X



AMDでRyzenを設計した天才ジム・ケラー IntelではCPUの設計をさせて貰えなかったことが判明 [雷★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001雷 ★
垢版 |
2021/06/22(火) 10:30:52.94ID:u8ZkPaP49
Apple・AMD・テスラ・Intelを渡り歩いた天才エンジニアのジム・ケラー氏へのインタビューが公開中、Intelで一体何をしていたのか?
2021年06月21日 16時10分

AMDのAthlonやZenマイクロアーキテクチャ、Apple A4など数々のチップ開発に携わり、「天才エンジニア」と高い評価を受けるジム・ケラー氏は2021年1月にIntelを突如退職し、記事作成時点ではAIチップのスタートアップであるTenstorrentの社長兼最高技術責任者を務めています。そんなケラー氏に、技術系ニュースサイトのAnandTechがインタビューを行っています。


なお、ジム・ケラー氏の経歴は以下の通り。
入社 退職年 企業 肩書き 関与した製品・プロジェクト
1980年代 1998年 DEC アーキテクト DEC Alpha
1998年 1999年 AMD リード・アーキテクト K7マイクロアーキテクチャ
K8マイクロアーキテクチャ
HyperTransport
1999年 2000年 SiByte チーフ・アーキテクト MIPSアーキテクチャ
2000年 2004年 Broadcom チーフ・アーキテクト
2004年 2008年 P.A.Semi エンジニアリング部門ヴァイス・プレジデント モバイル向け低電力チップ
2008年 2012年 Apple エンジニアリング部門ヴァイス・プレジデント A4
A5
2012年8月 2015年9月 AMD 副社長
チーフ・コア・アーキテクト Project Skybridge
K12
Zen
2016年1月 2018年4月 テスラ 自動運転部門ヴァイス・プレジデント
ハードウェアエンジニアリング部門ヴァイス・プレジデント 完全自律運転(FSD)チップ
2018年4月 2020年6月 Intel 半導体エンジニアリング部門シニア・ヴァイス・プレジデント ?
2021年 Tenstorrent 社長
最高技術責任者 未定
(略)

AT:
まだ退職したばかりで話せないことも多いとは思いますが、Intelで何をしたかについて、詳しく教えてください。

ケラー氏:
もちろんあまり多くは語れません。私は半導体エンジニアリング部門のシニア・ヴァイス・プレジデントを担当しており、チーム人員数は1万人でした。いろんなことをやっていて、とにかくすごいのです。一度に60個だか70個だかのSoCを、文字通り設計から試作、デバッグ、生産まで一貫して行っていました。メンバーは多種多様で、スタッフにはヴァイス・プレジデントや上級研究員もいて、かなり大所帯となっていました。

私はてっきり新しい技術を開発するために呼ばれたのだと思っていました。私はIntelでのほとんどの時間を、新しいCADツールや新しい方法論、チップの新しい開発手法など、組織や方法論の変革に費やしてきました。私がIntelに入る数年前に、IntelはSoCというチップ構築の考え方を採用し始めました。しかし、Intelは優れたクライアントやサーバーの部品を単純にバラバラにしていただけで、うまくいっていませんでした。部品をただバラバラにするだけでなく、部品をちゃんと再構築しなければなりませんし、それに伴う方法論の一部も必要になります。


また、IP品質やIP密度、ライブラリ、特性評価、プロセス技術にも多くの時間を費やしました。私の毎日はかなり忙しく、1日で14もの案件を抱えることもありました。クリック、クリック、クリック、クリックするだけでたくさんの物事が処理されていきました。

AT:
Intelではたくさんの会議を行ったようでしたが、ケラー氏は何かを成し遂げましたか?

ケラー氏
技術的には何もしていません。「あなたはシニア・ヴァイス・プレジデントです」と言われ、評価をしたり、方向性を決めたり、判断を下したり、組織や人を変えたりしました。しばらくすると、仕事の結果がちゃんと積み重なっていきます。何かをやりとげるために重要なことは、自分がどこに向かっているのかを知ることであり、その方法を知っている組織を構築することです。なので、コードはあまり書きませんでしたが、メールはたくさん送りました。

(略)
https://gigazine.net/news/20210621-jim-keller-interview/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:31:35.81ID:keTmHgIZ0
今は時期が悪い・・・
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:31:47.64ID:uEy7nSpz0
事務ケラー
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:32:45.12ID:GCE8xZH60
Intelは何のためにジム・ケラー雇ったの
Ryzenに対抗できるCPU作れてないじゃん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:35:03.39ID:6MCI4drx0
ユリゲラー
ヘレンケラー
は有名なのに
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:35:09.48ID:ccMolG4h0
とりあえず呼んどけ的な
完全に政争の犠牲者ww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:35:12.88ID:y1lmCBIc0
辞めた会社あのことをペラペラしゃべるような奴は信用できん
0017ドクターEX
垢版 |
2021/06/22(火) 10:35:20.36ID:RZvr6xw80
インテル終わってる www
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:37:54.51ID:4h0nYE4X0
オレゴンチーム
「こっちにおいで」
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:38:15.73ID:CnRgUFu20
そりゃ設計をしてもプロセスルールが今のままじゃ性能を発揮できないからじゃないのか
intelは自社生産に拘るならまずは微細化と歩留まりを上げないとそもそも話にならない
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:38:29.92ID:GInjg1ih0
なろう系にありそうな話。
巨大企業でお払い箱にされたから別会社で活躍してシェアぶんどった件とか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:39:03.81ID:5yQvQXBI0
上司の問題だな。企業では避けられない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:39:43.94ID:keTmHgIZ0
>>26
何十年前のやつだよwww
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:39:44.67ID:JXa8bckf0
進撃の巨人をジャンプに持ち込んだら不採用だった話と一緒か
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:39:47.60ID:QXzrXR0k0
Ryzenの性能は、ロジックというよりもプロセスだろうなあ。
intel がまだ14nmなのに、AMD は7nm だし、最速の Apple M1 は5nm
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:41:17.43ID:2mAFB+qR0
4年毎に転職している産業スパイとして扱われたのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:41:22.19ID:syQSW+JH0
>>30
順番に出していかないと儲からないし
一気に性能上げたやつを出すと、その上を行くのに大変になるから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:42:08.37ID:zGeX4lts0
>>16
君からの信用に何の価値もない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:42:21.22ID:Gfqye4Mf0
プロセス除いてCPU性能の伸び率は毎度AMDはまだまだ高いの?
intelの場合はcoreiになってから10%ずつみたいな進歩で不評だったけど
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:43:20.75ID:uVaSVtMs0
インテルなんて今時が買うねんw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:43:34.64ID:cL5OD8bc0
>>21
日本みたいだな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:43:51.59ID:m0y/ircu0
>>26
よく見ると機能毎にプロックで分割されているのが分かるだろ。
設計も分割して設計すればいいんだよ

巨大な東京駅を見て「動やったらこんなモノ作れるの ?」 って思うのと一緒。
大きくて複雑なものは、細かく分割して、簡単にしていくんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:43:59.94ID:veiXsemK0
>>16
信用されなくても引く手あまただし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:44:07.76ID:lb/Oj8340
作家を雇って編集責任者に任命
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:44:29.93ID:bTtVnxyT0
別な会社で別な回路設計するにしても音楽アーティストさんなんか曲いっぱい作っても似たような曲調が多いみたい感じにで似たようなチップになったりしないのかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:44:33.28ID:8domKghK0
>>16
具体的な内容については一切喋ってないぞ
それを知らない君は記事すら読まずにレスしてる信用ならん奴ってことだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:44:47.13ID:nLaMRz9Y0
>>21
体壊してくれると尚良的だな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:45:57.22ID:ABjSkiGj0
こういうエピソードを聞くとアメリカはすごいなって思う
日本なら最初に就職した会社で飼い殺しされたママが関の山
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:02.22ID:ApQDxG9a0
海外なら優秀な人材は拾われ厚遇されるってかなり酷い幻想なんだよね
現実は見る目無い会社も多いし酷い扱い受けるのも少なくない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:16.85ID:QENyCoIJ0
日本企業も同じだろ。
優秀なエンジニアが出世してマネジメントやるようになる。
エンジニア一本のまま出世していくキャリアパスが無いのよ。あってもマネジメントより低賃金になる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:18.78ID:pyHJGwZa0
日本に来い!
平蔵の中抜きが唸るぞ!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:37.38ID:veiXsemK0
ジムケラーって今はどこにいるの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:46.18ID:m0y/ircu0
ジムケラーは退社して設計できる立場になって設計して成功したけど
この人の影で、AMDで設計させてもらえず退職してそのまま消えた、ジムケラー以上の天才は100人以上はいただろうな。
この人は設計させてもらえて成功したに過ぎない。

世の中、認められずに消えていく天才の方が遥かに多い。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:51.03ID:n+Ta/IcO0
なるほど他社で活躍されるくらいなら、給料払ってうちで飼い殺すということか
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:47:08.20ID:Vb0aiasU0
>>29
囚われた屈辱は反撃の嚆矢だよな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:47:23.76ID:lhVYfjh90
そろそろパソコン買い替える
AthlonXP世代でずっとAMDだったんだけどskylakeからintelに変えました
いま僕がAMDに戻ったらまたintelの時代が来ると思います

みんなごめん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:47:32.35ID:bzC/yO4D0
ん?
転職するときにどんな仕事するかってことを合意してからするんだから、
「ジム・ケラー氏が転職後の職務に不満があった」と感じるのはおかしいだろ
わかってて来たんだから
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:49:38.27ID:zddjORWf0
>>39
10%って?クロックあたりの性能なんて第3世代ryzen出てくるくらいまでほぼ変わってねーぞ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:49:49.20ID:Jyudv37e0
敵対的雇い止めかな

別にケラー君の力は必要としてないけど
これ以上AMDに強くなってもらうと困るんだよね的な
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:50:05.80ID:LDokcNSL0
>>36
段階的に何度も儲けるためにまずはISDNを普及させようとしたら、他社がADSLをどんどん普及させちゃって出遅れたみたいな感じだな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:50:16.73ID:6B9NU9zW0
>>67
AMDと違って社内政治が根深くてどうしようもなかったみたいだね

ゲルシンガーのお手並みを見守るしかない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:50:23.29ID:2mAFB+qR0
>>49
>私の毎日はかなり忙しく、1日で14もの案件を抱えることもありました。
14もの案件を解析すれば特許に触れている項目があるかも?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:50:54.96ID:h4kO3/FB0
ビジコンなんてCPUの権利を独占したいアメリカの圧力で通産省に潰されて、嶋正利はともかくネットの普及までは
ビジコンの名前は一般向けCPU開発史からは、ほぼ消されてたよな。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:52:06.70ID:T8Bt8g+Z0
ケラー氏「いろいろなことをやっていて、とにかくすごい」
立花孝志「いろいろなことをやっていて、とにかく僕はすごい」
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:52:26.91ID:23bIacO80
>>65
プラスのジムケラーか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:53:05.65ID:US9kBhUk0
>>2
奇跡の人になったw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:53:06.75ID:PUVouXXQ0
まあ別にインテルのCPUのアーキテクチャ自体が悪いというわけでもないからな
むしろニ、三周回遅れのプロセスにしてはまあ頑張ってるほうだろう
製造時の品質管理が悪い、エンジンが悪い、負けが混んで余裕がないから整備も悪い、燃料も悪い戦争末期のゼロ戦みたいなもの
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:54:19.00ID:zddjORWf0
管理職として雇っても無意味ってことかな
日本じゃよくあるけど…
技術はすごい持ってる人だけど、人を扱う能力は無能クラス
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:54:27.91ID:6krnquT70
まあムーアの法則は覆せないだろうが
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:55:36.20ID:23bIacO80
>>92
何様だよw
なんで無能だと思ったの
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:55:55.17ID:/UoXqENt0
そもそもサーバー向けとか供給量は圧倒的にIntelだしな、Ryzenは一部ののゲーマーに持て囃されたけどベンチの数字が良かっただけで実際はintelの方が有利だったとか笑えん話
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:56:34.51ID:T6G56Qwc0
これはIntelに居る頃からcpuはやってないと言われてたけど本人が名言したのが初めてということかな
まあ開発に携わってないとは聞かなかった気はする
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:56:44.26ID:56khBF8w0
そりゃ離職するわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:57:02.27ID:OHaaZiq/0
>>86 なぜおまえはバカをネトウヨに仕立て上げたがるのか?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:57:37.67ID:UN3xV2HY0
>>7
自社の強化ではなく他社の弱体化という
非生産的な狙いか
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:58:09.18ID:pZ+ymmDx0
インテル参ってる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:59:09.63ID:3vVghYRJ0
>>29
雑誌の購買層やカラーもあるし持ち込み先が複数あるのは良いこと
同じように業界も寡占や独占は消費者にとっては弊害の方が大きい
>>1もその一例
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:59:59.33ID:rsFrGDId0
>>26
シムシティのつもりで
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:00:35.70ID:uz5ohh9j0
Broadcomでちょっとだけ一緒に仕事したことある
たまに話を聞くのとメールで仕事の説明うける程度だけどシステム 回路 レイアウト 全てに精通してて
CPUの一部機能のシステム設計しかやったことない自分にはほんとに神様みたいな存在だった
むしろなんでこんなすごい人がBroadcom?って思ってたらあっという間にいなくなった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:00:37.56ID:EwdWR6MB0
マトリックスのアーキテクトのモデル?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:00:41.02ID:8j7KgaP10
>>99
犯罪者をチョンと国籍透視して仕立て上げる馬鹿ウヨが言っても響かないよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:01:10.63ID:baVcBUdM0
>>1
俺も半導体の設計者だが、このマネジメントこそ重要だと思う
ジムケラー氏は天才で、彼がテスラでやってたのもこういう話だろうと思う
ジムケラー氏が自分でHDLとかを見る組織だったら、それこそ問題だろ
FFのすり抜けがとかをジムケラー氏が若手に指導するとかはあっても良いとは思うが、現代LSIの設計とはチームマネジメントだろうと俺は思う
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:01:21.41ID:yWVnJHfX0
>>60
インテルを顔面ブルーレイ化させるような代物をそんなホイホイ考えだせるものなのか?

