジで手段選ばない。
自国の空が汚れて自国民に健康被害があっても知ったこっちゃ無い。

今回も怖いのは、まだ全く実用レベルに無いEVを
欧州全体で担ぎ上げて〜年までに切り替える!と
打ち上げて本気で動いてること。

EVなんて昔からある技術で大したモンじゃ無いし
実用化は効率が満足に足るかの問題であって
現状HVよりよほど環境負荷大きいし、全く滑稽な話。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:19:00.02ID:227GVp7h0
バスに乗り遅れた奴がバカをみるのは確実だからな
海外勢はよく理解してるよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:26:34.57ID:cJt6nFGt0
>>31
F1は観てるが、あんなの欧州の興行だからな。
欧州メーカーの支えるFIAが運営していて
基本的に欧州の利益のためにある。

ディーゼルショック受けてブランド価値崩壊のリスクの中
わざわざ日本のホンダを勝たせる訳ないって。

日本だってJAFが運営するSGTは基本的に海外勢排除の方向だろ。
トヨタ日産ホンダが投資して維持する中、ちょこっと参戦してきた
海外勢に勝たせるなんてホント馬鹿らしいからな。
一度マクラーレンにそれやられて懲りたんだ。

F1も同じ。
かつてのホンダ無双を2度とやらせるわけがない。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:33:29.16ID:ik4eqKYI0
>>284
ディーゼルバスに乗らなかった日本は本当にバカだったな。

クリーンディーゼル連絡会、ディーゼルの現状を伝えるセミナー 2010年はディーゼル元年

欧米では1990年代半ばからディーゼルエンジンのシェアが拡大、もっともシェアが大きい仏では77.3%に、もっとも小さい独でも44.1%に達した。また米国でも、2009年にはディーゼルエンジンの比率が急速に増え、フォルクスワーゲンの2009年7月の米国での販売では、半数以上をディーゼルが占めた。

しかし日本では、逆に右肩下がりを続け、現在のシェアは0.1%となっている。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:44:19.52ID:Bz37nCuz0
AMGの芸術的とまで言われたエンジン技術が終焉を迎えるのか 次の車はAMGを選ぼうかな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:51:02.81ID:dEhK5cz30
数分で充電は数万ボルトの高圧電流必要ですw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:51:36.68ID:CcM3tW0C0
電装系が弱くて、しょっちゅう高速道路の路肩にハザード焚いて止まっているのがドイツ車w
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:55:07.97ID:5UxktUJu0
>>283
たぶん、早く自動運転を起動に乗せて 大八車の連中を排除したいのさ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:04:14.14ID:4oYC9cvd0
>>289
セルを100個並列につなげばいいだけだけどな、わかる?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:14:30.87ID:5UxktUJu0
>>280
手段を選ばないのは、ジャマなわけさ
日本の既得権益層がね

だってもう すでに新幹線並に速度出せる 超スーパーカーまで造って用意してるじゃないか
相当キライなんだよ 中国系の共産主義が 
たぶんねw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:17:41.26ID:bZARPGu40
モーター・電池は、世界で2、3社の専門企業が製造
自動車会社はそれを購入して、自社デザインボディにソフトと共に組み込み、という事になるので、
モーター・電池の開発で、出遅れは致命的
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:19:39.95ID:dEhK5cz30
>セルを100個並列につなげばいいだけだけどな、わかる?

これが底辺非正規文系w
Ev信者って電力の計算出来ない間抜け

まあ今朝の電車停めるだろうな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:20:52.43ID:5UxktUJu0
>>290
www 
細かい電装なら 日本が上手いじゃないかw
地味に部品売れるよ
助手のフォロワー部隊だよw

もう、そろそろ フランス系とも仲良くしたら?日本さん
あんだけ やれたら良いじゃない F1でもさぁ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:20:58.99ID:jdFSbpl00
日本ではとっくにEVの実用化は始まってるじゃん
郵便集配車や宅配車、公用車、自家用車
でも広まらない
そりゃそうだよ、不便だもの
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:24:33.25ID:4oYC9cvd0
>>295
馬鹿はおまえ。ただし電流は100倍になる。
ようするに数万ボルト必要というのは間違い。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:26:37.59ID:4oYC9cvd0
>>295
そもそも数万ボルトの電圧かければ電池が壊れるだろwww
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:29:33.81ID:5UxktUJu0
>>294
モーターのほうをガンバればいいじゃない
飛行機製造へ行けばいいんだし

でも電池て‥ちょっと、まだどうなん? 
給電とか そうゆう感じにしていくんじゃないの?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:30:53.31ID:4oYC9cvd0
電池セルも小型にすれば容量効率が悪くなるなら
それ以上のコストダウン(百分の1とか)が可能になれば小型セル並列でクルアできる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:32:26.40ID:5UxktUJu0
>>299
www
電池の容量がww

てか、電池はちょっと…どうなのかなぁ?
本当に見こみあるの?
なんだか疑問だなぁ…
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:57:49.47ID:AR/F7i7v0
>>283
CO2違法にまき散らした責任は本来なら必死に木を植えてでも
挽回するもんだが誰も取らないでいい
さすが糞尿垂れ流し民族だわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:00:04.04ID:n4Wj2sDn0
テスラ包囲網ができつつあるな。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:01:42.19ID:qU0Al0000
欧州はEVの前にまともなHVが作れないと今後の新エネ車についていけないぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:05:41.96ID:CQzaMQZ50
>>283
誰がいつ潰したんだよキチガイww
欧州でも日本車はハイブリッド含めて何の規制も
無く自由に買えるぞ
最近ヤリスが賞とったやろ
一切何の妨害もされてないがハイブリッドなんぞ大して売れんのや
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:08:43.93ID:qU0Al0000
>>307
最もでかい市場の中国で純ガソリン駄目になるからね
HVかEVの選択なら長距離無理なく出来るHV選ぶわね
街乗りしかしないならEVでも良いけど
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:15:42.64ID:L1MdXZXq0
HVは低速でストップアンドゴーが多い日本では有効だが、欧州じゃあまり意味をなさないのでわざわざ高い金払ってHVなんて買わないってのは常識。
ただ今のヤリスはかなり燃費が良いので変わりつつあるが。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:22:45.32ID:XPNUfXcE0
これまでクリーンディーゼル最強!低燃費で
パワーもトルクも走る喜びもある!さすが
欧州の技術!でさんざ売り込んでたんだから
事実上嘘で塗り固めたHVのネガティブキャンペーン張ってた。

日本だってそういう欧州車ファンは多かった。
そらHV売れませんわ。

その呪縛が一時的に解けたから、ヤリスが売れた。
燃費真っ向勝負なら欧州車なんてストロングHVの相手にならない。
その現実が示した真実。

だからこそ、欧州は必死でEVシフトしようとしてんだろ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:24:29.93ID:CQzaMQZ50
>>308
ハイブリッドはただのエンジン車やぞ
ガソリンやクリーンディーゼル同様の扱いやで
特別扱いしてもらえると勘違いしてるのは一部のアホ日本人だけ
時期が来ればまとめて締め出される
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:29:50.86ID:qU0Al0000
>>311
数十年後、電池革命と充電革命が起きてHV同等にEVが便利になればそうなるだろう
そうでないから中国は両輪でやってるわけで
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:29:52.19ID:As8tEWsB0
今更EVに走るとか、今まで一体何やってたの?って話でもあるからな
欧州車メーカーもデトロイドと同じルートたどるか、デザイン専門メーカーにでもなるのか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:42:14.11ID:qU0Al0000
>>313
中国はまともなエンジンやHVを作れないボルボはEVにシフトさせた
一方トヨタとは燃料電池の共同開発を始めてる
で、EVやFCVが実用に耐える目処がつくまではHVも新エネ車に含めている
全方位ぬかりない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:44:29.02ID:WFC8QvEP0
バッテリーでインチキすると発火爆発するから見ものだな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:22:05.55ID:t3JuFKMs0
>>283
普通に実力で日本が負けただけでは?妄想がかなり酷くなってきたね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:24:45.67ID:Jz3kkifF0
>>306
別にEVが覇権取れればHV技術なんていらんし。

ただEVが何か技術革新あって移行を進めてる訳じゃないから、どこかで歪みが出るだろうけど。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:26:34.01ID:t3JuFKMs0
「ハイブリッドは日本企業しか作れないのだ!」 ←完全な妄想だけど、すでに妄想にすがるしか無いフェイズに追い込まれてるって事なんだろうな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:22:57.40ID:mhUvlkMQ0
可哀想なメルセデス

中国は

商用車をFCV化することにより2021〜35年の間に、たくさんの燃料電池メーカーと、たくさんの水素ステーションを構築し

中国の浙江吉利控股集団や、東風汽車集団や、上海汽車や、第一汽車や、広州汽車や、北京汽車など

中国のすべての自動車メーカーが
【商用車、乗用車にかかわらず、燃料電池車(FCV)の商業展開】をできるようにすること

を目指している

ベンツに

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/

なんて量産されて市販されたら邪魔なのさ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:51:15.90ID:Gpvc9RQ10
バッテリーは現状ボトルネックだからハイブリッドかレンジエクステンダーかはともかくエンジンは載せられる
エンジンの革新は日本かアメリカがなんとかしてくれるってところだ
まあいい新バッテリー作れるならやれば
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:58:44.49ID:fdlJ1osd0
>>32
EV作ってますー
って大々的に言ったら今のHV売れなくなるだろ?
商売上手なんだよトヨタは。
まあそれをわかってないバカが日本は〜トヨタは〜言ってる
賢い人はいまトヨタの株買ってる。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:07:57.52ID:t3JuFKMs0
>>326
フォルクスワーゲンはEV世界販売台数でテスラに次ぐ第2位だけど、
ガソリン車でもトヨタと世界一を争ってるから、
お前の主張は完全に破綻してるね
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:14:25.94ID:NkG8uu8U0
主婦も、電動アシスト自転車の充電をこまめに出来ているのに
充電が面倒くさいとか、機械音痴の雑魚ジイジばかりだな
自動車乗っているのは
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:16:42.12ID:h2XCG7SI0
欧州メーカーならディーゼルの時のように何度方針転換しても許されるからやり放題だからな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:18:23.10ID:7gr+z2Gn0
>326
>32は多分「チキンレース」の意味を誤解してるんだと思うが、
(日本を除く)世界中が自動運転とEV目指してチキンレースしてる、
というのはある意味全くその通りだと思うなw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:23:40.89ID:As8tEWsB0
>>330
EV推ししてんのそういう言葉の意味が全く分かってないのばっかだよなぁ
技術革新、インフラ、充電含め電力関係、片っ端から言葉の意味を理解できないから、
ただの意識高い系だらけになってるっていう状況
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:23:52.91ID:L1MdXZXq0
>>329
日本メーカーだってCO2を減らして最終的にカーボンニュートラルが達成できるなら何度も方針転換してもいいんやで。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:25:32.38ID:50gG97Ph0
ベンツロゴのセルとかほしいなあ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:25:57.24ID:NkG8uu8U0
EUは、ガソリンスタンドの減少が日本以上に進んでいるから
どっちにしろ、もう後戻りはできないんだよな

ガソリンスタンドが減るとどうなるかは、EUは先に教えてくれる
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:45:41.53ID:v6V5w7oM0
>>328
電動アシスト自転車のフル充電なんて2〜3sのバッテリーちゃっちゃと外して片手で持って充電器つければ
5時間で満タンになり70qも走れるのと(それこそ自転車でそんな走る必要ない)
一方車の場合は今現在一戸建て駐車場ついてても金かけて充電設備を家につけるのにも、
そうして駐車場に充電設備つけても一晩8時間以上かかるのと
外の高速充電可能な充電スタンドで最低30分から1時間以上、混んでたら順番待ちするのとじゃあ話全然違うのに
一緒にしちゃってるあたり両方持ってないし体験したことない貧乏なのバレバレで草
EV信者がEV持ってないけどそうとは言わずにEV素晴らしいと持ち上げてるのはこういう危険を避けるためで
EV信者ほど皆ダンマリなのに・・・
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:02:27.94ID:Gp0z3Xk00
家電になる自動車w
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:07:00.65ID:v6V5w7oM0
>>337
ガソリンスタンドなくなれ厨くんは
マジでEVも一般ガソリン自動車も電動アシスト自転車も持ってないのか(´;ω;`)かわいそう
うちは車買うお金はあるからはやくGSなくなれ厨君が先にEV買ってすばらしさを説いてくれれば
EV不便なんて言わずに買い換えるよ( ^ν^)
1つ教えてあげる。電動アシスト自転車はバッテリー無しや電源切った状態はすごく重いよ
これで次からは電動アシスト自転車だけは持ってるフリできるね!ヽ(´ー`)ノ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:20:56.14ID:DjJ2J6/k0
>>307
欧州カーオブザイヤー取って欧州1月新車販売のヤリスは売れてないって?VWの車種の5%を占めるBEVは覇権なの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:33:03.11ID:qmdqoMiz0
中国はバッテリーの原料が取れるから
国家戦略的にEVをゴリ押ししているんだろ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:35:26.90ID:DjJ2J6/k0
>>342
その中国自体はEV(BEV)ゴリ押しでもないんだよね。ボルボのガソリンエンジンHV開発を中国側に抱き込んでいるくらいだし。露骨なEVゴリ押しは欧州とカリフォルニア州くらいじゃないか?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:38:38.71ID:YOFfOdZ30
>馬鹿はおまえ。ただし電流は100倍になる

ジュールの法則を知らない底辺文系バカが笑える
発熱が一万倍だからコネクターがプラズマになって消えるぜ?
Ev 信者の知的レベル低すぎ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:42:49.72ID:/3drk5L40
将来電気泥棒が犯罪の主流になる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:45:57.40ID:qmdqoMiz0
>>349
あっためるのに電気使うと
バッテリーの電気も無くなるやん...
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:47:26.22ID:t3JuFKMs0
>>351
つまり季節を問わずエンジンルームを無駄に暖め続けているガソリン車はエネルギーを盛大に無駄使いしてるっていう事だよね
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:50:18.85ID:rse4dQRK0
ベンツの48Vマイルドハイブリッドのモーターは三菱電機製だしな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:54:21.47ID:pqqqPYuP0
>>323
トヨタのハイブリッドの方が出来がいいぞそれ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:57:30.47ID:E5O1wBaW0
>>341
欧州年間販売台数2000万台のうちのたった50万台で売れてるとは言わんやろw
クリーンディーゼルは未だに600万台以上売れてるが
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:59:21.09ID:BdIzEMVE0
2019年までは「オリンピックに合わせてトヨタが全固体電池EVを出すから見てろ!」っていうレスばかりだったのに
手のひらクルクルしちゃってネトウヨやるのも大変だね
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:07:24.12ID:AKFh8GVo0
HV禁止なのは、イギリスとカリフォルニアだけだからな
そのイギリスもリッター25キロ以上なら、HVでもいいし
カリフォルニアは、その辺うやむやにしてるけどw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:07:54.66ID:BdIzEMVE0
>>360
空想図が上手に描けましたね、ってこと?
トヨタ自動車の株価は今日も下がってますけど
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:08:08.35ID:YOFfOdZ30
>>352
発電所で大半の熱を捨てているev は壮大な無駄だねw
LCA基準だと一番最初に消えるね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:12:13.98ID:BdIzEMVE0
>>363
発電所の方が高効率だから、お前のその「全か無か」の極論認知はEVではなくてお前の脳の問題かと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:12:42.32ID:mhUvlkMQ0
>>362
そりゃあ当然

ダイムラーとボルボ、燃料電池新合弁「セルセントリック」設立…2020年代後半に燃料電池量産へ 2021年3月3日
https://response.jp/article/2021/03/03/343609.html
ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は3月1日、燃料電池の量産に向けた合弁会社、「セルセントリック」(Cellcentric)を設立した、と発表した。

