現代は共働きが増えているものの、夫婦どちら一方が生計を支える「片働き」世帯もある。
片働きの場合は、夫が大黒柱で、妻が家事や育児をしている家庭が多いのではないだろうか。
今回キャリコネニュースに、大黒柱として家計を一手に担う男性から「片働きの不満」が寄せられた。(文:コティマム)
■「私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われているのに……」
男性は香川県在住の30代。営業職の正社員で年収1000万円だ。妻は専業主婦で家事と育児をこなしているが、男性は現状に不満がある。
「妻は『子どもが小学校に上がったら働く』と言いながら、周囲のママ友の影響もあり、専業主婦に慣れてしまった。
結果、労働意欲ゼロに。私が朝早くから夜遅くまで仕事なので、『一人で子どもを育てている』という自負がある様子」
「働く」と言っていた妻は子育てに追われ、男性も仕事に忙しい。そんな日々の中、夫婦の生活スタイルはすれ違っていく。
「子どもの学校イベントの日も教えてもらえず、結果報告の日々。帰宅しても妻は子どもと共に寝て、子どもと共に起きる日々。
子どもの睡眠時間に合わせてたっぷり寝ているように見えるが、口癖は『眠い』」
男性は妻の家での過ごし方にもヤキモキしている。
「テレワークで家にいる時に妻の動きを見ているが、朝起きて子どもを見送ると、イヤホンをしながら昼までAmazonプライムでアニメを一気見。
昼過ぎに夕食の準備をすると車で幼稚園まで下の子を迎えに行き、1時間後に小学生の上の子が帰宅。
その後は何をするわけでもなく、公園に同伴しママ友たちと戯れ、日が暮れる寸前まで遊ばせて帰宅。風呂と食事を済ませる」
子どもの送迎や遊びに付き合うことは体力を使いしんどいものだが、男性からすると、この妻の行動は「楽」に見えるのかもしれない。
妻の生活を目にした男性は、「この何気ない日々を、幸せととるかどうかが男の器量かもしれないが、
私は毎朝嗚咽するくらい数字に追われている。中間管理職ゆえ仕事がつらい」と吐露する。
「いつ鬱になるかわからないくらいのプレッシャーの中で、不本意ながら部下を叱り、またあるいは褒めて育てている」
■「妻には楽に過ごしてほしい」という思いはあるが……
男性は、正社員から専業主婦になった後輩の例を挙げる。
「最近、大手生命保険会社を辞めた大学時代の後輩女性が専業主婦になり、我が家へ遊びに訪れた。
『専業主婦は大変!』という妻に対し、後輩はまったく悪気なく
『専業主婦って最高だよね!何のノルマもないし、誰にも責められない!チョー楽!』と笑顔で言った。『いいぞ、もっと言え!』と私の心の声が囁いた」
男性は「妻には楽に過ごしてほしい」という気持ちはあるという。しかし妻の言動に首を傾げる日々で、
「子どもは娘2人なので、女3人対男1人の宿命か。それもこれも自己責任。なるほど、『ああ無情』という言葉はこういう時に使うのか」
とこぼす。男性の葛藤は続く。
https://news.livedoor.com/article/detail/20385774/
★1が立った時間:2021/06/18(金) 13:51:14.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623991874/
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/06/18(金) 15:13:22.72ID:8yuAIsXz92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:13:49.66ID:knXMWlm70 「働いている25才から39才女性」 の86%が、
「結婚したら専業主婦になりたい」 という調査があったね。
そのほとんどの理由がこれだった
「働くことは肉体的にも精神的にも本当に大変なことを知った。朝から夕方までワイドショーを見る主婦がいい」
家事は1日3時間で余裕で終わると言われているから、みんな専業主婦、専業主夫がいいよね
働くよりめちゃくちゃ楽なのに、年収1200万円の価値があると自称できるしw
「結婚したら専業主婦になりたい」 という調査があったね。
そのほとんどの理由がこれだった
「働くことは肉体的にも精神的にも本当に大変なことを知った。朝から夕方までワイドショーを見る主婦がいい」
家事は1日3時間で余裕で終わると言われているから、みんな専業主婦、専業主夫がいいよね
働くよりめちゃくちゃ楽なのに、年収1200万円の価値があると自称できるしw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:14:25.25ID:VOwfME3N0 でも大卒女性は結婚相手に高卒男を選ぶ可能性は限りなくゼロだよね
たとえ大工の棟梁とかでBMWのSクラス乗ってるほど稼いでいたとしても…
たとえ大工の棟梁とかでBMWのSクラス乗ってるほど稼いでいたとしても…
2021/06/18(金) 15:14:38.22ID:SPzLuLo50
【漫画】年収1000万円になるとどうなるか? 【メシのタネ】
https://youtu.be/7O-QewEC4TM
https://youtu.be/7O-QewEC4TM
2021/06/18(金) 15:15:13.16ID:iwUXicqv0
知らんわ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:15:13.99ID:fPm946Yn0 知り合いの主婦は朝旦那を送り出したら
2時くらいまで寝て
ちょっと家事して旦那が帰ってきたら
そこは一緒に過ごし、旦那が寝たら
朝までネトゲやってるぞ
2時くらいまで寝て
ちょっと家事して旦那が帰ってきたら
そこは一緒に過ごし、旦那が寝たら
朝までネトゲやってるぞ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:15:47.59ID:+Y6YX8uR0 専業主婦=無職のうんこ製造機
8ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:15:58.50ID:0DaSqqrs02021/06/18(金) 15:16:03.31ID:79b+bZt20
お母さん食堂JK出てこいや
10ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:16:04.17ID:cj9/t+CE0 1千万じゃ遊べないんだよせいぜいアマプラかネトフリで海外ドラマ
あ、アニメかゴミだな
あ、アニメかゴミだな
2021/06/18(金) 15:16:07.53ID:ysG4aHF00
勤労意欲ゼロは離婚の理由にならんな
諦めろ
諦めろ
2021/06/18(金) 15:16:22.23ID:UihHBVk30
奥さんがパートに出たとしても、旦那が数字に追われるのは変わらないでしょ
2021/06/18(金) 15:16:29.13ID:oKdBh9GU0
無駄に行動すると金かかるからね
2021/06/18(金) 15:16:50.17ID:CL/E3W7i0
セックスすれば解決する
15ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:16:59.58ID:fPm946Yn016ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:17:03.85ID:woy9Qwr00 専業主婦ってニートみたいなもんよ
毎日毎日暇だからマッチングアプリでセフレ漁りにパチンコ三昧
毎日毎日暇だからマッチングアプリでセフレ漁りにパチンコ三昧
17ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:17:05.61ID:DgfwdZBH0 うちんとこはもうちょい給料あるけど
共働きしてる。
何時までこの給料維持出来るか解らないし
子供の送迎は自分がしている、、、
共働きしてる。
何時までこの給料維持出来るか解らないし
子供の送迎は自分がしている、、、
2021/06/18(金) 15:17:09.55ID:AyTyQN6/0
妻の年齢が書いてないって事は金に物言わせた
ヲタク女との歳の差婚なんだろう
女も専業出来ないならジジイと結婚するメリットないからなw
共働きなら同世代の男としますよ
何被害者ぶってんだよこのジジイは
ヲタク女との歳の差婚なんだろう
女も専業出来ないならジジイと結婚するメリットないからなw
共働きなら同世代の男としますよ
何被害者ぶってんだよこのジジイは
19ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:17:13.27ID:YbvF1RYO0 @専業主婦家庭はカネがない(老後に集る気まんまん)
A専業主婦の娘は労働意欲がない
B専業主婦の娘は男に過大な要求をする
専業主婦家庭の娘とは結婚するな
A専業主婦の娘は労働意欲がない
B専業主婦の娘は男に過大な要求をする
専業主婦家庭の娘とは結婚するな
2021/06/18(金) 15:17:41.70ID:eZhDA7g80
専業でも美人でやさしくて癒される妻なら何の不満もないが
ブスで図々しくて不満たらたらの妻なら即離婚
ブスで図々しくて不満たらたらの妻なら即離婚
2021/06/18(金) 15:17:45.83ID:qCaO1IuX0
家事育児は無視してるのかこれアホなの食事掃除洗濯ゴミ出し謎論理だな
2021/06/18(金) 15:17:47.66ID:AtYH5J/S0
昼過ぎ1時間後に子供帰ってくるんじゃなんも出来ないだろ
2021/06/18(金) 15:17:55.57ID:Cptu6wFF0
寝てたりアニメ観てたりyoutube観てたり色々大変そうだもんな
そりゃ家事やれる時間ないわ
そりゃ家事やれる時間ないわ
2021/06/18(金) 15:17:57.74ID:ITCmzEvI0
小さい男だ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:18:20.30ID:DQwxoVsM0 女は結婚できるから大学行く必要はない
2021/06/18(金) 15:18:31.19ID:KWHp8T+E0
外出ていろんなもの食べて旦那は楽しそうでズルい!
とか言って女性の社会進出とか言い出していざ働いたら辛いから専業主婦がいいとか言い出す。
勝手すぎるでしょう
とか言って女性の社会進出とか言い出していざ働いたら辛いから専業主婦がいいとか言い出す。
勝手すぎるでしょう
2021/06/18(金) 15:18:34.59ID:FoCPa9vA0
その点オレなんか働きながらアニメ一気見してるから有能
28ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:18:46.70ID:6bq2WiNJ0 普通の家庭は中学生までは働かないよ
9時3時までで、週3から4。土日休み。夏休み、春休み、冬休みはお休み
そんな会社ある?
学童は低学年だけだし、他の子のトラブルに巻き込まれるし。
お留守番だって朝から夕方まで現実的じゃない。
無理無理!専業主婦になってもらって有り難く思わないとダメよ
9時3時までで、週3から4。土日休み。夏休み、春休み、冬休みはお休み
そんな会社ある?
学童は低学年だけだし、他の子のトラブルに巻き込まれるし。
お留守番だって朝から夕方まで現実的じゃない。
無理無理!専業主婦になってもらって有り難く思わないとダメよ
2021/06/18(金) 15:18:49.05ID:muDNpFfW0
2021年05月19日 12時00分 公開
「精神と時の部屋」でリモートワークの人体実験 株式会社ゆめみの代表がストイックすぎる生活を始めた理由
この1年間で広く普及することになったリモートワーク。ですが急速に浸透が進む中で
「自宅では集中できない」「職場の人とコミュニケーションが取れない」など、
新たな悩みに直面した方も多かったのではないでしょうか。
テレワークで分かったでしょ、家だと怠けるって
専業主婦も同じ環境なんだよ
「精神と時の部屋」でリモートワークの人体実験 株式会社ゆめみの代表がストイックすぎる生活を始めた理由
この1年間で広く普及することになったリモートワーク。ですが急速に浸透が進む中で
「自宅では集中できない」「職場の人とコミュニケーションが取れない」など、
新たな悩みに直面した方も多かったのではないでしょうか。
テレワークで分かったでしょ、家だと怠けるって
専業主婦も同じ環境なんだよ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:19:10.90ID:6u6MVSBe0 専業主婦やめて働け、はまず朝から晩まで働くのを辞めて
自分も家事や子供の送り迎えができる所を見せてから言うべきw
この状況で共働きになってもこの男性が家事育児を一切負担しないのはわかりきってるじゃん
自分も家事や子供の送り迎えができる所を見せてから言うべきw
この状況で共働きになってもこの男性が家事育児を一切負担しないのはわかりきってるじゃん
31ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:19:28.12ID:XMj6g2rf0 家事を全部夫がやればいい
そうするとやることがないからいたたまれなくなって
仕事するようになるのでは?
そうするとやることがないからいたたまれなくなって
仕事するようになるのでは?
2021/06/18(金) 15:19:41.14ID:pXnov5zc0
いいじゃねーかよ……
33ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:19:45.42ID:mXWvCsJv0 母親が毎日ゴロゴロしてポテチ食いながらワイドショー見ている光景を見て育った女は労働意欲など湧かないだろう
34ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:19:48.18ID:iNeGhnBV0 >>1
な?日本の賃金はこの程度なんだよ
恐らく16時間とか業務に拘束されてる
それで1000万貰っても、給与の基本ベースは500万円程度
地方の熟練工員さんが、定時で帰って年収500万としたら
同じ様に8時間残業すれば貰える額なわけ
雇われで本当の高収入ってのは、日本には居ないのさ
な?日本の賃金はこの程度なんだよ
恐らく16時間とか業務に拘束されてる
それで1000万貰っても、給与の基本ベースは500万円程度
地方の熟練工員さんが、定時で帰って年収500万としたら
同じ様に8時間残業すれば貰える額なわけ
雇われで本当の高収入ってのは、日本には居ないのさ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:02.53ID:XTR86G4r0 ニートは追い出せよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:05.83ID:1QCNNlNH0 専業主婦・主夫だと、夫妻というより負債に近い
37ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:07.60ID:zOjAVR/O0 女性様は弱者男性に働かせてラクをするのが仕事です
女が結婚までどれだけ苦労したか
舐めるな
女が結婚までどれだけ苦労したか
舐めるな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:11.66ID:oRuED2rC0 >>1
嫁が羨ましければ交代してもらえ無能
嫁が羨ましければ交代してもらえ無能
2021/06/18(金) 15:20:14.90ID:yWY8ZEfs0
未就学児込で二人いるなら中途半端に働くより専業主婦の方がコスパいいだろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:20:19.80ID:UNHTIHLD0 年収自慢かよ
2021/06/18(金) 15:20:22.73ID:qCaO1IuX0
家族分の食事作るのどれだけ大変なことか理解していない男大杉だと思うかみさんにはいつもありがとうくらい言っとけな
2021/06/18(金) 15:20:43.84ID:klyPUda10
亭主元気で留守がええ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:08.57ID:2CzWuAlf0 まぁ確かにパチンコ屋には朝から夕方まで主婦ぽいのがいっぱいおるな
それに比べれば>>1の奥さんとか100倍マシじゃねえの
それに比べれば>>1の奥さんとか100倍マシじゃねえの
2021/06/18(金) 15:21:22.76ID:SlGbVY+70
草w
45ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:24.32ID:XTR86G4r0 >>41
ニートに言うわけ無いやろw
ニートに言うわけ無いやろw
46ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:27.75ID:IY3Ghu9v0 叩く意味がわからん
別にそれで良くて結婚したんだろ?
別にそれで良くて結婚したんだろ?
2021/06/18(金) 15:21:29.89ID:muDNpFfW0
48ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:30.94ID:6bq2WiNJ0 主婦には土日も盆正月もないんだから
平日の数時間くらい好きにさせればいいのに
ちっさい男w
平日の数時間くらい好きにさせればいいのに
ちっさい男w
49ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:32.53ID:A2o3dRm20 お前がそんなブタを選んで一緒になったんだろ?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:21:42.29ID:WCHs8HpL0 家事育児も外注したらたけーぞこら
保育園契約してみろ
10分以上迎え遅れたりしたら追加料金とかだ
シッターも高いうえに、盗難なども気を遣うし、急場や夜間の対応は限界あるしな
保育園契約してみろ
10分以上迎え遅れたりしたら追加料金とかだ
シッターも高いうえに、盗難なども気を遣うし、急場や夜間の対応は限界あるしな
2021/06/18(金) 15:21:56.89ID:pHXlVI+E0
30代週休1日。朝から晩まで働いて手取り12万
女は楽で良いな
女は楽で良いな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:22:03.08ID:JfR8PKp20 こういうストレスの捌け口に若い子がいる店に行けばいいのに
愚痴もよく聞いてくれるぞ
年収1000万もあれば余裕だろ
愚痴もよく聞いてくれるぞ
年収1000万もあれば余裕だろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:22:05.23ID:E71Li0Z80 >>6
旦那さんが幸せなら、それでいい
旦那さんが幸せなら、それでいい
2021/06/18(金) 15:22:12.99ID:AtYH5J/S0
夏休み冬休み春休みで子供一人になる家はまず働くのは無理
高学年になって帰りが遅いと短期の何かは働けるかもしれないがあんま仕事ないで
高学年になって帰りが遅いと短期の何かは働けるかもしれないがあんま仕事ないで
55ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:22:19.46ID:gwuUNiD40 これ。姑いないのは大きいよね
0942 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18 15:07:09
昔の専業主婦はモラハラ糞旦那&糞姑同居のハードモードだっただろうけど
今の時代は姑と別居、旦那も妻への感謝の気持ちがあって最高じゃない?
>>1みたいなのもいるけど
0942 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18 15:07:09
昔の専業主婦はモラハラ糞旦那&糞姑同居のハードモードだっただろうけど
今の時代は姑と別居、旦那も妻への感謝の気持ちがあって最高じゃない?
>>1みたいなのもいるけど
2021/06/18(金) 15:22:51.03ID:klyPUda10
>>51
ナマポ以下やん
ナマポ以下やん
2021/06/18(金) 15:22:55.72ID:G2p0I21U0
帰って夕飯食べてる時に妻の仕事の愚痴聞いてあげる方がよっぽどきついよな
パートで週3日しか働いて無いし、時給高すぎて短時間しか働いてないのに、よくそんな愚痴るネタが出来るなといつも思う
パートで週3日しか働いて無いし、時給高すぎて短時間しか働いてないのに、よくそんな愚痴るネタが出来るなといつも思う
58ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:23:15.75ID:iNeGhnBV0 ハッキリと言えば、日本の労働環境が劣悪だと言うのが本質で
子供を産み育てる女が専業をやったってかまやしないんだよ
この男だって、定時で帰れて年収1000万なら
何の不満もないわけだ
子供を産み育てる女が専業をやったってかまやしないんだよ
この男だって、定時で帰れて年収1000万なら
何の不満もないわけだ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:23:22.00ID:9N/d24ut0 旦那の金で飲み食いしてるのか。私はそんな根性ないわ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:23:25.43ID:UHvHceFR0 今から3か月以内に就職しろ
出来なければ離婚だ
って言えばいい
出来なければ離婚だ
って言えばいい
2021/06/18(金) 15:23:38.95ID:kuebDjcX0
専業主婦家庭はよく分からないが
先輩達見ると、共働き家庭って子供ができると
ビビるぐらい仲悪くなるよな
先輩達見ると、共働き家庭って子供ができると
ビビるぐらい仲悪くなるよな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:23:50.80ID:nWdiAyWL0 だったら、妻は放流して離婚
自分の手で子供育てればいいのに。楽してるように見えるんでしょ?
シングルファーザーなんてたくさんいるから、この旦那もやればいいよ
自分の手で子供育てればいいのに。楽してるように見えるんでしょ?
シングルファーザーなんてたくさんいるから、この旦那もやればいいよ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:24:01.69ID:fPm946Yn02021/06/18(金) 15:24:01.71ID:p7GBa9e40
>>47
設備違いすぎるだろアホか
設備違いすぎるだろアホか
2021/06/18(金) 15:24:05.10ID:u/cCKcd+0
遊びましょう
結婚したのはしょうがないので他に移るべきです
結婚したのはしょうがないので他に移るべきです
66ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:24:14.78ID:YbvF1RYO0 そもそも、
父親の無職をもつ子どもは結婚しずらかったのだから、
無職の母親を持つ子どもも結婚しずらくなるのは当たり前だ
父親の無職をもつ子どもは結婚しずらかったのだから、
無職の母親を持つ子どもも結婚しずらくなるのは当たり前だ
2021/06/18(金) 15:24:24.53ID:0bhh0VO60
まんま私だけど夫は全然文句言わない上に
休みの日にはプラン立てて旅行に連れて行ってくれたりする
外見もかっこいいから夫大好きすぎる
毎日吸ってる
休みの日にはプラン立てて旅行に連れて行ってくれたりする
外見もかっこいいから夫大好きすぎる
毎日吸ってる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:24:27.98ID:XpPdDS5/0 >>14
外で可愛い子とやった方が安上がりだろ
外で可愛い子とやった方が安上がりだろ
2021/06/18(金) 15:24:48.09ID:VKii8KWL0
年収1000万って意外とたいした事ないよ
税金やら年金やら引かれる割合が多くて
結局、手取り65万くらいだぞ
税金やら年金やら引かれる割合が多くて
結局、手取り65万くらいだぞ
2021/06/18(金) 15:25:05.02ID:muDNpFfW0
>>64
仕入れを業者がやってくれる程度かな
仕入れを業者がやってくれる程度かな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:13.83ID:XMj6g2rf0 離婚してシングルファーザーになるべきだな
72ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:16.10ID:DgfwdZBH0 自分とこは、ご飯と洗濯と掃除、ごみ集めて出すのは自分がしている。
別に負荷には思わないからどうでもいい
別に負荷には思わないからどうでもいい
2021/06/18(金) 15:25:18.56ID:OtDg6Zbe0
2021/06/18(金) 15:25:23.09ID:80WULTwa0
おれも主婦になりたい
どうやったら年収1000万の男の嫁になれる?
毎日アニメとゲーム三昧したいれす(^q^)
どうやったら年収1000万の男の嫁になれる?
毎日アニメとゲーム三昧したいれす(^q^)
2021/06/18(金) 15:25:26.85ID:+E2GsN9i0
そりゃ、お前の仕事のストレスたまってるだけやんけw
2021/06/18(金) 15:25:32.22ID:kRbCRcwM0
これはねー
妻が男性を尊敬と言うか感謝しないのが行けないんだよ
専業なんだから昔のように男を立てて「いつも仕事ありがとう」この一言で解決する
家事や子供の面倒見て最低限の事やってんだろ?
この妻が悪いのは稼いで当たり前とか思ってんやろ
そりゃ男はいい気持ちしないわ
妻が男性を尊敬と言うか感謝しないのが行けないんだよ
専業なんだから昔のように男を立てて「いつも仕事ありがとう」この一言で解決する
家事や子供の面倒見て最低限の事やってんだろ?
この妻が悪いのは稼いで当たり前とか思ってんやろ
そりゃ男はいい気持ちしないわ
2021/06/18(金) 15:25:35.94ID:J+GiD1Ak0
子どもの服とか靴とか買ったり、習い事の送り迎えしたり、一緒に遊んであげたり、
子どもいたら結構大変だろ
家事も炊事買い物、洗濯掃除、ゴミ出し風呂洗いトイレ洗い、結構やることあるっしょ
子どもいたら結構大変だろ
家事も炊事買い物、洗濯掃除、ゴミ出し風呂洗いトイレ洗い、結構やることあるっしょ
2021/06/18(金) 15:25:51.13ID:7QXlWmkJ0
作文だろうけど
岡庭や英一郎やデリ女性殺しみたいに子供がなって
初めて当たり前だと思っていた生活のありがたさに気付くと思う
犯罪者までいかなくても子供の事で悩む家庭は多いから
岡庭や英一郎やデリ女性殺しみたいに子供がなって
初めて当たり前だと思っていた生活のありがたさに気付くと思う
犯罪者までいかなくても子供の事で悩む家庭は多いから
79ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:52.35ID:igyRH8cB0 >>74
家事育児全部押し付けられてそんな余裕ないぞ
家事育児全部押し付けられてそんな余裕ないぞ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:25:55.49ID:G2p0I21U0 香川県で営業で1000万管理職
何の会社だろうか
うどんの粉売ってんのかな
何の会社だろうか
うどんの粉売ってんのかな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:01.61ID:4gKpQ8NC0 ただのATMと寄生中ニート女
男は結婚したら負け
いろんな若い子と遊んでる俺が勝ち
男は結婚したら負け
いろんな若い子と遊んでる俺が勝ち
2021/06/18(金) 15:26:02.84ID:yWY8ZEfs0
>>55
実母じゃなくなぜ姑と同居?
実母じゃなくなぜ姑と同居?
2021/06/18(金) 15:26:04.10ID:XJft3JlJ0
この中で問題があるのは学校のイベントを教えてないところくらいで後は問題なさそう
84ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:04.67ID:cj9/t+CE0 レヴェル的に豚どもに星野源が売れる訳がこれよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:10.42ID:2CaY5sA20 奥さんにも旦那のしらない苦労があるんでないの?
別れれば
別れれば
86ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:23.84ID:WCHs8HpL0 こういう男は、離婚して独身に戻るのもいや
結局すぐ女作ったりしそうですね
妻が働くためには自分がどうすべきかって発想がない。
フリーランスで子供の送迎手伝えるとか、病院には自分も連れていける
夕食も作り、片付けられるとか、家の事にコミットしてる話がないじゃん
今のラクなまんまで妻ちゃん働いてって感じ。
結局すぐ女作ったりしそうですね
妻が働くためには自分がどうすべきかって発想がない。
フリーランスで子供の送迎手伝えるとか、病院には自分も連れていける
夕食も作り、片付けられるとか、家の事にコミットしてる話がないじゃん
今のラクなまんまで妻ちゃん働いてって感じ。
2021/06/18(金) 15:26:26.54ID:nIQjxp5h0
アニオタの基本じゃん
2021/06/18(金) 15:26:35.11ID:ROkFn79Q0
自分が養って守っている存在がいる事は仕事の意欲にも繋がると思うけど
あんまり仕事が出来ない男は嫁も働かせたいんだろうか?
自分の妻が幸せなら専業だろうが兼業だろうがどっちでも良いのでは?
あんまり仕事が出来ない男は嫁も働かせたいんだろうか?
自分の妻が幸せなら専業だろうが兼業だろうがどっちでも良いのでは?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:38.05ID:SafMDmqI0 年収1000万くらいなら(子供2人だし)せめてパートして少しでも家計のたしにするとか。。これからの人生に対して危機感ゼロすぎるわ〜。資産家の娘とか???
2021/06/18(金) 15:26:42.49ID:8jIEjnYv0
働かない主婦もいれば、働く主婦もいるってだけの個別のお話なのに、
全部まとめて悪い方の例で話を進めるのが離間工作の定石
全部まとめて悪い方の例で話を進めるのが離間工作の定石
91ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:26:58.37ID:Aswd3xHU0 娘夫婦が共稼ぎだが親のサポートが大変
特に夜勤ある看護師とか
特に夜勤ある看護師とか
92ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:05.11ID:UHvHceFR0 離婚すればいいだけ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:05.46ID:YbvF1RYO0 >>78
専業主婦の母親の息子に犯罪者がいないことを証明する必要がある
専業主婦の母親の息子に犯罪者がいないことを証明する必要がある
94ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:07.83ID:c5ESKOnf0 うちも同じだわ。
人生最大の失敗は今の嫁と結婚した事。
人生最大の失敗は今の嫁と結婚した事。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:13.63ID:XiGlQ5wl0 テレワークで流れが変わったろ
毎日旦那の世話をしなくてはならなくなった
毎日旦那の世話をしなくてはならなくなった
2021/06/18(金) 15:27:18.17ID:eFOVF3Dn0
子供とともに寝てともに起きてるように見えても熟睡はできてないだろうね
自分が忙しい時に奥さんが暇そうに見えてイライラするのはマズイわ
自分が忙しい時に奥さんが暇そうに見えてイライラするのはマズイわ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:22.75ID:knXMWlm70 専業主婦(夫)を持つパートナーが最も不幸指数が高いとやってたね
他人のために必死に働く奴隷だけにはなるなよ
自分が奴隷になるのではなく、
働かないパートナーを奴隷として使いなよ
他人のために必死に働く奴隷だけにはなるなよ
自分が奴隷になるのではなく、
働かないパートナーを奴隷として使いなよ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:24.44ID:rUz+rOva0 妻が楽な事より専業主婦は大変だと言い張ってるところにカチンと来てるんだよ
専業主婦やっていけるよう身を粉にして働いてる夫に感謝ではなく対抗しようとしてるから。
ほとんどの人ができないほどの稼ぎを持って帰ってると言うプライドもあるだろうに
それに対し感謝どころか対抗して逆に感謝を要求してくる姿勢にむかついてる。
もしこの妻が感謝と労いの言葉をかけていたら夫も君が留守を守ってくれるからだと感謝するだろうけどね
こう言う妻は夫のやる気を削ぐ
専業主婦やっていけるよう身を粉にして働いてる夫に感謝ではなく対抗しようとしてるから。
ほとんどの人ができないほどの稼ぎを持って帰ってると言うプライドもあるだろうに
それに対し感謝どころか対抗して逆に感謝を要求してくる姿勢にむかついてる。
もしこの妻が感謝と労いの言葉をかけていたら夫も君が留守を守ってくれるからだと感謝するだろうけどね
こう言う妻は夫のやる気を削ぐ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:32.60ID:TqJisWwT0 子供がいたらそんな余裕ねーよ
子供産まない夫婦だったらセックスしない嫁はただの穀潰しよ
子供産まない夫婦だったらセックスしない嫁はただの穀潰しよ
2021/06/18(金) 15:27:33.94ID:X1qs3n3s0
じゃあお前も家事やらなきゃいけなくなるぞ
2021/06/18(金) 15:27:34.60ID:UYD9WDzl0
>>86
嫁が300万くらい稼ぐくらいじゃバカにして家事育児なんてしないだろうしね
嫁が300万くらい稼ぐくらいじゃバカにして家事育児なんてしないだろうしね
2021/06/18(金) 15:27:44.95ID:yWY8ZEfs0
103ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:46.97ID:8IP4O31H0 共働きになると数字に追加で家事育児にも追われるようになるよ。今ですら余裕ないのにどうすんのよ。
2021/06/18(金) 15:27:50.73ID:7KdF6j5w0
嫁いなかったら子育て全部やって仕事やらないといかんな…
職場が悪い気がする
職場が悪い気がする
2021/06/18(金) 15:27:51.32ID:VsmGV3XN0
美人でご飯が美味しくて片付けがうまくて一途だと許されるんだよー
106ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:27:52.70ID:6bq2WiNJ0107ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:18.00ID:rYSy+HKD0 ブランク長くどうせ夫より稼げない
微々たる収入で生活の質落とすより
子供が四国を出られるように
今から教育を頑張れ
微々たる収入で生活の質落とすより
子供が四国を出られるように
今から教育を頑張れ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:20.83ID:DUujUApW0 若くてかわいくてえっちならそれで良くない?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:27.13ID:pYs21LoM0 セックスの対価だろ やらせてあげてるから自由にさせろって事
110ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:29.72ID:iNeGhnBV02021/06/18(金) 15:28:34.33ID:WeDgVSI00
AKBが生き甲斐だとか言って、一度出たら半年帰って来ない生活
していたのに、離婚きり出したら仕事もせずに家に居座り続けてる
どうしたら離婚出来るのかわからない
していたのに、離婚きり出したら仕事もせずに家に居座り続けてる
どうしたら離婚出来るのかわからない
2021/06/18(金) 15:28:40.64ID:Y08AmPSv0
お前が選んだんだろ
2021/06/18(金) 15:28:42.41ID:tnfWApQn0
働いたら妻もそのストレス持つ事になるのにアホだよな
ついでに家事もやらされるぞ
ついでに家事もやらされるぞ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:44.28ID:NTrkIttp0 嗚咽って
とにかく時間作ってカウンセリング受けた方が良いと思う
完全に自殺前でしょ
とにかく時間作ってカウンセリング受けた方が良いと思う
完全に自殺前でしょ
2021/06/18(金) 15:28:48.08ID:kuebDjcX0
116ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:28:48.70ID:jUfuCcah0 年収一千万あったら、扶養で百万ぽっち働いてもね、という気分にはなる
2021/06/18(金) 15:28:58.62ID:WfQ0vKIX0
●「専業主婦になりたい日本人女性増加」、20代は半数越える。出産もしたくない
3月、ソニー生命は有職女性619人に現在の生活に関するアンケート調査を実施
36.7%が「本当は専業主婦になりたい」と回答している
年代別では20代が53.2%と、全体より16.5ポイント高い結果となっている。
働くのは辛いようだ
北欧や中国みたく日本人女性が働くことを当たり前にしないと労働力不足は解消されない
女性活躍社会だと言っているのに若い女性ほど主婦になりたいだから困ったものだ
主婦が忙しいのは子供幼児期のみだ。
日本の専業主婦は稼いでいないのに家計を握れる。欧米は基本的に男女平等に働くが専業主婦もいる。しかし、家計は旦那が握っていてお金は自由にならない。
女性でも外仕事もするし軍隊にも入る。イスラエルは男女平等に徴兵もしている。だから政治家や企業幹部も多い。
主婦になりたいのに育児はたいへんだし体型は崩れるから出産はしたくない。
子供いない主婦って単なるパラサイトだろう?