だから天才って呼ばれるんだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:01:58.38ID:zddjORWf0
>>95
例えだよ。ジムケラーがどうであったなんて知らん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:02:15.54ID:m0y/ircu0
>>87
ユリゲラーは超能力で石油を掘り上げて、今は宮殿住まいの大富豪だよ。

マジ物の超能力者だ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:02:36.64ID:2r9cpnzQ0
はよi5で10C20Tにしてくれ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:02:48.57ID:baVcBUdM0
>>107
broadcom良さそうじゃん!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:03:10.40ID:kZ7hGoA20
飼い殺しかよ
他社で活躍されたくなかったのか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:03:43.53ID:m0y/ircu0
>>155
表に出てきた天才だからだろ

世の中、表に出なくて消えていった天才のほうが多い
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:04:15.80ID:m0y/ircu0
>>115
表に出てきた天才だからだろ
   
世の中、表に出なくて消えていった天才のほうが多い
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:04:49.40ID:P65aemqS0
>>1
最高技術責任者?

競技団体の技術代表みたいなもんか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:05:13.36ID:VhLyQ5Nl0
方法論の構築とか、まさにこの人にやって欲しいことであるのは確かだけどなあ
別におかしな使い方されたわけでもないと思う
やりたいことがやれなかったってだけだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:06:03.22ID:2mAFB+qR0
>>123
産業スパイだから信頼におけないと判断されました
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:06:49.72ID:LhYXmKXJ0
>>96
サーバー向けはAMDの攻勢がすごくてインテルは大安売りでしか対抗出来てないぞ

決算でそれがバレて株価暴落したんだが
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:07:59.83ID:aCNyqDAI0
>>117
Mr.マリックの芸パクってたし、燕三条のスプーン曲げられなかった手品師
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:30.82ID:RH+BwvDd0
ジム・ケラーを飼い殺しにしないといけないほど
Intelはみじめでダサい企業だったとは・・・
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:53.85ID:0bxzQ01f0
IntelのH.265のハードウェアエンコーダーは高品質。
nvidiaのハードウェアエンコーダは高速。
AMDのハードウェアエンコーダーはダメダメ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:55.43ID:chJgqAZq0
技術開発ではなく管理業務だったのかよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:09:03.17ID:VhLyQ5Nl0
良いものを作るのに何が必要で何が邪魔になるか分かってる人じゃないと
組織改革なんて出来ないからそういうことをやらされたんだろ
個人の才能でブレイクスルーを見つけるのももちろん絶対に必要なことだけれど
それだけじゃ足りないのは日本の家電屋が良い例になってる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:09:16.77ID:+nMtwC8+0
才能を上手く把握して使うノウハウ失った会社って
必ず衰退するからな

CPUはAMDのフィールドになるかもな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:09:42.68ID:bsFV+XLS0
DELLのノートパソコンintelの方が2万ぐらい高いからRyzenモデル欲しいが
アプリによってはRyzenでは動かないって聞いたんだけどマジ?
Office、CAD、写真関係ぐらいしか使わなければ問題ない?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:10:01.31ID:m0y/ircu0
>>139
何を言われても、成功した者の勝ちだよw

Mr マリックは大富豪になっていないしw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:10:25.84ID:aCNyqDAI0
>>138
EPYCそんなに売れてるんか。
Zen3CPUが品薄になるわけだ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:11:12.19ID:2LZpjvVX0
>>90
懐かしいなw
初自作PCで使ったCPUだよ。
その後、AMDのセラミックパッケージ絡みの仕事してたので
K6-2に乗り換えてAthlonの初期までは半導体業界に居たよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:11:33.41ID:R/I5Cxhv0
>>127
自分もそうだと慰めるなよ
しみったれた話だな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:11:47.12ID:1BKaiRqP0
他社を妨害するために優秀な人間を引き抜いて放置する方法があんのか。
ありえる話だな。

アメリカ様や今の企業は他社よりもクソ高い金を出して超優秀な人間で固めて
ドリームチームを作ったトップしか生き残れない仕組みになりつつあるらしいけど、
なんかいつか限界が来そうな気がするんだけど大丈夫なんかな。

日本風にしたら優秀な人間が先にやめてカスしか残らんし、
アメ風にしたら金の切れ目が縁の切れ目だし。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:12:53.22ID:j0A9WGJc0
なんか叩いている奴がいるけど、組織論であって間違いでは無いよ。
ただせっかく引き抜いたんだから違う活かし方ってあったよねってだけ。
intel最低だって叩く奴は企業に勤めた経験が無い奴だと確定するだけだから辞めた方がいいよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:13:43.27ID:aCNyqDAI0
ラジャはまだインテルにいるのか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:14:01.73ID:3DcHZLYz0
なんかインテルも日本病に罹った会社みたいになってるね(´・ω・`)
イノベーションが生まれず事務構造だけで動いている感じ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:14:48.25ID:rqGic5xo0
こういうマネジメント能力はどうやって測られるのか
外部から来るCEOでもそうだが何億円という年俸を払う価値をどう定量的に計算するのか
結局今まで実績を上げたからそれだけ払う価値があるとみなすんだろうけど
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:14:50.41ID:M/X62xWD0
i5よりRyzen5の方が明らか早いからなあ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:15:46.63ID:c0WUSWoo0
進撃の巨人の諫山創は最初少年ジ○○プに持ち込みにいったんだけど、対応した編集者にボロクソ言われて追い返されたってね(笑)
まあそのままジ○○プで連載とかになったら巨人対人間の天下一武闘会やらされて10週打ち切りになってただろうから追い返した編集は天才だったと言えるw

やっぱり雇用の流動化はした方がいいな
従業員もひとつの会社に骨を埋めるなんて発想からはそろそろ抜け出した方がいい
どんどん転職すべきだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:16:00.20ID:2mAFB+qR0
>>158
250WのCPU 発熱量を確認しただけでお断りだ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:16:14.38ID:SegUpL9Q0
>新しいCADツールや新しい方法論、チップの新しい開発手法など
普通じゃね?
もう60才超えてる人なんだし、そりゃこういう仕事も必要でしょ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:09.01ID:q2Zndwhv0
ずっとIntelだったけど今年はRyzenのPC買ったな
特に不満無し、てか違いがわからん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:11.86ID:56khBF8w0
IBMと同じ運命になりそう
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:27.14ID:m0y/ircu0
>>162
俺は能力以上に評価されて、それがいつバレるかヒヤヒヤして仕事していたほうだよw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:29.24ID:LhYXmKXJ0
なおジムは予定してたインテルの講演をドタキャンしてまで喧嘩別れ
相当鬱憤が溜まってたんだろうな

>>168
ラジャはまだインテルにいて微妙なGPU作ってる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:54.70ID:xY9YJnvz0
インテルオワッテル
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:18:03.45ID:2r9cpnzQ0
>>136
プロセッサ設計も組織運営も基本的な理論は変わらないぞ
より効率的にするためにボトルネックの解消と調整に終始する
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:18:21.50ID:arFaGjYd0
F1でいうエイドリアンニューウェイとかロリーバーンみたいな全体を統括する仕事だろ、個々の設計を自分でやる訳じゃないけど全ての技術に精通してないとできない仕事
チーム監督的な組織や人事のマネジメントもやってたみたいだけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:18:24.19ID:RH+BwvDd0
今のIntelは明らかに劣勢なのにAMDのZenシリーズよりも
いいものを開発しようとする強い意志が感じられないもんな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:18:29.94ID:eg16LoUa0
>>26
俺の知ってる8080の頃からすれば隔世の感があるなw

金剛界曼荼羅はMPUの設計図って知ってた?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:19:13.16ID:k3gDRDbk0
インテル「飼い殺しにしようと思った😊」
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:19:29.69ID:+0hcOm2U0
つか、シニア・ヴァイス・プレジデントという管理職として採用されたんだから
現場でCPUの設計をさせて貰えないってのは、当たり前だろ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:20:26.22ID:VhLyQ5Nl0
>>156
だからその過程に問題があったってことよ
個人のいない集団など存在しないのだから
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:20:51.90ID:l0jaour90
>>30

厳密には7nとか5nなんてあり得ないらしいね、極紫外線書いても書ききれないと
言うのが現実だね。

ジャー何故、7nとか言っているのかと言えば、開発の世代が進めば前の奴に
0.7掛けで発表するらしいね。

7nなら前は10nなんだよ、だから7nが実際7nなのかどうか分からない。
アップルの5nなんてこれこそあり得ないだろうね。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:21:08.00ID:VJWf6r8u0
才能を見抜けない無能がトップになるとおかしくなるってのはどこも一緒なんだろう。

インテルは本当にやばくなったからね、新CEOになってから。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:23:01.21ID:9MNgBnAx0
Intelの強みはPCメーカーに対する囲い込みだろうがAMD Ryzenが突き抜けちゃうと
Intel入ってるメーカー製そのものが売れなくなっちゃうからなぁ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:23:03.06ID:LhYXmKXJ0
>>199
サンデーおじなんてほとんどRyzenおじに異世界転生したんじゃないか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:23:33.20ID:aCNyqDAI0
>>185
まあネットバーストの失敗からP6アーキテクチャの焼き直しで繋いできてたからな。
AMDはbulldozerの失敗からZenアーキテクチャを起死回生で出してきた。

覚悟が違う。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:23:45.60ID:W/EiGjoj0
ジム・キャリー天才だったのかと思ったわ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:23:56.92ID:IeHrxdYq0
>>1
新しいチップを1つ作ってもらうよりも「60個だか70個だかのSoC」全体に影響を与える
「組織や方法論の変革に費やしてきました」の方が価値があるとIntelは判断したのだろう
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:24:59.77ID:79xmmY+k0
i7 が売れてるのに新設計?
余計なことすんな状態だったんだろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:25:46.82ID:Q6x8HaU60
>>26
天才には簡単に見えるんだよ
俺の親族に国際宇宙ステーションの設計に関わったヤツが居るけど
そいつからすると設計はパズルを解いてるようなもんで楽しくて全く飽きないらしい
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:25:52.46ID:MtI0tglc0
intelは飼い殺しにしようとしたんだろうなぁ
何もしなくても良いけど他社にだけは行って欲しくない人材だし
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:27:40.63ID:3o6vv6Zg0
インテルかr凄いCPUが出てくると期待してたら、こういうことだったのか
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:27:49.00ID:+nMtwC8+0
業務アプリケーションでの安定性はintelだと思うが一部だからな
シェアが7割とかになってくると環境側がRyzenに寄せてくるだろう

OpenGLとDirectXの関係性に似てきたな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:27:52.33ID:3GBkqvwj0
ライバル潰しの飼い殺しか
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:28:46.28ID:2r9cpnzQ0
>>199
組み替える必要性を感じないと結局いくら魅力的な製品が出てきても触手がにょろにょろしないな
その当たりの世代で必要十分であるなら6コア以上のi5やryzenの中古のメーカー製PC程度で事足りるし
GPUが糞高くなってるから新しいPCで3Dゲーを楽しむ環境でもないしな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:29:13.59ID:aCNyqDAI0
>>223
とモヤシさんチース
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:29:56.68ID:KEDl3s9r0
>>171
定量的に判断する必要性がそもそもない
会社というのはCEO以下ごく少数の人間の思い付きで動くわけだし
根拠があろうがなかろうがカネ払う権限がある人間がこれだけ出すわと言えばすぐ決まる
逆に権限がない人間がエビデンスはなんだ根拠は何だとあーだこーだと議論しても何も決まらない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:30:03.38ID:kXVIXCTe0
>>25
IT人材のレベルが違いすぎるんだわ
溢れかえってんだよアメリカは
日本は低能IT技術者が溢れかえってるわけで
今の小学生が大人になってやっとレベル上がる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:30:23.83ID:aCNyqDAI0
インテル信者ですら第11世代はクソ扱いしてるしな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:30:58.44ID:ZQkfIjIT0
問題はIntel/AMDともにx86/AMD64の限界に縛られていてM1なんかの電力効率に全く歯が立たない事だよな、同時に使ってみて本当に電気食いなのがわかる。CoreマイクロとネトバP4みたいに明らかに違う
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:31:17.49ID:iPlu/R7t0
intelが糞だと今度はAMDが調子に乗るから頑張って欲しいんだがな
ライバルは必要
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:31:43.35ID:m0y/ircu0
職場にいた天才エンジニアは、みかん農家の嫁を貰ったので、
みかんの収穫時期になると、家族総出で収穫に当たるので、婿養子であるその人ももちろんみかんの収穫をしますので、
その時期だけ設計業務が遅れます

某最先端の技術開発ですけど。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:32:03.34ID:3DcHZLYz0
まあインテルって元々そういう企業だったよな(´・ω・`)
技術はそこそこ、他社競合が出たら営業で潰すって会社だった
大企業の暗部で済まずに、表でヤクザキックするような会社。
これが独禁法違反にならなかったのは兎にも角にもアメリカに半導体とOSという
2つのIT核心技術を置いておきたかっただけだったからだと思う。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:32:06.54ID:aCNyqDAI0
>>231
ARMもともと組み込みやモバイル特化アーキテクチャだし。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:32:48.44ID:aBreVYbO0
職人が陥りがちなんだけど、他人に読めないスパゲティなコード書いて
リソース少ないとか、高速だとか言う人