ダイムラートラックスのアメリカの現地法人
ダイムラー・トラックス・ノース・アメリカは

アメリカの
フレイトライナー・トラックス
ウェスタン・スター・トラックス
トーマス・ビルト・バス
セレックトラックス

の親会社

ダイムラー・トラックス・ノース・アメリカの子会社の
フレイトライナー・トラックスは
北米での商用車部門の売り上げ、シェア共に第一位

GMは大慌てで

GM、新世代燃料電池をナビスターの量産トラックに搭載…小型設計の「パワーキューブ」2021年1月29日
https://response.jp/article/2021/01/29/342626.html

ところがナビスターの筆頭株主は

創業以来の、最大の危機に陥って、2015年から中国工商銀行に世界中で営業・運転資金を供給してもらっている
中国には逆らえないフォルクスワーゲングループ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:15:01.32ID:BdIzEMVE0
>>365
「GMは大慌てで」って記述の後で貼ってるソースが、前半のソースより古くて、1レスのなかで整合性取れてないね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:17:27.04ID:mhUvlkMQ0
>>366
バカですか

おまえなにも知らないでEVとか言ってるのかよ(笑)

ダイムラーが燃料電池の開発体制を再編、トラック部門に集約 2020.06.11
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08086/

ドイツのダイムラー・トラック(Daimler Truck)は2020年6月8日、燃料電池システムの量産化に向けた子会社ダイムラー・トラック・フューエルセル(Daimler Truck Fuel Cell)を設立したと発表した。この子会社は、後にスウェーデン・ボルボグループ(Volvo Group)が6億ユーロで株式の50%を買収し、合弁会社になる予定。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:18:16.24ID:BdIzEMVE0
>>367
まったく負け惜しみになってないようだけど、つまりお前はコピペが尽きたみたいだね、ちょっと邪魔だからNG
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:18:36.10ID:mhUvlkMQ0
ダイムラー・トラックとボルボグループは、EV(電気自動車)には要求の厳しい長距離輸送用の大型燃料電池商用車を実用化し、2020年代後半に量産を始める計画だという。小型の乗用車/商用車に関しては欧州ではバッテリーEVが普及し始めており、水素インフラの整備が必要な燃料電池車は劣勢に回っている。しかし、長距離の大型トラックやバスはEVが不得意な分野であり、そこに活路を見出そうという戦略かもしれない。

新しい子会社は、ダイムラーグループ内のすべての燃料電池事業を統合する。これまで様々な車両向けの燃料電池および水素貯蔵システムを開発してきたメルセデスベンツ・フューエルセル(Mercedes-Benz Fuel Cell)の事業は、ダイムラー・トラックに譲渡され、新会社に集約される。その中には、メルセデスベンツ・フューエルセルの本社やドイツとカナダの開発・生産拠点も含まれる。

また、ダイムラー・トラックは英国の技術グループのロールス・ロイス・ホールディングス(Rolls-Royce plc)と提携し、定置式燃料電池を共同開発する計画だ。この定置式燃料電池は、データセンターなどの非常用発電機として利用することを想定している。ロールス・ロイスのパワーシステム部門は、定置式燃料電池の開発にダイムラーグループの長年の経験や専門知識を利用し、合弁会社になった新会社の燃料電池システムを使用する
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:23:06.62ID:iTxIukKO0
結局、FCVは長距離トラックだけってことか。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:26:27.43ID:BdIzEMVE0
そもそも燃料電池車世界シェアではあのヒュンダイが世界シェア1位だから
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:27:19.77ID:mhUvlkMQ0
元々は「メルセデス」がFCVを推進する予定だったけど、中国がFCVシフト開始して、メルセデスは株主の吉利に燃料電池事業をひっぺがされて、あと数年でゴミになるEVやるしかねーんだ
かわいそうなメルセデス

Daimler、燃料電池開発子会社の社名を変更―多様な車種に対応する燃料電池の研究開発へ 2019/01/04
https://sgforum.impress.co.jp/news/4770

Daimlerは2019年1月2日(中央ヨーロッパ時間)、同社の100%子会社として燃料電池の開発に取り組んでいるNuCellSysの社名を「Mercedes-Benz Fuel Cell」に変更したと発表した。NuCellSysは1997年設立の企業であり、2009年6月にDaimlerの100%子会社となっている。

Daimlerは燃料電池と水素の可能性を「疑いようもない」ものと表現し、同社の戦略に欠かすことができないものになっているとしている。そして、同社が2018年10月に量産を開始したプラグイン燃料電池車「Mercedes-Benz GLC F-CELL」(参考記事)が今回の動きのきっかけになったとしている。

Mercedes-Benz Fuel Cellの責任者であるChristian Mohrdieck氏は「燃料電池車はCO2を排出せず、長距離を走行可能で燃料となる水素もごく短時間で補給できる。一般的な乗用車から、バスなどの大型車両など幅広い種類の車種に対応可能だ。さらに燃料電池は定置型電源など、自動車に限らない用途もある」と、燃料電池の将来性を高く評価している。またMohrdieck氏は「社名を変更することで、Daimlerが将来も燃料電池に関わっていくと強調するメッセージを発信したい」と社名変更の狙いを語った。

今後Mercedes-Benz Fuel Cellは、これまでよりもDaimlerと密接な関係を作り、燃料電池関連技術の開発に取り組む。Daimlerはその一例として、商用バス車両「Mercedes-Benz Citaro」に向けた燃料電池の開発を挙げている。Daimlerは2009年に商用バス車両「Mercedes-Benz Citaro FuelCELL Hybrid」を開発し、試験走行を実施している。この車両は電源として燃料電池に加えて大容量のリチウムイオン蓄電池も利用するものだ。先述のMercedes-Benz GLC F-CELLに共通するアイデアを採用していると言えるだろう。Mercedes-Benz Fuel Cellは、Daimlerのグループ会社が販売する電動車両すべてに対応することを目指して、燃料電池技術の開発に取り組む
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:29:12.06ID:As8tEWsB0
>>364
発電所が高効率でもEVに無線通電できる訳じゃないがな
お前の発想もレス返したやつと大差ないわ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:31:14.61ID:mhUvlkMQ0
>>371
可哀想なメルセデス

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/

なんてして

【中国のEVが、すぐにゴミになる】ことを株主の中国に教えちゃった

ことが運の尽きだった

そんでそっくり燃料電池技術を中国に持っていかれてしまった
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:31:21.79ID:BdIzEMVE0
>>374
ガソリン輸送自体にガソリンおよび電力を消費してる現実を忘れてるみたいだね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:32:35.52ID:As8tEWsB0
>>376
まーそうやって自分が何言ってるのか分かってないのが、何よりの証拠だな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:33:25.97ID:BdIzEMVE0
>>377
おとぼけで現実逃避ですか
他に何か負け惜しみネタは?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:36:33.26ID:bRgw3zxw0
電池に革命が起きない限りhvの方が環境性能燃費経済性全てにおいて上だからEVとかいらない
Ev信者ってオームの法則も知らんような文系バカばっかだしなあ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:37:28.72ID:As8tEWsB0
>>378
そうさな、どうせ結果はEUが出してくれんだから日本は遅れ目で進めりゃいいってだけだわ
何度も言われてるが、インフラ強化しなきゃまず無理って実情は変えられん、フルEV化とか
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:38:16.04ID:BdIzEMVE0
>>381
日本のEV充電ステーション数はドイツ・イギリス・フランス・韓国に負けてますけど、知らなかったかな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:39:04.95ID:BdIzEMVE0
>>382
燃料電池車世界シェア1位はヒュンダイですけど、サーチナのホルホル記事で現実逃避とはなかなかいい趣味だね
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:41:05.74ID:mhUvlkMQ0
>>385
はいはい

中国の吉利が、メルセデスから奪ったこれ

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/

を、吉利のFCVとして市販したら、EVやHV、e-PowerやPHEVなんかゴミですね

プラグインの充電が出来ない、トヨタのFCVやチョンダイのFCVもゴミですね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:41:35.80ID:As8tEWsB0
>>380
それな
電圧も電流も、電気抵抗すらもまともに理解できてない連中ばっかEV推しっていうお笑い種だわ
株価気にしてる連中が書き込んでるって方がまだ理解できるレベル
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:42:40.75ID:BdIzEMVE0
EV関連スレではEV知識ゼロのマヌケさんが
「俺様は電池の知識があって〜」
「俺様は電験3級で〜」
などとハッタリレスをやらかすお笑いが見れていいね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:42:43.39ID:mhUvlkMQ0
>>386
そもそも

中国がEVシフトしたからEV以外はゴミになる
中国最強他は死ね

って言いまくっていたのはEV厨 m9(^Д^)プギャーwww
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:45:21.78ID:FFKNpj3a0
これは、海辺で使う国で10年も動くのかテスト出来るのかなぁ
ユーロ圏の車って、電装品の塩害事故多いイメージあるから、
どうしても気になってしまう。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:46:53.76ID:As8tEWsB0
そういや、朝鮮学校卒は義務教育で学ぶ常識的範疇すら知らないって話しあったな
もしかして、本当にオームの法則習ったことない?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:47:51.38ID:/8rCBJAZ0
EV戦車作ったことあるんだからやればできるべ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:58:02.86ID:As8tEWsB0
旧ドイツが試作したモーター駆動の戦車だっけ?
失敗したとは言え、さすが旧ドイツと言うか
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:08:42.04ID:mhUvlkMQ0
あーそーかぁああああ

中国の吉利が、メルセデスから奪ったこれ

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/

外部から充電も可能なプラグイン電池が付いているから

吉利のFCVとして市販するには

充電インフラが整っている

政府の直轄地である上海市は23年までに水素ステーションを100カ所整備
政府の直轄地である北京市は水素ステーションを74カ所整備

広東省は22年までに水素ステーションを300カ所整備
浙江省は22年までに水素ステーションを30カ所以上整備
山東省は、済南市を中心とし、青島市や濰坊市、淄博市、済寧市などに水素ステーションを設置

するだけで問題ねーのか

気がつかなかった
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:11:22.16ID:mhUvlkMQ0
そういえば

2015年7月から2018年6月までに中国で、新エネ車推薦車目録に登録された合計83車種の燃料電池車は、ほぼ全てが、

【充電できるEVに燃料電池の発電機を付けただけ】のレンジ・エクステンダータイプ

だったわ

ミライみたいに水素ステーションがたくさん必要な訳じゃねーのね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:13:41.68ID:As8tEWsB0
>>396
はぁーまじか
もはやさすが旧ドイツとしか言いようがない
銅を主として結構と資材使うだろうに
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:21:08.51ID:As8tEWsB0
水素燃やすにしても、ピストンとタービンどっちが良いんだろな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:29:59.24ID:As8tEWsB0
EV厨静かになったが、まさか今更電気のお勉強でも始めたか?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:41:37.80ID:v6V5w7oM0
「持ってないけどぼくちゃんの愛するテスラ社が12分の充電で300q走るって言ってるんだから日本ヲワタ僕の勝ち
テスラ持ってないの指摘するのはぼくちゃんに論破されたからお前は負け!」
って息まいてるから今更電気法則の勉強などするはずもなく・・・・
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:56:01.65ID:qU0Al0000
>>405
EV普及の可能性を銅の投資額から見たレポートがあったんだけど、増えるどころか横ばいから低下してんだよな
数年で全部EVとかEV厨以外の誰も信じちゃいないってことだ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:57:43.05ID:XxZHu3X60
中国は2035までに新車販売の半分をHV、残り半分をNZVにするという目標。
単純に今の新車販売台数2500万台で考えると1250万台がHV、残りをEV、PHEV、FCVが占める事になる。
FCVは2030までに100万台という目標を立てているから、そのペースだと2035にはFCVは150万台ほど。
残り1100万台のうち、現在の販売比率を当てはめるとEV900万台、PHEV200万台
2020年でEVを100万台ぐらい売ってるから15年ほどで800万台EVを増やす目標。

中国はFCVって必死にコピペしてるのが居るけど実際はこんな感じ。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:40:40.40ID:KTj3b+Ez0
そんで

あーそーかぁああああ

中国の吉利が、メルセデスから奪ったこれ

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日
https://jp.autoblog.com/2018/11/15/mercedes-benz-glc-f-cell-hydrogen-phev-hybrid/

元をただせば日産のこれ

2016年11月
日産が、EVにガソリンエンジン発電機を搭載した「e-POWER」を市販開始
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:55:31.01ID:H2AFG+Ip0
商用車をFCVに強制的に変更して、充電インフラも整っている各都市に

政府の直轄地である上海市に、23年までに水素ステーションを100カ所整備
政府の直轄地である北京市に、水素ステーションを74カ所整備
広東省に、22年までに水素ステーションを300カ所整備
浙江省に、22年までに水素ステーションを30カ所以上整備
山東省に、済南市を中心とし、青島市や濰坊市、淄博市、済寧市などに水素ステーションを設置
大連市に、21年末までに水素ステーションを10カ所建設

出来たあとに

浙江吉利控股集団や、東風汽車集団や、上海汽車や、第一汽車や、広州汽車や、北京汽車が

中国の吉利が、メルセデスから奪ったこれ

外部から充電も可能なプラグイン燃料電池車「GLC F-CELL」の納車を開始 2018年11月15日

を元にした、外部から充電も可能なプラグイン電池が付いている
【充電できるEVに燃料電池の発電機を付けただけ】のレンジ・エクステンダータイプのFCV乗用車を販売したら

FCVは2030までに100万台、2035にはFCVは150万台どころの話じゃねーな

単純に今の新車販売台数2500万台が全部、外部から充電も可能なプラグイン電池が付いている、【充電できるEVに燃料電池の発電機を付けただけ】のレンジ・エクステンダータイプのFCVになってもおかしくねーわ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:59:28.90ID:H2AFG+Ip0
外部から充電も可能なプラグイン電池が付いている

【充電できるEVに燃料電池の発電機を付けただけ】のレンジ・エクステンダータイプのFCV乗用車

充電インフラも整っている各都市に

政府の直轄地である上海市に、23年までに水素ステーションを100カ所整備
政府の直轄地である北京市に、水素ステーションを74カ所整備
広東省に、22年までに水素ステーションを300カ所整備
浙江省に、22年までに水素ステーションを30カ所以上整備
山東省に、済南市を中心とし、青島市や濰坊市、淄博市、済寧市などに水素ステーションを設置
大連市に、21年末までに水素ステーションを10カ所建設

出来れば最強だ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:17:55.41ID:srxoriNt0
ベンツEクラスとクラウンだとどっちが良いんだろ?
なんかベンツ乗せてもらったことあるけどかたくてあんま良いとは思わなかった。クラウンのが乗り心地よく感じたけど。
車に詳しい通だとやっぱベンツの方が良いのかな?長距離のった訳でもないし1時間程度のもんだから硬いなー、内装もこんなもん?としか思わなかったけど。高級車と言うことで期待しすぎたのかもしれないけど。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:24:11.36ID:c+K8P5dS0
>>413
150くらいから水を得た魚のようになるのがメルセデスE
150からタイヤの芯がぶれ出すのがクラウン
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:34:47.50ID:vfGMdAfv0
>>414
日本の高速道路は追い越し車線でも140キロまでなんですけど…
つまり日本で乗るならクラウンにしとけってこと?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:58:22.44ID:KTj3b+Ez0
>>411
【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

【菅内閣総理大臣記者会見】 令和2年12月4日
過去に例のない2兆円の基金を創設し、野心的なイノベーションに挑戦する企業を【今後10年間、継続して支援】していきます。
無尽蔵にある水素を新たな電源として位置付け、大規模で低コストな水素製造装置を実現します。

なんて言うだけでなにもせず、あまつさえ、
まーーだ原発なんつっている自民党に

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html

は、怒り心頭

自民党を分裂解党させてしまうかもしれない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:00:35.77ID:Dwe7gmD20
2020年販売実績から言うとベンツEクラスは35万台
いっぽうクラウンは2万台
どちらがゴミなのかは一目瞭然
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:12:16.23ID:ueYfyxuX0
新しい事大好きなメルセデス、最初に買うと運転してる時間より修理に出してるほうが長くなりそう
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:18:00.80ID:635LKq0P0
>>137
VWの駆け込み登録台数エグかったw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:18:45.94ID:JLO99bon0
チョンコ企業も終了だなwww
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:24:12.26ID:635LKq0P0
>>190
マツダはEUでMX-30が1万台売れたそうだ
あの仕様でよくそれだけ売れたなと不思議だけどw
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:30:22.37ID:r7+bRH4P0
>>137
欧州のBEV(PHEV含まず)の新車販売「比率」