日本では女性が医師になっても眼科、精神科、皮膚科で、きつい外科、産婦人科、小児科にはならないから人材不足を埋めるため大学は男性を優位にするしかない
3月、ソニー生命は有職女性619人に現在の生活に関するアンケート調査を実施
36.7%が「本当は専業主婦になりたい」と回答している
年代別では20代が53.2%と、全体より16.5ポイント高い結果となっている。
働くのは辛いようだ
北欧や中国みたく日本人女性が働くことを当たり前にしないと労働力不足は解消されない
女性活躍社会だと言っているのに若い女性ほど主婦になりたいだから困ったものだ
主婦が忙しいのは子供幼児期のみだ。
日本の専業主婦は稼いでいないのに家計を握れる。欧米は基本的に男女平等に働くが専業主婦もいる。しかし、家計は旦那が握っていてお金は自由にならない。
女性でも外仕事もするし軍隊にも入る。イスラエルは男女平等に徴兵もしている。だから政治家や企業幹部も多い。
主婦になりたいのに育児はたいへんだし体型は崩れるから出産はしたくない。
子供いない主婦って単なるパラサイトだろう?
日本では女性が医師になっても眼科、精神科、皮膚科で、きつい外科、産婦人科、小児科にはならないから人材不足を埋めるため大学は男性を優位にするしかない
2021/06/18(金) 15:29:05.84ID:muDNpFfW0
まあ結婚っていう契約を甘く見すぎた結果ですな
119あ ◆zbSThhdFmk
2021/06/18(金) 15:29:20.67ID:jMxqoOix0 年収が2倍の嫁には本当に感謝してる
子供の面倒見てくれる義母義父にも感謝してるわ
子供の面倒見てくれる義母義父にも感謝してるわ
2021/06/18(金) 15:29:21.31ID:098uTD0+0
2021/06/18(金) 15:29:29.54ID:+E2GsN9i0
122ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:29:33.74ID:WCHs8HpL02021/06/18(金) 15:30:00.41ID:v600Wnuv0
まあ、家事育児に比べたら、男の仕事なんてチョロいもんだからね。
124ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:30:01.64ID:YbvF1RYO0 単に今の20代の母親が専業主婦が多いってだけだろう
20代じたい使えない世代らしいが
20代じたい使えない世代らしいが
125ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:30:04.55ID:rFBIVNeE0 兄のカードで好きなもの買って食べて趣味に明け暮れ家事もしない兄嫁
それでも喧嘩もせず嫁は世界一幸せのはずと信じて疑わない兄も幸せそう
器の問題なのかな、まあたぶん兄はドMだな
それでも喧嘩もせず嫁は世界一幸せのはずと信じて疑わない兄も幸せそう
器の問題なのかな、まあたぶん兄はドMだな
126ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:30:06.99ID:6bq2WiNJ0 低学年なんてすぐ帰ってくるし、夏休みとかあるから、そんな都合いいパート見つかるわけない
学童に預ければいいじゃん、て言うけど、空きないし、子供には相当ストレス。
子供愛してたら出来ないわー
学童に預ければいいじゃん、て言うけど、空きないし、子供には相当ストレス。
子供愛してたら出来ないわー
127ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:30:08.37ID:PU14gQbe02021/06/18(金) 15:30:23.49ID:OQALRxzq0
やっぱり結婚てかなりハイレベルな事業だと思うわ。
個人事業で800万稼いでるが、もう本当に泣きたくなるくらい仕事がキツい。
この上さらに、嫁の機嫌取って家事して育児してとか絶対やる気しねえ。しかも毎日、、休む間もなく。
よほど、この女なら愛せるとか、そういうレアガチャ引かない限り結婚は地獄だとしか思えん
個人事業で800万稼いでるが、もう本当に泣きたくなるくらい仕事がキツい。
この上さらに、嫁の機嫌取って家事して育児してとか絶対やる気しねえ。しかも毎日、、休む間もなく。
よほど、この女なら愛せるとか、そういうレアガチャ引かない限り結婚は地獄だとしか思えん
129ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:30:25.28ID:UHvHceFR0 家事なんか簡単なもんよすぐ終わる
何でこんなことが女には大変なのか全然わからない
自分でやった方がよっぽど綺麗
何でこんなことが女には大変なのか全然わからない
自分でやった方がよっぽど綺麗
2021/06/18(金) 15:30:46.78ID:VDpzbVB40
2021/06/18(金) 15:30:52.09ID:hQU58itC0
似合いの夫婦だね
同じレベルでくっつくからね
同じレベルでくっつくからね
2021/06/18(金) 15:31:01.64ID:T56Po45F0
>>106
そんなこと考えられてたら、旦那はモニョってないんじゃね?
そんなこと考えられてたら、旦那はモニョってないんじゃね?
2021/06/18(金) 15:31:12.10ID:OtZ6oY6W0
韓国ドラマ一気見してるわ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:16.45ID:PU14gQbe0135ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:16.94ID:dghrQvSa0 子なし専業主婦の妻が、ゲームか寝てるだけです
家事も半分は俺がやってる
泣きたいがこの女を選んだのは自分だからあきらめるしかない
家事も半分は俺がやってる
泣きたいがこの女を選んだのは自分だからあきらめるしかない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:17.55ID:CuOl9E130 ホットクックで材料入れてスイッチ入れとくだけで
料理でもスープでも何でもできるし
主婦はますます楽になってる
料理でもスープでも何でもできるし
主婦はますます楽になってる
137ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:24.93ID:qs0GvZj60 専業主婦の大変アピールは必ず小さい子どもがいる前提だけど、その数年が終わったらこんなもんだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:34.66ID:V/ofg7i10 男の宿命じゃん。
自民党支持者、
右翼なんか「男は戦争に行って死ぬ覚悟を!」とか言ってるよ
やつらはそれを「保守」と呼んでるね。
ブルーインパルスを乗りこなせない男なんか
せいぜい仕事で疲弊しろ、と。
自民党支持者、
右翼なんか「男は戦争に行って死ぬ覚悟を!」とか言ってるよ
やつらはそれを「保守」と呼んでるね。
ブルーインパルスを乗りこなせない男なんか
せいぜい仕事で疲弊しろ、と。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:34.84ID:cj9/t+CE0 土日は女子会高級ランチでワインの一本も空けるんだろ
高級店の安ランチで飛び交う会話がアニメと旦那の悪口、完全にウンコの塊だろう
高級店の安ランチで飛び交う会話がアニメと旦那の悪口、完全にウンコの塊だろう
140ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:40.97ID:i8LIWdhC0 損切りすればええんやで
141ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:49.70ID:S6+8gFv60 子どもの学校イベントの日も教えてもらえず、結果報告の日々。帰宅しても妻は子どもと共に寝て、子どもと共に起きる日々。
昼過ぎに夕食の準備をすると車で幼稚園まで下の子を迎えに行き、1時間後に小学生の上の子が帰宅。 その後は何をするわけでもなく、公園に同伴しママ友たちと戯れ、日が暮れる寸前まで遊ばせて帰宅。風呂と食事を済ませる」
これの何が問題なのかさっぱりわからんのだけど
めっちゃ良いお母さんじゃん
何をするわけでも無くって公園でずっと遊ばせてやってんでしょ?
なかなかキツいからやりたくないけどね自分なら。
この>>1の旦那は何か勘違いしてるのでは?
昼過ぎに夕食の準備をすると車で幼稚園まで下の子を迎えに行き、1時間後に小学生の上の子が帰宅。 その後は何をするわけでもなく、公園に同伴しママ友たちと戯れ、日が暮れる寸前まで遊ばせて帰宅。風呂と食事を済ませる」
これの何が問題なのかさっぱりわからんのだけど
めっちゃ良いお母さんじゃん
何をするわけでも無くって公園でずっと遊ばせてやってんでしょ?
なかなかキツいからやりたくないけどね自分なら。
この>>1の旦那は何か勘違いしてるのでは?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:50.07ID:8anWbY8/0143ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:52.15ID:0IAaxO3K0 1000万でも少し贅沢したら全然足りんぞ。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:31:55.63ID:8O1P3Gyk0 朝から晩まで働いて1000万も稼ぐお前が悪いとしか言いようがない。
人の仕事取ってる自覚がない。
きちんと定時で帰って家事育児やれば良いだけ。
それで首になるならやっぱそれだけの存在なのよ。
人の仕事取ってる自覚がない。
きちんと定時で帰って家事育児やれば良いだけ。
それで首になるならやっぱそれだけの存在なのよ。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:04.76ID:VBf1RbgY0 これわっかるわー
146ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:20.06ID:QrC6+TYf02021/06/18(金) 15:32:20.44ID:v600Wnuv0
>>129
男の仕事も、女からはそう見られてるんだよw
男の仕事も、女からはそう見られてるんだよw
148ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:22.50ID:II01bfI20 無料キャバ嬢
無料風俗嬢
無料家政婦
こう考えれば安い
無料風俗嬢
無料家政婦
こう考えれば安い
149ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:28.81ID:UHvHceFR0 家事とかは楽だけど子供の世話だけはキツイ
子供ってかわいいと昔は思っていたけど
生まれてみたら、ただの酷い重荷だということがわかった
子供ってかわいいと昔は思っていたけど
生まれてみたら、ただの酷い重荷だということがわかった
2021/06/18(金) 15:32:37.53ID:WfQ0vKIX0
●「専業主婦になりたい日本人女性増加」、20代は半数越える。出産もしたくない
3月、ソニー生命は有職女性619人に現在の生活に関するアンケート調査を実施
36.7%が「本当は専業主婦になりたい」と回答している
年代別では20代が53.2%と、全体より16.5ポイント高い結果となっている。
働くのは辛いようだ
北欧や中国みたく日本人女性が働くことを当たり前にしないと労働力不足は解消されない
女性活躍社会だと言っているのに若い女性ほど主婦になりたいだから困ったものだ
主婦が忙しいのは子供幼児期のみだ。
日本の専業主婦は稼いでいないのに家計を握れる。欧米は基本的に男女平等に働くが専業主婦もいる。しかし、家計は旦那が握っていてお金は自由にならない。
女性でも外仕事もするし軍隊にも入る。イスラエルは男女平等に徴兵もしている。だから政治家や企業幹部も多い
主婦になりたいのに育児はたいへんだし体型は崩れるから出産はしたくない。
子供いない主婦って単なるパラサイトだろう?
日本では女性が医師になっても眼科、精神科、皮膚科で、きつい外科、産婦人科、小児科にはならないから人材不足を埋めるため大学は男性を優位にするしかない
3月、ソニー生命は有職女性619人に現在の生活に関するアンケート調査を実施
36.7%が「本当は専業主婦になりたい」と回答している
年代別では20代が53.2%と、全体より16.5ポイント高い結果となっている。
働くのは辛いようだ
北欧や中国みたく日本人女性が働くことを当たり前にしないと労働力不足は解消されない
女性活躍社会だと言っているのに若い女性ほど主婦になりたいだから困ったものだ
主婦が忙しいのは子供幼児期のみだ。
日本の専業主婦は稼いでいないのに家計を握れる。欧米は基本的に男女平等に働くが専業主婦もいる。しかし、家計は旦那が握っていてお金は自由にならない。
女性でも外仕事もするし軍隊にも入る。イスラエルは男女平等に徴兵もしている。だから政治家や企業幹部も多い
主婦になりたいのに育児はたいへんだし体型は崩れるから出産はしたくない。
子供いない主婦って単なるパラサイトだろう?
日本では女性が医師になっても眼科、精神科、皮膚科で、きつい外科、産婦人科、小児科にはならないから人材不足を埋めるため大学は男性を優位にするしかない
151ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:44.37ID:JNZoyRj70152ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:50.08ID:YL7Kz41Q0 クソ旦那を持ってる人が専業するのは大変だよ
まだ子供が小さいのにこんなネチネチ言うならATM扱いされる日も近い
まだ子供が小さいのにこんなネチネチ言うならATM扱いされる日も近い
153ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:32:50.13ID:rUz+rOva0154ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:33:07.90ID:sYH2k/PH0 なんでこんな豚主婦にも年金やらないといけないの?
155ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:33:09.15ID:Xph3JkJD0 嫁が働かないのが不満という男は器が小っちゃいんじゃないの?
2021/06/18(金) 15:33:09.68ID:v600Wnuv0
2021/06/18(金) 15:33:27.66ID:paA4YBAf0
158ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:33:33.67ID:E56GK0TW0 ブクブク肥って晩飯も作れない。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:33:41.63ID:WCHs8HpL0 >>126 学童を嫌がって、専業主婦のいる友達の家に入り浸りって結構きくよ
いやな子もいるのに毎日とかなんだろう
いやな子もいるのに毎日とかなんだろう
160ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:33:54.21ID:ALN+7j9+02021/06/18(金) 15:34:04.26ID:OtDg6Zbe0
>>135
大きな猫だと思えば良いのでは
大きな猫だと思えば良いのでは
162ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:34:09.67ID:6bq2WiNJ02021/06/18(金) 15:34:20.03ID:muDNpFfW0
スーパーで走り回ってるガキを躾けるのも主婦の仕事にしれてください
164ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:34:32.98ID:8O1P3Gyk0 家庭やプライベートを犠牲にして朝から晩まで働く方が悪い事に早く気が付こうぜ!
会社の肥やしかよ。
会社の肥やしかよ。
2021/06/18(金) 15:34:34.75ID:Sw+t1SAz0
嫁「1(私)+1(旦那)は2じゃなくて200。10倍だぞ!10倍!あんたが今の10倍稼げばいいでしょ!」
166ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:34:50.16ID:YbvF1RYO0 昼間から酒飲んでる主婦もいるしな
2021/06/18(金) 15:34:51.70ID:7KdF6j5w0
>>111
そういう人でも結婚できるんだな…
そういう人でも結婚できるんだな…
2021/06/18(金) 15:34:55.52ID:wQZJN3l20
2021/06/18(金) 15:35:02.12ID:BuFMKzOc0
>>24
専業主夫でアニメ見放題な夫を養う年収1000万の妻なんか一人たりとも存在しないやん
専業主夫でアニメ見放題な夫を養う年収1000万の妻なんか一人たりとも存在しないやん
2021/06/18(金) 15:35:02.67ID:f6wfpPaN0
結婚に向いてない男なんやろ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:08.88ID:rFBIVNeE02021/06/18(金) 15:35:09.12ID:yWY8ZEfs0
2021/06/18(金) 15:35:18.94ID:8sQDw71Z0
お前の妻の間違いだから主語でかく語るなよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:22.63ID:r6dNf6EO0 そして暇をもてあそばせて浮気放題
2021/06/18(金) 15:35:23.85ID:f6wfpPaN0
子育てしてくれる妖怪と思っとけ
2021/06/18(金) 15:35:29.30ID:paA4YBAf0
>>165
計算が何一つ合ってないw
計算が何一つ合ってないw
2021/06/18(金) 15:35:32.62ID:19gMhQJv0
アニメくらい見せてあげればいい
自分の時間ないとしんどいしリモートの旦那がウザかったと思うw
自分の時間ないとしんどいしリモートの旦那がウザかったと思うw
178ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:33.16ID:cj9/t+CE0 1000万クラスでこれだからな
ネラー的にこれより下は触れたくもない
ネラー的にこれより下は触れたくもない
2021/06/18(金) 15:35:38.50ID:0TC7nB9S0
ゴミなんだからすぐに捨てちまえよ
そのゴミは腐っていくだけだぞ
そのゴミは腐っていくだけだぞ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:40.10ID:2BCm+M0h0 無職の分際で高級ホテルでランチだからな
旦那はバターロール
旦那はバターロール
181ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:43.76ID:+M0Hcx+r0182ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:45.10ID:Zb7A4XFE0 >>63
子供できたら子供できたなりの生活にするんだろうし大丈夫でしょ
子供できたら子供できたなりの生活にするんだろうし大丈夫でしょ
183ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:45.91ID:JL5d+ACo0184ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:46.16ID:eSWh/CiD0 俺は働いているのにヤツはずるい・・・ずるいよ・・・
2021/06/18(金) 15:35:49.80ID:02FeQewN0
そんなに忙しいならイベントの日教えたところで来れないだろう
冷蔵庫に月間予定表とか貼ってないのか?
冷蔵庫に月間予定表とか貼ってないのか?
2021/06/18(金) 15:35:52.54ID:ROkFn79Q0
>>174
兼業家庭の方が浮気率が高いのに??
兼業家庭の方が浮気率が高いのに??
187ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:58.94ID:6RNwP2rZ0 家のこと何もしなくていいなんて最高じゃねーか。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:35:59.45ID:qco5UMk80 >>1
生ゴミ
生ゴミ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:01.87ID:IEsFQQYF0 しゃあないわな
金稼ぐしか能がないショボい男なんだからさw
金稼ぐしか能がないショボい男なんだからさw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:05.03ID:T0qiTw050 未就学児2人抱えてる専業はまだ分かる、大変だよあれは
191ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:09.98ID:8sQDw71Z0 >>169
夫が産めるようになったら実現できるかもね
夫が産めるようになったら実現できるかもね
2021/06/18(金) 15:36:13.73ID:DzV2hXgu0
俺がこの主婦の立場になったら多分そうなるw
2021/06/18(金) 15:36:15.41ID:f6wfpPaN0
>>174
持て余して、だと思う
持て余して、だと思う
194ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:27.96ID:+M0Hcx+r0 >>161
猫は、、ええな
猫は、、ええな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:37.59ID:oDuILIfE0196ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:46.61ID:KOcFFhjU0197ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:50.73ID:LD9ZQ+9p0 バーカ。人の世話を何だと思ってんだボゲが。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:51.04ID:ixB+MVv10 旦那が年収1千万円か
年収500万円×2の共働き夫婦より貧困だな
かわいそうに
年収500万円×2の共働き夫婦より貧困だな
かわいそうに
2021/06/18(金) 15:36:54.87ID:7QXlWmkJ0
>>74
1000万の雇われって最低でも国立大の就職の良い学部
中学高校の運動部でレギュラー
中学校は委員会の委員長、級長をやるくらいのコミュ力
ピアノ、水泳、スノボが出来て
カラオケで接待バージョンとお友達バージョンの持ち歌を楽しく歌うくらいの
スペックは必要
子供に遺伝するからあなたにそのスペックがあれば専業主夫も可能かと
でも専業主夫するなら庭木の剪定をしたり網戸の張り替えをしたりで
遊ぶ暇はそんなに無いよ
1000万の雇われって最低でも国立大の就職の良い学部
中学高校の運動部でレギュラー
中学校は委員会の委員長、級長をやるくらいのコミュ力
ピアノ、水泳、スノボが出来て
カラオケで接待バージョンとお友達バージョンの持ち歌を楽しく歌うくらいの
スペックは必要
子供に遺伝するからあなたにそのスペックがあれば専業主夫も可能かと
でも専業主夫するなら庭木の剪定をしたり網戸の張り替えをしたりで
遊ぶ暇はそんなに無いよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:54.97ID:/kmaTLMX0 専業主夫になりたい
201ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:36:59.76ID:WCHs8HpL0 何でも妻が甘やかすからいけないんだけどな
町内会や幼稚園の役員や係にも無知
共働きなら全部分担するかつったらそうでもなく、自分の方が収入が多いからやらないとかゴネそう
町内会や幼稚園の役員や係にも無知
共働きなら全部分担するかつったらそうでもなく、自分の方が収入が多いからやらないとかゴネそう
2021/06/18(金) 15:37:00.36ID:gRMT74SM0
2021/06/18(金) 15:37:00.20ID:GN27N+qA0
うっせー金づる
仕事するしか能がないんだから黙って働けや
仕事するしか能がないんだから黙って働けや
204ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:02.81ID:dGBHiZ+60 なんのアニメか聞かせろ
話はそれからだ
話はそれからだ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:14.63ID:S6+8gFv60 この旦那は奥さんにどうして欲しいのかね?
学校まではランニングして子供を迎えに行って
その後は小さい子供を公園で遊ばせるのではなく
サピックスへ通わせて
その後30分で食事を取らせ寝かしつけが終わった後は
丁寧にお酌をして俺が眠りにつくまでは立ってろ
とか?
学校まではランニングして子供を迎えに行って
その後は小さい子供を公園で遊ばせるのではなく
サピックスへ通わせて
その後30分で食事を取らせ寝かしつけが終わった後は
丁寧にお酌をして俺が眠りにつくまでは立ってろ
とか?
2021/06/18(金) 15:37:25.29ID:muDNpFfW0
子供が一番手に掛かる時期を必死にアピールする所がPRとして胡散臭いです
プレゼンテーションを失敗してると思います
プレゼンテーションを失敗してると思います
207ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:34.04ID:6bq2WiNJ0 >>159
朝からプレハブ小屋で仲良くもない他学年と過ごすんだからキッツイよ。
勉強道具は持参。それを他の学年が偉そうに教えてくるし。みんなでスライム作ったり水遊び、あとは掃除とか外遊び。
仲良い子が居ればいいけど、殆どが我慢してるだろうね。
指導員はよくやってくれてるけど、やっぱり家で過ごしたいよね、子供だってさ。
朝からプレハブ小屋で仲良くもない他学年と過ごすんだからキッツイよ。
勉強道具は持参。それを他の学年が偉そうに教えてくるし。みんなでスライム作ったり水遊び、あとは掃除とか外遊び。
仲良い子が居ればいいけど、殆どが我慢してるだろうね。
指導員はよくやってくれてるけど、やっぱり家で過ごしたいよね、子供だってさ。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:41.31ID:8O1P3Gyk0 9時5時で働いて有休完全消化して年600万稼いでる男に妻を寝取られる仕事しかないつまらない男の典型パターンw
209ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:37:49.68ID:IEsFQQYF0 これが他の女に盗られるかもしれないっていう魅力的な旦那なら奥さんもそうならないよう色々な事に精を出すだろうけどさw
2021/06/18(金) 15:37:52.70ID:SUNbirL60
売女との違いは子供の有無?相手が固定してるかかな
2021/06/18(金) 15:38:00.36ID:f6wfpPaN0
金稼いでくるしかできないんだから黙って働いてろ
絶対こういうタイプは妻が働いて家が荒れてくると何もやらず文句垂れるぞ
絶対こういうタイプは妻が働いて家が荒れてくると何もやらず文句垂れるぞ
2021/06/18(金) 15:38:19.98ID:CE9YCHEM0
オタクの女は主婦になりたがるだろ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:38:20.68ID:UHvHceFR0 別れて身軽になるのが一番よ
楽になる
楽になる
2021/06/18(金) 15:38:27.75ID:0TC7nB9S0
2021/06/18(金) 15:38:31.49ID:WfQ0vKIX0
●ストレス多いから社会で働きたくない日本女性増加、専業主婦になりたい!
専業主婦になりたい若い女性が5割越え、さらに政治家にもしろとまるで在日特権の様相だ
現実には男性を多くしないと社会が回りません。
社会では難しい漢字を知っているとかで会社幹部になれるとは限りません。
実力主義なアメリカで生まれたGAFAやテスラも全て天才的な理系男性が起業しています。
中国のアリババもファーウェイも男性です。
日本では若い女性の50%は専業主婦希望となり増加しています。
専業主婦の良さがばれてしまったからです。
社会で働けば自由時間もなくなり人間関係もたいへんだったからです
しかし、社会から途中離脱して家庭に入ってしまい労働力が不足しますから海外のように専業主婦は基本的にダメで女性も平等に働く社会に変えるべきです
外国人女性も羨むのが日本の専業主婦です
外国では男女平等に働きます、汚れる仕事も軍隊もやります。
米軍なんかは女性比率高いですが、イスラエルは女性も平等に徴兵しています。
日本人女性なら日焼けするから嫌だと言って外仕事すら嫌がるでしょう。
欧米にも専業主婦はいますが、家計などは稼いだ夫が握っていますから日本のようにお金も自由になりません
医者になっても女性は、精神科、眼科、皮膚科ばかりです
仕事がハードで人手が足りない外科、産婦人科、小児科にもなるようよう強制できないために大学は入試で女性比率を制限するしかありません
このように社会で働かない女性ですが政治家や企業役員を30%にしろなどおかしな話しです。女性みんなが社会で働けば自然に企業幹部や政治家は増えるはずです。
海外みたいになるよう男女共働き法案を採決する法案が必要です
ジェンダーフリーを進めるには専業主婦は贅沢業として税率上げるなど必要でしょう
専業主婦になりたい若い女性が5割越え、さらに政治家にもしろとまるで在日特権の様相だ
現実には男性を多くしないと社会が回りません。
社会では難しい漢字を知っているとかで会社幹部になれるとは限りません。
実力主義なアメリカで生まれたGAFAやテスラも全て天才的な理系男性が起業しています。
中国のアリババもファーウェイも男性です。
日本では若い女性の50%は専業主婦希望となり増加しています。
専業主婦の良さがばれてしまったからです。
社会で働けば自由時間もなくなり人間関係もたいへんだったからです
しかし、社会から途中離脱して家庭に入ってしまい労働力が不足しますから海外のように専業主婦は基本的にダメで女性も平等に働く社会に変えるべきです
外国人女性も羨むのが日本の専業主婦です
外国では男女平等に働きます、汚れる仕事も軍隊もやります。
米軍なんかは女性比率高いですが、イスラエルは女性も平等に徴兵しています。
日本人女性なら日焼けするから嫌だと言って外仕事すら嫌がるでしょう。
欧米にも専業主婦はいますが、家計などは稼いだ夫が握っていますから日本のようにお金も自由になりません
医者になっても女性は、精神科、眼科、皮膚科ばかりです
仕事がハードで人手が足りない外科、産婦人科、小児科にもなるようよう強制できないために大学は入試で女性比率を制限するしかありません
このように社会で働かない女性ですが政治家や企業役員を30%にしろなどおかしな話しです。女性みんなが社会で働けば自然に企業幹部や政治家は増えるはずです。
海外みたいになるよう男女共働き法案を採決する法案が必要です
ジェンダーフリーを進めるには専業主婦は贅沢業として税率上げるなど必要でしょう
216ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:38:56.61ID:iNeGhnBV02021/06/18(金) 15:39:04.66ID:GUO4PrEj0
うちも全く同じ状況で、妻は常に「眠い」って言ってる。
だけど自分も子供と一緒に寝ると熟睡出来ないから、それは事実だと思う。
ママ友とコミュニケーションとれる社交性があるだけましだと思うけどね。
うちは、ママ友とのコミュニケーションがストレスになってるから。
だけど自分も子供と一緒に寝ると熟睡出来ないから、それは事実だと思う。
ママ友とコミュニケーションとれる社交性があるだけましだと思うけどね。
うちは、ママ友とのコミュニケーションがストレスになってるから。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:11.98ID:ALN+7j9+02021/06/18(金) 15:39:16.25ID:znFwPziz0
>>191
子供がいない夫婦なんかいくらでもいるだろ
子供がいない夫婦なんかいくらでもいるだろ
2021/06/18(金) 15:39:16.26ID:T56Po45F0
>>205
そんなに飛躍する必要はなくね?
そんなに飛躍する必要はなくね?
2021/06/18(金) 15:39:20.35ID:5XIomHt50
離婚や旦那が事故や病気で死んだときのリスクを考えたらパートくらいしといたほうがいいのにな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:23.61ID:ljefNYmA0 3号被保険者は即刻廃止しろ
2021/06/18(金) 15:39:24.63ID:utAjzUDa0
グチグチ言うならさっさと別れたらいいのにめんどくせぇ男
2021/06/18(金) 15:39:27.55ID:0tIX4l590
これって、自分は辛いのに、奥さんが楽そうでずるいって話?