こういう人は大規模チーム開発には向いてないの
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:34:02.20ID:jYXGRloo0
元々intelより安かったのに
ここまで販売数が伸びれば
さらに価格で優位に立てるんだよな

今や8割がAMD

結局先端技術は個人が突破口開く世界だな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:34:49.65ID:rwmlcji30
intelさんはハイエンドCPUの
ヒートスプレッダのグリスけちったりするの
絶望的に頭悪い人がいるとしか思えない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:35:25.51ID:aCNyqDAI0
>>238
職人が書くコードは分かりやすいし処理も速くリソースも少ないぞ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:35:59.71ID:1BKaiRqP0
>>225
たまたま初めて見たやつがAppleがインテルのCPUを捨ててM1のヤツで爆笑した。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:36:03.43ID:Wc8Dy3LZ0
設計なんて猿でも出来るだろ

実際に作れるかどうかはまた別問題だ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:36:38.57ID:2r9cpnzQ0
>>231
互換性を捨てれば革新も楽だろうけどこの界隈は互換性が売りなんだから土台無理な話
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:37:06.71ID:zVpqOzwe0
>>231
1コア性能でi9やRyzenに並ぶM1がタブレットに乗ってしまってるからなw
異常に重いWindowsとintelはオワコンになりつつある
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:37:11.81ID:aCNyqDAI0
>>252
自動設計のbulldozerの惨状を見たら・・・
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:37:12.08ID:OmT7or4g0
>>30
詳しい解説は端折りますが、インテルがCPUの製造に使うプロセスルールは、細かいだけでなく「密度」も凄まじい。
カンタンに言えば、「線」が細いだけでなく、線同士の「間隔」もギチギチに詰まっているのです。
対して、競合他社(TSMC、GLOBALFOUNDRIES、Samsung)はインテルより「密度」が緩い。
配線密度という観点から見ると、競合他社の言っている「7nm」は、インテルの言っている「10nm」とだいたい同じということが分かる。
インテル以外のメーカーが発表しているプロセスルールは、数字のまま受け止めずに、1サイズ大きいと思っておこう。
「7nmなら10nmくらい、10nmなら14nmくらいだな。」という感覚。
https://chimolog.co/bto-cpu-process/
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:37:40.95ID:2hl29p760
つまりAMDへのいじわるだったのね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:38:48.08ID:OukIx4CK0
https://youtu.be/IYvh8pa8NiQ
5600xにしようかなと思ってたけど2万安い11400fで良さそうね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:39:09.95ID:Wc8Dy3LZ0
>>262
今は時期が悪い
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:39:27.93ID:aCNyqDAI0
>>263
今のAMDは高値安定だからな。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:39:53.58ID:rqGic5xo0
>>228
そうなんだろうがアメリカ人てこういうのも定量化したがりそうな気がするんで
誰か研究してないかと
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:40:34.04ID:+nMtwC8+0
>>240
日本はどちらかというと有能は現場で使い潰す傾向があるな

管理職は他分野からの人材や現場で使えずに持て余した人材が回されがち

そういう人材は技術的知識が欠けているから
斬新なアイディアとかを目にした時に、実現性に確信が持てなくて
思い切った決断が出来なくず保守的な判断をする

日本が「才能を潰す」のは大抵このパターンだな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:42:47.74ID:zVpqOzwe0
>>250
インテルの最新CPUとか爆熱すぎて空冷なら20cm角の巨大CPUクーラーつけてなんとか運用できるか?レベルだぞ
冷却妥協したら即パフォーマンス落ちるし
インテル自身もわかっててコア数減らす始末
Ryzenに対抗する為にコア数減らしてまでゲーミングパフォーマンスの指標になる1コアあたりの性能あげたかったのに
その2社の競争を置き去りにしたのがM1
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:11.45ID:kUnMIrOQ0
勿体ない…
会議ばかりとか日本の会社とか大学で雑事に追われて研究出来ないとかの話みてーだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:41.83ID:pMUpau/D0
邪魔な奴を金と肩書で釣って排除するのはうちの会社でもよくやる。本人はすぐには気づかないので痛々しい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:44.15ID:Wc8Dy3LZ0
>>270
出来る奴に全部廻すのが日本
結果潰れて無能だけが定時かえりする
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:43:45.86ID:Ma3TrNij0
>>231
x86は若干デコーダのコストが大きいけど、ARMとの差は言うほどじゃないよ。
M1と差が付いてるのはプロセスのせい。
M1がintelと同じTDP使えばおそらく1.5倍くらいの性能出せるけどそうはしてないということ。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:44:23.95ID:2r9cpnzQ0
>>276
日本企業なら6000人をリストラして3500人を別部門や下請けに回すレベル
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:44:34.10ID:wkkQPsP00
>>250
M1は試作品みたいなもんよ、コレからよ本番は。今こんなレスしてるって事はあんま頭よくなさそうね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:44:50.15ID:TO5U4psX0
ジムケラーにマネジメントの才能あるなら自分で会社起こしてるわな
この人はエンジニアとして上から要求された仕様で物作るのが得意なんじゃないの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:45:18.02ID:9SJsRY3w0
Intelあほやん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:46:05.26ID:1r89uX7j0
>>270
ちょっと違うな
実務ができる有能やつってのは仕事に時間をたくさん割いてる
でも出世するやつは社内でたくさんお喋りをしておべっか使うやつ
そういうとこに時間を割かない有能なやつは当然出世できない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:46:41.74ID:oMn//SHM0
M1はドラゴンボールに例えれば、ワット数という重しを着た悟空みたいなもんだからな
外したらやばい
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:46:57.77ID:W2Xer5jp0
仕事内容が違うって、面接で気づけよww
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:47:07.87ID:arFaGjYd0
>>194
5nmとか7nmが実態を表してないのはその通りだけど、マルチパターニングで光の波長よりも微細化するのは可能だよ
EUV以前でも38nmの光源で20nmを作ってたし
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:47:39.22ID:bag0vM2j0
引き抜くことで目的は達成されたんだろう
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:48:44.43ID:2r9cpnzQ0
>>295
intelのidle時低消費電力が圧倒的優勢だった時代ももう終わっちゃったからな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:48:58.38ID:iPlu/R7t0
M1確かに性能いいけどコスパはそこまで高くねぇんだよな
Macだけで見たらコスパメチャクチャいいけどWinと比較したら微妙
GPU弱すぎるし
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:17.91ID:aCNyqDAI0
>>295
本気出すと30秒でサーマルスロットリング発動するからな。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:22.22ID:rTcxCq1o0
転職しまくりだな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:22.36ID:rwmlcji30
爆熱とか言ってもシングルコア時代の
定格アイドル状態で50度?普通ですね
とかいう頃からすれば全然雑魚でしょう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:46.60ID:avt+uxY50
インテルのCPUは、低価格だと未だにATOM系のが残ってるのが最悪。
本当に低TDPのCPUが設計できないバカ会社なんだなって思うw
Celeronはiコアだけにしろよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:54.70ID:arFaGjYd0
>>286
今も新しい会社で社長兼CTOだからマネジメントなのは変わらないと思うよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:57.83ID:a4yes+Fo0
インテル自体が日本企業みたいに硬直した挑戦できない組織になってたんだろ
しかしここまでシェアが減ると人員整理しないとやばいんじゃないか
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:50:05.52ID:zVpqOzwe0
>>297
11900が10コアから8コアになったのは熱以外に理由ある?
結果1コアあたりの性能は上がったが用途によっては10900に劣る糞CPUだぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:51:13.12ID:vWLmMnCz0
優秀なエンジニアはものすごい丁重に囲われてニートみたいな顔してるの多い
この人は険しい顔してるから管理職での争いが多かったんだろうなと思う
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:52:12.42ID:yN0F9PAW0
>>302
筐体が古いまんまのファンレスMBAですら競合できるのは
シャオミだけ
こんなんMacに親を殺された奴ですら買わんだろ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:52:27.33ID:wkkQPsP00
>>282
実際にRyzenないしi7をDavinci使ってデリバしてみるとM1との差はロゼッタかました環境ですらほぼ互角、電力効率は天と地の差でこっからスタート。しかも9月にはM1から強化された次の矢が飛んでくるからねぇ、GPUの世界もRTX3000やRX6x00の電力効率の悪さも目立つし電力効率は現状のPC構成陣営にも何とかして貰いたい。それにAMDは独走すると雷鳥時代からして胡座のかき方パないしね
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:53:04.68ID:ZYOxmO6j0
AMDでグラボも設計してくれよ
あの高騰分を別にしてもなおアホみたいな価格どうにかしてくれ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:53:29.06ID:bpV0Vz7T0
>>312
多分それに近い事はあったんじゃないかな

既存の製造ラインや装置、下請けなんかを入れ替えられなくて
新しいことをしたくても出来ない、みたいな

日本ではおなじみの光景だが
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:53:46.64ID:1sVTYXdY0
別に普通じゃないの
巨大な企業の巨大なプロジェクトにおいてマネジメントは重要でしょ
社員の中に次のジムケラーになる人もいるかも知れないし
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:53:57.07ID:arFaGjYd0
>>312
最先端の半導体メーカーで挑戦しないのはあり得ないから、それはない、常に新しいチャレンジが求められる製品だから
むしろ次世代製造技術がチャレンジング過ぎて上手くできてないから、ここ5年以上停滞している
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:54:19.12ID:aCNyqDAI0
Ryzenの不満はアイドルのクロックが1.6GHzとかなんだよな。
Intelは800MHzとかなんだけど。
だからモバイルノート買ったけど思ったほどバッテリーが持たない。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:54:26.26ID:aypIx+uV0
本人ですらこう言ってるのだからな

私はてっきり新しい技術を開発するために呼ばれたのだと思っていました。

技術的には何もしていません。「あなたはシニア・ヴァイス・プレジデントです」と言われ、評価をしたり、方向性を決めたり、判断を下したり、組織や人を変えたりしました。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:55:00.27ID:iFhZnp3X0
>>6
AMDはグラボもあるし
x86とグラボの統合路線でもまぁまぁ積極的やから
x86がオワコンになってもAMDがオワコンになることは無いな
むしろARM以後の方が本番
x86のレガシーでしばらく食っていく必要があるのはむしろIntel
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:55:00.99ID:VBBdpRsL0
まぁどこで認められて花咲くかも運だな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:55:47.60ID:xBQjOLr80
Intelはチェスタイプの考え方なのか
将棋みたいに取った駒使えばよかったのに。
それともAMDとの契約で退社後は出来ない事が多かったのかな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:17.39ID:0zekJNBX0
部下が一万人もいる管理職だからメールと会議だけになってしまう。
技術屋には面白くないけどね。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:30.97ID:iPlu/R7t0
AMDのGPUはVEGAで裏切られた
Ryzenのようにはいかなかった

古井戸大好きだから頑張ってほしいんだけどね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:33.70ID:aCNyqDAI0
>>322
Phenom2の6コアと、bulldozerの8コア・・・。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:39.13ID:iFhZnp3X0
>>330
まだまだ下がりきるには程遠いけどね

SDGsに伴う暗号資産のマイニング演算とマイニング報酬体系が大幅変革受けて
効率化と同時に競争原理の縮小が全部の暗号資産のトレンドになるまではまだまだかと
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:41.17ID:8uUQcpeMO
やっぱIntelゴミだわ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:42.16ID:1b6kOo6V0
AMDが復活したのはTSMCがインテルファブを凌駕したからにすぎない
インテルがTSMCファブ使ったらたちまちAMDはシェア失うわな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:56:59.97ID:YjomdtnK0
管理職の仕事ってそういうのだからやりたがらない人がいるんだよな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:57:13.05ID:yd+MTZsA0
>>101
それで自社シェア拡大を狙うんだから生産的だぞ
さらに技術的に他社の弱みを知った上での戦略を建てられるそれも他社の将来的なロードマップを知った上で
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:57:42.48ID:WQnAZTjP0
>>312
社内での出世競争が生まれるとキャリアに汚点を残したくないから自己保身的になって硬直化する
本当に嫌になるめんどくせえ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:57:58.55ID:arFaGjYd0
>>349
今は社長兼CTOだぞ、設計とか自分ではやらないだろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:57:58.83ID:8kpWvCL40
>>298
人生のvacationだよ
ハードワークの自分へのご褒美としてカネもらって遊ぶ期間をゲットしただけさ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:58:48.41ID:SegUpL9Q0
>>314
Ryzenの基本設計って、実はもう7〜8年は前の話だぞ?
それで今60才超えてる人間が、あとどれくらいの仕事できるんだって話
それを考えれば、後進育成や組織改革に回ってもらうのは何もおかしくない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:59:32.44ID:SGl77Guf0
>>312
それは言われてるね
だからジムケラー使って組織改革したんだろうと思う
どちらにせよ次世代ナノプロセスでintelが上がる目が無いのは同じ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:59:37.63ID:DJeHc98y0
大卒を派遣で現場作業させてる日本企業よりマシ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:01:38.28ID:9gMu0+R40
>>2
任天堂に謝罪
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:02:06.77ID:1D2QjRik0
>>234
1つの文にのでが3つも出てきてますよ!
2つは自分もたまにやってしまうので人に言えた立場ではないですがね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:03:19.52ID:yOUcLYUn0
1万人のチームてすげーな
までも技術がわかる管理職とそうでないのとはたぶん全然違うぞ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:04:58.31ID:2VQD91za0
インテルは、どんな良い設計してもそれを量産できないからな
製造技術が圧倒的に中国から遅れている