2020年12月→2021年1月
オランダ
68.9%→3.3%(補助金打ち切り)
イギリス
16.5%→6.9%
フランス
11.1%→5.1%
ドイツ
14.0%→9.6%
スェーデン
19.0%→5.4%
ノルウェー
66.7%→53.0%

https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

軒並み「BEVの比率」(台数の話では無い)が下落した。特に補助金打ち切りのオランダは酷いもんだ。逆に言えば補助金は普及させるのに必須というわけだ。PHEVはそこまで落ちていないけどね。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:41:49.84ID:XxZHu3X60
>>416
日本で乗るならクラウンで充分、
ただトヨタ自体がレクサスブランドを用意してワザワザ作りに差を持たせているという事は覚えておいたほうがいい。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:48:54.09ID:635LKq0P0
>>423
オランダって確かアウトランダーPHEV売れている地域だっけ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:49:09.57ID:Dwe7gmD20
>>423
ドイツ 2021 1月 9.6% EV販売台数 16000台

日本は?1000台?もうボロ負けだな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:51:20.29ID:DVeUOzuL0
今後バッテリーやモーターの争いになるな
ブラックモーターや7.2ボルトレーシングパックみたいな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:57:40.11ID:L4nObz010
>>3
本当に自動車でも日本はガラパゴス化して来ていますよね。
ドイツの構造改革は着々と進んでいますね。

日本は、自動車や電力など産業や経済の構造改革しないで、
今までの産業や経済の構造を残したまま(既得権益の既得権益を残したまま)、
EV化や再生可能エネルギーなどを進めようとするので、
他国の企業や産業に遅れを取り、『時間が経つにつれて』他国との競争力を失って来ているので、
日本の産業や経済は衰退していき、
日本の労働者の賃金はこれからも減っていき、
日本国民の中で貧しい人たちがどんどん増えていくでしょうね。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:14:05.33ID:cfbXNbnp0
>>426
日本のガソリンエンジンは優秀だからね
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:16:28.37ID:Jvl9l7O/0
>メルセデスはこれまで電池セルを韓国や中国の企業から調達する方針を示し、自社生産には否定的だった

だね。特亜依存するべきものではない。我が国もEVモデルに順次切り替えるでしょうね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:33:23.01ID:tW/6QShc0
>>428
ほんとそれ
既得権持ってる人間のせいで
携帯電話や家電のように
基幹産業である自動車ですら
衰退するだろうな
ほんと駄目駄目国家
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:37:44.42ID:tW/6QShc0
>>38
日本人は完全に平和ボケしてるからwww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:45:55.38ID:tW/6QShc0
>>43
いや別に軽自動車は今のまんまでいいんだよ
そもそも日本の道路が基本
軽自動車サイズベースだし
電池の革命が起これば一気に
モーターに置き換え出来るんだから
むしろモーターになることによって
さらにエンジンスペース狭く出来るからなw
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:49:58.00ID:Gpvc9RQ10
実航続距離100kmのEVバスで営業って車両を複数用意して交換して使うみたいな運用いるだろうな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:01:23.75ID:4AHSbJzr0
数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車w
この値は永久に変わらないよ?バーカ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:09:26.52ID:CcM3tW0C0
高速道路の路肩でハザード焚いて止まってる車は殆どがドイツ車
電装系が弱いから、地獄絵図になりそうだな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:13:17.63ID:Sp6mzThh0
>>434
電池の革命とは一体いつ頃の話しなのか?
なんでEV車はいつも楽観的なイメージで話しているのかね
今までの電気自動車は鉛しろリチウムにしろ多く積むしかない
長い距離は苦手、それがEV車
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:17:06.30ID:BDsIXRvo0
>>435
ロシアのEVバスは停止中に屋根から充電してる
巡回ルート用だとチタン酸リチウム電池で6分でフルチャージ
1億の水素バスとか何の意味あるんですかね
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:17:06.58ID:Z2lccnIs0
>>432
日本の家電、重電メーカーの利益の源泉は
電電公社と電力会社。どちらも寡占企業
で高い国民負担を利益還元してきた。自動車も
同じ構図。トヨタの利益は国内販売(米国の
の倍位以上の利益率)そして消費税の還付金
という莫大なボーナス。こんな企業では海外に
勝てません。
そして、消費税の還付金
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:29:00.32ID:BJoc5JyM0
>>376
>ガソリン輸送自体にガソリンおよび電力を消費してる現実を忘れてるみたいだね

輸送トラックはディーゼルなので軽油で走っているんだがw
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:30:51.11ID:jdFSbpl00
容量80Lのガソリン車を満タンにするのに4〜5分程度
10L位は残ってるから実質約70L前後の給油
EVの充電時間はこれくらい短くならないと不便でしょうがないよ
皆んなが充電に押し寄せたらどうなるんだよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:31:37.52ID:Dwe7gmD20
>>431
使えなくなるレジ袋の技術なんかどうでも良いよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:33:14.45ID:Dwe7gmD20
>>442
レジ前でイキってないでエコバッグを持参してくれよ 
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:35:45.54ID:YITu0Lln0
裏を返せば中国に将来性のある技術なんか
無いっていってるようなもんだな
そもそもバッテリーに伸びしろナシか
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:42:55.40ID:9oWYnzmi0
>>443
言い得て妙だな。レジ袋はゴミ袋として再利用すればエコバッグよりエコなはずなのに、わざわざ悪者扱いして追い出そうとする。
安価なHVを普及させた方が全体としてCO2を削減できるのに、BEVこそが正義のような喧伝がなされる。よく似てると思うわ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:44:28.37ID:KTj3b+Ez0
>>435
おまえなんにも知らねーんだな

このバスだって
https://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/q_70,c_zoom,w_640/images/20190824/e65d325b51e6439ca4bff9654850f178.jpeg

このバスだって
https://www.chinabuses.com/uploadfile/2019/1206/20191206051105476.jpg

BYDのEVバスに

上海重塑(Re-fire)
億華通(SynoHytec)
清能股份(Horizon)
広東国鴻重塑(Sinosynergy Re-fire)
新源動力(Sunrise Power)

などの燃料電池会社が燃料電池の発電機を付けたから
ひとつの路線に複数台なんか用意しなくても安心です
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:46:43.70ID:KTj3b+Ez0
>>447
ガソリンは、ガソリン造る気にならないと出来ません
原油から水素を製造してしまうとガソリンは出来ません
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:49:54.18ID:BJoc5JyM0
>>452
ガソリンは石油精製時の副産物として出てくるんだが。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:50:17.56ID:BDsIXRvo0
ID:KTj3b+Ez0
トヨタに都合の悪いスレを水素コピペ連投で荒らすいつもの業者
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:52:01.41ID:KTj3b+Ez0
中国のEVバスは、ほぼすべて、

上海重塑(Re-fire)
億華通(SynoHytec)
清能股份(Horizon)
広東国鴻重塑(Sinosynergy Re-fire)
新源動力(Sunrise Power)

などの燃料電池会社の、燃料電池の発電機が付いています

「発電機が付いていないBYDのEVバス」なんか買うのは、マヌケな日本人ぐらいです
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:59:01.69ID:Gpvc9RQ10
分留すりゃできるってことだろ
まあそのうち合成してでも使うことになるんじゃない?バイオマスガソリンとかグリーンガソリンw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:05:50.81ID:cfbXNbnp0
>>460
ナフサの近所じゃね?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:06:04.61ID:qmdqoMiz0
バッテリー10倍にならないと無理でしょ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:06:49.34ID:BJoc5JyM0
>>457
都合よくも何も出来てしまうんだから仕方ない。
そもそもガソリンは揮発性・発火性が高く、ガソリンエンジンが開
発されるまでは、シミ抜き程度しか使い途が無く海に捨てられてた
んやで。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:10:05.28ID:jdFSbpl00
>>459
自宅を満タンで出発しても途中で給油することなんてざらにある
もしかして車を運転したこと無いの?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:10:07.22ID:YPL0/1OK0
>>460
まさかこの絵を見てガソリンは精製されないと思った?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:12:17.63ID:h2XCG7SI0
>>463
そのガソリンはホワイトガソリンであってオクタン価が50くらいしかなく今のガソリンエンジンには使えない
レギュラーですらオクタン価上げてる工業製品
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:18:36.40ID:BJoc5JyM0
>>466
オクタン価を上げたのはガソリンエンジンが開発されてから。
ガソリンが副産物で、厄介ものだった事実は変わらない。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:19:59.74ID:7+/QDmnb0
最強蓄電池開発したら勝ち組になれるよw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:21:32.85ID:HFH5lUZN0
電気で走るAMGとか嫌すぎる
ドロドロしたあの音が良いのに
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:25:03.87ID:Gpvc9RQ10
まあしゃかりきになって原油依存を軽減してるのは対イランでガチンコやる前準備なんだろうな
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:39:23.32ID:sd7kW8wR0
>>470
音声で流れるようにするからw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:40:09.02ID:ZkrGmaYh0
フォーミュラEでもベンツは速いよな。でも電気自動車でスピード競技したって、意味あんのかね。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:40:57.89ID:cfbXNbnp0
ヘッドホンでいいよな
周囲に聞かせる必要はないから
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:43:05.66ID:f0btViH70
ベンツの小さいヤツはアイシンのトランスミッション使ってる。
安いのと自分らで作れないから。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:44:06.79ID:BJoc5JyM0
>>472
加工する前には、精製段階でガソリンとして出てくるわけだがw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:44:57.36ID:sd7kW8wR0
>>474
そんなこと言ったらガソリン車だって意味なくなる
今後エンジンは軍事用に特化していくくらいなのかな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:48:53.81ID:BJoc5JyM0
>>479
残念ながらでてきます。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:49:27.02ID:cfbXNbnp0
>>478
米軍はFCVの研究進めてる
トヨタMIRAIの700気圧タンクは米軍ミルスペック準拠で
銃撃にも耐える強度
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:52:21.44ID:YqhngU3J0
>>483
700気圧にするには、どれだけ電気いるんだろう。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:07.40ID:BJoc5JyM0
>>485
え~とそれだけで出てこないと思うのは早計なんですがw
ナフサもLPガスも映ってないし。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:59:29.56ID:H2AFG+Ip0
>>486
中国は、フォークリフトとおなじの350気圧でいくかも

EVバスに燃料電池の発電機を付けただけのFCレンジエクステンダーだから、そんなに水素を載せなくても400kmとか走れるし

ミライも350気圧の水素ステーションで水素充電したら400kmぐらいしか走れないし
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:01:10.32ID:BJoc5JyM0
>>485
そもそもガソリンはナフサですよ?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:03:17.16ID:BJoc5JyM0
>>490
ナフサ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%B5#:~:text=%E3%83%8A%E3%83%95%E3%82%B5%EF%BC%88%E8%8B%B1%E8%AA%9E%EF%BC%9Anaphtha%EF%BC%89%E3%81%A8,%E7%95%99%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

ナフサ(英語:naphtha)とは、原油を常圧蒸留装置によって蒸留分離して得られる製品のうち沸点範囲がおおむね30 - 180℃程度のものである[1]。粗製ガソリン、直留ガソリンなどとも呼ばれる。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:05:24.82ID:BJoc5JyM0
>>493
さて言い訳を聴こうかw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:05:46.21ID:H2AFG+Ip0
>>494
つまり

ガソリンという製品では無いんですね

ガソリンは、ガソリン造る気にならないと出来ません
原油から水素を製造してしまうとガソリンは出来ません
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:09:08.85ID:BJoc5JyM0
>>496
はい、言い訳になってません。
灯油や軽油もここから更に加工されます。
従って君の主張は認められません。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:57.86ID:Gpvc9RQ10
原油を全部水素にするってか
なんたるムダ
やっぱエコとか考えてない奴がEV推進うたってるんだな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:26.99ID:rse4dQRK0
>>460
無知ってスゲえな
あ、無恥と無智もかw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:38.46ID:L1MdXZXq0
>>499
1日どれだけ走るかなんだけど、例えば東京軽井沢でも往復400km行かない。
って考えると航続距離400kmぐらいあれば大概途中で充電せずに走れるし、450kmの距離なら400km走って残り50km分充電したらいい。
その場合50km分なら充電に30分もかからない。
ガソリン車だと常に満タンに入れるクセがついてる人も多いけど、EVは考え方を少し変えた方がいい。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:40.87ID:BJoc5JyM0
>>502
実際EVに乗ってるユーザーは、残100kmくらいになったら充電するそうだ。
曰く、近場で充電ステーションが見つからない可能性が有るからだ。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:51.75ID:41ze2mWj0
石油化学についての誤解が散見されるので説明させていただきます

石油の最初の工程である蒸留工程で生産される石油製品の割合はほぼ決まっています
しかし、分解装置や重合装置などの二次装置を使って、各石油製品の生産割合は調整することができます
石油製品はすべて原油を原料として作られる連産品ですが、その生産比率は需要に合わせて変更することが
十分可能であり実際にそうされています

石油や天然ガスの主成分は炭化水素やその混合物で炭素数で性質が変わります
おおよそ炭素数が4以下は常温常圧で気体であり炭素数が5〜10数以下は液体でそれ以上の炭素数の場合は固体になります
原油を使いやすいように炭素数でおおよそ分けるには沸点を利用します

原油は沸点の違いによってナフサ、ガソリン、灯油、軽油などに分留されます
原油を蒸留して得られる製品割合と実際の需要量とは大きな差があります
特に重油は原油から40%得られるにも拘わらず需要は10%程度しかありません逆に需要の多いガソリンは不足します
重油からガソリンなど需要の多い製品を作ることができれば、余剰の重油を減らし足りないガソリンを増やす
ことになり一気にこの問題は解決することになります
石油製品は主に炭素と水素の化合物からできていますが、1分子あたりの炭素の数は重油はガソリンの
数倍の炭素を含むので重油に含まれる炭素と炭素のつながりを切っていくつかの分子に分けてやれば
ガソリンにすることができます
炭素と炭素のつながりを切ることは簡単で単純に温度を500℃くらいまで上げて触媒を使って重油を分解します
これによって作られたガソリンはオクタン価が高く良質のガソリンになり 重油から灯油や軽油をつくると非常に
品質のよいものを作ることができます
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:54:01.35ID:2uYvLIed0
>>505
ちがいますよ

ガソリンは

重質ナフサ(パラフィン、シクロアルカン)を
水素で接触改質しないと出来ません
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:57:40.78ID:2uYvLIed0
ナフサのうち

沸点範囲が35 - 80℃程度のものを軽質ナフサ(ベンゼン、トルエン、キシレン)
沸点範囲が80 - 180℃程度のものを重質ナフサ(パラフィン、シクロアルカン)

ガソリンなんかありません
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:03:44.16ID:cfbXNbnp0
>>486
さあ?
圧縮というより、液化じゃないか?
水素スタンドの動画みたけど
充填ホースは冷たくなっていたから
液化した水素を充填するときに気化して冷たくなってるはず

圧縮しながら充填しているなら、ホースは熱くなる
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:04:50.35ID:2uYvLIed0
で、

ガソリンが売れないから

重質ナフサ(パラフィン、シクロアルカン)を
水素で接触改質してガソリン造るのやーーめた

て思うと

製油所には、重質ナフサ(パラフィン、シクロアルカン)からガソリンを造るための【水素だけが山ほど余る】んです
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:11:20.90ID:2uYvLIed0