うちは小梨で年代も年収も同じぐらい。妻は最近仕事辞めたけど、実家が裕福で同じぐらい年収がある(もっとかもしれない)。
基本的に家事は妻だけど、お昼はお弁当買って来てくれたり、でかけたり、眠ったり、優雅だなと思う。
自分のお金でやっているし、不満はないけど、代わってほしい時はある。
うちは小梨で年代も年収も同じぐらい。妻は最近仕事辞めたけど、実家が裕福で同じぐらい年収がある(もっとかもしれない)。
基本的に家事は妻だけど、お昼はお弁当買って来てくれたり、でかけたり、眠ったり、優雅だなと思う。
自分のお金でやっているし、不満はないけど、代わってほしい時はある。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:33.16ID:VzS/VN/x0226ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:35.89ID:BE5BTM8D0 >>212
カースト底辺の女は専業やりたがるな
カースト底辺の女は専業やりたがるな
2021/06/18(金) 15:39:36.56ID:zv96pl6a0
228ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:36.83ID:9y5qe4/+0 香川で30代、営業職で年収1000万の会社などないだろ
2021/06/18(金) 15:39:47.81ID:E5oh6QGh0
>>150
日本は欧米的な男女平等になったら仕事で潰れる女性が大量に発生するとは言われてるな
女を捨てなきゃいけなくなるほど、キツいプレッシャーの中、俯瞰の立場で立ち回るのは苦手な女性が圧倒的に多いし
女性にしたら生きていくための選択肢が多く、女性向けの趣味が多岐にわたる現代の日本社会は世界的に見てもそんなに悪くないと思うわ
日本は欧米的な男女平等になったら仕事で潰れる女性が大量に発生するとは言われてるな
女を捨てなきゃいけなくなるほど、キツいプレッシャーの中、俯瞰の立場で立ち回るのは苦手な女性が圧倒的に多いし
女性にしたら生きていくための選択肢が多く、女性向けの趣味が多岐にわたる現代の日本社会は世界的に見てもそんなに悪くないと思うわ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:39:57.45ID:WFWRctlS0 この時間にこんなスレ見て遊んでる奴らはみんな主婦レベルの暇人
2021/06/18(金) 15:39:58.78ID:8sQDw71Z0
同じ大企業の同期で結婚して同じ給料もらってる夫婦は当たり前だけど妻は飲み会行くし保育園の迎えは行ける方家事は半々だしはっきり言って夫が疲弊してるよ
対等だから当たり前
その人専業の妻ならもっと出世してるだろう
対等だから当たり前
その人専業の妻ならもっと出世してるだろう
232ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:00.32ID:PimUBhod0 うちの嫁は子供の面倒見て家事して週4短時間パート
家もきれいだし嫁もしっかり働いてるんだ感を感じる
だからこそ俺も仕事ができる
1みたいな汚物ゴミ嫁もらったら精神的にほんと死ねるのよくわかる
家もきれいだし嫁もしっかり働いてるんだ感を感じる
だからこそ俺も仕事ができる
1みたいな汚物ゴミ嫁もらったら精神的にほんと死ねるのよくわかる
2021/06/18(金) 15:40:03.35ID:m9Oy6KZR0
この上で「女は虐げられている」とか普通に言う
234ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:03.36ID:S6+8gFv60 >>185
むしろ事後報告で全部やってくれて
送り迎えした後に公園遊びまで付き合ってる良いお母さんじゃんね
逐一事前にイベント知らせたら知らせたで
絶対文句言うだろうし
学校終わりの公園遊びがむかつくなら
直行直帰して子供と何してりゃ満足なのか謎笑
むしろ事後報告で全部やってくれて
送り迎えした後に公園遊びまで付き合ってる良いお母さんじゃんね
逐一事前にイベント知らせたら知らせたで
絶対文句言うだろうし
学校終わりの公園遊びがむかつくなら
直行直帰して子供と何してりゃ満足なのか謎笑
2021/06/18(金) 15:40:10.02ID:OXU7xLlQ0
小学校に上がったらとか言うから全員それ以上なのかと思ったらまだ幼稚園児もいるんならもう少し待ってもええやん
預かり保育の受け入れ程度とかもわからんし行事とかあるし
いくらパートって言ったって短時間とか曜日の限定とかあると雇われにくいし無責任に休み放題なわけじゃないしな
預かり保育の受け入れ程度とかもわからんし行事とかあるし
いくらパートって言ったって短時間とか曜日の限定とかあると雇われにくいし無責任に休み放題なわけじゃないしな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:10.43ID:6bq2WiNJ0 仕事だけしてりゃいいんだから感謝して欲しいわ
家事やるような男が仕事に集中できるわけない
仕事一筋で稼いでこい
家事やるような男が仕事に集中できるわけない
仕事一筋で稼いでこい
2021/06/18(金) 15:40:27.94ID:kos1kGnr0
別れろよ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:40:32.49ID:8O1P3Gyk02021/06/18(金) 15:40:36.46ID:ROkFn79Q0
夫婦共働きで子供は放置で家が汚くて料理も適当な家庭と
専業主婦で子供の教育もちゃんとして、家がピカピカで居心地の良い美味しい料理が食べれる家庭なら
少々お金が無くても後者を選ぶ
お金で買えない幸せってあるんだよ
専業主婦で子供の教育もちゃんとして、家がピカピカで居心地の良い美味しい料理が食べれる家庭なら
少々お金が無くても後者を選ぶ
お金で買えない幸せってあるんだよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:41:05.25ID:S6+8gFv60 >>201
あー目に見えるようだ
あー目に見えるようだ
2021/06/18(金) 15:41:18.52ID:v600Wnuv0
>>218
なんでそんなに社畜を増やしたがるんだろう?w
なんでそんなに社畜を増やしたがるんだろう?w
2021/06/18(金) 15:41:26.07ID:uY9/DpKm0
下の子幼稚園だから、まだ働きにくいよね。
保育園と違って、幼稚園は大変なのに。
保育園と違って、幼稚園は大変なのに。
2021/06/18(金) 15:41:58.53ID:0QLZfzkO0
>>125
兄嫁が存在するだけで兄を幸せにしてんだろなw
兄嫁が存在するだけで兄を幸せにしてんだろなw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:08.70ID:6bq2WiNJ02021/06/18(金) 15:42:10.72ID:DQXZFis10
空いてる時間にパートすればって簡単に言うけど空いた時間ピンポイントでできるパートってそんな簡単には見つからないからな
あっても遠いとか
あっても遠いとか
246ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:20.08ID:Y8xejRSO0 別にいいんじゃね
女の仕事は子供を産んで育てることだよ
男はその環境を用意するのが仕事だ
何の問題もない
女の仕事は子供を産んで育てることだよ
男はその環境を用意するのが仕事だ
何の問題もない
2021/06/18(金) 15:42:21.92ID:P8Ru0Ali0
肉便器の説明書に書いてあったと思うが
248ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:27.75ID:eS5p7R9W0 >>1
もう一人子供作ればよかったんじゃね
もう一人子供作ればよかったんじゃね
249ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:36.09ID:U+q153vu0 マンコに何やらせても愚痴しか出てこないから躾が大事なんです
昔は家にオババがいて躾をしてたんだけど
今は居ないから無法になるわな
昔は家にオババがいて躾をしてたんだけど
今は居ないから無法になるわな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:44.31ID:ALN+7j9+0251ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:46.61ID:RLBOeK+F0252ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:50.08ID:WFWRctlS0 >>228
キーエンス香川支社とか無いん?
キーエンス香川支社とか無いん?
2021/06/18(金) 15:42:53.17ID:GN27N+qA0
まずは仕事が楽しいと思えるような男になれや
無能で与えられる仕事をこなすしかできないから苦しくて嫁がアニメ見て楽しんでるだけで嫌な気分になるようなゲスイい発想になるんだよ
アニメ見て何が悪いんだアホか
無能で与えられる仕事をこなすしかできないから苦しくて嫁がアニメ見て楽しんでるだけで嫌な気分になるようなゲスイい発想になるんだよ
アニメ見て何が悪いんだアホか
254ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:42:58.49ID:S6+8gFv60255ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:23.09ID:6bq2WiNJ02021/06/18(金) 15:43:25.17ID:zv96pl6a0
257ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:25.80ID:Gh9cZDUf0258ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:37.35ID:mjbOetIw0 専業主婦なんてのはろくに労働もやらない暇人寄生虫だろうな
こいつらを税金で養ってるのは俺らだよ
こいつらを税金で養ってるのは俺らだよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:44.31ID:8O1P3Gyk0 >>253
ワタミのガリガリの彼みたいに?
ワタミのガリガリの彼みたいに?
2021/06/18(金) 15:43:49.68ID:muDNpFfW0
>>253
主婦の仕事もな
主婦の仕事もな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:43:55.18ID:9iiLC6yp0 うちの妻も専業主婦
子供と一緒に暮らしてない夫婦二人世帯
買い物もネットスーパーで済ましたり効率的にやってるようで
家事は1日2時間もしてない気がする
手抜いて効率化出来るならどんどんそうすればいい
俺も元々リモートワークみたいなもんで在宅で1日2時間くらい集中して仕事するくらいで
基本的にのんびりやれてるので
妻だけが楽してるとか思うことは少ない
こっちも効率化して楽してるしね
稀に俺がクソ忙しくなったとしても、そんな時にお前も忙しくしろみたいな
自分の専業分野の負担を相手に押し付けることなんて無意味なことはしないな
妻が忙しく家事したとしてこっちの収入は増えないし俺の仕事が片付くわけでもないからね
子供と一緒に暮らしてない夫婦二人世帯
買い物もネットスーパーで済ましたり効率的にやってるようで
家事は1日2時間もしてない気がする
手抜いて効率化出来るならどんどんそうすればいい
俺も元々リモートワークみたいなもんで在宅で1日2時間くらい集中して仕事するくらいで
基本的にのんびりやれてるので
妻だけが楽してるとか思うことは少ない
こっちも効率化して楽してるしね
稀に俺がクソ忙しくなったとしても、そんな時にお前も忙しくしろみたいな
自分の専業分野の負担を相手に押し付けることなんて無意味なことはしないな
妻が忙しく家事したとしてこっちの収入は増えないし俺の仕事が片付くわけでもないからね
2021/06/18(金) 15:43:58.60ID:N6odF4IT0
アニメ見ただけで労働意欲ゼロ扱いって
じゃあ離婚して一人で子育てすればいいんじゃね
間違いなく出世の道は絶たれるだろ
じゃあ離婚して一人で子育てすればいいんじゃね
間違いなく出世の道は絶たれるだろ
2021/06/18(金) 15:44:14.37ID:v600Wnuv0
264ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:19.62ID:XGa5Nmtq0 町内会に属してるマンションかそうじゃないかでも全然違う
265ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:30.45ID:8sQDw71Z0 >>221
普通は生命保険で夫生きてる時よりよほど経済的には豊かになるのよ
何もしなくても65まで毎月20万でる掛け捨て入ってるしローンはなくなるし学資保険もあるし、その他寡婦年金もでる
そこは亡くなったらじゃなくて離婚したら
普通は生命保険で夫生きてる時よりよほど経済的には豊かになるのよ
何もしなくても65まで毎月20万でる掛け捨て入ってるしローンはなくなるし学資保険もあるし、その他寡婦年金もでる
そこは亡くなったらじゃなくて離婚したら
266ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:34.19ID:YbvF1RYO0 塾の送り迎えとかもそうだけど、昔はそんないちいち親がやってなかったけどな
最近は学校の送り迎えとかも、見守りの爺さんとか親がやってるし
過保護すぎるわ
最近は学校の送り迎えとかも、見守りの爺さんとか親がやってるし
過保護すぎるわ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:37.81ID:ALN+7j9+0 >>263
専業主婦も奴隷じゃんw
専業主婦も奴隷じゃんw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:44:50.60ID:UHvHceFR0 離婚して父親がなくてもちゃんと子供が育つ社会になって欲しい
2021/06/18(金) 15:44:53.35ID:T56Po45F0
>>263
お前的には働いたら負けなんだろ?
お前的には働いたら負けなんだろ?
270ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:00.51ID:S6+8gFv60271ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:12.43ID:ALN+7j9+0272ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:20.15ID:rcT5vt8M0 人から与えられてばかりのくせに有り難がるどころか文句しか言わなくなる
堕落した人間とはそういうもの
堕落した人間とはそういうもの
273ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:20.49ID:knXMWlm70 専業主婦(夫)を持つパートナーはストレスを莫大に持ちやすく、最も不幸指数が高いとやってた
働かない専業主婦(夫)なんか棄てなよ
専業主婦(夫)の奴隷の人生でいいの?
哀れな人生だわw
働かない専業主婦(夫)なんか棄てなよ
専業主婦(夫)の奴隷の人生でいいの?
哀れな人生だわw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:21.08ID:bDhRaq8Z0 うちは結婚前に戦前同様の家庭方針だが良いかで
契約書作った。
専業主婦の代わりに
食事は全部手作り
帰宅時は玄関で今日も有り難うございますと言って頭下げる事
朝は必ず行ってらっしゃいませで頭下げる事
風呂は遅く帰宅でも一番風呂にする事
と守らせて
今12年目
快適です
戦前は男の生きやすい時代だったと再認識してる
契約書作った。
専業主婦の代わりに
食事は全部手作り
帰宅時は玄関で今日も有り難うございますと言って頭下げる事
朝は必ず行ってらっしゃいませで頭下げる事
風呂は遅く帰宅でも一番風呂にする事
と守らせて
今12年目
快適です
戦前は男の生きやすい時代だったと再認識してる
275ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:25.12ID:AripqYKm0 >>41
昔と違って今は便利な調理器具や機械が腐るほどあるのに大変だとかほざく女は手際が悪すぎるんだよ
親が死ぬ前まで足腰悪くなったりボケたりで食事が作れなくなったから自分が朝仕事行く前に食事の支度してたよ。
朝昼の食事作って夜は夜食と次の日の仕込みやってたけどあんなのルーチンワークで食事だけなら合計1時間もかからない。
昔と違って今は便利な調理器具や機械が腐るほどあるのに大変だとかほざく女は手際が悪すぎるんだよ
親が死ぬ前まで足腰悪くなったりボケたりで食事が作れなくなったから自分が朝仕事行く前に食事の支度してたよ。
朝昼の食事作って夜は夜食と次の日の仕込みやってたけどあんなのルーチンワークで食事だけなら合計1時間もかからない。
2021/06/18(金) 15:45:32.85ID:WeDgVSI00
277ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:36.75ID:q0vceQPy0 >>162
いや、言い訳はいいから、専業主婦は早く働きに出た方がいい
今は専業主婦向けの就職支援制度も多く、会社では女性が
正社員や管理職に就きやすくなる優遇が行われている
これが現実にある
ただ、これは恐らくは今だけだ
共働き世帯が増え専業主婦が少なくなれば支援も終わり
正しくは支援の形が変わり、いよいよ本当にニートと同じになる
就労などの支援だってニートに対するものと同じになる
早く動いた方が有利だぞ
いや、言い訳はいいから、専業主婦は早く働きに出た方がいい
今は専業主婦向けの就職支援制度も多く、会社では女性が
正社員や管理職に就きやすくなる優遇が行われている
これが現実にある
ただ、これは恐らくは今だけだ
共働き世帯が増え専業主婦が少なくなれば支援も終わり
正しくは支援の形が変わり、いよいよ本当にニートと同じになる
就労などの支援だってニートに対するものと同じになる
早く動いた方が有利だぞ
2021/06/18(金) 15:45:37.05ID:v600Wnuv0
>>257
男なんて外で仕事する以外に能がないんだから、泣き言いわずにひたすら金を稼いでくればいいんだよな。
男なんて外で仕事する以外に能がないんだから、泣き言いわずにひたすら金を稼いでくればいいんだよな。
279ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:46.91ID:qCrjQKrS0 >>106
いやでもあんた1000万稼げないじゃんw
いやでもあんた1000万稼げないじゃんw
2021/06/18(金) 15:45:54.84ID:ALkNWR+F0
昇級と節約で月20万浮かすより、嫁さんに働いて貰って20万作る方が圧倒的に簡単なので、働いて欲しい
281ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:45:57.62ID:6bq2WiNJ0 結局男が、ずるいずるいーって地団駄踏んでるって話か。お前にも仕事の辛さをわからせたいとか、どんだけ性格悪い生き物なの?
282ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:46:04.51ID:UHvHceFR0 一夫多妻の母系社会がいい
2021/06/18(金) 15:46:05.18ID:m9Oy6KZR0
こどおじスレが伸びる理由がここにある
2021/06/18(金) 15:46:07.61ID:kDwds+Ai0
>>205
性格悪いババアだな
性格悪いババアだな
2021/06/18(金) 15:46:15.66ID:yWY8ZEfs0
2021/06/18(金) 15:46:30.32ID:+JxM4rNT0
なんか、ま〜ん脳な男だな
妻ばっかりズルい!みたいなw
別に不便や不備ないならいいじゃん
妻ばっかりズルい!みたいなw
別に不便や不備ないならいいじゃん
2021/06/18(金) 15:46:38.25ID:A35Vn8NF0
時間があると言っても断続的なものだから、都合良く外で働くのって意外と難しい
288ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:46:39.85ID:6bq2WiNJ0 >>277
まずは子供2人育てようねw
まずは子供2人育てようねw
2021/06/18(金) 15:46:45.12ID:3dzbigag0
そんなクソみたいな女と結婚したのが運の尽き。まぁ働かせたいなら健康診断前に悪い結果が出るように身体を細工して、もし俺が倒れたら収入なくなるけどどうするの?って危機感持たせるべきだな。豚でも危機感持てば働くようになるさ
2021/06/18(金) 15:46:47.60ID:E5oh6QGh0
2021/06/18(金) 15:47:13.22ID:MYP0NCze0
>>6
そんな主婦は山ほどいるぞ
そんな主婦は山ほどいるぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:47:20.86ID:3+mh4Hh70 >>31
それができるならそうしたい女性はいると思うよ
プログラマやってて毎日午前1時2時まで働いていたとき、
夫が車で迎えに来てくれて家事全部やってもらって超楽だった
他の社員は会社が手配したウイークリーマンションに泊ってたけど
それができるならそうしたい女性はいると思うよ
プログラマやってて毎日午前1時2時まで働いていたとき、
夫が車で迎えに来てくれて家事全部やってもらって超楽だった
他の社員は会社が手配したウイークリーマンションに泊ってたけど
293ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:47:26.49ID:YbvF1RYO0 ネットは定年後のジイと、主婦が主戦場ってバレてるからな
2021/06/18(金) 15:47:29.12ID:0tIX4l590
>>274
奥さんがいなくなったら困るな
奥さんがいなくなったら困るな
2021/06/18(金) 15:47:36.08ID:zv96pl6a0
旦那にできるアドバイスは、ちゃんと家事能力を身に着けておいて
子供が成人したら離婚することだわな
子供が成人したら離婚することだわな
2021/06/18(金) 15:47:42.64ID:T56Po45F0
>>270
専業主婦がテレワーク中の旦那に茶の1杯も出さないのが、共働きで家事を綺麗に分担してると当たり前に思えるって思考は意味不明なんだけど
専業主婦がテレワーク中の旦那に茶の1杯も出さないのが、共働きで家事を綺麗に分担してると当たり前に思えるって思考は意味不明なんだけど
2021/06/18(金) 15:47:42.64ID:v600Wnuv0
298ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:03.12ID:6bq2WiNJ0299ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:05.42ID:Gh9cZDUf0 男は子供を産めない時点でゴミじゃん
男が女と同列だと思うからそもそも不満が出るのであって
下位互換だと認識すれば身の程にあった思考が出来ると思うよ?
まずは自分の意識から変わらなきゃ
男が女と同列だと思うからそもそも不満が出るのであって
下位互換だと認識すれば身の程にあった思考が出来ると思うよ?
まずは自分の意識から変わらなきゃ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:24.38ID:UHvHceFR0 古くなった妻
とりかえろ
とりかえろ
2021/06/18(金) 15:48:28.24ID:muDNpFfW0
雇い主に仕事してますアピールは当然
でもそのアピール下手過ぎですよ
でもそのアピール下手過ぎですよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:28.29ID:uvNHIVy10 これ作文か?
昼までってw
貴重な朝の時間にそんなわけがあるかw
昼までってw
貴重な朝の時間にそんなわけがあるかw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:37.15ID:E71Li0Z80304ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:42.18ID:ALN+7j9+02021/06/18(金) 15:48:43.58ID:v600Wnuv0
>>295
子供が成人したら離婚とか、それは恩知らずの鬼畜な所業だな。
子供が成人したら離婚とか、それは恩知らずの鬼畜な所業だな。
306ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:45.68ID:kb6eCGI00 >>172
教えただけでクズって
教えただけでクズって
307ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:48:59.37ID:8sQDw71Z0 >>266
塾が小学生から夜9時までとかじゃなかったでしょ
塾が小学生から夜9時までとかじゃなかったでしょ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:04.19ID:Fs0dkDbA0 >>28
うちの嫁
9時半から4時まで、週3からたまに週5、土日祝日休み、夏休み、年末年始休み
な所でもう8年働いてる。まあ、会社とは違うけど。
毎日、楽しそうに仕事に行くよ。正直羨ましい。
家事や子どもの事もちゃんとしてくれるし、ありがたいよ。
うちの嫁
9時半から4時まで、週3からたまに週5、土日祝日休み、夏休み、年末年始休み
な所でもう8年働いてる。まあ、会社とは違うけど。
毎日、楽しそうに仕事に行くよ。正直羨ましい。
家事や子どもの事もちゃんとしてくれるし、ありがたいよ。
309ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:10.55ID:rFBIVNeE0310ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:14.43ID:6bq2WiNJ0 >>295
歳いった男の一人暮らしは惨めだぞー
歳いった男の一人暮らしは惨めだぞー
311ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:14.74ID:XKAoJo700 >>12
逆に妻も働き出せば旦那にも家事の分担や子供関係の世話や行事への参加を求めてくるだろうしな。
旦那は更に負担が増える、プラスは妻のパート代ってなら、生活に困ってない以上は現状維持の方が良さそうだけどね。
逆に妻も働き出せば旦那にも家事の分担や子供関係の世話や行事への参加を求めてくるだろうしな。
旦那は更に負担が増える、プラスは妻のパート代ってなら、生活に困ってない以上は現状維持の方が良さそうだけどね。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:23.84ID:mjbOetIw0 ニートの知り合いが韓国人女性と結婚して専業主夫やってたな
女に関しては国産は駄目だな
女に関しては国産は駄目だな
313ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:26.01ID:tGiIT3FR0 香川でしょ?
うどん屋でパートするより
幼児期から習い事させて塾の送迎して
受験したほうが将来の為
うどん屋でパートするより
幼児期から習い事させて塾の送迎して
受験したほうが将来の為
2021/06/18(金) 15:49:35.96ID:7bpz6BLY0
>>271
でも自分の職場で子供の行事で休みますって言って休む女がいたら文句言うんだろう
でも自分の職場で子供の行事で休みますって言って休む女がいたら文句言うんだろう
315ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:46.82ID:PimUBhod0 >>244
うちの嫁はただの平凡な女だがお前とは違うからな
旦那に愛されて大事にされて感謝されて尊敬もされてる嫁のやることなんてダラダラクズゴミ嫁には到底わからんだろ
お前らはそういう女のことは陰湿に殴るだけだからな
うちの嫁はただの平凡な女だがお前とは違うからな
旦那に愛されて大事にされて感謝されて尊敬もされてる嫁のやることなんてダラダラクズゴミ嫁には到底わからんだろ
お前らはそういう女のことは陰湿に殴るだけだからな
2021/06/18(金) 15:49:47.61ID:0QLZfzkO0
>>302
1のは朝5時〜9時まで家事育児して9時〜12時までアニメとかなんじゃね
1のは朝5時〜9時まで家事育児して9時〜12時までアニメとかなんじゃね
317ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:49.10ID:Gh9cZDUf0 嫌なら男は自分一人で子供を産んでみな(笑)
出来損ないの分際で偉そう
出来損ないの分際で偉そう
318ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:49.98ID:4y//exXW0 まー、子供小さい時は、育児と家事も大変だからな。手が離れてほっとしてるんだろ
旦那の方は、家事も育児もほとんどしてないなら、昔、楽したツケがががががが
旦那の方は、家事も育児もほとんどしてないなら、昔、楽したツケがががががが
2021/06/18(金) 15:49:50.96ID:++Gf5SiF0
320ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:49:53.88ID:UHvHceFR0 離婚しないと目が覚めないよこういう女は
2021/06/18(金) 15:49:58.66ID:3dzbigag0
>>299
男にザーメンぶち込まれなきゃ妊娠できない女なんて機能劣化版のゴミじゃんwww
男にザーメンぶち込まれなきゃ妊娠できない女なんて機能劣化版のゴミじゃんwww
322ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:15.33ID:Y8xejRSO0 よくわからんな
嫁も一緒に苦しめって言ってんの?
乳児期は夜中も起きて授乳してたのでは?
そういうときに夫も一緒に起きろとかいうキチガイ嫁じゃなかったんだろ?
嫁も一緒に苦しめって言ってんの?
乳児期は夜中も起きて授乳してたのでは?
そういうときに夫も一緒に起きろとかいうキチガイ嫁じゃなかったんだろ?
2021/06/18(金) 15:50:18.52ID:b3sH4PQa0
キャリコネニュースは話盛るから信用出来ねえ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:22.15ID:6bq2WiNJ0 >>308
そういうレアケース出す時点で語る資格ないから黙っとけ、
そういうレアケース出す時点で語る資格ないから黙っとけ、
325ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:23.11ID:WCHs8HpL0 >>270 親が疲れたり手抜きしそうになると、すぐ子供が他の家に入り浸ったり、面倒かける年代だからなー
そういうのもアリと考える図太い妻ならいけても、自分で育てないとウワサ怖いとか思ってる妻の方が多い
もしくは婆さんにかなり丸投げするかだな
2週間ぐらいやってみろ、子供が帰宅したら寝るまで自分の時間がなく
土日も似たようなもの。思ったより次々こなさいと作業多いわ
そういうのもアリと考える図太い妻ならいけても、自分で育てないとウワサ怖いとか思ってる妻の方が多い
もしくは婆さんにかなり丸投げするかだな
2週間ぐらいやってみろ、子供が帰宅したら寝るまで自分の時間がなく
土日も似たようなもの。思ったより次々こなさいと作業多いわ
2021/06/18(金) 15:50:24.44ID:zv96pl6a0
327ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:31.95ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 15:50:34.47ID:v600Wnuv0
2021/06/18(金) 15:50:40.99ID:lN981HLD0
債務製造機
2021/06/18(金) 15:50:47.25ID:0TC7nB9S0
2021/06/18(金) 15:50:49.06ID:QeL09ct70
子供の公園に同伴して何するわけでもなく突っ立ってなきゃならないのは苦痛だと思うけどな
ママ友との会話も本気で楽しいものじゃないだろうし、それは労働と認めたれよ
ママ友との会話も本気で楽しいものじゃないだろうし、それは労働と認めたれよ
2021/06/18(金) 15:50:49.25ID:ceqPyZEx0
333ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:49.25ID:kb6eCGI00 つうか今の奴って「姑と同居?」って感覚なんだな
そら核家族化する
そら核家族化する
334ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:54.58ID:1GxsNOvj0 >>1
そりゃ専業になって楽するのが日本女の目標だもの
なんで働かないといけないわけ??
日本女は男女平等なんか求めていない
女は何もせず、男だけが苦労することを求めている
男女平等を唱えているフェミニストは、はっきり言って女の敵
平等なんかにしたら、専業になれなくなるでしょ!!
そりゃ専業になって楽するのが日本女の目標だもの
なんで働かないといけないわけ??
日本女は男女平等なんか求めていない
女は何もせず、男だけが苦労することを求めている
男女平等を唱えているフェミニストは、はっきり言って女の敵
平等なんかにしたら、専業になれなくなるでしょ!!
335ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:50:58.47ID:fQ+Mxm2M0 うちも同じような環境だけど
なるようになるんじゃねと思いました
なるようになるんじゃねと思いました
2021/06/18(金) 15:51:00.82ID:YLWqpSds0
>>296
テレワークで茶のひとつも遠すぎて取りに来られない広い屋敷に住んでるのか?
テレワークで茶のひとつも遠すぎて取りに来られない広い屋敷に住んでるのか?