さっさと中国にせんぶ投げたAMDの勝利
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:05:05.73ID:UqiHr+Qd0
マイクラ感覚
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:05:06.15ID:YUpDftBW0
>>86
ネトウヨではなくブサヨだろ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:06:19.80ID:8kpWvCL40
>>351
いまいちだったK5をなんとかしようってAMDがAlphaチームを丸ごと買ったら
いきなり名作K6ができちゃった
あの頃はAMDのFabがダサかったので爆熱で売れ行きは今ひとつだったが
Dresdenの工場あたりからプロセス競争力が出てきてAthlonで花開き
TSMCに委託できたもんだからRyzenでうっかり最強になってしまったと
製造技術がいかに大切かってストーリーな気がするね
設計だけなら486世代ではCyrixもいい線行ってたけど5x86製造を委託したIBMの工場で
収率が0.1%とかで沈没しちゃった
あれは気の毒だった
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:06:27.81ID:jpkrGrFl0
客寄せパンダってのもあるからな
ある有名人が入学することで受験生や企業献金が増えることもあるし
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:06:48.86ID:FRU9WgkR0
Ryzenいいよな
マグカップ持ってる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:07:18.52ID:m0y/ircu0
>>245
それもまたひどい話だw
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:07:23.48ID:8kY0OLgT0
インテルとAMDのCPUの比較と優位性を検索すると
インテル信者のブログが結構引っかかるなw

いかにインテルの製品が優れているか力説してて
あれを読むと自作初心者は信じてしまうだろう。

一般人はその時その時で優れた方を使うだけなのに
あれ読んだばかりにシングル、マルチともに性能が劣ったCPUを掴まされる被害者が哀れだわw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:09:22.06ID:2VQD91za0
グラボも、昔は2万5000円ぐらいで、6万のグラボとか、超たけぇって思ったもんだ

いまは30万円でも、ふーん
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:09:41.02ID:msOqvOzM0
単純にもう年だから管理の方に回ってもらった方が良いって判断したんじゃ。
スポーツ選手と同じで技術でもいい仕事できるのは、四十代中盤くらいまでだろうし。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:09:45.78ID:1D2QjRik0
Fluid Motionを古井戸とか言ってる人
キモいんですけど((( ;゚Д゚)))
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:11:22.67ID:3YucR6kT0
海外でもジャップランドみたいなことが
極まれにはあるんだな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:11:28.30ID:2FmHNF5c0
この人が他社で開発しないことがインテルの儲けだからな
自社ではおとなしくしていてもらいたかったんだろ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:12:15.39ID:uHLnJ9aK0
マヌケな日本企業みたいだな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:12:23.11ID:aCNyqDAI0
>>384
至極どうでもいい
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:12:56.59ID:Rzn8JbjT0
>>60
1000社がよってたかっていじり倒したみずほ銀行システムに
ひとこと言ってあげてー
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:13:15.53ID:gWDELgS30
インテル腐ってる!
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:13:21.45ID:Wt0sSk8D0
>>388
ノースウッドの俺勝ち組
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:14:12.51ID:lamYuJzZ0
シニアバイスプレジデントは日本企業だと本部長クラス。
開発部門の本部長は普通、自分で設計はしない。
したがってインテルの処遇は普通。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:14:16.89ID:Wt0sSk8D0
人類にとって損失
AMDで新型CPUを作って欲しい
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:14:54.62ID:u/A5SQRV0
独立して資金募れば投資家殺到するだろうに
AMDやインテルに勝てるCPUで売り込めば個人投資家なんてイチコロよ
経営は他にやらせて自分は設計に没頭で皆ハッピーなぜ出来ん
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:15:41.93ID:aCNyqDAI0
>>403
とりあえずAMDはZen5までの設計は終わってるよ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:16:15.25ID:iPlu/R7t0
intelがダメなのは設計じゃなくて製造技術のほうだからな
TSMCに全然追いつけない
だからジムケラーに仕事させても無駄だった

でも他社で動かれるのも困るからとりあえず囲い込んでいた、と
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:16:43.97ID:aU2vVEnV0
>ゲルシンガー氏がCEOに就任したのはIntelにとって良い選択だったと思いますし、そうであってほしいと願っていますが、何が起こるかはわかりません。

>しかし、私は前任のボブ・スワン元CEOとの仕事が好きでした。


もはや日本人より玉虫色
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:16:58.18ID:MC89e5Y40
>>352
出世競争や派閥はマジでクソだよな

昔俺がいたメーカーで俺が引っ張ってきた天才肌のフリーエンジニアがいたんだが
俺とそいつがなんとなく所属してる感じだった派閥が派閥競争で負けた途端
契約解除されたわ。その部署で一番開発に貢献してたのに
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:19:03.71ID:VJWf6r8u0
>>60
いいから犯罪朝鮮人は御託のような言い訳をならべずに出て行けって。
天才はどんな状況でも頭角を表して実力を発揮するから天才なんだよ。

それを一時的に妨害する奴は、時間的観念が未発達な朝鮮人のような原始人だけだろ。
妨害されようが何をされようが実力がある奴は必ず才能を公開して
知性派の人物から理解を得るという事が理解できないチンピラがそういう話をするんだろ。

天才・南部博士だって東大の素粒子研究室では”天才じゃない”という理由で
追い出されてるんだから。南部博士がアメリカに帰化するのも最もな話です、
本当に失礼な連中だからね、東大という看板だけが誇りのガリベンテスト馬鹿たちも。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:19:36.72ID:2r9cpnzQ0
>>386
cyrixCPUは性能も低かったからなあ、まあその分安かったんだけど
当時は性能向上がダイレクトに使い勝手に反映された時代だけに厳しかった
アムドもK6なんか整数演算番長で浮動小数点演算が重視されつつある時代に合わずだし
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:19:53.06ID:z+G8xnEd0
>>404
無理
それに必要なのはアーキテクチャの専門家であってジムケラーの専門は違う
またAMDとINTEL最大の武器はソフトウェア資産としてのx86でありワッパではx86とは異次元のarmですらシェア侵食に苦戦してる
googleかアマがコメントしたように動いてるx86鯖を全部arm鯖に入れ替えれば消費電力1/2かつ冷却にかかる負担も半分だ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:21:14.99ID:ZlkqczHc0
AMDって安かろう悪かろうの代名詞だったのに
今良くなってんの?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:22:19.84ID:BC6Vo9f90
ただ、飼い殺しになるのがわかっていてなんでインテルに行ったのかね?
インテルの狙いは、AMD妨害だけど、本人は別の狙いがあって、その
目的は達成したから退職したような希ガスw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:03.77ID:23bIacO80
>>185
Irisは良いらしいぞ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:24:20.07ID:1sVTYXdY0
>>419
CPU/PCHにTB3非搭載なのとPGAな以外は概ね良い感じ(対Intel)
8コア以下やAPUはこれから微妙だけど、一般向けの8コア以上は当分、数年はRyzen/TR一択じゃないかな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:25:07.20ID:kOXn5iGe0
>>419
俺も時代遅れのintel派だが、世間の評価は圧倒的にRyzenらしい
マルチタスクの性能が圧倒的なんだと
ゲームだけならまだintelらしいけど
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:26:08.68ID:whJKXNQ30
>>421
てっきり新規技術開発させてもらえると思ってたと書いてるじゃん

Intelの莫大なパテントとリソースを好きに扱えるならそりゃ引き抜きにも応じる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:26:52.09ID:23bIacO80
低価格路線でi3の評価うなぎ上りだし
ユーザーがどれだけ利用価値見つけるかの部分もかなりでかい気がするよ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:27:16.09ID:+gminVpu0
Intel kussattell
0443ネトサポハンター
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:21.56ID:Sdr7s9rf0
まあ斜陽馬鹿会社にありがちな光景

 馬鹿がのさばってる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:25.21ID:u1QDSjnb0
>>420
製造がTSMCになったZen2からのRyzenは素晴らしいけど実際それ以前は微妙だろ?

キチ入ってるAMD信者が騒いでただけでZenとZen+のRyzenは自力では20nmまでしか開発出来なかったGFで、
14nmの製造ラインは丸ごとSamsungから買ったGFで作ってたせいでクロック上げると当時のIntel以上の消費電力で微妙だったw
馬鹿にされてた9900Kに2700XはAllcore4.2GHzすれば消費電力でも勝ってたから凄まじい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:28.36ID:U+A3IE4T0
>>6
AMD64やし
普通は設計・規格したところに勝てるわけがない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:33.95ID:2mAFB+qR0
>>313
11世代目は10世代をRyzen3の仕様にしただけ
その結果 発熱量を抑えた仕様で誤魔化した
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:36.22ID:lwEg6ROw0
だから未だにゴミみたいなCPUばっかなのか
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:42.96ID:ingHXRXr0
日本企業みたいね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:51.67ID:1sVTYXdY0
>>438
>AMDは次はGPUで覇権取りそうだし
ほんまに期待して良いんかね、次はNVもキャッシュ盛ってきそうじゃん
スタックキャッシュはAMDだけの技術じゃないし
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:56.14ID:9reZ1p1g0
intelの嫌がらせだろ
他に使わせないため
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:28:58.69ID:mSgRSfK30
エンジニアとしての天才をマネージャーとして飼い殺し。
インテルとしてはそれでいいかもしれんが世界的に見れば大損失だろ。
行き詰まってきてるインテルのCPUを大刷新できたかもしれんのに。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:29:11.72ID:iPlu/R7t0
ぶっちゃけサムスンもやばいと思うよ
TSMC強すぎ
サムスンは受託製造がメインだからintelよりヤバイ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:29:36.82ID:2r9cpnzQ0
>>418
実際IntelがPentium4とPentiumDでコケてる間くらいしか良い時期無かったからな・・・
Core2Duo〜Core i(Skylake)時代の10年程度はアムド信者くらいしか買わないもんだったし
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:30:26.47ID:U+A3IE4T0
>>455
SamsungはAMDと協業して開発してなかった?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:30:39.96ID:7QeDnerS0
>>455
サムスンは同じプロジェクトに対して複数チーム作って成功しなかったチーム切るってやり方だからあれは長く続かないよね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:31:21.40ID:arFaGjYd0
AMD好調とはいえ売上はインテルの1/10くらいで利益率もインテルの半分くらいしかないからな

インテルの利益はAMDの売上の2倍以上だし企業としては全然比較にならない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:31:26.35ID:LhYXmKXJ0
日本のスパコン富岳より4倍速いアメリカの新世代スパコンはAMD製これまめな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:31:49.91ID:BTEkssa+0
>>60
自動車のエアバッグの発明者は自動車会社にエアバッグを採用してもらえずに
発明者の会社の資金繰りがショートして発明者夫婦が自殺してるしな
ゴッホだって評価されたのはゴッホが自殺した後の話

それらは歴史の表に出てる話にすぎず歴史に残らなかった事例も多いだろう
例えば現代の人間が当たり前に使っているものとか当たり前の常識としている概念だって
最初は言い出しっぺがいるはずだが言い出しっぺの名前は残っていない
言葉とか通貨だって最初に仕組みを考え出した人間がいるはずだからな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:34:46.71ID:AtI+W51c0
去年の夏と冬に買ったともにメモリ8GBのデルのノートパソコンで
core i5の方だと動くソフトがryzen5だと動かないというか開きはするんだけど何か操作するとすぐ強制終了になる
パソコンについてまったく詳しくないんだけどこれってryzenのせいなのかな
ひろゆきもデルのryzenだと動かないアプリがあるとか言ってたけど
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:34:54.85ID:avt+uxY50
CPUって一人の天才がなんか設計しちゃうような世界なのが分からん。
4004も富士通もRyzenもそういう人間が居なかったら出来なのなら
あまりに人に頼りすぎてる。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:35:45.79ID:U+A3IE4T0
ジム・ケラーは世界の宝だよな
この人がいなかったら社会の発展が大幅に遅れるだろ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:39:20.68ID:v227dlUb0
Intelは逝ってる
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:39:21.54ID:1b6kOo6V0
インテルはTSMCに生産委託打診したけど条件が合わず断られたからね
多くのユーザーは最新TSMC産インテルCPUの販売を待ち望んでる
TSMCはずにのってるから困ったものだよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:39:22.35ID:6h1Ucov00
今後はAMD64が消えていきそうだな
Armアーキテクチャはモバイル用途を掌握して、近年はリッチになってスパコンまで行けてしまう
Appleは実用性を示したし、Windowsの界隈でもArmバイナリの提供が広がっている
実際、M1 MacのArmへの移行は想像以上にスムーズだった
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:40:30.47ID:chmMX0FT0
インテルはいつ逆転出来るんだ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:41:12.75ID:LhYXmKXJ0
>>481
AMDはすでに株価50倍
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:42:12.72ID:AtI+W51c0
>>477
自分の場合はshotcutっていう動画編集ソフト
ひろゆきが言ってたのはカメラか何か
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:43:19.63ID:SObvvSan0
>>1
この人が設計したけどそう言ってしまったら
CPUはこの人一強になっちゃうから
設計に関わってても俺は関係ないって言う方が
これから先も多方から仕事くるしインテルの面子も立つ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:43:30.28ID:bdAhLnuJ0
いやいやそういう正しい方向の意思決定が
できる人って
貴重なんよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:44:06.09ID:VJWf6r8u0
必死になって天才はいらないとか言ってるのも朝鮮人だけでしょ。

天才は勝敗の分け目になるような人物であり、天才がいるチームが絶対に勝つんだから
天才がいらないなんていってるのは縄張り意識の強い原始人や類人猿、
つまり朝鮮人みたいな連中だけだよ。