で、

ガソリンが売れないから

重質ナフサ(パラフィン、シクロアルカン)を
水素で接触改質してガソリン造るのやーーめた

製油所が、どのくらい水素を造れるかというと・・・

日本が保有している自動車が、全部FCVになってもまだ余る

ぐらい水素が造れる



水素バリューチェーン推進協議会

理事会員
ENEOS株式会社

主要会員
出光興産株式会社
ENEOS株式会社
国際石油開発帝石株式会社
岩谷産業株式会社
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:23:55.35ID:41ze2mWj0
>>506
そうですね、自動車用ガソリンが石油の分留で直接できるわけではないので粗製ガソリンとしてください
石油化学は原油からさまざまな工程を経て重くしたり、軽くしたり、性質を変えたりして無駄なく製品を生み出してる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:29:46.08ID:2uYvLIed0
ちなみに

配管の応力腐食割れを防止するために
冷却水に水素を大量にぶち込んでいる原発も

脱原発だから
配管の応力腐食割れを防止するために
冷却水に水素を大量にぶち込むのやーーめた

ってなると【水素だけが山ほど余る】んです



水素バリューチェーン推進協議会

理事会員
関西電力株式会社

主要会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
関西電力株式会社
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:43:59.94ID:1Sshy2bM0
>>502
EV乗っていないだろw
EVで400km遠出する人は出発前に充電器の場所確認して途中で充電するよ
理由は>>504
最悪充電器が故障中って事もあるから
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:54:58.98ID:9fUBscA/0
>>486
標準状態の水素からなら、ちょうど三菱・i-MiEVを満充電する電力量が必要。このエネルギーは走行には全く使用されずに捨てられてしまう。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
たとえばトヨタ・MIRAIの燃料タンク122.4リットル(合計容量)分の水素を圧縮するのに要するエネルギーは16kWhにもなる。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:05:04.68ID:iD2rFIEp0
なんでジャップの成金はディーゼルのGクラスばっか乗ってんの?
あの尿素使うディーゼルの出す排気ガス吸い込んだら体に悪そう
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:11:22.88ID:IVmImbvr0
>>514
まだ言ってる(笑)

原油はメタン(C1)からC70以上の炭化水素混合物である。これを成分毎の揮発性の違いを利用して分離するのが常圧蒸留装置である。
http://www3.scej.org/education/crude.html

ビデオ資料(出光興産・北海道製油所)
https://youtu.be/mtpZCAodQuc
 
原料原油を加熱炉で350℃以上に加熱して,蒸気-液混合で蒸留塔に挿入する。 蒸留塔は多段の塔であり,段上の液と段下からの蒸気が沸騰点で混合する。塔内部の操作圧力は約1.5気圧である。蒸留塔の上部を40℃,底部を300℃に保つと,この間の温度に応じて,その沸点の成分が各段に分配される。各段から液を抜き出すことで炭素数に応じた成分が分離できる。

分離された成分は塔頂からLPガス(沸点40℃,炭素数C1〜C4),ナフサ(約110℃,C5〜C10),灯油(約180℃,C10〜C20),軽油(約260℃,C14〜C20),重油(C20〜C70)などである。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:29:08.18ID:IVmImbvr0
水素製造すいそせいぞう
英語表記 hydrogen production
分野 その他
現在の石油精製工業において水素は水素化脱硫や水素化分解などの製油工程で欠くことのできないものである。
水素を利用したプロセスは接触改質装置から副生する水素を自家燃料並みの値段で利用できることから発達してきた。通常、この副生水素の量は灯・軽油の脱硫程度までは賄えるが、重油の脱硫や水素化分解などを行う場合は水素消費量が大きいこともあり、副生水素のみでは不足するため、水素製造装置が併設されることが多い。現在、最も広く採用されている炭化水素を原料とする水素製造法は、スチームを用いて改質するスチーム・リフォーミング法とガス化剤として酸素または空気を用いる部分酸化法の 2 種類の製造法がある。スチーム・リフォーミング法は原料炭化水素(天然ガス、製油所のオフ・ガス、ブタン、ナフサなど)とスチームを 800 ℃前後で触媒を用いて反応させる方法で ICI 法、トプソ法などがある。部分酸化法は原料炭化水素(重質油も可能なプロセスも多い)と酸素を 1,000 〜 1,400 ℃で無触媒下または触媒存在下で反応させ水素リッチ・ガスを得る方法で、Texaco 法、トプソ− SBA 法などがある。わが国の製油所では専らスチーム・リフォーミング法が採用されている。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:11:53.38ID:IVmImbvr0
中国、日本よりFCVが売れている

MUFG BK 中国月報 第176号(2020年10月)

遡ること2016年の11月、中国政府(国務院)が発表した「第13次5カ年計画戦略的新興産業発展計画」で、水素製造や燃料電池車産業は戦略的新興産業に初めて位置付けられた。その結果、水素供給インフラ整備等の関連分野を含めて、2017 年・2018年の2年間で2,000億人民元(約3.1兆円)超の投資計画が地方政府などから発表された。
これらの投資計画がすべて実行されたとすると、80年代から粛々と関連分野の研究開発に取り組んでいた日本における官民合わせた累計投資額(政府分に限ると、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」関連を含め4,000億円強)を大きく上回ることになろう。

中国の燃料電池車(商用車)の販売台数は2015年の10台前後から2019年に前年比79%増の2,737台へ急拡大した。中国全体の2019年商用車販売台数(出荷基準)432万台に対する割合は0.06%に過ぎないが、これでも韓国に次ぐ世界第2位の販売台数である。3年連続で日本(2019年、日本は米国に次ぐ第4位)の販売台数を上回った。

中国の2019年までの累積販売台数6,178台は、中国汽車工程学会(SAE-China、以下工程学会)が2016年に発表した目標値(2020年累計5,000台)に1年前倒しで到達した。

工程学会による中国燃料電池車の累計販売目標は2025年5万台(うち商用車1万台)、2030年100万台である(2026〜2030年の年間平均販売目標は19万台と計算できる)

中国水素エネルギー聯盟が2019年6月に発表した「中国水素エネルギー・燃料電池産業白書」(以下、白書)の
商用燃料電池車販売予想は2030年36万台(商用車全体の販売台数に占める割合は7%)、2050年150万台(同37%)で、
燃料電池乗用車の販売予想(乗用車全体の販売台数に占める割合)は2030年3%、2050年14%である。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:12:40.88ID:IVmImbvr0
日本の燃料電池車の普及目標は、水素・燃料電池戦略ロードマップによると、2025年20万台、2030 年80 万台(これに加えて、燃料電池バスで1,200台)である。

従って、中国は2020年代後半に燃料電池車の普及台数で日本を追い越す意向と言えよう。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:16:02.35ID:IVmImbvr0
燃料電池車の普及に不可欠な水素ステーション設置数は、昨年末(2019年末)時点で52箇所である(昨年ほぼ倍増した模様)。

工程学会による目標設置数は、2020年100箇所、2025年300箇所、2030年1,000箇所。
白書によると、2025年200箇所、2035年1,500箇所、2050年1万箇所である。

なお、日本の水素ステーション標設置数は、2020年8月時点の133に対して、2020年末160箇所、2025年320箇所、2030 年900箇所である。こちらも、中国は2020年代後半に日本を上回ることを目標にしている。

上海市、北京市、河北省張家口市、広東省仏山市、山東省、湖北省武漢市、天津市、山西省、遼寧省大連市、江蘇省、浙江省、四川省成都市などの地方政府が水素・燃料電池車関連産業の育成に特に熱心であり、これらの地域が水素ステーション設置数拡大の牽引役となろう(更に詳細は以下の通り)。

(1)上海市は、2017年9月に逸早く「上海市燃料電池自動車発展計画」を発表、2025年までに燃料電池車2万台、水素ステーション50箇所を目指している。
(2)2022年の北京オリンピックの開催地である北京市は2023年に燃料電池車0.3万台、2025年1 万台の普及を目指している(本年9月8日発表)。また、隣接する河北省張家口市は電気分解による水素製造設備を有している。
(3)広東省仏山市は2025年に燃料電池車約1万台(フォークリフトを含む)の普及を目指している。仏山市南海区の「仙湖ハイドロジェンバレー」では水素・燃料電池関連産業の集積が進んでいる。
(4)山東省はコークス炉ガスなど副生ガス由来の水素の本格生産を目指している。済南市にはハイドロジェンバレーを建設する。
(5)武漢市も「燃料電池産業パーク」を建設する計画。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:24:21.32ID:IVmImbvr0
中国ではEVが世界に先駆けて

普及しかけたものの、
普及しかけたものの、
普及しかけたものの、

昨年来販売台数は期待を大幅に下回っている。

2020年(単年)でEV生産台数200万台、累計500万台との目標は大幅な未達となりそうだ。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:26:32.69ID:IVmImbvr0
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)
インベストメントリサーチ部の
中国のEVに対しての評価は

【普及しかけた】

なんだな
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 04:43:17.36ID:IVmImbvr0
中国が水素・燃料電池産業の育成に熱心なのは、今後世界的に大きな飛躍が期待される再エネの分野での主導権確保が目的であろう。

風力発電(2019年の中国発電量に占める構成比5%)や太陽光発電(同 3%)の発電量は、よく知られているように、気象条件などに大きく左右される。このような再エネ(同26%:水力発電の同18%を含む)を主軸に安定した大規模電力供給を行うためには、

何らかの電力貯蔵技術と組み合わせることが必要と考えられる。

中小規模の余剰電力蓄電や周波数調整(短周期・長周期)では、鉛電池、NAS電池、レドックスフロー電池、リチウムイオン電池、バイポーラ鉛電池が検討されている。

しかしながら、大規模の余剰電力蓄電用にまで、これら大容量二次電池の供給が間に合いそうもないし、コスト等の課題が大き過ぎる。
揚水発電を用いた蓄電も選択肢のひとつだが、新たな建設場所の確保が難しい地域が多い。

そこで、再エネによる大規模余剰電力を、アルカリ水電解システムなどで水素変換する「水素電力貯蔵」が世界的に注目を集めている。

ギガワットアワー級の大電力を、季節をまたぐような長期間に亘り貯蔵可能な点が大きな長所で、この点では代替技術があまり見当たらない。

再エネを本格普及させるためには、多くの地域で、このような大電力の長期貯蔵が必要になろう。

水素電力貯蔵の導入は、再エネ導入の際の大きな社会的課題である系統制約の克服(当該エリア内での電力需要に合わせて、あるいは送電容量の上限を超えないように、電力供給量を調整すること)にもつながる。

送電インフラの整備遅れ等から、一部地域において風力発電・太陽光発電設備での出力抑制を強いられる、いわゆる「棄風」・「棄光」問題(中国全体の2019年棄風率は4%、同棄光率 2%)の更なる解消や、これらの地域でしばらく低調であった新規再エネ発電所建設の再開につながろう。

かつての「鉄は産業のコメ」との表現になぞらえると「再エネのコメは水素」と言えそうだ。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:46:56.57ID:uf5sACOk0
余剰電力で水素を作る

これが詭弁だよな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:17:25.76ID:P2CUvCK80
ガソリンはコストが色々かかって
ガソリンスタンドの値段。
これの効率40%が走行エネルギー。

電気はコストが色々かかって
電気代になってる。
これに充放電ロスを引いた
90%が走行エネルギー。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:44:15.63ID:MYQ3lhzx0
>>534
「色々かかって」の部分が適当すぎるw
クリーンエネルギーのコストはわからないが、日本のような火力発電だと中東から原油を持ってくるところまでガソリンと同じコストがかかり、火力発電は良くて約60%の熱効率、そこから送電ロス5%、充電放電ロス10%だとそこまで優位性なくなるぞ。クリーンエネルギー増やさないとね。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:47:42.62ID:c8UkX4Bg0
>>535
コロナで良いチャンスだから温泉地に地熱発電所をつくれ
観光客も5年は来ない
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:55:31.86ID:p9TrReSG0
>534,535
エンドユーザーの視点からすれば1台〜複数台の車を運用する上での
費用対効果とか利便性がすべてだからなぁ
1台の車を動かすエネルギー源として考え比較すると、
ガソリンは約12kWh/kgの質量エネルギー密度でその40%を
走行エネルギーに使えるならだいたい4〜5kWh/kgとなるが
一方バッテリーは現状最良のものでも2,3百Wh/kg、研究開発中の
次世代型でも百Wh/kg台にとどまる
電車みたいに走行中に外部から供給できるならともかく、
車体に搭載するエネルギー源としては文字どおり桁違いの差があるわけだ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:17:24.17ID:R5p9mFZb0
>>538
>一方バッテリーは現状最良のものでも2,3百Wh/kg、

今買えるテスラモデルSは実走行で640キロ走れるから問題ないね
あと50%エネルギーあがったらコンパクトカーに乗せても問題なくなる
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:59:07.31ID:p9TrReSG0
>539
あと50%? 倍とかじゃなくて? という疑問はともかく
よく挙げられる50万円の中華EVとかヨーロッパで数売られてるEVとかは
やっぱり問題があると認めるんだね
早く次世代バッテリーが完成、普及するといいねw
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:13:30.68ID:R5p9mFZb0
>>540
量産EVが発売されてまだ10年しか経ってないことから
バッテリー50% バッテリー以外の部分50%の向上により
計100%と考えるよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:23:48.19ID:EkGasZUh0
>>540
一番売れてるのは日産リーフ、次がルノーのゾエ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:51:03.39ID:p9TrReSG0
>541
よくわからん話だな
エネルギー密度が50%向上、とかなら意味をなすんだが
バッテリー以外の部分って具体的には何よ?
そしてそれはバッテリー(のエネルギー密度?)50%の向上分と
“足し合わせることのできる”要素なのか?

あともう一点、量産型EVの登場は100年以上昔、ガソリンエンジン車の
登場より前だっていうのも覚えておいたほうがいいよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:00:48.46ID:R5p9mFZb0
>>543
バッテリーパックのシャシ一体化
巻線界磁モーターなどの長距離向け高効率モーター採用
デジタルサイドミラー化
Cd値の詰め
インバーター、コンバーターの小型、軽量化
超効率ヒートポンプエアコン、断熱ガラス化
アルミハーネス化

ま、こんなもんかな
リチウムエネルギー密度50%向上相当分になるよ

量産リチウム電池EVが100年も前にもあったなら認めるけど
まあそこはどうでも良いよ別に1000年前でも
0545sage
垢版 |
2021/03/09(火) 12:54:35.61ID:jnzythr+0
>>519
水素は意味ないんだなぁ。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:59:09.82ID:MYQ3lhzx0
リチウムバッテリーのEVが量産化して10年だけど、初代(10年前)のEVはバッテリーも問題無く、現役で動いているのだろうか?今もバッテリーは10万キロ保証!○年保証!という謳い文句だけど、実際10年とか10万キロ以上走らせたEVがどうなったか知りたい。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:06:22.64ID:IVmImbvr0
ドイツのコンサルティング企業マティアス・シュミットの調査では、西欧18カ国
ベルギー、ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、デンマーク、アイルランド、ギリシャ、スペイン、ポルトガル、オーストリア、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、スイス、英国の計18カ国のEVの累計販売台数は

11月末までに既に100万台を超え、2020年末までに約110万台となると見込まれているが、そのうち25%を占めているのがドイツの新規登録台数

つまりドイツ以外はほとんど売れてねーw

そのドイツでEVが売れた理由も
新型コロナ危機関連の経済対策として、2020年7月から2021年末までの期限付きでドイツ政府が独自に行った
4万ドル以下のEVに対しての最大で9,000ユーロ(1ユーロ=125円換算で112万5000円)の購入補助金

んな補助金が無い他の国じゃ、相変わらずEVは売れていない

欧州での急速充電ネットワークを構築する目的で、2017年に立ち上げたIONITYは
フォルクスワーゲン・グループ、ポルシェ、アウディ、BMW、ダイムラー、フォードの合弁だけど

ダイムラーは、ボルボとイベコと英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル(ロスチャイルド)とOMV(アラブ首長国連邦)と一緒に「H2 Accelerate」設立しちゃったから撤退もある

そのダイムラーをFCVに向かわせたのが、今や「ダイムラーの大株主」のFCVシフトを開始した中国で

世界中で、営業・運転資金を中国工商銀行に供給してもらってるVWグループも、EVにカネを出すならFCVにカネを出せ、じゃねーと資金提供打ち切るぞと圧力かかりまくりだし