2021/06/18(金) 15:51:14.41ID:muDNpFfW0
338ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:15.45ID:UzNPewfR0 男として本懐
それでしっかり家が保ててるのなら何も問題ない
後は旦那のする事に文句言わず、泣き言言わなければ何してたっていい
それでしっかり家が保ててるのなら何も問題ない
後は旦那のする事に文句言わず、泣き言言わなければ何してたっていい
339ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:17.65ID:eVU1HedP0 今は面白いアニメがほとんどないからこれは嘘
340ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:30.12ID:q0vceQPy0341ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:36.69ID:S6+8gFv60342ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:38.42ID:6bq2WiNJ0 >>315
DVか、こっわー
DVか、こっわー
343ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:44.89ID:K3+ZGrUo0 会社勤務8時間+通勤の往復で1時間=9時間
買い出し1時間+掃除1時間+食事1時間+子供の送り迎え1時間=4時間
専業主婦は最高に楽だな
買い出し1時間+掃除1時間+食事1時間+子供の送り迎え1時間=4時間
専業主婦は最高に楽だな
344ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:45.22ID:cgTLvNRw0 なんの話やねん(´・ω・`)
345ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:51:55.09ID:Y8xejRSO0 嫁を家で家事育児に専念させるのが男の甲斐性だろ
そのかわり男は家事はやらんでいいぞ
そのかわり男は家事はやらんでいいぞ
2021/06/18(金) 15:51:55.94ID:ZckEuj+E0
一夫多妻になれば良いのに
347ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:52:08.82ID:Gh9cZDUf0348ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:52:24.17ID:8anWbY8/0 >>339
つ鬼滅の刃
つ鬼滅の刃
349ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:52:27.73ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 15:52:34.57ID:SToIGIZQ0
2021/06/18(金) 15:52:42.45ID:EEtIs4ma0
>>304
専業主婦を馬鹿にしてるだけだな。
専業主婦を馬鹿にしてるだけだな。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:09.96ID:3+mh4Hh702021/06/18(金) 15:53:16.87ID:XtHkjL7e0
このくらい別にええやん
2021/06/18(金) 15:53:19.90ID:b+F+MNq90
毎年子供産ませりゃいいじゃん
働かねえなら子供育てろと
働かねえなら子供育てろと
2021/06/18(金) 15:53:21.10ID:muDNpFfW0
結婚システム古すぎた
2021/06/18(金) 15:53:33.54ID:XxRhN0It0
単身赴任でもなく香川県の30代営業職で1000万はなかなかないだろ
むしろ想像つかねーわw作文ならもう少し整合性とって欲しい
むしろ想像つかねーわw作文ならもう少し整合性とって欲しい
357ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:38.57ID:O76zk73+0 都会じゃ専業は無理ゲー
年代 平均年収
全体 男性 (女性)
20代 348万円 371万円 (321万円)
30代 444万円 484万円 (377万円)
40代 510万円 573万円 (403万円)
50代 613万円 661万円 (431万円)
https://doda.jp/guide/heikin/age/
>30代前半の平均年収は男性410万円、30代後半は448万円です。
出典:民間給与実態統計調査
https://career-theory.net/30s-heikin-nenshu-118199#index01
>国税庁の民間給与実態統計調査では、年間給与1000万円以上の人は、日本の給与所得者のうち、全体で5%となっています。
<全体>
1000万円超1500万円以下 : 3.6%
1500万円超2000万円以下 : 0.8%
2000万円超2500万円以下 : 0.3%
2500万円超 : 0.3%
https://financial-field.com/living/2019/12/09/entry-64484
年代 平均年収
全体 男性 (女性)
20代 348万円 371万円 (321万円)
30代 444万円 484万円 (377万円)
40代 510万円 573万円 (403万円)
50代 613万円 661万円 (431万円)
https://doda.jp/guide/heikin/age/
>30代前半の平均年収は男性410万円、30代後半は448万円です。
出典:民間給与実態統計調査
https://career-theory.net/30s-heikin-nenshu-118199#index01
>国税庁の民間給与実態統計調査では、年間給与1000万円以上の人は、日本の給与所得者のうち、全体で5%となっています。
<全体>
1000万円超1500万円以下 : 3.6%
1500万円超2000万円以下 : 0.8%
2000万円超2500万円以下 : 0.3%
2500万円超 : 0.3%
https://financial-field.com/living/2019/12/09/entry-64484
2021/06/18(金) 15:53:39.30ID:MFir5o/B0
専業主婦じゃなくて乞食ババア呼びでいいだろ
wwww
wwww
359ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:41.67ID:Gh9cZDUf02021/06/18(金) 15:53:44.28ID:LDRWx9X10
男の甲斐性?自慢?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:44.58ID:Y8xejRSO0 当然いずれ夫の親の介護もやらねばならなくなる
束の間の期間くらいゆっくりさせたれや
束の間の期間くらいゆっくりさせたれや
362ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:45.32ID:eJtZZvwD0 アニメ見る女と結婚するな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:53:50.13ID:S6+8gFv60 >>319
子供2人も産ませておいて
まだ下が幼稚園で下も小学校低学年で
文句言ってる時点でモラハラの素質あるし
育児もほぼ参加してないことがわかる。
参加してたら子供2人がいかに大変か絶対に分かるから。
子供2人も産ませておいて
まだ下が幼稚園で下も小学校低学年で
文句言ってる時点でモラハラの素質あるし
育児もほぼ参加してないことがわかる。
参加してたら子供2人がいかに大変か絶対に分かるから。
2021/06/18(金) 15:53:57.87ID:73cCMK3J0
家事育児しっかりやってくれるなら良いと思うけど
会社のように決まった時間で労働するのと違って夫や子を送り出す準備から帰って来てからの家事育児もあるし
それがろくに何もせんとクッチャネしてる糞ニートうんこ製造機なら叩き出しても良いが
会社のように決まった時間で労働するのと違って夫や子を送り出す準備から帰って来てからの家事育児もあるし
それがろくに何もせんとクッチャネしてる糞ニートうんこ製造機なら叩き出しても良いが
2021/06/18(金) 15:54:04.51ID:v600Wnuv0
366ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:07.43ID:8anWbY8/0 >>343
お前んち洗濯しないの?きったなーい
お前んち洗濯しないの?きったなーい
367ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:09.75ID:4NxnyJ0Z0 女が外に働くということは労働力が増えるということ。
労働力が増えるから労働力価値が下がる。結果的に給料が上がらない
女性は専業主婦になれば、労働力が減るから給料が上がっていく
労働力が増えるから労働力価値が下がる。結果的に給料が上がらない
女性は専業主婦になれば、労働力が減るから給料が上がっていく
368ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:11.00ID:KiPXcEZs0 普通だろ。
俺も仕事って言ってジム行ったり飲み行ったりするし。
俺も仕事って言ってジム行ったり飲み行ったりするし。
2021/06/18(金) 15:54:23.09ID:1SS5LPtM0
人それぞれ体質が違うから、何とも言えないけど
自分は20代前半に出産して、体力にも自信があったのに
産後5年くらい体調が悪かったし、子供も小学生に上がるまでは
風邪やら水疱瘡やインフルやらでとても働きに出られるような状態じゃなかったよ
自分は20代前半に出産して、体力にも自信があったのに
産後5年くらい体調が悪かったし、子供も小学生に上がるまでは
風邪やら水疱瘡やインフルやらでとても働きに出られるような状態じゃなかったよ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:25.38ID:LxSaamfO0 >>2
第2形態のデブになるんだね分かります
第2形態のデブになるんだね分かります
371ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:27.09ID:IKFawz/b0 無職ニートの元友人のメンヘラの夢は
妊娠して無理矢理結婚して一生働かずに食ったら寝る生活の専業主婦になることだと言っていた。メンヘラまじ怖い
妊娠して無理矢理結婚して一生働かずに食ったら寝る生活の専業主婦になることだと言っていた。メンヘラまじ怖い
372ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:29.32ID:1GxsNOvj02021/06/18(金) 15:54:32.01ID:0TC7nB9S0
>>353
よくねーよだらしねえな
よくねーよだらしねえな
374ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:36.67ID:oxkhZ/9B0 日本の女はマジで怠け者で子供みたいだって、海外での共通認識になってる。
日本の男性が哀れみ向けられてるのを良く見る・。
日本の男性が哀れみ向けられてるのを良く見る・。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:36.77ID:knXMWlm70 「パートナーがリモートワークになって最も嫌だったこと」 の第一位が
「専業主婦は本当はまったく忙しくないという事実がバレてしまったこと」
だからなw
「専業主婦は本当はまったく忙しくないという事実がバレてしまったこと」
だからなw
376ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:44.70ID:Yoartdxx0377ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:45.19ID:6bq2WiNJ02021/06/18(金) 15:54:49.68ID:b+F+MNq90
379ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:54:49.96ID:Q86MA8LZ02021/06/18(金) 15:54:52.80ID:SToIGIZQ0
381ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:04.15ID:K3+ZGrUo0 >>365
ごめんなさい、俺お前と違ってブラック企業に勤めてないんでw
ごめんなさい、俺お前と違ってブラック企業に勤めてないんでw
382ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:09.45ID:WCHs8HpL0 ガチ共働きでも家事育児はしなくていいと思っている男ってたまにいて、すんごいケンカののち別れたりしてるけど
医者夫婦で聞いた事ある
医者夫婦で聞いた事ある
2021/06/18(金) 15:55:09.70ID:MmQUTlKA0
男が悪いんじゃね
うちの兄弟は女が一番稼いでいて男は定時薄給でほぼ主夫だわ
うちの兄弟は女が一番稼いでいて男は定時薄給でほぼ主夫だわ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:24.47ID:SM1Q1mWW0 >>239
何か共働きをわざと落としているようだけど。
夫婦共働きなら、子供は適度に自立するように育てられ、塾、習い事にも通わせている。家の掃除は分担で、定期的にプロがクリーニング、料理は出来合いのものも利用し、普段は簡単だけど、たまには高級店などにも行き、味覚を満足させる。
くらいが普通じゃないか?
何か共働きをわざと落としているようだけど。
夫婦共働きなら、子供は適度に自立するように育てられ、塾、習い事にも通わせている。家の掃除は分担で、定期的にプロがクリーニング、料理は出来合いのものも利用し、普段は簡単だけど、たまには高級店などにも行き、味覚を満足させる。
くらいが普通じゃないか?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:27.03ID:S6+8gFv60386ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:29.72ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 15:55:35.99ID:7e6q0/++0
読んだらふつうに子育てして働いてらっしゃるやん
なにがそんな憎いの
よめさんやのに
なにがそんな憎いの
よめさんやのに
2021/06/18(金) 15:55:36.58ID:b+F+MNq90
389ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:42.17ID:Y0lI7OHo0 年収1000万あるんだったら
贅沢しなきゃぜんぜん家族暮らせんじゃん
それだけ働いてますってアピールしたところで
家事と子育てとプライベート別物だからなあ
年収1000万以上あって独身ですが養子を貰って
家事とプライベートも満喫してますって奴がいたら
比べられちゃうよ?w
贅沢しなきゃぜんぜん家族暮らせんじゃん
それだけ働いてますってアピールしたところで
家事と子育てとプライベート別物だからなあ
年収1000万以上あって独身ですが養子を貰って
家事とプライベートも満喫してますって奴がいたら
比べられちゃうよ?w
2021/06/18(金) 15:55:48.09ID:QzRXy0OC0
家事育児を全部嫁の方がやってて、たまの休みなのに家でゴロゴロしてーとか言ったりしないのだったら、まあいいでしょう
これで嫁の方がワンオペ育児させられてるとか言い始めたらマジで糞嫁だけど
これで嫁の方がワンオペ育児させられてるとか言い始めたらマジで糞嫁だけど
391ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:55:53.97ID:Y8xejRSO0 女の仕事は
出産育児
家事全般 炊事掃除洗濯を一人でやる 夫にはさせない
夫の両親の介護
だ
トータルで考えるとそんなに楽なものではない
出産育児
家事全般 炊事掃除洗濯を一人でやる 夫にはさせない
夫の両親の介護
だ
トータルで考えるとそんなに楽なものではない
392ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:07.52ID:K3+ZGrUo0393ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:07.97ID:Q86MA8LZ0 >>388
住所不明なら訴状も届きませんw
住所不明なら訴状も届きませんw
2021/06/18(金) 15:56:13.82ID:muDNpFfW0
>>365
通勤はなんだかんだで往復3時間ぐらいが平均だと思う
通勤はなんだかんだで往復3時間ぐらいが平均だと思う
395ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:21.95ID:T390EbxK0 >>1
超大型ATMがあるから・・・
超大型ATMがあるから・・・
2021/06/18(金) 15:56:23.66ID:z+uCZNmE0
>>361
共働きでそれやらんで済む方皆選ぶと思う
共働きでそれやらんで済む方皆選ぶと思う
397ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:31.98ID:zCWKPNY10 >>215
3号廃止からだな
3号廃止からだな
2021/06/18(金) 15:56:33.96ID:qBVWSxXV0
2021/06/18(金) 15:56:36.91ID:zzJv6t4r0
>>367
女が労働力として社会進出したところで男と同じくらい効率よく働く奴なんて一握り程度で
だいたいの女は男よりコストパフォーマンスで劣る。
そしてその尻拭いで男が必要以上に働くことになり余計に男の仕事に対する給料が減る。
女が労働力として社会進出したところで男と同じくらい効率よく働く奴なんて一握り程度で
だいたいの女は男よりコストパフォーマンスで劣る。
そしてその尻拭いで男が必要以上に働くことになり余計に男の仕事に対する給料が減る。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:43.40ID:TDXm9dLO0 わかってない人が多いけど
普通の専業と、ヒキニートの専業は
明確に違うからね?
後者は家から出ないからね?
買い物も公園も夫の仕事だからね?
普通の専業と、ヒキニートの専業は
明確に違うからね?
後者は家から出ないからね?
買い物も公園も夫の仕事だからね?
2021/06/18(金) 15:56:46.41ID:1V9z9E6E0
俺も専業主婦になりたかたなあ。
402ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:48.70ID:e2YqXDv90 朝コクリコ坂と風立ちぬ見たったわw
2021/06/18(金) 15:56:49.09ID:8sQDw71Z0
>>340
ずっと専業の家庭がどれだけあるかも知らなそう
M字曲線て今中学で習うんじゃないの
みんな子供育ったら働いてんだわ
親世代の昭和のいっときとは違うから
どっちかがいなきゃ子どもに皺寄せ行く
みんなこれ無視してるが実際共働きの家庭の子大変だよ
知らないのは親ばかり
ずっと専業の家庭がどれだけあるかも知らなそう
M字曲線て今中学で習うんじゃないの
みんな子供育ったら働いてんだわ
親世代の昭和のいっときとは違うから
どっちかがいなきゃ子どもに皺寄せ行く
みんなこれ無視してるが実際共働きの家庭の子大変だよ
知らないのは親ばかり
404ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:51.52ID:rFBIVNeE0 >>1の旦那は結婚に向いてないよ
預けてガッツリ働く嫁でも文句言う、間違いなく分担なんて頭にないだろうし
預けてガッツリ働く嫁でも文句言う、間違いなく分担なんて頭にないだろうし
2021/06/18(金) 15:56:52.17ID:QBdotG/p0
>>356
うどん粉を売りまくるのじゃー!!!
うどん粉を売りまくるのじゃー!!!
2021/06/18(金) 15:56:52.22ID:7QXlWmkJ0
>>290
本当に?
今の新卒でその状態で65歳まで1000万で雇ってくれる会社があるのか
すみませんがマジで教えて欲しい
俺の周りは50歳を目前にリストラ出向の嵐だし
新卒って言うか若いのははあなたの言うところの
キラキラと外国人と英語普通に話せますばかりなんだ
本当に?
今の新卒でその状態で65歳まで1000万で雇ってくれる会社があるのか
すみませんがマジで教えて欲しい
俺の周りは50歳を目前にリストラ出向の嵐だし
新卒って言うか若いのははあなたの言うところの
キラキラと外国人と英語普通に話せますばかりなんだ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:56:57.84ID:vEhUWSyu02021/06/18(金) 15:57:01.05ID:MvvCEVBQ0
ずーっと重い仕事長時間も大変なんだろうけど、全てのスケジュールが短時間で構成されて詰め込まれてるのもだいぶ時間に追われるし質高めるのも難しいしきついんだ…
2021/06/18(金) 15:57:02.43ID:LiQ5l8jj0
こんなんでも 立派で忙しい女 を気取れるから、専業主婦は勝ち組だね
2021/06/18(金) 15:57:06.13ID:QyDOZHbj0
>>1
変な奴
変な奴
2021/06/18(金) 15:57:09.98ID:wd2pPfHM0
消費するだけならいらない
412ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:15.28ID:Gh9cZDUf0 >>361
世間知らずワロタwwww
世間知らずワロタwwww
413ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:15.55ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 15:57:22.67ID:P6tmW4f/0
1,000万円あるなら嫁専業でもええやん
作り話にレスするのもなんだけど
作り話にレスするのもなんだけど
415ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:30.86ID:Y8xejRSO0 >>386
だったら働け
だったら働け
416ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:33.11ID:K3+ZGrUo0417ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:33.98ID:2BwO9o+K0 嫁さんが働きに行く分だけ家事育児を分担するの?
いま仕事だけやってて辛いのに?
いま仕事だけやってて辛いのに?
418ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:57:35.37ID:6bq2WiNJ02021/06/18(金) 15:57:57.50ID:b+F+MNq90
専業主婦の嫁がかつて相応のキャリアがあり、その能力を遺憾なく発揮して子育てしてるなら頑張れよ
ほとんどの場合年収300ぐらいの短卒カスやろ?
結婚したおまえが悪いねん
ほとんどの場合年収300ぐらいの短卒カスやろ?
結婚したおまえが悪いねん
420ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:03.18ID:Q86MA8LZ0 >>413
どこでもいいじゃん
どこでもいいじゃん
421ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:07.42ID:p5k2nfJ/0 今すぐ離婚した方が良い
負債は後になるほど膨れ上がるから早めに損切りを
現時点の財産折半して月5万位の養育費で悠々自適の生活できる
性欲湧いたら風俗で若い子と消化すればいい
あっという間に財産食い潰し生活保護になるから、その時それを
理由に子供引き取れば完璧
小学校も3年くらいになれば留守番できるし身の回りも大体できる
負債は後になるほど膨れ上がるから早めに損切りを
現時点の財産折半して月5万位の養育費で悠々自適の生活できる
性欲湧いたら風俗で若い子と消化すればいい
あっという間に財産食い潰し生活保護になるから、その時それを
理由に子供引き取れば完璧
小学校も3年くらいになれば留守番できるし身の回りも大体できる
422ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:12.69ID:Buvq0Qfy0 前スレはマッタリしてたけど
いい感じに荒れてきたなw
いい感じに荒れてきたなw
423ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:16.78ID:K3+ZGrUo0 >>394
お前どんだけ郊外に住んでるわけ?
お前どんだけ郊外に住んでるわけ?
2021/06/18(金) 15:58:24.23ID:OedwI+Ka0
うちの嫁さんヘッドセットつけてアマプラみながら家事してるぞ。
夜にはヘロヘロになってるけどな。
夜にはヘロヘロになってるけどな。
425ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:36.12ID:2BwO9o+K0 >>418
結婚や育児とは無縁の人生だから言いたい放題だよ
結婚や育児とは無縁の人生だから言いたい放題だよ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:36.33ID:T390EbxK02021/06/18(金) 15:58:37.15ID:rElbMKa70
うちの奥さんもめっちゃ寝る、常に眠い感じ。
でもその間にこっそりゲームできるから、
もっと寝といていいよと思う。
でもその間にこっそりゲームできるから、
もっと寝といていいよと思う。
2021/06/18(金) 15:58:40.90ID:v600Wnuv0
429ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:42.34ID:Y8xejRSO0 将来親の介護もさせるんだから今くらいゆっくりさせたれや
430ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:58:47.93ID:DHLgv64T0 息子が小1で自閉症
唯一の特技というか健常の子と同程度できるピアノも毎日嫁が教えながら練習してのシロモノだし、学校の送り迎え必要だし、勉強も学校の指導内容と目標目的を先生に確認相談した上で家でも教えてなんとかついていってる感じだし、農地があるんで自家用の野菜やら花やら一緒に育てていてもし農業やりたいっていった時いろいろ教えてもらえるように近所の専業農家さんと仲良くしたり…
俺には無理だから頑張って稼ぐわ
唯一の特技というか健常の子と同程度できるピアノも毎日嫁が教えながら練習してのシロモノだし、学校の送り迎え必要だし、勉強も学校の指導内容と目標目的を先生に確認相談した上で家でも教えてなんとかついていってる感じだし、農地があるんで自家用の野菜やら花やら一緒に育てていてもし農業やりたいっていった時いろいろ教えてもらえるように近所の専業農家さんと仲良くしたり…
俺には無理だから頑張って稼ぐわ
2021/06/18(金) 15:58:50.54ID:b+F+MNq90
2021/06/18(金) 15:59:00.91ID:jZNJ4okB0
ご飯と洗濯やってくれるだけでいいじゃん
子供が居たら送り迎えしないといけないんやぞ
時間的に出勤に間に合わないんだからな
子供が居たら送り迎えしないといけないんやぞ
時間的に出勤に間に合わないんだからな
433ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:01.07ID:TDXm9dLO0434ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:01.64ID:IEsFQQYF0 俺の8つ下の彼女の兄嫁が専業主婦でさ
兄が社長の運送会社なのに妹の私が働いて嫁が働かないのは納得出来ない!っていつも俺にブーブー文句言ってるよ
もっとも本人も人妻なのに俺みたいな男作ってラブホ行って愚痴こぼしてんだから
とにかく女って怖いよねw
兄が社長の運送会社なのに妹の私が働いて嫁が働かないのは納得出来ない!っていつも俺にブーブー文句言ってるよ
もっとも本人も人妻なのに俺みたいな男作ってラブホ行って愚痴こぼしてんだから
とにかく女って怖いよねw
435ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:04.21ID:tFiZLUSW0436ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:07.37ID:8sQDw71Z0 >>393
会社と仕事もやめるん?
会社と仕事もやめるん?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:09.98ID:K3+ZGrUo0 >>426
楽しいだろ、ネットで映画見たり、ゲームやったり
楽しいだろ、ネットで映画見たり、ゲームやったり
2021/06/18(金) 15:59:13.25ID:muDNpFfW0
>>423
現場毎回違うけど平均するとそんなもんだから
現場毎回違うけど平均するとそんなもんだから
439ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:16.36ID:q0vceQPy0 >>328
家の経営を自称しても外からの収入がないのでは労働価値はゼロだ
ニートが1日中経営ゲームをやって俺は苦労して経営している
などと自己評価しているのと同じ
稼ぎがあって金の額に応じて経営が働きとして認められるようになる
家の経営を自称しても外からの収入がないのでは労働価値はゼロだ
ニートが1日中経営ゲームをやって俺は苦労して経営している
などと自己評価しているのと同じ
稼ぎがあって金の額に応じて経営が働きとして認められるようになる
440ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:21.25ID:E71Li0Z80441ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:22.42ID:9Krr+JBY0 アホのATMが結婚までにすること
1.男性から告白、プロポーズしなければいけない。
2.男性が食事を奢り続けなければいけない。
3.男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
4.男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
5.男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
6.デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
7.女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
8.男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
9.上項目の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
10.男性側が多額の結納金を払わなければならない。
11.男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
12.男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
アホのATMが結婚してからすること
1.男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
2.男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
3.夫が妻との情事を拒んだらDV加害者となる。
4.夫が妻との情事を強く求めたらDV加害者になる。
5.妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
6.上項目をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
7.夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
8.男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
9.給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
10.汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
11.夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
12.夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
13.「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
1.男性から告白、プロポーズしなければいけない。
2.男性が食事を奢り続けなければいけない。
3.男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
4.男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
5.男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
6.デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
7.女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
8.男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
9.上項目の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
10.男性側が多額の結納金を払わなければならない。
11.男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
12.男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
アホのATMが結婚してからすること
1.男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
2.男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
3.夫が妻との情事を拒んだらDV加害者となる。
4.夫が妻との情事を強く求めたらDV加害者になる。
5.妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
6.上項目をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
7.夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
8.男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
9.給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
10.汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
11.夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
12.夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
13.「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
2021/06/18(金) 15:59:28.77ID:hKP6z54t0
じゃ離婚したらいいのにね、営業ならさっさとノルマ終わらせたら朝からアニメ見放題なのにこの男仕事できないイライラを妻にぶつけてるんじゃない?まあ離婚したら自分の小遣いは増えるけど、しごとできるようにはならないから悩みからは抜け出せないだろうけど。仕事できないやつって哀れだね。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:37.06ID:iu5UQIqg0 何が言いたいのかよくわからん。専業主婦はダラダラ過ごすもんだろうに
妻を働かせても会社での仕事量は減らないどころか、家での仕事量が増えるよな
収入に余裕があるならかえってしんどいんじゃないの?
もっと楽な仕事に転職したいということかな?
妻を働かせても会社での仕事量は減らないどころか、家での仕事量が増えるよな
収入に余裕があるならかえってしんどいんじゃないの?
もっと楽な仕事に転職したいということかな?
444ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:39.68ID:uvNHIVy10 >>316 それならわかる、ありえるw
445ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 15:59:45.03ID:tFiZLUSW0 >>387
そうそう。全然グータラでも何でもなかった。
そうそう。全然グータラでも何でもなかった。
2021/06/18(金) 15:59:49.68ID:b+F+MNq90
>>424
なんかエロい
なんかエロい
2021/06/18(金) 15:59:56.27ID:hn4cO/5P0
専業主婦願望の女と結婚した男が馬鹿w
それ以上、それ以下でも無いな。今更ながら騙されたと暴れて離婚するか、
文句言わず死ぬまでATMやるかの二択。
それ以上、それ以下でも無いな。今更ながら騙されたと暴れて離婚するか、
文句言わず死ぬまでATMやるかの二択。
448ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:01.18ID:YbvF1RYO0 子どもっていうのは親をみて育つのよ
働き者の親を見てれば働き者になるし、怠け者の親を見てれば怠け者になる
日本で怠け者が増えてるのは、
父親不在+専業主婦の母親、のもとで育った子どもが、「働く」ということの価値観を親から教えてもらえなかったからだよ
自営業者とか、共働きの子供が優れてるのはそこ
働き者の親を見てれば働き者になるし、怠け者の親を見てれば怠け者になる
日本で怠け者が増えてるのは、
父親不在+専業主婦の母親、のもとで育った子どもが、「働く」ということの価値観を親から教えてもらえなかったからだよ
自営業者とか、共働きの子供が優れてるのはそこ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:01.56ID:K3+ZGrUo0450ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:07.79ID:T390EbxK0 >>437
夏休みも終盤になると学校に行きたくなってただろ
夏休みも終盤になると学校に行きたくなってただろ
2021/06/18(金) 16:00:08.20ID:uilaUwmE0
ちゃんと育児と家事してるだけマシだと思うけどね
世の中家事や子育てすらろくにしない専業主婦も居るのに
世の中家事や子育てすらろくにしない専業主婦も居るのに
452ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:15.77ID:Y8xejRSO0 親の面倒も見ないゴミ嫁となんで結婚してんの?
馬鹿じゃね
馬鹿じゃね
2021/06/18(金) 16:00:16.56ID:QzRXy0OC0
あ、もちろん「会社の帰りに○○買って来てー」ってのも一切ダメね
そんなのは嫁の仕事だ
そんなのは嫁の仕事だ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:21.26ID:Q86MA8LZ0 >>440
年金の振込先ww
年金の振込先ww
455ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:00:31.65ID:qCrjQKrS02021/06/18(金) 16:00:39.28ID:HG3scYg20
大多数の女に労働意欲なんてありません
2021/06/18(金) 16:00:51.00ID:v600Wnuv0
2021/06/18(金) 16:01:07.30ID:++Gf5SiF0
459ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:07.64ID:K3+ZGrUo0 >>433
買い物は専業主婦の労働だし、公園はただの施設
買い物は専業主婦の労働だし、公園はただの施設
460ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:25.88ID:4NxnyJ0Z0 共同参画 2019年1月
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2018/201901/201901_01.html
地方の大学や企業の研修などで、若い女性たちに自身のライフプランを作ってもらうと、大半が、数年以内に2〜3歳差のパートナーと結婚し、1人か2人の子どもを産んで仕事をやめ、経済的な問題があれば社会復帰する・・という伝統的なストーリーを語ります。
地域性や企業風土もあるのでしょうが、ダイバーシティが叫ばれる時代に、判で押したように画一的なプランしかイメージできないのは何故でしょう。
それは、多くの人の潜在意識に「社会での活躍は、女性としての幸せと引き換え」「幸せを掴み損なうと、
働き続けることになる」という方程式が、深く刻まれているからだと考えます。
管理職となって責任が重い仕事をすることは結婚や出産の機会を減らしてしまう、育児しながら仕事をすることは家族にも
(時短などで優遇されることにより)仲間にも迷惑をかけると考えている女性は、少なくありません。
そしてその方程式を強化しているのは、同世代の男性であり、周囲の大人たちです。
「働き方改革」や「女性活躍」が浸透しつつある一方で、「男性の暮らし方・意識の変革」の必要性については、
まだその概念すら知られていません。土壌が整い、背中を押されて一歩踏み出そうとする人たちを孤独にさせないためには、
新たな幸せの方程式を上書きする必要があるでしょう。
https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2018/201901/201901_01.html
地方の大学や企業の研修などで、若い女性たちに自身のライフプランを作ってもらうと、大半が、数年以内に2〜3歳差のパートナーと結婚し、1人か2人の子どもを産んで仕事をやめ、経済的な問題があれば社会復帰する・・という伝統的なストーリーを語ります。
地域性や企業風土もあるのでしょうが、ダイバーシティが叫ばれる時代に、判で押したように画一的なプランしかイメージできないのは何故でしょう。
それは、多くの人の潜在意識に「社会での活躍は、女性としての幸せと引き換え」「幸せを掴み損なうと、
働き続けることになる」という方程式が、深く刻まれているからだと考えます。
管理職となって責任が重い仕事をすることは結婚や出産の機会を減らしてしまう、育児しながら仕事をすることは家族にも
(時短などで優遇されることにより)仲間にも迷惑をかけると考えている女性は、少なくありません。
そしてその方程式を強化しているのは、同世代の男性であり、周囲の大人たちです。
「働き方改革」や「女性活躍」が浸透しつつある一方で、「男性の暮らし方・意識の変革」の必要性については、
まだその概念すら知られていません。土壌が整い、背中を押されて一歩踏み出そうとする人たちを孤独にさせないためには、
新たな幸せの方程式を上書きする必要があるでしょう。
2021/06/18(金) 16:01:34.57ID:1CJla3Qo0
ドラマでも二本ぐらい見ると疲れる俺には一気見ってムリだわ
だいたいの映画も二時間以内だし人間の集中力ってそんなもんだろ
だいたいの映画も二時間以内だし人間の集中力ってそんなもんだろ
462ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:39.17ID:Buvq0Qfy0 「片働き」という表現は初めて見た
463ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:44.32ID:PPlSsWbU0 家事手伝いも結局ニートだからな
2021/06/18(金) 16:01:50.14ID:b+F+MNq90
465ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:01:57.80ID:K3+ZGrUo0 >>450
学校と専業同士の界隈は違います
学校と専業同士の界隈は違います
466ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:14.33ID:S6+8gFv60467ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:26.52ID:2BwO9o+K0 ヒキニートって世話される立場だよね
稼ぎだけでなく家事や身の回りのことも親任せ
専業主婦は無職なだけで育児や介護やってて世話する立場
どこが一緒なんだ?
稼ぎだけでなく家事や身の回りのことも親任せ
専業主婦は無職なだけで育児や介護やってて世話する立場
どこが一緒なんだ?
2021/06/18(金) 16:02:27.00ID:opq1ZWpS0
専業主婦で家に帰ったら掃除された綺麗な部屋で奥さんが食事作って待っていてニコニコの方がいいんじゃないの?