天才ってのは天に選ばれたような人物であり、
その人物がいるチームに勝ちたいのならそれ相応のタレントを用意しないと
話にもならないから。

連中は表でそういう事を言って嫌がらせをして
裏では卑怯で姑息な犯罪行為で天才を騙して仲間にしようとか企んでるような
最悪な連中だからね。

天才は必要ないなんて言ってるのは光武帝はいらないとか
ロナウドやメッシはいらないとか言ってるような原始人と同レベルの人間であり、
要するに、自尊心が高すぎて天才を認めたくない”天才に嫉妬する朝鮮人”だけだって事だよ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:44:17.43ID:5WeBafqH0
>>326
それはチャレンジじゃなくて
夢物語をゴリ押しして進めてるだけだろ。

INTELの規模で5年も実装に成功してないならあらゆるレベルでおかしいわ。

うんこ出ない人間にいろんな飯食わせて
やっぱりうんこ出ないな、って
悩んでるレベルだろ。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:45:31.56ID:L55N1Ysv0
>>56
ノーベル賞の島津製作所の田中さんは異例の人事で「役員級待遇の研究職」になってたけど、
そういうのが異例でなく巷の普通のエンジニアのキャリアパスとしても用意されるべきだね。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:47:13.98ID:AtI+W51c0
>>488
英語でググったらそのソフトの掲示板に同じ症状の人が数人いたんだけど彼らがインテルなのかRyzenなのかは書かれてなくて参考にならなかった
無料ソフトだからかソフトの開発者には、パソコンの何かが合わないのかもね〜って回答されてるだけで会話が終了してた
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:47:48.63ID:vFqkJXt70
昔DEC勤めてたけど、この人と後にWindowsNT作ったデイヴ・カトラーの名前は憶えてる。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:48:03.91ID:KrPGA2rS0
GPUの設計をしたとか
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:49:04.60ID:el2A09uL0
Athlon XP時代からAMD派を続けてきたがryzenで天狗に乗り出したのでIntelに鞍替えした
そして知ったことだがIntelの調子乗りっぷりも相当なもんだな
長く使い続けられるのはCPUクーラーだけ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:50:22.86ID:L55N1Ysv0
>>491
凡人どころか秀才100人でも大天才1人に勝てない業界
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:51:10.60ID:6DWfEeMg0
>>350
それは凡人の株屋の発想で、結局両者共倒れになる。第三者に市場をかっさらわれるだけだな。だから株屋はヤドリギ扱いされたりする
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:52:35.07ID:2r9cpnzQ0
>>508
きっとIDがATIなのが悪いんだ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:54:36.72ID:A4kv4zr+0
>>513
つ、突っ込まないぞ!

AMD APUは内蔵GPUの性能がそこそこいいから古めのゲームなら結構動いてくれるのがメリットかな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:55:58.88ID:NgcLtBU90
>>499
あり得るから困るんだよ
Intelが7年以上も研究しても解決できず今も嵌っているのは2010年以前から将来確実に起こると指摘されていた
製造プロセスが10nm以下になると細くなりすぎた配線の熱で抵抗が上がるという難題

そしてこの難題を解決する技術を開発したのはIBMのRuバリアメタルで、
10nmの次は3nmでも同様の問題が起こると言われてたがそちらもまとめて解決した革新的な技術
TSMCもSamsungもIBMと共同研究をしたことあるので技術供与を受けてる

>>487
このプロセスでIntelが負けしてた原因である配線の熱抵抗問題はIntelもこれから解決が確定したのでそれ以降
今年2月のバイデン大統領の自国半導体業界の支援策で突如IBMとの共同研究って建前でIntelへの技術供与が決定したからw
資本まで見るとGFは中東の企業だから自国資本で自国でも製造してるIntelを大統領は切り捨てなかった
けどプロセス問題が解決しても脆弱性はそのままだwww
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:56:52.71ID:LhYXmKXJ0
>>471
> CPUって一人の天才がなんか設計しちゃうような世界なのが分からん。

ジムケラーは回路と回路を繋ぐ技術の大天才であって別に一人で設計してるわけじゃない

Ryzenを設計したチームはAMDにごっそり残ってる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:57:19.31ID:6DWfEeMg0
>>505
技術やらせると知財で訴訟問題に発展する可能性大だからね。結局、先進国の法体系はズバ抜けた技術屋を厚遇できるようにはできていない
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:57:27.35ID:E+0tnIkJ0
intelは12世代でどうなるかでしょ
AMD信者の凶暴性がネトウヨみたいでうざいんだよな
両方使ってるっての
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:58:21.11ID:1sVTYXdY0
>>492
shotcut入れてたわ、使ってなかったけど
んで俺の環境(5950X, RTX3090)でさらっと触る感じ特に変な動きはないな
まあAPUの場合AMDのグラフィックドライバはNVに比べてわりと当たり外れあるので、グラフィックドライバをアップデートしたりバージョン変えてみると治る可能性も
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:58:24.25ID:Hf8mPXJq0
>>507
気付いてくれて感謝w
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:58:40.97ID:aM0EvkB+0
>>1
俺こういう話好き

俺も氷河期のとき入社させてくれなかった会社よりいいもん作ってやる
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:00:27.66ID:L55N1Ysv0
>>521
ビール業界みたいに「どうせ殆どの客は違いなんかわからないから広告が全てを決する!」という商法
の切り口で攻めて行ったのがインテル。技術よりも経営学本位なだけであって別に保守的な訳でもない。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:01:35.46ID:wzwTo82b0
>>54
飼い殺しだから金だして厚遇されてるんだよ
金すら出さない乞食ジャップが何様だ?
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:02:20.11ID:2qPIpB2R0
>>524
ゲーム系はGFに最適化が主流だったせいかラデオンだと動かないゲームにあたったことがあるからAMDのGPUにいい印象ないなぁ
VEGAとラデだと基本の部分から違うとは思うけど
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:03:39.70ID:tr7IRO+r0
>>41
日本じゃ無くて東朝鮮の間違いでは?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:05:11.55ID:AtI+W51c0
>>532
mp4ファイルをプレイリストに持ってくると強制終了になっちゃうんだけどそんなことなかった?
グラフィックドライバのアップデートを調べてやってみるわありがとう
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:08:41.04ID:tr7IRO+r0
>>544
お前がバカなのに?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:08:51.54ID:VJWf6r8u0
まあ個人的にはIntelのほうが安定性では信用できる実績があるから
しっかり建て直して頂きたいね。

困るからね、安定したCPUが供給されないというのは。
今使ってるCorei7の2600Kももう5年以上持ってますからね、よくもってくれたよ。
AMDという会社が躍進してるのはわかってるけど
AMDは俺も昔コストパフォーマンスが高いという事で使ってたけど
当時は設計段階で熱対策がされてなかったからすぐ熱くなって不安だったねw
それで結局Intelに戻りました。GPUはAMD製をよく使ってたけどね。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:09:40.24ID:tr7IRO+r0
>>54
でもお前無職じゃん
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:11:46.34ID:E+0tnIkJ0
intelの良い所は内蔵グラフィック入ってる事だな
グラフィックカード持ってない奴にはありがたいと思う
今はスマホあるから壊れてもそう困らんかもしれんが
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:11:56.00ID:0HdwooKd0
>>23
確かにな
設計より生産が足を引っ張ってるから
でもIntelがここまで酷くなるとは誰も予想してなかったと思うけど
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:13:22.02ID:msOqvOzM0
>>538
ほとんどユーザーに対しての評価として正しいんだろうけど、違いの分かるオタクの存在で
コーラや洗剤と同じにはならんかったな。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:13:22.64ID:2r9cpnzQ0
>>535
いい仕事するつもりの人間はこんな所で遊んでないからw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:13:46.56ID:tr7IRO+r0
飼い殺しとか言ってるバカが余りに多量にいるが
そんなわけが無い
雇って見たらトウが立っててもう余り使えなくなってたってことだろ
もう結構歳じゃんか
60代だぜ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:14:12.41ID:sIu7+TvW0
飼い殺しwww
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:14:22.23ID:1sVTYXdY0
>>547
MP4はコンテナなので中の動画・音声コーデックは色々だね
h264(AVC), AAC LCのファイルは特に問題なく取り込めた
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:14:45.23ID:A4kv4zr+0
>>541
やはり汎用性ならIntelがいいよね
Intelで動かないソフトに当たったことないし
サブ用にAMDノート使ってるけどデスクトップにAMDはちょっと考えちゃうかな
Ryzenにも興味があるんだけどね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:16:09.49ID:28f/FDTk0
万能の天才だな
だがその才は組織運営ではなく技術開発に向けられるべきであった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:16:16.99ID:tr7IRO+r0
完全に旬を過ぎてるテクニシャンを大枚はたいて
飼い殺し目的で引き抜き?
猿の妄想はキリが無いな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:16:36.86ID:2ajrkF0Z0
良きエンジニアは良きマネージャとは限らないのに
それがお前の為とか言ってミスマッチな仕事をさせたがる空気はあるけど
アメリカでもそうなのか
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:17:23.39ID:tr7IRO+r0
>>564

猿w

飼い殺しとか言ってるバカが余りに多量にいるが


そんなわけが無い


雇って見たらトウが立っててもう余り使えなくなってたってことだろ

もう結構歳じゃんか


60代だぜ


 
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:17:44.39ID:Ve+MCtHC0
>>1
でもIntel互換機だろ?ww
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:18:12.30ID:E+0tnIkJ0
インテルのがソケット変わるのはやいけど
そこそこ頻繁に買い換える人にはそこまで苦にならんな
Ryzenも昔のマザボでも動くには動くけど使えない機能とかあったりするから
結局買い換えてしまう
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:18:49.28ID:hOvrsVmd0
人の才能を見抜く事ができるのも
また才能だな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:20:37.24ID:ScMQ84qJ0
こういうの見ると思うけど海外でも普通に「出る杭は叩かれる」んだよね

ただ叩かれても出しゃばってくるのと放り出されてもよそに行けるというのが違いだな
日本だと心のなかでは出る杭のつもりで主張もせず会社にしがみつきネットで文系と政府を責める
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:21:00.82ID:tr7IRO+r0
まあこういうパターンはあるあるだよ
スティーブ・ジョブズが引き抜いたジョン・スカリーとかね
いざ雇ってみたら大して使えなかった、むしろ持て余してる的なヤツな
スティーブ・ジョブズの場合は更に自分が持て余されたまで行っちゃったがね
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:21:00.88ID:pu2cn7uv0
>>234
ニートの妄想
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:23:38.28ID:tr7IRO+r0
ちょっと考えろよお前らは
60過ぎの爺さんを、相手を窮乏化させるために飼い殺しの引き抜き?


お前の低脳な脳内だけの物語だよ猿




 
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:25:50.42ID:tr7IRO+r0
ジム・スカリーなんてジョブズが三舎を避けるバリの迎え方したのにな
使えないどころか自分が辞めされられたんだからな
アップルをw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:27:18.31ID:ScMQ84qJ0
>>579
M1ってそんなにいいのか

ipad air第四世代買おうと思ってたけどipad Proにした方がいいのかな
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:27:26.52ID:gH1LwYgn0
>>578
AMD信者って元からそういう妄想が得意な連中の塊だろw

自作板のAMDスレでUSBで接続した機器がブチブチ切断されるので解決策ないか?と質問したらそれだけで淫厨と呼ばれ叩かれまくったぞ
そしてそれから1年以上も経った今更USBで問題が起こってるので対策するぞとAMD自身が公式にコメントで草
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:29:09.41ID:1JPI/QX30
シニア・ヴァイス・プレジデントだからじゃね

管理職だから設計より管理・統括業務が主になるでしょ
設計やりたいなら別の役職になれよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:29:41.25ID:zIqenjcx0
移籍直後はむしろ、IntelはCPUの設計させたがってるだろうけどジムケラー氏は大人しく従うかな?という見方だったよな。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:30:34.02ID:tr7IRO+r0
 

お前ら猿は


いい加減自分が年から年中的外れの糞寝言言って生きてることに


いい加減気がつけバカども


お前らなんでもかんでも全部そんなだろが



 
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:30:35.82ID:jMHObjeX0
どんな組織も巨人化した後は腐りやすいね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:31:41.39ID:HJSBQYph0
経営幹部が回路図引くことはないからな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:34:29.50ID:nAcemb3/0
まあ、CPUなんてそんな売れなくなるんだけどな
(ウェハー的に)
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:36:48.35ID:1JPI/QX30
つーかインテル以前のアップルやテスラでも
管理職っぽい肩書だけど、そのときはどうだったんだよ
その肩書で設計メインの仕事やってたのか?
おかしいくね。
そもそもインテルいくとき、どういうことをまかされるか確認しなかったのか?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:37:10.12ID:2L5HrNHI0
まあ飼い殺しという手段もあるわけで
訳あってこの期間はおとなしくしてて欲しかったんじゃないのインテルは
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:37:14.00ID:o707MEJ60
ZENって禅?
外国人って禅が好きだな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:37:20.50ID:msOqvOzM0
>>14
アメリカで評価高いのは、ヘレンケラーよりサリバン先生らしい。言われたらそうだよな。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:38:08.47ID:viKxkFav0
>>243
>ジムケラーは60才超えてる