欧州は「EVの乗用車を2030年までに少なくとも3,000万台に増やす」わずか10年で約50倍
「充電スタンドを2030年までに300万カ所を設置」今後11年間で現在の15倍
なんていい加減な目標掲げて中国を安心させて、とっとと水素社会へのシフトを宣言しちまったよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:08:19.71ID:+eMJY+Qm0
要は少ない素材でどれだけバッテリーが効率化できるかだわな
結局素材を多く使うから重量と負荷がかかるわけで
エネルギーを使えば使うほど力不足になるのは否めない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:16:56.96ID:IVmImbvr0
>>545
EVに搭載されているリチウムイオン電池の重量は約250〜500kgもあります。

体重80kgの大人の乗員に換算して3人から7人分の重さです
定員4人のEVは、7人から11人の人を余分にのせて走行していることになりますが
そのエネルギーは走行には全く使用されずに捨てられてしまう。

電池は意味が無い
0551sage
垢版 |
2021/03/09(火) 13:27:04.70ID:jnzythr+0
>>550
バッテリーはあと10倍くらい軽くしないと無理ですね。
化学的に無理かな。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:28:31.37ID:p9TrReSG0
>544
君の頭の中では成り立ってるのかもしれんが、他の人間にはさっぱりだw
それらの要素の改善分が、どういう計算でバッテリーのエネルギー密度向上分に
変換されてるんだ?
(軽量化分をバッテリー重量から差し引く?省電力分を電力量に上乗せ?
まあこのどちらかしかないわけだが)
ひとつふたつの項目でいいから具体的な計算根拠を示してほしいな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:02:38.73ID:IVmImbvr0
具体的に

アウディ e-tron 2560kg EV
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1378952.jpg
電池容量:71kWh
航続距離:316km
1kWhで4.5km走れる

燃料タンク分の水素を圧縮するのに要するエネルギーがミライとおなじく16kWhだとして72km

アウディ h-tron 1950kg  FCV
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/640wm/img_a0b60349ba0bc41db59f49a2c12ba2c397760.jpg

の航続距離は500km

アウディe-tron より180km多く走れる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:10:34.85ID:l+XCLA+j0
EVは、数字に弱いオツムがちょっとゆるい人が、コロッと騙されて、ありがたがって買う商品
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:11:07.75ID:WtvNez5j0
>>554
賢い日本人は軽トールワゴンを長期ローンで買うんだもんな笑
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:39:12.66ID:t8Q7512r0
>>544
バッテリーパックのシャシー一体化は失敗の予感
少なくともスポーツモデルには使えないだろう
温度変化が激しい部材をシャシーの一部にしたら
温度変化でシャシーが歪んでしまう
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:40:22.84ID:R5p9mFZb0
>>552
例えば世界中で売れまくってるリーフのバッテリーパック重量300kg
内訳はリチウムセル重量180kg、ケース、ハーネスが重量120kg
これを予めリチウムセル重量270kgにしてしまいケースを30kgにする
たったのこれだけでセルエネルギー密度50%向上と同等になるよ
OK?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:48:12.39ID:t8Q7512r0
>>557
ケースに高価な素材を使ったとしてだなw
バッテリー冷却の問題がでるだろうなあ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:51:04.66ID:WtvNez5j0
日産のEV・PHV販売台数ランキングは14位だけど、「例えば世界中で売れまくってるリーフ」ってのは何のジョークかな?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:34:15.71ID:p9TrReSG0
>557
リーフを例に出すなら新しい大容量型の方を出そうよ
40kWhタイプのバッテリーユニットが310kgで、62kWhタイプは440kg
ハーネスを廃して基板で直接接続するなど多くの改良がされて
エネルギー密度は向上しているが、、
さて、ここから更に50%向上という、君に言わせれば”たったこれだけ”の改善が
今後そう簡単にできるものかねぇ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:37:09.35ID:XnRoMPJ60
全個体電池は鉛蓄電池より重くて絶望的w
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:47:24.84ID:JSUZEy2I0
これからはクリーンディーゼルだぁ〜〜
 結果はVWが米国に制裁金1.5兆円を支払い

今度は
これからはEVだぁ〜〜
 現実はフランスの原発からドイツは足りない電力を買っている

EVの話には無理が多すぎてクリーンディーゼルの二の舞じゃね?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:49:08.59ID:WtvNez5j0
欧州勢だけじゃなくてテスラ・中国勢・韓国勢にもボロ負けしてる現実を直視しないとね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:57:08.39ID:JKG7iHwu0
EVとHVの売上はほぼ同じぐらいで、来年ぐらいには抜かれるっていう
予測もあるからね、20年以上でようやく築き上げたHVの道を
数年でEVは、追い抜こうとしている
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:03:45.01ID:R5p9mFZb0
>>562
40リーフを例にしたつもり 正確にはバッテリーパック重量303kg
できるよ そりゃ1.5倍のセルを入れて303kgに仕上げられない日産がショボいだけだし
まあ言うても現行リーフは10年前の初期リーフのキャリーオーバーだからね
テスラモデルSも同じだし
リーフの62kWhバッテリー見たら笑っちゃうだろムダ電池ケースすぎて
リーフもモデルSも、まだ第一世代って所がポイントさ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:11:31.12ID:fbTHD8DQ0
>>566
その手の予想は既に毎年出て、10年以上もハズレ続けている
まだ信じてるの?その手の与太話w?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:29:48.94ID:T90S9tC/0
>>566
地域によっては去年大きく追い越してるし今年中に世界販売台数でも
EVがリード
ハイブリッドはもう価値がない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:35:08.86ID:JKG7iHwu0
ストロングHVと呼ぼれるこれからの環境規制をクリアしているHVは
トヨタとホンダしかほぼ作ってないからね、あとは環境規制クリアできない
マイルドハイブリッドばかり、

つまりHVは、トヨタ・ホンダのHV勢 vs EV世界連合軍
はじめからEVと勝負ができるわけがない
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:38:27.77ID:WtvNez5j0
>>573
そんならEVでも日本勢が勝てば済むだけでは?
技術力があるっていう設定なんだから、それでEVが作れないってのはどこかに嘘があるって事になるよね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:42:22.56ID:1K7npMfA0
>>555
マルチェロ・ガンディーニ
>ランボルギーニ・カウンタックやWRCで大活躍したランチア・ストラトスなど多数のヒット作を持つデザイナーである
>またスポーツカーだけでなく、いくつかの優れたファミリーカーや、トラック、バスなど商用車も手掛けており、構造など技術知識に長けたデザイナーとして知られる。
>普段の足にスズキ・ワゴンR(エンジンとボディを拡大した欧州仕様)を「機能的である」として愛用している(2006年時点)
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:44:01.00ID:WtvNez5j0
>>575
15年も前に褒められた事をホルホル自慢ですか、悲しいなぁ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:49:43.76ID:WtvNez5j0
>>577
起源主張とか昔の自慢話とかはじめるようになったら、
それは「現時点で完璧に負けてます」って事を自覚してる証拠じゃないかな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:52:35.88ID:1K7npMfA0
>>578
実現していない技術が将来できるからEVマンセーするのもどうかと思うよ(´・ω・`)
それ10年前にも日本で言われていた事なのに悲しくならない?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:56:08.54ID:WtvNez5j0
>>579
つまり「今の日本が壊滅状態でも未来はきっと花開くだろう!」って現実逃避してるって事みたいだね
でもここニュース板だからさ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:56:11.65ID:hrM5qafN0
>>576
無職無免許の下から数えた方が早い低スペースなのに負け惜しみ連呼のバーチャルマウントオナニーとどちらが悲しい?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:57:07.70ID:WtvNez5j0
>>581
日本語でよろしく
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:00:13.33ID:1K7npMfA0
>>580
自動車免許持っていない、自動車免許持っていてもEV持っていない人が多そうな
EV推しの人達の書き込みもある種の現実逃避だな
でもここニュース板だからさ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:18:22.59ID:WtvNez5j0
>>583
1行目は車スレで論破されたときの定型パターンレスだね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:35.76ID:fqn32CVj0
>>584
なあ、習近平は今どこにいるのかわかるか?
なんか雲隠れしちゃってるやん
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:49.76ID:WtvNez5j0
>>585
知らないけど、このスレと全く関係無い話題だよね、つまりスレの話題が不都合だから話題をすり替えてるって事かな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:57.89ID:HHlo5qsg0
数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車が売れると良いねw
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:30:54.03ID:WtvNez5j0
>>587
ポルシェの350kwチャージャーがいま最大のチャージャだと思うけど、800ボルトだよ
何も知らないでハッタリレスやっちゃったね
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:31:24.45ID:fqn32CVj0
>>586
事実と妄想をすり替えて日本disってるくせに

中国は壊滅的ダメージを被るよ
でも真面目な中国人だけは
トヨタの工場で雇ってもらえるから
心を入れ換えて頑張ればいいよ
そのためにトヨタはTHS2を輸出してやってるんだから

別の角度からいえば
善良な中国人を巻き込む心配は不要だから
ブルーチームは全力で中国を叩ける
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:33:53.38ID:WtvNez5j0
>>589
つまり2008年北京オリンピック終了と同時に中国経済は崩壊するって言いたいのかな?もう13年ほど過ぎてますね
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:35:12.92ID:WtvNez5j0
「こんどこそ、今度こそ中国(または韓国)が崩壊するんですー!」
この手の空騒ぎネタで現実逃避し続けて、今年で何年目?20年とかかな?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:37:20.71ID:fqn32CVj0
>>591
共産党の崩壊だね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:39:49.75ID:dAmkb6AJ0
もうトヨタはダメだわ
判断遅すぎる
ソニーがついに本気出したぞ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:36:11.54ID:kug/UtjR0
トヨタは未だに水素だぜ
専門技師のみが充填出来る危険な水素に資金全力投入ショート確定
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:45:36.23ID:fqn32CVj0
>>595
水素のセルフスタンドあるよ♪
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:54:38.50ID:11hAtNY90
水素はバス、トラックからかなぁ。
自家用車でやるには水素スタンドが少なすぎる。
トヨタも自前で水素ステーションのネットワーク作る気が無いし。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:57:01.41ID:c+j3LLhH0
あと10年もすればバス&トラックも水素よりEVの方が軽くなるよ。
水素に逃げ場所なんて無い、あきらめろ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:06:32.65ID:11hAtNY90
>>598
再エネの不安定さを補完するものとして水素は必要になる。
それを利用して長距離やルートが不確定なトラックなんかはFCV、配送ルートが決まってる中近距離トラックはEVにするのが合理的。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:13:08.94ID:c+j3LLhH0
>>599
再エネを水素に代える時点でエネルギーの半分をドブに捨ててる。
それを貯蔵や輸送するだけで無駄にエネルギーが要るから、それを燃料電池で電気にしたら3割程度しか戻らん。

これではまったく補完にならんよ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:23:34.39ID:11hAtNY90
>>600
風力や太陽光は安定しないから余剰が出た時に水素にして貯蔵する。足りない時はそれで発電する。
これが再エネの基本的考え。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:29:12.76ID:c+j3LLhH0
>>601
余剰分は据置型のバッテリーに貯蔵すればいい、電気に戻しても水素の3倍の電力が使える。
実用レベルのEVが作れるなら据置型バッテリーのコスパも格段良くなってるよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:38:22.37ID:11hAtNY90
>>602
家庭の太陽光発電をバッテリーで貯めておく分にはいいけど、大規模洋上発電とかギガソーラーなんかだと大丈夫なのかね?
その分の資材を自動車用に割り振った方が良く思えるけど。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:48:07.81ID:11hAtNY90
>>602
どうやら今のところ放放電時間が1日以下なら蓄電池、それ以上で出力が1GWとかになってくると水素が適してるみたいだわ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:02:32.27ID:JSUZEy2I0
テスラの大型電動トラック「テスラ・セミ」が、充電に30分かかり、3200世帯が1時間の消費電力
と同じ電力が必要という話があった。
阿呆みたいな電力が必要になるので原発なしでこれを実現するのは無理だろ?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:23:30.77ID:asa2e1oG0
>ポルシェの350kwチャージャーがいま最大のチャージャだと思うけど、800ボルトだよ

120kwhの電池で20分だなw
底辺非正規文系だなあ
計算出来ない間抜け
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:27:22.63ID:asa2e1oG0
バスやトラックを数分で充電は十万ボルト必要だよ?
この値は百年たっても変わらないw

水素に電池は負けて消える
スマホにガラケーが負けたのと同じ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:35:26.86ID:GKHOeAch0
ダイムラートラックなんかは500km程度までであればEVで行けると見てるな。
それ以上ならFCV
まあFCVは水素ステーションの建設に金が掛かるから長距離用に拠点を決めて整備していくのが効率的。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:42:37.41ID:p9TrReSG0
>606
ポルシェの350kW急速充電器に関して公式にアナウンスされてるのは
「4分間の充電で100km走行可能」ってことなんだよね。
ちょっと聞くとすごそうに思えるが、ガソリンで考えればほんの数リットル分、
分どころか数秒でタンクに注ぎ込める量でしかないというw
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:20:09.26ID:Vm2dZ+5o0
>>610
急速充電は全く目的が異なる(遠距離や緊急用)から比較するのはちょっと違う。
EV:家で毎日充電vsガソリン:月1の給油
EV:30分の急速充電vsガソリン:5分の給油

30分では満充電にならない上、テスラ専用充電設備もある。
これはトヨタ車専用ガソリンスタンドみたいなもので他社乗りには恩恵が無い。充電設備の規格同じにしないと普及の妨げにならないか?テスラ専用と通常の設備を合算して設置数をカウントするのも違和感がある。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:44:10.09ID:F60lfJOh0
>>611
EVの殆どの人は毎日充電なんてしてない。
何故なら毎日何百キロも走らないから。半分に減ったら充電とかそんな感じ。
あと毎回必ず30分充電する必要はない。
必要な分だけ(余裕を持って自宅に戻れる分だけ)充電したらいいだけ。
自宅に戻れば充電に出来るから。
ガソリン車の場合は自宅に戻っても満タンに出来ないから急速の際に常に満タンにしたがる。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:04:48.46ID:Vm2dZ+5o0
>>612
携帯って毎日バッテリーを全部使い切るわけじゃないのに毎日充電しない?充電しながらでも端末として機能する携帯でもこまめに充電してる。ましてや充電中は車として機能しない&外部の携帯バッテリーが無いBEVは可能な限り満充電にしておきたいがな。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:14:21.12ID:j4u8gnmp0
>>612
携帯電話で例えるなら、
毎日出勤して家に帰ってくるまでに携帯の電池容量の30%しか使わないとしよう。朝起きたら携帯の電池容量が35%の時に、充電もせず、モバイルバッテリーも持たずに出かける?EVの場合は運転しながら充電もできないし、モバイルバッテリーも存在しないが。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:19:10.73ID:F60lfJOh0
>>613
1日5分しか携帯を使わなくて1週間バッテリーが持つなら毎日充電しないだろ。
毎日通勤で使うとしても殆どの人が100キロも走らない。
20キロぐらいなら1週間は持つから毎日充電なんてしないんだよ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:19:42.81ID:R8EWp4/s0
中国資本のベンツなんだからEVに
流れるのは当然でしょ。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:20:26.41ID:YzoeRf8V0
電池だけじゃ走れんのだよ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:24:17.65ID:0lAyR4gi0
スライドドアの軽ワゴンがリセールバリューもランニングコストも良いからな
輸入車なんて3年でゴミみたいな値段になる
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:27:15.02ID:n4GjxY7p0
>>616
メルセデスはEVを【やらされている】

中国資本は完全にFCV

ダイムラーとボルボ、燃料電池新合弁「セルセントリック」設立…2020年代後半に燃料電池量産へ 2021年3月3日
https://response.jp/article/2021/03/03/343609.html
ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は3月1日、燃料電池の量産に向けた合弁会社、「セルセントリック」(Cellcentric)を設立した、と発表した。