共働きで疲れて奥さんがイライラして「あんたも家事してよ」と怒ってる方が嫌でしょうに
共働きで疲れて奥さんがイライラして「あんたも家事してよ」と怒ってる方が嫌でしょうに
2021/06/18(金) 16:02:37.42ID:ST9t0pu90
子供送り出してから昼までって唯一の自分の時間なんじゃないの
それも子供が少し大きくなってやっとやっと手に入れた時間
昼過ぎに夕食の準備してから子供を遊ばせに出掛けるなんて偉いじゃんね
離婚しないと奥さんがやってたいろんなことに気がつかない旦那か
それも子供が少し大きくなってやっとやっと手に入れた時間
昼過ぎに夕食の準備してから子供を遊ばせに出掛けるなんて偉いじゃんね
離婚しないと奥さんがやってたいろんなことに気がつかない旦那か
470ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:46.22ID:Y8xejRSO0 女は産む機械兼育てる機械
家事ロボット
介護ロボット
だろ
それを高い金出して買ってんだからそれでいいだろ
嫌ならもっと性能がいいのに買い換えろよ
家事ロボット
介護ロボット
だろ
それを高い金出して買ってんだからそれでいいだろ
嫌ならもっと性能がいいのに買い換えろよ
2021/06/18(金) 16:02:49.06ID:hMJnwFcT0
家事育児もっとこっちもやるから働いて、ならわかるけど
僕だけ忙しいの嫌だから働けってアホか
誰が子供見るんだ
僕だけ忙しいの嫌だから働けってアホか
誰が子供見るんだ
472ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:53.84ID:TDXm9dLO0 >>459
話の通じない人ですね
話の通じない人ですね
473ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:55.47ID:13S4J0C+0 専業主婦は使える生活家電に制限設けたら? 洗濯機は二層式、掃除機不可、台所も冷蔵庫のみで煮炊きは
七輪とかまどにしたら w 食洗機なんかもってのほか。 買い物は自転車か徒歩で電動アシスト不可。
小学生以下の子供の送迎にのみ自家用車の使用を認めればいいよ。
七輪とかまどにしたら w 食洗機なんかもってのほか。 買い物は自転車か徒歩で電動アシスト不可。
小学生以下の子供の送迎にのみ自家用車の使用を認めればいいよ。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:02:57.45ID:o/aq7mo90 昼間は楽でも夜は毎日旦那の性処理だろ?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:16.58ID:Buvq0Qfy0 >>466
おかんの知能が高い場合な
おかんの知能が高い場合な
476ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:22.02ID:IEsFQQYF0 >>464
お兄さんには情けない男でいて欲しくないんだろうねw
お兄さんには情けない男でいて欲しくないんだろうねw
477ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:22.66ID:Wa4CGMd00 >>3
BMのsクラスってどんな車?
BMのsクラスってどんな車?
478ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:27.57ID:K3+ZGrUo0 >>472
お前がおかしなことを言っただけ
お前がおかしなことを言っただけ
2021/06/18(金) 16:03:34.89ID:b+F+MNq90
480ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:36.41ID:ZWBHjMox0 馬鹿だから結婚する
同類なんだから仲良くやれよ馬鹿
同類なんだから仲良くやれよ馬鹿
481ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:41.07ID:YbvF1RYO0 昔の母親はもっと働いてた
家事や料理だって大変だったし、子供も多かった
誰か言ってたけど、
今の母親が働かないのはそういう恵まれた環境にいるからだ、と
家事や料理だって大変だったし、子供も多かった
誰か言ってたけど、
今の母親が働かないのはそういう恵まれた環境にいるからだ、と
482ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:41.44ID:71Lf0Jvb0 結婚して文句言ってる男って実はみんな惚気なんだよな
子供が、妻がと文句ばかり言ってても本当に苦痛なら別れてるはずだしさ
ああ不幸そうだな気の毒になんて思ったら既婚者に笑われるよ
子供が、妻がと文句ばかり言ってても本当に苦痛なら別れてるはずだしさ
ああ不幸そうだな気の毒になんて思ったら既婚者に笑われるよ
2021/06/18(金) 16:03:45.70ID:qBVWSxXV0
484ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:48.58ID:6bq2WiNJ0 育児って無茶苦茶大変なんだから、やっと1人の時間出来たんだからのしばらく自由にさせたら良い
土日も休みないんだから
土日も休みないんだから
485わ
2021/06/18(金) 16:03:54.30ID:Kke2MSl50 夫の年収がこの人の半分で子供もいないのにもう何年も専業主婦だよ 家事もほとんど夕ご飯作りしかしていないし
子供いらないしずっとだらだらして暮らしたい
子供いらないしずっとだらだらして暮らしたい
486ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:03:58.98ID:3qaOruje0 結婚ガチャで外れ引いたんだな
2021/06/18(金) 16:03:59.90ID:3us1vDUU0
>>448
共働き育ちが鍵っ子嫌だったから家にいるって人結構いるけど
共働き育ちが鍵っ子嫌だったから家にいるって人結構いるけど
488ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:16.38ID:2BwO9o+K02021/06/18(金) 16:04:17.78ID:m9Oy6KZR0
日本のネット上には今こんなにも専業主婦が居るのです
490ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:21.78ID:WCHs8HpL0 男でも仕事と育児両立できてないつーか
車に子供を乗せたまま保育園に送ったつもりで、子供熱中症死亡例とかたまにだけどあるのな
車に子供を乗せたまま保育園に送ったつもりで、子供熱中症死亡例とかたまにだけどあるのな
491ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:26.31ID:E71Li0Z80 >>420
子どもかよ!(笑)
子どもかよ!(笑)
492ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:27.78ID:Y8xejRSO0 >>482
俺の友達は本当に嫌そうだが
俺の友達は本当に嫌そうだが
493ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:45.31ID:T390EbxK02021/06/18(金) 16:04:54.05ID:b+F+MNq90
495ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:04:55.14ID:YbvF1RYO0496ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:00.28ID:K3+ZGrUo0497ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:06.19ID:yHso4jlI0 >>1
アニメくらい何ですか?
お金それほどかからない趣味で歓迎すべきもの
離婚を検討したり嫌だなと頭にかすめるのなら、最初から収入額面差が無い人としか結婚はできないもの。3号のみめとる事が出来たということで、自身の器量の問題。ぜひ2人でアニメで話題を潤わせて仲良くどうぞ
アニメくらい何ですか?
お金それほどかからない趣味で歓迎すべきもの
離婚を検討したり嫌だなと頭にかすめるのなら、最初から収入額面差が無い人としか結婚はできないもの。3号のみめとる事が出来たということで、自身の器量の問題。ぜひ2人でアニメで話題を潤わせて仲良くどうぞ
498ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:06.60ID:S6+8gFv60 >>468
何故かごちゃんねらーは
専業主婦に憎悪を向けるあまりに
共働きを美化しすぎてるとこがあるから
実際は一長一短ということが理解出来ない
お互い働いていっぱいいっぱいの中で子育てするってのが
どういうことなのか現実を想像出来てない。
まず子育ての大変さを舐めてるから
家事なんてスイッチポンで簡単なくせに〜という
的外れなことを抜かす
何故かごちゃんねらーは
専業主婦に憎悪を向けるあまりに
共働きを美化しすぎてるとこがあるから
実際は一長一短ということが理解出来ない
お互い働いていっぱいいっぱいの中で子育てするってのが
どういうことなのか現実を想像出来てない。
まず子育ての大変さを舐めてるから
家事なんてスイッチポンで簡単なくせに〜という
的外れなことを抜かす
499ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:09.12ID:WPKXIhah0 養えてるならいいじゃない。
大半は共働きじゃないと生活できない。
大半は共働きじゃないと生活できない。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:14.11ID:oXTJJYF50 料理なんて弁当を買うだけ
洗濯は全自動
掃除なんて数分で終わる
男が家事をやって女が1000万円稼いでこい
洗濯は全自動
掃除なんて数分で終わる
男が家事をやって女が1000万円稼いでこい
2021/06/18(金) 16:05:40.94ID:DzV2hXgu0
妊娠出産からの子育て×2だけでもそうとう苦労してる
2021/06/18(金) 16:05:41.10ID:opq1ZWpS0
この旦那は共働きしても今の綺麗な部屋&管理された子供たち&毎食出てくる料理な家庭のままだと考えているようだが
奥さんが外に出れば家は快適なものでなくなるんだが
奥さんが外に出れば家は快適なものでなくなるんだが
2021/06/18(金) 16:05:42.15ID:muDNpFfW0
504ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:44.94ID:Q86MA8LZ02021/06/18(金) 16:05:51.06ID:TUoTSlWH0
え、別にいいだろそれくらい
夜はチンコ咥えて性処理してくれるんだから安いもんだわ
嫁なんて専用肉便器オナホだよ
夜はチンコ咥えて性処理してくれるんだから安いもんだわ
嫁なんて専用肉便器オナホだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:05:52.20ID:8anWbY8/0507ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:00.69ID:s6XFnmkv0 >>487
逆に母親が昼寝デブで、自分はこうなりたくないと勉強する娘も多い
逆に母親が昼寝デブで、自分はこうなりたくないと勉強する娘も多い
2021/06/18(金) 16:06:01.08ID:1SS5LPtM0
>>473
むしろそっちの方が機械の手入れの手間が省けて気持ちが楽かもね
むしろそっちの方が機械の手入れの手間が省けて気持ちが楽かもね
2021/06/18(金) 16:06:22.52ID:b+F+MNq90
510ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:24.68ID:E71Li0Z80511ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:26.65ID:4NxnyJ0Z0 共働き夫婦ってお互いの給与も別口座でいくら稼いでいるかすら内緒にしているみたいだね
結婚ってなんだろって思うわ
結婚ってなんだろって思うわ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:27.94ID:K3+ZGrUo0513ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:36.00ID:2BwO9o+K02021/06/18(金) 16:06:37.75ID:8onhq2f00
2021/06/18(金) 16:06:42.66ID:hQSiicJf0
扶養家族を養うってこれを我慢できるかどうかですよ。
まあ最近の家事は全自動が増えて楽なのに
家事が大変というワイフをサボっていると思うか無能だと思うかは個人の自由。
別れたいなら早いほうがいいぞ。
まあ最近の家事は全自動が増えて楽なのに
家事が大変というワイフをサボっていると思うか無能だと思うかは個人の自由。
別れたいなら早いほうがいいぞ。
2021/06/18(金) 16:06:48.59ID:W2r9+H/K0
>>93
近所の公園で問題起こす子の家はお母さんフルタイムの共働きが多いよ
近所の公園で問題起こす子の家はお母さんフルタイムの共働きが多いよ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:06:58.75ID:o/QZhq3E0 医療職や専門職でもなくてパート程度に働いてるなら兼業主婦の方がラクに決まってるだろ
子供を保育園や学童に丸投げして外で好きな仕事してるんだから
疲労度では小さい子の世話>>>パート
子供を保育園や学童に丸投げして外で好きな仕事してるんだから
疲労度では小さい子の世話>>>パート
518ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:07:03.59ID:WCHs8HpL0 家事育児が簡単なら、体力ある男性が大部分やればかなり良いんじゃないか
何もしてないやつの簡単なんてイメージだけだもんなぁw
何もしてないやつの簡単なんてイメージだけだもんなぁw
2021/06/18(金) 16:07:13.84ID:8nDCf1yj0
今時って小1だと13時台に帰ってきたり学校まで迎えにこいとか平気であるんだぞ
保育園までは頑張れてもここでどうにもならなくて辞めることになる人の多い小1の壁ってやつだ
保育園までは頑張れてもここでどうにもならなくて辞めることになる人の多い小1の壁ってやつだ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:07:21.57ID:YbvF1RYO0 今の老人世代だって、昔の人は良く働いてたっていうんだよ
農家なんて大変だし、料理するにしてもいちいち薪で沸かしてたわけで
今の専業主婦なんて怠けてる、の一言なのさ
日本の女の理想像はおしんであって、決して怠け者ではない
農家なんて大変だし、料理するにしてもいちいち薪で沸かしてたわけで
今の専業主婦なんて怠けてる、の一言なのさ
日本の女の理想像はおしんであって、決して怠け者ではない
2021/06/18(金) 16:07:39.00ID:TnyweBwk0
522ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:07:40.09ID:s6XFnmkv0 >>499
30代男平均が400万台だからな
30代男平均が400万台だからな
2021/06/18(金) 16:07:53.63ID:b+F+MNq90
>>511
逆にお前にとっての結婚とは何か聞きたいわw
逆にお前にとっての結婚とは何か聞きたいわw
524ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:07:54.02ID:K3+ZGrUo0 >>521
お前の旦那可哀想w
お前の旦那可哀想w
2021/06/18(金) 16:08:04.89ID:MBMfklLp0
>>505
ちょっと童貞は何の役にも立たないので黙っててくれませんかね
ちょっと童貞は何の役にも立たないので黙っててくれませんかね
2021/06/18(金) 16:08:06.77ID:iORNHrGK0
>>6
あぁ、やたら夜遅くまでチーム戦してる人妻はそんな感じか
あぁ、やたら夜遅くまでチーム戦してる人妻はそんな感じか
527ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:15.57ID:IEsFQQYF0 >>482
それは子供が可愛いから
もっとも子供はお母さんと接している時間の方が圧倒的に長いから
子供が小学生高学年になるとお父さんは家庭で孤立しちゃうんだけどね
でこのタイミングでお父さんは浮気に走るのよw
それは子供が可愛いから
もっとも子供はお母さんと接している時間の方が圧倒的に長いから
子供が小学生高学年になるとお父さんは家庭で孤立しちゃうんだけどね
でこのタイミングでお父さんは浮気に走るのよw
528ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:30.32ID:yLJG4UN40 どうして結婚したのかよく反省してみるべき
2021/06/18(金) 16:08:30.86ID:TnyweBwk0
>>524
たしかにw
たしかにw
2021/06/18(金) 16:08:34.37ID:TMe6Fo+M0
専業主婦だけど、楽だよ
子供が小学生になれは時間はたっぷりできるし
戸建て住みだけど掃除なんて午前中で終わる
その後子供が帰ってくるまでやる事ないよ
子供が小学生になれは時間はたっぷりできるし
戸建て住みだけど掃除なんて午前中で終わる
その後子供が帰ってくるまでやる事ないよ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:34.86ID:qCrjQKrS0 >>466
俺の知ってるハイスペック姉妹は両親共働きだったな
俺の知ってるハイスペック姉妹は両親共働きだったな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:35.65ID:2BwO9o+K0533ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:36.10ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 16:08:38.64ID:x1HDpmK80
働く母は気が強いよ、うち自営だけど副社長の母親は猛獣だ
専業主婦なら穏やかな家庭でいいと思う
専業主婦なら穏やかな家庭でいいと思う
535ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:47.86ID:9cGyCPMf0 日本人って無痛分娩が流行らないのと理由の
痛い思いしないといけないと同じで
大人は苦労しないといけないみたいな決めつけがあるような。
家事だって家事代行利用すりゃいいのに、しないし。
痛い思いしないといけないと同じで
大人は苦労しないといけないみたいな決めつけがあるような。
家事だって家事代行利用すりゃいいのに、しないし。
2021/06/18(金) 16:08:51.64ID:TUoTSlWH0
2021/06/18(金) 16:08:56.30ID:YQ93DlCx0
ナニを一気に見えた
538ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:08:56.93ID:K3+ZGrUo0 >>529
みんなにそう思われてるよw
みんなにそう思われてるよw
539ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:09:14.40ID:Jkvxe1gp0 亭主は2000万超でタワーマンション住まい。
嫁は有閑デリヘル嬢
俺のオキニ
嫁は有閑デリヘル嬢
俺のオキニ
2021/06/18(金) 16:09:28.61ID:gfLdVpg00
>>511
別々の家庭は、相手が貯金してるだろうと自分は散財していざ家買うときとかに公開したらお互いすっからかんとかあるあるみたいね
別々の家庭は、相手が貯金してるだろうと自分は散財していざ家買うときとかに公開したらお互いすっからかんとかあるあるみたいね
2021/06/18(金) 16:09:32.75ID:/16Vw0FA0
542ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:09:33.96ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:09:40.53ID:CJLvTV060
男女平等だからそんな専業主夫の男が増えればOK
2021/06/18(金) 16:09:44.08ID:qBVWSxXV0
>>535
家事代行高いだろ
家事代行高いだろ
2021/06/18(金) 16:09:46.86ID:TnyweBwk0
>>538
夫婦が納得してるなら外野は関係ないのよ
夫婦が納得してるなら外野は関係ないのよ
2021/06/18(金) 16:09:56.81ID:cN17cvwn0
損切り大事
547ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:01.52ID:2qEucWdg0 昔は大変だったから専業主婦もわかるが、今は簡単になったので専業主婦は楽してズルい。
これって仕事も同じで、こう考えるから賃金安いままなんじゃないの
これって仕事も同じで、こう考えるから賃金安いままなんじゃないの
2021/06/18(金) 16:10:04.42ID:lptarpvQ0
地元で幼稚園やら学校行く場合は子どもの人間関係はそのまま公園からスライドする 特に女子
学童は野放しだし 子がいじめられて預けていられなくなり仕事辞めた人知ってる
学童は野放しだし 子がいじめられて預けていられなくなり仕事辞めた人知ってる
549ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:05.68ID:E71Li0Z80 >>516
愛情不足なのよ。
愛情不足なのよ。
2021/06/18(金) 16:10:09.66ID:SToIGIZQ0
>>521
こういうおバカな女を妻に持つと大変だわ
こういうおバカな女を妻に持つと大変だわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:17.46ID:o/QZhq3E0 年収1000万ぐらいあるなら中学は私立行かせるだろうから
4年生ぐらいから中受塾に行かせるとなると専業じゃないと難しくなってくるだろう
4年生ぐらいから中受塾に行かせるとなると専業じゃないと難しくなってくるだろう
552ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:18.24ID:K3+ZGrUo0 >>545
お前の旦那可哀想w
お前の旦那可哀想w
553ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:18.80ID:S7Nrk7SO0 専業って言うなら家事ぐらいは手を抜かずにやって
飯も顧客(家族)の要望に忠実に応えてもらいたいものだが
ちょっとでも文句言ったらぶーたれるんだろ?
飯も顧客(家族)の要望に忠実に応えてもらいたいものだが
ちょっとでも文句言ったらぶーたれるんだろ?
2021/06/18(金) 16:10:32.18ID:UE3o9Lo20
ドラマがアニメに変っただけでは?
そのうちもっと安い動画に変わると思う
そのうちもっと安い動画に変わると思う
555ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:36.78ID:WZbTMoSL0 子育てしてくれてたら全く問題無いだろ
お金のかからない生活考えてくれている奥さんだと思うけど…
高級ランチ三昧とかじゃないのに心狭いな
お金のかからない生活考えてくれている奥さんだと思うけど…
高級ランチ三昧とかじゃないのに心狭いな
556ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:10:44.45ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:10:51.78ID:10oV920Z0
女を働かせて税金取りたいです
2021/06/18(金) 16:10:56.78ID:g9kzigAy0
惚れた弱みだからしゃーない
2021/06/18(金) 16:11:00.03ID:LYZ0tIPg0
それで生活成り立ってるんだからいいんじゃないの
2021/06/18(金) 16:11:02.96ID:AzgrnqQo0
2021/06/18(金) 16:11:03.02ID:N/toNJN50
なら、別れればいいのに
別れる気ないなら気にするなよ
この人は仕事できるのだろうか?
別れる気ないなら気にするなよ
この人は仕事できるのだろうか?
562ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:11:05.78ID:q0vceQPy02021/06/18(金) 16:11:11.56ID:b+F+MNq90
>>542
幼稚園終わったら働くんか?その気配がないという嘆きじゃ
幼稚園終わったら働くんか?その気配がないという嘆きじゃ
2021/06/18(金) 16:11:12.72ID:wVydzIm40
おまんこポポポポーン
565ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:11:29.71ID:8sQDw71Z0 >>384
家事はお金で解決でいい
共働きの子見えないところで迷惑かけてるの親だけが知らないとか多々あるよ
クラスの問題児の親って懇談会でもみない
専業と熱心な働くお母さん、いつも同じメンバーだけがクラスの惨状に危機感もってたりする
もちろん子の資質によるから優秀な子はほっといても平気
でも見えないところで愛情や困りごと自分で解決してたりするよ
ソースは自分、通知表オール5の優等生扱いだけどいつも不安感あったよ
今思えば祖父母はいても親とはちがう、親と話すたわいもない時間があれば色々生きるの楽だったと思うわ
家事はお金で解決でいい
共働きの子見えないところで迷惑かけてるの親だけが知らないとか多々あるよ
クラスの問題児の親って懇談会でもみない
専業と熱心な働くお母さん、いつも同じメンバーだけがクラスの惨状に危機感もってたりする
もちろん子の資質によるから優秀な子はほっといても平気
でも見えないところで愛情や困りごと自分で解決してたりするよ
ソースは自分、通知表オール5の優等生扱いだけどいつも不安感あったよ
今思えば祖父母はいても親とはちがう、親と話すたわいもない時間があれば色々生きるの楽だったと思うわ
2021/06/18(金) 16:11:38.30ID:TUoTSlWH0
2021/06/18(金) 16:11:43.69ID:j+RgNV8Q0
いうて今の子は付きっきりでないと世間体さえ悪くなるんだろ?
金稼げなんてこの妻に言ったら仕事のストレス子供に向くだろう
子供中学になるまで祖父母呼んで見てもらう程度の金額を短時間パートで稼ぐ事からしてみるとか。
金稼げなんてこの妻に言ったら仕事のストレス子供に向くだろう
子供中学になるまで祖父母呼んで見てもらう程度の金額を短時間パートで稼ぐ事からしてみるとか。
2021/06/18(金) 16:11:45.74ID:TMe6Fo+M0
専業主婦に言ってはいけない言葉
「家で毎日何してるの??」
「家で毎日何してるの??」
569ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:11:55.80ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 16:12:00.34ID:AzgrnqQo0
>>541
号泣しながらやってるんだよきっと
号泣しながらやってるんだよきっと
2021/06/18(金) 16:12:06.01ID:ts0OFodF0
主婦は大蔵大臣であり労働大臣であり厚生大臣であり外務大臣であり・・・と昔は主婦は称えられていたものよ
今だって同じでしょう
家の中のことって意外と煩雑なの
今だって同じでしょう
家の中のことって意外と煩雑なの
572ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:12:12.33ID:0AZbpxPi0 自分で選んだ女なのに
だせー男だなw
だせー男だなw
573ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:12:16.55ID:j97HE++b0 小梨だけど、ぼーっとしてると旦那が「何かしろ」とうるさい
「何って何を?」と聞いたら英語学習を勧められた
たまに夜に旦那の英語の個人授業が始まる
いみわからない
いつか海外移住でもしたいのかな
「何って何を?」と聞いたら英語学習を勧められた
たまに夜に旦那の英語の個人授業が始まる
いみわからない
いつか海外移住でもしたいのかな
2021/06/18(金) 16:12:17.18ID:DzV2hXgu0
お前は楽してていいよくらいの気持ちでいた方がいいよ
2021/06/18(金) 16:12:18.56ID:riQ+cjX30
馬鹿な野郎だな
専業主婦の妻には感謝しかない
俺には無理だから
専業主婦の妻には感謝しかない
俺には無理だから
2021/06/18(金) 16:12:24.07ID:FC73o46f0
二人で稼ぐなら子育ても二人でするのが道理
この旦那はどうせ子供の世話なんてできないのだから嫁に任せておくしかないだろ
この旦那はどうせ子供の世話なんてできないのだから嫁に任せておくしかないだろ
2021/06/18(金) 16:12:29.94ID:b+F+MNq90
>>565
どんな状況でも文句言ってそう
どんな状況でも文句言ってそう
2021/06/18(金) 16:12:44.41ID:W2r9+H/K0
>>519
今は学童とは別枠で校内に放課後ルームみたいなのあるんだわ。サポーターさんついてて入室退室の管理だけで手厚くは無いけど短時間パートだったらこういうのがあるだけで十分
地域によるだろうけど今の1年生は毎日5時間授業だし下校は15時位。たまに13時の短縮が入ってくるけど昔ほど1年生の壁は高くない
フルタイムは学童ぶっ込んで19時までだしね
今は学童とは別枠で校内に放課後ルームみたいなのあるんだわ。サポーターさんついてて入室退室の管理だけで手厚くは無いけど短時間パートだったらこういうのがあるだけで十分
地域によるだろうけど今の1年生は毎日5時間授業だし下校は15時位。たまに13時の短縮が入ってくるけど昔ほど1年生の壁は高くない
フルタイムは学童ぶっ込んで19時までだしね
579ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:12:50.26ID:S6+8gFv60 >>534
まあ夫に対して謙虚でいる理由が無くなるからね
まあ夫に対して謙虚でいる理由が無くなるからね
2021/06/18(金) 16:13:08.52ID:qoM1pNjG0
夫が比較対象にしてる大学時代の後輩女は子梨っぽいけどどうなんだろ?
小梨専業と子蟻専業だと主婦業の負担度は雲泥の差だよね
香川で年収1000万あるなら下の子が幼稚園卒業するくらいまでは働かなくてもいいんじゃないかなぁ、子どもの情緒考えると
小梨専業と子蟻専業だと主婦業の負担度は雲泥の差だよね
香川で年収1000万あるなら下の子が幼稚園卒業するくらいまでは働かなくてもいいんじゃないかなぁ、子どもの情緒考えると
581ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:09.66ID:NTrkIttp0 >>481
だからわりと早く死んでた
母方はの祖母は56で死んでる
母は子沢山の末っ子だから介護して
二十歳前に親見送った
母親と食事した記憶もないって言ってて
だから家族団欒やりたいと専業主婦だった
わりとそういう話はよく聞いた
だからわりと早く死んでた
母方はの祖母は56で死んでる
母は子沢山の末っ子だから介護して
二十歳前に親見送った
母親と食事した記憶もないって言ってて
だから家族団欒やりたいと専業主婦だった
わりとそういう話はよく聞いた
582ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:19.75ID:2qEucWdg0 >>573
なんか展開がありそうで、良い感じですね
なんか展開がありそうで、良い感じですね
2021/06/18(金) 16:13:21.15ID:R4HiWJfE0
共働きだとストレス2倍になるだけだぞ
584ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:31.91ID:YbvF1RYO0 だから昔から女は働いてただろ
八百屋で主婦がいるか?、床屋の嫁さんが主婦してるか?
主婦なんてリーマンの嫁だけだよ
八百屋で主婦がいるか?、床屋の嫁さんが主婦してるか?
主婦なんてリーマンの嫁だけだよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:39.20ID:S7Nrk7SO0 >>575
一人暮らししたこと無いの?
一人暮らししたこと無いの?
2021/06/18(金) 16:13:45.34ID:a5ZbeJdU0
587ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:47.27ID:K3+ZGrUo0588ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:13:52.45ID:8anWbY8/0 >>568
5ちゃんねるの既婚女性板で井戸端
5ちゃんねるの既婚女性板で井戸端
2021/06/18(金) 16:14:15.63ID:t/bxyQv60
590ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:14:23.25ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:14:35.80ID:0tIX4l590
>>584
どちらもいるよ
どちらもいるよ
2021/06/18(金) 16:15:01.07ID:K/b9MJV90
捨てられる可能性を考えないのが専業主婦クオリティww
2021/06/18(金) 16:15:05.86ID:da01z+Xi0
でもこの奥さん美人とかなんじゃないの?
594ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:09.81ID:Xk1Ha77P0595ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:20.78ID:E71Li0Z80596ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:27.62ID:YbvF1RYO0 ピアノの先生、公文の先生、着付けの先生、お茶の先生、小料理屋、飲み屋
みんな女は働いてたんだけどな
主婦なんてただの怠けもんなんだよ
みんな女は働いてたんだけどな
主婦なんてただの怠けもんなんだよ
2021/06/18(金) 16:15:28.75ID:ToQBGepA0
>>585
自分の世話だけならどこまでも自分の自由で超楽だわな
自分の世話だけならどこまでも自分の自由で超楽だわな
2021/06/18(金) 16:15:29.69ID:TMe6Fo+M0
2021/06/18(金) 16:15:30.63ID:jZNJ4okB0
授業参観 体育会その他イベントを仕事休んでいくのか
2021/06/18(金) 16:15:36.20ID:LZVA9vVs0
2021/06/18(金) 16:15:36.50ID:ht9TZZQB0
まんこってゴミクズ過ぎない?
602ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:37.12ID:K3+ZGrUo0 >>590
単なる嫌味だとわからないお前がコミュニケーション能力に問題ありそう
単なる嫌味だとわからないお前がコミュニケーション能力に問題ありそう
2021/06/18(金) 16:15:38.67ID:clGJ0WE30
暇に慣れすぎてヤル気がなくなるって言ってたわ。
料理も前もって言ってくれてないと、
何を作ろうかとそればかり考えてしまうとも。
何もかもギリギリにならないと動く気力が出てこないらしい。
料理も前もって言ってくれてないと、
何を作ろうかとそればかり考えてしまうとも。
何もかもギリギリにならないと動く気力が出てこないらしい。
2021/06/18(金) 16:15:41.96ID:SToIGIZQ0
>>568
ID:S6+8gFv60 ←こんなことしてます!
ID:S6+8gFv60 ←こんなことしてます!
2021/06/18(金) 16:15:43.34ID:x1HDpmK80
2021/06/18(金) 16:15:47.29ID:eiceQbUr0
>>520
昔はその辺で子供達を勝手に遊ばせられた
料理は今ほど献立にバリエーションが無く米と味噌汁、焼き魚と温野菜くらいがあれば何の文句も無かった
核家族化した現代とは違って人手もたくさんあった
現代が楽かといえばそうでもない
文書作るのがパソコンになったから仕事が楽になったか?と同じ事
昔はその辺で子供達を勝手に遊ばせられた
料理は今ほど献立にバリエーションが無く米と味噌汁、焼き魚と温野菜くらいがあれば何の文句も無かった
核家族化した現代とは違って人手もたくさんあった
現代が楽かといえばそうでもない
文書作るのがパソコンになったから仕事が楽になったか?と同じ事
607ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:55.19ID:o/QZhq3E0 幼稚園って保育園ほど早くからやってないし午後2時ごろには迎えに行くし
週1日は11時半までだからすぐ迎えに行かなきゃいけないし
その間に家事と買い物を済ませるのにのんびりアニメ見てる時間なんてそんなに長くないはず
この夫はよく見てないんじゃね?
週1日は11時半までだからすぐ迎えに行かなきゃいけないし
その間に家事と買い物を済ませるのにのんびりアニメ見てる時間なんてそんなに長くないはず
この夫はよく見てないんじゃね?
608ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:15:57.04ID:8sQDw71Z02021/06/18(金) 16:15:57.91ID:TnyweBwk0
2021/06/18(金) 16:16:05.55ID:da01z+Xi0
>>573
やりなさいよ。
やりなさいよ。
611ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:16:13.54ID:/8TfnCTS0 いまの時代専業主婦なんか必要ない
612ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:16:28.43ID:yC/5Sl5t0 私もそうだったわw
子供達が幼稚園や小学校低学年のうちって自分の時間が嬉しくて一人で映画行ったりママ友とランチしたりした
高学年頃になるとそういった一人の時間も暇と思うようになって週2でバイト始めたわ
この位のバイトだと家事育児も手抜きしなくていいし学校行事にも行けるしママ友以外の人と接するのも楽しいしリフレッシュになるんだよね
ただ1の人のように1000万しか収入がなければ毎日働いた方がいいと思うよ子供の学費やら何やらこれからかなりお金がかかると思うし
子供達が幼稚園や小学校低学年のうちって自分の時間が嬉しくて一人で映画行ったりママ友とランチしたりした
高学年頃になるとそういった一人の時間も暇と思うようになって週2でバイト始めたわ
この位のバイトだと家事育児も手抜きしなくていいし学校行事にも行けるしママ友以外の人と接するのも楽しいしリフレッシュになるんだよね
ただ1の人のように1000万しか収入がなければ毎日働いた方がいいと思うよ子供の学費やら何やらこれからかなりお金がかかると思うし
613ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:16:31.54ID:42svRTmY0 まあよくある愚痴を装った自慢だな
俺が嫁なら育児預金を全部FXで溶かして奈落の底に突き落としてあげたい
俺が嫁なら育児預金を全部FXで溶かして奈落の底に突き落としてあげたい
614ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:00.42ID:8anWbY8/02021/06/18(金) 16:17:02.03ID:5ji4nc8+0
>>578
あれ文字通り部屋に放り込んでるだけだから嫌がる子めちゃくちゃ多いんだわ
あれ文字通り部屋に放り込んでるだけだから嫌がる子めちゃくちゃ多いんだわ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:07.05ID:S6+8gFv60 >>563
気配ってなに笑?
死ぬほど働いてる割にそんな気配に敏感なん?
逆に共働きする準備出来てる気配無いじゃん
ちゃんと仕事休んで子供のイベントや
公園遊びに付き合う為に仕事早退、休みにする準備しろよ笑
気配ってなに笑?
死ぬほど働いてる割にそんな気配に敏感なん?
逆に共働きする準備出来てる気配無いじゃん
ちゃんと仕事休んで子供のイベントや
公園遊びに付き合う為に仕事早退、休みにする準備しろよ笑
2021/06/18(金) 16:17:08.10ID:DzV2hXgu0
>>585
一人暮らしに子供はいないだろ
一人暮らしに子供はいないだろ
2021/06/18(金) 16:17:08.14ID:dPYWkjW70
私も専業主婦で5chに入り浸っているw
こんな私と結婚しちゃって旦那は前世で極悪人だったのだろうか
何かの罰を今受けているのかねw
このままじゃいけないと一念発起して仕事探しをしたら全力で止められた
旦那がいいって言うんだからこのままゴロゴロしちゃう
こういう家庭も多いんじゃないの?
こんな私と結婚しちゃって旦那は前世で極悪人だったのだろうか
何かの罰を今受けているのかねw
このままじゃいけないと一念発起して仕事探しをしたら全力で止められた
旦那がいいって言うんだからこのままゴロゴロしちゃう
こういう家庭も多いんじゃないの?
2021/06/18(金) 16:17:16.87ID:dnGXjnBz0
午後からは家事育児に奔走してるやん
これで仕事始めたら働きづめになるやん
旦那が家事育児しないならキツイよ
これで仕事始めたら働きづめになるやん
旦那が家事育児しないならキツイよ
620ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:32.40ID:ZkuQTR3y0 プロ彼女の亜種
621ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:35.48ID:E71Li0Z80622ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:36.82ID:K/b9MJV90 >>614
なら今働けや。口だけで偉そうにw
なら今働けや。口だけで偉そうにw
2021/06/18(金) 16:17:42.55ID:7QXlWmkJ0
>>557
いい線いってる
10年くらい前から先進国では賃金を絞る傾向にあって
賃金抑制と企業の社会保険料の負担を減らし将来の年金を減らすためだとか
ところが今や企業の狙いは現業職は年収300万、将来的には年収250万を狙っている節がある
ホワイトカラーと呼ばれる職種は役員などの出世コース以外は
最終的には40歳リストラを目指しているんじゃないか
新卒の人気就職先がコンサルになるのも分かるよ
いい線いってる
10年くらい前から先進国では賃金を絞る傾向にあって
賃金抑制と企業の社会保険料の負担を減らし将来の年金を減らすためだとか
ところが今や企業の狙いは現業職は年収300万、将来的には年収250万を狙っている節がある
ホワイトカラーと呼ばれる職種は役員などの出世コース以外は
最終的には40歳リストラを目指しているんじゃないか
新卒の人気就職先がコンサルになるのも分かるよ
2021/06/18(金) 16:17:45.42ID:ecFA4lZb0
じゃあ仕事辞めればいいじゃん
その仕事向いてないよ
その仕事向いてないよ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:17:54.71ID:qCrjQKrS0 関係ないが知り合いのシングルは子供三人いて親権は元旦那らしい
なにがあったまでは知らないが母親で親権取られるとかよっぽどだろ
なにがあったまでは知らないが母親で親権取られるとかよっぽどだろ
2021/06/18(金) 16:17:55.69ID:E5oh6QGh0
>>406
成果のみで評価される、つまり学生時代に学級員だったとか部活で活躍した経験なんてなくても
職務に適正があって努力をし続けてる人間であれば居場所も確保される
極論、コミュニケーション能力が人並みしかなくても、成果(数字で表れる以外の領域も含む)が上がっていれば社内でも認められる
専門性が高い職種になればその傾向が強い、貴方が想像してる65歳で1000万じゃなくて、このスレに話だから30代で1000万クラスの企業の話だから話しが噛み合わないのかも知れないけど
成果のみで評価される、つまり学生時代に学級員だったとか部活で活躍した経験なんてなくても
職務に適正があって努力をし続けてる人間であれば居場所も確保される
極論、コミュニケーション能力が人並みしかなくても、成果(数字で表れる以外の領域も含む)が上がっていれば社内でも認められる
専門性が高い職種になればその傾向が強い、貴方が想像してる65歳で1000万じゃなくて、このスレに話だから30代で1000万クラスの企業の話だから話しが噛み合わないのかも知れないけど
627ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:18:00.43ID:K3+ZGrUo02021/06/18(金) 16:18:02.04ID:iGMOrJVu0
>>535
掃除の人を家に上げるために家を掃除するのが面倒
掃除の人を家に上げるために家を掃除するのが面倒
2021/06/18(金) 16:18:04.93ID:ts0OFodF0
>>589
何か国家資格を持っていると非常勤で働けるよ
私はある専門職で一日3時間だけ働いていたけどまあまあの収入だった
夫が単身赴任していた時期はそれこそワンオペで大変だったけど収入は全部自分のため+自分の預金で夫はノータッチ
年金には反映されないけどね
何か国家資格を持っていると非常勤で働けるよ
私はある専門職で一日3時間だけ働いていたけどまあまあの収入だった
夫が単身赴任していた時期はそれこそワンオペで大変だったけど収入は全部自分のため+自分の預金で夫はノータッチ
年金には反映されないけどね
2021/06/18(金) 16:18:04.97ID:b+F+MNq90
子育てが仕事だと言い張るなら
こどもの成績で評価してやれば?w
責任のない仕事なんてねえよ
こどもの成績で評価してやれば?w
責任のない仕事なんてねえよ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:18:21.12ID:dvOcpyzs0 「ワイドショーを見て過ごし、昼はママ友とランチ」
「寝たくなったらさっさと寝る」・・専業主婦に憧れる若い女性が増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411112464/
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
「寝たくなったらさっさと寝る」・・専業主婦に憧れる若い女性が増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411112464/
20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」
http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
632ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:18:31.69ID:zCWKPNY102021/06/18(金) 16:18:36.69ID:hsZEAfLO0
ATMがしゃべった!
634ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:18:49.35ID:3qaOruje02021/06/18(金) 16:18:51.18ID:a5ZbeJdU0
>>590
本音では専業主婦が羨ましいんだろうね
本音では専業主婦が羨ましいんだろうね
636ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:02.59ID:U/Bs9Z0t0 一番楽なのはパート勤務だよ
責任を負わされることもなく、外で気晴らしができて、小遣い稼ぎにもなる
専業主婦は意外に精神的ストレスが大きい
責任を負わされることもなく、外で気晴らしができて、小遣い稼ぎにもなる
専業主婦は意外に精神的ストレスが大きい
2021/06/18(金) 16:19:08.91ID:TMe6Fo+M0
専業主婦で一番怖いこと
旦那が亡くなること
仕事してない上に子供を1人で育てていかないとならいから
旦那が亡くなること
仕事してない上に子供を1人で育てていかないとならいから
638ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:09.45ID:TgXU+CGr0 誰もいないとマンコばっか触ってるのは知ってる
2021/06/18(金) 16:19:14.24ID:opq1ZWpS0
子供が具合悪くなった時に旦那は会社休んで病院に連れていけるのか?
家で看病してやることができるのか?
そういうの全部妻に丸投げしてるだろうに
>夕方に幼稚園まで下の子を迎えに行き、上の子が小学校から帰宅すると子供を公園に連れて行って遊ばせる
テレワークで家にいるのに子供と遊んでもやらない夫…
家で看病してやることができるのか?
そういうの全部妻に丸投げしてるだろうに
>夕方に幼稚園まで下の子を迎えに行き、上の子が小学校から帰宅すると子供を公園に連れて行って遊ばせる
テレワークで家にいるのに子供と遊んでもやらない夫…
2021/06/18(金) 16:19:14.56ID:b+F+MNq90
641ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:22.09ID:ClL3CQWZ0 (-_-;)y-~
イニシャルD一気見ですね、わかります
イニシャルD一気見ですね、わかります
642ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:24.27ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:19:25.51ID:kDwds+Ai0
>>590
お前みたいにな
お前みたいにな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:28.62ID:D7wHs3Ah0645ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:40.02ID:q0vceQPy0 >>543
それは男ニートが「女ニートも増えたらOK」言ってるのと一緒
主婦も主夫も不要
欧米には愛人やハウスキーパーを除けば主婦はいない
だがそれでもやれている
日本も今は共働き世帯が多数派だが、当然共働きでも成り立っている
それは男ニートが「女ニートも増えたらOK」言ってるのと一緒
主婦も主夫も不要
欧米には愛人やハウスキーパーを除けば主婦はいない
だがそれでもやれている
日本も今は共働き世帯が多数派だが、当然共働きでも成り立っている
2021/06/18(金) 16:19:41.04ID:hdohnJB50
子供が小さい内は専業でも色々忙しいよ
このアニメ見てる奥さんも、午前中のどこかで洗濯や掃除をしてるはずだけど…
旦那が細かく見てないだけでは
公園遊びは大人には別に楽しくないけど、子供の安全のために付き添ってる訳で
ママ友も、子供を中心にした人間関係だから気が合わなくてもなかなか切れないし
傍目で見るほど気楽なもんじゃないよ
このアニメ見てる奥さんも、午前中のどこかで洗濯や掃除をしてるはずだけど…
旦那が細かく見てないだけでは
公園遊びは大人には別に楽しくないけど、子供の安全のために付き添ってる訳で
ママ友も、子供を中心にした人間関係だから気が合わなくてもなかなか切れないし
傍目で見るほど気楽なもんじゃないよ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:50.09ID:3+mh4Hh70648ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:54.49ID:sJf/J4m80 専業主婦年金廃止すればいい
2021/06/18(金) 16:19:56.48ID:dnGXjnBz0
>>636
保育園や学童にお金がかからないならパートくらいが良いわよね
保育園や学童にお金がかからないならパートくらいが良いわよね
650ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:56.92ID:dvOcpyzs0 52歳主婦、大学生の娘に『専業主婦しかやってこなかったママは世の中
何もわかってない。残念な人生だよね』と言われへこんだ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1456232269/
「大学まで出たのにどうして専業主婦?」 に批判殺到
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487932934/l50
何もわかってない。残念な人生だよね』と言われへこんだ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1456232269/
「大学まで出たのにどうして専業主婦?」 に批判殺到
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487932934/l50
651ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:19:57.77ID:o/QZhq3E0 保育園は早朝から夕方遅くまで完全に保育士に丸投げだが、幼稚園だと行事のたびに手伝いに行くしな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:00.58ID:KVdJqw5w0 現在専業主夫の俺が結論を言おう
家事育児は楽
仕事となんか比べ物にならないよ
だが手のかかる子供が3人以上いたら大変だろうな
家事育児は楽
仕事となんか比べ物にならないよ
だが手のかかる子供が3人以上いたら大変だろうな
653ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:10.08ID:YbvF1RYO0 本当に賢い男はわかるんだよ
専業主婦はズルいな、と
小賢しい女に引っかかった男はバカだなぁとも思うけど
専業主婦はズルいな、と
小賢しい女に引っかかった男はバカだなぁとも思うけど
654ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:12.91ID:8anWbY8/0 >>622
旦那優秀なので有閑マダムしてられるのよwww
旦那優秀なので有閑マダムしてられるのよwww
655ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:20.41ID:303eiB+N0 家事育児こなしてるなら良いのでは?
656ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:27.22ID:S6+8gFv60657ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:30.83ID:IEsFQQYF02021/06/18(金) 16:20:31.87ID:b+F+MNq90
子供の成績、課外活動、運動能力
全部評価対象ですね
仕事なんでしょう?無能は解雇だよ?
全部評価対象ですね
仕事なんでしょう?無能は解雇だよ?
2021/06/18(金) 16:20:42.34ID:TnyweBwk0
660ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:46.10ID:S7Nrk7SO0661ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:47.80ID:K3+ZGrUo02021/06/18(金) 16:20:53.39ID:5ji4nc8+0
663ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:20:53.60ID:jcg/cBva0 贅沢脳や
2021/06/18(金) 16:20:55.37ID:dnGXjnBz0
>>637
遺族年金も生命保険もあるのに言うほど怖い?
遺族年金も生命保険もあるのに言うほど怖い?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:21:12.03ID:6RM0g0F602021/06/18(金) 16:21:19.00ID:r86gYQqw0
べつにええやん
なんでそんな働かせたがるんや?
なんでそんな働かせたがるんや?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:21:21.82ID:3EI1VS7j0 嫌なら早く離婚した方がいい、後になればなるほど惨めになるよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:21:26.04ID:E71Li0Z80 >>637
(笑)ガッツリ生命保険かけてるわな。普通
(笑)ガッツリ生命保険かけてるわな。普通
669ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:21:28.47ID:tlZHXpG602021/06/18(金) 16:21:30.07ID:LPUoMk270
そんな器だから1000万しか稼げねぇんだよw糞野郎
2021/06/18(金) 16:21:30.42ID:bVvR3KCk0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:21:31.05ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:21:46.74ID:qBVWSxXV0
2021/06/18(金) 16:21:51.44ID:ok3wetAQ0
>>660
じゃあそれをやってもらってるのに文句はおかしいんでないかな
じゃあそれをやってもらってるのに文句はおかしいんでないかな
2021/06/18(金) 16:21:53.74ID:qoM1pNjG0
>>587
幼稚園は保育園と違って意外と親の出番が多いんだよ、預けっぱなしじゃ無いから
時間も9時から14時までで、うち一日は半日保育って午前中しか無い
運動会だお遊戯会だでなんだかんだ親が集まって準備したりね
保育園だと全部先生がやってくれるから楽だよね
幼稚園は保育園と違って意外と親の出番が多いんだよ、預けっぱなしじゃ無いから
時間も9時から14時までで、うち一日は半日保育って午前中しか無い
運動会だお遊戯会だでなんだかんだ親が集まって準備したりね
保育園だと全部先生がやってくれるから楽だよね
676ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:22:02.55ID:I27IW1eu0 この奥さんは勝ちぃ〜
年収1000万のご主人も勝ちぃ〜
羨ましぃ〜
睡眠と少しの運動、豆類を食べて健康大事に
年収1000万のご主人も勝ちぃ〜
羨ましぃ〜
睡眠と少しの運動、豆類を食べて健康大事に
677ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:22:17.14ID:CBllgn/R0 育児は自分で勝手にハードル上げてテンパったりする人いるからなぁ
もうちょっとまわり頼ったり手抜きしてもいいのに
もうちょっとまわり頼ったり手抜きしてもいいのに
2021/06/18(金) 16:22:25.10ID:wFUTPXa10
主婦が体力精神消耗して外で働くようになったら家庭は崩壊するぞ
飯も風呂もまともに作らない家庭で争いだけが起こるようになる
飯も風呂もまともに作らない家庭で争いだけが起こるようになる
679ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:22:26.90ID:YbvF1RYO0 >>647
なはずねーだろ
有能な女はちゃんとカネを稼ぎ、家族の財産を増やすことに余念がない
ここにいる主婦も次の一撃には反論できない
「おまえが働かない分、母親が働いてる家に比べて、財産少ないじゃん」
なはずねーだろ
有能な女はちゃんとカネを稼ぎ、家族の財産を増やすことに余念がない
ここにいる主婦も次の一撃には反論できない
「おまえが働かない分、母親が働いてる家に比べて、財産少ないじゃん」
680ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:22:30.74ID:IEsFQQYF0 >>666
『勤労』は日本国民の三大義務だからじゃね?w
『勤労』は日本国民の三大義務だからじゃね?w
2021/06/18(金) 16:22:37.10ID:SToIGIZQ0
2021/06/18(金) 16:22:39.27ID:opq1ZWpS0
2021/06/18(金) 16:22:41.40ID:x9o43qGS0
労働意欲が湧かないなら子供に中受させろ
どうせ働かないんだから家に居たまま妻のリソースを限界まで使い倒す方法を考えろ
どうせ働かないんだから家に居たまま妻のリソースを限界まで使い倒す方法を考えろ
2021/06/18(金) 16:22:45.34ID:b+F+MNq90
685ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:22:46.74ID:6RM0g0F60 >>645
アメリカは専業主婦3割で日本の専業の割合と変わりません
アメリカは専業主婦3割で日本の専業の割合と変わりません
2021/06/18(金) 16:22:52.14ID:AMvfRDJy0
アニメ視聴も含めて主婦業年収一〇〇〇万相当だぞ
687ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:00.44ID:K3+ZGrUo02021/06/18(金) 16:23:05.33ID:zF+QPmbJ0
病気とかの時以外、買い物、料理、洗濯、育児、やってくれるなら、専業主婦でええやん
仕事に集中できるし
仕事に集中できるし
2021/06/18(金) 16:23:06.48ID:W2r9+H/K0
>>608
高学年は少ないね。登録者は1年生がぴーであとはどんどん減っていってる
うちは主婦だから本当にたまに利用するくらいの頻度。だから高学年になったら兄弟で留守番してもらうよ。
長期休みに放置されるレベルの働き方なら最初から学童一択じゃないの?
高学年は少ないね。登録者は1年生がぴーであとはどんどん減っていってる
うちは主婦だから本当にたまに利用するくらいの頻度。だから高学年になったら兄弟で留守番してもらうよ。
長期休みに放置されるレベルの働き方なら最初から学童一択じゃないの?
690ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:07.56ID:P5SM0fzK0 >>590
旦那がバンバンお金出してくれるなら英会話でもなんでも習いたいわ
旦那がバンバンお金出してくれるなら英会話でもなんでも習いたいわ
2021/06/18(金) 16:23:22.31ID:1LyM1C390
旦那も育児協力しないとねー
子供のお迎えと外遊び子の友達の親との付き合い学校行事参加をしてから嫁を働かせろ
子供が中学に上がってからじゃないとまともな働き口はないだろうけどな
子供のお迎えと外遊び子の友達の親との付き合い学校行事参加をしてから嫁を働かせろ
子供が中学に上がってからじゃないとまともな働き口はないだろうけどな
2021/06/18(金) 16:23:24.78ID:TnyweBwk0
693ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:29.65ID:j97HE++b0694ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:44.17ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 16:23:48.19ID:fLylxURr0
知り合いの女は、子無しの専業主婦だけど今は夫がテレワークだから、毎日忙しいフリするのが大変って言ってたな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:48.51ID:/wPcDpVy0 >>3
知り合いの高校の先生やってる人は、高卒の旦那が主夫やってる。
知り合いの高校の先生やってる人は、高卒の旦那が主夫やってる。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:23:53.28ID:8anWbY8/0 >>637
旦那が亡くなることじゃなくて、病気で介護が必要になることね
旦那が亡くなることじゃなくて、病気で介護が必要になることね
698ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:02.02ID:K/b9MJV90 >>679
賢いね。あんたも年収高そうだな。
賢いね。あんたも年収高そうだな。
2021/06/18(金) 16:24:11.10ID:fG/86UIk0
旦那はこの豚を脅したほうがいいぞ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:24.09ID:YbvF1RYO0 まあ、結婚するなら、
親が資産家か、共働きの家だね
専業主婦の家って家計ギリギリだし、自分が楽できればいいって思ってる母親がいるわけで、
老後も集られそうだしね
親が資産家か、共働きの家だね
専業主婦の家って家計ギリギリだし、自分が楽できればいいって思ってる母親がいるわけで、
老後も集られそうだしね
2021/06/18(金) 16:24:28.91ID:USt7dx/20
そんなに仕事が嫌なら辞めればいいのに
無職はいいぞー
通勤もパワハラもないし好きな時に寝て好きな時に起きれる
無職はいいぞー
通勤もパワハラもないし好きな時に寝て好きな時に起きれる
702ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:29.04ID:o/QZhq3E0 >>649
パート主婦で保育園に丸投げが一番楽なのは分かってるけど、子供のためにあえて専業主婦だろ。
愛情をもって手をかけて育てる方が常識ある優秀な子に育つ可能性が高い
そこそこ収入が高いなら良い大学に入れたいだろうし
パート主婦で保育園に丸投げが一番楽なのは分かってるけど、子供のためにあえて専業主婦だろ。
愛情をもって手をかけて育てる方が常識ある優秀な子に育つ可能性が高い
そこそこ収入が高いなら良い大学に入れたいだろうし
703ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:34.49ID:fB4OGdQM0 本当に幸せな専業主婦は、5chでマウント取ったりしないと思うw
704ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:38.31ID:K3+ZGrUo02021/06/18(金) 16:24:39.98ID:b+F+MNq90
さあ専業主婦の一番の仕事である子育ての成果を評価してみましょう
どんなレベルの子なの?
どんなレベルの子なの?
2021/06/18(金) 16:24:50.49ID:Iu0YpbAl0
俺の妻もそんなんだけど
なんとも思わんなぁ
むしろのんびりドラマでも観ながらケツでも掻いててや
って感じだわ
なんとも思わんなぁ
むしろのんびりドラマでも観ながらケツでも掻いててや
って感じだわ
2021/06/18(金) 16:24:53.02ID:7QXlWmkJ0
708ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:57.00ID:krzG4x2y0 うちも専業主婦だけど嫁がめちゃくちゃ頑張ってくれるから楽だわ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:24:58.50ID:6RM0g0F602021/06/18(金) 16:25:08.34ID:ZcHHkIp/0
ジャパニーズセンギョーシュフ
2021/06/18(金) 16:25:09.12ID:6k4SNChd0
>>680
家事とか自宅警備とかでも勤労って言い張れば勤労やってることになるよ。
家事とか自宅警備とかでも勤労って言い張れば勤労やってることになるよ。
712ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:25:28.40ID:nMiXJU5Z0 まぁそんなもんだろな。
2021/06/18(金) 16:25:37.78ID:TnyweBwk0
2021/06/18(金) 16:25:38.15ID:rENLeOpw0
715ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:25:39.29ID:kakNSCFD0716ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:25:53.44ID:q0vceQPy0 >>590
じゃあおまえは家で毎日何してるの?
じゃあおまえは家で毎日何してるの?
2021/06/18(金) 16:26:10.78ID:ryyWJjAw0
子供二人いたら義務教育まで働くの無理や
2021/06/18(金) 16:26:28.76ID:rENLeOpw0
>>619
休憩時間だろうにな
休憩時間だろうにな
719ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:26:32.18ID:QkabG/uG02021/06/18(金) 16:26:41.27ID:1SS5LPtM0
721ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:26:50.80ID:6opqfM/w0722ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:26:51.65ID:YbvF1RYO0723ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:01.79ID:MWow8OzP0 おまえらと一緒だな
724ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:06.52ID:ATYcnfph0 幼稚園は午前中のみとか14時には終わる
夜まで預かる保育園と間違えてる人が多い
夜まで預かる保育園と間違えてる人が多い
2021/06/18(金) 16:27:10.02ID:NYHiaZet0
この話は出来の悪い作り話だろうけど、もし実在する人物なら転職して年収下げれば良いじゃん
もっと楽だけど収入安い仕事にさ
共働きしないと生活出来ない水準まで年収下げれば良い
そうすりゃ嫁も働かざるを得なくなる
夫本人も仕事が楽になって万事解決
もっと楽だけど収入安い仕事にさ
共働きしないと生活出来ない水準まで年収下げれば良い
そうすりゃ嫁も働かざるを得なくなる
夫本人も仕事が楽になって万事解決
726ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:11.98ID:UFG4cZj10 夫婦納得いってるなら全然いいよ
ただ保育園に子供丸投げの専業主婦が大変だとか口に出すな
一人暮らしの時に仕事と家事なんか普通に両立させてんだよ男も
ただ保育園に子供丸投げの専業主婦が大変だとか口に出すな
一人暮らしの時に仕事と家事なんか普通に両立させてんだよ男も
727ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:15.61ID:mDLYanF/0 結婚で重要視されるのは
女の幸せだけ
婚約するときも女様を幸せにします
男を幸せにするとは一言もテーマにならない
結婚は女性優遇、男性不遇
男女平等では無い
女が得することは黙って利益を受けるのが女
女は楽をすることばかり
女の幸せだけ
婚約するときも女様を幸せにします
男を幸せにするとは一言もテーマにならない
結婚は女性優遇、男性不遇
男女平等では無い
女が得することは黙って利益を受けるのが女
女は楽をすることばかり
728ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:21.41ID:tB4TQNRv0 仕事が大変なら辞めるか転職すればいいじゃない
729ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:28.44ID:IEsFQQYF0 うちのお袋も専業主婦だったんよ
なもんでとにかく子供をイイ学校に入れて義姉に対してマウント取ろうと躍起になって
その犠牲者が俺なw
なもんでとにかく子供をイイ学校に入れて義姉に対してマウント取ろうと躍起になって
その犠牲者が俺なw
730ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:27:38.68ID:S6+8gFv60 >>659
数年後自分がどの立場にいるかなんて
人生わからんからね
自分じゃなくても自分の周りの親や親類は専業主婦かもしれんし
それが理解出来ないお馬鹿さんはマウント取る
マウントなんて取った方が負けというか
周りから一歩ひいて見られるんだから損しかないのに
まともな頭してたらマウントしたがる奴となんて一緒にいたくないからね
数年後自分がどの立場にいるかなんて
人生わからんからね
自分じゃなくても自分の周りの親や親類は専業主婦かもしれんし
それが理解出来ないお馬鹿さんはマウント取る
マウントなんて取った方が負けというか
周りから一歩ひいて見られるんだから損しかないのに
まともな頭してたらマウントしたがる奴となんて一緒にいたくないからね
2021/06/18(金) 16:28:04.59ID:x1HDpmK80
>>693
タイでリタイア生活送りタイんですね
タイでリタイア生活送りタイんですね
2021/06/18(金) 16:28:04.92ID:opq1ZWpS0
>>704
専業主婦だって仕事終わる時間は必要だろ
なのに夜も家事や子供の世話で働いている
つまりアニメを見ている時間は仕事が無い休み時間なわけだ
それに不満をいうのはフェアじゃねーんじゃねーか?
夫は仕事終わっても家で家事も子供の世話もせずにゴロゴロしてんだろ?ああ?
専業主婦だって仕事終わる時間は必要だろ
なのに夜も家事や子供の世話で働いている
つまりアニメを見ている時間は仕事が無い休み時間なわけだ
それに不満をいうのはフェアじゃねーんじゃねーか?
夫は仕事終わっても家で家事も子供の世話もせずにゴロゴロしてんだろ?ああ?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:13.71ID:qCrjQKrS0 >>606
家電製品がない時代にその献立揃えるの全然楽じゃないだろアホなん?
家電製品がない時代にその献立揃えるの全然楽じゃないだろアホなん?
2021/06/18(金) 16:28:13.82ID:b+F+MNq90
>>709
私は子供を作れないから自殺して欲しいって母親にお願いしてきたら?w
私は子供を作れないから自殺して欲しいって母親にお願いしてきたら?w
2021/06/18(金) 16:28:15.65ID:x67C4XPG0
まぁ子供が大きくなったら働くは間違いなく働かないよな小学校から働く方がが大変だ
2021/06/18(金) 16:28:21.55ID:7O7N3/IG0
737ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:26.47ID:lrSchbSR0 >>1
うちのマンション、きれいな専業主婦多いけど、こういう人ばっかだわ
うちのマンション、きれいな専業主婦多いけど、こういう人ばっかだわ
2021/06/18(金) 16:28:28.91ID:gijNqzUW0
>>357
はい、都内はこれだぞ
30代で1000万はある方だけど専業主婦はキツイ
20〜24歳 352.20万円
25〜29歳 481.50万円
30〜34歳 591.30万円
35〜39歳 704.60万円
40〜49歳 784.30万円
45〜49歳 867.50万円
50〜54歳 976.30万円
55〜59歳 943.30万円
60〜64歳 610.70万円
65〜69歳 509.90万円
70歳〜 569.60万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a900b0e08819479c6e47e38ab178a176f70687cf?page=1
はい、都内はこれだぞ
30代で1000万はある方だけど専業主婦はキツイ
20〜24歳 352.20万円
25〜29歳 481.50万円
30〜34歳 591.30万円
35〜39歳 704.60万円
40〜49歳 784.30万円
45〜49歳 867.50万円
50〜54歳 976.30万円
55〜59歳 943.30万円
60〜64歳 610.70万円
65〜69歳 509.90万円
70歳〜 569.60万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a900b0e08819479c6e47e38ab178a176f70687cf?page=1
2021/06/18(金) 16:28:32.37ID:/Fko/w390
子供が幼いうちは家庭にひとりは対応できる人がいないと詰むよ
核家族で旦那が忙しいなら専業主婦でも仕方ないと思う
専業主婦だとPTAの役員を任されたりいいことばかりではないよ
上手く行かないところはお互い感謝の気持ちが足りないのでは
核家族で旦那が忙しいなら専業主婦でも仕方ないと思う
専業主婦だとPTAの役員を任されたりいいことばかりではないよ
上手く行かないところはお互い感謝の気持ちが足りないのでは
2021/06/18(金) 16:28:40.44ID:1VdN7UnW0
741ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:42.32ID:E71Li0Z80 >>671
私は大して稼ぐ能力なかった今は専業だけど
夫に捨てられても困らない
じいちゃんと父親がなくなり、かなり遺産が入ってきた。
夫は知らない
まあ、専業やってる人は、なんだかんだ、どうにかなるから専業してると思う
私は大して稼ぐ能力なかった今は専業だけど
夫に捨てられても困らない
じいちゃんと父親がなくなり、かなり遺産が入ってきた。
夫は知らない
まあ、専業やってる人は、なんだかんだ、どうにかなるから専業してると思う
742ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:51.29ID:IEsFQQYF0 開成高卒運輸業一筋30年でーすw
2021/06/18(金) 16:28:56.04ID:dnGXjnBz0
株式板では無職でも普通の扱いなのに他の板に行くと叩かれる(´・ω・`)
744ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:28:59.66ID:3c+n28km0 専業主婦ってみんなが家に帰ってきてからが本番じゃん
暇の休み時間みたいなところを見て、ため息ついてもちょっと困る
暇の休み時間みたいなところを見て、ため息ついてもちょっと困る
745ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:29:28.46ID:YlRvHE7A0746ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:29:28.67ID:S6+8gFv60 >>682
絶対に独身だよね?なんてこのスレおるん笑?