日本は「プログラマーは定年30代」とか言うのはなぜなのかな?
老害ひろゆきのせい?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:39:50.06ID:AtI+W51c0
>>562
アップデートやってみたけどだめだった
mp4をプレイリストにいれると数秒後にshotcutが閉じちゃう
パソコン詳しくなくてRAM8GBってこととRyzen5がi5と同じぐらいってことだけ聞いて選んだからスペックが足りてないのかも
いろいろありがとう!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:41:26.65ID:6DWfEeMg0
>>601
昔は40までに並のサラリーマンの生涯賃金を稼いでしまうから、アーリーリタイアか独立してしまうので、そういう文言も生まれた。バブル以降はおそらくリストラしたい経営者が別な意味で広げたw
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:41:50.17ID:1JPI/QX30
インテルのライバル潰しって意見あるけど
インテル移る前はテスラだからおかしくね
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:42:26.32ID:+wyxtGuq0
CPUはいいからグラボマジで何とかしてくれ
BF6にエルデンリングと怒涛のPCゲー大作ラッシュがいよいよ始まるってのに
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:43:00.80ID:6DWfEeMg0
>>605
コスパも重要だろう。仮に特殊なプログラム動かなかったとしても代替手段用意できる程度にスキルあればいいだけだし
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:43:39.66ID:ScMQ84qJ0
>>601
日本はなんでも定年30才だから

大学生が「20才になっちゃったか〜俺ももうおじさんだなあ」とか言う国
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:45:15.36ID:prsw840R0
そんな事よりマスク外してカラオケ行って走り回って海行って遊んだ方がずっといいと気づいた。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:46:04.90ID:msOqvOzM0
>>601
実業界でも多くの場合は、スポーツ選手の現役年齢と同じ年くらいが現場の最前線
で活躍できる年齢だろう。それより年食うと管理。
エジソンも後世に残る発明に携わったのは、四十まででそれ以降は、ゴミばかり量産したそう。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:48:56.10ID:MRBoZBjK0
>>596
例えば古いWindowsのエミュ
20年アーキ据え置きなので古いのが全部動くIntelと違って、
AMDはアーキを5世代程度で変えるから今は使わなくなった古いマイナー命令を切り捨てるから

実際Ryzenで動かないと指摘されてわざわざverUPでその命令を使わないようにローカル対応したソフトもある
WinXP時代くらいからそういうOS依存のローカル命令はRyzenでは怪しくなる
逆を言えば脆弱性を抱えてるIntelもそれに対応した新アーキを作るとRyzenと同じように古いソフトの動作は怪しくなるw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:49:52.26ID:DAecigu+0
>>4
2を取れないところがお前の甘さだぞ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:52:28.29ID:S+oxOhE60
 

お前ら猿は


いい加減自分が年から年中的外れの糞寝言言って生きてることに


いい加減気がつけバカども


お前らなんでもかんでも全部そんなだろが


全部だろが


お前らは、頭がおかしい


 
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:52:33.45ID:E47qxvxz0
>>609
特殊なプログラムなのに代価がそうあるの?
それやってる時間でコスパ分くらい埋まりそうだが
逆にAMDでしか動かないのが自分の欲しいアプリなら迷わず選ぶが今のところないな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:54:16.85ID:MRBoZBjK0
Windowsのカーネルは最新のWin10でも9x系NT系を統合したWin2000ベースのままだから、
MSが推奨する命令だけで書かれたソフトなら2000年以前に公開されたフリーソフトもWin10で動作する
問題はそうじゃない命令が使われてる一部のソフトになる
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:57:31.89ID:0reGyeLF0
>>44
デカルトの困難は分割せよの頃から変わっとらんな
東洋的なブラックボックスをブラックボックスのままにしていじって全体を調整する思想とは正反対だけど
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 13:59:19.85ID:6DWfEeMg0
>>615
>>618
そう、結局Intelでも動かない時は動かない。「amdだから」動かないなんてことは動かない原因のほんの一握りなんで、そこまで気にすることかねぇと。保守するスキルがある人にとってはね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:03:04.31ID:MRBoZBjK0
>>622
いや、書いたように現状のIntelならわざわざ動かないように作らない限りは例外なく全部動くよ
アーキを変えていないのだから当然だ
AMDはわざわざ動かないように作らなくても命令が対応してないせいで動かないソフトもあるのは事実ってだけで
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:06:51.64ID:gufDDbl+0
DECでカトラーと一緒にやってたのかな?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:08:27.84ID:nULUYdTU0
ZENの方がいいと言って乗り換えた知人のpcすぐエラー吐いたり安定しないっぽいから未だにintel入ってる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:13:44.30ID:L55N1Ysv0
>>621
そう言えば、確かDVD+RWかなんかでデータ記録の際に塗布した材料が変形する原理が未解明のまま製品化されていて
発売後に随分経ってから原理が解明されたとか言う話があったけど、その手の「理屈はわからんが工夫して活用する」
みたいなのは東洋的な雰囲気だよなw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:14:57.84ID:6DWfEeMg0
amd64はその名の通りamdだし、生産でも負けてるしで、もはや信仰心でしかインテル選べない気がするんだよな。ハイエンドでamd>Intel、並大抵のことではひっくり返らないと思うんだが

そうなると互換性問題も収束していくし
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:20:32.12ID:L55N1Ysv0
>>634
IA32(x86)ではIntelが純正でAMDは互換品だったけど、AMD64(x86_64, x64)ではAMDが純正でIntelは互換品だからな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:24:19.64ID:zXgD/9UX0
>>4
>なので、コードはあまり書きませんでしたが、メールはたくさん送りました。

本物の技術者に対してこれは苦痛だったんじゃなかろうか・・・
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:25:43.38ID:x+/dlSWn0
もはやIntelとか苦笑いものだしな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:26:32.02ID:zXgD/9UX0
>>29 >>62
くそワロタw
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:28:53.76ID:jBNnqY7A0
>>635
634や638みたいな人ってAMD64はx86の拡張でしかないってこと知ってるのかね?
x86との互換を軽視したIA-64をMSが使いにくいと蹴ってx86との互換性を重視したAMD64が採用されたって経緯までを

x86→IA-64→×
 ↓→AMD64→INTEL64

今のx64を作ったのはAMD64だけど実際に動いてる台数だとINTEL64が多いのでたまにAMD環境のみ発生するバグがあるw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:33:35.33ID:bGXaP5SH0
>>68
飛行機事故で殺されただろ
巻き添え300人着きで
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:33:39.64ID:LhYXmKXJ0
まあ今インテル買う人は脆弱性に気をつけてな
全然治ってないからな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:34:47.79ID:msOqvOzM0
>>647
陰謀論・・w
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:38:04.09ID:5ghuLfVa0
>>1
つまりIntelの目的は優秀なエンジニアを獲得することではなく、AMDから優秀なエンジニアを抜けさせることにあったわけだな?
Intel自体にはエンジニアは十分抱えているわけだ
0651佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/06/22(火) 14:38:10.03ID:/nAmRoZ40
米国も日本と同じような問題を抱えていたんだな😅
技術畑をマネージメントに釘付けにしてしまい、
本来の能力を発揮できなくさせる。

まあ、平成以降の日本って、
こういう米国の悪しき文化をいち早く取り入れて、
失敗した事例だったりするんだけどね😅

改めて、昭和時代、ものづくりの日本の良さがよくわかるね。
もう一つ加えておくと、
日本は既に90年代にわかっていた。
電気産業の崩壊でね。
あれでハイテク焼け野原になって、
立ち直れなくなった。
まあ、量子コンピューターとか、
得意分野を残しておいたのは良かったな。
原発しかなかったら、
本当に終わっていたと思うよ😅
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:40:05.29ID:iPNQHrjV0
>>648
で、いつになったらjavascriptでadminのパスワードが盗めるコードを開示してくれるん?
まぁ実際、おまえみたいなあんなアホ記事に釣られる馬鹿ばかりなんだけどな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:46:25.39ID:LhYXmKXJ0
インテルも脆弱性でボロボロだが頑張ってるんや…
穴を塞ぐの今月だけでこれだけ頑張ったんや…

Intel、6月のセキュリティパッチで計73件の脆弱性を修正 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330244.html
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:48:25.94ID:bGXaP5SH0
>>653
普通に使ってるぶんには何も問題ない
見られて困るような物も盗む価値のあるような物も入ってないだろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:48:50.29ID:L55N1Ysv0
>>651
ネットの噂話で、アメリカから「半導体」と「自動車」の両方とも日本が勝つのは認めないとか言う圧力があって、
その結果、日米密約で日本は半導体捨てて自動車選んだとか言われてた。

まあ噂に過ぎない話だけど、状況を説明するには説得力があるから、日本の半導体の没落が画策された既定路線を
進んでいたのだとすれば経営努力で回避できる余地は元々無かった訳で、昭和のものづくりが良かった話だとか
は必ずしも言えない。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:51:30.13ID:h7kvZkUW0
>>654
Intelが毎月出してるそれって同時に対策したドライバーやBIOSも公開してるので当ててくれってアナウンスだけど、
何故かそっちの話はせず解決した脆弱性を危険だ危険だと騒ぐ宗教家がいるんだよなw

本当に危険なのはIntel以外から突発的に出てくる脆弱性の話なんだが、
そちらはIntelだけでなく同じx86としてAMDも含まれることがあるせいなのか対策されていない脆弱性なのに騒がないwww
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:56:03.78ID:xsLPeWpp0
インテルのシニア・ヴァイス・プレジデントは
年収2桁億円の世界、この人も十部すぎる
資産を作らせてもらっただろう
文句言う訳ない、結局金
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:58:00.51ID:kSsQc1/O0
バスアーキテクチャの専門家なんだからクソみたいなリングバス新しくしてもらえばよかったのに
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:59:28.46ID:A4kv4zr+0
>>596
今時のゲームはどうか解らないけどSacred GOLDというゲームはIntelデスクトップなら問題ないけどAMDノートだと動きはするけどキーボード使ったらフリーズ
念のためSteam版とGOG版で試したけど症状変わらず
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:59:49.44ID:6DWfEeMg0
仕事の報酬を金に集約するより、やり甲斐ややりたいこと或いは名誉や周囲からの称賛、尊敬といった風に分散させた方が社会は上手く回ると思うんだけどね

今の日本は前者に偏りすぎている。まあ、これがアメリカ流なんだけど、アメリカより酷くなってね?って気もする。金も渋るからw
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:01:51.07ID:L55N1Ysv0
>>661
限られた空間を効率的にやりくりする才能だから、意外とレンズの光学設計とか要領が近いかも。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:09:01.96ID:L55N1Ysv0
>>665
まあIntelはゲーム用ベンチマークアプリでインチキやってたとか明るみになってるから、
ゲームくらいだとIntelが仕込んでる疑いもあるだろうね。それでも現実問題、結果的に
「ゲームはIntel」という選択が無難だという雰囲気を作り上げたらIntelの勝ち。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:15:29.78ID:uVaSVtMs0
昔はAthlonなんて避けてたが、まさかAMDがintelをケチョンケチョンにする時代が来るとはな 
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:18:47.97ID:7NcHKMVt0
研究員だけで一万人か
さすが最先端企業やのう
しみったれたジャップ会社とは雲泥の差じゃな
(´・ω・`)
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:19:02.75ID:WpimpUXH0
「脆弱入ってる」の方の会社は
セキュリティ度外視でマルチコアにして速度水増し詐欺でリコールもせず

小売買収ネット工作
ベンチ水増し詐欺


>>26
フリップフロップ(1bitを保存することはなんたるか)、MOS-FET(トランジスタ)、CMOS、NAND、XOR
→レジスタやキャッシュ(SRAMのメモリ)、加算器、減算器、乗除、比較器…などが作れる

こういう基本的要素を縦横に積み重ねていくと電子計算機ができあがる

P型やN型半導体と絶縁体を立体的に積み上げてゲートや通信線を作っていく
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOSFET
/wiki/CMOS ←プラス側とマイナス側で対にすると、ウエハの上で作りやすく、低電力で高集積に
https://www.fujitsu.com/jp/group/labs/resources/tech/techguide/list/cmos/p02.html
/wiki/SOI ←10年以上前
/wiki/FinFET ←イマココ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:24:44.47ID:ridyjY0g0
このスレ、元intel社員が来とるやろw
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:31:53.12ID:msOqvOzM0
>>666
譜代大名・外様大名・公家方式か。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:38:38.08ID:WpimpUXH0
AMD64の互換会社に拉致られたか

嫌われWintelはいつでも卑劣だね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:39:43.26ID:xOt633Y90
ジムケラーは設計が終わると製品が出るのを見ずに別の会社で設計を始めるからな。
飼い殺しはひどい。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:47:39.28ID:BvvXhyRd0
>>60
AMDの最初の大成功作K6だって自社で設計したら失敗して
ネクスジェンから会社ごと買収したCPUじゃん
AMDはもともとたいしたことない会社じゃないの
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:58:31.93ID:qWxUHMnu0
>>673
これが基礎で、それらを組み合わせて

ノイマン型なら、
@プログラムを読みこみ
Aそれを解読
B実行

の機能をさせる
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:21:45.87ID:js+qPGUV0
インテルは新しい何かを実装した製品を彼に求めなかった。
新しい何かを実装した製品を作れる体制を作ってもらいたかったのじゃないか?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:25:51.24ID:E+8vWewY0
インテルもロバート・ノイスやゴードンムーアのような天才的に先が見える人間がどんどん引っ張っていけばよかったんだろうが、
シリコンバレーでもあのクラスの人材がゴロゴロ転がってるわけじゃないからなあ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:29:54.06ID:y0eCn1Ga0
>>661
今どきレイアウトに名人芸使うような設計は無いと思うのだけどねぇ
昔半導体屋で仕事していた時、出力のバグ情報から畳1枚ぐらいのプロットを眺めていて「ここ!」って不良箇所を指差した先輩がいた
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:35:05.31ID:iPlu/R7t0
ゲームでモノを言うのはほとんどGPUなんだから
intel/AMDの差なんて誤差だな

120Hzだの240Hzだの出るゲーミングモニタじゃないとわからない
それも体感ではわからずfps表示させてやっとわかる程度の差
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:46:09.89ID:bRUaZ6WH0
インテルのは日本ビジコンが販売権持ってたけど、
日本側はCPUの有用性に気がつかなかったんで
日本ビジコンが潰れたときに買われたんだよね
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:47:49.75ID:bRUaZ6WH0
あとクリーンルームの大見さんは
美人局っぽいのに嵌められたな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:49:15.83ID:c+QQ8+EQ0
>>698
これからはAPU時代だからじゃね?
CPU単体でインテルが勝っても
まだまだグラフィック+CPUというコスパ分野でAMDが独壇場だし
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:18:53.92ID:zCi6CBwP0
>>9

くそっwこんなんでww
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:24:15.12ID:ftm3qSXj0
なんかあんまり
最近のは発熱すごくて大丈夫なんか
ゲーム機もしかり
使う気になれん
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:26:10.12ID:zrlOf3qe0
>>1
別にIntelに不満を持っていたというわけではなさそうだが
管理よりはクリエイティブな仕事がしたかったのだろうな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:30:26.81ID:IcRjiak50
DDR5とzen4がでたら新しいPC組もうと思ってたが、グラボがなぁ、、、
早く落ち着いてくれんかな、、、
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:35:24.66ID:iPlu/R7t0
いや、HDDはそんな上がってねぇだろ

グラボはきついな
少なくとも今年中は無理と言われてるな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:47:24.25ID:+KHPtU2S0
>>708
元々そんなに性能絞り出す予定なかったろうからなぁ
プロセス失敗とAMD追い上げで商材なく
仕方なくシバき倒してるんだろう
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:47:46.95ID:CC5WhU9D0
>>136
シャアに戦艦を指揮させたものか
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:52:52.04ID:1tkUKK5F0
amdから引き離して開発させないようにして、
かといって、インテルの新cpuつくるわけでもない、
かいごろしかあ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:57:03.37ID:YMRsL1CH0
生産技術が問題なんだから
ジムケラーの専門外じゃないのか?