両社は合弁事業を通して、大型車両やその他に適用する燃料電池システムの開発、生産と商用化を目指す。ダイムラートラックは現在の燃料電池業務をすべて、この合弁事業に集約する。ボルボグループは、この合弁に6億ユーロを出資する。

両社の共通目標は、厳しい要件を持つ長距離輸送で利用可能な燃料電池搭載の大型車両の実証テストを3年以内に開始し、量産モデルを2020年代後半に実用化することだ。さらに、大型車両以外の自動車や自動車以外での用途も、この合弁事業の範囲に含まれている。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:29:32.18ID:SfHezTr00
EVに舵を切るのはいいけど、肝心の電池の出来が悪すぎる
ヨーロッパメーカーには高性能電池やモーターの発明の目処が立っているのか?
HVも作れないようじゃとても信じられんが
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:30:47.30ID:n4GjxY7p0
ダイムラーとボルボが

大型車両やその他に適用する燃料電池システムを開発し
生産と商用化して2020年代後半に実用化

してしまったらゴミになるEVをやらされるなんて

かわいそうなメルセデス
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:31:01.22ID:bI5n3Baj0
本音「うっぜーーわ」
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:31:49.29ID:m+hVV1BP0
トヨタどうすんのこれw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:33:46.94ID:n4GjxY7p0
>>624
ダイムラーとボルボが

大型車両やその他に適用する燃料電池システムを開発し、生産と商用化して、2020年代後半に実用化

してしまったら、どーせゴミになる

んだからほっとけば良いんじゃね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:34:17.11ID:j4u8gnmp0
>>615
片道10kmくらいの環境なら毎日充電はいらないね。言うように1日携帯を5分しか使わないレベル。ただ、実際そんな恵まれた環境ばかりじゃないんだよね。朝夕の通勤ラッシュで通勤距離自体は短くても1時間運転とかあるしね。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:40:41.94ID:bI5n3Baj0
今のうちに電池リサイクル専門の会社を作っておくと儲かりそうだな
いつ芽が出るか分からんが
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:49:44.01ID:n4GjxY7p0
>>626
まぁ乗ってみると良い

ジャガー初の電気自動車、I-PACE
電池容量90kWh 価格約1,000万円
https://youtu.be/WYiaD9MngWQ

4:30 横浜出発 満充電 航続可能距離363kmで出発

5:44 関越 高坂IC
航続可能距離がまだ233kmもあるのに
EVは50kW急速充電30分せずにはいられない
ICEだったら給油しないし
FCVだったら水素充填なんかしない

7:30 東部湯の丸SA
航続可能距離がまだ122kmもあるのに
EVは50kW急速充電30分せずにはいられない
ICEだったら給油しないし
FCVだったら水素充填なんかしない
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:57:57.02ID:n4GjxY7p0
で、最終的に

メンドクセーーーー、やってられっかバカバカしい

で、レクサスに乗り換えちゃう
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:31:24.20ID:2xcYeTaa0
底辺文系バカが笑える
賃貸アパートでどうやって充電するの?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:00:57.76ID:Y2F0orB80
ガソリン車のが圧倒的に性能が良いのは揺るぎない事実
でも生産しちゃいけないという流れも事実
トヨタはこれを受け入れられないで周回遅れ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:02:26.14ID:FM1N8EI50
おお神様、私にメルセデスベンツ買ってくれない?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:02:47.95ID:Y2F0orB80
>>631
そういう人は自動運転タクシー
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:05:13.50ID:2xcYeTaa0
トラックを数分で充電は十万ボルト以上の高圧電流必要です
東京ドーム位の敷地が必要だよ? 充電スポット

水素は既存GSに数千万で製造セット置けばすむ
スマホがガラケー駆逐するのと同じだな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:07:48.34ID:Hn6FQGyv0
>>635
BEVって性能と歴史はガラケーで価格と電力消費はスマホ並みなんだよな。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:08:51.07ID:Y2F0orB80
>>635
なんだよ製造セットって?
完成してるの?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:12:05.34ID:Y2F0orB80
水素充填は専門のスタッフが行わないといけないからな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:44:02.39ID:mmnUZgt00
500kwの充電機は電気主任技師免許ないと使えないw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:03:19.65ID:r0kuRBp30
>>628
小刻みに充電しないと不安なんだろうな
100キロしか走ってないのに暖房掛けたら200キロ分電力消費とか、まあ不安になるわね
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:12:54.23ID:whMQ+FBz0
>>635
いつから数千万で水素ステーションが設置できるようになったの?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:36:57.56ID:xsNQNDpe0
オンサイト型コンパクト水素製造装置
ググろう

12万ボルトの高圧配線引くよりずっと安いねw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:39:29.58ID:n4GjxY7p0
>>641
電池が小さいアイミーブなんか、郊外のショッピングモールに行くだけでドキドキさ

夏なんかエアコン入れるから、急速充電器が空いていないと絶望感がハンパ無い

あと80km走れるって表示されているのにね
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:45:31.62ID:n4GjxY7p0
>>644
燃料電池車には

燃料電池で車を駆動する【標準FCV】

燃料電池がメイン駆動エネルギーで、外部電源からプラグ・インで充電を行うことができるバッテリーと併用する【プラグ・イン式FCEV】

燃料電池単独での駆動は行うことができず、バッテリーにより車のエンジンを駆動する【FCレンジ・エクステンダー】

の3種類があって

2015年7月から2018年6月までに中国で、新エネ車推薦車目録に登録された合計83車種の燃料電池車は、
ほぼ全てがレンジ・エクステンダータイプ

早い話が、充電できるEVに燃料電池の発電機を付けただけ

だから水素タンクも水素をパンパンに搭載する必要が無く、フォークリフトとおなじ350気圧

トヨタが九州工場でも使っている、急速充電器より安い水素ステーションで問題ない

PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html
充填圧35MPa ← ここが日本と違う
2m×3mの土地と水と400V電源があれば設置が可能
設置期間は約4か月(土木工事開始から)
リース販売(月額498,000円〜)
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:10.47ID:n4GjxY7p0
ちなみに

トヨタが九州工場でも使っている、急速充電器より安い
フォークリフトとおなじ350気圧水素ステーションで

PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html
充填圧35MPa ← ここが日本と違う
2m×3mの土地と水と400V電源があれば設置が可能
設置期間は約4か月(土木工事開始から)
リース販売(月額498,000円〜)

新型MIRAIに水素を入れても平気

85りったーガソリンタンクに、35リッターだけガソリン入れる

のとおんなじで

WLTCモードで
19インチタイヤ装着車は約850km、
20インチ車は約750km
という航続距離が半分になるだけ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:01:23.12ID:n4GjxY7p0
こんなんで、新型MIRAIに、10km走れる分だけ水素入れる

なんてことも出来るよ

圧縮機・蓄圧器無しで、FCフォークリフトへ35MPaフル充填可能な「ベルステーションmini35m」販売開始
https://igaspedia.com/2019/03/05/suzukishokan-bell-station-mini-35/
必要なのは100Vの電源と
高純度水素(99.999%)の工業用水素ボンベのみ
価格:600万
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:10:13.46ID:n4GjxY7p0
なんにしても

中国資本のダイムラーとボルボが、
燃料電池システムの開発、生産と商用化して、
2020年代後半に実用化してしまったらゴミになるEV

と、わかっているのにやらされるなんて

創業以来の最大の危機に陥って、2015年から中国工商銀行に世界中で営業・運転資金を供給してもらっているフォルクスワーゲングループも

ダイムラーからパージされたメルセデスも

惨めだなぁ

ダイムラーとボルボ、燃料電池新合弁「セルセントリック」設立…2020年代後半に燃料電池量産へ 2021年3月3日
https://response.jp/article/2021/03/03/343609.html
ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は3月1日、燃料電池の量産に向けた合弁会社、「セルセントリック」(Cellcentric)を設立した、と発表した。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:15:16.82ID:S1QcmZyC0
駐車場借りている層は、充電できないわけでさ
買える人が限られているのは駄目なんじゃね?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:38:53.60ID:lYvN64ys0
ツベにhondaのEV車のレポートが上がってたな
確かFITから乗り換え
同じ様な乗り方でガソリン代が5000円/月以内だったのが電気代7000円/月以上に上がったと
車両代がべらぼうに高くてかつ遠乗、充電時間の不便さを考えるとお勧めはしないと
5年後ぐらいに劣化したバッテリの交換代でまた悲鳴が上がるんだろうな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:34.18ID:s5W2HHDQ0
>9000万ほどするのなw

66000v送電線引くより遥かに安いねw
3分で充電できる前提だと
充電ステーションは大規模変電所レベルだよ?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:30.72ID:nSLVf0lJ0
>>646
中国で登録されたレンジエクステンダータイプのFCVはほぼ全部バスかトラックらしいなw
乗用車サイズでやろうとすると色々無理があるのかな?
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:20:30.82ID:2xcYeTaa0
圧縮器で1.3億らしいよ?
蓄圧器で6千万
プレクーラとディスペンサーで9千万

昭和中期のコンピューターはそれくらいしたねw
今や数千円

充電電圧は永久に変わらないよ?
水素の勝ちは確実
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:33:12.86ID:n4GjxY7p0
>>657
新型MIRAIは

トヨタが九州工場でも使っている、
急速充電器より安い、
セブンイレブンにも設置できる、
オンサイト水素ステーション

PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html
充填圧35MPa ← ここが日本と違う
2m×3mの土地と水と400V電源があれば設置が可能
設置期間は約4か月(土木工事開始から)
リース販売(月額498,000円〜)

で、50%まで水素充填できる

新型MIRAIは水素残量50%で
WLTCモードで
19インチタイヤ装着車は約850km、
20インチ車は約750km
の航続距離の半分ぐらい走れる

国道、県道のセブンイレブンにこれを設置して
PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html

主要都市に、700気圧、820気圧対応の、正規水素ステーション

でいいんじゃねーの
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:20:44.65ID:8dWCeIJI0
MIRAIは実は燃費が悪い事をバラされちゃったじゃん。
燃費重視でHVが売れるこの国でMIRAIが売れる訳が無い。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:12.51ID:tgi/dMeg0
>>661
それ言い出したら電費なんてもっとコスパ悪いじゃん。
基本的に蓄電池に貯めた電気は車の電池に右から左へ再充電するだけでカラになるんだから、まだ水素の形で貯められるだけマシだと思うんだけど。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:23:43.90ID:TGCUuqwo0
MIRAIは車内がクソ狭いけどあれは何とかならないのかね?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:42:18.50ID:nSLVf0lJ0
>>657
安くなるのに40年ぐらい掛かるのかな?
チャオジでもキュービクルと液冷施設ぐらいなんで恐らくそんな値段にならないしw

>>658
正規ステーションは夜9時過ぎたら閉店。12時間後じゃないと開かないからなぁww
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:46:42.92ID:2xcYeTaa0
>安くなるのに40年ぐらい掛かるのかな?

400年後も数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要なんだけどな
まあ一番早く無くなるのはev
所詮は一番古いガラケーだからね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:16:44.28ID:KfFz5FpT0
>>664
経産省が「補助金だしてやるから明日から24時間営業しろ」と言えば明日から24時間営業です

ちなみに

経産省が「補助金だしてやるから明日からEVを3分で充電しろ」っつっても無理です
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:25:15.90ID:S1mXkFe20
>>668
早く24時間営業しろと言ってくれるといいね。
現状でも800台分ぐらい顧客がつかないと収支トントンにならないらしいけど、24時間やりだしたら大赤字だなぁw
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:28:06.19ID:aL71OQR00
>>668
都内 水素ステーション21(移動式4)
横浜 水素ステーション14(移動式7)
埼玉 水素ステーション10(移動式3)
千葉 水素ステーション04(移動式0)

合計 水素ステーション49 そのうち移動式が14

経産省が補助金出すから24時間営業しろと言ったとしても、
FCVの保有台数も少ないし、そんなに補助金必要ねーだろな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:30:11.66ID:KfFz5FpT0
>>669
補助金出さなきゃ自民党解党だよ

【菅内閣総理大臣記者会見】 令和2年12月4日
過去に例のない2兆円の基金を創設し、野心的なイノベーションに挑戦する企業を【今後10年間、継続して支援】していきます。
無尽蔵にある水素を新たな電源として位置付け、大規模で低コストな水素製造装置を実現します。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:37:15.54ID:KfFz5FpT0
経産省というか

日本政府は、補助金出して水素ステーションを24時間営業させる【と言え】
じゃねーと、自民党を民主党みたいにバラバラにするぞ

という

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html

水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf

の命令だな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:02:42.60ID:ljgwrXg80
>>671
政府として水素社会を目指す以上、補助金はだすだろうけど、公設ではないので儲かる見込みがないと事業に手をあげる企業は少ない。
今はイワタニが頑張ってはいるが、水素ステーションの運営費が年間3000万。
24時間やることによって単純に6000万
35箇所どこも赤字
1箇所800台fcvが無いと赤字解消が出来ないと考えると最低でも28000台売れないと黒字にならない。
でも新型ミライは1月に300台ぐらいしか売れてない。
FCVの道のりは険しい。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:02:50.56ID:aL71OQR00
もともと東京オリンピックで400台以上のFCVを走らせるために、水素ステーションの24時間営業の予算、確保してた
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:09:05.27ID:KfFz5FpT0
水素ステーションの運営費が年間3000万
24時間やることによって単純に6000万
35箇所どこも赤字

1箇所800台fcvが無いと赤字解消が出来ない
最低でも28000台売れないと黒字にならない。
でも新型ミライは1月に300台ぐらいしか売れてない

補助金出せよゴルァ
じゃねーと自民党分裂させて解党すっぞ

燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
http://fccj.jp/jp/member.html
理事会員 (26社)
アイシン精機株式会社
旭化成株式会社
出光興産株式会社
岩谷産業株式会社
AGC株式会社
大阪ガス株式会社
川崎重工業株式会社
京セラ株式会社
神戸製鋼所
コスモ石油株式会社
ENEOS株式会社
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社
大陽日酸株式会社
東京ガス株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社
東邦ガス株式会社
トヨタ自動車株式会社
豊田自動織機
豊田通商株式会社
日産自動車株式会社
日本エア・リキード合同会社
パナソニック株式会社
ビー・エム・ダブリュー株式会社
本田技研工業株式会社
三菱パワー株式会社
メルセデス・ベンツ日本株式会社
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:09:39.67ID:KfFz5FpT0
一般会員(51社)
石福金属興業株式会社
株式会社加地テック
株式会社キッツ
クラリアント触媒株式会社
栗田工業株式会社
京葉瓦斯株式会社
サムテック株式会社
シェフラージャパン株式会社
JFEコンテイナー株式会社
JFEスチール株式会社
静岡ガス株式会社
日本製鉄鉄鋼業
スズキ株式会社
株式会社鈴木商館
西部ガス株式会社
太陽石油株式会社
株式会社竹中工務店
株式会社タツノ
長州産業株式会社
千代田化工建設株式会社
株式会社デンソー
東京電力ホールディングス株式会社
東京貿易メカニクス株式会社
東レ株式会社
トキコシステムソリューションズ株式会社
株式会社巴商会
日清紡ホールディングス株式会社
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
日本碍子株式会社
日本水素ステーションネットワーク合同会社
日本製鋼所
日本曹達株式会社
株式会社ノーリツ
株式会社日立製作所
日立造船株式会社
日野自動車株式会社
株式会社現代自動車日本技術研究所
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
福岡酸素株式会社
Bloom Energy Japan 株式会社
株式会社フジキン
富士電機株式会社
ボッシュ株式会社
マツダ株式会社
三浦工業株式会社
三菱化工機株式会社
三菱商事エネルギー株式会社
三菱ロジスネクスト株式会社
森村SOFCテクノロジー株式会社
ヤマト・H2Energy Japan株式会社
ヤマハ発動機株式会社
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:10:17.97ID:KfFz5FpT0
水素バリューチェーン推進協議会
http://www.iwatani.co.jp/img/jpn/pdf/newsrelease/1377/20201207_document.pdf
理事会員
岩谷産業株式会社
ENEOS株式会社
川崎重工業株式会社
関西電力株式会社
株式会社神戸製鋼所
株式会社東芝
トヨタ自動車株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
三井物産株式会社