絶対に独身だよね?なんてこのスレおるん笑?
747ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:29:29.42ID:mDLYanF/0 知り合いにずっと主婦してる奴いるな
大手企業の旦那の妻
病気しても働こうとしない
結婚してから子供が大学行って金がかかるのに仕事をしない
もうニートと同じで絶対働かないんだろう
大手企業の旦那の妻
病気しても働こうとしない
結婚してから子供が大学行って金がかかるのに仕事をしない
もうニートと同じで絶対働かないんだろう
748ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:29:32.22ID:29phNseP02021/06/18(金) 16:29:40.54ID:uQS1I0Ud0
子供の〜って言っていれば許されると旦那さんを気遣う事をしていないからだろう。
いつも仕事頑張ってくれてありがとうって気持ちがない女に、楽で良い生活をさせてあげたいと思わなくなっても不思議じゃないわな。
いつも仕事頑張ってくれてありがとうって気持ちがない女に、楽で良い生活をさせてあげたいと思わなくなっても不思議じゃないわな。
2021/06/18(金) 16:29:44.86ID:DzV2hXgu0
>>627
それと一人暮らしになんの関係が?
それと一人暮らしになんの関係が?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:29:47.25ID:o/QZhq3E02021/06/18(金) 16:29:49.72ID:OL8LO0Th0
なにもしないでソファに横になってるのかと思ったら
家事と子育てしてるならそれで良いじゃん
家事と子育てしてるならそれで良いじゃん
2021/06/18(金) 16:29:51.59ID:SToIGIZQ0
2021/06/18(金) 16:30:01.92ID:b+F+MNq90
責任のない仕事に逃げ込んでるなら
している仕事を評価してあげようよ
子育ての成果として子供はどんなレベルなの?
している仕事を評価してあげようよ
子育ての成果として子供はどんなレベルなの?
2021/06/18(金) 16:30:07.49ID:ts0OFodF0
専業主婦って子どもを保育園に預けられるの?
保育園は母親は働いている、というイメージだけど
あと仕事で保育園の巡回に行ってたけど保育園て洗濯ものの持ち帰りが多いんだなという印象
保育園は母親は働いている、というイメージだけど
あと仕事で保育園の巡回に行ってたけど保育園て洗濯ものの持ち帰りが多いんだなという印象
2021/06/18(金) 16:30:11.40ID:PDOJtBp/0
専業できるならそれに越したことないよ
な
な
757ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:30:14.57ID:8sQDw71Z0 >>689
パートで9時15時とか9時16時だとしてさ夏休みまるまる放置はできないから民間学童調べると10万は軽く飛ぶ
仕事する意味がなくなるんだよね
だったら正社員は無理としても契約とかフルタイムで復帰できるときまでいいやと
中学受験したら勉強の管理だけで手が回らないし
タイミングは中学生だな
それまで長期休み外した短期派遣とかで慣れておく
パートで9時15時とか9時16時だとしてさ夏休みまるまる放置はできないから民間学童調べると10万は軽く飛ぶ
仕事する意味がなくなるんだよね
だったら正社員は無理としても契約とかフルタイムで復帰できるときまでいいやと
中学受験したら勉強の管理だけで手が回らないし
タイミングは中学生だな
それまで長期休み外した短期派遣とかで慣れておく
758ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:30:27.95ID:3c+n28km0 >>741
捨てられるだけなら問題ないけど、完全に敵に回って嫌がらせされたら、1000万円の貯金でも足りないと思うよ
捨てられるだけなら問題ないけど、完全に敵に回って嫌がらせされたら、1000万円の貯金でも足りないと思うよ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:30:38.04ID:K3+ZGrUo0 >>732
専業主婦の労働なんて
会社員の責任が伴う労働と比べればカスもいいとこだ
それなのにその労働と同次元で語ることが間違ってる
専業主婦ってのは誰でもできる仕事だからこそ専業主婦がやらなければならない
それを会社勤めしてる旦那が帰ってきて押し付けるなら、てめえも外で働けってこと
専業主婦の労働なんて
会社員の責任が伴う労働と比べればカスもいいとこだ
それなのにその労働と同次元で語ることが間違ってる
専業主婦ってのは誰でもできる仕事だからこそ専業主婦がやらなければならない
それを会社勤めしてる旦那が帰ってきて押し付けるなら、てめえも外で働けってこと
2021/06/18(金) 16:30:42.24ID:JXaVzgyP0
旦那が1000万も稼いでたら働く気もなくなるだろ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:30:45.17ID:WZbTMoSL0 この男性なら共働きしたらしたで家事のクオリティが落ちたとか子供の学力が落ちたら妻のせいにしそうだ
多分今の方が平和だと思う
多分今の方が平和だと思う
2021/06/18(金) 16:30:46.33ID:dnGXjnBz0
>>747
働かなくてもいいからじゃない?
働かなくてもいいからじゃない?
2021/06/18(金) 16:30:47.39ID:0TC7nB9S0
>>703
女は馬鹿だから
女は馬鹿だから
2021/06/18(金) 16:30:52.54ID:RfMuKgt+0
10倍以上収入あるけど、子供いる主婦は結構大変よ
仕事とはまた比べられない。
お互いに思いやることが必要なだけでは
仕事とはまた比べられない。
お互いに思いやることが必要なだけでは
765ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:30:53.91ID:rqd8TF+I0 妻も嗚咽するくらい数字に追われたら満足なの?
単純に愛情がなくなってるだけに聞こえる
数年後に浮気しそう
単純に愛情がなくなってるだけに聞こえる
数年後に浮気しそう
766ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:04.16ID:LOMjiV4l0 こんなことをさせるために格差を作った訳ではないはず
767ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:14.34ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:31:22.72ID:MFB+C1kp0
ベーシックインカムにすれば働かずに済むぞw
769ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:28.22ID:ATYcnfph0770ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:32.21ID:DouMRBr00 片付け上手、料理上手に床上手、子育てまでこなしてたら
神主婦だろそれはもう
何も言うことねえよ
神主婦だろそれはもう
何も言うことねえよ
771ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:35.92ID:A4BYR/Df0 両親フルタイムだと子供は鍵っ子になっちゃうよな。家に帰って毎日毎日誰もいないって子供にとっちゃ想像以上に寂しいもんだ。
うちも子供はいま保育園でヨメさんも正社員フルタイムで仕事してるんだけど、子供のことを考えたらこれからどーすっかな
うちも子供はいま保育園でヨメさんも正社員フルタイムで仕事してるんだけど、子供のことを考えたらこれからどーすっかな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:31:36.10ID:TEyYqMUb0 もう二人ぐらい作っとけwww
2021/06/18(金) 16:31:38.97ID:d36oeNHB0
また創作作文でマウント取り合ってんのかw
ねらーも終わったな
ねらーも終わったな
2021/06/18(金) 16:32:08.37ID:ygmN3WvB0
子供幼稚園行ってから昼までの3時間ぐらいしか妻遊んでないのに、何が不満なんだ?
2021/06/18(金) 16:32:08.87ID:0tIX4l590
>>747
女なら珍しくないじゃん。
女なら珍しくないじゃん。
2021/06/18(金) 16:32:17.31ID:G2p0I21U0
うちは子供もいないのにいつの間にか専業で定着してしまった。
身体か弱い、頭痛がする、更年期だなんだかんだを理由として仕事ももう何年もしていない
日中はyoutubeを見て過ごし、友達が欲しいとのたまう日々
身体か弱い、頭痛がする、更年期だなんだかんだを理由として仕事ももう何年もしていない
日中はyoutubeを見て過ごし、友達が欲しいとのたまう日々
2021/06/18(金) 16:32:26.11ID:b+F+MNq90
2021/06/18(金) 16:32:29.00ID:iuhpjEu60
一時期やってたが俺は絶対仕事してるほうが気楽だわ
家事育児に夢見すぎw
家事育児に夢見すぎw
2021/06/18(金) 16:32:29.70ID:mpeEk1G30
食って寝てセックスするだけの生活してたら自己嫌悪で気が狂うと思う
780ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:32:33.07ID:jW0/jt3P0 低学歴の嫁を貰うから
偏差値60は必須だろ
偏差値60は必須だろ
2021/06/18(金) 16:33:07.31ID:CxrIgdcq0
>>733
だからその時代ごとにハードルが違うどころか無限に上がっていく
家電ができて仕事量は昔より増えてるってデータなら出てるよ
それこそ米炊いただけで終わりで良かったんだよ昔は
既に元レスにあるけどパソコンが導入されたら仕事量は減ったのかと言う話
だからその時代ごとにハードルが違うどころか無限に上がっていく
家電ができて仕事量は昔より増えてるってデータなら出てるよ
それこそ米炊いただけで終わりで良かったんだよ昔は
既に元レスにあるけどパソコンが導入されたら仕事量は減ったのかと言う話
782ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:33:10.37ID:n24xv24c0 嫌なら別れればいいだけなのに
783ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:33:10.98ID:K3+ZGrUo02021/06/18(金) 16:33:15.96ID:sug0RU4l0
それを妻に言えよ
2021/06/18(金) 16:33:18.22ID:uQS1I0Ud0
>>753
ほんとそうだよね。
家事してるから仕事してる!大変!!ってどこかで拗らせたバカ女が多いんだろう。
正直主夫の自分からしたら家事なんてアルバイト以下。
外で稼ぐ事と比べるどころか同じ土俵にさえのらないわ。
ほんとそうだよね。
家事してるから仕事してる!大変!!ってどこかで拗らせたバカ女が多いんだろう。
正直主夫の自分からしたら家事なんてアルバイト以下。
外で稼ぐ事と比べるどころか同じ土俵にさえのらないわ。
2021/06/18(金) 16:33:23.52ID:OBrk8lG60
カラダや顔目当てで結婚したならアキラメロン
相手は最初からカネ目当てだ
相手は最初からカネ目当てだ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:33:42.68ID:tB4TQNRv0 >>751
夫の収入と妻の手厚い学習サポートの両方がないと難しいもんな
夫の収入と妻の手厚い学習サポートの両方がないと難しいもんな
788ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:33:43.83ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:33:50.82ID:gaNoCclh0
香川のド田舎で30で1000って何の営業なのか
790ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:12.22ID:tlZHXpG60 恋愛中だろうが夫婦だろうが女に金を要求するのは俺には無理
育ち方の問題かな
育ち方の問題かな
791ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:16.81ID:n24xv24c0 産み、育ててる女の特権だろ
家事と子育てをちゃんとしてるのなら文句言うな
嫌なら別れろ
家事と子育てをちゃんとしてるのなら文句言うな
嫌なら別れろ
2021/06/18(金) 16:34:18.16ID:gijNqzUW0
公務員なんかじゃ専業主婦出来ないからな
大手企業凄いわ
結婚してても社宅で家賃やすいし
大手企業凄いわ
結婚してても社宅で家賃やすいし
793ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:18.70ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 16:34:20.04ID:qBVWSxXV0
795ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:20.41ID:qCrjQKrS0 ID真っ赤の専業主婦達に単発の擁護
中々にカオスですな
中々にカオスですな
2021/06/18(金) 16:34:20.67ID:0TC7nB9S0
>>747
もう人間じゃなくなったんだよ
もう人間じゃなくなったんだよ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:21.73ID:QnDNnGn20 私は男性と同じように社会に出て正社員としてしっかり働きたかった
そう言う風に生きてきた
しかしその内情は、女性差別、セクハラに苦しみながら数字とプレッシャーに追われる毎日だった
鬱になり、体調ボロボロになりながらも53歳まで必死に働いた
今は、早期リタイア気味に更年期障害と戦いながら休んでる
もう一年になる もう正社員で働くのはきつい
普通に結婚し、子供を持って、専業主婦になればよかったと思ってる
この奥さんは真に頭がいい 勝ち組だ
羨ましいよ
そう言う風に生きてきた
しかしその内情は、女性差別、セクハラに苦しみながら数字とプレッシャーに追われる毎日だった
鬱になり、体調ボロボロになりながらも53歳まで必死に働いた
今は、早期リタイア気味に更年期障害と戦いながら休んでる
もう一年になる もう正社員で働くのはきつい
普通に結婚し、子供を持って、専業主婦になればよかったと思ってる
この奥さんは真に頭がいい 勝ち組だ
羨ましいよ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:24.83ID:9mpASAJd02021/06/18(金) 16:34:26.83ID:CxrIgdcq0
>>755
ド田舎の保育園余りのところは預けられる
ド田舎の保育園余りのところは預けられる
800ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:33.96ID:mDLYanF/0801ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:41.34ID:YbvF1RYO0 そもそも、そのお受験や中学受験は、旦那の希望なのか、と
2021/06/18(金) 16:34:54.26ID:c+UbO+Y40
性差別よくない
803ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:34:55.63ID:uC1kSvV60804ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:35:03.30ID:GdTe9OTU0 作文にマジレスするのもアレだけど、朝は朝食の分の皿洗ったりとか洗濯したりとか買い物行ったりとかしないの?
テレワークで夫が家にいるなら昼飯も作るだろうに
香川で営業で1000万とか設定に違和感ありすぎ
テレワークで夫が家にいるなら昼飯も作るだろうに
香川で営業で1000万とか設定に違和感ありすぎ
2021/06/18(金) 16:35:08.85ID:bVvR3KCk0
2021/06/18(金) 16:35:09.89ID:XfnY0F4r0
最近、芸能人やスポーツ選手にアニメ好きを公言する人が多くない?
一昔前は、アニメ好きなんて忌み嫌われてたのに
一昔前は、アニメ好きなんて忌み嫌われてたのに
807ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:35:14.11ID:eeTQFEj/0 後輩失礼すぎない?
2021/06/18(金) 16:35:16.73ID:uQS1I0Ud0
2021/06/18(金) 16:35:17.88ID:d36oeNHB0
>>785
wwwww
wwwww
810ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:35:20.96ID:nG2yBsrX0 ママ友には旦那の年収でマウントしてるんだろうなあ
811ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:35:29.39ID:S6+8gFv60 >>724
まあ独身小梨が書き込んでるから…
まあ独身小梨が書き込んでるから…
2021/06/18(金) 16:35:32.35ID:hZ1t8Te60
女房に専業させながら、土日の部屋の掃除、洗濯やってる俺、涙目
2021/06/18(金) 16:35:35.59ID:aM7wgU1J0
まあでもアニメみてゴロゴロしてるだけとか
なんか嫌だねw
なんか嫌だねw
2021/06/18(金) 16:35:53.62ID:b+F+MNq90
2021/06/18(金) 16:36:01.37ID:ROkFn79Q0
2021/06/18(金) 16:36:07.94ID:JgpR2FWJ0
妻が遊べるってことは、ちゃんと稼げてる有能な夫でオーケー?
2021/06/18(金) 16:36:23.54ID:x1HDpmK80
>>719
自営って人の2〜3倍は自主的に動く必要あると思う、あと日曜日もカレンダー通りに行くとは限らないし
父親が社長だけどお前発達障害かよってくらい毎日社員や取引先に電話かけたり動いてる、それで合間を縫ってはゴルフと旅行
自営って人の2〜3倍は自主的に動く必要あると思う、あと日曜日もカレンダー通りに行くとは限らないし
父親が社長だけどお前発達障害かよってくらい毎日社員や取引先に電話かけたり動いてる、それで合間を縫ってはゴルフと旅行
2021/06/18(金) 16:36:25.98ID:XXij07YY0
ヤラせて貰った女に対しては一生命かけて尽くすのがオスのサダメだろ
ましてや自分の子供産んでもらったんだから感謝しろや
ましてや自分の子供産んでもらったんだから感謝しろや
819ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:27.96ID:n24xv24c02021/06/18(金) 16:36:28.17ID:qoM1pNjG0
>>755
認可保育園だとまず無理かな
一時保育制度はあるけど予約取るのが難関
あと、保育園ほどではないけど幼稚園も洗濯物はそれなりに持ち帰ってくるよ
保育園は給食だったりトイレトレーニングもしてくれるからそこらへんは羨ましいと思う
認可保育園だとまず無理かな
一時保育制度はあるけど予約取るのが難関
あと、保育園ほどではないけど幼稚園も洗濯物はそれなりに持ち帰ってくるよ
保育園は給食だったりトイレトレーニングもしてくれるからそこらへんは羨ましいと思う
821ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:32.90ID:S6+8gFv60822ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:34.88ID:U+q153vu0 テクノロジーが進んだ分 家事なんて楽になりすぎたぐらい
ただそれに相まって比較情報とフェイク情報が簡単に入手出来るようになったわけ
家事は大変だとかどこそこの亭主は年収1000万とか
ただそれに相まって比較情報とフェイク情報が簡単に入手出来るようになったわけ
家事は大変だとかどこそこの亭主は年収1000万とか
823ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:35.50ID:o/QZhq3E0 働くんだったら子供が中学生になってからでもいいんじゃね?
小学生で学童とか放課後放置で宿題も見てもらってないような子は高学年になって
9歳〜10歳の壁とか反抗期だとか勉強について行けないとでいろいろ大変そうだ
小学生で学童とか放課後放置で宿題も見てもらってないような子は高学年になって
9歳〜10歳の壁とか反抗期だとか勉強について行けないとでいろいろ大変そうだ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:35.54ID:mDLYanF/0825ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:37.61ID:dvOcpyzs0 終わったー!10連休終了に大喜びする妻たち 「やっと子どもが学校に行ってくれる!」「義実家三連泊はきつかった」
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1557248585/
専業主婦の4人に1人「夫に在宅勤務をしてほしくない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595602758/l50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1557248585/
専業主婦の4人に1人「夫に在宅勤務をしてほしくない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595602758/l50
826ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:40.15ID:LTPmSCAw0 >>1
ただの愚痴でどうして欲しいかよくわからない
ただの愚痴でどうして欲しいかよくわからない
827ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:36:42.74ID:K3+ZGrUo0 >>798
うだつの上がらないゴミみたいな仕事だとしても賃金が出るんだよ
でもそれ以下のゴミにもならない専業主婦には賃金は出ないわけ
なぜならそれは労働ではないから
せいぜいお前みたいな専業主婦は子供をしっかり育て上げろ、せめてお前みたいなカスにならないようにな
うだつの上がらないゴミみたいな仕事だとしても賃金が出るんだよ
でもそれ以下のゴミにもならない専業主婦には賃金は出ないわけ
なぜならそれは労働ではないから
せいぜいお前みたいな専業主婦は子供をしっかり育て上げろ、せめてお前みたいなカスにならないようにな
2021/06/18(金) 16:36:45.37ID:VfFsRfOG0
ATMATM
829ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:37:06.77ID:E71Li0Z802021/06/18(金) 16:37:21.89ID:WGjytGGC0
パパ、パパ、パパのひだからこれあげる
え?なに?
パパと遊んであげる券なの、あのね、メイね、ママがいつも
パパがいっしょうけんめいはたらいてくれるから
しあわせなんだよって
おしえてくれるの
だからね
パパといっしょに
あそんであげるの
こういうの仕込め
男なんて単純なんだから涙流して働くっつのw
え?なに?
パパと遊んであげる券なの、あのね、メイね、ママがいつも
パパがいっしょうけんめいはたらいてくれるから
しあわせなんだよって
おしえてくれるの
だからね
パパといっしょに
あそんであげるの
こういうの仕込め
男なんて単純なんだから涙流して働くっつのw
2021/06/18(金) 16:37:25.21ID:b+F+MNq90
>793
でた、器w
ブラック企業かよw
でた、器w
ブラック企業かよw
832ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:37:25.51ID:8sQDw71Z0833ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:37:37.03ID:9mpASAJd02021/06/18(金) 16:37:46.45ID:PnhXEVfH0
作り話じゃなければただの自慢話じゃん…
俺1人で妻と子供を養えてます!それだけの稼ぎと甲斐性があります!ドヤァッみたいな
昭和じゃ当たり前だったな、そういえば
俺1人で妻と子供を養えてます!それだけの稼ぎと甲斐性があります!ドヤァッみたいな
昭和じゃ当たり前だったな、そういえば
2021/06/18(金) 16:37:47.94ID:XUTkR1+w0
ぶっちゃけサラリーマンが仕事帰りに3時間ゲームするのと
専業主婦が午前中の3時間アニメを見るのと一緒やし
主婦だとリーマンの退勤時間の夕方からまた忙しいし
「昼に自由時間がある」事が羨ましいのかしょうもない嫉妬よな
専業主婦が午前中の3時間アニメを見るのと一緒やし
主婦だとリーマンの退勤時間の夕方からまた忙しいし
「昼に自由時間がある」事が羨ましいのかしょうもない嫉妬よな
836ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:37:56.84ID:3c+n28km02021/06/18(金) 16:38:05.01ID:d36oeNHB0
こんな時間にクソ掲示板でグダグダ垂れ流してるオマエらは何なんだよwww低能www
838ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:38:13.33ID:QetX0wvl0 オレも専業主夫めざすわ
2021/06/18(金) 16:38:24.03ID:uQS1I0Ud0
2021/06/18(金) 16:38:25.24ID:jYAR9YGI0
私専業主婦だけど、
「愛してる?」って聞いたら
「愛してなければ生活費渡さないよ。自分で稼げって言うし」
って言われた
「愛してる?」って聞いたら
「愛してなければ生活費渡さないよ。自分で稼げって言うし」
って言われた
2021/06/18(金) 16:38:29.76ID:jn2rCBqK0
ここを見てると少子化の理由がよくわかるな
2021/06/18(金) 16:38:31.74ID:weebmO300
専業主婦の是非についてはともかく、子どもが小学校上がったらって下の子のこと言ってるんじゃないの?
上は学童あっても下はないし、平日の延長保育&長期休暇保育実施してるとこじゃないと働けないやん
夏冬春休みはお休みもらいまーすとかできんし
できて短期バイト、単発バイトくらいじゃない?
上は学童あっても下はないし、平日の延長保育&長期休暇保育実施してるとこじゃないと働けないやん
夏冬春休みはお休みもらいまーすとかできんし
できて短期バイト、単発バイトくらいじゃない?
2021/06/18(金) 16:38:32.33ID:d36oeNHB0
>>838
おお頑張れ
おお頑張れ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:38:36.64ID:8sQDw71Z0 >>837
子どもの習い事待ちだよ
子どもの習い事待ちだよ
2021/06/18(金) 16:38:41.12ID:9RzFAzp70
アニメはともかく、昼の奥様番組を見てるのは専業主婦が多いだろうな
24H365日働きっぱなしってのは嘘、それは誰もがわかってるからw
24H365日働きっぱなしってのは嘘、それは誰もがわかってるからw
2021/06/18(金) 16:38:45.73ID:+Uw3osMj0
みんな外で働くべきとかいう考え方が一生人に使われるだけの人生を送る奴の発想でしかない
暇と金を持て余してくれる奴が多い方が消費が伸びて世の中良くカネが回る
それが巡り巡って専業主婦を持つ夫の収入にも繋がってる
それが分からん経済音痴は一生独立出来ずに社畜として使い潰される器だよ
暇と金を持て余してくれる奴が多い方が消費が伸びて世の中良くカネが回る
それが巡り巡って専業主婦を持つ夫の収入にも繋がってる
それが分からん経済音痴は一生独立出来ずに社畜として使い潰される器だよ
847ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:38:50.30ID:tB4TQNRv02021/06/18(金) 16:39:03.92ID:Q/bfOIIo0
>>806
邦画やドラマの(バラエティ番組の)質が下がってるから相対的にアニメの地位が上がってるだけだろ
邦画やドラマの(バラエティ番組の)質が下がってるから相対的にアニメの地位が上がってるだけだろ
2021/06/18(金) 16:39:10.09ID:mDLYanF/0
よくある無能主婦
料理、うまくないよくて安い飲食店と同等
洗濯 洗濯機で洗って干すだけ
掃除、掃除機やコロコロをかけるだけ
子育て 専業主婦なのに子供の成績があまり良くない
国立大学ではなく私立のFラン
責められると子供の責任 主婦の私は悪くない
料理、うまくないよくて安い飲食店と同等
洗濯 洗濯機で洗って干すだけ
掃除、掃除機やコロコロをかけるだけ
子育て 専業主婦なのに子供の成績があまり良くない
国立大学ではなく私立のFラン
責められると子供の責任 主婦の私は悪くない
2021/06/18(金) 16:39:12.43ID:gijNqzUW0
851ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:39:13.48ID:S6+8gFv60852ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:39:27.52ID:czhRhM/v0 この4月で営業職から外れて、開発業務になり今テレワーク主体で
嫁は専業主婦だが妊婦なので子供の面倒見てる。
開発業務は半期毎の実績勝負だから目処さえ立てば楽なもん。
数字のプレッシャー持って客にも会社にも責任負っていた
営業の時はしんどかったわ。
土日もクレーム対応で休んだ気がしなかったしな。
今は半分主夫みたいな事してると、専業はなんて楽なんだ
と思うがな。
こんな事言うと顔真っ赤にした嫁に文句言われるが、マイペース
で出来る仕事の何と楽なことか。
嫁は専業主婦だが妊婦なので子供の面倒見てる。
開発業務は半期毎の実績勝負だから目処さえ立てば楽なもん。
数字のプレッシャー持って客にも会社にも責任負っていた
営業の時はしんどかったわ。
土日もクレーム対応で休んだ気がしなかったしな。
今は半分主夫みたいな事してると、専業はなんて楽なんだ
と思うがな。
こんな事言うと顔真っ赤にした嫁に文句言われるが、マイペース
で出来る仕事の何と楽なことか。
853ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:39:32.09ID:IEsFQQYF02021/06/18(金) 16:39:34.17ID:d36oeNHB0
2021/06/18(金) 16:39:40.08ID:7QXlWmkJ0
>>773
いがみ合ってるけどみんなそんなに余裕なのかって思うよ
先日もトヨタの期間工募集の折り込みチラシで
金額が全盛期の1/2〜2/3になっていて不安になった
こんなんじゃあ子供を東京の私立にやるのはもう無理だろ
少なくとも理系私立は無理だ
いがみ合ってるけどみんなそんなに余裕なのかって思うよ
先日もトヨタの期間工募集の折り込みチラシで
金額が全盛期の1/2〜2/3になっていて不安になった
こんなんじゃあ子供を東京の私立にやるのはもう無理だろ
少なくとも理系私立は無理だ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:39:44.51ID:b2yupN0J0 朝ひと仕事やってるのと同じなんだからアニメ見るくらいいいじゃん
2021/06/18(金) 16:39:44.49ID:XUTkR1+w0
2021/06/18(金) 16:39:57.66ID:0pgT5DyG0
おれ年収2600万あるけど嫁は仕事したいって言って区立の保育園でパートやってる
半日だけだけどな
半日だけだけどな
2021/06/18(金) 16:39:58.18ID:C9JF02W20
そんなに忙しいなら子供の相手もしてやれんだろ?
だったら奥さんが子供の相手を心の余裕をもってしてくれているならいいんじゃないの?
奥さん働きだしたあと半分家事しろ子供の学校行事に行け子供と遊べとか言い出したらお父さんはやれるのかね?
だったら奥さんが子供の相手を心の余裕をもってしてくれているならいいんじゃないの?
奥さん働きだしたあと半分家事しろ子供の学校行事に行け子供と遊べとか言い出したらお父さんはやれるのかね?
860ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:06.23ID:9mpASAJd02021/06/18(金) 16:40:16.40ID:ts0OFodF0
総合商社勤務の男性で社内結婚で奥さんは即退職して専業主婦っていう夫婦を知ってるけど
夫は1000万どころじゃなく稼いでるからか小梨でも奥さんはずっと専業主婦
でも仕事で鍛えられていたからかなにかとテキパキしていて家を任せても安心て感じだった
保険とか株とかいろいろ詳しくて働いてはいないけどきちんと家計管理をして財産を増やしてたよ
夫は1000万どころじゃなく稼いでるからか小梨でも奥さんはずっと専業主婦
でも仕事で鍛えられていたからかなにかとテキパキしていて家を任せても安心て感じだった
保険とか株とかいろいろ詳しくて働いてはいないけどきちんと家計管理をして財産を増やしてたよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:19.57ID:L9Ykt9XU0 ATMにすぎないってことに気づけよ
2021/06/18(金) 16:40:29.95ID:2zPybpFq0
864ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:41.02ID:E71Li0Z80865ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:40:46.71ID:ePDUESR40 子供を預かれば家計の足しになるのにな
2021/06/18(金) 16:40:48.53ID:b+F+MNq90
>>832
地方の公立トップに子供がいるけど、弁護士、医者、教員ほか普通にパートのおばちゃんの子もいるけどね
地方の公立トップに子供がいるけど、弁護士、医者、教員ほか普通にパートのおばちゃんの子もいるけどね
2021/06/18(金) 16:41:01.70ID:B/B25aY50
付き合ってる相手に結婚話切り出されたら相手の過去調べてみ
売女多すぎだろってほぼほぼ思うことになる、その上専業主婦させて養ってやるとか人が良すぎる
売女多すぎだろってほぼほぼ思うことになる、その上専業主婦させて養ってやるとか人が良すぎる
2021/06/18(金) 16:41:07.57ID:H7dbOFjb0
生活困ってないなら別にいいんでね?