TSMCから人を引っこ抜く必要があるんじゃね?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:02:48.32ID:O6T4Nb6B0
>>718
>amdから引き離して開発させないようにして、
こういう陰謀論の馬鹿丸出しの書き込みしてる連中ってマジでジムケラーの移動先を知らないのかね?
DEC→SiByte(Broadcom)→AMD→P.A.Semi(Apple)→AMD→TESLA→Intel→Tenstorrent
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:11:48.29ID:A46SzXDW0
会社員ならそういうこともあるやろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:15:12.87ID:zCWl5sZH0
ムシケラー扱いされたのか
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:20:17.77ID:BcP/1SB20
>>1
ちょっと安心したわ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:23:25.21ID:ijv1F8oI0
お陰でライゼンラップトップが各メーカーで販売されていて嬉しい限りです
給付金+手出しでMSIのを買いましたわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:27:29.99ID:OmiXW1Is0
>>709
不満タラタラだから自己都合で辞めてんだぞ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:39:28.28ID:BcP/1SB20
>>731
多肢蟹
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:21:31.89ID:XUI53JsD0
>>733
AMDでは第5世代まで開発して契約満了して辞めただけ
普通に戻ってくることはある
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:27:00.56ID:XUI53JsD0
>>735
テスラに搭載されてる超強力AIプロセッサもジム謹製だからな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:46:09.63ID:XUI53JsD0
>>737
Zen5までアーキテクトやって円満退職
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:50:58.06ID:5J2QQXyP0
>>737
後から割り込んだZen+の話が出ていないときにジムケラーはZen3まで関わったという記事が出てる
Ryzen発売の丸1年以上前に辞めてるからZen→Zen2(Zen+)→Zen3(Zen2)なのかZen→Zen+→Zen2→Zen3なのか答えは誰も知らない

最近は自作板発の伝言ゲームで何故かZen4やZen5まで設定していったことになってるけどさw
AAばかり書き込みしてデマ広げて遊んでるキチガイのせい
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:56:04.86ID:8m/znCZI0
でも1コア辺りの性能はまだintelの方が上だよね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:59:52.34ID:8m/znCZI0
>>673
AMDはまだSOI使ってなかった?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:59:59.69ID:oimeIEWj0
1チームに10000人もいるなんて、さすが世界の大企業は違うな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:25:26.85ID:gAgqetQb0
人材育成みたいなことをしていたようだし、薫陶を受けた人の中から次の世代の天才が現れる可能性に期待しよう
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:50:30.01ID:yGnw2UEi0
ジムケラーがK7でAMDに戻った時に旧COMPAQの仲間達も一緒に付いてきたからRyzenの時に後継者育ててTesla行ったんじゃね。
Zen5までとかは設計済みだろうけどジムが触る所はもうないと思う。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:27:24.89ID:u757Gyzw0
AMDのCPUは今でも出荷するとすぐ売れていつも売り切れてるね。
インテルはいつも余ってて安売りしてる
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:34:57.19ID:qiaq10hx0
プロセス差はすごいのにようやくシングルスレッドでも勝ったZenてアーキテクチャ自体は大したことないのでは?
プロセス追いついたらインテル圧勝だろ?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:36:25.32ID:5J2QQXyP0
>>707
だから先に書いた通り
IBMがIntelにもこれまで使わせなかった自社のRuバリアメタルを使わせるだけ
これがなければTSMCだってIntelと同じ目に遭うw

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2103/26/news054_2.html
>IDM 2.0を推進するためには技術開発も加速させる必要がある。そこでインテルが選んだ共同研究パートナーがIBMだ。
>両社は、次世代のロジックおよびパッケージングの技術の開発を目的とした共同研究計画を発表した。
>この協業は、インテルのオレゴン州ヒルズボロ(Hillsboro)の拠点と、IBMのニューヨーク州アルバニー(Albany)にある両社の能力と人材を活用し、
>エコシステム全体で半導体製造のイノベーションを加速し、米国の半導体産業の競争力を高め、米国政府の主要な取り組みを支援することを目的としているという。

ってなってるけど実際はバイデン大統領の半導体業界の支援表明が2021/02で、IBMとIntelの共同研究発表が2021/03なのでバイデン大統領がIBMに圧力かけた可能性ありw
GFの大株主はアブラ首長国連邦のオイルマネー運用ファンドなのでそれを除くと米国最大の半導体製造業社はIntelになるから
そもそも外部からの製造受託が殆どないのでファウンドリーのランキングは下になるが製造能力としてはIntelが米国で最大の半導体製造企業
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:13:24.23ID:uVaSVtMs0
Macbook Proでcore2duo、core i9とintel CPU使ってきて昨年自作Winマシンに乗り換えた。

さあintelのCPUどれにするかなと迷ってたら、Ryzen1択の状況だったのは驚いたわ
栄枯盛衰だな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:33:42.74ID:cQeAr0Q00
AMDは爆熱とサポートが薄い印象があってずっと避けてたわ
最近はマザボとかインテルより豊富なの?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:01:50.91ID:XJuIoLtW0
>>733
> またAMDには戻りにくいよな

AMDとは円満契約終了だし
DECからのお友達まだAMDにいるし
社長は同じエンジニアで仲が良いリサスーだし
帰ってくる可能性あるよ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:06:00.51ID:Uwtqm26c0
RYZENは性能やコスパだけで売れてるんじゃないからね
そういう文脈が分からないとこれからの商売はできないね
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:10:07.73ID:l0Nkdl5r0
>>761
そういう記事に書いてるあることは知ってるが問題は失敗してるIntelの技術と、TSMCとSamsungと複数の会社で成功してるIBMの技術
そして技術供与されるIBMの技術がIntelでは使えないとしてる貴方の考えの根拠の説明が一切ないこと
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:01:14.13ID:+wHpsO530
>>760
ほぼ真逆だな、USBキャプチャくらいかなAMDの鬼門は
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:47:48.29ID:QFkNIOpJ0
これからの十年は、画像認識とかシェーダーとかのハードウェア化がCPGPUの流れ。
ジムケラーがついていけるかどうかはわからん。
とにかく今の所アップルが独走してる
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:18:23.91ID:jplTWBa30
>>779
テスラで作ったAIプロセッサはジム謹製

>>780
インテルはジムの改善提案を拒否した
所詮そこまでの会社
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:40:34.14ID:d2ZNvV3X0
ジム・ケラーに設計させても
製造技術でTSMCに後れを取ってる現状じゃ
intelはAMDには勝てないでしょ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:04:46.83ID:IJGIRvdc0
>>13
記事を見れば分かるがAMDの後にテスラに行ってるから
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:15:59.45ID:PH9h9w5o0
Vice Presidentって部長のことだからな。
Presidentって支社長みたいなもん。
日本の大企業の社長はCEOだ。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:20:37.62ID:O7Wa0Z3V0
ホットプレートの開発なんだからそんなに熱くならない方がいいんでね?
広告のために高スペックって電力の無駄だよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:30:53.92ID:IJGIRvdc0
AMDは社長も有能だからしばらく勝ち続けると思う
GFをあっさり切り捨てた判断も的確だった
まだCPUコア以外には使われてるらしいが
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:31:19.46ID:0KQqWQrh0
>>30
M1が最速とかなに騙されてるんだよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:33:07.06ID:z5qObn2D0
>>778
動くだけでガクガクやん
せめてグラフィック中設定以上で1080p60fpsは維持できるもん出せや
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:40:23.28ID:QFkNIOpJ0
>>793
動くか動かないかの話をしてるときに横から割り込んできて
グラフィック中設定以上とか勝手なルール付け加えるなごみ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:52:57.72ID:S5O/Vv1y0
>>790
AMDはHED方向に舵きってるから、Ryzen 5でもi7相当やしな。
おかげでintelがAMDのいない i3とi5をブーストして、安い業務機がめちゃパワーアップしたw
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:04:15.76ID:jplTWBa30
>>788
負けたぞ
いつの話してんだ?
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:06:51.41ID:XJuIoLtW0
>>788

今は貧乏人はインテル買え
性能欲しいならAMD買え
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:07:58.81ID:AAxj4hQ60
AMDってグラボも作ってるよね? 
CPUよりむしろ
そっちの技術のがすげーと思うんだけど
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:08:14.56ID:CqOmiehX0
>>788
この板って未だに5年くらい前の認識で止まってるやついるから面白いよな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:12:24.07ID:vCbnOYTv0
>>788
性能で上位8までAMDだよ
9位からやっとi9が入っている
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:20:45.85ID:nlBiqwdJ0
>>30
ま、そういうこと
AMDがphenomやFXで死にかけた頃もプロセスで周回遅れだったからね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:54:35.16ID:glPg+Cv80
ジムケラーは製造を外部にしろって提案してインテルはそれを受け入れなかったと言ってたが、
後からニュースが出たけど実際はインテルはTSMCに打診したけど量が多すぎて断られたってオチ
どういうことだろな?

どちらかが嘘を言ってるがTSMCも無理だとコメントしてるのでインテルがTSMCに委託しようとしたことは確実に正しい
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:02:30.56ID:iuIAJN+80
>>809
最先端使わせろって要求したんだろうな
そこは既にAppleが押さえてるだろうに
それを下請けにでも出すように要望しても
断るのは当たり前
もちろんAppleより良い条件出すなら別だろうけど
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:15:15.73ID:JIlr9xCS0
技術的には何もしてません
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:37:35.60ID:ekwu0ow40
>>810
だかさ
ジムケラーがいた当時のTSMCの最先端は7nmだけどその前は10nmになる
けどTMSC10nmとIntel14nmだと性能はIntel14nm>TMSC10nmなのでわざわざTSMCに委託する意味がない
ちなみにTSMCの10nmはコストが高すぎると稼働させたラインはすぐ投資を打ち切って7nmに全力を傾けた
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:26:29.40ID:WDI02VD50
AMDがRADEON買収したのはGPGPUやAPUやりたかったからだろうから
ゲーミング方面はNVIDIAと比較してそんなに力入れてない感する
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:43:35.83ID:jplTWBa30
>>804
インテルはそうした事実は考えないことにした

>>805
PhenomはほとんどGFのせい
アーキ的には今のRyzen並の基本技術が完成してたが
Fabがその技術に追いつかなかった
その反省で切り離した
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:56:51.28ID:Vi0ic25w0
>>664
たぶん互換性なくなる
脆弱性は減る


>>673
FinFETも台湾系
台湾はパソコン周りにアメリカ行きの
留学生・技術者特化して安全保障策
としている
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 19:53:27.70ID:0muhVyqC0
>>791
AMDはファブをGFに売却したときに代金の一部をGF株で受け取ってるのでGF株主だぞw

>>801
古くはiPhoneのCPU御神籤で勝敗出てるように各社のファブって特性に違いがあり良い悪いの勝敗もある
Nvidiaは評判イマイチなサムスン8nmを使って、AMDの評判の良いTSMC7nmに対抗出来てしまっているw
両者がTSMCだった時期はGDDR6に対してHBM2を使っても勝てなかったように今は舐めプされてるからなんとか対抗出来てる状態

昔からサムスンファブは高負荷状態になると異様に消費電力が増える嫌すぎる特性がある
Intel以上に酷いこれが実際にRTX30x0シリーズでも出てしまっている
同じくサムスンの設備を買ったGF製のZenとZen+でも高クロックにすると異様に消費電力が増えていたように
当然企業はこれを知ってるのでサムスン8nmは顧客がおらずNvidiaを格安で誘致したって噂が流れるほどラインが空いていた
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 01:41:15.80ID:q+bQJiZz0
>>48
ハードを共通化してソフトで差別化みたいな感じじゃないかな?
ソフト対応に限界が見えたとこで新しいハードが必要になって来ると思う。
でもその段階で設計始めると販売に遅れが出るから、
新商品売ってる段階で次の設計始めてるんだよね。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:07:40.53ID:q+bQJiZz0
>>419