主要会員
沖縄電力株式会社
四国電力株式会社
中部電力株式会社
北陸電力株式会社
北海道電力株式会社
電源開発株式会社
東北電力株式会社
出光興産株式会社
国際石油開発帝石株式会社
大阪ガス株式会社
東京ガス株式会社
東邦ガス株式会社
日本エア・リキード合同会社
GE Gas Power
株式会社ガスパル
伊藤忠商事株式会社
住友商事株式会社
丸紅株式会社
三菱商事株式会社
豊田通商株式会社
株式会社国際協力銀行
株式会社日本政策投資銀行
株式会社三菱UFJ銀行
スパークス・グループ株式会社
鹿島建設株式会社
株式会社大林組
株式会社 竹中工務店
三井不動産株式会社
銀泉株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
株式会社みずほフィナンシャルグループ
三井住友海上火災保険株式会社
野村證券株式会社
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:27.81ID:KfFz5FpT0
日野自動車株式会社
本田技研工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
株式会社クボタ
株式会社豊田自動織機
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社
デンヨー株式会社
アイシン精機株式会社
株式会社デンソー
新コスモス電機株式会社
住友電気工業株式会社
株式会社加地テック
三浦工業株式会社
株式会社タツノ
トキコシステムソリューションズ株式会社

一般財団法人日本海事協会
川崎汽船株式会社
株式会社商船三井
日本郵船株式会社
日立造船株式会社
西濃運輸株式会社
ヤマト運輸株式会社

アサヒグループホールディングス株式会社
キリンホールディングス株式会社
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
日本コムシス株式会社
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:11:49.43ID:KfFz5FpT0
株式会社IHI
愛知製鋼株式会社
日本製鉄株式会社
丸一鋼管株式会社
パナソニック株式会社
株式会社三井E&Sマシナリー


千代田化工株式会社
旭化成株式会社
東レ株式会社
三菱化工機株式会社
三菱ケミカル株式会社
住友化学株式会社
大陽日酸株式会社
高砂熱学工業株式会社
株式会社トクヤマ
東洋エンジニアリング株式会社
日鉄エンジニアリング株式会社
日東電工株式会社
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:21:10.36ID:ljgwrXg80
>>675
補助金申請したこと無い?
基本政府が補助金の枠を用意して企業が応募する。
あくまで補助金なので全額出ることはあまり無い。
1/2とか2/3とか。
残りは企業側の負担。
補助金が永遠に続くわけではないので、数年後にある程度黒字化出来る見込みがないと企業としても投資リスクがある。
ましてや水素ステーション自体の増やさないと不便。
その建設費は3億円。
1/3企業負担として運営費と合わせて1.2億の負担。
これが何年でペイ出来るか?
因みに新型ミライの販売台数は新車効果で月300台
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:06:41.40ID:ZAHfswnk0
水素ステーションなんて普及するはずない、って主張する側が
持ち出す理屈が、現状ではそのまま
充電ステーションなんて普及するはずない、って結論に繋がるのが笑えるw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:33:11.61ID:EwIPH+PA0
>チャオジで最大1500Vだろ?

底辺文系バカが笑える
それじゃ30分だよ?
Evってこういうバカばかりもてはやす
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:36:34.81ID:sucGhhHA0
電池の前に発電に投資なんジャマイカ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:38:51.01ID:sucGhhHA0
>>643
つ植林
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:43:56.98ID:EwIPH+PA0
底辺文系バカがやれるのはコピペ連投w
バカだな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:50:05.52ID:PRIU0mSS0
道の駅のようなところに充電スペースを設けて時間を潰させてお金を使ってもらうような社会構造にすればいいだけ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:00:21.59ID:ljgwrXg80
>>683
ヒント
コスト
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:02:27.13ID:yd3jzTR00
600Aクラスだと自然空冷で
200mm^2くらいは欲しいところだな。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:19:41.36ID:ub+osG6S0
電線は太くなれば放熱が悪くなって
流せる電流量が減ってくる。

1平方ミリで10A流せても
100平方ミリで1000Aは流せない。
というか流したら燃え出す。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:21:55.02ID:MinbEGGY0
とっくにポルシェやテスラは液冷で解決してるから
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:27:20.44ID:u47wz0po0
水冷だと漏電しそうだから油冷かな。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:32:15.59ID:u47wz0po0
MRIの磁気発生装置が電線を銅のパイプを使って、
そこに冷却水を流してたな。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:53:15.49ID:BWP6LZXD0
FCV:長距離トラック、鉄道(欧米は電化率が低い)
EV:乗用車

メリットを生かした住み分けが進むとも言われてるね。

水素漏れについて、ほとんど言及されてないけど、
絶えず振動やGがかかる環境で大丈夫なのかな
実際にノルウェイの水素ステーションで爆発事故が起きてようだし。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 09:59:43.16ID:NwPfHjNI0
イルモア切られちゃうのかな?
そーいえばコスワースとか
内燃機のチューン屋って
今後どーなっちゃうんだろ?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:00:36.37ID:ZAHfswnk0
>693
そのポルシェやテスラの充電器もろくに行き渡らないうちに
もう型落ちのゴミになるわけだが、そのへんはどうなんでしょうか?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:01:34.33ID:XJhPNcqN0
>>684
1500V600A900kWで30分な450kWhバッテリー搭載車か
さすがに一度眠った方が良い走行距離で、30分とか言ってる場合じゃない
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:14:07.72ID:h6kGoTUt0
駐車場で充電しながらお買い物という形態になるんだろうか 大手はどこがやり始めるか
絶対に燃料電池や電池交換できる構造にしたくないマン
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:28:29.91ID:MinbEGGY0
>>699
テスラスーパーチャージャーは常に更新され続けてるけど、
日本のファミマに設置されてる充電器はいつまで20kwのままなんだい?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:32:09.35ID:ljgwrXg80
>>704
開発者の話を見るとバッテリーに負荷がかかり過ぎたりふるので最初はバス、トラックから普及という考え。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:43:39.15ID:ZAHfswnk0
>703
テスラにしろチャオジにしろ、その”常に更新され続けてる”ことそのものが、
全国レベルでの普及を目指す上での大きな障害だと言っているんだよ
全国津津浦浦への設置をすべて直営で行うのならともかく、
パチンコの新台入替じゃあるまいし、そんな設備更新についていける
経営者がどれだけいることやら
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:45:00.37ID:MinbEGGY0
>>706
テスラスーパーチャージャーはテスラが更新するんだけど、頭弱すぎでは?どんな勘違いしてたのかな?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:01:34.19ID:3/DqvzUY0
>>706
EVは、実は今が最も使いやすい時代だと思う。
VWスレでも書いたけど、急速充電インフラってのは間違い無く商業ベースに乗らないので、今後EVが増えるとすれば、それと共に充電インフラは逼迫して、EVはどんどん使い難くなる。

自宅に充電設備を設置して、それだけでokな使い方なら問題無いんだけど、それは中々に贅沢な話なので、そんな車に何百万も投資出来るユーザーなんてそれほど居ない。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:34:28.74ID:EwIPH+PA0
>>700
アウトバーンを250kmで走ると1時間ちょいだよ?
底辺文系バカが本当に計算できないんだな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:36:03.31ID:AqmfQvGc0
日本での当面の最適解はハイブリッドか
ホンダのeHEVのような組み合わせかな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:38:04.49ID:EwIPH+PA0
>>700
1500V900kWの充電を6600v線で取ったら停電するぞ?
22000v配線必須

本当に電気の知識が無いんだなw
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:43:49.65ID:eRg3R7Gc0
>>708
充電設備は設置側が全くメリットが無いよなあ。
自分がコンビニオーナーだと仮定して、 EV客目当てで全駐車場に普通電源で充電できるようにしたとしよう。どうなるか。充電客で駐車スペースを圧迫し、客数激減。充電する客がその分10倍くらいコンビニで買い物してくれるなら良いがそんなことはあり得ない。儲けるために、充電費用あげれば今度は充電する客も来なくなるだろう。急速充電の場合であっても30分以上の駐車スペース占有だし、複数台置くのは不可能に近い。

法律で設置義務化するか、設置すると毎月補助金が出て、儲けが出る仕組みにするしかない。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:50:41.35ID:bXIrSY880
>>530
補助金と納車優先で釣ってる間は売れた
買った方も不便だからと売っぱらうわけにもいかず10年くらいは乗るでしょ
そうすれば国としてのEV比率はある程度維持できる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:53:05.13ID:XJhPNcqN0
>>711
おっ、間違った事書いて恥ずかしいから話を逸らそうとしだしたか
6600Vからなんて話はしてないんだがな
自分が6600Vしか知らず、出来ないと勘違いしてて調べただろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:12:02.79ID:KfFz5FpT0
>>682
お子さまは純粋だねぇ

企業が政府に補助金の枠を用意させてる
企業の要望より枠が少ないと選挙で勝てない

という大人の世界は知らないのだろう
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:19:32.24ID:KfFz5FpT0
>>713
現実はそんなにあまくないんだよ
おこづかいもらっているおこちゃまは、コレジャナイでも我慢させられるから知らないだろうけど

重慶から成都まで、330キロの道のりを「NIO ES8」で旅したワン・ハイチュンさん(44)は、この自動車を買ったことを後悔した。

ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)NIO.Nが開発したスポーツ多目的車(SUV)。1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。

しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。

「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。

「もう二度とそんな旅行はしたくない」

ワンさんはES8を48万1000元(約800万円)で購入したが、満足できずに売却した。夫妻はその後、トヨタの高級車ブランド「レクサス」のハイブリッド車「NX300h」を買い直した。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:25:17.99ID:KfFz5FpT0
2万店以上の店舗に、約6,000台の配送トラックが24時間に渡って商品を運び続けている

セブン‐イレブンは当初、

三菱ふそうの電動トラック「eCANTER」をセブン-イレブンとヤマト運輸に導入 両社とも年内に配送業務で利用開始 2017年10月20日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1087251.html
総重量7.5トン 積載4トン 航続距離100km

EVトラックがあまりにも使えないクソ商品で、
わずか一年でFCVトラックに方針変更した

トヨタ自動車がセブンイレブンと共同で「水素」の利活用拡大を強力推進へ 2018/06/18
https://clicccar.com/2018/06/18/600393/
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:32:34.11ID:3bNwnQXx0
長距離は電車がある
だから自動車(EV)は短距離でいい
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:38:40.78ID:3bNwnQXx0
EVは一晩かけてゆっくり充電すればいい
長距離は電車で移動すればいい
そういう社会的な構造改革

エコな基づいた生活は少なからずスローライフになる
効率も悪くなる

もしも便利な生活を求めるなら大量生産・大量消費になり
エコを捨てるしかない

そういうことだ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:18.82ID:KfFz5FpT0
>>712
水素やガソリンなら必ず買いに来るけど
電気は自宅で充電しちゃうからほとんど買いに来ないから

EV客目当てで全駐車場に普通電源で充電できるようにしたとしても
充電客で駐車スペースを圧迫なんてこともないし、
そもそもほとんど充電になんか来なくて

稼働率5%以下の大赤字



高速道路のサービスエリアだって平日の夜間なんてほとんどクルマいねーし
急速充電器500台とか設置しても、一年のうち350日ぐらいはほぼ使用されないだろうね
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:43:27.03ID:3bNwnQXx0
このままエコを推進するなら私たちの生活はますます不便になる
コンビニ袋やスプーンの有料化だけで終わらない
各種サービスは低下の一途で悪くなることはあっても良くならない

それでも「人々の幸せよりもエコが大切」と言う君たちの意思だから仕方ないね
君たちの望み通り
不便の質を下げていくしかない

EV化もその一つだよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:47:09.32ID:eRg3R7Gc0
>>720
アパート住まいで家で充電できない人が使うかもしれないと思ったが、そんな環境の人はそもそもBEVは買わないだろうね。結局設置して利用客が増えても減っても利益が上がらないから、設置数はEVメーカーの企業努力に任せるしかないな。その企業もテスラみたいに独自規格だと結局誰でも使える充電スタンドがなかなか普及しない。
iPhoneみたいに1社でシェアを独占できればいけるか?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:00.86ID:KfFz5FpT0
トヨタが九州工場でも使っている、
急速充電器より安い、
セブンイレブンにも設置できる、
オンサイト水素ステーション

PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html
充填圧35MPa ← ここが日本と違う
2m×3mの土地と水と400V電源があれば設置が可能
設置期間は約4か月(土木工事開始から)
リース販売(月額498,000円〜)

で、50%まで水素充填できる

新型MIRAIは水素残量50%で
WLTCモードで
19インチタイヤ装着車は約850km、
20インチ車は約750km
の航続距離の半分ぐらい走れる

国道、県道のセブンイレブンにこれを設置して
PDC Machines「Simple Fuel ©」
https://pdcmachines-japan.com/SImpleFuel.html

主要都市に、700気圧、820気圧対応の、ENEOSや岩谷の正規水素ステーション

という社会になるだろうね
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:21.32ID:eRg3R7Gc0
>>721
レジ袋の不便(しかも禁止ではなく有料化)でこれだけ不満出てるのに、生活に直結する不便を果たして受け入れられるのか?
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:51:16.88ID:3bNwnQXx0
学校で先生が「エコが大切です」「エコは人類の課題なのです」と
したり顔で説明しただろう?
そして君たちは「エコで地球を守ります!」と宣言したんだ
先生からほめてもらうために

そのエコがこれだよ
便利なサービスはすべて廃止へ向かう
市民の生活はますます不便で苦しくなる
出費は増えるのに生活は良くならない

すべて「地球」のためだ
地球はなんと言ってる? 喜んだか? 君に感謝したか?
君は地球を守りたいんだろう? ならもっとエコを推進して貧しくなるんだ

「エコで地球を守ります!」君たちが誓ったことだ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:55:00.44ID:KfFz5FpT0
>>722
トヨタ自動車株式会社、
日産自動車株式会社、
本田技研工業株式会社、
三菱自動車工業株式会社、
株式会社日本政策投資銀行

が全員逃げ出しちゃって

しかたがないから

東京電力エナジーパートナー株式会社と
中部電力株式会社が
社員数たったの23名の別会社作って
日本全国の充電器をかろうじて現状維持してる
「合同会社日本充電サービス(NCS)」

これがすべてを示唆してる

EVは、自宅以外の充電施設が必ず必要なのにも関わらず
みーーんな自宅で充電しちゃうから、自宅以外の充電ビジネスが成り立たない、くそインフラ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:03:54.15ID:3bNwnQXx0
「エコ」

幸せになるのは誰だ?
消費を減らし
生産を減らし
生活の水準を下げて
誰が幸せになる?