2021/06/18(金) 16:41:35.96ID:0TC7nB9S0
>>835
労働と家事を一緒にすんなボケナスが
労働と家事を一緒にすんなボケナスが
870ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:41:37.32ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:41:49.38ID:SllMy+pj0
嫁が働いたら嗚咽するくらい大変な仕事に家事育児も分担することになるけど
この男はそしたら過労死するんじゃないですかね
この男はそしたら過労死するんじゃないですかね
2021/06/18(金) 16:41:50.53ID:0l49LILT0
主婦から人権とりあげたほうがいいわ
主婦は犬猫以下
主婦は犬猫以下
873ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:41:52.79ID:j4w3syvp0 そもそも1は創作では?
幼稚園の帰宅はもっと早いだろう
幼稚園の帰宅はもっと早いだろう
2021/06/18(金) 16:41:54.17ID:nwWMc2Ab0
専業までいなくなったらますます日中の住宅街は老人だらけになり犯罪者ウハウハ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:04.16ID:K3+ZGrUo0 >>860
その仕事から得た金で飯を食って生きてるのが専業主婦と言う名の育児装置なんだけどな
会社勤めしてる旦那がいなきゃ専業主婦なんて生きることすらままならない雑魚
ちゃんと旦那に感謝して育児を頑張れよw?
その仕事から得た金で飯を食って生きてるのが専業主婦と言う名の育児装置なんだけどな
会社勤めしてる旦那がいなきゃ専業主婦なんて生きることすらままならない雑魚
ちゃんと旦那に感謝して育児を頑張れよw?
2021/06/18(金) 16:42:09.88ID:xHZnd8z+0
仕事してないと寝起きのボヤケた顔に常時なるんだわ
877ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:15.76ID:8sQDw71Z0 >>797
私はあなたを尊敬するよ
自立して稼ぎ続けるって男女関係なくすごいこと
なんだかんだ社会と関わりたいし子が小さいうちはいいけど役割が家庭だけってしんどい
どちらもできれば最高だけどパートナーの多忙もあり育児しながらサラリーマン的な働き方はできなかった
私はあなたを尊敬するよ
自立して稼ぎ続けるって男女関係なくすごいこと
なんだかんだ社会と関わりたいし子が小さいうちはいいけど役割が家庭だけってしんどい
どちらもできれば最高だけどパートナーの多忙もあり育児しながらサラリーマン的な働き方はできなかった
2021/06/18(金) 16:42:26.10ID:XUTkR1+w0
>>869
労働なんてのはバカ学生でも出来るんですわ。
労働なんてのはバカ学生でも出来るんですわ。
2021/06/18(金) 16:42:28.83ID:mDLYanF/0
主婦の仕事
料理、たいしてうまくない料理 プロには負ける
洗濯 洗濯機を使って干すだけ
掃除 低賃金の会社の掃除のおばさんレベル
これが会社での労働なら非正規バイトレベルなんだよな
有名シェフや一流の清掃業者には及ばない
このレベルなら文句も言わないんだがな
料理、たいしてうまくない料理 プロには負ける
洗濯 洗濯機を使って干すだけ
掃除 低賃金の会社の掃除のおばさんレベル
これが会社での労働なら非正規バイトレベルなんだよな
有名シェフや一流の清掃業者には及ばない
このレベルなら文句も言わないんだがな
2021/06/18(金) 16:42:36.17ID:C9JF02W20
881ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:37.59ID:o/QZhq3E0 >>804
朝早く起きて弁当も作らなきゃいけないからね。
小学校は給食があるけど幼稚園はお弁当だもんな
でもお弁当で良かったと思うよ。子供の体格とか食欲とかその日の体調とか考えてその子に合ったもの作れる
給食は一律だもんな
朝早く起きて弁当も作らなきゃいけないからね。
小学校は給食があるけど幼稚園はお弁当だもんな
でもお弁当で良かったと思うよ。子供の体格とか食欲とかその日の体調とか考えてその子に合ったもの作れる
給食は一律だもんな
2021/06/18(金) 16:42:40.64ID:b+F+MNq90
2021/06/18(金) 16:42:43.52ID:VRzR8JdC0
884ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:44.17ID:iPlGz+B80 >>1
毎日テレワークだからワイもこの主婦と同じや
毎日テレワークだからワイもこの主婦と同じや
885ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:42:46.99ID:8O0hmX3S0 俺も朝から夕方までアマプラ観てるけど
2021/06/18(金) 16:42:51.69ID:ebQOPgb90
公園遊びは子供の運動神経を育てる
このクソ暑い中、クーラー効いた部屋でゲーム漬けにさせるんじゃなく公園遊びに付き添うとか良妻賢母の鑑
こんなによくやってくれてるのに文句言うとかバカすぎ
このクソ暑い中、クーラー効いた部屋でゲーム漬けにさせるんじゃなく公園遊びに付き添うとか良妻賢母の鑑
こんなによくやってくれてるのに文句言うとかバカすぎ
2021/06/18(金) 16:42:55.50ID:d36oeNHB0
888ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:10.55ID:rMayTyGK0 女性は育児と家事やってくれたらいいよ
ブスはいらんけど
ブスはいらんけど
889ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:11.80ID:lF/Gixi10890ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:16.23ID:1hRp/IW30 子供のいない専業主婦だけど朝起きて朝食とコーヒー用意して
夫送り出したら犬の散歩して昼まで寝てる
夫送り出したら犬の散歩して昼まで寝てる
2021/06/18(金) 16:43:38.15ID:XXij07YY0
自然界のオスを見てみろ
オスは性交のために命がけで闘わないといけないんだよ
闘わずに性交して子孫も残せるのだから
せめて女子供様の為に馬車馬のように働け
それがいやなら男同士で掘ってろ
オスは性交のために命がけで闘わないといけないんだよ
闘わずに性交して子孫も残せるのだから
せめて女子供様の為に馬車馬のように働け
それがいやなら男同士で掘ってろ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:38.41ID:JcHG5SOG02021/06/18(金) 16:43:42.67ID:0TC7nB9S0
>>878
家事なんて小さな子供でもできるんだわぁ
家事なんて小さな子供でもできるんだわぁ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:44.98ID:WCHs8HpL0 >>871 パートだってすぐ帰宅できるような仕事ばかりじゃないつーのな
子供の発熱のたび、夫も早退して通院させたりできるのか?つーの
子供の発熱のたび、夫も早退して通院させたりできるのか?つーの
895ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:43:54.22ID:mDLYanF/0896ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:10.64ID:JO86IXER0 これ裁判でいい加減働き手にマシな判例出さないとまずいだろ
離婚してもふんだくられる、親権取られるとか地獄だろ
クソ乞食じゃん
離婚してもふんだくられる、親権取られるとか地獄だろ
クソ乞食じゃん
897ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:11.20ID:REPfmUuh0 洗濯してるんだろ?飯は?
いいだろ
いいだろ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:12.60ID:0l+xfkBo0 年収1100万、株と配当金の儲けもあるからそんな働かんでもいいのに嫁さんダブルワークしてるよ。コロナ禍になる前はダブルワークしながら時間作って友達とランチや旅行、ジム、舞台観劇を楽しんではったわ。もちろん家事と子育て、愛犬の散歩もやってはる。
本人曰く、動いてないと死ぬらしい笑
ほんま、ずーっと動いてて笑えてくるレベル。
本人曰く、動いてないと死ぬらしい笑
ほんま、ずーっと動いてて笑えてくるレベル。
899ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:23.57ID:2BwO9o+K0 >>785
育児も介護もやってないなら無職なだけじゃん
育児も介護もやってないなら無職なだけじゃん
2021/06/18(金) 16:44:23.74ID:nyFB8n1s0
わし年収600万超えるけど、月の小遣い3万なんだけど、これ普通かな
家のローンは無いのに毎回嫁は金が無いと言っている
家のローンは無いのに毎回嫁は金が無いと言っている
901ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:28.03ID:8sQDw71Z02021/06/18(金) 16:44:29.91ID:XUTkR1+w0
2021/06/18(金) 16:44:30.31ID:dnGXjnBz0
どれだけダラでも午前中に朝食作り片付け、子供の身支度等の補助、幼稚園送り、洗濯、掃除機くらいはするよね
それにこの旦那は日が暮れるまで子供に付き合うのがどれほどの苦行か分かってない
それにこの旦那は日が暮れるまで子供に付き合うのがどれほどの苦行か分かってない
904ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:38.42ID:f6DEAHnY0 労働者階級のお手本のような人生w
クレヨンしんちゃんでも見て落ち着け
クレヨンしんちゃんでも見て落ち着け
2021/06/18(金) 16:44:44.78ID:Q/bfOIIo0
>>858
社会との接点持ちたくて仕事やパートしてる主婦は多いからなんの不思議でもない
ぶっちゃけ社会のとの接点が旦那や子供通して通してじゃ嫌だと言ってるに等しいから
生活に何か不満がないか話し合ってみた方がいいんじゃね?
社会との接点持ちたくて仕事やパートしてる主婦は多いからなんの不思議でもない
ぶっちゃけ社会のとの接点が旦那や子供通して通してじゃ嫌だと言ってるに等しいから
生活に何か不満がないか話し合ってみた方がいいんじゃね?
906ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:48.72ID:75CLCIBm0 そんなのと結婚したおまえがバカなだけじゃん、くだらねーな
907ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:44:59.06ID:PqzPv5WR02021/06/18(金) 16:45:01.98ID:b+F+MNq90
909ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:03.40ID:Q86MA8LZ0 >>902
なくていいよ
なくていいよ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:06.65ID:tlZHXpG60911ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:18.92ID:lF/Gixi10912ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:26.17ID:E71Li0Z80 >>846
だよね。みんなが働く世の中の方がおかしくない?
昼間から遊んでる人がいるから、サービス業やら成り立つ
専業だけど、今日は映画みて一人ランチして、
夏の服たくさん買ってきた。
くるくるお金がまわるって大切と思うけど
だよね。みんなが働く世の中の方がおかしくない?
昼間から遊んでる人がいるから、サービス業やら成り立つ
専業だけど、今日は映画みて一人ランチして、
夏の服たくさん買ってきた。
くるくるお金がまわるって大切と思うけど
2021/06/18(金) 16:45:34.87ID:bVvR3KCk0
>>866
パートのおばちゃんも子供ができる前はバリバリ働いてたかもしれないよ
パートのおばちゃんも子供ができる前はバリバリ働いてたかもしれないよ
914ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:41.09ID:JCEphwTn0 旦那の年収が高いのが原因
転職して労働時間はそのままに400万まで下げなさい
転職して労働時間はそのままに400万まで下げなさい
915ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:42.43ID:yBlSDz3p0 パンイチで寝そべり尻かきながら、せんべいかじってアニメ見てたら役満
916ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:43.43ID:JO86IXER02021/06/18(金) 16:45:44.81ID:XUTkR1+w0
>>893
労働なんか動物のヤギ(雑草駆除)や鵜(猟)でも出来るからなあ
労働なんか動物のヤギ(雑草駆除)や鵜(猟)でも出来るからなあ
2021/06/18(金) 16:45:45.55ID:d36oeNHB0
無職男は人質取って立て籠るけどなwww
919ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:45:54.56ID:8sQDw71Z02021/06/18(金) 16:45:56.86ID:cCEvJf0I0
パートなら好き勝手休んだり時間変えたりして問題なしだと思ってるやつ多すぎだろ
自分の職場にそんな奴がいてパートだから仕方ないねとか思えるのか
自分の職場にそんな奴がいてパートだから仕方ないねとか思えるのか
2021/06/18(金) 16:45:58.96ID:MPpWuGX/0
勝ち組すぎる
2021/06/18(金) 16:46:00.10ID:PUWzJ+Eg0
主婦の方が大変とか言う馬鹿嫁じゃなkればええんちゃう(´・ω・ `)
2021/06/18(金) 16:46:04.65ID:ARUjGemT0
年収1000万の旦那だと主婦も使える金も多いだろうし
朝から夕方まで働いて数千円の仕事とかバカらしくてやってられないだろうな
朝から夕方まで働いて数千円の仕事とかバカらしくてやってられないだろうな
924ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:13.41ID:lF/Gixi10 >>819
あんたらも独身に憎しみ向けてるくせにw
あんたらも独身に憎しみ向けてるくせにw
2021/06/18(金) 16:46:17.76ID:6e/gmAdQ0
うちの嫁は宮廷大卒の専業主婦やぞ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:21.64ID:JO86IXER0 >>846
クソ乞食がいやだって夫の話なのに何いってんだ?
クソ乞食がいやだって夫の話なのに何いってんだ?
2021/06/18(金) 16:46:22.73ID:gijNqzUW0
>>900
28歳くらい?
28歳くらい?
928ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:29.70ID:jYAR9YGI0929ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:30.41ID:5f8rzs4z0 子ども産んでから言いなとしか言いようがない戯言
930ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:30.77ID:FBOrwKW20 >>6
旦那と一緒にネトゲしてる私に隙はなかった
旦那と一緒にネトゲしてる私に隙はなかった
931ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:40.58ID:S6+8gFv60 >>882
サピックスの上位クラスの専業主婦を合格ってレスしたのお前やんw
サピックスの上位クラスの専業主婦を合格ってレスしたのお前やんw
932ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:42.06ID:o/QZhq3E0 でも一度正社員を辞めたら時給1000円ぐらいのパートぐらいしかないし
中途半端な年収では扶養から外れてしまう
年間100万程度しか稼げないなら専業の方がマシかも
夫に家事育児の分担を頼まないで全力で働いてもらったら年収1000万超えなんだから
中途半端な年収では扶養から外れてしまう
年間100万程度しか稼げないなら専業の方がマシかも
夫に家事育児の分担を頼まないで全力で働いてもらったら年収1000万超えなんだから
2021/06/18(金) 16:46:44.29ID:ZszbfQ450
だって専業主婦ってID:S6+8gFv60こいつみたいにスレ張り付いてレス連投してるんでしょ?
いやぁ気持ち悪いっすわwww
いやぁ気持ち悪いっすわwww
2021/06/18(金) 16:46:46.62ID:b+F+MNq90
>>891
クマのオスは種付けだけして子育ては母グマに丸投げやでw
クマのオスは種付けだけして子育ては母グマに丸投げやでw
935ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:46:47.92ID:hrYZnlcx02021/06/18(金) 16:46:50.10ID:LLGRbtx+0
家事育児丸投げしたままでその上都合よく働いて欲しいってのはちょっとなぁ。
そんな隙間時間の仕事なんてないし。
昼までったって3時間くらいじゃんね。
どうして欲しいんだろうこの夫。
そんな隙間時間の仕事なんてないし。
昼までったって3時間くらいじゃんね。
どうして欲しいんだろうこの夫。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:04.09ID:gvm32G7q0 妻
年収2000前になってから文句言え!
年収2000前になってから文句言え!
938ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:11.96ID:IEsFQQYF02021/06/18(金) 16:47:12.50ID:B/B25aY50
>>880
性格落ち着いてて家事パートまともにできるならそっちのほうがいいかもな
そもそもブスで陰キャが比べる対象になってるけど自己評価高くね?w
比べる対象が美人かつ陽キャっていってるんだろ?化粧で誤魔化してるだけでブス多いじゃんw
陽キャっていうのも単なる考えなしの馬鹿だったりだよな
公平な比較になりませんわ、やりなおし
性格落ち着いてて家事パートまともにできるならそっちのほうがいいかもな
そもそもブスで陰キャが比べる対象になってるけど自己評価高くね?w
比べる対象が美人かつ陽キャっていってるんだろ?化粧で誤魔化してるだけでブス多いじゃんw
陽キャっていうのも単なる考えなしの馬鹿だったりだよな
公平な比較になりませんわ、やりなおし
2021/06/18(金) 16:47:17.45ID:Gwapi8wH0
>>900
余ったお金全部へそくりにしてんだから、金が足りるわけがない
余ったお金全部へそくりにしてんだから、金が足りるわけがない
941ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:18.20ID:JO86IXER0 >>919
いや慰謝料と養育費どれだけ取られんだよってこと
いや慰謝料と養育費どれだけ取られんだよってこと
942ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:22.41ID:3c+n28km0943ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:34.34ID:E71Li0Z80 >>890
素敵です。
素敵です。
2021/06/18(金) 16:47:34.38ID:A66jdwC+0
で、外に出てたら出たで、なにかあると私も働いているのと喧嘩になり、仕事でなかなか帰ってこなくなり男発生
そして、お金があるのでいつでも離婚できるので余裕の対応の妻に悩み
そして、お金があるのでいつでも離婚できるので余裕の対応の妻に悩み
2021/06/18(金) 16:47:35.60ID:XXij07YY0
2021/06/18(金) 16:47:40.44ID:0TC7nB9S0
947ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:47:56.12ID:lF/Gixi102021/06/18(金) 16:47:58.09ID:ts0OFodF0
子どもが小さいと意外と病院通いが多いしね
小児科だけじゃなく歯医者皮膚科耳鼻科とかよく行ったわ
上の子が幼稚園に行っている間に下の子を耳鼻科に連れて行き(2時間待ち)
上の子が帰ってきたらぐずる下の子を連れて上の子の治療で皮膚科ってこともあった
小児科だけじゃなく歯医者皮膚科耳鼻科とかよく行ったわ
上の子が幼稚園に行っている間に下の子を耳鼻科に連れて行き(2時間待ち)
上の子が帰ってきたらぐずる下の子を連れて上の子の治療で皮膚科ってこともあった
949ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:48:06.78ID:GdTe9OTU0 子供できるまでは在宅ワークでそれなりに稼いでた
今はコロナもあって仕事ないけど正直家族4人分の家事+子供2人の育児の方が仕事オンリーよりきつい
男の子連れて夏場の公園遊びとか死ぬ
この前張り切りすぎて靭帯切れた
料理も夫は炭水化物抜きダイエットで息子は夫に似て偏食でメニュー考えるだけで頭いたい、作っても文句言われる
娘は生理始まって朝は布団血だらけ
子育て家事熱心な専業ママさんとかたまにいるけどマジで尊敬する
今はコロナもあって仕事ないけど正直家族4人分の家事+子供2人の育児の方が仕事オンリーよりきつい
男の子連れて夏場の公園遊びとか死ぬ
この前張り切りすぎて靭帯切れた
料理も夫は炭水化物抜きダイエットで息子は夫に似て偏食でメニュー考えるだけで頭いたい、作っても文句言われる
娘は生理始まって朝は布団血だらけ
子育て家事熱心な専業ママさんとかたまにいるけどマジで尊敬する
2021/06/18(金) 16:48:14.46ID:Gwapi8wH0
洗濯機 食洗機 炊飯器 冷蔵庫 惣菜屋 家事なんて楽勝だろ
2021/06/18(金) 16:48:36.38ID:8brVMV5I0
>>895
旦那がテレワークし出してから分かったけど
サラリーマンの仕事って大した事ねーのな、と思った
YouTube見ながらダラダラポチポチ。
こんなんで金貰えるんだから幸せやんけw
サラリーマンが辛いのは通勤ラッシュだけ
旦那がテレワークし出してから分かったけど
サラリーマンの仕事って大した事ねーのな、と思った
YouTube見ながらダラダラポチポチ。
こんなんで金貰えるんだから幸せやんけw
サラリーマンが辛いのは通勤ラッシュだけ
2021/06/18(金) 16:48:42.75ID:7QXlWmkJ0
ここで専業主婦を貶しているのって
不倫女な気がしてきた
不倫相手の嫁さんの悪口を言う時の言い草にそっくりでデジャヴュする
一番専業主婦を貶して悪口を言っていたのはシンママ不倫女だった
30歳くらいの一人娘さんがいるけど不登校→通信→携帯ショップ→引きこもり
不倫女な気がしてきた
不倫相手の嫁さんの悪口を言う時の言い草にそっくりでデジャヴュする
一番専業主婦を貶して悪口を言っていたのはシンママ不倫女だった
30歳くらいの一人娘さんがいるけど不登校→通信→携帯ショップ→引きこもり
2021/06/18(金) 16:49:15.03ID:oYp9ia4t0
でもこの旦那、一方的にかみさん悪者にしてるけど全然子供を見てないと思うわ
子供の行事って想像以上に面倒くさいしかなりの重労働だよ
手が離れて楽になるのは厨房くらいだし
子供の行事って想像以上に面倒くさいしかなりの重労働だよ
手が離れて楽になるのは厨房くらいだし
2021/06/18(金) 16:49:19.25ID:b+F+MNq90
955ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:49:23.80ID:S6+8gFv60 >>928
同意すぎる
同意すぎる
2021/06/18(金) 16:49:31.33ID:XUTkR1+w0
>>947
労働(狩り)は動物の方がうまいんだよなあw
労働(狩り)は動物の方がうまいんだよなあw
2021/06/18(金) 16:49:49.34ID:3UB/rscY0
もっと何かして欲しいという気持ちは解るが、
愚痴っても仕方無い。無い物ねだりだろう。
進んでやってくれなくとも、頼めばやってくれるさ
愚痴っても仕方無い。無い物ねだりだろう。
進んでやってくれなくとも、頼めばやってくれるさ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:50:04.28ID:FBOrwKW202021/06/18(金) 16:50:35.52ID:oYp9ia4t0
2021/06/18(金) 16:50:38.60ID:+JP4iEAY0
>>950
パソコン コピー機 ファックスあったら楽勝か?
パソコン コピー機 ファックスあったら楽勝か?
2021/06/18(金) 16:50:48.70ID:XUTkR1+w0
962ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:51:02.16ID:mDLYanF/0 >>912
主婦だけ楽してるのがよくない
旦那の稼いだ金を管理して豪遊
アメリカだと自分の旦那の稼ぎは旦那の金
給料全部刺し押さえたりはしない
生活費以外は旦那のお小遣い
日本の女は給料全部出させて旦那の小遣いを自分の物にする
主婦だけ楽してるのがよくない
旦那の稼いだ金を管理して豪遊
アメリカだと自分の旦那の稼ぎは旦那の金
給料全部刺し押さえたりはしない
生活費以外は旦那のお小遣い
日本の女は給料全部出させて旦那の小遣いを自分の物にする
963ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:51:02.71ID:lF/Gixi102021/06/18(金) 16:51:11.89ID:VhRJbOPX0
結婚に幻想抱きすぎなんよ
2021/06/18(金) 16:51:12.90ID:QFgUTDlQ0
>>951
僕はメーカーに勤めていたからよく分かるのですが、日本の大企業メーカーの社員への優しさは本当に異常です。
中にいると感じにくいのですが、教育制度や福利厚生の充実度、退職金の手厚さ、怠けていても一律昇進できる人事評価制度等、外資と比べたときの『ユルさ』は人によっては天国だと思います。
僕はメーカーに勤めていたからよく分かるのですが、日本の大企業メーカーの社員への優しさは本当に異常です。
中にいると感じにくいのですが、教育制度や福利厚生の充実度、退職金の手厚さ、怠けていても一律昇進できる人事評価制度等、外資と比べたときの『ユルさ』は人によっては天国だと思います。
2021/06/18(金) 16:51:21.83ID:XXij07YY0
>>951
それ言うたらあかんw
それ言うたらあかんw
967ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:51:29.11ID:FBOrwKW20 こういうのってさいざ妻が仕事したら
俺の方が稼ぎがいいからと家事育児奥さんが結局やるはめになりそうなんだよね
誰が全部やるかっての
俺の方が稼ぎがいいからと家事育児奥さんが結局やるはめになりそうなんだよね
誰が全部やるかっての
2021/06/18(金) 16:51:31.29ID:XUTkR1+w0
>>945
ご、ゴミ出しできるもん!とかかなw
ご、ゴミ出しできるもん!とかかなw
2021/06/18(金) 16:51:46.26ID:0TC7nB9S0
>>950
産む機械が他の機械の力に頼りまくってるからな
産む機械が他の機械の力に頼りまくってるからな
2021/06/18(金) 16:51:53.13ID:b+F+MNq90
971ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:51:56.23ID:U5QuFtoL0972ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:52:24.90ID:IEsFQQYF02021/06/18(金) 16:52:27.14ID:XXij07YY0
>>950
ニートやことおじって必ずこーいうこと言うよなあ
ニートやことおじって必ずこーいうこと言うよなあ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:52:36.61ID:Eau06OXe02021/06/18(金) 16:52:39.66ID:6gSXQyWb0
そんな女と結婚したのはこの男だし
あーだこーだと理由付けて離婚しないのもこの男。
あーだこーだと理由付けて離婚しないのもこの男。
2021/06/18(金) 16:52:39.82ID:bVvR3KCk0
>>942
何もできない部下はトイレまで付いてきて泣きながらドア叩いてママママ言わないからな
何もできない部下はトイレまで付いてきて泣きながらドア叩いてママママ言わないからな
2021/06/18(金) 16:52:42.59ID:7QXlWmkJ0
2021/06/18(金) 16:52:52.32ID:ZszbfQ450
979ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:52:55.43ID:+Hq0k2nN02021/06/18(金) 16:52:55.69ID:3UB/rscY0
2021/06/18(金) 16:53:00.48ID:HAi2HsDi0
は?この奥さんに不満があるなら旦那は結婚に向いてなかったんだろうね
やることはちゃんとやってくれてるし
やることはちゃんとやってくれてるし
982ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:01.16ID:HtJUKJN+0 専業主婦は一種のニートだからな
悠々自適よ
悠々自適よ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:02.82ID:FBOrwKW202021/06/18(金) 16:53:06.32ID:PS0MvpW40
まあ、めんどくさいよな、子供欲しいと思えば相手も要るわけだが
ファミレスとかでうぎゃうぎゃ叫んでる子供見かけるたびに
あんなの躾けるのめんどくせえなと思ってた
なんせ本人がADHDの多動児だったから、その子も高確率でそうなるだろうし
結局子供欲しくもなんともないし
嫁も性欲解消と家事やらせる以外に必要性感じないから要らんなという解答に辿り着いた
そうすると気張って稼ぐ必要も長生きのためにあれこれ我慢する必要もなくなって実に快適
ファミレスとかでうぎゃうぎゃ叫んでる子供見かけるたびに
あんなの躾けるのめんどくせえなと思ってた
なんせ本人がADHDの多動児だったから、その子も高確率でそうなるだろうし
結局子供欲しくもなんともないし
嫁も性欲解消と家事やらせる以外に必要性感じないから要らんなという解答に辿り着いた
そうすると気張って稼ぐ必要も長生きのためにあれこれ我慢する必要もなくなって実に快適
2021/06/18(金) 16:53:15.05ID:oYp9ia4t0
986ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:22.56ID:ixTC/UCL0 その内飽きるだろうからグッズかなにか買ってやれよ
飽きたらお前の好きな趣味を植え付ける
結婚してるならより簡単に自分好みの可愛い嫁になる
飽きたらお前の好きな趣味を植え付ける
結婚してるならより簡単に自分好みの可愛い嫁になる
987ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:53:47.06ID:S6+8gFv602021/06/18(金) 16:53:53.47ID:XUTkR1+w0
>>963
ん、労働なら動物でも出来るで?
ん、労働なら動物でも出来るで?
989ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:03.89ID:E71Li0Z80 >>919
そうなんだよね。
別れたあとも生活費振り込みしてたわ。
テレビでみた外国人
で、宝くじ買って当てて、振り込みしてる側が、そんなたくさんお金あるなら、振り込みやめていい?と聞いたら、それとこれは別問題だから!って
(笑)
スゲーわ
そうなんだよね。
別れたあとも生活費振り込みしてたわ。
テレビでみた外国人
で、宝くじ買って当てて、振り込みしてる側が、そんなたくさんお金あるなら、振り込みやめていい?と聞いたら、それとこれは別問題だから!って
(笑)
スゲーわ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:24.68ID:8sQDw71Z0991ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:27.31ID:fFTi75/K0 自分自身がからだ壊してから考えが変わったよ
添加物まみれの惣菜食わされるくらいなら家事と野良仕事してもらって身体にいい手料理作って欲しいから専業主婦させてる
昼のラーメンやめてお弁当作ってもらって、子どものおやつもジュースも手作り
通風と尿路結石はもう勘弁だわ
添加物まみれの惣菜食わされるくらいなら家事と野良仕事してもらって身体にいい手料理作って欲しいから専業主婦させてる
昼のラーメンやめてお弁当作ってもらって、子どものおやつもジュースも手作り
通風と尿路結石はもう勘弁だわ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:44.10ID:VjkDBw6U0 まだ見終えてないねんw
993ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:46.17ID:jKoUK5TB0 俺も
994ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:54:50.91ID:BX5N4sUL0 小せえ男だな
同じ1,000万リーマンとして情けない
同じ1,000万リーマンとして情けない
995ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:55:03.33ID:j4w3syvp0 今どきはアマプラ流しながらも
洗濯物のおたたみ
アイロン
皿の片付け
掃除
くらいはしてるんじゃないか?
家族4人の洗濯物を乾燥機から出したらおたたみしないと悲惨だし
子供服やスモッグやエプロンはアイロンを掛けないとダメだろ
うちは自営業だから仕事着まで含むアイロン掛けがすげー量よ
プレス機も使ってるが
洗濯物のおたたみ
アイロン
皿の片付け
掃除
くらいはしてるんじゃないか?
家族4人の洗濯物を乾燥機から出したらおたたみしないと悲惨だし
子供服やスモッグやエプロンはアイロンを掛けないとダメだろ
うちは自営業だから仕事着まで含むアイロン掛けがすげー量よ
プレス機も使ってるが
2021/06/18(金) 16:55:25.58ID:+JZDGMNG0
母親は、当時珍しい国立大卒ですぐに専業主婦へ
母親への反発から短大卒の嫁と結婚
かれこれ20年。正直、低学歴の嫁は、楽だが生活がまさに怠惰なんだよね。
母親への反発から短大卒の嫁と結婚
かれこれ20年。正直、低学歴の嫁は、楽だが生活がまさに怠惰なんだよね。
2021/06/18(金) 16:55:28.47ID:XXij07YY0
998ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:55:34.29ID:C+O03Jhs0 OP/EDはとばさない派の自分が来ました!
999ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:55:37.86ID:WZbTMoSL0 この男性が仕事以外に何らかの趣味でも持てばもっとストレスたまらないと思う
一緒にアニメとか見ればいい
一緒にアニメとか見ればいい
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/06/18(金) 16:55:38.53ID:XUTkR1+w0 >>979
サラリーマンは気楽な稼業やなあ..
サラリーマンは気楽な稼業やなあ..
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【元TOKIO】山口達也氏、近影に反響 タケノコ掘り満喫「いい顔してる」「畑や山が似合います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]