AMD:安かろう(物により普通)良かろう
インテル:高かろう(ごく一部安い)悪かろう(ごく一部普通)熱かろう(全て熱い)
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:09:44.38ID:q+bQJiZz0
>>436
シングルスレッド優位のインテルがゲームで優位だったけど
今出てるZen3コアはシングルスレッドもインテル並。
ゲームの最適化が進めばインテルのアドバンテージはほぼ無くなる可能性大。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 02:27:57.36ID:HZgyMYhr0
サンディおじさんだけど次のi7 12700kが出たら買い替えようと思う
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 03:43:39.16ID:bBZDxx670
>>749
多少事情通みたいなのに、なんでそういう話になるんだよw
ZEN3あたりの設計まで携わって退社のはずだから、以降は微細化と機能の追加などでの改良しか期待できないんじゃない。

ここでの改良は、CPU設計や命令セットの流行や要望への追随ね。
Intelが追加した命令セットに対抗したり、新しく提案されたり要望に応えた(鯖需要だったり仮想化需要だったりするだろうけど)命令に対応しなくちゃいけない。

天才が一から仕切って設計したから、革新的な成果が出せたけど、
退社以降も、AMDの設計部門がZENアーキテクチャの改良を続けて、すんなり行くかどうかはまだわからない。
ZEN4はこれからだし。

なので、買い時は、ここ数年というかZEN3とその微細化世代が現役のうちと見ているが。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 03:57:00.35ID:1M4bN9cB0
ジムケラーがZenで関わったのは全体の統括とIFの開発&適正化
CPUの詳細な設計は別のAMDのエンジニア&開発チームが担当してる
そしてジムケラー退社時にZen5までの計画が存在してるのはインタビューで判明済み
>>749 は色々詳しいと思うぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:07:10.67ID:L8nKRKHD0
こういうエピソードはジャップ企業体質を思わせて良くないイメージだな
老害Intel
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:22:44.22ID:cbQjtpDv0
大きい組織ってなぜか実力がある人材ほど管理職にさせたがるんだよな
本人の力が活かせない立場にしてしまってどうするのかと
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:41:00.68ID:Aw4x2NZ60
何かをやりとげるために重要なことは、自分がどこに向かっているのかを知ることであり、その方法を知っている組織を構築することです。

ジムケラー本人がこう言ってるんだからインテルで自分がやるべき仕事を考えた上でのことだろ
自分でやった方がいいと判断したらそう掛け合うこともできたはず
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:27:55.64ID:X76a9Ua10
>>853
なんかジム・ケラーはバス設計者で
CPUコアのアーキテクトじゃないとか
3Dがやりたかっただけとか
Lakefieldやったから満足とか
流布されてるね

インタビューからはそんな単語全く出てこないのに
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:49:13.23ID:n6DHAQ6u0
>>99解説すると
>>86の中では、バカ=ネトウヨはアプリオリな存在、季語みたいなもので

ネトウヨを批判する自分=エスパー=正義の味方=超天才までついてくるw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:52:27.89ID:PnXgIw830
>>760
こんな浦島太郎みたいな寝言言ってる時点で、さすがに老害の自覚持った方がいい
あんたはPCの事はPCデポにでも任せておいた方がハッピーになれる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:04:47.56ID:1M4bN9cB0
>>853
その当時のAMDではZen1を開発するチームとZen2を開発するチームが同時に動いてた
技術的な取捨選択にももちろん口出してるだろうけど、統括が主な仕事
ちなみにZen1のチームは今Zen3→Zen5担当で、Zen2のチームは今Zen4担当

>>858
ジムケラー以外のインタビューでもZenの開発話は色々書かれてるからな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:14:35.12ID:pyjCom3t0
>>30
インテルには安定供給という使命があるからね。

アップルやその他は納品が何ヶ月も先ってざら

現状それほど性能に佐賀あるわけじゃないし

インテルもまだ危機感ないんでしょ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:22:27.62ID:xxRTGbtf0
新しいCPU作れと言われるのかと思ったらその上の仕組み作りやってくれと言われてせっせと頑張ってたと
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:38:55.75ID:XxT+cWWa0
>>858
取り合えずこれまでの経歴と仕事から分かっている事実と、個人の好き勝手な妄想の区別は付けような

>なんかジム・ケラーはバス設計者で
>CPUコアのアーキテクトじゃないとか
事実

>3Dがやりたかっただけとか
>Lakefieldやったから満足とか
妄想
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:03:48.57ID:Z/kU0V3z0
そもそも定年とかあるんじゃね?
インテルの制度よく知らんけど、それにしたって60超えてりゃゴールは見えてるでしょ
その最後の一仕事が組織改革だって言うなら、むしろ上出来だと思うけど
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:05:21.36ID:5OgpNhKX0
>>855
>大きい組織ってなぜか実力がある人材ほど管理職にさせたがるんだよな
これは単純
手当みたいな上乗せするにも限界があるから単純に管理職の方が給料が上
加えて労働者である管理職よりも使用者である役員の方が更に上になる

そして大企業になればなるほど更に特例で給料や報酬を上乗せすることが株主のせいで面倒になる
小さい企業の方が柔軟に対応できるってのも単純に変更する場合に許可を取るために必要な数が少ないから
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:06:20.97ID:XzQy8zCj0
何でやねん?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:25:16.88ID:3YclyRRJ0
電力を食いまくって爆熱になりながらシングルでちょっとRAIZENに勝ったお!とかインテルはどうしてこうなった
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:12:13.86ID:opTWVI8Q0
ジムはAlphaのEV6、K7のHTに
ZenのInfinity Fablicとバスを送り出してるもんな。
インテルもリングバスのようなメッシュとかやめればいいのにw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 18:56:17.85ID:dR6KrOSS0
>>872
アメリカは年齢の定年はないよ、年齢差別になるから
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:06:15.39ID:ypg0FZV/0
文系にはさっぱりわからん
お前らはわかりそうだな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:21:52.78ID:1TKyEuFP0
死んだ任天堂の岩田社長も天才的なプログラマーだったらしいけど
任天堂に引っ張られてからはプログラムなんて書いてないみたいだもんな
大きなプロジェクトになるほど、一人の天才でどうこうできるものじゃないんだろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:35:23.52ID:7SMc3Oc90
>>4
天才
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:53:30.37ID:MBN+39/U0
たまに死後硬直してるみたいな組織ってあるよね
何にもわからん経営者が低レベルの技術者に全幅の信頼を置いてて
その低レベルよりすごい人材が入っても低レベルの言葉を真に受けて冷遇しちゃったりするところ
低レベルは自分の立場を守るために嘘ついてんのにそれが見抜けないという
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:04:08.40ID:8oVVG5O20
イチローだって土井監督んときは2年間二軍暮らしだったんだぜ?
最初っからやってりゃ6000安打はいってるよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:53:25.02ID:5bshuFrd0
ミヤポンが最初に作ったドンキーコングもプログラミングは
池上通信機が担当してる。任天堂は基本的にプログラマーはほとんど外注。
岩田も、そもそもプログラマとしての才能を買われて任天堂に入社したんじゃなくて
ハル研究所が倒産しかかったときに、全く経営知らなかったバイト上がりの岩田がいきなり取締役にされたのに
独力で経営再建成し遂げたという逸話が山内組長に気に入られたから
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:01:19.36ID:S0yREEGW0
>>887
素晴らしい
実際にあったよ
その事例

んで俺は社内政治で潰されて
無職になった
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:17:12.75ID:JmFAl0lZ0
天才に中間管理職やらせて億単位払うとか贅沢だな
さすがインテル入ってる
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:47:19.48ID:dWj4AZWV0
>>892
役員かつ上はCEOとEVPしかいないSVPって地位を役員ですらない中間管理職と思い込むって草
お前みたいなお猿でも分かりやすく言えば社長と副社長に次ぐ社内では第3位だよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:21:12.68ID:Z+rgGBTn0
>>892
ジムケラーがINTELで付いてたシニアヴァイスプレジデントって役職がどんな役職なのがググるのをオススメする

ミーティングばかりで全体の方針は決めるけどろくに仕事をしない日本企業の文系役員と違って外資の役員はめっちゃ仕事をやらされる
だからこそ高給取りだし役員になっても常に第一線で働いているので稼いだ分をしっかり雇っている労働者にも還元する
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:10:05.15ID:OdO7DonU0
Intelも次の12世代目はガチらしい
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:06:43.82ID:gjpYTlWg0
>>840
社会性ゼロキモヲタヒッキーくらいだぞ?
「ボキリンが読んでる本はみんなも読んでるに決まってるブヒー!プヒュープヒュー」とか言い出すのは。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:33:11.44ID:nfWRY4T/0
>>1
何だこいつ転職ばっかりしやがって
落ち着かないやつだな
たまたまライゼンが当たっただけじゃないか
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:35:57.27ID:6tyYtPvy0
この手のスレでは定番だけど何故か頭の悪い書き込みする連中って決まって「インテル」って書く
最近は見なくなったけどRyzen発売する前は同様に「アムド」だった
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:40:15.48ID:KNSUNXP40
ジムは結果が世の中に出る前に次の会社行っちゃうから何かしら成果はあったんやない?
テスラはダメだったかと思ったけど自動運転AIにAMD製品使わせていい感じにしてったみたいだし。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:27:07.13ID:sloZKcGZ0
>>855
> 大きい組織ってなぜか実力がある人材ほど管理職にさせたがるんだよな
> 本人の力が活かせない立場にしてしまってどうするのかと
そりゃ現場を知らない無能な管理職より現場を理解できる有能な管理職の方が現場も会社もメリット大きいからな
本当に実力があるやつは、他人に実力をつけさせることが出来るし、進捗の管理もできる
そういう本当の実力者を管理職につけるのは当然、管理職にしないほうが無能な組織だろう
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 13:52:40.24ID:8PQvE2Ez0
作ることに関しては天才的な才能があっても教えるのはド下手な技術者なんて大勢いるけどな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:01:08.66ID:nRPwK3kk0
一人で作る時代ならそれで通用するけど今は一人が巨大な論理を扱える時代じゃない。
コミュニケーションなしでまともなチップは作れないよ。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:46:53.68ID:sloZKcGZ0
>>906
そいつがいきなり退職したり死亡したら、その製品は未完成で発売するかキャンセルされて大損害だな

ジムケラーはプロジェクト単位で入退社するから未完成ということはないけど、それをどう製品化して販売するかまでは関与しないから製品化前にやめるけどね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:11:18.37ID:CuWfPZp10
ジムケラーはマネジメントも得意な天才技術者これまめな

だがインテルを辞める時は喧嘩別れのように急に辞めて
Hotchipsのインテル枠講演もドタキャンしたのは語りぐさ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 15:24:43.22ID:sloZKcGZ0
>>909
喧嘩もドタキャンもないんじゃないかなあ
契約した仕事はきっちりやるだろうし、ドタキャンなんて自分の評価を下げるなんて極力しないだろう
仮にキャンセルするにしても事前に意見交換なり打ち合わせなりして互いに納得済みだろう

ドタキャンが本当なら、それをさせるだけの相当なクソだったんだろうなIntelの扱いが
今後二度とIntelに関わらないだろうし、Intelに害する仕事なら喜んでやるだろうね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:22:02.77ID:g+zlB0h50
>>444
4C8Tワンセットでゴミが出にくいコア思想と拡張性汎用性が極めて高いIFのお陰で経営的な余裕が出来たと言うことを忘れてはいかんよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:42:19.26ID:KOzySGXd0
インテルの都合で契約金に見合ったポストにしなきゃいかんから副社長にしたんじゃなかったっけ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:48:03.07ID:YCUNoUke0
VPなんて海外の業種や業界によっては部長クラス
日本語に訳すと訳わからなくなるぞ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:49:10.82ID:O2aojLkd0
>>914
会社によってはVPは単なる部長クラスのこともあるからなぁ、シニアVPでも役員とは限らないし
インテルのシニアVPはちゃんとボードメンバーみたいだけど
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:54:36.75ID:Bs/dRl0G0
AMDに買い換えてあげてもいいのだがIntelのLGAがとんでもなく扱いやすいんだよなあ…
AMDもLGAに統一してくれたらいいのに…(チラッ)
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 11:09:53.33ID:9TvX9Y6p0
>>26
マスクパターンの生成は専用プログラムで自動生成だぞ
パラメータや

>>485
小汚ない絵ほジャンプは結構受け入れてると思うけど
漫☆画太郎とかつの丸とか
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:21:42.89ID:eXyqfEli0
age
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:00:38.18ID:5pTZN+gW0
>>917
>>918

こんなに役職付きばかりなのはそもそも日本だけ
そもそも部下のいない部長がいるのが日本企業なのに
海外と比較してどうすんだ。
海外はマネージャー職はガチでマネージャー職
俺がいたところは50名のチームでマネージャー一人だぞ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:46:13.43ID:Cx66bY0v0
>>200
馬鹿ウヨは読解力も論破する能力もないからいっつもブーメランだなw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:51:52.60ID:ntVPXTzN0
>部品をただバラバラにするだけでなく


アジャイルとか言っているアホへの教訓ですねwww
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:06:12.55ID:IbNkeFOy0
テスラにもいたのか
そっちは畑違いすぎるから合わないだろうけど
何をやらせようとしてたのか気になる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 02:10:54.73ID:pfJVxBfb0
>>927

メモリ周りの処理にビット長が必要なだけで
アセンブラの命令語だけを考えるなら32BITでも長すぎるぐらいなのに
128BITcpuなんて作るわけない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況