じきに富裕層も音を上げる「こんなママゴトしてる場合じゃない!」
一度動き出したエコシステムは止まらない
富裕層も山へ薪をひろいに行くだろう
薪の販売も禁止されたエコ社会で・・・
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:08:40.50ID:KfFz5FpT0
ちょっと郊外にある公園や総合運動場、市民会館やホールの駐車場に、充電器を100台とか設置してみろ

市内の乗用車が全部EVになっても、自治体が補助金を出し続けることになる

中国はそれが大問題になった
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:18:21.59ID:KfFz5FpT0
そして中国の中央政府、地方政府、共産党がたどり着いた結論が

EVは、
自宅以外の充電施設が必ず必要なのにも関わらず
みーーんな自宅で充電しちゃうから、
自宅以外の充電施設のビジネスが成り立たない
くそインフラ



遡ること2016年の11月、中国政府(国務院)が発表した「第13次5カ年計画戦略的新興産業発展計画」で、水素製造や燃料電池車産業は戦略的新興産業に初めて位置付けられ

水素供給インフラ整備等の関連分野を含めて、2017 年・2018年の2年間で2,000億人民元(約3.1兆円)超の投資計画が地方政府などから発表された。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:28:30.50ID:KfFz5FpT0
>>730
FCVの開発は他人のカネで他人にやらせるからね
わざわざ中国でやる必要無い

ダイムラーとボルボ、両方とも中国資本

ダイムラーとボルボ、燃料電池新合弁「セルセントリック」設立…2020年代後半に燃料電池量産へ 2021年3月3日
https://response.jp/article/2021/03/03/343609.html
ダイムラートラック(Daimler Truck)とボルボグループ(Volvo Group)は3月1日、燃料電池の量産に向けた合弁会社、「セルセントリック」(Cellcentric)を設立した、と発表した。

両社は合弁事業を通して、大型車両やその他に適用する燃料電池システムの開発、生産と商用化を目指す。ダイムラートラックは現在の燃料電池業務をすべて、この合弁事業に集約する。ボルボグループは、この合弁に6億ユーロを出資する。

両社の共通目標は、厳しい要件を持つ長距離輸送で利用可能な燃料電池搭載の大型車両の実証テストを3年以内に開始し、量産モデルを2020年代後半に実用化することだ。さらに、大型車両以外の自動車や自動車以外での用途も、この合弁事業の範囲に含まれている。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:49:16.23ID:ljgwrXg80
>>731
何処が開発でも良いんだけど100万台なんだろ?
中国は2035に新車販売の半分をNEVにする内の100万台だけFCV
あとの残りはEVとPHEV
さて残りは何台?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:57:22.21ID:KfFz5FpT0
>>732
ああ知らないのか

国家新エネルギー車イノベーション工程プロジェクト専門家グループの王秉剛グループ長によると、中国では

プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)と純電動車(BEV)が「新エネルギー車」に分類され、

燃料電池車(FCEV)、レンジエクステンダー式車(REEV)、ハイブリッド車(HEV)が「省エネルギー車」に分類されている。

つまり

1.自動車販売台数に占める新エネルギー車(プラグイン・ハイブリッド車PHEVと純電動車BEV)の割合を50%以上にする

2.新エネルギー車(プラグイン・ハイブリッド車PHEVと純電動車BEV)の販売台数のうち純電動車BEVの割合を95%以上にする

3.燃料電池車の保有台数を約100万台にする

4.商用車は水素動力へのモデルチェンジを実現する

5.伝統的エネルギー(ガソリンなど)動力の乗用車を全てハイブリッド動力にする
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:11.73ID:KfFz5FpT0
中国はタマゴ(水素ステーション)が先なのよ

2016年10月に「省エネ・新エネ車技術ロードマップ」が発表され
2018年2月に「中国製造2025重点領域技術イノベーショングリーンブック技術ロードマップ(2017)」を発表し

国際的な発展と並行して発展させるとしていた燃料電池自動車と自動車用水素エネルギー産業に対しての
2020年、2025年、2030年までの水素ステーションやFCVの累積販売の具体的な数値目標を公表

2018年5月に李克強首相が訪日し、FCV「ミライ」を製造するトヨタ自動車の北海道工場を視察。FCVの燃料を供給する水素ステーションの運営に高い関心を示し、

2019年3月5日に開幕した全国人民代表大会における国務院の「政府活動報告」で、初めて水素ステーションの建設推進について言及

同月26日には、財政部、工業情報化部、科学技術部、国家発展改革委員会が「新エネルギー車の普及・利用の財政補助政策をさらに完備することに関する通知」を出して
EVおよびPHVメーカーに対する補助対象車両の航続距離が引き上げと、交付基準額を減額し
その補助の削減分を水素ステーションのインフラ建設に充てる旨が明記され

さらに、国家発展改革委員会が2019年4月8日に発表した「産業構造調整指導目録(2019年版)」の意見募集稿では、水素ステーションおよび水素の製造、輸送、貯蓄技術と設備製造が奨励類に追加された
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:05:51.24ID:ljgwrXg80
>>733
新エネ車にFCVも入るだろ?
中国の自動車販売台数を今の2500万台として
2035年のNEVの目標値は何台?
そこからFCVの目標台数100万台を引いたらEVとPHEVの台数が出るよな?
それを今の販売比率で計算したらEVとPHEVの大体の目標台数が導き出せる。
さてEV、PHEV、FCVの目標台数はそれぞれ何台でしょう?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:11:15.70ID:KfFz5FpT0
なんで中国はタマゴ(水素ステーション)が先なのか

中国は豊富な天然ガス資源を背景に現時点で世界最大の水素生産国となっており、年間の水素生産量は2200万トンと世界の34%を占めている

つまり、FCVが普及していなくても、中国は世界の34%の水素を生産している

それをFCVに売るためには、まずタマゴ(水素ステーション)が先

ニワトリ(FCV)は「他人が造ったものをかっぱらってくれば良い」
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:20:41.52ID:KfFz5FpT0
ちなみに

水素エネルギーと燃料電池という文言が、中国の計画文書の中に登場したのは2006年

トヨタのプリウスに対する中国自動車産業の対抗措置

としての登場だった
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:26:34.37ID:KfFz5FpT0
結局、EV厨ってなーーーんも知らないのな
なーーーんも知らないから、結局EV厨なんだろな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:37:34.01ID:SmM8lob30
>>742
されてない
常に省エネ車新エネ車と区別されてる

言われてれば水素はガソリン製造で古くから使っているエネルギーだから新エネルギーでは無いわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:38:27.77ID:ljgwrXg80
で2500万台のうち半分の1250万台の95%はBEVだw
HV850万台
BEV1200万台
FCVは商用車400万台

完全にEVシフトじゃねぇかwww
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:47:19.50ID:ljgwrXg80
>>743
書き間違えた。FCVは省エネ車か。

>>741
で、BEVが1200万台
FCVは保有台数100万台

商用車は水素動力となってるけど400万台

完全にEVの方が多いんですけどwww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:05:48.60ID:ZAHfswnk0
>745
多いとか少ないとかじゃなく、異なる条件、異なる要求等に応じて
最適解は変わってくるってだけの話だろ
何が何でもすべてEV、なんていうのよりはずっと理性的で真っ当な方針じゃないか
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:06:33.99ID:KfFz5FpT0
>>745
もともとは

2020年にはFCV販売台数5000台、

というロードマッブ

ところが >>734 で

2019年のFCV販売台数が急激に延びてむ6000台超となったため
2020年の目標値を1万台弱に上方修正した

工程学会による中国燃料電池車の累計販売目標は
2025年5万台(うち商用車1万台)
2030年100万台

だけど、どうなるかわからんよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:12:09.13ID:KfFz5FpT0
2019年に中国政府は

EVおよびPHVメーカーに対する補助対象車両の航続距離を引き上げて、交付基準額を減額し

その補助の削減分を水素ステーションのインフラ建設に充てる旨を明記した

つまり中国政府は
EV、PHVに対する補助金だったカネを、水素ステーションのインフラ建設に使うと明言したわけだから
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:28:08.76ID:KfFz5FpT0
2019年3月5日に開幕した全国人民代表大会における国務院の「政府活動報告」で、初めて水素ステーションの建設推進について言及し
EV、PHVに対する補助金だったカネを、水素ステーションのインフラ建設に使うと明言した

そしてどうなったか

中国BYD、EV工場操業停止3カ月間 受注減で 2019年3月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42400440T10C19A3FFE000/
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:15.58ID:ljgwrXg80
>>746
>>747
リンク先のJETROの文面を見ると純電動車主導型発展戦略の堅持するとある。
目標数値も新エネの95%をBEVだ。
中国政府としてFCVも推進してるが、トヨタと中国の話なんかを合わせると当面は商用車メインで普及を目指すというところ。
現状商用車が400万台ぐらいなのでそこはFCVという感じ。
BEVは1200万台ぐらいの計算になるけどw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:30:34.94ID:OOYtztgD0
内製化しないとエコじゃないしそもそもバッテリーメーカー口だけで全然進展させる気ないからな
やっぱりモーターと同じ流れになったか
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:33:44.22ID:OOYtztgD0
>>184
なんで糞重いリチウムイオンバッテリー使い続けること前提なんだよw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:31.73ID:Bgp6Bvim0
>>752
進展させる気無いというか、電池屋こそが、バッテリーの革命なんてあり得ないと一番分かってるからでしょ。
この10年、スマホのバッテリー保ちすらほぼ変わってないのに、EVの航続距離がいきなり倍になるとか重量が激減するとかそういう魔法は無いから。

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/solid-state-battery-mr-amazutsumi-interview/?_gl=1*51nk7i*_ga*ZUp3bENWTWFyR0tMQndvV2NQb0s2S3F2QXdmRkJ1ZlhKcVVpYzlBeHRndE1rdGFXUWVLVDFfVVVNMXNDM09paA..
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:08:21.42ID:tafOu+730
>>753
現状それしか無いから
鬼が笑う様な未来の話は無しで
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:27.13ID:Qa2i+/dN0
またトヨタに都合の悪いスレに現れる水素コピペ荒らしが暴れてるのか
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:56:15.18ID:niH/ZKZv0
底辺文系バカがどうあがいたところで数分で充電するには数万ボルトの高圧電流必要な車が売れたら良いね

バカは900kwの充電器を普通に100ボルトコンセントに繋ぐんだよなw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:58:06.10ID:AFamy6fX0
シナソニックに悲報
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:19.54ID:zTZ7pnmM0
EV化をきっかけに自動車業界の勢力図が一新されそう
メルセデスも例外じゃない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:23:18.15ID:Bgp6Bvim0
>>760
本気でEV化が10年継続するならば、これは割と有り得る。

はっきり言うと、欧州メーカー脂肪、日本無双という意味で有り得る。
少なくとも技術面では日本有利としか思えない。
アメと中華はハナから問題外。

なので、また欧米のちゃぶ台返しが見られるよw
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:34:16.86ID:ljgwrXg80
>>763
水素インフラを作りたいのは知ってるよ。
でもそんな簡単に自家用車レベルで普及できると中国政府ですら思ってない。
まずは商用車からという当たり前のステップで進めようとしてる。
でもバカは水素ステーションが沢山できるからこれからはEVじゃなくてFCVとか、党内争いの為にEVを失敗させてFCVを普及させるとかもうねw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:21.28ID:H5eK7Zs/0
新エネ車補助金は2022年まで延長、FCV支援はサプライチェーン構築に軸足を移す(中国)上海発 2020年04月30日

財政部、工業信息化部、科学技術部、国家発展改革委員会は4月23日、「新エネルギー車への財政補助政策に関する通知外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」(以下「通知」)を発表した。通知によれば、補助金政策は2022年まで延長され(当初は2020年で終了予定)、補助金支給額は前年基準比で2020年には10%、2021年には20%、2022年には30%削減する。また、年間の補助台数は200万台、補助金の支給対象車両の販売価格は30万元(約450万円、1元=約15円)を上限としている。

これまで、新エネルギー車補助金の対象は電気自動車、プラグインハイブリッド車(PHEV)、燃料電池自動車(FCV)の3種類だったが、通知ではFCVが補助金の対象から外れることになった。同日に発表された通知の解説によれば、FCVは2019年末までに6,500台超が導入され、50カ所を超える水素ステーションが建設され、草創期の企業が400社以上誕生した。しかし、コアな技術力が欠けており、イノベーション能力が不十分で、基礎インフラ建設も不足していた。末端消費に対する補助金政策では、産業サプライチェーンと基礎インフラ建設の構築を促進することに限界があった。そのため、4年間のモデル期間を設け、この間、モデル都市に奨励金を与える方策をとり(関連する通知は別途、公表の予定)、地方組織企業の新技術研究開発や産業化などを支持していくとした。

FCVに関しては、購入補助金から産業サプライチェーン構築の奨励に軸足を移すことになるが、新エネルギー・新素材関連のシンクタンクであるTrend Bankによると、中国には4,858社の燃料電池関連企業があり、水素製造、水素貯蔵、水素ステーションなどの関連企業も含めると1万社以上になる(添付資料表1参照)。

企業所在地は、広東省、江蘇省、山東省、浙江省などに多く、華東地域1市3省が上位にきている(添付資料表2参照)。それらの省市では、いずれも水素関連の推進発展計画を発表しており、こうした地域を中心に、さらなる水素サプライチェーンの構築が進められていくものとみられる。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:57:47.32ID:CLyL/F1B0
バッテリーを満載した2トン近いEV
一回の充電で長い距離を走れる一方で製造するにも走るのにも大量の電力を必要とし、
しかもその電力には石炭火力発電由来のものが多く使われる
まずはEVの開発を進めるのが第一ってことなのかもしれないけど、いいのかこれで
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:43.43ID:Bgp6Bvim0
>>769
推進してる奴らは単なる利益誘導目的だから、環境とかぶっちゃけどうでも良いんじゃね?
こんなの推進してる国やメーカーは、本当に不真面目極まり無い連中だと思うよ。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:47:29.46ID:niH/ZKZv0
>数分で充電完了しなくていい。

非正規底辺文系の君と違って充電のために一時間も暇潰しする人間は少ないよ?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:20.09ID:S1mXkFe20
>>773
自宅出るときに満タン
10分で100km分充電できれば400km走って2回休憩して合計600km
日帰りだとこれぐらいが限度でしょ。
ブラック企業の営業マンなんかだと20分も休ませて貰えないかもだけどw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:59:23.58ID:niH/ZKZv0
>自宅出るときに満タン

毎晩充電のために一時間も充電ステーションにでかけるのかw
君は暇なんだな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:15.53ID:ZTlAVQi90
>>775
補助金ねぇ。
いままでも国からステーション建てるのに2億上限ぐらいの補助金、さらに自動車メーカーからも運営費の2/3の補助金が出てて、車両購入でも200万ぐらい補助金出てるんだけど、全然普及しないんだよねw
去年一年でトヨタミライって販売台数600台ぐらいだっけ?
新車が出ても月300台程度。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:04.19ID:jkfjXC380
たとえば

>水素ステーションに行くの片道1時間かかる

は、政府が全額補助金だせば解決しちゃう

圧縮機・蓄圧器無しで、FCフォークリフトへ35MPaフル充填可能な「ベルステーションmini35m」販売開始
https://igaspedia.com/2019/03/05/suzukishokan-bell-station-mini-35/
必要なのは100Vの電源と
高純度水素(99.999%)の工業用水素ボンベのみ
価格:600万

こんなんでも80MPaの水素タンクの残量50%ぐらいにはなるから400km走れるし

これでも良いわな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:22.02ID:7vNSOgD30
>>41
既存の自動車メーカーは、駆動モーターは内製化します。

モーターのエネルギー転換率は95%に達しており、ほぼ完成技術ですが、
ギアと部との組み合わせなどに各々メーカーの特徴を出すことが出来ます。
ホイールインモーターも、約百年前の電動車に実用化されておりましたから、
難しい技術ではありませんが、内製化でメーカー各社の特徴を出すというか、
自動車の型別に特徴を出すようにしますから、自動車メーカー内製化は不可欠な自動車の
製造条件となります。
しかし、ゴーカートのような電動自動車も作られますから、その分野には汎用的駆動モーターが
使われる可能性はあります。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:25:17.22ID:xq9dHY3/0
水素ステーションって結構な電力を使う。
再生可能エネルギーで作った電力を使う前提で補助金をもらってたんだけど、
実は普通の商用電源を使ってましたってバレて、政府も檄怒だったろ。

もう補助金に頼るのは無理だよ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:28:41.26ID:tV/g3tyb0
韓国と争うことしかできない日本は後進国
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:29:43.93ID:jkfjXC380
水素ステーションの許認可権限は
環境省と経産省が両方持っていた

けれど

経産省に一本化されたのさ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:34:11.26ID:ZTlAVQi90
>>779
これ充填機だけだから何台も充填するならデカい水素タンク必要なんじゃね?
それにミライは実航続距離500kmぐらいだから半分だと250kmぐらい
それとミライの水素タンク141LにFCフォーク用で充填するとどれぐらい時間掛かるのかね?
1.2kgを充填するのに3分掛かるらしいけど。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:38:56.46ID:6bcxv/5J0
>>784
今から自社でセル生産すると言ってるメルセデス
とうの昔に自社かグループ企業で作ってるトヨタとヒュンダイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況